お知らせ!!
私の検査が終わって義母の病院へ向かいましたが、義母の容態があまり良くなく今晩は付き添うことになりました。
病院の検査によれば内臓から出血しており下血がひどく輸血を続けているところです。
出血が止まれば改善するかもしれませんが、まだわかりません。
とりあえず従姉に連絡し帰ってくるように頼みました。
そういうことで今日は皆さまのところにお邪魔することができなくなりました。
明日従姉と交代してから帰宅し、それからブログを更新させていただきますのでご容赦ください。
2018年9月28日午後4時55分 土岐陽子(まり姫)
[病院行き]
いつも遊びに立ち寄っていただきありがとうございます(*^^)
本日は病院通いの日、退院後はなんとか誤魔化し、やっと病院に行ける日です。
いの一番に診察してもらえるよう℡を入れて早朝に家を出ました(。^p〇q^。)プッ
それと義母(叔母)が昨日急に体調が悪化し再入院してしまい、私の病院が終わり次第義母が入院している病院に行くことになっています。
ということで、皆さまのブログ及び「おきてがみ」で足跡を残していただいた方、またフェイスブックのお友だちの皆さまのところにお邪魔できるのは夕方になるかと思いますのであしからずゴメンナサイ・゚・(PД`q。)・゚・
まさか足止めにはならない、うん絶対に(。^p〇q^。)プッ
今日は絶対に帰ってきますよん。o(`・д・´)o ウン!!
葛飾北斎画「相州江の島」(富嶽三十六景)

再掲[薩長史観が靖国史観の大元№15](加筆)
前回述べたように象徴的なものを挙げます。
◇吉田松陰は松下村塾でテロリストたちをそそのかして、近隣諸国への侵略主義を唱えていた。
◇吉田松陰の仲間のひとり高杉晋作は放火犯で、テロの実行を煽(あお)っていた。
◇毛利藩上士であった木戸孝允(桂小五郎)は、御所の襲撃と天皇の拉致計画を立てていた。
◇初代内閣総理大臣の伊藤博文は殺人者&テロリストで、放火犯であった。
◇西郷隆盛は僧侶月照を殺めたも同然の殺人者であり、武装テロ集団を指揮していた。
◇西郷隆盛は平和的な政権移譲を否定して、徳川宗家抹殺だけのために武力討幕の謀略を実行した。
◇西郷隆盛は「薩摩御用盗(ごようとう)」を指揮して江戸市中を騒擾させ、軍用金を強奪させた。
◇大政奉還でなされた合議制度導入など「慶応維新」は評価すべきものだったが、薩長による武力討幕の前に粉砕された。
◇岩倉具視は朝廷女官を使って孝明天皇に砒素(ひそ)を飲ませて毒殺させたとうわさされていた。
◇三条実美(さねとみ)は天皇の勅許を偽造して、攘夷と討幕運動を煽っていた。
◇薩摩と長州は何食わぬ顔で攘夷を放棄して、代わりに尊皇主義を旗印とした。
◇「討幕の密勅」といわれる天皇の宣旨(せんじ)は完全に偽造されたものである。
◇坂本龍馬の暗殺は、薩摩の大久保利通らが指令を出していた可能性が高い(薩摩藩資料には坂本龍馬を蔑む記述がある)。
◇鳥羽・伏見の戦いで掲げられた「錦の御旗」は偽造されたものであった。
◇戊辰戦争は薩長によって強引に引き起こされたものであった。
◇大村益次郎は上野にいた彰義隊を不意に砲撃し、美奈子殺しを命じただけでなく「官軍」は戦死者の肉を食ったとうわさされた。
◇いわゆる「官軍」はすでに確定していた国際法を無視して捕虜や負傷者を惨殺した。
◇「官軍」は会津などで強奪と強姦の限りを繰り返していた。
◇帝国陸軍に君臨した中元あがりの山県有朋は、越後長岡戦争では河合継之助に攻められ命カラガラ裸同然で敗走していた。
◇明治維新がなければ日本は外国の植民地になっていたというのは真っ赤なうそである。
薩長史観は、こうした真相を隠蔽し続けて、現在に至っているのです。(次回につづく)
昨年の国連総会演説を見ているかと錯覚しそうだけど、今年も世界中に恥をさらしただけ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
NHKさん、ごまかし映像は辞めてよねムカチュク(`‐ω‐´)


[今日の音楽]
沢田知可子「会いたい」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
眼が見えないんだからむやみに呼ぶニヤッorz

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「おそらくは生涯妻をむかへじと
わらひし友よ
今もめとらず」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※日朝外相、NY国連本部で会談 正恩氏発言の真意探る、3年ぶり
【ニューヨーク共同】河野太郎外相は26日昼(日本時間27日未明)、北朝鮮の李容浩外相と米ニューヨークの国連本部で約20分間、着席した形で会談した。河野氏が記者団に明らかにした。金正恩朝鮮労働党委員長は「適切な時期」に日本と対話する用意があるとの意向を韓国の文在寅大統領に伝えており、金氏の発言の真意を探る狙いがありそうだ。日朝外相会談は約3年ぶり。
河野氏は会談内容について「一切触れるつもりはない」として説明を避けた。日朝平壌宣言に基づき拉致、核、ミサイル問題を解決して国交正常化をした後、経済協力を行う日本政府の立場を伝えたとみられる。2018年9月27日【出典:東京新聞】
※ ファクトチェック「『ゆくさー』、強い表現だった」 遠山議員、投稿を釈明
公明党の遠山清彦衆院議員は26日、自身の短文投稿サイトツイッターでの書き込みについて報じた琉球新報の一括交付金を巡る「ファクトチェック」の記事に関して、沖縄知事選の候補者を「ゆくさー」(うそつき)と表現したのは「少し感情が入って強い表現だったかもしれない」と釈明した。
その上で、一括交付金創設に関する候補者の発言について「当時の与党の一員として関与はしていたと思うが、(候補者の言う)『直談判して実現にこぎつけた』は、一人でやったようで誇大宣伝だ」と改めて強調した。公職にある立場として、真偽が確認できない内容の書き込みをリツイート(共有)することについては「自分が作ったわけではないものだが、今後は自分がリツイートして事実上、拡散する中身について、少し細かく精査をして慎重にやりたい」と語った。2018年9月27日【出典:琉球新報】
「ゆくさー」(うそつき)と書き込んでおいて強い表現だったですませようというのが公明党のやり口です。
相手候補を誹謗中傷してでも自党が推す候補を当選させようという歪んだ考え方は全国どこへ行っても公明党は必ずやります。
抗議をされたら「言った覚えはない」、怪文書を流しても「知らない」で押し通す卑劣な手法を平気でやる、創価学会員の人たちはこんな議員たちに騙されているのです。
<ちょっと前のトップニュース>
※民進「希望」と連携調整 前原氏、小池・小沢氏と会談 解党論も
民進党の前原誠司代表は二十七日、小池百合子東京都知事が設立した新党「希望の党」と連携する方向で調整に入った。巨大与党に対抗するため、野党勢力の結集が必要と判断した。今月下旬に、小池氏や自由党の小沢一郎共同代表と都内で三者会談を行っていたことも判明した。関係者が明らかにした。衆院選に向け野党再編が加速する見通しだ。民進党執行部内で、希望の党への参加を望む議員については離党を容認する案を検討していることも分かった。
前原氏は希望の党との協力が進展した場合は、自由党との合流も視野に入れる。これまでに「与党候補と一対一の構図をつくるため、あらゆる手段を取りたい」と述べており、二十八日の両院議員総会で今後の協議の一任を取りたい考えだ。
前原氏は二十六日、民進党最大の支持団体、連合の神津里季生会長と会談し、新党との連携を模索する考えを伝えた。
これに関し、民進党の柚木道義衆院議員は二十七日、衆院選で希望の党を含めた野党連携を進めるため、発展的解党と新党設立も視野に入れるよう党執行部に申し入れた。大島敦幹事長は「重く受け止める」と述べた。2017年9月27日【出典:東京新聞】
<もう少し前のトップニュース>
※75歳以上、保険料上げ検討 後期高齢者医療の特例廃止
厚生労働省は27日、75歳以上の後期高齢者医療制度で、低所得者ら916万人の保険料を最大9割軽減している特例を廃止し、2017年度から段階的に保険料を引き上げる方向で検討に入った。法令で定める軽減幅は最大7割で、現在は税金を使ってさらに安くしているが、本来の規定通りにする。増え続ける医療費を賄うため高齢者にも負担を求め、世代間での公平性を高めるのが狙い。
政府は17年度から特例軽減を原則的に廃止すると15年にいったん決定していたが、消費税増税の再延期のあおりで扱いが宙に浮いていた。厚労省は年末の予算編成に向け、詰めの議論に入りたい考えだ。(共同)2016年9月28日【東京新聞】
戦後復興に汗水を流して現在の日本の繁栄に寄与した高齢者を今度は邪魔者扱いして早く死ねと言わんばかり厚労省の制度改悪の姿勢を露骨に表したものと言えるでしょう。
社会保障費の負担は応能負担にすべきという本来あるべき姿(金持ちほど負担率を高くする)にしないまま、年金減額が強行されているのにさらに負担を押し付けようとするのはまさにすべての国民の生存権を蹂躙するものです。
※稲田氏10月下旬に訓練視察 駆け付け警護、最終判断へ
稲田朋美防衛相は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣予定の陸上自衛隊部隊に「駆け付け警護」などの新任務付与ができるか最終判断するため、10月下旬にも部隊が国内で実施中の訓練を視察する方針を固めた。政府関係者が27日明らかにした。稲田氏は同日の衆院本会議で、自身の南スーダン訪問にも再び意欲を示した。訓練の進捗や現地の状況を詳しく把握する狙いだ。
視察するのは、11月中旬に11次隊として派遣予定の陸自第9師団第5普通科連隊(青森市)で、9月14日から新任務の訓練を開始している。10月23日前後の視察を軸に検討し、臨時国会の日程を見極め最終判断する。(共同)2016年9月28日【中日新聞】
NGОでさえもはや手におえないとして南スーダンから撤収を始めているのに、現地の状況の悪化を隠して何が何でも自衛隊員を送り込みたいようです。
稲田防衛相は「現地視察」を突如取りやめたのに、自衛隊員だけはそんなに死なせたいのでしょうか。
<かなり前のトップニュース>
※御嶽山噴火、救助活動を再開 一夜明け、岐阜県側へ下山
長野、岐阜両県にまたがる御嶽山(3067メートル)の噴火から一夜明けた28日、両県警と消防、陸上自衛隊などは負傷者や下山できなかった人たちの救助活動を再開した。
同規模の噴火や有毒ガスの発生などによる二次災害の恐れがあることから、27日はほとんど救助活動をできなかった。
長野県によると、連絡が取れず、安否確認中の人は28日午前7時時点で32人となった。
視界不良のため登山道の山小屋などにとどまっていた40人以上の登山者らの一部は、岐阜県下呂市の濁河温泉近くにある登山口に向けて下山を始めた。また、自衛隊のヘリが、3人を救助。いずれも意識はあるという。2014/09/28【共同通信】
自然の驚異には逆らえません。
いつ何時大噴火するかわからない火山が集中している日本で、安倍政権は川内原発の再稼働へ前のめりになっていますが、御嶽山が突然噴火して多数のけが人が出ているというのに、それでも安全だと言い切れるのでしょうかね~
安全性を厳正に審査し規制するはずだった原子力規制委員会もいつの間にか国際社会でいっさい通用しない新安全基準なるもので川内原発にOKを出してしまいましたが、今回の御嶽山噴火を今一度真摯に受け止め、人類は自然の力には絶対に勝てないことを確認すべきでしょう。
<9月28日の記念日>
※世界狂犬病デー
2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの忌日。
※プライバシー・デー
日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が、1964年(昭和39年)の今日、東京地裁によって出されたことに由来する。
※パソコン記念日
1979年(昭和54年)の今日、のちのパソコンブームの火つけ役となった日本電気の「PC-8001」が発売されたことにちなむ。「PC-8000」シリーズは、3年間ほどで約25万台が売れたヒット商品となり、その後の「PC-8800」「PC-9800」シリーズに引き継がれている。
<今日の誕生花>
葉鶏頭[はげいとう]「花言葉:情愛、絶望」ヘレニウム(団子菊)「花言葉:上機嫌」

<歴史上の出来事>
1331年笠置山に蘢っていた後醍醐天皇が挙兵。幕府が足利尊氏軍を指し向け、逃れた後醍醐天皇が翌日捕えられる
1629年徳川光圀が江戸小石川の水戸藩別邸に庭園・後楽園を完成させる
1781年アメリカ独立戦争の実質的な最後の戦い・ヨークタウンの戦いが開始
1864年第一インターナショナル(国際労働者協会)が発足
1902年足尾台風が関東・東北南部を通過。小田原で高潮(小田原大海嘯)が発生するなどし、全国で死者300人以上
1918年大阪朝日新聞の村山龍平社長が国粋団体・黒龍会の会員に襲撃される
1921年安田財閥の安田善次郎総帥が大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される
1939年「独ソ友好条約」締結。ポーランドの分割占領を秘密協定
1939年ナチス・ドイツ軍がポーランドの首都ワルシャワを占領
1941年満洲・朝鮮国境の水豊ダムが営業発電を開始。当時世界最大
1943年戦局が悪化し東京府も危うくなったため、官庁の地方疎開の方針を閣議決定
1949年全国教育長会議が「赤色教員」の追放を決議。全国で教員のレッドパージが始る
1958年大統領権限を強化するフランス第五共和国憲法が国民投票により成立
1964年三島由紀夫の小説『宴のあと』がプライバシーを侵害したとして有田八郎元外相が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁が原告勝訴の判決
1970年エジプトのナセル大統領が急死。後任にサダトが就任
1971年「ゴミ戦争」宣言。東京都の美濃部知事が都議会でゴミ処理危機を訴える
1977年ダッカ事件。日航機が日本赤軍にハイジャックされダッカ空港へ強行着陸。乗員乗客156人を人質に拘留中の赤軍派ら9人の釈放を要求。政府は「超法規的措置」として事件を解決
1985年TBSテレビの長寿番組『8時だヨ!全員集合』が放送終了
1985年パリにピカソ美術館が開館
1987年青函トンネルに初の試運転列車が走る
1994年バルト海でエストニアのフェリー「エストニア号」が坐礁し沈没。死者900人以上
2006年タイ・バンコク近郊にスワンナプーム国際空港が開港
2008年アメリカの民間企業スペースXのロケット「ファルコン1」が初めて打ち上げに成功
2009年ギニアでムサ・ダディス・カマラ大統領に反対する野党集会に大統領警護隊が無差別発砲。157名が死亡
2012年ソマリア政府軍がイスラーム武装勢力のアル・シャバブが支配していたキスマヨに進攻、翌29日までに奪還
2012年ネパールの首都カトマンズ郊外でドルニエ 228型双発旅客機が墜落、19人が死亡
2014年2014年香港反政府デモにおいて、香港中心部での座り込みとそれに対する警察の催涙スプレーなどの使用による排除が始まる
<著名人の誕生日>
1928年ココ・テイラー (米:ブルース歌手)[2009年6月3日]
1934年ブリジット・バルドー (仏:女優)
1938年ベン・E.キング (米:歌手『スタンド・バイ・ミー』)
1970年伊達公子[だて・きみこ] (テニス)
1972年グウィネス・パルトロー (米:女優)
1982年吹石一恵[ふきいし・かずえ] (女優)
<著名人の忌日>
1895年ルイ・パストゥール (仏:化学者,細菌学者「近代微生物学の祖」) <72歳>[1822年12月27日生]
1970年ガマール・アブドゥン=ナセル (エジプト:軍人,大統領(2代)) <52歳>[1918年1月15日生]
1986年谷本清[たにもと・きよし] (牧師,「ノーモア・ヒロシマズ」運動提唱)<77歳>[1909年生]
1991年マイルス・デイヴィス (米:ジャズトランペット奏者) <65歳>[1926年5月26日生]
2003年エリア・カザン (米:俳優,演出家,映画監督『欲望という名の電車』『エデンの東』) <94歳>[1909年9月7日生]
2010年アーサー・ペン (米:映画監督『俺たちに明日はない』) <88歳>[1922年9月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
私の検査が終わって義母の病院へ向かいましたが、義母の容態があまり良くなく今晩は付き添うことになりました。
病院の検査によれば内臓から出血しており下血がひどく輸血を続けているところです。
出血が止まれば改善するかもしれませんが、まだわかりません。
とりあえず従姉に連絡し帰ってくるように頼みました。
そういうことで今日は皆さまのところにお邪魔することができなくなりました。
明日従姉と交代してから帰宅し、それからブログを更新させていただきますのでご容赦ください。
2018年9月28日午後4時55分 土岐陽子(まり姫)
[病院行き]
いつも遊びに立ち寄っていただきありがとうございます(*^^)
本日は病院通いの日、退院後はなんとか誤魔化し、やっと病院に行ける日です。
いの一番に診察してもらえるよう℡を入れて早朝に家を出ました(。^p〇q^。)プッ
それと義母(叔母)が昨日急に体調が悪化し再入院してしまい、私の病院が終わり次第義母が入院している病院に行くことになっています。
ということで、皆さまのブログ及び「おきてがみ」で足跡を残していただいた方、またフェイスブックのお友だちの皆さまのところにお邪魔できるのは夕方になるかと思いますのであしからずゴメンナサイ・゚・(PД`q。)・゚・
まさか足止めにはならない、うん絶対に(。^p〇q^。)プッ
今日は絶対に帰ってきますよん。o(`・д・´)o ウン!!
葛飾北斎画「相州江の島」(富嶽三十六景)

再掲[薩長史観が靖国史観の大元№15](加筆)
前回述べたように象徴的なものを挙げます。
◇吉田松陰は松下村塾でテロリストたちをそそのかして、近隣諸国への侵略主義を唱えていた。
◇吉田松陰の仲間のひとり高杉晋作は放火犯で、テロの実行を煽(あお)っていた。
◇毛利藩上士であった木戸孝允(桂小五郎)は、御所の襲撃と天皇の拉致計画を立てていた。
◇初代内閣総理大臣の伊藤博文は殺人者&テロリストで、放火犯であった。
◇西郷隆盛は僧侶月照を殺めたも同然の殺人者であり、武装テロ集団を指揮していた。
◇西郷隆盛は平和的な政権移譲を否定して、徳川宗家抹殺だけのために武力討幕の謀略を実行した。
◇西郷隆盛は「薩摩御用盗(ごようとう)」を指揮して江戸市中を騒擾させ、軍用金を強奪させた。
◇大政奉還でなされた合議制度導入など「慶応維新」は評価すべきものだったが、薩長による武力討幕の前に粉砕された。
◇岩倉具視は朝廷女官を使って孝明天皇に砒素(ひそ)を飲ませて毒殺させたとうわさされていた。
◇三条実美(さねとみ)は天皇の勅許を偽造して、攘夷と討幕運動を煽っていた。
◇薩摩と長州は何食わぬ顔で攘夷を放棄して、代わりに尊皇主義を旗印とした。
◇「討幕の密勅」といわれる天皇の宣旨(せんじ)は完全に偽造されたものである。
◇坂本龍馬の暗殺は、薩摩の大久保利通らが指令を出していた可能性が高い(薩摩藩資料には坂本龍馬を蔑む記述がある)。
◇鳥羽・伏見の戦いで掲げられた「錦の御旗」は偽造されたものであった。
◇戊辰戦争は薩長によって強引に引き起こされたものであった。
◇大村益次郎は上野にいた彰義隊を不意に砲撃し、美奈子殺しを命じただけでなく「官軍」は戦死者の肉を食ったとうわさされた。
◇いわゆる「官軍」はすでに確定していた国際法を無視して捕虜や負傷者を惨殺した。
◇「官軍」は会津などで強奪と強姦の限りを繰り返していた。
◇帝国陸軍に君臨した中元あがりの山県有朋は、越後長岡戦争では河合継之助に攻められ命カラガラ裸同然で敗走していた。
◇明治維新がなければ日本は外国の植民地になっていたというのは真っ赤なうそである。
薩長史観は、こうした真相を隠蔽し続けて、現在に至っているのです。(次回につづく)
昨年の国連総会演説を見ているかと錯覚しそうだけど、今年も世界中に恥をさらしただけ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
NHKさん、ごまかし映像は辞めてよねムカチュク(`‐ω‐´)


[今日の音楽]
沢田知可子「会いたい」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
眼が見えないんだからむやみに呼ぶニヤッorz

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「おそらくは生涯妻をむかへじと
わらひし友よ
今もめとらず」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※日朝外相、NY国連本部で会談 正恩氏発言の真意探る、3年ぶり
【ニューヨーク共同】河野太郎外相は26日昼(日本時間27日未明)、北朝鮮の李容浩外相と米ニューヨークの国連本部で約20分間、着席した形で会談した。河野氏が記者団に明らかにした。金正恩朝鮮労働党委員長は「適切な時期」に日本と対話する用意があるとの意向を韓国の文在寅大統領に伝えており、金氏の発言の真意を探る狙いがありそうだ。日朝外相会談は約3年ぶり。
河野氏は会談内容について「一切触れるつもりはない」として説明を避けた。日朝平壌宣言に基づき拉致、核、ミサイル問題を解決して国交正常化をした後、経済協力を行う日本政府の立場を伝えたとみられる。2018年9月27日【出典:東京新聞】
※ ファクトチェック「『ゆくさー』、強い表現だった」 遠山議員、投稿を釈明
公明党の遠山清彦衆院議員は26日、自身の短文投稿サイトツイッターでの書き込みについて報じた琉球新報の一括交付金を巡る「ファクトチェック」の記事に関して、沖縄知事選の候補者を「ゆくさー」(うそつき)と表現したのは「少し感情が入って強い表現だったかもしれない」と釈明した。
その上で、一括交付金創設に関する候補者の発言について「当時の与党の一員として関与はしていたと思うが、(候補者の言う)『直談判して実現にこぎつけた』は、一人でやったようで誇大宣伝だ」と改めて強調した。公職にある立場として、真偽が確認できない内容の書き込みをリツイート(共有)することについては「自分が作ったわけではないものだが、今後は自分がリツイートして事実上、拡散する中身について、少し細かく精査をして慎重にやりたい」と語った。2018年9月27日【出典:琉球新報】
「ゆくさー」(うそつき)と書き込んでおいて強い表現だったですませようというのが公明党のやり口です。
相手候補を誹謗中傷してでも自党が推す候補を当選させようという歪んだ考え方は全国どこへ行っても公明党は必ずやります。
抗議をされたら「言った覚えはない」、怪文書を流しても「知らない」で押し通す卑劣な手法を平気でやる、創価学会員の人たちはこんな議員たちに騙されているのです。
<ちょっと前のトップニュース>
※民進「希望」と連携調整 前原氏、小池・小沢氏と会談 解党論も
民進党の前原誠司代表は二十七日、小池百合子東京都知事が設立した新党「希望の党」と連携する方向で調整に入った。巨大与党に対抗するため、野党勢力の結集が必要と判断した。今月下旬に、小池氏や自由党の小沢一郎共同代表と都内で三者会談を行っていたことも判明した。関係者が明らかにした。衆院選に向け野党再編が加速する見通しだ。民進党執行部内で、希望の党への参加を望む議員については離党を容認する案を検討していることも分かった。
前原氏は希望の党との協力が進展した場合は、自由党との合流も視野に入れる。これまでに「与党候補と一対一の構図をつくるため、あらゆる手段を取りたい」と述べており、二十八日の両院議員総会で今後の協議の一任を取りたい考えだ。
前原氏は二十六日、民進党最大の支持団体、連合の神津里季生会長と会談し、新党との連携を模索する考えを伝えた。
これに関し、民進党の柚木道義衆院議員は二十七日、衆院選で希望の党を含めた野党連携を進めるため、発展的解党と新党設立も視野に入れるよう党執行部に申し入れた。大島敦幹事長は「重く受け止める」と述べた。2017年9月27日【出典:東京新聞】
<もう少し前のトップニュース>
※75歳以上、保険料上げ検討 後期高齢者医療の特例廃止
厚生労働省は27日、75歳以上の後期高齢者医療制度で、低所得者ら916万人の保険料を最大9割軽減している特例を廃止し、2017年度から段階的に保険料を引き上げる方向で検討に入った。法令で定める軽減幅は最大7割で、現在は税金を使ってさらに安くしているが、本来の規定通りにする。増え続ける医療費を賄うため高齢者にも負担を求め、世代間での公平性を高めるのが狙い。
政府は17年度から特例軽減を原則的に廃止すると15年にいったん決定していたが、消費税増税の再延期のあおりで扱いが宙に浮いていた。厚労省は年末の予算編成に向け、詰めの議論に入りたい考えだ。(共同)2016年9月28日【東京新聞】
戦後復興に汗水を流して現在の日本の繁栄に寄与した高齢者を今度は邪魔者扱いして早く死ねと言わんばかり厚労省の制度改悪の姿勢を露骨に表したものと言えるでしょう。
社会保障費の負担は応能負担にすべきという本来あるべき姿(金持ちほど負担率を高くする)にしないまま、年金減額が強行されているのにさらに負担を押し付けようとするのはまさにすべての国民の生存権を蹂躙するものです。
※稲田氏10月下旬に訓練視察 駆け付け警護、最終判断へ
稲田朋美防衛相は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣予定の陸上自衛隊部隊に「駆け付け警護」などの新任務付与ができるか最終判断するため、10月下旬にも部隊が国内で実施中の訓練を視察する方針を固めた。政府関係者が27日明らかにした。稲田氏は同日の衆院本会議で、自身の南スーダン訪問にも再び意欲を示した。訓練の進捗や現地の状況を詳しく把握する狙いだ。
視察するのは、11月中旬に11次隊として派遣予定の陸自第9師団第5普通科連隊(青森市)で、9月14日から新任務の訓練を開始している。10月23日前後の視察を軸に検討し、臨時国会の日程を見極め最終判断する。(共同)2016年9月28日【中日新聞】
NGОでさえもはや手におえないとして南スーダンから撤収を始めているのに、現地の状況の悪化を隠して何が何でも自衛隊員を送り込みたいようです。
稲田防衛相は「現地視察」を突如取りやめたのに、自衛隊員だけはそんなに死なせたいのでしょうか。
<かなり前のトップニュース>
※御嶽山噴火、救助活動を再開 一夜明け、岐阜県側へ下山
長野、岐阜両県にまたがる御嶽山(3067メートル)の噴火から一夜明けた28日、両県警と消防、陸上自衛隊などは負傷者や下山できなかった人たちの救助活動を再開した。
同規模の噴火や有毒ガスの発生などによる二次災害の恐れがあることから、27日はほとんど救助活動をできなかった。
長野県によると、連絡が取れず、安否確認中の人は28日午前7時時点で32人となった。
視界不良のため登山道の山小屋などにとどまっていた40人以上の登山者らの一部は、岐阜県下呂市の濁河温泉近くにある登山口に向けて下山を始めた。また、自衛隊のヘリが、3人を救助。いずれも意識はあるという。2014/09/28【共同通信】
自然の驚異には逆らえません。
いつ何時大噴火するかわからない火山が集中している日本で、安倍政権は川内原発の再稼働へ前のめりになっていますが、御嶽山が突然噴火して多数のけが人が出ているというのに、それでも安全だと言い切れるのでしょうかね~
安全性を厳正に審査し規制するはずだった原子力規制委員会もいつの間にか国際社会でいっさい通用しない新安全基準なるもので川内原発にOKを出してしまいましたが、今回の御嶽山噴火を今一度真摯に受け止め、人類は自然の力には絶対に勝てないことを確認すべきでしょう。
<9月28日の記念日>
※世界狂犬病デー
2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの忌日。
※プライバシー・デー
日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が、1964年(昭和39年)の今日、東京地裁によって出されたことに由来する。
※パソコン記念日
1979年(昭和54年)の今日、のちのパソコンブームの火つけ役となった日本電気の「PC-8001」が発売されたことにちなむ。「PC-8000」シリーズは、3年間ほどで約25万台が売れたヒット商品となり、その後の「PC-8800」「PC-9800」シリーズに引き継がれている。
<今日の誕生花>
葉鶏頭[はげいとう]「花言葉:情愛、絶望」ヘレニウム(団子菊)「花言葉:上機嫌」


<歴史上の出来事>
1331年笠置山に蘢っていた後醍醐天皇が挙兵。幕府が足利尊氏軍を指し向け、逃れた後醍醐天皇が翌日捕えられる
1629年徳川光圀が江戸小石川の水戸藩別邸に庭園・後楽園を完成させる
1781年アメリカ独立戦争の実質的な最後の戦い・ヨークタウンの戦いが開始
1864年第一インターナショナル(国際労働者協会)が発足
1902年足尾台風が関東・東北南部を通過。小田原で高潮(小田原大海嘯)が発生するなどし、全国で死者300人以上
1918年大阪朝日新聞の村山龍平社長が国粋団体・黒龍会の会員に襲撃される
1921年安田財閥の安田善次郎総帥が大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される
1939年「独ソ友好条約」締結。ポーランドの分割占領を秘密協定
1939年ナチス・ドイツ軍がポーランドの首都ワルシャワを占領
1941年満洲・朝鮮国境の水豊ダムが営業発電を開始。当時世界最大
1943年戦局が悪化し東京府も危うくなったため、官庁の地方疎開の方針を閣議決定
1949年全国教育長会議が「赤色教員」の追放を決議。全国で教員のレッドパージが始る
1958年大統領権限を強化するフランス第五共和国憲法が国民投票により成立
1964年三島由紀夫の小説『宴のあと』がプライバシーを侵害したとして有田八郎元外相が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁が原告勝訴の判決
1970年エジプトのナセル大統領が急死。後任にサダトが就任
1971年「ゴミ戦争」宣言。東京都の美濃部知事が都議会でゴミ処理危機を訴える
1977年ダッカ事件。日航機が日本赤軍にハイジャックされダッカ空港へ強行着陸。乗員乗客156人を人質に拘留中の赤軍派ら9人の釈放を要求。政府は「超法規的措置」として事件を解決
1985年TBSテレビの長寿番組『8時だヨ!全員集合』が放送終了
1985年パリにピカソ美術館が開館
1987年青函トンネルに初の試運転列車が走る
1994年バルト海でエストニアのフェリー「エストニア号」が坐礁し沈没。死者900人以上
2006年タイ・バンコク近郊にスワンナプーム国際空港が開港
2008年アメリカの民間企業スペースXのロケット「ファルコン1」が初めて打ち上げに成功
2009年ギニアでムサ・ダディス・カマラ大統領に反対する野党集会に大統領警護隊が無差別発砲。157名が死亡
2012年ソマリア政府軍がイスラーム武装勢力のアル・シャバブが支配していたキスマヨに進攻、翌29日までに奪還
2012年ネパールの首都カトマンズ郊外でドルニエ 228型双発旅客機が墜落、19人が死亡
2014年2014年香港反政府デモにおいて、香港中心部での座り込みとそれに対する警察の催涙スプレーなどの使用による排除が始まる
<著名人の誕生日>
1928年ココ・テイラー (米:ブルース歌手)[2009年6月3日]
1934年ブリジット・バルドー (仏:女優)
1938年ベン・E.キング (米:歌手『スタンド・バイ・ミー』)
1970年伊達公子[だて・きみこ] (テニス)
1972年グウィネス・パルトロー (米:女優)
1982年吹石一恵[ふきいし・かずえ] (女優)
<著名人の忌日>
1895年ルイ・パストゥール (仏:化学者,細菌学者「近代微生物学の祖」) <72歳>[1822年12月27日生]
1970年ガマール・アブドゥン=ナセル (エジプト:軍人,大統領(2代)) <52歳>[1918年1月15日生]
1986年谷本清[たにもと・きよし] (牧師,「ノーモア・ヒロシマズ」運動提唱)<77歳>[1909年生]
1991年マイルス・デイヴィス (米:ジャズトランペット奏者) <65歳>[1926年5月26日生]
2003年エリア・カザン (米:俳優,演出家,映画監督『欲望という名の電車』『エデンの東』) <94歳>[1909年9月7日生]
2010年アーサー・ペン (米:映画監督『俺たちに明日はない』) <88歳>[1922年9月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/29 17:45
#[ 編集]
叔母様の病状はわかりましたか?
CTを撮ればどこで出血しているか、あるいは腸の穿孔があるかどうかぐらいはわかりますが、出血している血管まではわかりません。
口腔から十二指腸までの出血なら、いわゆる胃カメラ、内視鏡でわかります。
大腸の出血なら大腸ファイバー、同じく内視鏡でわかります。
胆嚢摘除術を受けられたのは間違いありませんが、もしかしたらそれとは無関係に、消化管に何らかの病変が元々存在し、そこから出血してきた可能性も否定はできません。
あなたにもお医者さんのお知り合いがおられますから、その方に相談されるのが良いですが、私も一応小児内科医であり、最低限の知識はありますから、参考になさってください。
もっとも、とりあえずは出血を止めなければなりませんし、緊急内視鏡はそれなりに危険を伴います。まずは出血が止まる事です。それには、採血でヘモグロビンが上昇してくること。
輸血速度より出血速度が遅くなって来ればヘモグロビンは上昇しますし、輸血より出血量が上回るようならヘモグロビンは低下し続けます。ヘモグロビン値が上昇してきて、血圧が安定してくるようなら、ひとまず安心なさってください。
でも、あなたご自身も痰飲直後のお体ですから、くれぐれもあなた一人が何もかもするのは止めてください。
病状はメールででもやり取りできます。家族全員が病室で徹夜するような事は避けましょう。ネコちゃんも看てあげないといけないでしょう? 陰ながら叔母様とあなたご自身の回復を祈念させて頂きます。
無理しないでね!
CTを撮ればどこで出血しているか、あるいは腸の穿孔があるかどうかぐらいはわかりますが、出血している血管まではわかりません。
口腔から十二指腸までの出血なら、いわゆる胃カメラ、内視鏡でわかります。
大腸の出血なら大腸ファイバー、同じく内視鏡でわかります。
胆嚢摘除術を受けられたのは間違いありませんが、もしかしたらそれとは無関係に、消化管に何らかの病変が元々存在し、そこから出血してきた可能性も否定はできません。
あなたにもお医者さんのお知り合いがおられますから、その方に相談されるのが良いですが、私も一応小児内科医であり、最低限の知識はありますから、参考になさってください。
もっとも、とりあえずは出血を止めなければなりませんし、緊急内視鏡はそれなりに危険を伴います。まずは出血が止まる事です。それには、採血でヘモグロビンが上昇してくること。
輸血速度より出血速度が遅くなって来ればヘモグロビンは上昇しますし、輸血より出血量が上回るようならヘモグロビンは低下し続けます。ヘモグロビン値が上昇してきて、血圧が安定してくるようなら、ひとまず安心なさってください。
でも、あなたご自身も痰飲直後のお体ですから、くれぐれもあなた一人が何もかもするのは止めてください。
病状はメールででもやり取りできます。家族全員が病室で徹夜するような事は避けましょう。ネコちゃんも看てあげないといけないでしょう? 陰ながら叔母様とあなたご自身の回復を祈念させて頂きます。
無理しないでね!
2018/09/29 07:47URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 23:16
#[ 編集]
まり姫さんへ !!♪
まり姫さんは無事帰宅されたのですね。おばさまが急変したのでそちらの病院に行かれたのですね。
大変な忙しいことになっていますが、おばさまの健康とまり姫さんの疲れがたまらぬ事を祈るばかりです。
まり姫さんは無事帰宅されたのですね。おばさまが急変したのでそちらの病院に行かれたのですね。
大変な忙しいことになっていますが、おばさまの健康とまり姫さんの疲れがたまらぬ事を祈るばかりです。
まり姫さんの体は大丈夫ですか。
義母さんも大変な症状のようで心配ですね。
早く元気になられることを祈っています。
日曜から台風24号が日本を縦断しそうです。
こちらはやっと21号で倒木した処理が進みだしたのですが、
またまた24号の被害が出たらたまりません。
被害修復の府の予算が60億越しているのですから。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 19:11
#[ 編集]
あー、マイルズ・ディビスの
命日が今日でしたか。
今日は彼のCDを聴きながら
秋の夜を過ごすことにします。
応援ぽち
まり姫さま
主人の母(87歳)も先週同じように下血が続き輸血していましたが一昨日無事に退院しました
お義母さまの容態がよくなるよう祈っています
まり姫さまも看病で体調崩されませんように
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 18:10
#[ 編集]
お義母様如何でしょうか?
こんにちは~まり姫さん^^
今日はお忙しいですね!
お義母も心配ですねこんな時です慌てず深呼吸してくださいね^^
くれぐれもお大事にされてくださいね(*´∀`*)
こんにちは~まり姫さん^^
今日はお忙しいですね!
お義母も心配ですねこんな時です慌てず深呼吸してくださいね^^
くれぐれもお大事にされてくださいね(*´∀`*)
トランプ大統領は辞めてもお笑い芸人になれますが、
阿部首相は、何をやらせても絵にならず、使い物にならない。
それくらい芸がない…なのに日本人は高いギャラを払っています。
こんな大根役者しか選べない日本人のセンスを疑います(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 11:08
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 10:34
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
大変ですね(^-^)
叔母さまがまた入院されてしまったんですか~?
まり姫さんが病院から病院へ行くなんて辛いのじゃありませんか?
無理をされませんようにd=(^o^)=b
2018/09/28 10:32URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
今日は病院ですか。
叔母さんも入院されたとは大変ですなあ。
二人とも早く帰ることができるといいですなあ。
無事に帰宅できますよう。
2018/09/28 10:27URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
ゆっくり入院してなさい。
無理は禁物です。叔母さんもきっとあなた同様、「娘が心配で一刻も早く退院しなくてもっちゃ」と、早期に退院されたのでは?
「叔母さんまで倒れたら叔父さんが死んじゃうよ。ゆっくり入院しててね」、そう説教しておきなさい。
これであなたまでが無理して退院して家でぐったりしていたら、本当に叔父さんが耐えられなくなりますよ。
無理に食べるのじゃなく、十分食事が摂れるようになってから退院してくださいね。
P.S.猫ちゃん、可哀想ですね。
でも大好きなお母さんであるあなたが声を掛けてあげたなら、目は見えなくても声であなたの所在を確認できます。眠っている時は別として、頻繁に声を掛けてあげてください。私の犬は目は見えていたけど、耳は聞こえなくなっていましたから、手振り身振りで意思疎通をはかっていました。
無理は禁物です。叔母さんもきっとあなた同様、「娘が心配で一刻も早く退院しなくてもっちゃ」と、早期に退院されたのでは?
「叔母さんまで倒れたら叔父さんが死んじゃうよ。ゆっくり入院しててね」、そう説教しておきなさい。
これであなたまでが無理して退院して家でぐったりしていたら、本当に叔父さんが耐えられなくなりますよ。
無理に食べるのじゃなく、十分食事が摂れるようになってから退院してくださいね。
P.S.猫ちゃん、可哀想ですね。
でも大好きなお母さんであるあなたが声を掛けてあげたなら、目は見えなくても声であなたの所在を確認できます。眠っている時は別として、頻繁に声を掛けてあげてください。私の犬は目は見えていたけど、耳は聞こえなくなっていましたから、手振り身振りで意思疎通をはかっていました。
2018/09/28 08:09URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/28 07:30
#[ 編集]