☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

今日は2週間に1度の自分の定期検査もあるので、付き添いは夜からにしてもらいました。
何事もありませんように(*^.^*)エヘッ
記事予約の設定を今日はなぜか午後2時にしてしまいました。
覘いていただいた皆さまの中で、相互リンクしていただいている方のところには帰宅次第お邪魔させていただきますのでよろしくですσ(゚ー^*)

木曾海道 鵜沼ノ駅・従犬山遠望(英泉)
52木曾海道 鵜沼ノ駅・従犬山遠望(英泉)

[庭に咲いた写真](拡大は800×600まで)
赤いバラが満開!!切ってやるとまた新しい芽が出てきます。
DSC01651.jpg
ツボミが開き始めたのでしばらくは楽しめそうです(。^p〇q^。)プッ
DSC01652.jpg
サツキもやっと開しました^^
DSC01653.jpg

[新選組の歴史]
慶応元年5月の日付けは確認できていないが、28日前後に新選組は井上謙三を捕縛したものの、伊東甲子太郎の口添えによって放免する。
また、同じ頃に中西登と小路平三郎が醒ヶ井魚棚の旅籠で石津茂一郎を捕縛。
慶応2年5月中に新選組隊士数が133名を数えている。

今日は何の日(今日の出来事)
<5月28日記念日>
※国際アムネスティ記念日
1961(昭和36)年のこの日、政治的権力による人権侵害を守るための国際民間機関アムネスティ・インターナショナルが発足した。
火の日
1733(亨保18)年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた火が打ち上げられた。
隅田川の火の歴史は意外と古くなかったようですね(。^p〇q^。)プッ
※ゴルフ記念日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。
1927(昭和2)年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催された。
※3000本記念日
1980(昭和55)年のこの日、ロッテオリオンズの張本勲選手が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を記録した。
1981年の引退までに3085安打を記録し、2009年にイチローに抜かれるまで日本記録であった。
イチロー選手のすごさを改めて実感できる記念日であり、遠くない時期に4000本記念日ができることを期待^^
※業平忌
平安時代初期の歌人・在原業平[ありわらのなりひら]の880(元慶4)年の忌日。平城天皇の子の阿保親王の第5子で、在原姓を賜って臣籍に下った。
六歌仙・三十六歌仙の一人で、容姿端麗で情熱的な和歌の名手だったため『伊勢物語』の主人公とされている。枕を共にした女性は若い娘から上は99歳まで、その数は3733人と伝えられ、才女の小野小町も名を連ねている。
※辰雄忌
小説家・堀辰雄[ほりたつお]の1953(昭和28)年の忌日。

<今日の誕生花>
薄荷[はっか]「花言葉:美徳」        ペパーミント(西洋はっか)「花言葉:心の暖かさ」
ハッカ ペパーミント
ベロニカ(瑠璃虎の尾)「花言葉:名誉」
ベロニカ(ルリトラノオ)

<歴史上の出来事>
1193年曾我十郎・五郎兄弟が父・河津三郎祐泰の仇・工藤祐經を討つ
1861年第一次東禅寺事件。英公使オールコックが幕府の反対を押切って陸路入京したことに反撥した水戸藩浪士らが江戸・東禅寺の英仮公使館を襲撃。館員が負傷、警備兵を刺殺
1871年「血の1週間」の戦闘によりパリ・コミューンが瓦解、パリ統治が終了
1927年第1回全日本オープンゴルフ選手権大会開催
1931年スイスの物理学者ピカールが水素気球で高度16940mの成層圏まで上昇
1945年海軍が人間魚雷「回天」などを水中特攻兵器として採用
1946年逓信院が女性の特定郵便局長就任を許可
1953年韓国の漁夫が竹島に上陸し、竹島領土問題が表面化
1960年鴾[とき]が国際保護鳥に指定
1966年第二釜ヶ崎事件。大阪・釜ヶ崎(後の愛隣地区)で労働者が暴動。碁会所の火事に対して消防車の到着が遅かった為、警察詰所などへ投石・放火
1977年愛隣騒動。大阪・愛隣地区で新左翼系労働者が殴られたことをきっかけに騒乱。南海電鉄の運行がストップ
1980年張本勲が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を達成
1982年ローマ教皇ヨハネス=パウルス2世がイギリス訪問。バチカンと英国国教会が450年ぶりに和解
1992年歌手・藤山一郎が国民栄誉賞を受賞
1995年サハリンでM7.5の巨大地震。死者約2千人
1998年11日のインドの核実験に対抗してパキスタンが初の核実験を実施
2008年ネパールで王制が廃止。ギャネンドラ国王が退位

<著名人の誕生日>
1119年崇徳天皇(顯仁親王,讚岐院)[すとくてんのう(あきひとしんのう)] (天皇(75代))[1164年8月26日歿]
1585年堀杏庵[ほり・きょうあん] (朱子学者)[1642年11月20日歿]
1660年ジョージ1世 (英:国王(ハノーヴァー朝初代))[1727年6月11日歿]
1738年ジョゼフ・ギヨタン (仏:解剖学者,政治家,ギロチンの名の由来)[1814年3月26日歿]
1847年物集高見[もずめ・たかみ] (国学者)[1928年6月23日歿]
1850年初代三遊亭圓遊[さんゆうてい・えんゆう] (落語家)本来は3代目[1907年11月26日歿]
1870年小川琢治[おがわ・たくじ] (地質学者,地理学者,湯川秀樹の父)[1941年11月15日歿]
1888年若山喜志子[わかやま・きしこ] (歌人,若山牧水の妻)[1968年8月19日歿]
1889年山本宣治[やまもと・せんじ] (衆議院議員,生物学者,社会運動家)[1929年3月5日歿]
1905年阿部定[あべ・さだ] (「阿部定事件」犯人)1974年以降消息不明
1908年イアン・フレミング (英:小説家『007』)[1964年8月12日歿]
1916年山田典吾[やまだ・てんご] (映画監督『裸の大将放浪記』『はだしのゲン』)[1998年5月14日歿]
1923年ジェルジ・リゲティ (ハンガリー:作曲家)[2006年6月12日歿]
1932年黒井千次[くろい・せんじ] (小説家『群棲』)
1940年筒美京平[つつみ・きょうへい] (作曲家)
1940年立花隆[たちばな・たかし] (評論家,ノンフィクション作家)
1942年スタンリー・B.プルシナー (米:生理学者,プリオンを発見)
1947年はるき悦巳[はるき・えつみ] (漫画家『じゃりん子チエ』)
1950年内藤洋子[ないとう・ようこ] (女優)
1953年杉本章子[すぎもと・あきこ] (歴史小説家『東京新大橋雨中図』)直木賞
1956年桂雀松[かつら・じゃくまつ] (落語家)
1961年辛島美登里[からしま・みどり] (シンガーソングライター)
1962年中尊寺ゆつこ[ちゅうそんじ・ゆつこ] (漫画家)[2005年1月31日歿]
1972年キアラ・マストロヤンニ (伊:女優,マルチェロ・マストロヤンニとカトリーヌ・ドヌーブの子)
1988年黒木メイサ[くろき・めいさ] (女優,モデル)
1989年林明日香[はやし・あすか] (シンガーソングライター)

<著名人の忌日>
880年在原業平(在五中将)[ありわら・の・なりひら] (歌人,六歌仙・三十六歌仙の一人) <数え56歳>[825年生]
1193年工藤祐經[くどう・すけつね] (武将)曾我兄弟に討たれる
1193年曾我十郎祐成[そが・じゅうろうすけなり] (武士,曾我兄弟の兄) <数え22歳>[1172年生]
1615年片桐且元[かたぎり・かつもと] (武将) <数え60歳>[1556年生]
1805年ルイジ・ボッケリーニ (伊:作曲家) <62歳>[1743年2月19日生]
1953年堀辰雄[ほり・たつお] (小説家『風立ちぬ』) <48歳>[1904年12月28日生]
1956年2代目稀音家浄観[きねや・じょうかん] (長唄三味線方) <82歳>[1874年3月4日生]
1972年エドワード8世(ウィンザー公) (英:国王(ウィンザー朝2代),シンプソン夫人との結婚問題で退位) <77歳>[1894年6月23日生]
1972年小汀利得[おばま・としえ] (ジャーナリスト,時事評論家) <82歳>[1889年12月3日生]
1973年ハンス・シュミット=イッセルシュテット (独:指揮者) <73歳>[1900年5月5日生]
1990年中村竹弥[なかむら・たけや] (俳優) <71歳>[1918年7月11日生]
1992年藤村富美男[ふじむら・とみお] (野球(阪神/内野手・投手・監督)「初代ミスタータイガース」) <75歳>[1916年8月14日生]
2004年田中美羽[たなか・みは] (タレント) <41歳>交際相手により撲殺[1963年3月30日生]
2007年松岡利勝[まつおか・としかつ] (衆議院議員(自民党),農水相(42代)) <62歳>[1945年2月25日生]
国会の委員会答弁で「何とか還元水」という珍答弁が仇となり、疑惑の渦中に議員宿舎で自殺。

参加してるけど壊れたエレベーターのようで下がりっぱなし``r(^^;)
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
おきてがみ
拍手ボタンのポチポチをしていただけたらうれしいな(*^^*ゞ
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:歴史雑学 - ジャンル:学問・文化・芸術

アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
51位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示