☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[記録的大雨に注意を!!]
7月7日は七夕の日ですが、熊本県南部を襲った記録的豪雨の死者は6日、入所者14人が心肺停止状態だった同県球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」で全員の死亡が確認されるなど、新たに27人が明らかになり計49人になりました。今日になり九州北部も記録的豪雨に見舞われ犠牲者はさらに増えて、合わせて50人を超えました。また心肺停止は1人、行方不明は11人におよびます。被災地は7日未明に安否不明者の生存率が下がるとされる「発生72時間」を迎えました。被災現場では6日も朝から強い雨が続く中、自衛隊や警察の捜索が続いています。国土交通省によると1級河川・球磨川の氾濫で少なくとも約6100戸が浸水したとみられ、被害が少しずつ明らかになってきています。豪雨地域は佐賀県、長崎県、福岡県、大分県にも拡大し、筑後川が氾濫してさらに被害が大きくなっています。
この豪雨で甚大な被害に遭われた熊本県の皆さん、九州北部の県の皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
ひきつづき大雨が続きますので、九州地方にお住いの方は十分お気をつけ下さい。
私の地方でも、日本海側に停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、岐阜県内は6日になり、激しい雨が降りました。午後6時30分までに中津川市、下呂市の計1694世帯5106人に避難勧告が出されたほか、郡上市では避難指示も出ていて、上流で大雨が降り続き、木曽三川すべてが洪水の危険性が出てきました。多い所で1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降る見込みで、岐阜地方気象台は土砂災害や低地の浸水、河川の増水などへの警戒を呼び掛けています。
気象台によると、3日午後1時の降り始めから6日午後5時までの雨量は本巣市樽見で261・5ミリ、下呂市萩原で243・0ミリなど。県は午後6時に災害対策本部を設置し、災害情報の収集などを開始しました。
現在は九州地方と同じように400mmを超える降雨量の地域が次々と現れています。
すでに郡上市の国道156号など計28路線が通行止めに、JR東海によると、同日午後から高山線下麻生―高山間、中央線中津川―塩尻間の上下線で終日運転を見合わせに、長良川鉄道は、美濃市―郡上八幡間の上下線計13本で部分運休しました。
7日午後6時までに予想される24時間雨量は美濃、飛騨地方とも多い所で250ミリ、8日午後6時までの48時間雨量は両地方ともに多い所で300~400ミリと予想。9日も大雨となる恐れがあるといいます。
いくら水害には慣れているとはいえ、年々雨の降り方が異常になっており、経験だけに頼るのは危険です。
被災地域はもちろん、全国の皆さんも大雨情報に敏感に反応されるようお願いしたいものです。


[弓削寺の紫陽花]
DSC03755.jpg
DSC03756_20200706223941a6d.jpg
DSC03757_20200706223941a45.jpg
DSC03758.jpg
DSC03759_20200706223939f69.jpg

[自民党、やっと中国非難決議決める]
中国が香港市民の人権・自由と民主主義を弾圧するために国際社会が反対しているにもかかわらず強引に「香港国家安全維持法」を人民代表大会常務委員会が決定したことに、いち早く「決定の撤回を求める」と日本共産党が声明を出したのをはじめ、立憲民主党、国民民主党など各野党が抗議の態度を表明したのに、安倍政権は中国に対して「遺憾の意」を表明しただけで米欧諸国からの働きかけも拒否し、中国にものも言えない体たらくの腰が引けた外交姿勢でしたが、自民党は7日、ようやく中国による香港統制を強める「香港国家安全維持法」を非難する決議をまとめました。習近平国家主席の国賓来日について「中止を要請せざるを得ない」と明記。ただ、中国とのパイプを持つ二階俊博幹事長の反発を踏まえ、原案より抑制的な表現に修正しました。政策責任者として決議を後押しした岸田文雄政調会長との亀裂が浮き彫りになったようです。
外交部会などの役員会は当初、習氏来日について「中止を要請する」との原案をまとめましたが、6日の外交部会・外交調査会の合同会議では、二階派議員を中心に「その一言が独り歩きする。修正すべきだ」と異論が噴出。一方、保守系議員らは「中国には厳しく対峙(たいじ)すべきだ」と主張し、議論が紛糾しました。
二階、岸田両氏は7日、党本部で会談して対応を協議。決議は党の総意ではなく、外交部会などによるものとわざわざ位置付けることを確認したうえ、「新たな時代の友好関係構築に向け、中国への強い働き掛けを要請する」との表現を盛り込み、日中友好の重要性にも配慮したそうです。
決議はもともと、保守系議員の要請を受け、岸田氏が外交部会に作成を指示したものです。中山泰秀部会長は決議を了承した7日の政調審議会の終了後、記者団に「通常のプロセスにのっとり決裁をもらった」と正当性を強調。政府に近く申し入れる意向も示しました。
二階氏は7日の記者会見で、決議について「外交は相手があることで、慎重の上にも慎重に行動するべきものだ」と苦言を呈しました。周辺には「党の正式なものではない」と突き放すなど、岸田氏とのしこりが残った格好ですが、いずれにしても対米関係も卑屈そのもの、対中国外交も相手の顔色を見ながら言いたいことも言わないのは日本政府の外交姿勢はいつも小国には強気一辺倒、大国には卑屈外交だと言われても仕方がないでしょう。


参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/07/11 21:48  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/07/08 22:38  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/07/08 19:12  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示