☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

ホントに久しぶりの雨で、涼しい1日となるようです。
庭の植物も元気を取り戻したみたい^^
真夏だというのに爽やかな風が窓から吹き込んできました(。^p〇q^。)プッ
こんな過ごしやすい日が続くといいんだけど・・・・・

[美人画 喜多川歌麿作画(おいらん)]
歌麿画

[今日のとっておきの写真]
先日史跡めぐりに行った帰り道に撮影した花ハス(誰も誉めてもらえないから自分で誉めよっと(*'-'*)エヘヘ)
DSC02050.jpg
おまけは何の意味もないただのかき氷(。_゜)〃ドテッ!
DSC02051.jpg

人気ブログランキングのアンケートを募集中ですが2度目の中間発表です(。^p〇q^。)プッ
アンケート名[幕末維新で一番好きな人は誰ですか?]
徳川慶喜  (6.7%) 坂本龍馬  (13.3%) 土方歳三  (46.7%)
西郷隆盛  (6.7%) 近藤勇    (0.0%) 大久保利通 (0.0%)
松平容保  (0.0%) 中岡慎太郎 (6.7%) 勝海舟    (0.0%)
桂小五郎   (6.7%) その他   (13.3%)

以上のようにただいま放送中の大河ドラマの坂本龍馬をはるかに凌ぐ超人気者は土方歳三です。
新選組大好きの私にとっては嬉しい数字ですけど、大河ドラマでやってくれないかな(。^p〇q^。)プッ
放送してくれたら地上波見てもいいんだけどね~

[ちょっと前のトップニュース]
英国のチャールズ皇太子、ダイアナさんと結婚(1981)
英国のチャールズ皇太子がロンドンのセントポール寺院でスペンサー伯爵の3女ダイアナさんと結婚式を挙げた。2人の息子をもうけたが、1996年に離婚。ダイアナさんは97年、パリで交通事故死した。

今日は何の日(何があったかな)
<7月29日の記念日>
※凱旋門の日
1836年の今日、パリの凱旋門が完成したことに由来する。当時のフランス皇帝・ナポレオンが1806年に建造を命じたものだが、彼自身は完成した凱旋門の下をくぐることはなかった。凱旋門とは、兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすためのものだという。
※アマチュア無線の日
1973年、日本アマチュア無線連盟が、アマチュア無線の健全な発達と、知識の普及を目的にして制定した。アマチュア無線は20世紀初頭にアメリカで始まり、日本でも1925年頃から始まった。ハム(ham)の語源は、大根役者という意味のhamからきたとも、アマチュアamateurのamが変化したものともいわれる。
※福神漬の日
福神漬などの漬け物、総菜、調味料などを製造販売している食品メーカー「株式会社新進」が制定。日付は福神漬という縁起の良い名前は七種類の野菜が使われていることなどから七福神との結びつきがあり、7と29で「七福(しちふく)」と読む語呂合わせと、カレーに添えられている福神漬を食べて夏バテを防いでもらおうとの願いを込めてこの日に。
※白だしの日
白しょうゆに「だし」を加えた調味料「白だし」を日本で初めて開発した七福(ヒチフク)醸造株式会社が制定。「白だし」は1978年から販売されている。日付は7と29で「ヒチフク」と読む語呂合わせから。
※水素医学の日
水素について基礎科学的ならびに臨床医学的に研究・調査・追及する科学者のための活動を行い、健康医学分野での活用の開発・推進・発展を目的とした有限責任中間法人・水素研究会が制定。日付は研究会が設立された日から。

<今日の誕生花>
サボテン(仙人掌,覇王樹)言葉:燃える心」バーベナ(美女桜)言葉:家族との融和」
しゃこばサボテン レモンバーベナ

<歴史上の出来事>
1186年源義經の愛妾・静御前が安達新三郎の家で男子を出産するが、頼朝の命により溺殺される(閏7月)
1799年江戸幕府の委託により高田屋嘉兵衛が択捉島~国後島の航路を確立
1836年パリの凱旋門が着工から30年目で完成
1855年長崎に海軍伝習所が開設
1867年土佐藩の中岡慎太郎が京都で倒幕浪士軍「陸援隊」を組織
1871年天津で「日清修好条規」に調印。日清間最初の条約
1894年日清戦争・安城渡の戦い。ラッパ手・木口小平が被弾し、死んでも口からラッパを離さなかったとして教科書にも載る
1905年桂・タフト協定。日本の韓国指導権承認のかわりにフィリピン不干渉を表明
1912年22時43分、明治天皇が崩御。皇族会議により発表では2時間遅らせ、公式には7月30日崩御とする
1921年ヒトラーがナチス党首に就任
1927年ニューヨークのベルビュー病院に世界初の人工呼吸装置を設置
1937年通州事件。冀東防共自治政府の首都・通州の中国守備隊が、駐留していた日本軍守備隊を全滅させ日本人・朝鮮人居留民142人を虐殺
1943年日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了
1946年日・独を除く旧枢軸国と聯合国がパリ講和会議を開催
1948年第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず
1955年日本共産党第6回全国協議会開催。中国共産党に影響を受けた武装闘争路線に終止符を打つ
1957年国際原子力機関(IAEA)設立
1958年アメリカ航空宇宙局(NASA)が発足
1965年少年ライフル魔事件。警官2人殺傷の少年が渋谷の鉄砲店員を人質にライフルなどを乱射し逮捕
1978年両国の火大会が隅田川火大会と改称して17年ぶりに復活
1981年イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーが挙式
1990年湾岸戦争で日本が多国籍軍に10億ドルの経済支援を決定
1993年8党派の代表が会談し、非自民・非共産聯立政権樹立で合意。日本新党の細川護熙代表を統一首相候補とすることを決定
1997年殺人容疑で指名手配され逃亡を続けていた福田和子が時効の20日前で逮捕
1998年西淀川公害訴訟の和解が成立
2001年第19回参議院議員通常選挙。小泉首相人気で自民党が大勝
2007年第21回参議院議員通常選挙。民主党を始めとする野党が躍進して過半数を超え、衆参で第一党が異なる「ねじれ国会」となる

<著名人の誕生日>
1841年アルマウェル・ハンセン (ノルウェー:医学者,ライ菌発見)[1912年2月12日歿]
1872年山室軍平[やまむろ・ぐんぺい] (キリスト教社会事業家,日本救世軍創立)[1940年3月13日歿]
1881年大須賀乙字[おおすが・おつじ] (俳人,詩人)[1920年1月20日歿]
1883年ベニート・ムッソリーニ (伊:独裁者,国家ファシスト党党首)[1945年4月28日歿]
1887年重光葵[しげみつ・まもる] (外相、第二次大戦の降伏文書に調印)[1957年1月26日歿]
1907年江田三郎[えだ・さぶろう] (衆議院議員,社会市民連合結成)[1977年5月22日歿]
1909年17代目中村勘三郎[なかむら・かんざぶろう17] (歌舞伎役者)人間国宝[1988年4月16日歿]
1918年鈴木光枝[すずき・みつえ] (女優)[2007年5月22日歿]
1935年牧美也子[まき・みやこ] (漫画家『恋人岬』,松本零士の妻)
1937年橋本龍太郎[はしもと・りゅうたろう] (首相(82,83代),衆議院議員(自民党),蔵相(86・94代),通産相(59代),運輸相(58代),厚相(61代))[2006年7月1日歿]
1945年ジョー・ベック (米:ジャズギタリスト)[2008年7月22日歿]
1947年安奈淳(安南潤)[あんな・じゅん] (元宝塚、女優)
1948年山際淳司[やまぎわ・じゅんじ] (ノンフィクション作家)[1995年5月29日歿]
1948年山田久志[やまだ・ひさし] (野球(阪急/投手[元],中日/監督[元]))
1951年片山善博[かたやま・よしひろ] (鳥取県知事[元])
1954年志位和夫[しい・かずお] (衆議院議員(共産党委員長))
1954年秋吉久美子[あきよし・くみこ] (女優)
1954年立川談幸[たてかわ・だんこう] (落語家)
1958年三屋裕子[みつや・ゆうこ] (バレーボール[元])
1959年ジョン・サイクス (英:ギタリスト)
1962年小野リサ[おの・りさ] (ボサノヴァ歌手)
1981年フェルナンド・アロンソ (スペイン:レーサー(F1))

<著名人の忌日>
1179年平重盛[たいら・の・しげもり] (武将,平清盛の子) <数え42歳>(閏7月)[1138年生]
1661年徳川頼房[とくがわ・よりふさ] (水戸藩主(初代),徳川家康の十一男) <数え59歳>[1603年8月10日生]
1856年ロベルト・シューマン (独:作曲家) <46歳>[1810年6月8日生]
1868年大隈言道[おおくま・ことみち] (歌人) <数え71歳>[1798年生]
1890年フィンセント・ファン・ゴッホ (蘭:画家『ひまわり』) <37歳>ピストル自殺[1853年3月30日生]
1983年ルイス・ブニュエル (スペイン:映画監督『アンダルシアの犬』) <83歳>[1900年2月22日生]
1989年森敦[もり・あつし] (小説家『月山』『われ逝くもののごとく』) <77歳>芥川賞[1912年1月22日生]
1989年辰巳柳太郎[たつみ・りゅうたろう] (俳優) <84歳>[1905年4月20日生]
1998年ジェローム・ロビンス (米:舞踊家,振附師『ウェストサイド物語』) <79歳>[1918年10月11日生]
2006年網干善教[あぼし・よしのり] (考古学者,高松塚古墳発掘) <78歳>[1927年9月29日生]

参加してるけど壊れたエレベーターのようで下がりっぱなし``r(^^;)
右プラグイン上部にも設置してあります(*^.^*)エヘッ

banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
[おきてがみ]
おきてがみ

拍手ボタンのポチポチお願いネ。まり姫の励みになります(*^^*ゞ
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:歴史大好き! - ジャンル:学問・文化・芸術

アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示