☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

Category :  ぼやき
tag :  写真 史跡めぐり ぼやき
前回更新時からはや一か月、この間亡き姪の遺品の整理も順調に進み、姪の自宅の処分も終わりました。
姪が借りていた借家については交通の利便さもあり、知人が引き継いで借りることになり姪の遺品もそっくり引き取っていただきました。
姪の遺灰は遺言通り故郷高山の大八賀川に流し、一部を私の実兄夫婦が眠っている墓に入れ親子が一緒に過ごせるようにいたしました。
これで少しは姪も安心したと思います。
さて、姪のブログについて今後どうするかでございますが、姪はこのブログを開設するにあたって、過去にブログを書いていた時にストーカー被害に遭ったことから私のメールアドレスを貸してほしいと言ってきて、男名義でブログを開設するほど警戒していました
のでメールアドレスの使用を了解した経緯もあり、姪のハンドルネームと私のハンドルネームを表記して今後も継続させていただこうと考えております。
ただ、姪のように毎日更新するほどのエネルギーはとてもございませんので、肉体的・精神的に余裕があるときに更新をさせていただくということでご容赦をいただければありがたいと思います。
何せ老老介護に追われる毎日で、心が休まる日がなかなかございませんので・・・・・(^^ゞ


少し前に認知症の家族をショートステイに預け、気晴らしに石田光成の策謀により自害に追い込まれた豊臣秀次が築いた近江八幡市を訪れました。
滋賀県は街並み保存に力を入れており、豊臣秀次の善政の象徴である街並みや水路が現在も残っておりました。
八幡城跡にも行きたかったのですが、ロープウエー代を払うのが惜しくてやめました。

映画、テレビ時代劇でよく使われる水路
DSC03724_20191106202023b09.jpg
遊覧船
DSC03726_20191106202024fd1.jpg
同じような遊覧船が三艘水路に
DSC03727.jpg
近江八幡街並み
KIMG0052.jpg
KIMG0053.jpg
DSC03720_20191106202023255.jpg
KIMG00512.jpg

さる10月31日、今年も東京渋谷スクランブル交差点や名古屋栄父区でハロウインの本来の意味も知らず、ニュースもまともに見ていない無知なバカ連中がバカ騒ぎをして、近隣住民に大迷惑行為を引き起こしたことはマスメディアでもとり上げられましたなあ。
マスメディアと利益追求のみに走っている利害関係者が煽り、それに悪乗りして報道をエスカレートさせているテレビ各局にも問題がありますが、日本社会の異常さに気づかないバカな若者たちをもてはやすような報道そのものに日本のマスメディアの劣化がこれほど進んでしまったことを嘆かざるを得ない時代に突き進んでいるように見えてしまうのは私のような頑固おやじの僻みか。
また、メロンやカニの次はマンゴーやトウモロコシを有権者にばら撒いたことが週刊誌報道で露見し、わずか一週間で二人の主要閣僚が説明責任も果たさず辞任しましたが、せっかくの贈り物も選挙のための買収行為に使われては台無しです。贈る方も、受け取る方も、どこか後ろめたいはずでないですかね~。
菅原経産相につづいて有権者に贈った疑いで辞任した河井法相。しかも先の参院選で初当選した妻・案里氏の事務所が何人もの運動員に法の規定を上回る報酬を支払っていた疑いまで。報じた週刊誌の記事は違反を隠すため2枚に分けられた領収書の写真まで添えているのに~。
法の番人が法破りの疑惑にまみれる腐敗ぶりはもちろん、このわずか1週間で2人の主要閣僚が不祥事で辞める異常さはなんぞや(嘆かわしい)。
そのうえ、萩生田文科相の「身の丈」発言や河野防衛相の「雨男」発言をはじめ、閣僚どころか国会議員の資格さえ問われる事態が次々と露呈しましたなあ。
出所が怪しい金品で票を買う。受験生を差別して開き直る。自身の金集めの場で自ら「根雨男」と称し台風被害に苦しむ被災者の感情を逆なでする。そこからみえてくるのは、国民に対してどこまでも不誠実なこの政権(安倍のバカとかという人もいる)の姿です。
側近を集めた安倍首相が、みずからの野望のために「適材適所」に配置した内閣改造から、わずか1カ月半余り。「任命責任」はいつも口先だけのポーズで、安倍首相自身の説明責任も果たしておらん。その無責任さとおごりが全体にまん延しておるわ!!!(激-`ェ´-怒)
政治家として、人として、やってはならない、言ってはいけないことを誰はばからず平然と言い募る。法律や道徳の規範を破り、人びとの痛みも感じとれない。
こんな身勝手な連中を、いつまでも政治の中心に居座らせていては、国民は救われず日本社会がこわれてしまうのではないですかな(--〆)

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/13 21:07  #[ 編集]


亡くなったこと知りませんでした。
誠に残念です。遅ればせながらご冥福をお祈りいたします。 合掌
2019/11/11 12:29URL  和 八葉 #-[ 編集]


叔父様ご無沙汰しています。
まり姫さんが逝去されて大変だったんだと思いますが悲しみに耐えてすべて整理されたこと、お疲れさまでした。
ブログを継続していただけるとのこと、楽しみにしていますね(^_^)/~~
またお邪魔させていただきます。
2019/11/09 16:21URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/07 23:24  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
451位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示