☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

Category :  未分類
tag :  写真
皆さまにお約束をしてからもう一か月になり、この間亡き姪(土岐陽子)の遺品の整理でてんてこ舞いの毎日をおくっていてブログの更新まで手がつかず大変申し訳けございませんでした。
この間少なくない方から亡き姪へのご弔意を賜り厚く御礼申し上げます。
落ち着いてからお礼のご挨拶に伺わせていただく予定をしており今しばらくお待ちいただくようお願いするものです。
仏教でいえば四十九日法要も済んで親族は一段落するところですが、姪の遺品の整理には相当な時間を必要としまして、まだ半分程度しかできておりません。
最大の問題は姪の自宅と借家にある膨大な書籍の処理で、廃棄するにはあまりにももったいなく私の実兄が残したものを除き古本屋に一括買い取っていただくことと致しました。
それでも7000冊に及ぶ書籍の山には古本屋も頭を抱えているようです。
年内に整理ができればいいとお願いしているのですが、全集ものなら簡単に値段がつけられるのですが、評論や各種専門書となると高額になることもあり簡単には引き取り価格が決められず難渋しているようです。
遺品整理の専門業者にもその他のものを一括整理してもらうことにいたしまして、こちらは目処が立ちました。
本日現在は借家の方は遺品の整理が終わり、大家さんに家賃を支払って引き渡しも終了いたしましたが、姪が20年間暮らした自宅の整理は年明けになりそうです。
何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
さて、前回のブログで姪のブログの今後について次回ブログ更新において方向性を明らかにすることを申し上げましたが、私も寄る年波には勝てないことから姪がブログを綴っていたようにはできかねることから、当分は1か月に一度か二度のペースでブログを更新させていただければと考えております。
日本国民だけでなくアジア諸国、いや世界にとって百害あって一利なしの世界史偽造を平気で押し通そうとしている安倍自公政権を一日も早く終わらせることは亡き姪の願いでもあり、私の信条と一致するものですから、この一点で姪のブログを引き継いでいく予定でございます。
お気に召さない方もあるかと存じますがどうかご理解をいただきたいと存じます。
以上お知らせさせていただきます。


我が家の暴れん坊猫【レノン】(生後5カ月)
すくすく育ち体格は2・5倍ほどになっています。
家の中を走り回り、疲れると私のペッドでご覧のような状態☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
IMG_0013_20191007174539168.jpg
IMG_0014_20191007174539be0.jpg
IMG_0015_20191007174538f77.jpg
IMG_0017_20191007174538f43.jpg
本日生後6カ月を迎えましたが、間抜け面でしてやんちゃぶりを発揮しています。
IMG_0021_20191007174537e56.jpg

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

コメント

彼女の蔵書の処分について。
 古書店に売り払うのも悪くはありませんし、彼女はもうとっくの昔に天国にいるでしょうから、自分の蔵書など何の関心もないでしょう。

 けれども、彼女の形見として考えるなら、叩き売って小銭にするより、他に活用する術があるはずです。

1.図書館に寄贈する。これならば、大切に蔵書が保管され、彼女の学んだこそを他の方たち、若い世代、これからの人達にも提供することが可能です。叔父様もせっかく共産党のコネがおありなのですから、大きな図書館への寄贈を考えてはいかがでしょう?

2.ネットで販売する。今の若い方達はこうした事に慣れています。例えば陽子さんの安曇野の親友に相談しては? 人脈の広い行動力のある方ですから、きっと力になってくれるでしょう。

 今となってはどうでも良い事ではありますが、叔父様は自分だけで何もかもやろうとし過ぎです。
 協力者を探し、賢明な他者のアイディアをくみ取る度量をお持ちになってください。
 私は不愉快極まりない存在かもしれませんが、自らの良心のおもむくままに行動することを心がけています。私は陽子さんに良ければ、叔父様の助けになればと思ってこれまで苦言を呈し続けてきました。陽子さんが言っても、奥様が言っても、あなたは聞く耳を持たない人ですからね。
 でも、私は陽子さんに学んだ結果、選挙では共産党に投票しているのですよ。誰もかれも気にくわないという発想は、どうか捨ててください。天国の陽子さんが呆れていますよ、きっと。

「いい加減気付いたら? こわいオッサン」ってね。
2019/10/14 21:41URL  motomasaong #-[ 編集]

奨学金ローンの返済は大丈夫ですか?
 陽子さんは確か、奨学金ローンをいまだに返し続けていると投稿されていました。

 もしも叔父様が連帯保証人になっておられるなら、放置していると大変な事になります。
 
 また、契約書に、もしも親族が借金返済の義務を負う、あるいは死亡時には親族が借金を負うとされていれば、同じく叔父様ご自身が返済の義務を負わされる事になります。
 遺産相続の場合、現金はともかく、不動産は固定資産税支払義務を生じますし、奨学金ローンなどの借金も相続するはめになります。ご確認下さい。
2019/10/11 13:23URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/10/08 19:59  #[ 編集]

夢の中の声。
 数日前、うとうとしていた時、
「私はもう大丈夫です。もう元気だし、病気もなく、手術の跡も消えました。
 どうかもう心配しないでください。これが最後のご挨拶です。」
 そう語る陽子さんの声を聞きました。
 それが私自身の潜在的な願望の声だったのか、それとも本当に彼女が語り掛けてくれたのかはわかりません。
 けれども、私の願望だと言うのなら、「最後の別れ」という言葉は悲しすぎますし、もはやこの世とは違う世界に旅立った陽子さんご自身の言葉だったのかもしれません。
 この世のしがらみがなくなり、病気や仕事などの悩みからも完全に開放された彼女の立ち位置からすれば、この世の醜悪な政治経済などは何の関係もなく、自分自身の生きたいように生きる生き方を最後まで貫いた陽子さんからすれば、私であれ叔父様であれ、後は自身が好きなように生きればいいし、他人の生き方をどうこうできる物ではないと彼女自身が知っているでしょう。
 私は今でも彼女の冥福を祈っていますが、もうそんなことも必要ない、それが彼女の思いだろうと考えています。
 叔父様は叔父様で、御自身の良心に従って生きたいように生きられれば良いのであり、借家が片付いたなら、彼女の自宅については急ぐ必要もないでしょう。
 ただ、相続税と固定資産税の問題がありますから、その点だけは急いでください。相続放棄すれば固定資産税の問題からは解放されますが、期限は3カ月以内であり、その期間に届け出ないと、自動的かつ強制的に叔父様が相続せざるを得なくなります。長期的な事、叔父様が自宅を管理できるかどうかも含めて計画をお立てになってください。田舎ですぐには売却もできませんし、介護も問題もあります。ご先祖様もお兄様も陽子さんも、今更自宅になど関心がないと思いますし、売却しても問題ないと思ってくださるでしょう。
2019/10/08 08:03URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/10/07 23:04  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示