☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

今日は恒例の2週間に一度の病院通いです``r(^^;)ポリポリ
異常なことがない限り早く帰宅できるかな(。^p〇q^。)プッ
実は腕時計のベルトがステンレスなので、どうも金属アレルギーになったみたいです。
時間があれば皮膚科にもかかりたいなと思ってるけど、時間がとれるか少々不安のまり姫です^^
というわけで、朝早くから病院へ出かけております。
帰宅してから皆さまのところにお邪魔させていただきますのでよろしくでーす☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆ニャハ

昨日、どなたか存じませんが匿名でコメントを寄せていただいた方がありましたが、コメントへのお返事はお断りさせていただくことにしました。せめてURLだけでもわかればいいのですが、何も記載がありませんでした。
今後リンクさせていただいている方をのぞき、URLの記載がないコメントは削除させていただきますのでご了承ください。
はじめてコメントを投稿される方は、管理人のプロフィール欄を確認の上投稿していただくようお願いします^^

[美人画 喜多川歌麿作画]
歌麿画

[今日の一枚]
お化けカボチャのですよ。びらもでかいです(。^p〇q^。)プッ
大南瓜の花
[ちょっと前のトップニュース]
大雨で増水した神戸・都賀川で、児童ら5人が流され死亡(2008)
大雨で増水した神戸市灘区の都賀川で、遊んでいた児童ら5人が流され死亡した。同市では1時間に23.5ミリの強い雨が降り、10分間で水位が約1.3メートル上昇した。

[新選組の歴史]
しばらくお休みしていましたが今日から再開します^^
島田魁の残した[英名録]について
島田魁の遺品として伝わる有名な記録で、慶応元年7月ごろを時点とした隊士名簿である。新選組資料としては超一級品といえる。
内容は基本的に、慶応元年7月以前から在隊している近藤勇ら隊士62人と同年4月に江戸で入隊した43人、同時期に京坂で入隊した29人の計134人が出身地とともに網羅されている。
末尾に芹沢鴨らの造反隊士16人が列記されているが、筆跡も島田のものとは異なっており、この部分は本来の記録ではないとされている。

今日は何の日(何があったかな)
<7月28日の記念日>
※乱歩忌
作家の江戸川乱歩が亡くなったのは1965年(昭和40年)の今日。名探偵・明智小五郎の登場する「怪人二十面相」などの推理小説は数多くの読者に支持され、現代でも映画、ドラマなどになっている。
※菜っ葉の日
7月28日の7.2.8をナッパと読んで菜っ葉の日。キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉ものの野菜を食べて夏バテを防ごうというもの。8月31日の「野菜の日」とともに、青果商関係者が、野菜の消費拡大を目的にキャンペーンを展開する動きもある。
※地名の日
日本地名愛好会が2008(平成20)年に制定。
アイヌ語地名研究家・山田秀三の1992年の命日であり、地名研究家・谷川健一の1921年の誕生日であることから。
※なにわの日
「な(7)に(2)わ(8)」(難波・浪速)の語呂合せ。
※第一次世界大戦開戦記念日
1914(大正3)年のこの日、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始った。

<今日の誕生花>
撫子[なでしこ]言葉:いつも愛して」       虫取り撫子[むしとりなでしこ]言葉:礬」
大和撫子 ムシトリナデシコ(虫取撫子)
グロリオーサ[狐百合]「花言葉:栄光」
グロリオーサ

<歴史上の出来事>
1183年後白河法皇が平家追討の院宣を下す
1480年元関白・一條兼好が室町幕府将軍・足利義尚に治政論書『樵談治要』を呈上
1603年徳川家康の孫で7歳の千姫が、11歳の豊臣秀頼の大坂城へ輿入れ
1698年隅田川に永代橋が架かる
1873年明治政府が「地租改正法」と「地租改正条例」を公布。年貢・田租に代わる地価の3%の「地租」を定める
1914年ドイツの支持を受けたオーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が開戦
1941年日本軍が南部仏印への進駐を開始
1942年スターリンが、敵前逃亡を禁止する「ソ連国防人民委員令第227号」を発令
1943年イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告
1945年鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明
1945年青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人
1947年滝沢修・宇野重吉らが民衆芸術劇場(劇団民藝の前身)を結成
1965年ジョンソン米大統領が、ベトナム戦争に海兵隊のほかに陸軍も派遣すると発表
1973年有人宇宙船「スカイラブ3号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る
1976年中国華北地方の唐山[タンシャン]で大地震。死者24万人以上
1984年第23回オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕。ソ連と東欧14か国が不参加。中国が初参加
1990年アルベルト・フジモリがペルー大統領に就任
1992年5月に亡くなった漫画家・長谷川町子に国民栄誉賞を授与
2005年IRA暫定派が全ての武装活動の停止を宣言

<著名人の誕生日>
1865年狩野亨吉[かのう・こうきち] (文学者,教育者)[1942年12月22日歿]
1866年ビアトリクス・ポター (英:絵本作家『ピーターラビット』)[1943年12月22日歿]
1887年片山哲[かたやま・てつ] (首相(46代),日本社会党委員長(初代),厚相(17代),逓信相(51代),商工相(30代))[1978年5月30日歿]
1897年是川銀蔵[これかわ・ぎんぞう] (株投資家「最後の相場師」)[1992年9月12日歿]
1912年今日泊亜蘭[きょうどまり・あらん] (SF作家)[2008年5月12日歿]
1925年バルーク・サミュエル・ブランバーグ (米:医学者,劇症型B型肝炎のウィルスを発見)
1929年ジャクリーン・ケネディー・オナシス (米:ケネディ米35代大統領の妻)[1994年5月19日歿]
1934年小山正明[こやま・まさあき] (野球(阪神・ロッテ・大洋/投手[元])「精密機械」)
1935年富岡多恵子[とみおか・たえこ] (詩人,小説家)
1938年アルベルト・フジモリ (ペルー:大統領(45代))
1944年渡瀬恒彦[わたせ・つねひこ] (俳優)
1948年大瀧詠一[おおたき・えいいち] (シンガーソングライター,ミュージシャン(はっぴいえんど[解散],ナイアガラ・トライアングル[解散]/ヴォーカル・ギター))
1951年柳家〆治[やなぎや・しめじ] (落語家)
1964年ロリ・ロックリン (米:女優)
1978年森野将彦[もりの・まさひこ] (野球(中日/内野手))

<著名人の忌日>
1009年具平親王(六條宮)[ともひらしんのう] (皇族,村上天皇の第七皇子) <数え46歳>[964年6月19日生]
1165年二條天皇(守仁親王)[にじょうてんのう(もりひとしんのう)] (天皇(78代)) <数え23歳>[1143年6月18日生]
1655年シラノ・ド・ベルジュラック (仏:詩人,劇作家,小説家) <36歳>[1619年3月6日生]
1741年アントニオ・ヴィヴァルディ (伊:作曲家,バイオリン奏者『四季』) <63歳>[1678年3月4日生]
1744年2世竹本義太夫[たけもと・ぎだゆう] (義太夫節太夫) <数え54歳>[1691年生]
1750年ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (独:作曲家,オルガン奏者) <65歳>[1685年3月21日生]
1794年マクシミリアン・ロベスピエール (仏:フランス革命指導者,恐怖政治の中心人物) <36歳>刑死[1758年5月6日生]
1794年ルイ・アントワーヌ・ド・サン=ジュスト (仏:革命家,ロベスピエールの恐怖政治に参画) <26歳>刑死[1767年8月25日生]
1933年3代目西ノ海嘉治郎(淺香山親方[元])[にしのうみ・かじろう] (相撲/横綱(30代)) <42歳>[1890年11月2日生]
1955年宮武外骨[みやたけ・がいこつ] (ジャーナリスト,江戸明治文化研究家『奇態流行史』) <88歳>[1867年1月18日生]
1965年江戸川乱歩[えどがわ・らんぽ] (推理小説家『黒蜥蜴』『怪人二十面相』) <70歳>[1894年10月21日生]
2001年山田風太郎[やまだ・ふうたろう] (小説家『甲賀忍法帖』) <79歳>[1922年1月4日生]

参加してるけど壊れたエレベーターのようで下がりっぱなし``r(^^;)
右プラグイン上部にも設置してあります(*^.^*)エヘッ

banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
[おきてがみ]
おきてがみ

拍手ボタンのポチポチお願いネ。まり姫の励みになります(*^^*ゞ
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:歴史大好き! - ジャンル:学問・文化・芸術

アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示