☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

Category :  歴史と文化
tag :  写真 出来事 音楽
[今日は東京大空襲の日]
今から76年前の3月10日は東京大空襲があった日です。
また、明日は歴史上で未曽有の大災害となった東日本大震災が発生した.3.11から10年になります。
本日は東京大空襲による犠牲者への追悼と、二度と戦争の災禍が降りかからないよう平和を祈念したいと思います。
1945年3月9日深夜、アメリカ軍編隊(参加部隊は第73、第313、第314の三個航空団)が首都圏上空に飛来しました。22時30分(日本時間)にはラジオ放送が中断され警戒警報が発令されました。ところが、日本軍のレーダーは折からの強い冬型の気象条件もあり、監視能力が悪くその警戒警報は一旦解除されてしまいました。アメリカ軍編隊が房総半島沖に退去して行ったものと楽観した部分もあるのでしょう。
これにより生じた軍民双方の油断を突くかのように、3月9日から3月10日へと日付が変わった直後の午前0時7分、爆撃が開始されました。爆撃は325機ものB-29爆撃機(うち爆弾投下機279機)によるもので、0時8分に深川地区へ初弾が投下されたのを皮切りにその後城東地区にも爆撃が開始されました。同0時20分には浅草地区や芝地区(現・港区)に対する爆撃も開始されました。爆撃による火災の煙は高度15000mの成層圏にまで達し、秒速50m以上という竜巻並みの暴熱風が吹き荒れたとされます。
東京大空襲は、それまでの爆撃とは異なり、低高度・夜間・焼夷弾による無差別爆撃でした。爆撃の目的は、市民の生活の場である木造家屋が多数密集する下町の市街地を、そこに散在する町工場もろとも焼き払うことにあったといいますが、いわゆる国際法に違反する非人道的残虐行為そのものでした。この攻撃についてアメリカ軍は、日本の中小企業が軍需産業の生産拠点となっているためと理由付けしていて、その立場は現在も変わっていません。
戦後日本の歴代政権は、現在に至ってもアメリカに対する態度が一貫して卑屈かつ弱腰の従属的立場であり、無差別攻撃に対する謝罪要求や補償請求を放棄してしまっていることも歴史的事実です。
東京大空襲は、米軍による広島・長崎への原爆投下と同様に人道主義に悖る明白な戦争犯罪だということを決して忘れないことが大切ではないでしょうか。
もちろんこれらの事実があったからといって、旧日本軍の侵略戦争による非人道的な残虐行為が免罪されるものではなく、戦勝国、敗戦国とも戦争犯罪の罪が消え去ったわけではありません。
また、日本が1943年1月に連合国側から無条件降伏要求をされたときに受諾していれば、東京大空襲や全国主要都市への無差別爆撃、広島・長崎への原爆投下もなかったことも明白な事実です。
旧日本軍の戦争指導者が「一億玉砕」「本土決戦」を叫んで戦争遂行を押し進め、無辜の民や残虐無比な戦争にわずか一片の紙切れでかり出さした多くの兵隊を無駄死にさせた挙句にやっと無条件降伏した歴史的事実を見れば、連合軍による極東軍事裁判で罰せられた戦争指導者であった東条英機をはじめとしたA級戦犯らは二重の重い罪があるということを忘れてはならないと思います。(ドイツがニュルンベルク裁判以降も国民自身の手で戦争犯罪者を裁いて近隣諸国と和解したが、安倍政権は侵略したことさえ否定しようとしている)
さらに岸信介・石井四郎・石原莞爾らA級戦争犯罪容疑者が米軍と取引し、戦犯逃れをした事実も明らかにすべきでしょう。
そして、日本による侵略戦争に反対して獄中に閉じ込められた多くの平和や民主主義を求めた人たちが、「国賊」扱いされたまま名誉も地位も損害も回復していないことも忘れてはならないと思います。
歴史を糊塗・修正し、安倍前首相が言う「国のために命をささげた人々に尊崇の念を表す」とした、靖国神社に合祀されていいるA級戦犯が、日本国と日本国民のために命をささげたなどとは真っ赤な大ウソであり、未来永劫戦争犯罪人として私たち国民自身がもっとも軽蔑すべき人物たちだったと記憶し続けることが大切でしょう。


[五輪??もう諦めたら~~]
新型コロナ危機の収束が見通せない上に、森喜朗前会長による「女性蔑視発言」を機に世界中から批判の嵐が沸き起こっている中、有名芸能人らが次々と聖火リレーを辞退する事態が発生しています。
「森発言」に強い不快感を表したロンブー田村淳さんが辞退を表明したのを皮切りに、主に「スケジュールの都合」などを理由に、常盤貴子さんや五木ひろしさん、玉城ティナさん、斎藤工さんに藤井二冠に加えて、一般国民からも辞退者が発生しました。
このような中で、共産党の志位委員長は「政府は、次々と聖火ランナー辞退が広がるのはなぜか、よく考えるべきだ。コロナ収束の見通しも、ワクチン接種の見通しも定かでない。医療機関の疲弊と逼迫も続く。こんな状況では、今夏の五輪は無理。国民の多数はそう考えている」とツイート。多くの賛同の声が上がっています。
2月、芸能界で聖火ランナー辞退の口火を切ったのは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。森会長(当時)の「オリンピックはコロナがどんな形であっても開催する」という発言などを「理解不能」とコメントして、愛知県犬山市での聖火リレーについて3日に辞退を公表しました。
そして26日には、歌手の五木ひろしさんが出身地の福井県で聖火ランナーをスケジュールの都合で辞退。
石川県では、俳優の常盤貴子さんが辞退、福島県で参加予定だった俳優の斎藤工さんもスケジュールが流動的になったことを理由に辞退、沖縄県での聖火リレーでも女優の玉城ティナさんが、出身地の浦添市を走る予定だったリレー参加について所属事務所が辞退の申し入れを行っていたことが26日に明らかに。
さらに日本共産党の志位和夫委員長もツイッターで27日、「政府は、次々と聖火ランナー辞退が広がるのはなぜか、よく考えるべきだ。コロナ収束の見通しも、ワクチン接種の見通しも定かでない。医療機関の疲弊と逼迫も続く。こんな状況では、今夏の五輪は無理。国民の多数はそう考えている」と投稿しています。
また、現在大注目されている愛知県を走る予定だった将棋の藤井聡太二冠も、スケジュールの問題を理由に2020年10月に辞退の申し入れを行っていたことが2021年2月11日に明らかになっています。
さらに、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言問題を受け、福島県田村市の会社役員、坪倉新治さん(57)が3月25日に始まる聖火リレーのランナーを辞退する意向を組織委に伝えました。坪倉さんは聖火リレー3日目に東京電力福島第1原発事故で避難指示が出た同市都路(みやこじ)地区を走る予定でした。坪倉さんは10日、毎日新聞の取材に「五輪に携わる人間として、性差別を黙認するわけにはいかない」と語りました。
聖火リレーだけでなく、ボランティアにおいてもこれまで1000人以上の辞退者が発生しているようだし、多くの一般国民だけでなく、有名芸能人の間でも東京五輪に見切りをつける動きが本格化してきたようです。
一般国民から有名芸能人に至るまで、東京五輪の本質や実態がよく知れ渡るようになってきているようですし、安倍前総理による「福島原発はアンダーコントロール」という稀代の大ウソから始まった「東京汚リンピック」の”当然の末路”なのではないでしょうか。
「復興オリンピック」とは笑わせてくれる💢
安倍前総理の稀代の大ウソスピーチや、IOC委員への賄賂や接待漬けの実態、さらには、JOC関係者(田中英寿元JOC副会長)と暴力団との繋がりの疑いなど、こんなにも反社会的なファクターにまみれている東京五輪を強行開催すること自体、社会的にも教育的にもはてなだし、さらに多くの辞退者が続出するなどし、コロナ感染者も減らず、女性だけなぜか大失業、「最後は生活保護」でとのたまう菅(ガースー)総理、こんなんでオリンピックなどできるか?
もう我々国民自身が主導して東京五輪を中止させ、オリンピックに使う予算を本当に困っている国民に優先的に回すことが必要じゃないでしょうか。


[写真]
スイセン
DSC02131.jpg
スズメが3羽~
DSC02137.jpg
ホトケノザ
DSC02171.jpg


[音楽]
今日は新進気鋭のOpera歌手、ソプラノのパトリツィア・ヤネチコヴァを紹介します。
パトリツィア・ヤネチコヴァ(Patricia Janečková)1998年6月18日 - )は、ドイツ出身のスロバキア人 オペラ・ソプラノ歌手です。
彼女はチェコおよびスロバキアのテレビ番組タレントマニア(チェコ語版)において2010年11月に12歳で優勝しました。
間もなく欧州CNNテレビ放送を通して全欧で有名になりました。
現在22歳です。
その後の活動はすごく本格的なソプラノ歌手としての地位を確立しつつあります。
本日紹介させていただく曲は5年前公開されたもので、現在とはかなり歌唱に違いがありますが、YouTubeに少なくない彼女の唄っている曲がアップされているので参考にしてもらえればと思います。
蛇足ですが、再生回数がオペラ歌手ではびっくりするほど多くて、この曲の再生回数は1200万回以上になっています。
そりゃあ何といってもbeautifulSingerと言われていますから(笑)

(ホフマン物語から)


参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

コメント

頑固爺じじいさんへ!!
母方の祖父が空襲で裸一貫で函館に逃げてきたのが道産子になった起源です。決して忘れられない記念日です。
父方の親戚は東日本震災で被災しました。戦争と災害は怖いですねー。
災害はいかに小さく収まるかが人智を結集していかねばなりません。戦争は日ごろの平和交渉が大事ですね^。☆彡☆彡
2021/03/12 11:22URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/03/10 21:28  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
451位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示