☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[安倍首相は恥を知らない!!]
沖縄糸満の戦没者慰霊碑まできて、安倍首相はよくぞふざけたこと言えたものです。
史上サイテー、最悪の内閣総理大臣だということを改めて沖縄県民いや国民全員にまで露呈しました。
自民党支持者の人もいいかげんに目を醒まして安倍首相の存在自体が国難だということを知るべきでしょう。
安倍首相が内閣総理大臣でいる以上、日本国民が平和を享受できることなど100%あり得ないことです。
安倍首相は沖縄県浦添市立港川中3年の相良倫子(さがらりんこ)さん(14)朗読の「平和の詩」を聴いても米軍辺野古新基地建設を続行すると平然と述べたことについて恥を知れと言いたい(--〆)
歴史を糊塗することには長けているけど、沖縄の女子中学生にも劣る知的レベルでよく内閣総理大臣がやれたものです。
沖縄が米軍の横暴に73年間も苦しめられている現実をまったく無視した無神経さこそ安倍首相の本当の正体であることを国民はきちんと見るべきでしょう。
安倍首相よ憲法九条に従いなさい!!
◆だから、きっとわかるはずなんだ。戦争の無意味さを。
命よ響け。生きゆく未来に。【平和の詩 全文】
平和の詩を朗読する相良倫子さん=23日午後
生きる 私は、生きている。
マントルの熱を伝える大地を踏みしめ、心地よい湿気を孕(はら)んだ風を全身に受け、草の匂いを鼻孔に感じ、遠くから聞こえてくる潮騒に耳を傾けて。
私は今、生きている。
私の生きるこの島は、何と美しい島だろう。
青く輝く海、岩に打ち寄せしぶきを上げて光る波、山羊の嘶(いなな)き、小川のせせらぎ、畑に続く小道、萌え出づる山の緑、優しい三線(さんしん)の響き、照りつける太陽の光。
私はなんと美しい島に、生まれ育ったのだろう。
ありったけの私の感覚器で、感受性で、島を感じる。心がじわりと熱くなる。
私はこの瞬間を、生きている。
この瞬間の素晴らしさが この瞬間の愛おしさが 今と言う安らぎとなり 私の中に広がりゆく。
たまらなく込み上げるこの気持ちをどう表現しよう。
大切な今よ かけがえのない今よ 私の生きる、この今よ。
七十三年前、私の愛する島が、死の島と化したあの日。
小鳥のさえずりは、恐怖の悲鳴と変わった。
優しく響く三線は、爆撃の轟(とどろき)に消えた。
青く広がる大空は、鉄の雨に見えなくなった。
草の匂いは死臭で濁り、光り輝いていた海の水面(みなも)は、戦艦で埋め尽くされた。
火炎放射器から吹き出す炎、幼子の泣き声、燃えつくされた民家、火薬の匂い。
着弾に揺れる大地。血に染まった海。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の如く、姿を変えた人々。
阿鼻叫喚(あびきょうかん)の壮絶な戦の記憶。
みんな、生きていたのだ。
私と何も変わらない、懸命に生きる命だったのだ。
彼らの人生を、それぞれの未来を。
疑うことなく、思い描いていたんだ。
家族がいて、仲間がいて、恋人がいた。
仕事があった。生きがいがあった。
日々の小さな幸せを喜んだ。手をとり合って生きてきた、私と同じ、人間だった。
それなのに。
壊されて、奪われた。
生きた時代が違う。ただ、それだけで。
無辜(むこ)の命を。あたり前に生きていた、あの日々を。
摩文仁(まぶに)の丘。眼下に広がる穏やかな海。
悲しくて、忘れることのできない、この島の全て。
私は手を強く握り、誓う。
奪われた命に想いを馳せて、心から、誓う。
私が生きている限り、こんなにもたくさんの命を犠牲にした戦争を、絶対に許さないことを。
もう二度と過去を未来にしないこと。
全ての人間が、国境を越え、人種を越え、宗教を越え、あらゆる利害を越えて、平和である世界を目指すこと。
生きる事、命を大切にできることを、誰からも侵されない世界を創ること。
平和を創造する努力を、厭(いと)わないことを。
あなたも、感じるだろう。
この島の美しさを。
あなたも、知っているだろう。
この島の悲しみを。
そして、あなたも、私と同じこの瞬間(とき)を一緒に生きているのだ。
今を一緒に、生きているのだ。
だから、きっとわかるはずなんだ。
戦争の無意味さを。本当の平和を。
頭じゃなくて、その心で。
戦力という愚かな力を持つことで、得られる平和など、本当は無いことを。
平和とは、あたり前に生きること。
その命を精一杯輝かせて生きることだということを。
私は、今を生きている。
みんなと一緒に。
そして、これからも生きていく。
一日一日を大切に。
平和を想って。平和を祈って。
なぜなら、未来は、この瞬間の延長線上にあるからだ。
つまり、未来は、今なんだ。
大好きな、私の島。
誇り高き、みんなの島。
そして、この島に生きる、すべての命。
私と共に今を生きる、私の友。私の家族。
これからも、共に生きてゆこう。
この青に囲まれた美しい故郷から。
真の平和を発進しよう。
一人一人が立ち上がって、みんなで未来を歩んでいこう。
摩文仁の丘の風に吹かれ、私の命が鳴っている。
過去と現在、未来の共鳴。
鎮魂歌よ届け。悲しみの過去に。
命よ響け。生きゆく未来に。
私は今を、生きていく。


歳をとるとどこでも寝れるのだニャッ
IMG_0015_20160624091430730.jpg

[三光寺の山あじさい]
黒姫(ヤマアジサイ)
DSC01023黒姫(ヤマアジサイ)
大虹(愛媛産)ヤマアジサイ
DSC01049大虹(愛媛産)ヤマアジサイ
清澄沢(千葉産)
DSC01051清澄沢(千葉産)

[今日の音楽]
今日はもう少し古いコーラスグループのザ・プラターズの大ヒット「Smoke Gets In Your Eyes」(煙が眼に染みる」を紹介します。
このプラターズというグループですが、実はもうひとつあるんですよ(笑)
混乱しそうですが、片方はTHE PLATTERS、もうひとつはPLATTERSとして活動しています。
調べてると両グループとも日本でコンサートをしているんですね^^


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
一本のユリがこんなに増え\(◎o◎)/!
CIMG1402.jpg
コスモスもじわじわと
CIMG1403.jpg
ジャガイモの満開
IMG_0002_20180623145700a86.jpg
ネギ坊主だあ
IMG_0003_20180623145659657.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「宗教は抑圧された生物の嘆息であり、また、それが魂なき状態の心情であると等しく、無情の世界の感情である。つまり、それは民衆の阿片である。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ヘーゲル法律哲学批判』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※戦後73年 沖縄「慰霊の日」 平和とは 命を輝かせて生きること
沖縄県は二十三日、太平洋戦争末期の沖縄戦で亡くなった二十万人超をしのぶ「慰霊の日」を迎えた。七十三年前のこの日、沖縄戦の旧日本軍による組織的戦闘が終結したとされる。最後の激戦地となった糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」(県など主催)が営まれた。翁長雄志(おながたけし)知事は平和宣言で、米軍普天間(ふてんま)飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)移設を阻止する姿勢を貫くとともに、国民に基地負担の軽減を求めた。 
来年四月末に退位される天皇陛下は六月二十三日を、八月の広島や長崎への原爆投下日や終戦の日とともに「忘れてはならない日」としてきた。式典で戦没者遺族や翁長氏、安倍晋三首相ら約四千九百人は、正午に約一分間黙とうした。
翁長氏は任期中最後となる平和宣言で、十二日に行われた史上初の米朝首脳会談に言及。「朝鮮半島の非核化への取り組みや平和体制の構築の共同声明が発表され、緊張緩和に向けた動きが始まっている」と指摘した上で、普天間飛行場の辺野古移設を「流れに逆行する」と主張した。
首相はあいさつで、沖縄で米軍関係地の一部が三月に地権者へ引き渡されたことを、負担軽減の成果として強調。「できることは全て行う方針の下、全力を尽くす」とした。「平和の詩(し)」を朗読した同県浦添市の女子中学生は、反戦を訴えた。
公園内の石碑「平和の礎(いしじ)」には、敵味方の区別なく戦没者の氏名を刻んでいる。今年は五十八人を加え、総数は二十四万一千五百二十五人となった。
熾烈(しれつ)な地上戦となった沖縄戦では民間人が多数巻き込まれ、県民の四人に一人が犠牲になった。戦後、沖縄は本土に復帰する一九七二年まで米国が施政権下に置き、強制的な土地収用で米軍基地が次々と建設された。今も国内の米軍専用施設の約70・3%が集中する。
昨年十二月には普天間飛行場に近い小学校の校庭に、大型輸送ヘリの窓が落下。今月十一日には沖合でF15戦闘機が墜落し、後を絶たない米軍機の事故やトラブルに県民の反発が強まっている。2018年6月23日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※「辺野古阻止へ不退転」沖縄知事が宣言 72回目「慰霊の日」 
沖縄は二十三日、太平洋戦争末期の地上戦で犠牲となった多くの住民らを悼む、戦後七十二年目の「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で県主催の沖縄全戦没者追悼式が開かれ、平和の誓いを新たにした。
式典で翁長雄志知事は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設阻止に「不退転の決意」を表明、基地負担軽減を重ねて求めた。
追悼式には、安倍晋三首相や衆参両院議長ら約四千九百人が出席。犠牲者の冥福を祈り、正午の時報に合わせて一分間の黙とうをささげた。
翁長氏は平和宣言で、昨年十二月の新型輸送機オスプレイの不時着や米軍によるパラシュート降下訓練などを挙げ、「負担軽減と逆行している」と指摘。「民意を顧みず工事を強行する現状は容認できない」と辺野古移設を批判した。
平和行政の推進に功績を残し、今月死去した大田昌秀元知事にも言及、「平和の尊さを大切にする思いを次世代へ継承する」と語った。
首相は基地負担について「現状は到底是認できるものではない」と強調。昨年の米軍北部訓練場(東村など)の過半の返還などに触れながら、負担軽減に「確実に結果を出す決意だ」と述べた。
県立宮古高校三年の上原愛音(ねね)さん(17)が自作の平和の詩「誓い~私達のおばあに寄せて」を朗読。これまでの平和学習の糧を踏まえ、平和の実現に向けた積極的な取り組みの重要性を訴えた。
七十二年前の六月二十三日は、国内最大の地上戦となった沖縄戦の組織的戦闘が終結した日とされ、沖縄県では休日となっている。犠牲者の名を刻んだ同公園内の「平和の礎(いしじ)」には、今年新たに五十四人が追加され、刻銘者数は計二十四万一千四百六十八人となった。
◆平和宣言のポイント
▽地上戦で二十数万人の命が失われ、県民は「命(ぬち)どぅ宝」の思いを胸に平和を希求している
▽日米安全保障体制の必要性は理解するが、事件や航空機事故が相次ぎ、基地負担軽減に逆行。普天間飛行場の辺野古移設は容認できない
▽国民は沖縄の現状や日米安保の在り方を真摯(しんし)に考えてほしい
▽大田昌秀元知事が「平和の礎(いしじ)」に込めた思いを次世代へ継承する

皆さん、アメリカが最も恐れた元那覇市長で祖国復帰後日本共産党副委員長を務めた沖縄県民が最も尊敬している故瀬長亀次郎氏をご存じでしょうか。
沖縄の戦後史を語る上では絶対に欠かすことができない米軍から不当な逮捕・監禁をされても非暴力・不服従を貫いた不屈の政治家です。
近日全国一斉に上映される予定の「アメリカが最も恐れた男、その名はカメジロウ」。
瀬長亀次郎氏の戦いは琉球政府公選初代主席の屋良朝苗氏、のちの太田昌秀氏に受け継がれ現在の翁長知事に至っています。
沖縄県民の願いは米軍基地のない 平和な島です。
安倍首相は5年連続「慰霊の日」に出席しましたが初めて出席してから言っていることに反省の欠片もない空虚な言葉だけの羅列です。
まあよく来られたものですがネーアキレタ


<もう少し前のトップニュース>
※沖縄戦71年「慰霊の日」  知事、平和へ県民の決意表明
沖縄は23日、沖縄戦から71年となる「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で20万人余りの戦没者を追悼する「沖縄全戦没者追悼式」(県、県議会主催)が開かれた。公園には早朝から多くの遺族らが訪れ、南洋群島での犠牲者らも含めた戦没者24万1414人分の名前が刻まれた「平和の礎」に手を合わせた。
追悼式には、安倍晋三首相や関係閣僚のほか、衆参両院議長らが参列。参列者たちは正午の時報に合わせて、黙とうした。
翁長雄志知事は平和宣言を読み上げ、20万人余りの尊い命が犠牲となった沖縄戦の記憶から、恒久平和を祈願し、アジア・太平洋地域の懸け橋として平和の実現に努力していく県民の決意を表明した。
元米海兵隊の軍属による女性暴行殺人事件にも言及し、戦後71年を経ても米軍専用施設の約74%が県内に集中し、広大な基地があるゆえに事件・事故が後を絶たない現状を訴えた。日米地位協定の抜本的な見直しや海兵隊削減を含めた米軍基地の整理縮小を強く求めた。
普天間飛行場の名護市辺野古への移設については県民の理解を得られていないとして、移設を容認できない姿勢をあらためて示した。
平和の礎では、71年前に飢えと渇きで亡くなっていった戦没者たちを思い、遺族らが水や食べ物を添え、追悼した。宜野湾市からバスを乗り継いで来たという名城文子さん(89)は、祖父母と両親、姉、妹を亡くした。「みんな別々で、母と姉はどこで亡くなったか分からない。だから毎年ここに会いに来ている」と話し、家族の名前をそっとなぞった。2015/6/22 【琉球新報電子版】

<6月24日の記念日>
※空飛ぶ円盤記念日(UFOデー)
1947年の今日、アメリカ・ワシントン州で実業家のケネス・アーノルド氏が自家用機で飛行中に9個の空飛ぶ円盤(フライング・ソーサー)を発見。これをアメリカ空軍は、UFO(未確認飛行物体)と名づけた。この日を、UFOデーとUFOマニアが呼んでいる。
※林檎忌麦の日
数々の大ヒットを重ね、歌謡界の女王と呼ばれた美空ひばりが、1989年(平成元年)の今日亡くなった。そのヒット曲「りんご追分」から林檎忌、名前にちなんで麦の日と命名された。
※ドレミの日
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。
※五月雨忌
歌手・村下孝蔵の1999年の忌日。
ヒット曲『初恋』の歌詞と、五月雨(梅雨)の時期であることから「五月雨忌」と呼ばれる。

<今日の誕生花
バーベナ言葉:家族の和合」     黄菖蒲[きしょうぶ]言葉:便り」
レモンバーベナ キショウブ(黄菖蒲)
弟切草[おとぎりそう]言葉:恨み」
オトギリソウ

<歴史上の出来事
672年出家・隠棲していた大海人皇子(後の天武天皇)が弘文天皇を討つ為に吉野を出発。壬申の乱の始り。(新暦7月24日)
1441年嘉吉の乱。播磨守護・赤松満祐が室町幕府将軍・足利義教を自邸に招き謀殺。(新暦7月12日)
1821年カラボボの戦いでシモン・ボリバル率いる反乱軍がスペイン軍に勝利。ベネズエラ独立が決定。
1859年イタリア統一戦争・ソルフェリーノの戦い。アンリ・デュナンが戦場の惨状に衝撃を受け、後の赤十字運動につながる。
1885年坪内逍遥の『当世書生気質』が刊行。初の写実主義小説。
1922年ドイツ外相ラーテナウが極右テロにより暗殺。
1932年シャム(現在のタイ)で立憲革命。専制君主制から立憲君主制に。
1935年逓信省電気試験所が世界で初めてテレビ電話の実験に成功。
1939年シャムが「タイ」に国号を変更。
1942年第二次大戦で、独軍がエジプトに侵入。
1947年米アイダホ州上空で空飛ぶ円盤が目撃される。
1948年ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
1949年「優生保護法」改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認可。
1952年吹田事件。阪大での反戦集会に集まった約千人が阪急電車の駅に押しかけ「人民電車」と称して臨時列車を走らせ、吹田市で警官隊と衝突。250人逮捕。
1952年日本郵船によりヨーロッパへの定期航路が復活。
1953年文部省が高校以上の課外活動での剣道を認可。戦後禁止されていた学校での剣道が復活。
1954年日本が国連アジア極東経済委員会(ECAFE、現在の国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP))に加盟。
1958年阿蘇山が大爆発。死者12人、負傷者28人。
1976年南北ベトナム統一国会がハノイで開催。国号をベトナム社会主義共和国に決定。
1983年シリア政府がアラファトPLO議長を国外追放。
1985年参議院本会議で「女子差別撤廃条約」を承認。
1992年イスラエル総選挙で15年ぶりに左派勢力が圧勝。
2001年福井県の京福電鉄越前本線で電車同士の正面衝突事故。前年12月に続いて再び正面衝突事故を起こした為、中部運輸局の指示により京福電鉄福井支社内の全線(越前本線27.8km,三国芦原線25.2km,永平寺線6.2km)がこの日限りで運行中止。
2010年第19回FIFAワールドカップ南アフリカ大会で日本が、デンマークを3-1で破り8年振りの決勝トーナメントに進出する(現地時間。日本時間は25日)
2016年 - 前日に行われたイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票で、欧州連合 (EU) 離脱支持票が過半数を上回り、デーヴィッド・キャメロン首相が辞意を表明

<著名人の誕生日>
1562年加藤清正[かとう・きよまさ] (戦国武将)[1611年6月24日]
1842年アンブローズ・ビアス (米:ジャーナリスト,作家『世にも怪奇な物語』『悪魔の辞典』)[1914年]
1895年ジャック・デンプシー (米:ボクシング「拳の英雄」)[1983年5月31日]
1915年フレッド・ホイル (英:宇宙物理学者,定常宇宙論を提唱,「ビッグバン」の名附け親)[2001年8月20日]
1925年与那嶺要(ウォーリー与那嶺)[よなみね・かなめ] (米:野球(外野手・監督))[2011年2月28日]
1950年ナンシー・アレン (米:女優)
1987年リオネル・メッシ (アルゼンチン:サッカー(FW))

<著名人の忌日>
1611年加藤清正[かとう・きよまさ] (戦国武将) <数え50歳>清正公忌[1562年6月24日生]
1969年高野悦子[たかの・えつこ] (学生運動家『二十歳の原点』) <20歳>自殺[1949年1月2日生]
1989年美空ひばり[みそら・ひばり] (歌手) <52歳>1989年国民栄誉賞(第7号)[1937年5月29日生]
1999年村下孝蔵[むらした・こうぞう] (シンガーソングライター) <46歳>[1953年2月28日生]
2003年名古屋章[なごや・あきら] (俳優,声優) <72歳>[1930年12月8日生]
2008年土本典昭[つちもと・のりあき] (記録映画監督) <79歳>[1928年12月11日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 22:11  #[ 編集]

こんばんは~(^^♪
体調がよくなられたようで良かったですね~(^^♪
でも無理は禁物です!
ところで
中学生の「平和の詩」・・・素晴らしかったですね!
>戦力という愚かな力を持つことで、得られる平和など、本当は無いことを。
平和とは、あたり前に生きること。
その命を精一杯輝かせて生きることだということを。<・・・
安倍総理はこの中学生の言葉をどう聞いたのでしょうか?
2018/06/24 21:47URL  野の花 #-[ 編集]


こんばんは。
訪問ありがとうございました。
体調がよくなり始めたばかりなのに無理をしてはいけませんなあ(笑)
完全によくなってからでよかったんですよ(笑)
2018/06/24 21:02URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]

体調が戻られて~
こんばんは~まり姫さん~
体調が良くなれてよかったです。
しばらく読み逃げ応援でm(_)m
我が家もようやく平和を取り戻しました(ーー;)
2018/06/24 20:48URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


一日の気温の差があり過ぎて、
体調維持がむつかしいですね。
地下鉄の中、
年寄りなのに半ズボンの人が居ます。
朝晩冷えていますので、
風邪でも引いたのか咳をしています。


無理して若く見せなくてもいいのにと、
私は思うのですが。
2018/06/24 20:44URL  葉山左京 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 18:32  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 17:45  #[ 編集]


「煙が目にしみる」は
多くのジャズミュージシャンもカバーしている
名曲中の名曲ですね。

私はブライアン・フェリのーの
カバー曲が大好きです。

応援ぽち
2018/06/24 16:40URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 15:27  #[ 編集]


73年前の沖縄戦では、県民の4人に1人が戦争の犠牲になって亡くなりました。
若い頃、芸能(映画)界で働いていた自分は、大勢の沖縄出身の方々との付き合いがありました。
あの業界は沖縄の人が多い特徴がありますが、話をすると皆が親兄弟や親族・知人を沖縄戦で失ってらっしゃいました。
沖縄の人々にとってはそれほど悲惨な戦争だったので…経験していない本土の人間に、沖縄をとやかく言う権利はありません。
ネトウヨや右傾化した本土人は親兄弟や親族・知人を戦争や災害で失ってから出直して来い!
2018/06/24 14:20URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 12:40  #[ 編集]

まり姫さんへ !!♪
こんにちは!

ご無沙汰していましたね。汗)
このたびの科学療法は大変負担になられたようで
良く頑張って快復しましたね~☆

又よろしくお願い致します。☆!
2018/06/24 11:39URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/24 11:02  #[ 編集]

安倍と支持者;日本の癌細胞
犬に「わんわん吠えるな!」と言っても無駄。
ブタに「言葉を話せ!」と言っても無駄。
毒蛇に「毒を出すな!」と言っても無駄。
安倍晋三に「まともな政治をやれ!」と言っても無駄。
「反省しろ!」と言っても無駄。
「嘘をつくな!」と言っても無駄。
右翼に「正しい歴史を知れ!」と言っても無駄。
安倍の支持者に「これで良いのか!」と言っても無駄。

外見的には人間のように見えていても、
ブタか犬畜生以下の連中が実在します。

安倍は毒ガスか毒物のような人間です。

毒ガスや毒物は人体を蝕みます。
毒ガスや毒物は排除するより他ありません。

ところが麻薬や覚醒剤やカジノやギャンブル依存の場合、
有害であるにもかかわらず止めたがらず、
破滅をもたらすにも関わらずそれを喜ぶ人が居ます。

安倍の取り巻きの与党と右翼と支持者は、
独裁者という毒物、
国家と国民にとって滅亡と衰退をもたらし、
国民の不幸と貧しさを来す地上の悪魔に依存し、
独裁者の悪事と権力と横暴を喜び、
あわよくば自分達も、
全ての国民を不幸にして奴隷扱いし、
うまい汁を吸って国民の不幸を嘲笑い、
弱者の苦悩と不幸と貧しさを楽しんで優越感に浸る。
そうした連中です。

独裁者の協力者、支持者は独裁者の共犯であり、
選挙に行かなければその犯罪を黙認したことになります。

ブタに良心的な政治を期待しても無駄であり、
毒物やマムシに善意を期待しても無駄です。

こんな単純な事に、
一体いつになったら日本の人々は気付くのでしょうか?

マムシが次から次へと人を噛んで、
ある人は死に、ある人は噛まれた場所が腐り、
激痛にもだえ苦しんでいるのに、
そのマムシに全ての独裁権を与え、
マムシを王と仰ぐ与党と右翼の好き放題にさせている、
それが今の日本の国民達です。
2018/06/24 09:47URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
女子中学生の詩、戦力では平和は守れないことをよく分かっている内容で素晴らしかったですね(^-^)
2018/06/24 09:45URL  ubasakura #-[ 編集]


おはようございます。
安倍首相は沖縄くんだりまで何をするために出掛けたのですかね。
沖縄県民の反感を買っだだけで、本音は基地強化ではないでしょうか。
仰るように安倍首相の存在自体が国難そのものです。
2018/06/24 09:03URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示