いつも多くの皆さまにお立ち寄りいただきありがとうございます。
まことに勝手ながら都合により本日も写真と音楽を除いてお休みさせていただきます。
残暑厳しき折、皆さまお体には十分お気をつけ下さいませ(^_-)-☆
なおコメント欄を閉じさせていただきますので、御用の方は拍手コメントをご利用いただきますようお願い申し上げます。
今年の京都祇園祭前祭山鉾巡行
(画像は京都にお住いのブロともさんの葉山左京さんにお借りしたものです)




さくらももこさん、15日に亡くなる 享年53歳 乳がんのため…
漫画家・さくらももこさんが15日、乳がんのために53歳で亡くなっていたことが27日、明らかになった。同日、所属プロダクションがさくらさんのブログで公表されました。

さくらさんは、自身の少女時代をモデルとした漫画「ちびまる子ちゃん」でデビュー。後にアニメ化、映画化されるなど活躍。さらにエッセイストとしても活動していました。ブログは7月2日、「W杯を見ています。」が最後の投稿になっていました。
以下、ブログ全文。
「さくらプロダクションからお知らせです。」
さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)
さくらももこさんの漫画を楽しんだ世代として訃報は大変残念です。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。
さくらは1984年に漫画家としてデビュー。30周年を迎えた際、次のような言葉があります。
「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)
作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。
これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。 なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。
さくらプロダクションスタッフ一同
平成30年8月27日
[今日の音楽]
今日の目玉一押しですよ!!
聴いてビックリ、脅威の歌唱力!!
オペラ歌手でもない世に埋もれている天性の声の持ち主が存在していることを私たちは知らなさすぎますネ。
ソプラノとテノールの声が出せるなんてぶっ飛びですよ。超一押し!!\(◎o◎)/
安室奈美恵さんくらいならもかく、下手ばかりを集めてアヘ晋三君の意向をかさにきたあ○も○ヤスシがごり押ししているような何とか48などカスその(--〆)
この人はたぶん通称HARUKAさん=「Time To Say Goodbye」
クラシカル・クロスオーバーの名曲です。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
まことに勝手ながら都合により本日も写真と音楽を除いてお休みさせていただきます。
残暑厳しき折、皆さまお体には十分お気をつけ下さいませ(^_-)-☆
なおコメント欄を閉じさせていただきますので、御用の方は拍手コメントをご利用いただきますようお願い申し上げます。
今年の京都祇園祭前祭山鉾巡行
(画像は京都にお住いのブロともさんの葉山左京さんにお借りしたものです)




さくらももこさん、15日に亡くなる 享年53歳 乳がんのため…
漫画家・さくらももこさんが15日、乳がんのために53歳で亡くなっていたことが27日、明らかになった。同日、所属プロダクションがさくらさんのブログで公表されました。

さくらさんは、自身の少女時代をモデルとした漫画「ちびまる子ちゃん」でデビュー。後にアニメ化、映画化されるなど活躍。さらにエッセイストとしても活動していました。ブログは7月2日、「W杯を見ています。」が最後の投稿になっていました。
以下、ブログ全文。
「さくらプロダクションからお知らせです。」
さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)
さくらももこさんの漫画を楽しんだ世代として訃報は大変残念です。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。
さくらは1984年に漫画家としてデビュー。30周年を迎えた際、次のような言葉があります。
「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)
作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。
これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。 なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。
さくらプロダクションスタッフ一同
平成30年8月27日
[今日の音楽]
今日の目玉一押しですよ!!
聴いてビックリ、脅威の歌唱力!!
オペラ歌手でもない世に埋もれている天性の声の持ち主が存在していることを私たちは知らなさすぎますネ。
ソプラノとテノールの声が出せるなんてぶっ飛びですよ。超一押し!!\(◎o◎)/
安室奈美恵さんくらいならもかく、下手ばかりを集めてアヘ晋三君の意向をかさにきたあ○も○ヤスシがごり押ししているような何とか48などカスその(--〆)
この人はたぶん通称HARUKAさん=「Time To Say Goodbye」
クラシカル・クロスオーバーの名曲です。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト