☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

皆さまお久しぶりです(*^^*ゞ
ご無沙汰してしまい皆さまにご心配をおかけしておりましたが、一昨日無事に退院し、家でゆっくりさせていただきました。
多くの皆さまからコメントを寄せていただきありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリ
地獄に追いやられるかと思いましたが、まだ生きていてよろしいとうことで、私は閻魔大王からも嫌われているようです∬´ー`∬ウフ♪
これからもしつこく生きようと思っていますのでよろしくお願いしますネ^^
今日と明日にかけてブログを覘いていただいた方、コメントを寄せていただいた方のところにお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします( ^)o(^ )


[ひとこと]
安倍晋三政権の閣僚による、強権発言や暴言、失言・妄言、虚言が際立っています。麻生太郎副総理・財務相が、「子どもを産まなかった方が問題」と発言し批判されたのに続いて、菅義偉官房長官の記者会見をめぐり、首相官邸の報道室長が特定記者の質問を事実上封じる「申し入れ」を内閣記者会にしていたことが発覚。菅長官は「事実に基づかない質問だった」と、言論抑圧を正当化するばかりです。加えて桜田義孝五輪担当相が、競泳の池江璃花子選手の白血病公表に、「がっかりしている」と発言し、国民の怒りをかきたてています。
池江選手をめぐる桜田氏の発言は、選手本人や同じ病気で悩む人たちとその家族などを傷つける、人として許されない言葉です。「がっかりしている」との発言は、選手をメダル獲得の手段としてしか見ていないもので、五輪担当相の資質に欠ける証明です。
桜田氏はこれまでも、サイバーセキュリティ担当相なのにパソコンを打ったことがないと認めるなど、資質が疑問視されてきました。今回の発言の後も、五輪担当相なのに、「五輪憲章」を「読んでいない」と述べるなど、信じられない発言をしています。桜田氏には直ちに担当相をやめてもらうしかありません。
官邸の報道室長が記者会に特定の記者の事実上の排除を申し入れ、菅氏がそれを当然視したのは、言論の自由や報道の自由の根幹を揺るがす、言語道断なものです。菅氏は当該記者の質問について、「取材じゃない。決め打ちだ」などと非難します。しかし問題にされた質問は、沖縄・辺野古での米軍新基地建設に使われている土砂に、大量の赤土が混入していることを指摘したもので、それを確認しない政府の方こそ問題です。記者に痛いところを突かれ、逆上したとしか言いようがありません。菅氏らの態度は、安倍政権の国民軽視の強権政治そのものです。
疑問があれば問いただすのは記者の当然の役割で、それを封じるのは言論・報道の自由を侵害し、国民の「知る権利」を奪うものです。官邸をつかさどる菅氏は、直ちに「申し入れ」を撤回させ、自らも責任を明確にすべきです。
「少子化」の責任を「産む側」に押し付ける麻生氏の発言は、これまでも繰り返されており、謝罪もしない同氏に反省はありません。政治の責任は安心して産み育てられるよう、環境を整えることです。麻生氏が内閣のナンバー2に居座っていること自体が、政権の異常な姿勢を示しています。
最大の問題は、閣僚の任命権者である安倍首相が暴言・妄言を放置し、責任を問わないどころか、自らが「自治体の6割以上が自衛隊の募集業務に協力していない」などと、フェイク(ウソ)発言の先頭に立っていることです。安倍氏が憲法9条に自衛隊を書き込む口実に持ち出した自治体の6割以上が隊員募集に協力していないという発言は、岩屋毅防衛相自身が9割近くは協力していると認めて、否定しました。首相の改憲の狙いが、若者の名簿を強制的に召し上げるためであることは明白です。
国民の「信なければ立たず」。強権発言や暴言・虚言を繰り返す、安倍政権は退陣しかありません。

[冬の風物詩]
CIMG1023.jpg
DSC02766.jpg

[今日の音楽]
Simon And Garfunkel - Scarborough Fair (with lyrics)


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
裏木曾中山道妻籠宿
妻籠街並み

[歴史に残る名言]
<ヴォルテールの名言
「うまいしゃれは、しゃれるつもりがない時に生まれる。
同様に、我々が心を動かされるのは、その人にこちらの心を動かそうというつもりが、まったくない時である。」

ヴォルテール(ボルテール)(18世紀フランスの小説家・劇作家・思想家、1694~1778)『スコットランド人』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古「反対投じる」67% 沖縄世論調査「県民投票行く」94%
共同通信社は十六、十七両日、米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)移設を巡る県民投票について県内で電話世論調査を実施した。投票に行くと答えた人のうち「反対」を挙げた人は67・6%で、「賛成」は15・8%、「どちらでもない」は13・1%だった。政府は投票結果を尊重するべきだとの回答は全体の86・3%に上った。
期日前投票や不在者投票を済ませたという人を含め、投票に行くと答えたのは94・0%だったが、県民投票は投票率が焦点の一つとなっており、実際の投票率により結果は変わる可能性がある。辺野古移設のための埋め立てを問う県民投票は一部の離島を除き二十四日に実施される。
投票先とは別に、辺野古移設の賛否を尋ねたところ「反対」「どちらかといえば反対」は72・8%、「賛成」「どちらかといえば賛成」は21・3%だった。
反対の理由は「沖縄に新たな基地は不要だから」が39・1%、次いで「普天間は県外や海外に移設するべきだから」が19・7%。賛成の理由は「普天間の危険性をなくす必要があるから」が54・9%で、「日本の安全保障には必要だから」が18・6%で続いた。
投票先を「どちらでもない」とした人の61・3%は「『賛成』『反対』とはっきりとは言い切れないから」を理由に挙げた。投票に「行かない」「たぶん行かない」は4・9%。理由は30・8%が「県民投票に意味があるとは思えないから」とした。
政党支持率は自民党が17・7%、立憲民主党7・4%、社民党5・7%、共産党5・0%、公明党3・5%、沖縄社会大衆党2・6%。「支持する政党はない」とした無党派層は48・0%。
<調査の方法> 沖縄県内の有権者を対象に十六、十七両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。実際に有権者がいる世帯にかかったのは千四百七十件、うち千四十七人から回答を得た。2019年2月18日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※原発ゼロで割れる民進「ふがいない」 小泉元首相
小泉純一郎元首相が16日、東京都内であった原発をテーマにした映画の試写会の後で記者会見した。「2030年原発ゼロ」をめぐり意見が割れる民進党に対し、「ふがいないよ。野党第1党何してんだ。もう選挙勝たなくていいのか」と指摘。民進の支持母体である連合の集票力を念頭に、「電力関係は多くて50万票。その声を聞いてグラグラして決まらない。50万票欲しさに、500万以上ある一般国民の声を聞いてないのが今の民進党だ」と首をかしげた。
小泉氏はまた、原発が争点となった新潟知事選を引き合いに「野党が候補者を一本化して原発ゼロを争点にすれば自民党が負ける」と重ねて主張した。2017年2月17日【出典:朝日新聞】

民進党は小泉さんに言われたくないと言いたいでしょうがホントのことだから仕方がないでしょうね(嘲笑)

※共謀罪、一般人対象の余地「犯罪行う団体に一変の場合」
犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の要件を変え、「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、法務省は16日、「正当に活動する団体が犯罪を行う団体に一変したと認められる場合は、処罰の対象になる」との見解を明らかにした。これまで政府は、「一般の市民は対象にならない」としてきたが、捜査当局の解釈や裁量によっては対象になることが明らかになった。
衆院予算委員会の理事懇談会で、法務省が文書を示した。法案はまだ国会に提出されておらず、「テロ等準備罪の具体的内容は検討中」と前置きしたうえで、対象となる「組織的犯罪集団」については「結合の目的が重大な犯罪などを実行する団体」という趣旨で検討していると説明した。
加えて、「もともと正当な活動をしていた団体」も、その目的が「犯罪を実行することにある団体」に一変したと認められる場合は、組織的犯罪集団に当たり得るとの見解を示した。2017年2月17日【出典:朝日新聞】

安倍政権が通常国会で成立を狙う共謀罪の本質は、組織犯罪と言いながら一般市民の参加する市民活動さえ共謀罪の対象になり得るとんでもないものです。
予算委員会で審議がされればされるほど矛盾を露呈し、法律案の提出そのものが大問題となりつつあります。
成立させようとしている共謀罪の根拠としている国連の条約そのものが組織犯罪といってもマフィアや暴力団の取り締まりが目当てでテロ対策とは一言も書いてありません。
国内にはすでにテロ対策の法律が存在しているし、暴力団対策取り締まりの法律も整備されています。
ましてや東京五輪のテロ対策のためと称して犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の構成要件を変えた「テロ等準備罪」を新設する法案をわざわざ成立させる必要などありません。
すでに条約を結ぶ187の国・地域のうち、締結に際して新たに「共謀罪」を設けたことを外務省が把握しているのは、ノルウェーとブルガリアだけだと外務省も認めています。
共謀や準備を判断するの最終的には警察権力に任せることになり、恣意的に利用される危険性の方が多いことは明白です。
現実問題として、一般市民が国が定めようとしている法案への反対意志を示そうとデモをしようとすればそれを呼び掛けただけでも犯罪行為だとされかねません。
国家権力にとっては実に都合のいい法律で、こんなものは絶対に認められません。
認めればいつか来た道に逆戻りし、現代版治安維持法になってしまうでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※抗議行動は「ヘイトスピーチ」 海兵隊幹部、また暴言
在沖米海兵隊のロバート・エルドリッジ政務外交部次長が、先月公開されたインターネット番組「チャンネル桜」に出演し、米軍普天間飛行場の周辺で繰り広げられている抗議行動を「ヘイトスピーチ」と批判していたことが16日、分かった。さらに抗議行動について「県民、日本国民を代表しているとは思っていないので安心してください」と述べた。
 県民の多数が普天間飛行場の県外移設と早期閉鎖を求める一方、日米両政府が民意を無視して辺野古移設を強行する中、地元との対話も任務とする米軍幹部が市民の異議申し立てを「ヘイトスピーチ」と断じたことは、地元に対する姿勢が問われそうだ。
発言は1月8日公開の同放送であった。エルドリッジ氏は「ご存じのように普天間周辺でいろいろなヘイトスピーチをされている方がいる」と、オスプレイの強行配備を機に始まった抗議行動を批判した。
エルドリッジ氏は、普天間問題を含む日米の安全保障・外交政策を専門的見地から検証しているシンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」についても「雑音」や「不協和音」との表現で批判していたことが既に分かっている。番組でエルドリッジ氏は、自身について「海兵隊と日本国民、特に沖縄県民の懸け橋になればいいと思っていて、それを通じて相互理解、信頼関係(を築き)、最終的には平和につながる」と述べた。2015年2月17日【琉球新報】

在沖米海兵隊幹部の相次ぐ暴言にも安倍政権は抗議もせず、沖縄県民の総意も無視して辺野古新基地建設を強行する姿勢を崩しません。
これは同じ日本人でありながら、安倍晋三という人物が沖縄県民を蔑視しているからにほかなりません。
露骨な差別意識がこれほど表に出した総理大臣は歴代総理と比較してもただ一人でしょう。
安倍首相は国民の生命・財産を守るどころか、米国に無償提供することに痛みも感じない冷酷無比な人物と断罪されるべきです。


<かなり前のトップニュース>
※孤立無業の働き盛り162万人 5年で4割増、就職難響く
20~59歳の働き盛りで未婚、無職の男女のうち、社会と接点がない「孤立無業者」が2011年時点で162万人に上るとの調査結果を、玄田有史・東大教授のグループが17日までにまとめた。景気低迷に伴う就職難やリストラなどが響き、06年(112万人)と比べて4割強増えた。
職探し中の孤立無業者は半数にとどまり、事態改善に向けた動きは鈍い。玄田教授は「孤立に陥ると職探しへの意欲が失われがちだ。今は家族が支えても将来、経済的に厳しい状況に陥る」と指摘。生活保護費など社会保障費の増加を抑えるためにも、訪問支援など政府や自治体による対策が急務だと訴えている。【共同通信】

ルールなき資本主義の横暴と政治の貧困が招いた結果が如実に表れたと言ってもいいでしょう。
財界の強欲ぶりは日本経済の底を抜いただけでなく、貧困層の大幅増という悲惨な状況を生み出してます。
孤立無援の働き盛りの人はこの統計に表れた数字よりはるかに深刻なものです。
かてて加えて、東日本大震災の被災者でありながら仕事を失った人、経営していた事業からやむなく再建を断念した人がいることも忘れてはならないことだと思います。
こんなときに被災地から撤退を決めた強欲大企業や、除染を一括請負して下請けからピンハネしている大手ゼネコンなどの横暴ぶりを放置している安倍政権に日本経済のかじ取りはとてもじゃないが任せられません。


<2月18日の記念日>
※嫌煙運動の日
1978年(昭和53年)の今日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本でも本格的な嫌煙運動がスタートしたことに由来する。当時は嫌煙権という言葉も耳新しく、多くのマスコミがこの集会を報道、一気に嫌煙運動が盛り上がっていった。
※エアメールの日
1911(明治44)年のこの日、飛行機によって初めて郵便物が運ばれた。
インドのアラハバードで開かれていた博覧会会場から、8km離れたナイニジャンクション駅まで、6000通の手紙が飛行機で運ばれた。博覧会のアトラクションとして行われたもので、ナイニジャンクション駅からは普通に列車で運ばれた。
※冥王星の日
1930(昭和5)年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見した。
内側の天王星の運行の乱れからもう1つの惑星、即ち太陽系の一番外側の惑星の存在は予言されていたが、予想を遥かに下回る15等星という暗さのため、発見が遅くなった。
その暗さから、ギリシア神話の冥府の神に因みplutoと名附けられた。
2006年に「惑星」の定義が定められ、冥王星は惑星ではなく準惑星に分類されることとなったが、この年はトンボーの生誕100年であった。
※方言の日 [鹿児島県大島地区]
鹿児島県大島地区文化協会連絡協議会が2007年に制定。
衰退しつつある奄美方言の保存・伝承のための広報啓発活動が行われる。記念日の名称は各島ごとの方言でも定められており、奄美大島では「シマユムタの日」、与論島では「ユンヌフトゥバの日」などとなっている。
※かの子忌
作家・詩人・仏教研究家である岡本かの子[おかもとかのこ]の1939(昭和14)の忌日。

<今日の誕生花>
金鳳花[きんぽうげ]「花言葉:子供らしさ、中傷」春蘭[しゅんらん](黒子)「花言葉:控え目な美」
キンポウゲ(金鳳花) しゅんらん(春蘭)
タンポポ「花言葉:真心の愛」
タンポポ

<歴史上の出来事
1039年延暦寺の僧徒約3千人が明尊の天台座主就任に反対して関白藤原頼通に強訴
1207年鎌倉幕府が、法然を土佐に、親鸞を佐渡に流す。専修念仏は禁止に
1352年新田義宗が上野国で挙兵し鎌倉に入る
1669年江戸幕府が江戸市中の計量用の枡を京升に統一
1796年稲村三伯らが、オランダの書籍商・ハルマの蘭仏辞典を訳出した蘭和辞書『波留麻和解[はるまわげ](江戸ハルマ)』を刊行
1825年江戸幕府が「無二念打払令」(異国船打ち払い令)を発布
1827年琉球で4年連続の大飢饉。3358人が餓死
1874年佐賀の乱で江藤新平ら反乱軍が佐賀城の佐賀県庁に籠もる佐賀県権令・岩村高俊の部隊と戦闘し、政府軍が敗走
1904年東京の市電で車内禁煙を実施
1930年アメリカのクライド・トンボーが冥王星を発見
1932年東北行政委員会が満洲の中国国民政府からの独立を宣言。3月1日に満洲国を建国
1938年石川達三著の南京従軍記『生きてゐる兵隊』を掲載した雑誌『中央公論』3月号が発禁処分。石川と編輯者雨宮庸蔵・発行人牧野武夫を検挙
1943年敗色が濃くなったドイツで、宣伝相ゲッベルスが国家総力戦を宣言する演説
1950年第1回札幌雪まつり開催
1952年陣屋事件。将棋の王将戦で、4勝1敗で木村義雄への勝利が決定していた升田幸三が、香落ち戦となる第6局の対局を拒否
1960年「ラテンアメリカ自由貿易連合条約」締結
1968年イギリスが、ヨーロッパとの1時間の時差を解消するため中央ヨーロッパ時間を採用。1971年に元に戻される
1969年機動隊導入により日本大学の全学封鎖を解除
1975年双子デュオ歌手・ザ・ピーナッツが引退を表明。4月5日に最後の公演
1978年東京で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」結成
1978年米海兵隊員らの発案によりハワイで世界初のトライアスロン大会開催。参加者15人
1981年レーガン米大統領が、「強いアメリカ」再生の為の経済再建計画「レーガノミックス」を発表
1983年トヨタ自動車とゼネラル・モータース(GM)がアメリカ国内で小型自動車を共同生産することに合意
2000年マイクロソフトがWindows2000を発売
2003年韓国大邱[テグ]市の地下鉄で放火による火事。死者多数
2006年2004年に帝王切開手術を受けた産婦が死亡した事件で執刀した医師を逮捕。2008年に無罪判決
2006年宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運輸多目的衛星「MTSAT-2(ひまわり7号)」を打上げ
2007年第1回東京マラソン開催。東京都心部を3万人の市民ランナーが走る
2010年ニジェールで軍事クーデター。大統領と閣僚が拘束され、軍事政権が成立
2015年、「夫婦別姓の選択を認めない民法の規定は憲法違反として、国に賠償を求めた訴訟」、「再婚禁止期間の見直しを求めた訴訟」の2つの上告審で、最高裁第3小法廷が、審理をに大法廷に回付
2018年平昌オリンピック: スピードスケート女子500メートルで小平奈緒が同種目女子で初の優勝

<著名人の誕生日>
1212年後堀河天皇(茂仁親王)[ごほりかわてんのう(ゆたひとしんのう)] (天皇(86代))[1234年8月6日]
1658年シャルル=イレネー・カステル・ド・サン=ピエール (仏:聖職者,『永遠平和の草案』を提唱)[1743年4月29日]
1745年アレッサンドロ・ボルタ (伊:物理学者,電圧・電位の単位V(ボルト)の名の由来)[1827年3月5日]
1852年高村光雲[たかむら・こううん] (彫刻家『老猿』『西郷隆盛像』,高村光太郎の父)[1934年10月10日]
1887年鈴木道雄[すずき・みちお] (経営者,鈴木自動車創業)[1982年10月27日]
1898年エンツォ・フェラーリ (伊:経営者,フェラーリ創設)[1988年8月14日]
1911年加東大介[かとう・だいすけ] (俳優)[1975年7月31日]
1924年越路吹雪[こしじ・ふぶき] (シャンソン歌手,女優)[1980年11月7日]
1930年4代目中村梅之助[なかむら・うめのすけ] (歌舞伎俳優)
1933年オノ・ヨーコ(小野洋子) (芸術家,ジョン・レノンの妻)
1948年山本一力[やまもと・いちりき] (小説家『あかね空』)
1954年ジョン・トラボルタ (米:俳優)
1964年マット・ディロン (米:俳優)
1965年おーなり由子[おーなり・ゆうこ] (漫画家,絵本作家)
1979年高島彩[たかしま・あや] (アナウンサー(フジテレビ))
1981年TETSUYA[テツヤ] (ダンサー(EXILE))

<著名人の忌日>
1546年マルティン・ルター(ルーテル) (独:宗教家,宗教改革の先駆者) <62歳>[1483年11月10日生]
1564年ミケランジェロ・ブオナローティ (伊:画家,彫刻家,建築家) <88歳>[1475年3月6日生]
1891年三條實美[さんじょう・さねとみ] (尊攘派公卿) <54歳>[1837年2月7日生]
1902年チャールズ・ルイス・ティファニー (米:宝飾商,ティファニー創立) <90歳>[1812年2月15日生]
1903年5代目尾上菊五郎[おのえ・きくごろう] (歌舞伎役者) <58歳>[1844年6月4日生]
1939年岡本かの子[おかもと・かのこ] (小説家,歌人,岡本太郎の母) <49歳>[1889年3月1日生]
1958年奈倉梧月[なくら・ごげつ] (俳人) <81歳>[1876年7月25日生]
1963年徳川家正[とくがわ・いえまさ] (徳川宗家当主(17代)) <78歳>[1884年3月23日生]
1967年ロバート・オッペンハイマー (米:理論物理学者,原爆製造を指導) <62歳>[1904年4月22日生]
1998年3代目河原崎権十郎[かわらざき・ごんじゅうろう] (歌舞伎役者) <80歳>[1918年2月11日生]
2010年アリエル・ラミレス (アルゼンチン:作曲家) <88歳>[1921年9月4日生]
2010年瀬川康男[せがわ・やすお] (絵本画家『いないいないばあ』) <77歳>[1932年4月5日生]
2013年本多知恵子[ほんだ・ちえこ] (声優) <49歳>[1963年3月28日生]
2016年津島佑子[つしま・ゆうこ] (小説家『火の山―山猿記』,太宰治の子) <68歳>[1947年3月30日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


中々お邪魔出来なかったのですが
無時、退院されたことに安堵しました。
でもお互い、油断ならない身。
ご自愛くださいね。
私も頑張ります(o^―^o)ニコ
2019/02/21 15:02URL  ROUGE #-[ 編集]

まり姫さまへ
退院なさったとお聞きし、心から嬉しく思います。
ずっとお待ちしていました。

まり姫様のブログは、毎日読まなければ
一日が過ごせないほど貴重なものですが、
なによりも大切なのは、御自身のお身体です。
くれぐれもご無理をなさいませんように、
マイペースでお続けくださいね。

春先とはいえ、まだまだ寒い日もあるでしょう。
どうかご自愛ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019/02/19 09:36URL  みりね #UsFC7qog[ 編集]

無理しないでね。
 前回の治療で体重が激減して、おまけに感染症で緊急入院、弱ったところにさらに化学療法でしょう?
 本当にお疲れ様でした。
 しばらくは無理なさらずにゆっくり養生してくださいね。
 心配しております。
 あなたは私にとっても今の日本にとってもかけがえのない大切な宝物なのですから。
2019/02/19 07:58URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 22:49  #[ 編集]

ご退院~
こんばんは~まり姫さん^^
ご退院出来てよかったです!
あまり無理されませんように~
お気をつけくださいね(^-^)
2019/02/18 21:54URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 21:43  #[ 編集]


退院おめでとうございます。
無事に帰ってこられましたね!

今は寒さが厳しく私も体調少し崩していますが、
仕事を休むほどではありません。
梅の花が咲きだし、
北野天満宮もかなり咲いているようです。
時間があれば行きたいと思っているのですが、
行けるかどうか?です。
2019/02/18 20:55URL  葉山左京 #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
心からお喜びいたします。!
この度は長く感じました。怒鳴り声が聞こえないことは本当に寂しいものでした。笑)
皆それぞれ弱点を抱えて生きているようで、私も昨夜来血糖、血圧、体温が上がったり下がったりしてふらついていました。今日大丈夫と言われ帰宅した次第です。お互いほころびを縫い合わせながら生きていこうではありませんか!☆
2019/02/18 19:06URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 18:33  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 17:21  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 14:48  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/18 11:48  #[ 編集]


お元気そうで何よりです~♪
以前と変わらぬ内容豊富なブログ
ただあまり無理をしないように~(^_-)-☆

Scarborough Fair(スカボロ・フェアー)…懐かしい曲です!
(スカーボロ市は一度訪れたい場所です。)

2019/02/18 11:12URL  野の花 #-[ 編集]

安倍の都合で改憲? それって独裁者だよね?
 安倍首相自らが「自治体の6割以上が自衛隊の募集業務に協力していない」など、安倍が憲法9条に自衛隊を書き込む口実に持ち出した発言-―????
 
 おいおい、ちょっと待った!

 おい、安倍晋三、お前の思い通りにするために憲法を改正するってか?

 ふざけんな!

 日本は貴様が支配する独裁国家じゃない! 

 でも、こんな憲法違反な言葉を平気で首相が発言できると言うことは、日本は既に安倍晋三が支配する独裁国家と化したと言うことです。
 それでも沖縄の自民党支持率が17%でトップですか?
 日本人って、馬鹿で阿呆でクソですか? 犬か豚レベルの知性もないのでしょうか? 
 独裁国家の国民共は、しょせんは奴隷根性の屑ばっかりですね。立憲と共産党に投票したらこんな独裁者アベはジ・エンドなのに。
 少しはまり姫さんのブログに学んだら、と思います。

P.S.死ねば極楽だよ(笑)

 死ねば肉体がないから、もう病気も苦痛も何にもない。夢の中の世界と同じだから、空腹にも寒くもならないし、苦労して嫌な思いをして仕事をしなくてもいい。セクハラもパワハラも無縁です。
 嫌な連中とも逢わなくていいし、借金も奨学金ローンも税金も全部、チャラ! (ざまあみろ!)
 吐き気がするような政治家の悪事を見なくてもよくなるし、亡くなった懐かしい人とも逢いたければ自由に逢えます。
 だからこそ昔の方は、「死ねば極楽、生きるが地獄」「死ねば仏様」と言ったのですよ(笑)。

 唯一、惨めになって地獄を見るのは、権力者、独裁者、政治家、財閥連中です。
 権力は全部、奪われ、金も全部無くなって一文無しになり、取り巻きも誰一人居なくなる――金と権力のある連中には死は地獄以外の何物でもありません。
 こうして、悪党は死んで惨めに地獄落ちになり、善良な貧しい市民は、死んで幸せ一杯夢いっぱいの極楽に至ります。
 ご心配なく(笑)。あなたは死んでも間違いなく極楽か天国に行けますからね(笑)。権力も巨万の富もないからね。

 死んでしまえば夢の中と同じで、もうこの世のくだらない国民も政治もどうでも良くなりますし、全く無関係になりますが、どうしてもまだこの世に未練があるなら、政治に関心のある賢い正義の人を探し出して、その人に自分の仕事を委託する事です。協力すれば生きていた時と同じことができますが、仏教ではこの状況を「執着」「憑依」などと呼びました(笑)。
 でも、あなたもまだ天国にも極楽にも行く資格が与えられていないようですから(笑)、仕方がないのでこれからも政治批判と人々の啓発活動を続けるしかないですね(笑)。天国も極楽も、御両親との再会も、当分の間はお預けです(笑)。
 
2019/02/18 10:51URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
無事に退院されてよかったです(^-^)
退院おめでとうございます\(^_^)/
でも無理は絶対しないでくださいねd=(^o^)=b
また毎日遊びに来ますね(笑)
2019/02/18 10:29URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示