皆さまこんにちは~♪
10月14日以来ブログの更新ができず多くの皆さまにご心配をいただいたこと、心よりお詫び申し上げます。
私の体調も含め色々なことが重なりPCを見る余裕すらありませんでした。
折りに触れ近況の変化をお伝えさせていただこうと思いますが、今は控えさせていただきたいと思います。
ご心配をいただいた皆さま本日からブログの再開をさせていただきますのでどうかよろしくお願い申し上げます(*・ω・)*_ _))ペコリ
葛飾北斎画「駿州片倉茶園ノ不二」(富嶽三十六景)

[「明治150年」って何?]
薩長連合らと過激派公家による江戸城占領から150年を迎えたのに合わせ、安倍政権は明治150年記念式典を強行しました。
いわゆる明治維新(大規模テロ)が日本の近代化の歩みを進めたという長州閥が幅を利かせている政治に疑問を持つ人が多数派を占める中、明治維新を次世代に伝えるためとして、今上天皇も呼べないような式典を安倍政権はわずか350名程度の参加者で行ったことは日本政治に大きな汚点を残しました。
江戸時代から明治に変わって100年の1968年10月には、政府は日本武道館で記念式典を開き、昭和天皇、皇后や当時の佐藤栄作首相をはじめ約9千人が出席。100周年の記念歌を合唱し、当時の佐藤首相が万歳を三唱したそうです。
安倍首相率の狙いはいわゆる明治維新を日本の歴史として正当化し、復古主義の塊だった本音を隠して美化しようという野望が隠されていると見てもいいでしょう。
「ご維新」と称して多くの反対勢力を武力で踏みにじり、力ずくで国家権力を握っただけでなく、反体勢力を罪人扱いした負の歴史を糊塗しようとするのはあってはならないことだと考えます。
明治天皇の名によって建造させた招魂社(のちの靖国神社)は、明治新政府軍戦死者及び徳川幕府によってテロ犯罪者として処刑された過激派浪士まで憂国の士として合祀されていますが、新政府軍の指導者のひとりであった西郷隆盛や江藤新平などはのちに反乱を起こしたとして合祀されていません。
招魂社の存在そのものが明治新政府(実権を握った長州閥と一部公家)のご都合主義で利用され、のちに台頭した軍部による靖国神社崇拝を国民に強要した歴史的事実をきちんと見れば、今も続いている長州閥の権力欲はその枠をはみ出してでも強引に国民を愚弄する悪政を進めたいのかもしれません。
笑い話にもなりませんが、京都の江戸時代からの老舗旅館の中にはいまでも山口県の団体旅行客が宿泊すると、ほかの宿泊客に「すんまへんなぁ、堪忍しておくれやす」と仲居さんが詫びるそうです(もちろん全部じゃないですよ)。
歴史修正主義の人々からすれば、「徳川幕府=悪」であり明治新政府こそ正義だと言いたいのでしょうが、歴史的事実を曲げることは日本国民にとっては良いことはひとつもなく、事実に基づいた真の歴史を国民自身が知るべきでしょう。、
安倍晋三政権は2年前から「明治150年」キャンペーンを展開してきました。
首相自身、今年の年頭所感で「明治日本の新たな国創りは、植民地支配の波がアジアに押し寄せる、その大きな危機感と共に、スタートしました」「近代化を一気に推し進める。その原動力となったのは、一人ひとりの日本人」と強調しました。きわめて一面的な「明治」礼賛です。
戦前と戦後の違いを無視した時代錯誤の危険ないわゆる靖国史観という歴史観がにじんでいます。
明治政府がおこなったのは「富国強兵」「殖産興業」の名のもとに、資本主義化を推進し、労働者や農民から搾取と収奪をすすめることでした。
それと並行して、欧米列強に対抗するために徴兵令(1873年)を公布し、台湾出兵(74年)や江華島事件(75年)などアジアへの侵略の歩みを進めました。また、蝦夷地(えぞち)を「開拓」してアイヌ民族を徹底差別し、琉球処分を強行して沖縄を一方的に支配下に組み込みました。
これらは国民の意志とは全く無関係に押し勧められたものです。
一方自由・平等を求める国民の政治参加を求めた自由民権運動は抑え込まれました。
明治政府がうちたてたのは、大日本帝国憲法(1889年)のもとで、国を統治する全権限を天皇が握る専制政治でした。そのうえ教育勅語(90年)を制定し、「一旦緩急あれば義勇公に奉じ以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」―つまり“国家危急の時は天皇のために命をささげよ”と国民に強要しました。
1934年に獄死した経済学者で社会主義者の野呂栄太郎は、著書『日本資本主義発達史』(30年刊行)で、明治維新を「資本家と資本家的地主とを支配者たる地位につかしむるための強力的社会変革」と指摘し、それによって生まれた政治権力を「絶対的専制政治」と明快に特徴づけています。
明治政府は、日清・日露戦争を経て台湾や朝鮮半島を植民地化しました。
昭和に入り1931年から中国への侵略戦争を開始、アジア全域まで侵略を広げ、1945年の敗戦までにアジア2000万人以上、日本国民310万人以上の犠牲をもたらしたのです。
「明治150年」キャンペーンは、安倍政権が「日本会議」など過去の侵略戦争を肯定・美化し、歴史を偽造する勢力によって構成され、支えられていることと深く結びついています。過去の戦争の反省に根ざした日本国憲法の精神にたち、近代日本の歩みを検証することが強く求められています。
コキアが鮮やか


アルパカだよーん


[今日の音楽]
Céline Dion -「 Goodbye's (The Saddest Word)」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
夕焼け~

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「敵として憎みし友と
やや長く手をば握(にぎ)りき
わかれといふに」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
今日の出来事は省略させていただきます。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
10月14日以来ブログの更新ができず多くの皆さまにご心配をいただいたこと、心よりお詫び申し上げます。
私の体調も含め色々なことが重なりPCを見る余裕すらありませんでした。
折りに触れ近況の変化をお伝えさせていただこうと思いますが、今は控えさせていただきたいと思います。
ご心配をいただいた皆さま本日からブログの再開をさせていただきますのでどうかよろしくお願い申し上げます(*・ω・)*_ _))ペコリ
葛飾北斎画「駿州片倉茶園ノ不二」(富嶽三十六景)

[「明治150年」って何?]
薩長連合らと過激派公家による江戸城占領から150年を迎えたのに合わせ、安倍政権は明治150年記念式典を強行しました。
いわゆる明治維新(大規模テロ)が日本の近代化の歩みを進めたという長州閥が幅を利かせている政治に疑問を持つ人が多数派を占める中、明治維新を次世代に伝えるためとして、今上天皇も呼べないような式典を安倍政権はわずか350名程度の参加者で行ったことは日本政治に大きな汚点を残しました。
江戸時代から明治に変わって100年の1968年10月には、政府は日本武道館で記念式典を開き、昭和天皇、皇后や当時の佐藤栄作首相をはじめ約9千人が出席。100周年の記念歌を合唱し、当時の佐藤首相が万歳を三唱したそうです。
安倍首相率の狙いはいわゆる明治維新を日本の歴史として正当化し、復古主義の塊だった本音を隠して美化しようという野望が隠されていると見てもいいでしょう。
「ご維新」と称して多くの反対勢力を武力で踏みにじり、力ずくで国家権力を握っただけでなく、反体勢力を罪人扱いした負の歴史を糊塗しようとするのはあってはならないことだと考えます。
明治天皇の名によって建造させた招魂社(のちの靖国神社)は、明治新政府軍戦死者及び徳川幕府によってテロ犯罪者として処刑された過激派浪士まで憂国の士として合祀されていますが、新政府軍の指導者のひとりであった西郷隆盛や江藤新平などはのちに反乱を起こしたとして合祀されていません。
招魂社の存在そのものが明治新政府(実権を握った長州閥と一部公家)のご都合主義で利用され、のちに台頭した軍部による靖国神社崇拝を国民に強要した歴史的事実をきちんと見れば、今も続いている長州閥の権力欲はその枠をはみ出してでも強引に国民を愚弄する悪政を進めたいのかもしれません。
笑い話にもなりませんが、京都の江戸時代からの老舗旅館の中にはいまでも山口県の団体旅行客が宿泊すると、ほかの宿泊客に「すんまへんなぁ、堪忍しておくれやす」と仲居さんが詫びるそうです(もちろん全部じゃないですよ)。
歴史修正主義の人々からすれば、「徳川幕府=悪」であり明治新政府こそ正義だと言いたいのでしょうが、歴史的事実を曲げることは日本国民にとっては良いことはひとつもなく、事実に基づいた真の歴史を国民自身が知るべきでしょう。、
安倍晋三政権は2年前から「明治150年」キャンペーンを展開してきました。
首相自身、今年の年頭所感で「明治日本の新たな国創りは、植民地支配の波がアジアに押し寄せる、その大きな危機感と共に、スタートしました」「近代化を一気に推し進める。その原動力となったのは、一人ひとりの日本人」と強調しました。きわめて一面的な「明治」礼賛です。
戦前と戦後の違いを無視した時代錯誤の危険ないわゆる靖国史観という歴史観がにじんでいます。
明治政府がおこなったのは「富国強兵」「殖産興業」の名のもとに、資本主義化を推進し、労働者や農民から搾取と収奪をすすめることでした。
それと並行して、欧米列強に対抗するために徴兵令(1873年)を公布し、台湾出兵(74年)や江華島事件(75年)などアジアへの侵略の歩みを進めました。また、蝦夷地(えぞち)を「開拓」してアイヌ民族を徹底差別し、琉球処分を強行して沖縄を一方的に支配下に組み込みました。
これらは国民の意志とは全く無関係に押し勧められたものです。
一方自由・平等を求める国民の政治参加を求めた自由民権運動は抑え込まれました。
明治政府がうちたてたのは、大日本帝国憲法(1889年)のもとで、国を統治する全権限を天皇が握る専制政治でした。そのうえ教育勅語(90年)を制定し、「一旦緩急あれば義勇公に奉じ以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」―つまり“国家危急の時は天皇のために命をささげよ”と国民に強要しました。
1934年に獄死した経済学者で社会主義者の野呂栄太郎は、著書『日本資本主義発達史』(30年刊行)で、明治維新を「資本家と資本家的地主とを支配者たる地位につかしむるための強力的社会変革」と指摘し、それによって生まれた政治権力を「絶対的専制政治」と明快に特徴づけています。
明治政府は、日清・日露戦争を経て台湾や朝鮮半島を植民地化しました。
昭和に入り1931年から中国への侵略戦争を開始、アジア全域まで侵略を広げ、1945年の敗戦までにアジア2000万人以上、日本国民310万人以上の犠牲をもたらしたのです。
「明治150年」キャンペーンは、安倍政権が「日本会議」など過去の侵略戦争を肯定・美化し、歴史を偽造する勢力によって構成され、支えられていることと深く結びついています。過去の戦争の反省に根ざした日本国憲法の精神にたち、近代日本の歩みを検証することが強く求められています。
コキアが鮮やか


アルパカだよーん


[今日の音楽]
Céline Dion -「 Goodbye's (The Saddest Word)」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
夕焼け~

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「敵として憎みし友と
やや長く手をば握(にぎ)りき
わかれといふに」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
今日の出来事は省略させていただきます。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 23:00
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 22:35
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 22:24
#[ 編集]
今日は仕事が山積みで
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。
応援ぽち
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
よく頑張りましたねー。☆
早速ご訪問いただきありがとうございます。!
お互いお体中心に更新作業も、徐々に行ってまいりましょう。!
改めてまたよろしくお願いいたします。!
おばんです!
よく頑張りましたねー。☆
早速ご訪問いただきありがとうございます。!
お互いお体中心に更新作業も、徐々に行ってまいりましょう。!
改めてまたよろしくお願いいたします。!
2018/10/24 21:02URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
お久しぶりです~(^^@
しばらく更新がなかったのでずいぶん心配しました~( ;∀;)
まり姫さんのコメントを見てホット一安心しました。
まり姫さんのブログは素晴らしい発信源です!
しかし
あくまでブログはブログです。
とにかく無理をなさらずご自身の健康を一番に考えてくださいね~(^O^)
しばらく更新がなかったのでずいぶん心配しました~( ;∀;)
まり姫さんのコメントを見てホット一安心しました。
まり姫さんのブログは素晴らしい発信源です!
しかし
あくまでブログはブログです。
とにかく無理をなさらずご自身の健康を一番に考えてくださいね~(^O^)
2018/10/24 20:47URL
野の花 #-[ 編集]
まり姫さん、心配していました。色々お有りだったんでしょうが、まずはブログ復帰出来て良かったですね。
2018/10/24 18:37URL
オバrev #-[ 編集]
ゆっくり~
こんにちは~まり姫さん^^
大丈夫ですか!?
あまりご無理はされませにょうに
誰もが毎日バタバタです。
私もやっと月曜日あたりから落ち着いた生活しております。
お互い様ですもの~マイペースで行きましょうね^^
ご丁寧にご挨拶いただき恐縮しておりますm(_)m
こんにちは~まり姫さん^^
大丈夫ですか!?
あまりご無理はされませにょうに
誰もが毎日バタバタです。
私もやっと月曜日あたりから落ち着いた生活しております。
お互い様ですもの~マイペースで行きましょうね^^
ご丁寧にご挨拶いただき恐縮しておりますm(_)m
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 13:46
#[ 編集]
阿部首相主催で行われた超右寄りの「明治150年記念式典」は、天皇陛下にさえ出席を拒否されて、まったく盛り上がりませんでしたね(笑)
だいたい、国民に自分達の政策に都合の悪い先の「太平戦争は無かった事にしよう」と焚きつけておいて、それより古い時代の自分達の先祖の功績をひけらかそうなんて虫が良すぎますよ(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 12:49
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/24 10:50
#[ 編集]
しばらく途絶えていたので心配していましたがもう大丈夫でしょうか?
理由は分かりませんが辛いことがあったと理解します。
まあまり姫さんの持ち前の明るさで乗り越えられたと思います。
無理をしないで徐々にブログの更新をされますように(笑)
2018/10/24 09:52URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
久しぶりのブログ更新に喜んでいますが、何かしら問題を抱えられて大変だったようですね(^-^)
整理はつきましたか?
お身体のこともありますからゆっくりペースでブログを書いたらいかがでしょうか?
何かひとことだけでもいいと思いますよ(^-^ゞ
2018/10/24 09:45URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]