☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

葛飾北斎「凱風快晴」(富嶽三十六景)
葛飾北斎「凱風快晴」(富嶽三十六景)

[大ぼやき]
安倍スキャンダル内閣に改憲や増税強行の資格はない!!
第4次安倍晋三改造内閣の発足後、閣僚のスキャンダルが後を絶ちません。
片山さつき地方創生担当相の「口利き」疑惑や政治資金収支報告書の報告漏れに加え、宮腰光寛沖縄北方担当相ら複数閣僚の「政治とカネ」をめぐる問題、五輪担当相なのにオリンピックのビジョンもまともに答弁できず、サイバーセキュリティ戦略副本部長なのに自らパソコンを打ったことがないと認めた桜田義孝大臣など、問題閣僚続出です。
「全員野球内閣」どころか、「ほぼ全員エラー」、「スキャンダル」内閣です。責任は本人にとどまらず、閣僚を任命した安倍首相にあります。
10月初めに改造政権が発足してから、新聞や週刊誌などで問題が指摘されてきた閣僚は、10人近くに上ります。
最初に週刊誌で、「私設秘書」を通じた国税庁への「口利き」疑惑が指摘された片山地方創生相は、その後も企業・団体献金の報告漏れや公職選挙法に違反した寄付の疑い、市の許可を受けず看板を設置したなど、疑惑まみれです。
片山氏は仲介した「私設秘書」の存在を認めず、証拠の音声記録が公表されても中小業者からの「請託」の事実も「報酬」の受け取りも認めていません。しかし国税庁に電話したことは認めています。業者の依頼に答えて国税庁に働きかけ、金銭を受け取ったのが事実なら、あっせん受託収賄罪にあたる重大犯罪です。
政治団体を通じた企業・団体献金の報告漏れを指摘された問題では、片山氏は3回にわたって450万円の収入などを訂正しました。申告漏れはそれ以外にも、「しんぶん赤旗」日曜版がスクープした140万円の献金などがあり、資金管理団体の会計責任者の実態も怪しくなっています。片山氏にはカレンダーの無償配布や、名前入り著書の看板を無断で設置したなど、公選法や広告物条例に関わる疑念が突き付けられています。
「政治とカネ」などの問題が指摘された閣僚は、後援会からの多額の支出が行方不明になっている宮腰沖縄北方担当相や、暴力団関係者からの献金が明らかになった平井卓也IT担当相、「加計学園」と親しい山本順三国家公安委員長など多数に上ります。
オリンピックについてまともな答弁ができず、パソコンを使ったことがないと発言した桜田五輪担当相・サイバーセキュリティ戦略副本部長は、国内だけでなく海外のマスメディアでも取り上げられました。桜田氏の発言を、米ワシントン・ポスト紙は「衝撃の発言」と紹介し、英ガーディアン紙は「システムエラー」と皮肉っています。一連の閣僚が「適材適所」でないのは明白です。
閣僚は「内閣総理大臣」が「任命」します(憲法68条)。問題閣僚の続出は、閣僚を任命した安倍首相の責任に直結します。
安倍首相は内閣改造にあたって、「全員野球」内閣だと主張しました。
この一言だけでも首相の責任は重大です。
だいたい安倍首相は、「森友」問題の対応で批判されている麻生太郎副総理を留任させ、自らが関わり政治をゆがめたとされる、「森友」「加計」問題では説明責任を果たしていません。
首相は責任を取って退陣すべきで、改憲や入管法改正案、消費税増税を強行するなど論外です。

[小簾紅園(おずこうえん)の紅葉]
DSC03593.jpg
DSC03594.jpg
DSC03595.jpg
DSC03591.jpg

[ケネディ暗殺の日]
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが1963年11月22日金曜日、現地時間午後12:30 にテキサス州ダラスでパレード中に暗殺されました。
もう半世紀以上過ぎているのですねー。
暗殺の犯人とされるリー・ハーヴェイ・オズワルドが、警官J・D・ティピットを殺害した容疑で、ケネディ暗殺の80分後に現場近くの劇場で逮捕され、その夜遅くケネディ暗殺容疑で再逮捕されたことは有名です。
暗殺犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは、事件の2日後の11月24日の午前中にダラス市警察本部から郡拘置所に移送される際に、ダラス市警察本部の地下通路で、ダラス市内のナイトクラブ経営者でマフィアと(そして、ダラス市警察の幹部の多くとも)関係が深いジャック・ルビー(本名:ジャック・ルーベンシュタイン)に射殺されました。
この時の模様はアメリカ中にテレビで生中継されており、数百万人のアメリカ人が生中継でこの瞬間を見ることになったこともアメリカ中に衝撃を与えました。
大統領暗殺の犯人は公式にはリー・ハーヴェイ・オズワルドの単独犯行とされていますが、単独犯説だけでなく、リンドン・ジョンソン副大統領主犯説やマフィア説、CIAやFBIも関与している等様々出ていますが、記録された映像や写真などから現在も謎が多いとされています。
アメリカは個人の防衛権利として認められている銃社会という特殊性もあり、公民権運動のリーダーだったキング牧師、リンカーンやロバート・ケネディなど有名な政治家であっても悪意による凶弾に倒れるなど常に危険と隣り合わせ、また一般市民も突然銃撃の嵐に巻き込まれるテロが横行している世界の中でも異様な国です。
絶対安全であるべき学校内でもたびたび銃の乱射事件が発生するなど、民主的で平和な国とは程遠い銃によるテロは当たり前という特殊な社会構造が当たり前になっています。
ケネディ大統領暗殺から何も学んでいないだけでなく、他国の暴力は許さないが自国民(とくに白人)が起こすものには寛大というアメリカという闇を抱えた国がそんなにいいものでしょうかねー(。´д`) ン?
平和で民主的な真の国は、いっさいの暴力を排除する武器なき社会を実現した国だけをさすものであるべきで、いまだこの世では実現されていないというのが真実ではないでしょうか。
日本こそ国際紛争に武力による威嚇や行使を禁止している憲法九条を持っており、世界の中でいちばん先進的な国であるべきですが、安倍政権は残念ながら憲法に違反する安全保障法制によって、内戦まっただ中で自衛隊員が行きたくもない南スーダンに行かされ、戦後はじめて「殺し殺される」リスクが現実のものとなりました。
いま安倍政権は憲法違反の安全保障法制(戦争法)を憲法上も認められるように憲法九条二項を死文化しようと自衛隊を憲法九条に書き加えようと画策しています。
これを許したら日本国憲法九条は事実上無いに等しい憲法の平和主義とも相反し、憲法が憲法でなくなってしまいます。
日本が真に世界の恒久平和を願うのであれば、いかなる国による軍事的脅迫や武力行使にも反対し、世界中から大量破壊兵器やあらゆる武器をもつことそのものに反対し、平和国家日本こそ、そのリーダーシップがとれることを最大限生かすことが必要です。
いかなる国とも対等平等の関係を構築し、すべての軍事同盟に反対する立場を明確にすれば、日本は国際社会から尊敬をされるだけでなく、一番安全な国であるとあらゆる国際機関や、経済・金融機関などの中心となり得る可能性の方が高くなり、日本国民の生活そのものが平和で豊かな国に変えられるでしょう。
そのためには日本で最も好戦的な安倍自公政権の打倒とその補完勢力を少数派に追い込むことこそ喫緊の課題です。


[今日の音楽]
Celtic Woman - Granuailes Dance
ケルト音楽には欠かせないマレード・ネスビットによるフィドル(ヴァイオリン)演奏とダンスがお見事です。
彼女は残念ながら現在はケルティック・ウーマンを脱退し、代わりにタラ・マクニールがフィドル奏者を務めていますよ。


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
庭に咲いた小菊いろいろ
CIMG0936.jpg
CIMG0937.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「私にはどんな障害をも乗り越える決心がある。
何人(なんぴと)に対しても、臆することなく力比べができる。」

ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※日産ゴーン会長を逮捕した検察の裏! 司法取引を使いたがった特捜部長、ルノーと統合阻止する国策捜査説も
日産自動車のカルロス・ゴーン会長が19日、日本の検察当局に逮捕されたニュースは国内外に衝撃を与えている。
第一報を流したのは朝日新聞だった。19日夕、「NISSAN」のマークが尾翼に入る専用機が羽田空港に到着したその一部始終を撮影。ゴーン会長の聴取が始まったことをつかみ、ニュースサイト「朝日新聞デジタル」で世界に先駆けて第一報を流した。この驚きの速報に、司法クラブは蜂の巣をつつく騒ぎとなったのは言うまでもない。大手新聞社の司法記者の話。
「朝日の独壇場でしたね……。実は先週あたりから、東京地検特捜部が全国の地検に対して検事の応援要請をかけたという情報はつかんでいたんです。特捜部が入る庁舎10階と9階は深夜まで灯りが消えず、何かやっているのは間違いなかった。てっきり政界ルートじゃないかと思って、永田町情報にも敏感になっていた矢先でした」
民放の政治部デスクも「先週末、検察が“外資を相手に司法取引をした”という情報まではキャッチできていました。そこで、先ごろ官邸を退いた福田隆之・官房長官補佐官とフランス水メジャーとの癒着疑惑が早速事件化すると見立て、官邸周辺の取材を始めたばかりでした」と打ち明けている。
なるほど、ゴーン会長については朝日以外、完全ノーマークだったらしい。検察としては“マスコミも出し抜いた久しぶりの鮮やかな巨悪逮捕劇”と胸をはりたいところだろうが、実はこの事件、取材している報道各社の評判はけっして芳しくない。
というのも、大々的な報道の割に容疑事実がたいしたことがないうえ、無理スジな匂いがするからだ。ゴーン会長の逮捕容疑は、2011年3月期~2015年3月期の5年間に約99億9800万円の報酬を受け取ったのに、日産の有価証券報告書に約49億8700万円と嘘の記載をしたというもの。当初はまるで、現金でこっそり倍の報酬を受け取っていたとするような報道もあったが、どうもそういうわかりやすい悪質犯罪ではないらしい。
「特捜部は差額の50億円の内訳のひとつとして、日産がフランスやオランダなど海外4カ国で購入した住宅をゴーン氏が私的に利用していた点を挙げている。ほかにも海外への投資など、会社の名義で行った行為を報酬として50億円分積み上げ、横領や特別背任、脱税の立件にもっていこうとしているようだ。たしかに、会社名義の不動産を個人的に使うのは本来、違法だが、ワンマン経営者ならよくやっていること。この程度で逮捕まで持っていくというのは極めて異例だ」(前出・司法担当記者)
実際、海外メディアのなかには、「なぜこんな容疑でゴーン会長だけが逮捕されたのか」「狙い撃ちじゃないか」と捜査を批判するような報道もでてきている。また、法務省周辺では公判が維持できるのか、心配の声も上がっているという。
「特別背任は、会社に損失を与えようという意思があったことが立証されないと、有罪にもっていくのは難しい。あとは脱税ですが、有価証券報告書と同じように、税務申告も過少申告しているという情報がまったく出て来ていない。また、仮に不動産購入分が申告されていなかったとしても、ゴーンサイドが所得ではない、と否定したら、本当に有罪まで持ちこめるのか、懸念の声が上がっています」(民放社会部記者)
もし指摘通りの状況なら、いったいなぜ、検察はこんな強引な捜査をしたのだろうか。霞が関周辺でささやかれているのは、「司法取引」との関係だ。
●森本宏特捜部長は、法務省刑事局時代に「司法取引」を導入した張本人
司法取引とは、周知のように、他人の立件に協力する見返りに、自身の刑事処分を回避したり求刑を軽くしてもらったりする制度のこと。今年6月から日本にも導入され、今回、ゴーン逮捕でも日産内部の告発者に適用されたことが報道されている。
そして、ゴーン逮捕を陣頭指揮した森本宏特捜部長は、法務省刑事局時代に、この司法取引導入を牽引した人物なのだ。
「“検察のエース”“将来の総長が確実”と言われて鳴り物入りで就任した森本特捜部長ですが、就任直後、着手した事件はいずれも不発に終わった。リニア新幹線談合事件はスーパーゼネコンが全面否認、文部科学省接待汚職事件もワイロとなる現金の受け渡しのない接待のみのなどの容疑で、政界ルートにも届かず、前評判が一気に下がっていた。そこで自分が導入した『司法取引』が解禁になると、この制度をフルに使い、失地を回復しようとしはじめたんです」(検察関係者)
森本部長はことし7月、タイ南部での火力発電所建設にからんで現地公務員に賄賂を提供していたとして、贈賄側の大手発電機メーカー「三菱日立パワーシステムズ」の元取締役ら3人を在宅起訴するにあたり、はじめて司法取引を適用。本来起訴対象になる同社が全面的に捜査協力した見返りとして同社を起訴しなかった。
「しかし、この司法取引も『初めての適用がこんなしょぼい事件なのか』と、悪評ふんぷんだった。そんなところに、日産内部で西川社長一派のクーデターの動きが起きたため、それに乗っかって、自ら創設を手がけた『司法取引』をフルに使い、世界から注目されるゴーン会長の逮捕で手柄を立てようとしたんでしょう」(前出・検察関係者)
だが、日本経済や国際関係に多大な影響を与える巨大自動車メーカーのトップ逮捕を特捜部長だけの判断で強行できるのか。
そんなところから、今回のゴーン逮捕をめぐって「日産と三菱自動車の海外移転を阻止するための国策捜査」説も流れている。
●ルノーと日産、三菱の経営統合を阻止するために官邸が仕掛けた国策捜査説も
周知のように、ルノーと日産、三菱自動車の間ではずっと経営統合計画がくすぶっていた。ルノーの筆頭株主であるフランス政府が、三社を全面的に統合し、日産や三菱もフランスに移転させる計画をぶちあげていた。
ゴーン会長は当初、この経営統合計画に異を唱えていたが、今年2月、ルノーCEO続投と引き換えに、態度を豹変。「すべての選択肢が考えられる」と経営統合を排除しないことを表明した。これに危機感を持ったのが日本政府だった。
「とくに経済産業省はこの経営統合の動きに危機感を持ち、絶対に阻止すると息巻いていた。そんなところから、経産省出身の今井尚哉首相秘書官が経営統合を阻止するために、検察に仕掛けて、ゴーンを逮捕させたんじゃないかという見方が流れているんです。日産の西川社長と検察をつないだのも今井秘書官じゃないか、と。20日、日産の川口均専務が菅義偉官房長官と官邸で面会した際、菅氏がゴーン会長の逮捕に非常に驚いていたと記者団に打ち明けたことから、官邸の関与はなかったといわれていますが、今回は今井氏のラインだったため、菅氏が知らなかっただけかもしれない」(全国紙政治部記者)
こうした見方を「陰謀論」と一笑に付す向きもあるが、少なくとも、今回の展開が日本政府にとってマイナスでないことはたしかだろう。
●欠陥だらけの「司法取引」が恣意的な狙い撃ち捜査と冤罪を生み出す
また、今回の逮捕劇ではもうひとつ、浮き彫りになったことがある。それは「司法取引」という制度の危うさだ。
米国由来のこの制度に欠陥があることは以前から指摘されてきた。というのも、司法取引にはもともと冤罪を引き起こす危険性がある上、日本の司法取引では、米国のように、情報提供者が嘘の供述をした場合に適用される「虚偽供述罪」が用意されていないため、いくらでも恣意的な証言ができるからだ
しかも、日本の検察の体質を考えると、司法取引が、企業ぐるみの犯罪の刑事責任を特定個人に押し付け、「魔女狩り」的な狙い撃ちに使われる危険性がある。
今回はまさに、そうした司法取引の負の部分がもろに出た気がしてならないのだ。ゴーン会長が大量リストラの一方で私腹を肥やしていったという事実自体は批判されるべきだが、それとは別に謀略的な捜査の裏側についても検証されるべきだろう。
(編集部)2018年11月21日【出典:リテラエキサイトニュース】

<ちょっと前のトップニュース>
※森友値引き、ごみ処分量過大積算 会計検査院報告書の全容判明
学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地がごみ撤去費用として約8億円値引きされ売却された問題で、会計検査院が22日に公表する検査報告書の全容が判明した。国が見積もったごみの処分量が過大で、実際はその3~7割だった可能性を示し「値引き額の根拠が不十分で、算定の際に慎重な検討を欠いていた」と結論付けた。法令に基づき適切に処理したとしてきた政府に説明を求める声が一層強まりそうだ。
検査院は検査の過程で撤去費用を2億~4億円程度と見積もり、値引き額が最大約6億円過大と試算したが、報告書に具体的な金額は盛り込まなかった。
今回の検査は参院の要請に基づき実施した。(共同)2017年11月22日【出典:東京新聞】

<もう少し前のトップニュース>
※民主主義の危機「廃案に」 日比谷公園 1万人反対集会
特定秘密保護法案に反対する大規模な集会が21日、東京・日比谷公園で開かれた。1万人(主催者発表)の参加者が「国民主権、基本的人権、平和主義を否定し、市民の安全を脅かす法案は廃案にすべきだ」と声を上げ、終了後に国会や銀座周辺をデモ行進した。
秘密法反対ネットなど5団体の主催。会場の野外音楽堂に入り切らなかった人が周囲を取り巻く状況で開会した。主催者の海渡(かいど)雄一弁護士は、あいさつで「首相が第三者なんてふざけるな。60年後、ここにいる人の何人が生きているんだ」と、与野党の修正協議に怒りをぶつけた。
作家の落合恵子さんは、来週にも衆院で採決される見通しの現状を踏まえ「崖っぷちにたたされているが、まだ踏み出すことはできる。こんな法案を通して、次の世代にどう申し開きしていくのか」と反対の声を上げ続けるよう呼び掛けた。
学習院大の青井未帆教授は「疑いをかけられるのが怖くて、市民は何も活動できなくなる。狙いは、市民に対する威嚇だ」と法案の危険性を指摘。市民団体「平和フォーラム」の藤本泰成事務局長は「知る権利がなければ民主主義は成立しない。憲法は紙切れになる」と廃案を訴えた。
反対集会は、ほかに大阪、名古屋など全国13カ所で開かれた。【東京新聞】

市民グループや学者、護憲・平和団体などが呼び掛けた、特定秘密保護法案に反対する集会が21日、東京・日比谷野外音楽堂で開かれました。主催者発表で約1万人が参加し「法案の内容も審議の方法もおかしい」「白紙に戻せ」と怒りの声を上げたのも当然です。
どこまで民主主義をばかにして、一人一人の市民をばかにする政権なんでしょうか。私たちは知っています。権力はいつだって情報を隠してきたのです。
共産党・生活の党など超党派の国会議員約30人も出席し、国民無視を続けようという自公・維新・みんなの党などの悪政推進者との立場の違いがはっきり出てきました。
修正協議にのった民主党はもはや国民の代表たる政党としての資格はありません。


<かなり前のトップニュース>
※ケネディ大統領がテキサス州ダラスで暗殺される
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが1963年11月22日金曜日、現地時間午後12:30 にテキサス州ダラスでパレード中に暗殺された。
リー・ハーヴェイ・オズワルドが、警官J・D・ティピットを殺害した容疑で、ケネディ暗殺の80分後に現場近くの劇場で逮捕され、その夜遅くケネディ暗殺容疑で再逮捕された。暗殺犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは、事件の2日後の11月24日の午前中にダラス市警察本部から郡拘置所に移送される際に、ダラス市警察本部の地下通路で、ダラス市内のナイトクラブ経営者でマフィアと(そして、ダラス市警察の幹部の多くとも)関係が深いジャック・ルビー(本名:ジャック・ルーベンシュタイン)に射殺された。なお、この時の模様はアメリカ中にテレビで生中継されており、数百万人のアメリカ人が生中継でこの瞬間を見ることになった。
大統領暗殺の犯人は公式にはリー・ハーヴェイ・オズワルドの単独犯行とされているが、単独犯説だけでなく、リンドン・ジョンソン副大統領主犯説やマフィア説、CIAやFBIも関与している等様々出ているが、記録された映像や写真などから現在も謎が多いとされている。

<11月22日の記念日>
※いい夫婦の日
11.22で「いい夫婦」。11月の「ゆとり創造月間」の一環として、余暇やゆとりの大切さをアピールすることを目的に、通産省が制定。ゆくゆくは、翌日の勤労感謝の日と連休にしようという動きもある。
※小雪
二十四節気のひとつ。この頃から寒くなり雨が雪へと変わり初雪が舞い始める。
※ペットたちに「感謝」する日
私たちと生活を共にし、喜びや悲しみ、生きがいを与えてくれるペットたちに、日頃の感謝の気持ちをあらわし、人と動物の正しい関係を考える日。すべてのペットが幸せになれるように、また野生動物や自然環境のことを多くの人に考えてもらいたいとの願いからピーツーアンドアソシエイツ株式会社が制定。日付はペットの代表の犬と猫の鳴き声からの語呂合わせから。英語では「THANKS PETS DAY」。
※回転寿司記念日
回転寿司の考案者である白石義明氏の誕生日(1993年11月22日)を記念日としたのは、回転寿司の生みの親企業の元禄産業株式会社。白石氏の努力で1958年4月、東大阪市で1号店がオープンした。
※大工さんの日
11月は、国の技能尊重月間であり、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日にあたる。また、11は2本の柱をあらわし、二十二のそれぞれの二は土台と梁または桁をあらわすことから日本建築大工技能士会が制定した日。建築大工業界の発展と、木造住宅の振興などがその目的。
※和歌山県・ふるさと誕生日
1871年(明治4年)の今日、現在の和歌山県の地域が定まったことから、1989年(平成元年)に県がふるさと誕生日条例を制定、決定したもの。
※長野県りんごの日
全国農業協同組合連合会長野県本部が制定。長野県産りんごの代表的な銘柄「ふじ」の最盛期であることと、11.22を「いいふじ」と読む語呂合わせなどから県産りんごのPRを行う。
※ボタンの日
日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987(昭和62)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。
※近松忌,巣林忌
浄瑠璃・歌舞伎狂言作家・近松門左衞門[ちかまつもんざえもん]の1724(享保9)年の忌日。

<今日の誕生
蛇不登[へびのぼらず]言葉:気難しさ」   金梅草[きんばいそう]言葉:品位」
ヘビノボラズ キンバイソウ
アングレカム言葉:祈り」
アングレカム(ランの一種)

<歴史上の出来事
1215年フリードリヒ2世が神聖ローマ皇帝に即位
1497年ヴァスコ・ダ・ガマがアフリカ大陸の南端・喜望峰を通過
1641年国王・チャールズ1世の悪政を挙げ議会改革を要求する「大抗議文」が英国議会で可決
1907年東京・本郷座で『ハムレット』が日本初演
1928年モーリス・ラヴェルの『ボレロ』がパリで初演
1943年カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談
1950年第1回プロ野球日本選手権(日本シリーズ)が神宮球場で開催
1955年ソ連初の水爆実験(RDS-37)に成功
1963年J.F.ケネディ米大統領がテキサス州ダラスで暗殺
1968年サンフランシスコ国際空港に着陸しようとした日航機が誤って手前の海に着水。107名全員を無傷で救出
1968年紛争中の東京大学で学生の自主管理による駒場祭開催
1974年国連総会でパレスチナ解放機構(PLO)にオブザーバー資格が与えられる
1975年20日に死去したフランコ総統の遺言により、フアン・カルロス王子がスペイン国王に即位
1978年プロ野球ドラフト会議で阪神が江川卓を指名。前日の「空白の一日」をついての巨人との契約を無効と裁定
1989年岡山県美星町で全国初の「光害防止条例」が公布・施行
1997年ハワイ出身の力士・小錦が引退
2004年前日の大統領選挙決選投票の結果を受け、ウクライナ各地でデモが発生。オレンジ革命が始る
2005年アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。ドイツ初の女性首相
2007年日本初のミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」発売
2013年ラトビア、リガ市内のスーパーマーケットの屋根が崩落。死者50人以上
2014年長野県神城断層地震
2015年2015年大阪府知事選挙、2015年大阪市長選挙投開票
2016年台湾(中華民国)の航空会社・トランスアジア航空が経営難などの理由から運航の終了と会社の解散を決議した
2016年福島県沖を震源とするマグニチュード7.3最大震度5弱の強い地震(東日本大震災の余震)が発生
2016年COOL&CREATEのビートまりおとあまねが結婚
2065年金星が木星面を通過する。惑星同士の通過・掩蔽は1818年1月3日以来247年ぶり(予定)

<著名人の誕生日>
1833年東久世通禧[ひがしくぜ・みちとみ] (尊攘派公卿,七卿の一人)[1912年1月4日]
1869年アンドレ・ジッド (仏:小説家,評論家『狭き門』)[1951年2月19日]
1890年シャルル・ド・ゴール (仏:大統領(第五共和政初代))[1970年11月9日]
1901年ホアキン・ロドリーゴ (スペイン:作曲家『アランフェス協奏曲』)[1999年7月6日]
1904年丹羽文雄[にわ・ふみお] (小説家『親鸞』『蓮如』)[2005年4月20日]
1931年本多勝一[ほんだ・かついち] (評論家)実際の誕生日は不明
1940年テリー・ギリアム (英:喜劇俳優(モンティパイソン),映画監督)
1943年尾藤イサオ[びとう・いさお] (歌手,俳優)
1946年倍賞美津子[ばいしょう・みつこ] (女優,倍賞千恵子の妹)
1958年ジェイミー・リー・カーティス (米:女優)
1966年絲山秋子[いとやま・あきこ] (小説家『沖で待つ』)
1967年ボリス・ベッカー (独:テニス)
1975年aiko[あいこ] (歌手)
1979年遠野凪子[とおの・なぎこ] (女優)

<著名人の忌日>
1724年近松門左衞門[ちかまつ・もんざえもん] (浄瑠璃・歌舞伎狂言作家) <数え72歳>[1653年生]
1911年ウィリアム・ジョージ・アストン (英:日本学者,日本書紀を英訳) <70歳>[1841年4月9日生]
1913年徳川慶喜[とくがわ・よしのぶ] (江戸幕府将軍(15代)) <76歳>[1837年9月29日生]
1938年萩原恭次郎[はぎわら・きょうじろう] (詩人) <39歳>[1899年5月23日生]
1963年ジョン・F.ケネディ (米:大統領(35代)) <46歳>暗殺[1917年5月29日生]
1970年大宅壮一[おおや・そういち] (ジャーナリスト「マスコミの四冠王」) <70歳>[1900年9月13日生]
1991年今井正[いまい・ただし] (映画監督『青い山脈』『橋のない川』) <79歳>[1912年1月8日生]
2009年千原しのぶ[ちはら・しのぶ] (女優) <78歳>[1931年1月16日生]
2015年金泳三[キム・ヨン・ナム](第14代韓国大統領)[1927年12月20日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/22 23:24  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/22 22:01  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/22 21:53  #[ 編集]

紅葉が綺麗~
こんばんは~まり姫ちゃん^^
寒さが体に堪えてませんか?
今年はかなり寒さが厳しいように
思えます。
そちらの紅葉も素敵ですね(*´∀`*)
何度見ても紅葉は美しく心も綺麗になるように思えます。
お体には十分お気をつけくださいね^^
2018/11/22 21:19URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


こんばんは。
寒くなってきました。
こちらは紅葉が最高潮になっています。
明日からの3連休はすごい人出でしょう。

近くの醍醐寺に行く人々が、
地下鉄の醍醐の駅でバスを待っています。
折角ですので、
晴れてくれるとお良いですね。
2018/11/22 20:45URL  葉山左京 #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
紅葉が見事ですねー。!
こちらは遅まきながら雪が降りました。一気に白い絨毯が敷き詰められたようです。気温もマイナスで真冬です。汗)
一部スキー場も開始しました。
政治の世界は原子雲に覆われ黒い雪が降ってきますねー。喝)☆
2018/11/22 20:12URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


カルロス・ゴーンの年収を見た時
下請けの労働者などは
どんな気持ちになるでしょうね。
CEOにそこまで支払わねば
ならないものなのでしょうか。

応援ぽち
2018/11/22 16:58URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

岐阜は寒いでしょう。
 こちらでは今朝13℃でした。寒がりで冷え性なので寒いのは嫌いです(笑)。

 旧ソ連のノーベル賞作家ソルジェニーツィンの書いた「イワン・デニーソヴィッチの一日」は、冬の強制収容所の過酷な現実を描いています。
 朝、目が覚めるとシーツの上に霜が降りている。ベッドもおがくずを圧縮して固めた粗末な物。氷点下何十度という死ぬほどの寒さの中で、罪なくしてスターリンに投獄された人々にあてがわれるのは腐った魚と腐ったキャベツ作ったスープとパンだけ。
 ただ、ロシア人は寒さに慣れていますから、日本と同じようには行きません。
 
 日本の秋は、2,3日サイクルで暖かくてお天気の日と、寒くて曇り雨の日が繰り返されます。
 急激な温度変化には順応できません。必要なら空調も使用して、温かなお食事や飲み物を摂ってください。
 暖かいオレンジエードやレモネードでビタミンを摂り、お好きなら甘酒に生姜をすって入れて召し上がれ♡

 イギリス人も冬にはオレンジエードを温めて飲むそうです。
2018/11/22 14:59URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
今日は寒いですね~(/_;)/~~
急に寒さが厳しくなり身体がついていきません。
まり姫さんは抵抗力がないから人一倍気をつけてくださいねd=(^o^)=b
2018/11/22 11:09URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/22 11:03  #[ 編集]


ケネディの暗殺事件はよく覚えています、
アメリカのどこに民主主義があるのか、暴力では民主主義や平和は得られないことを人間は知るべきですな‼
2018/11/22 10:10URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/11/22 09:30  #[ 編集]


桜田おバカ大臣、世界的に有名になったと喜んでいるが、底なしのおおバカだね。
2018/11/22 08:19URL  和 八葉 #-[ 編集]

剣によって生きる者は剣によって滅ぶ。
「種を撒く者は刈り取る者になる」
 どちらもキリストの言葉です。
 社会改革者であり、宗教改革者であったキリストが、当時の宗教的権力者に憎悪され、ついに捕縛された夜、弟子の一人ペテロが剣を抜いて大祭司の僕に切りつけた時にキリストは言いました。
「剣を鞘に収めよ。剣によって生きる者は剣によって滅ぶ」と。

 釈迦も「因果応報」という言葉によって、自分が他人にした事は、全て何倍何十倍にもなって自分自身に帰ってくる。そう教えています。

 日本が平和憲法を放棄し、戦争を選び取った時、日本は全世界から、
「平和ではなく戦争を、外国との友好ではなく争いを、相互に生かし合う事ではなく、憎悪と報復と殺人を選んだ殺人国家に堕した」とみなされ、そのように扱われ、テロその他で地上の地獄になるでしょう。
 ただでさえ安倍と与党と右翼とが、戦争犯罪人を国民に神と崇めさせるために、靖国神社なる地獄の悪魔崇拝カルトに参拝し、近隣諸国を敵国呼ばわりし、白人の国家であるアメリカに尻尾を振る事によって、アジア諸国から憎悪され嫌悪されているのに。

「自分のためなら他人など殺してもいい」それがアメリカの「倫理」です。しょせんはネイティブアメリカンの虐殺と強姦と土地横領で成り立った血の海と大量殺戮の上に作られただけの国ですね。それでも足りずにやったのが奴隷制です。安倍の外国人労働者搾取同様に。
 だからこそ国内でも、身勝手な理由で他人を射殺するし、国外でも平気で無辜の市民、老若男女や子供や赤ん坊まで惨殺できるのでしょう。

 そのアメリカの言いなりになって沖縄での不必要な米軍基地維持や、近隣のアジア諸国との友好ではなく、バッシングを繰り返して何兆円もの人殺しのための武器をアメリカから買っている元凶こそが安倍政権であり、与党と右翼のしているおぞましい現実です。
2018/11/22 08:02URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示