☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[週の初めに]
6月も最終の週になりました。
皆さま今週もよろしくお願いしますネ(*^^)
共同通信の調査によれば自民党の国会議員の半数が安倍三選を支持しているそうで、今の日本が置かれている厳しい状況や安倍首相個人に対する疑惑もどこ吹く風のようです。
安倍首相の三選をもっとも支持している麻生財務相に至っては「新聞を読まぬ人は自民支持だ」と国民をバカにしたような発言を新潟県新発田市の講演で言ったそうですが、これは必ずしも全否定できないところもあります。
テレビやSNSの情報では政治のイロハなど詳しく解説するようなものが少なく、今国会で何が起きているのか知らない世代があまりにも多いと言わざるを得ません。
とくに30代~50代の男女共です。
自民党にとっては国民が真実を知らないままいてくれればこれほど都合のいいことはないでしょう。
国会にどんな悪法の法案が提出されても市井に生きる市民が知ろうとしなければ最後は数の力で押し切ってでも成立させてしまう、これが安倍自公政権の正体だということも知らないまま、法律化されてから「こんなの知らなかった。野党は何をしていたのだ。」と批判の矛先を間違えて「野党がだらしがないからダメだ」と的外れの攻撃をする始末です。
麻生氏は図に乗りすぎて新聞批判まで展開していますが、そうでなくてもマスメディアの経営陣が安倍首相と会食を繰り返すなど、大手紙では中日(東京)新聞だけが安倍首相と一線を画しているだけというお粗末さです。
各新聞社もネットのデジタル版(有料記事が増えている)で挽回を図っていますが、国民自身が家庭で新聞を読む機会を増やさないと自公両党の思う壺であることだけは間違いありません。
「私には関係ない」と思っていることでも実は大きく生活にかかわっていることが知らない間に法律化されてしまっていることに私たち市民自身が気づく必要があるでしょう。
皆さんはいま株価も好調で景気が悪くないと思っていませんか?
これはとんでもないウソで、株価維持のために日銀が大量に株式購入をし、さらに私たちの貴重な年金積立金が湯水のように株式市場に投入され、必死で株価の下支えをしているだけで、実は勤労世帯の実収入は相変わらず減り続け、その一方で庶民の懐を直撃する物価の高騰が続いていることを知るべきでしょう。


[畑に咲いた]
IMG_0004_201806241600300e8.jpg
IMG_0005_20180624160029f02.jpg
IMG_0006_20180624160029c0b.jpg
IMG_0007_20180624160028567.jpg


[カジノ実施法案 無益で危険なたくらみやめよ]
刑法が禁じる民間賭博を解禁するカジノ実施法案を安倍晋三政権と自民、公明、維新が衆院を強行通過させ、延長した国会での成立を狙っています。
各種世論調査では、今国会での同法成立に反対する声が7割を占めます。
国民の声を聞き、無益で危険なカジノ解禁は断念すべきです。
安倍首相の浅薄な思い込み
安倍首相は2014年5月、シンガポールのIR(カジノを中核とする統合型リゾート)を視察し、「日本の成長戦略の目玉になる」と発言しました。首相は1日の衆院内閣委員会でも、この視察で「IRのイメージが大きく変わった」「大変な国際競争力を有する異次元のリゾート施設になっていることを知った」と強調しました。シンガポールをお手本にIRをつくれば「世界中から観光客に来ていただける」(安倍首相)というのが言い分です。
これは浅薄な思い込みでしかありません。
シンガポールのカジノ施設開業は2010年です。シンガポールを訪れた海外からの観光客数は、カジノ開業前の09年の968万人が16年には1640万人と169%に増えています。
日本はどうか。同じ09年の678万人が16年には2403万人と354%に伸びました。「カジノの無い日本」は、シンガポールをはるかに上回る伸び率で外国から観光客を迎え入れるようになっており、17年には2869万人と史上最高を更新しました。
観光庁の調査では、訪日外国人観光客が感じている日本の魅力は、日本食、ショッピング、温泉入浴や四季の体感などです。日本ならではの豊かな自然や文化が魅力の源泉であり、実際、地域の観光資源、魅力に磨きをかけることで、多くの外国人観光客を受け入れ、地域の活性化に結び付けることに成功している事例も、日本中で生まれています。国際観光振興というなら、そうした地道な動きを支援することこそが必要なのです。「巨大なカジノ施設さえつくれば」という安直な発想は、根本的な誤りであり、無益です。
だいたい日本進出を狙っている米ラスベガスなどの海外カジノ資本は、日本のカジノ客の8~9割は日本人だと試算しています。
カジノの標的は日本人です。
カジノ議連はそこで「カジノ賭博とは、本来射幸性の高い賭博行為であり、かつ、その射幸性(ギャンブル性)のあり方は顧客の自己責任による賭け金行動に依存する」とのべています。
これはカジノの実態をよく知る推進派だからこそ言える言葉で、人の射幸心を強く刺激し、のめり込むのも自己責任だという、カジノの「異質な危険性」をあけすけに認めたものです。
参院で廃案に追い込もう
カジノ上陸は、ギャンブル依存症の拡大、多重債務問題の再燃、組織暴力の介入、治安悪化、子どもたちへの悪影響など計り知れないほどの災いと不幸を、日本の社会に広げる危険性があります。
カジノ実施法成立を推し進める安倍政権と与党などの姿勢は許されません。
安倍政権を追い詰め、参院で廃案に追い込む、国民的なたたかいを広げるときです。

[今日の音楽]
本日は音楽界では特別の日なので予定を変更します。
今日は「King of Pop」マイケル・ジャクソン没後9周年
マイケル・ジョセフ・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 - 2009年6月25日)は、アメリカのミュージシャンであることは多くの皆さんがご存知のことです。
「ポップ・ロック・ソウルの真の王者(the true king of pop rock and soul)」、「ポップス界の王(King of Pop)と称され、ギネス・ワールド・レコーズでは「人類史上最も成功したエンターテイナー」として認定されたことも当然といえば当然。CDやビデオなどの世界総売上げは7億5,000万枚以上に昇りました。
2009年6月25日、イギリス公演のリハーサルで神経を集中していたためなのか、十分な睡眠が取れない状態が続き、主治医の心臓内科医が睡眠導入剤と併用が危険な手術用麻酔薬を注射したため呼吸不全に陥り、自宅近くのカリフォルニア大学ロサンゼルス校医療センターに呼吸停止の状態で運ばれたものの、その後死亡が確認されました。
この主治医と主治医を擁護する発言をしていた看護師に疑惑が持たれ、主治医は適切な治療を故意にしなかったとして刑事訴追を受けています。
マイケル・ジャクソンはノーベル平和賞候補にも度々あげられるほど、戦争反対・人種差別反対・平和と子どもたちの幸せを世界に訴え、チャリティ活動にも率先して活動してきました。
もちろん自分の歌やミュージックビデオでも強烈なメッセージを送り続けてきましたが、これが時の政権を支持していたアメリカメディアの反感を買い、あらぬ中傷やゴシップを不当に流され、黒人蔑視の国家権力の手先からも不当な起訴を受けました。
しかし、真実はひとつしかなく彼の無実が証明されました。
このときのアメリカメディアと日本のメディアの落胆ぶりは異常なものでした。
はじめから有罪ありきの報道姿勢をとっていたため、逆の結果が出てもアンカーマンやコメンテーターの差別的発言が訂正されるどころか、「信じがたい」などという発言をそのまま報道し続けたのです。
根底にはアメリカ特有の成功者へのねたみと、国際的には人権重視を標榜しながら、アメリカ国内で今も根強くある人種差別意識が間違った方向へ報道をしていったものと思います。
黒人差別意識の塊だった検察官に利用された、この謀略事件の当事者である子どもの父親は、マイケル・ジャクソンの死後になぜか自殺しています。
悪は栄えずということでしょう!
代表曲のひとつ「Beat It」


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
[三光寺の山あじさい]
伊予手まり(四国愛媛産)
DSC01055伊予手まり(四国愛媛産)
紅冠雪(島根産)
DSC01053紅冠雪(島根産)
緑星ヤマアジサイ
DSC01057緑星ヤマアジサイ

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「ラディカルであることは、事柄を根本において把握することである。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ヘーゲル法哲学批判序説』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※延長国会攻防で与野党が議論 NHK番組
与野党9党の幹部は24日のNHK番組で、会期延長された国会で攻防が必至なテーマを巡り議論した。自民党の柴山昌彦筆頭副幹事長は重要法案と位置付ける働き方改革関連法案、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案の成立に全力を挙げる考えを表明。立憲民主党の福山哲郎幹事長は両法案の廃案を主張し、加計学園問題を徹底追及するとした。
柴山氏は「労働法制の大改革である働き方法案と、観光政策の目玉のIR法案は早期に成立させたい」と強調。公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は「受動喫煙を規制する健康増進法改正案も国民生活につながる。ぜひ成立させたい」と訴えた。
福山氏は「カジノや過労死を増やす法案を通すための延長はあり得ない。加計問題では加計孝太郎理事長の国会招致を求めていく」と述べた。国民民主党の古川元久幹事長は、安倍政権が重要法案を成立させるために会期延長したとして「勝手な都合だ」と批判した。
共産党の小池晃書記局長は日本人客のカジノ入場を週3回、月10回までとしたIR法案に関し「3回も入ったら入り浸りだ。何の制限にもなっていない」と指摘。自由党の森裕子幹事長代理、社民党の吉川元・幹事長も加計問題やIR法案への政権の対応を非難した。
日本維新の会の馬場伸幸、希望の党の行田邦子両幹事長は働き方法案に賛成の意向を示した。(共同)2018年6月24日

<ちょっと前のトップニュース>
※自民改憲案を秋国会に提出 首相表明 党の結論前倒し
安倍晋三首相(自民党総裁)は二十四日、神戸市内で講演し、改憲について「自民党で改正案の検討を急ぐ。臨時国会が終わる前に、衆参の憲法審査会に自民党の案を出したい。二〇二〇年は、新しい憲法が施行される年にしたい」と明言した。自民党は年内の改憲案の取りまとめを目指し、党内議論を進めてきたが、首相はそれを前倒しさせる方針。秋に召集予定の臨時国会で憲法審査会に提出する考えを示したのは初めて。 (村上一樹)
首相は臨時国会に提出する理由について「憲法施行七十年の節目にある本年中に、自民党が先頭に立って歴史的な一歩を踏み出す決意だ」と強調した。
首相は五月の憲法記念日に、戦争放棄や戦力不保持を掲げた九条の一項、二項を維持したまま、自衛隊の存在を明記することや教育無償化の拡大など改憲項目を提案。この日の講演でも「自衛隊を憲法にしっかり位置付け、合憲が違憲かという議論を終わりにしないといけない」と語った。
党の憲法改正推進本部は自衛隊明記など四項目を中心に議論を開始。保岡興治本部長は首相の指示を受けて「遅くとも年内をめどに提案を取りまとめたい」としていた。
ただ、自民党の憲法改正推進本部は、首相提案を巡る議論を本格化させたばかり。今月二十一日の会合では、年内取りまとめの方針について「あまりにも性急すぎる」「時間制限を設けずに、自由に議論する機会をつくってほしい」との異論が出ていた。
首相が自民党案の国会提出を臨時国会に前倒ししたのは、来年の改憲発議を目指すからだ。発議には、衆参両院の本会議で総議員の三分の二以上の賛成が必要だが、来年十二月には衆院議員の任期が満了し、衆院選後も三分の二を維持できる保証はない。自民案の提出が早ければそれだけ、憲法審査会での審査時間を確保しやすくなり、国民に審査を尽くしたとの説明がしやすくなる、との判断があるとみられる。2017年6月25日【出典:東京新聞】

安倍首相の党内議論すら無視した改憲案の年内提出発言は国会論戦でも露呈した自分が「立法の長」だという発想と同じで、自民党内の滋養な論議さえ否定する独裁者気取りそのものでしょう。
安倍首相には逆らえないと勘違いしている自民党国会議員たちもお粗末で、正規の自民党総裁選挙時には自民党員の過半数の支持も得られず、国会議員による投票で逆転しただけの張りぼて総裁だとわかっているはずですが、もはや自民党には自浄作用も働かないようですねー。


<もう少し前のトップニュース>
三井寺、安保法案廃案求め声明 
沖縄戦慰霊法要も

大津市の園城寺(三井寺)は23日、政府が今国会での成立を目指す安全保障関連法案の廃案を求める声明文を発表した。
声明文では、集団的自衛権の行使を可能とする同法案は「『戦争ができない国』から『戦争ができる国』へと危険な一歩を踏み出す」と指摘。平和憲法の堅持を訴えるとともに、経済成長を最優先した考え方を見直すべきとした上で、「廃案を強く求めます」と結んでいる。
声明文について、同寺の福家英明長吏(90)は「たとえ武器を取らなくても、後方支援は一緒に戦うことと同じ」と話し、戦後70年の節目の年に同法案の審議が加速する状況に憤りを示した。
この日は太平洋戦争末期の沖縄戦で多数の住民を巻き込んだ組織的な戦闘が終結した「慰霊の日」にあたり、同寺観音堂で慰霊法要が営まれた。法要は毎年行われており、今年も約40人が参列。ろうそくを献じて静かに手を合わせていた。2015/6/24【京都新聞】

<6月25日の記念日>
※住宅デー
全国の住宅を中心とした建設作業に従事している人々の団体・全国建設労働組合総連合が、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと設けたもの。1978年(昭和53年)に制定している。
※指定自動車教習所の日
1960年のこの日、指定自動車教習所制度を導入した道路交通法が施行されたことと、6と25で「無事故」と読む語呂合わせから、社団法人全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。教習所の一日開放など、地域の住民を対象とした交通安全イベントなどを行っている。
※天覧試合の日
1959(昭和34)年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。
4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。

<今日の誕生
朝顔[あさがお]言葉:はかない恋」ヘリオトロープ(木立瑠璃草)言葉:献身」
朝顔 ヘリオトロープ
昼顔[ひるがお]言葉:情事,媚び,仄めかし,不安定」
ヒルガオ(昼顔)

<歴史上の出来事
1165年二條天皇が子・順仁親王に譲位。順仁親王が即位して第79代天皇・六條天皇となる。(新暦8月3日)
1858年将軍継嗣が紀州藩主家茂に決定。(新暦8月4日)
1869年明治政府が身分制度を再編。大名・公卿を「華族」、武士を「士」と「卒」、農・工・商を「平民」とする。(新暦8月2日)
1882年新橋~日本橋の東京馬車鉄道(後の東京電車鉄道)が開業。日本初の馬車鉄道。
1884年岡倉天心とフェノロサが法隆寺夢殿の救世観音を調査。
1894年「高等学校令」公布。高等中学校を高等学校に改組。
1909年日本初の映画雑誌『活動寫眞界』創刊。
1910年パリ・オペラ座でストラヴィンスキーのバレエ『火の鳥』が初演。
1921年三菱内燃機神戸工場の職工が団体交渉権などを求めストライキに突入。7月に川崎・三菱造船にも波及し、3万人以上が参加する戦前最大の争議に発展。
1934年築地本願寺が竣工。
1941年大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。
1943年「学徒戦時動員体制要綱」決定。学生・生徒を軍需産業に従事させる。
1945年大本営が沖縄での作戦終結を発表。
1946年ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
1947年『アンネの日記』が出版される。
1950年北朝鮮軍が38度線を越えて南に進攻し、朝鮮戦争が勃発。3日後に韓国全土をほぼ制圧。
1953年この日から29日にかけて九州北部で豪雨。関門トンネルが浸水。死者759人。
1959年プロ野球初の天覧試合。
1960年「道路交通法」公布。
1966年「祝日法」改正。敬老の日・体育の日・建国記念の日を新設。建国記念の日の日附は国会で決めることができず政令で定めることに。
1970年言論出版妨害事件への批判を受けて、公明党が政教分離を決定。
1972年「海洋汚染防止法」施行。
1972年沖縄県で復帰後初の選挙。沖縄県知事に屋良朝苗が当選。
1973年前日の高松宮杯で予後不良となった競走馬・ハマノパレードが屠殺処分される。後に新聞で報じられて反響を呼び、予後不良の競走馬の屠殺は原則行わないようになる。
1976年国際捕鯨委員会(IWC)が白長須鯨[しろながすくじら]捕獲禁止を含む捕鯨枠の大幅減少を決定。
1976年自民党を離党した河野洋平ら6人が「新自由クラブ」を結成。
1978年サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビュー。
1988年愛媛の山林に米軍のヘリコプターが墜落。乗員7人全員が死亡。
1991年スロベニア共和国とクロアチア共和国がユーゴスラビアからの独立を宣言。
1994年羽田孜内閣が在任59日で総辞職。
1997年ロシアの無人宇宙輸送船「プログレス」が宇宙ステーション「ミール」に衝突。
1999年1964年から放送されていたアメリカのテレビドラマ『アナザー・ワールド』が最終回。全8891話。
2000年第42回衆議院議員総選挙。初めて有権者が1億人を越える。
2000年雪印乳業大阪工場で生産された牛乳により集団食中毒。1万3千人以上が被害に。
2010年カナダのハンツビルで第36回主要国首脳会議(ハンツビル・サミット)が開幕。6月27日まで。
2017年パキスタン、パンジャーブ州バハーワルプルでタンクローリーが横転し、漏れ出た石油を求めて多くの人が殺到した中で引火し爆発[1]。200人以上が死亡[2]。(2017年バハワルプル爆発)

<著名人の誕生日>
845年菅原道眞[すがわら・の・みちざね] (廷臣,漢学者,文人)[903年2月25日]
1734年上田秋成[うえだ・あきなり] (国学者,浮世草子作家,歌人『雨月物語』)[1809年6月27日]
1945年カーリー・サイモン (米:シンガーソングライター)
1946年頭師孝雄[ずし・たかお] (俳優)[2005年4月1日]
1947年本宮ひろ志[もとみや・ひろし] (漫画家『サラリーマン金太郎』)
1948年沢田研二[さわだ・けんじ] (歌手,俳優)
1963年ジョージ・マイケル (英:シンガーソングライター)
1977年塚原直也[つかはら・なおや] (体操,塚原光男の子)
1987年伊藤隆大[いとう・たかひろ] (俳優)[2009年3月8日]

<著名人の忌日>
1655年鈴木正三[すずき・しょうさん] (仮名草子作者) <数え77歳>[1579年1月10日生]
1767年ゲオルク・フィリップ・テレマン (独:作曲家) <86歳>Georg Philipp Telemann[1681年3月14日生]
1956年宮城道雄[みやぎ・みちお] (作曲家,箏曲家,随筆家『春の海』) <62歳>[1894年4月7日生]
1989年2代目尾上松緑[おのえ・しょうろく] (歌舞伎役者) <76歳>人間国宝[1913年3月28日生]
2007年谷幹一[たに・かんいち] (俳優,コメディアン) <74歳>[1932年11月21日生]
2009年ファラ・フォーセット (米:女優『チャーリーズエンジェル』) <62歳>[1947年2月2日生]
2009年マイケル・ジャクソン (米:歌手) <50歳>[1958年8月29日生]
2011年安部兼章[あべ・けんしょう] (服飾デザイナー)<57歳>[1954年2月3日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/25 21:41  #[ 編集]


今日は34.5℃さすがに暑かったですね。
汗びっしょりで家に帰ったら、
直ぐに風呂に飛び込みました。

当分真夏日が続きそうですが、
このままだと体調を崩される方も、
多いでしょうね。
まり姫さんも体調には十分気を付けてお過ごしください。
2018/06/25 20:52URL  葉山左京 #-[ 編集]


カジノで依存症になるのは
自業自得だと思いますが
犯罪の増加は目に見えているので
カジノには反対です。

大阪万博はカジノへの布石です。
ですので私は反対です。

応援ぽち
2018/06/25 20:09URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

早いですね~
こんばんは~まり姫さん~
バタバタしている内に一ヶ月なんて過ぎてしまいます。
忙しくてもしたいことはしないとね(*´∀`*)
厚さが厳しくなってきてます。
くれぐれもお体ご自愛くださいね。
2018/06/25 19:25URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

まり姫さんへ !!♪
おばんです!

此方は17度しかありませんでした。汗)
本州は猛暑の季節ですねー。
今週も宜しくお願い致します。
カジノは賭博で刑法犯でいけません。喝)

阪神は内部破壊です。片岡ヘッドコーチがいる限りは打てません。汗)
掛布監督は一度は実現してもよいですねー。!
穴見議員の様な人が国会議員をやっているようでは日本もよくなりませんですねー。喝)
2018/06/25 19:10URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/25 18:09  #[ 編集]


もう、欲深な政商がバカの安倍シンゾーをおだてて担いで日本をしゃぶりつくす。そんな構図を隠すことすらしなくなりましたね。担ぐ方はラストスパートのつもり(あとは次の神輿をかつぐ腹積もり)、担がれるバカはさらに三選を狙っている。どっちにしても日本やばい!
2018/06/25 17:06URL  カノッチ #-[ 編集]

実際、新聞もネットも見ない人が居る。
そのつもりで目を凝らせば、
現実に新聞は読まない、
ニュースは見ない。
ネットも見ない。

そういう方がたくさんおられますね。

国民が無知であれば麻生さんの言う通り、
自民党には有利に働くでしょう。

選挙にも行かず、
ニュースを信じて自民党を支持する人達、

希望の党や維新の党が良いと思って、
投票した人達。

結果的に自民党と取り巻きに有利になりましたね。

何も知らない人達、
ニュースを信じている人達には、
何の責任もないのでしょうか?

正しい事を教えてやっても、
聴く耳を持たず、
「日本も軍備が必要だ」と信じ、
「北朝鮮に圧力を!」と主張する人達、
この人達には何の責任もないのでしょうか?

選挙制度のせい?

何を寝言を言っているのでしょう。

だったら何故、小池百合子が圧勝したのか?

何故、維新と橋下がかつて支持を集めたのか?

誰が小池や維新に投票したのでしょう?

国民であり有権者です。

それでも国民のせいではない?

まり姫さんのブログを読んでいない?

寝言でしょうか?

「30~50代の男女共が特に、
 国会で何が起きているか知らない」

そうまり姫さんご自身が描いておられますよね?

今日のブログに。

何を読んでいるのか?

何を見ているのか?

国民の現実が見えないのはどなたでしょう?

まあ、そう思っていれば、
国民自身が安倍政権を存続させているという現実、
トルコの50%以上が、
独裁者エルドアンを支持したという現実、
これらの由々しき現実を見なくて済みますからね。

お幸せに。

けれども私に関心があるのは現実だけであって、
むなしい願望や妄想ではありません。
2018/06/25 16:24URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/25 14:55  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/25 13:10  #[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今週もよろしくお願いしますね(^-^)
いつも長々とコメントを書かれている方、まり姫さんの文章をよく読まれてないみたいですね。
悪いのは国民じゃなくて自公両党とマスコミのウソのせいだってどうして分からないのでしょうね(# ̄З ̄)
2018/06/25 09:22URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


おはようございます。
週のはじめに、まあ史上最悪、最低の安倍自公政権がこれだけ長く続いているのは国民の責任だというのは簡単ですが完全に的はずれの考え方ですな。しっかりされているようですなあ(笑)
自公が議席の多数を握っているのは国民の支持を圧倒的に得て獲得しているのではなく、不公平な選挙制度のおかげに過ぎないことを無視して議論するレベルのものではないですよ。
まり姫さんの方がよほどしっかりされているようですなあ(笑)
2018/06/25 09:14URL  ファン #-[ 編集]

野党をダメにしたのは誰だ!
「悪法が通るのは野党がだめだからだ」

誰がそんな戯言を言ったのか?
言うまでもなく安倍の犬のネトウヨです。
悪法を提案し強行採決しているのは安倍政権です。
何故、それが野党のせいになるのか?

ネトウヨがそう主張するのは、
野党が支持されていないと演出するためです。

現実には選挙に行かない愚かな国民のせいで、
自民党が過半数の議席を得た当然の結果です。

でも、ネトウヨの言う野党がだめだからだという言葉を、
愚かな国民達が鵜のみにして、
「やっぱり野党に投票してもだめだ」
そう思い込んでいるために、
さらに自民党の思うつぼになっています。

また、野党と名はついていても、
維新や希望、国民民主などは、
元々が日本会議その他、
右翼の仲間であり、
安倍の下部組織でしかありません。

自民党の拮抗する共産党や立憲民主、
これらに投票しなければ、
安倍は笑いながら悪事を続けるでしょう。
2018/06/25 07:47URL  motomasaong #-[ 編集]


マンガを読むやつ、自民支持、読まぬヤツ反自民とでも言いたいの?ふ~ん 。
アホウは、いつまでたってもアホウなことばかり言う。
んっ、あっほう。
2018/06/25 07:23URL  和 八葉 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示