☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[信州旅行3日目続き]
大王わさび農場の続きですが、わさび農場の中には色々な建物がありお蕎麦屋さんまでありましたがこれは後日アップする予定です。
それにしても澄んだ水や木々の青さ、万水川の水にマッチしたのかわさび農場としての広さは日本一の規模を誇っているとパンフレットに記載されていました。
伊豆のわさび田と比較するのは問題外ですね^^
それではわさび農場の続きをアップしますが、まだまだ続きがありますので、もし見落とされても明日の写真でも楽しめますからガッカリしないでくださいね(*^^*ゞ
農場を訪れた人がほとんどがカメラのシャッターを(。^p〇q^。)プッ
大王わさび農場 4
何故か農場の中に洞窟(海運洞)が。
大王わさび農場 5(開運洞)
友人の姿は見せられません。右側の写真はわさび田を流れる水の透明さを撮影したものです。
大王わさび農場 6  大王わさび農場  - 8
水の清さに誘われたのか杭の頭にトンボが偶然とまりました。拡大するとよく見えますよ(*^^*ゞ
大王わさび農場  5  大王わさび農場 4

[日大理事長は直ちに辞任すべき]
日大アメリカンフットボール部の危険タックル問題を受け、学校の統治改革を求める要求書を大学側に提出している日大教職員組合が11日、都内の日大本部へ要求書に賛同する署名の中間報告を提出しました。教職員組合によれば752人の署名が集まったそうです。
その内、専任教員は約650人で、日大や日大付属高校の専任教員を合わせると3294人いるため、割合で言うと19・7%ほどです。
署名提出に先立ち文科省で会見した教職員組合関係者によると、報復人事を恐れた学部や高校、校舎の建て替えを控える中、大学本部とのあつれきを避けたい高校などが、賛同署名を控えたといいます。
これにより、署名に賛同するかを検討できた学部、高校の専任教員数は1685人にとどまりました。
報復人事はこれまでも行われたといい、都内(世田谷区)の付属高に勤務していた教員が、地方(山形)の付属高に飛ばされるケースが何度かあったといいます。
一方で、恐れながらも100人程度の非常勤講師らが署名に賛同しました。
さらに、今回は賛同対象にはしていなかった学生、保護者、卒業生、他大学の教員や卒業生なども署名に賛同したいとの声が多かったと述べています。
今後はこれらの署名も受け付け、今月27日まで募集し、今月末、大学に正式提出する予定であるとし、教職員組合としては、1685人の過半数となる843人の賛同を目標値に掲げました。
日大本部はこの会見を受け、慌てて内田前監督を人事部長、保健体育事務局長の職を解任し、本部付部長待遇としましたがまだ内田前監督兼常務理事だった人物を平職員ではなく幹部に据え置こうという下心が透けて見えます。
田中理事長は会見すら行わず逃げまくり、大塚学長は全く空気の読めない不適切発言を繰り返しても学長の椅子にしがみついて責任逃れに終始しています。
日本一の学生及び卒業生を抱える日本大学が自浄作用をまったく果たせていないのにはただただ驚くばかりであまりにも危機管理能力がないのにはビックリです。
まるで安倍政権の姿をそのまま表しているようですね~从o`・з´・)pチョームカツクぅ

[今日の音楽]
今日はハチャトリアン作曲の有名な「剣の舞」はいかがでしょう(。^p〇q^。)プッ
軽快ですよ^^


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
大垣市曽根城公園の菖蒲園
IMG_0352.jpg
DSC01431_20150612095350d01.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
例えば、この人が王であるのは、単に他の人々が彼に対して臣下として振舞うからでしかない。ところが、逆に彼らは、彼が王だから自分たちは臣下だと思い込んでいるのである。「」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『資本論』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※米朝首脳シンガポール入り 北が報道「新たな関係を」
【シンガポール=城内康伸、上野実輝彦】米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は十日、史上初の首脳会談が開かれるシンガポールに相次いで到着した。朝鮮中央通信は十一日、「歴史的な初対面と会談が六月十二日午前、シンガポールで行われる」と具体的日程を初めて報道。北朝鮮メディアが正恩氏の外遊中に動向を伝えるのは異例で、首脳会談への強い意欲を示している。
同通信は、米朝会談について「新たな朝米関係を樹立し、朝鮮半島の恒久的で強固な平和体制を構築するための問題、朝鮮半島の非核化を実現するための問題をはじめ、共同の関心事について幅広く、深みのある意見交換が行われる」と詳しく紹介した。
さらに正恩氏が「中国の専用機で平壌を出発した」と、愛用の専用機ではなく、中国国際航空の特別機を利用したことを報じた。
同通信によると、妹の金与正(キムヨジョン)党第一副部長や金英哲(キムヨンチョル)党副委員長や李洙〓(リスヨン)党副委員長、李容浩(リヨンホ)外相、努光鉄(ノグァンチョル)人民武力相(国防相)、崔善姫(チェソンヒ)外務次官らが随行中という。平壌では、金永南(キムヨンナム)最高人民会議常任委員長、崔竜海(チェリョンヘ)党副委員長、朴奉珠(パクポンジュ)首相ら北朝鮮の最高幹部らが見送った。
正恩氏は十日午後、シンガポールのリー・シェンロン首相と会談し、トランプ米大統領との会談の成功に自信を表明。「会談が成功すれば、シンガポールでの瞬間は歴史に記録されるだろう」と謝意を伝えた。
正恩氏は同日午後二時半すぎに、シンガポールに到着。空港では、シンガポールのバラクリシュナン外相が出迎えた。
米朝は十一日午前、シンガポール市内のホテルで首脳会談に向けた最終調整の実務協議を行った。AP通信は、両首脳が最初に通訳だけを交えて最長で二時間会談する見通しと伝えた。
首脳会談は南部セントーサ島「カペラホテル」で行われる。ロイター通信は関係筋の話として、暫定的な計画とした上で、正恩氏は十二日午後二時(日本時間同三時)に出国する予定と報じた。2018年6月11日【出典:東京新聞】

※金正恩氏、夜の市内観光 突然外出、余裕の笑顔
【シンガポール共同】米朝首脳会談のためシンガポールを訪問中の北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は11日夜、側近らを伴って突然滞在先のホテルから外出し、市内の名所を観光した。歴史的な会談の前夜、行く先々で笑顔で手を振る余裕を見せた。
金正恩氏が立ち寄ったのはホテルやショッピングセンターが入る複合施設の観光名所「マリーナベイ・サンズ」。三つの高層ビルの上に船の形をした空中庭園が設置され、観光客に人気のランドマーク。地上約200メートルの高さにある絶景のプールで知られている。有名な噴水があるマーライオン公園近くの橋の上も歩き、夜景を堪能した。2018年6月12日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※菅氏、再調査で釈明に終始 「文科相の判断」繰り返す
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、学校法人「加計学園」問題を巡る記録文書に関する再調査で釈明に追われた。松野博一文部科学相が総合的に判断したとの説明に終始。「松野氏が現状を一番分かっており、賢明な判断だ」とも述べ、これまで再調査を拒否してきた政府の姿勢との整合性に疑問符が付くような発言を繰り返した。
会見では、再調査を決めた理由に加え「総理の意向」などと記された記録文書を「怪文書」としてきた自身の対応などについて質問が相次いだ。菅氏は文書について「信ぴょう性がよく分からない」との認識を重ねて強調したものの、怪文書の表現は避けた。
(共同)2017年6月10日【出典:東京新聞(中日新聞)】
舌鋒鋭く菅官房長官に質問を浴びせる望月氏と答弁不能に陥った菅官房長官
s-IMG_7724_20170610183957fdb.jpg   2017060901002230.jpg

首相官邸が再調査しないとしてきたものを急遽変更したのは、前日の8日の菅官房長官の記者会見、東京新聞の女性記者(望月衣塑子(モチヅキイソコ)氏が、菅官房長官の掃いて棄てるような、断定的で他を寄せ付けないいつもの回答に怯まず執拗に食い下がり、怒涛の質問を浴びせた結果です。
TVで女性の声の質問が放送されていましたが、あれがこの望月さんの声です。
TVは報じませんでしたが、彼女は、
① 山口某のレイプ逮捕状取り下げ問題と
② 報道ステーションで古賀氏が「Iam not Abe」を掲げ降板となった際、山口事件の逮捕状取り下げを決定した当時の警視庁刑事部長中村格氏が古賀氏降板にも菅長官と共に関係しているという件 (中村格氏は菅官房長官の元秘書官)についても追及していました。
30分にもわたったこの日の会見のその9割ぐらいが彼女の質問でした。
もう一人厳しい質問をしていた男性記者は「JAPAN TIMES」と名乗っていました。
つまり大手全国紙やテレビ局の記者はただただ聞いているだけだったのです。
安倍政権べったり報道をしているNHKや読売の記者は何をしていたのでしょうかか?
読売やNHKの報道をうのみにし、ネトウヨの戯言に左右されている多くの若者たちは正しい情報を得られていないから安倍政権の非道ぶりを知らずに安倍支持をしているだけで、本質を知ればあっという間に安倍支持をやめるでしょう。
彼ら御用マスメディアは安倍・菅コンビに忖度して、こんなカウンタークエッションは放てないのでしょう。
会見終了直前、司会者が「同じ趣旨の質問を繰り返さないように」と注意しましたが、望月氏は「きちんとした回答を頂けてると思わないので繰り返し聞いています」と反論、質問を続行しました。
まさにアッパレというしかありません。
本当に情けない大手のマスメディアと安倍政権です。
望月氏と反骨の東京新聞'中日新聞)には心より拍手を送りたいと思います。
官房長官記者会見の望月氏(特に実名で告発者が出てきたらどうするのかの質問=9日のニュース23で星キャスターが実名での告発者が出そうだという情報に官邸が観念したと解説)と、国会の森裕子議員(自由党)の今治市の証拠書類による質問が、翌日の再調査を官邸・文科省に決断させたと言っても過言ではありません。
記者会見後に菅氏が首相官邸に一目散に飛んで行ったのがその狼狽ぶりを物語っています。
それほど望月氏の質問は国民の心を打ち、さすがの悪巧み政権も方向転換せざるを得なかったのでしょう。
ブロック紙最大手の中日(東京)新聞社は総発行部数が全国紙を含めても三位に位置し、同調する他のブロク紙、47都道府県の地方紙の先陣をはっており、安倍政権が暴走に暴走を重ねねるほど舌鋒鋭い論説を掲げていることを無視したツケがいよいよ回ってきたようです。


<もう少し前のトップニュース>
※自公に「辞めさせる責任」=舛添氏問題、民進・共産が批判
民進党の枝野幸男幹事長は11日、舛添要一東京都知事の政治資金流用などの問題に関し、「舛添氏を強力に推した自民党や公明党からいまだに反省の声が出ないのが最大の問題だ。まず辞めさせる責任が自公にある」と述べ、2014年の都知事選で同氏を支援した自民、公明両党の対応を批判した。京都市内で記者団に語った。
共産党の志位和夫委員長もさいたま市で記者団に、「舛添氏は真相をきちんと全面的に明らかにした上で職を辞するべきだ」と要求。「自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表は一緒に宣伝カーに上って舛添氏を応援してきた。そういう対応をしてきた責任は厳しく問われてくる」と強調した。2016/6/11【時事通信】

辞任させて当然の舛添都知事に鈴をつけられない自公両党の頭の中には参議院選挙への影響しかないようです。
強い強制力をもつ百条委員会の設置にも及び腰で、舛添氏をこれ以上追及することを恐れているとしか思えません。
知事報酬の減額を持ち出した舛添氏に自公両党は受け入れれば都民の批判を浴びるし、否決すれば否が応でも舛添死を支援した責任が問われるでしょう。
総務委員会の開催日を連日にしなかったのも自公両党の腰が引けている証拠です。


<6月12日の記念日>
※アンネの日記の日
1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた。
アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。日記は隠れ家に入る少し前の、この日の13歳の誕生日に父から贈られたものだった。
1944年8月1日、アンネらは隠れ家から連れ出されて、ポーランドのアウシュビッツに送られたため、日記はこの日で終わっている。そして、1945年3月にドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で病死した。
(アンネのバラ)
アンネのバラ
※恋人の日
全国額縁組合連合会が1988年(昭和63年)に制定した記念日。ブラジルのサンパウロ地方に、この日を「恋人の日」と名づけ、恋人たちが自分の写真写真立てに入れて贈り合う習慣があり、これをそのまま拝借して、額縁のPR活動をと始められた。
※恋と革命のインドカリーの日
1927年(昭和2年)6月12日、新宿に喫茶部を開設し、日本で初めて「純印度式カリー」を売り出した株式会社中村屋が制定。創業者・相馬愛蔵氏の娘がインド独立運動の活動家のラス・ビハリ・ボース氏と恋に落ちたことをきっかけに、インドカリーが誕生したことからこの記念日名がつけられている。
※晩餐館焼肉のたれの日
「豊かな食シーンづくりに貢献する」「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を2大ビジョンに掲げる愛媛県今治市の日本食研ホールディングス株式会社が制定。日付は同社の代表的な家庭用商品「晩餐館焼肉のたれ」が発売された1989年6月12日にちなんだもので、焼肉をPRするのが目的。
※児童労働反対世界デー
国際労働機関(ILO)が2002年に制定。
※バザー記念日
1884(明治17)年のこの日、日本初のバザーが開かれた。
鹿鳴館で上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上った。

<今日の誕生
デルフィニウム(大飛燕草)言葉:清明」
オオヒエンソウ
下の写真は持っていません。
木犀草[もくせいそう]言葉:魅力」
レセダ(木犀草)言葉:見掛け以上の人」

<歴史上の出来事
645年中大兄皇子(後の天智天皇)や中臣鎌足らが最高実力者・蘇我入鹿を殺害。父の蝦夷も翌日自殺。「大化の改新」の始り
1771年キャプテン・クックが太平洋諸島の探検を終え3年ぶりにイギリスに帰国
1867年坂本龍馬が長崎から兵庫へ向かう藩船の中で朝廷中心の政体実現の為の8か条(船中八策)を著す。(新暦7月13日)
1880年ジョン・リー・リッチモンド投手がメジャーリーグ史上初の完全試合を達成
1884年鹿鳴館で上流婦人が手工芸品を持ち寄って婦人慈善会開催。日本初のバザー
1886年甲府・雨宮製糸場の女工が日本初のストライキを決行
1886年静岡事件。自由党員の箱根離宮落成式襲撃・閣僚暗殺計画が発覚
1898年フィリピンの独立運動指導者アギナルドがフィリピンのスペインからの独立を宣言
1906年日本エスペラント協会設立
1910年本州の宇野と四国の高松の間の連絡航路・宇高連絡船が運航開始
1914年下中弥三郎が平凡社を設立
1915年杉本京太が邦文タイプライターの特許を獲得
1942年アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め
1946年イタリアで王制を廃止し共和国を宣言
1959年後楽園球場に野球体育博物館が開館。野球の普及・発展に貢献した人を讃える為の「野球殿堂」を創設
1961年「農業基本法」公布
1961年イギリス・マン島のオートバイレースで本田技研のチームが2クラスで優勝。ホンダの名前をヨーロッパに広める
1964年南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決
1965年家永教科書裁判。東京教育大教授・家永三郎が自著の高校日本史教科書の検定を違憲として国に損害賠償請求。終結まで32年
1965年新潟大の植木幸明教授らが、新潟・阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒の患者が発生と発表(新潟水俣病)
1967年新潟水俣病患者13人が原因企業の鹿瀬電工を相手に損害賠償請求
1969年日本初の原子力船「むつ」が進水
1978年宮城県沖でM7.4の宮城県沖地震。死者28人。ブロックやコンクリート塀が倒れて下敷きになる被害が多発し危険性が問題に
1979年「元号法」公布・施行
1980年5月31日に過労による狭心症で緊急入院した大平正芳首相が急死
1990年ソ連・ロシア共和国が「主権宣言」を採択。ソ連崩壊への動きが加速
1993年イチローが野茂英雄からプロ入り初ホームラン
1994年元プロフットボール選手O・J・シンプソンの元妻が自宅で殺害される。16日にO・J・シンプソンが逮捕されるが、刑事裁判で無罪、民事裁判で有罪に
2009年WHOが新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ6に引き上げ、パンデミック(世界的大流行)を宣言
2009年総務大臣の鳩山邦夫が、日本郵政社長の西川善文の続投に反対し辞任
2009年アメリカでアナログテレビ放送が終了し、デジタル放送へ完全移行
2015年ジュラシック・ワールドがアメリカ合衆国で封切り
2015年中国株の大暴落が始まる
2015年青森県にセブンイレブンが初出店し、8店舗一斉にオープンする
2016年フロリダ銃乱射事件が発生。容疑者1人を含む50人が死亡し、アメリカの銃乱射事件で過去最悪の犠牲者数を出す大惨事となった

<著名人の誕生日>
1827年ヨハンナ・スピリ (スイス:児童文学作家『アルプスの少女ハイジ』)[1901年7月7日]
1929年アンネ・フランク (『アンネの日記』著者)[1945年3月31日]
1941年チック・コリア(米:ジャズピアニスト)
1974年松井秀喜[まつい・ひでき](野球(外野手))
1976年里谷多英[さとや・たえ] (スキー(モーグル))
1978年釈由美子[しゃく・ゆみこ] (タレント,女優)
1979年茂山逸平[しげやま・いっぺい] (狂言師,俳優)

<著名人の忌日>
645年蘇我入鹿[そが・の・いるか](廷臣,蘇我蝦夷の子)中大兄皇子らにより暗殺
1893年清水次郎長[しみず・の・じろちょう] (侠客,実業家「海道一の大親分」) <73歳>[1820年1月1日生]
1912年フレデリック・パシー (仏:経済学者,国際平和連盟設立) <90歳>ノーベル平和賞[1822年3月20日生]
2003年グレゴリー・ペック(米:俳優) <87歳>[1916年4月5日生]
2006年ジェルジ・リゲティ (ハンガリー:作曲家) <83歳>i[1923年5月28日生]
2012年エリノア・オストロム (米:経済学者) <78歳>[1933年8月7日生]
2014年永谷脩[ながたに・おさむ] (スポーツライター) <68歳>[1946年4月5日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:写真 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/12 23:17  #[ 編集]

Re: まり姫さんへ !!♪
連日気温が引き日が続き寒いですねー。
日大,安倍さん、官僚は皆々体質ですねー喝)
悪いことが上から下えと伝播しますねー。☆
2018/06/12 19:52URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


日大のアメフト部の一件は
日本の学校部活のあり方を
見直す格好のきっかけじゃないでしょうか。

今の部活動システムでは
日本は世界で太刀打ちできなくなると思っています。

応援ぽち
2018/06/12 18:53URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
14度~19度。
朝チョッと明るくなりましたが、
昼間は小雨が降り続いた日でした。
今日もお疲れ様でした。

官房長官をUPさせた女性記者、あっぱれ!
2018/06/12 18:09URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

トランプの思惑と米朝会談の行方
トランプは最初から、
「朝鮮半島に米軍が居るのは金の無駄だ」
そう主張していました。
確かにその通りです。

朝鮮戦争が終結し、
米朝韓が友好関係を取り戻したなら、

1.北朝鮮の非核化
2.韓国から米軍が撤退
3.沖縄から米軍が撤退する事になります。

「日本の防衛のために武装を!
 国防のために戦争できる国家にする!
 日本を北朝鮮から守るために平和憲法を抹殺する!」

これらの安倍と右翼と与党の主張が、
根底から打ち砕かれる事になりますね。
2018/06/12 16:13URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/12 14:00  #[ 編集]


米朝首脳会談が始まりましたなあ。
世界中の目がシンガポールに集まっており、トランプと金正恩の会談が成功するかどうか注目の的になっていることは間違いないでしょうな。
日本が入り込む余地はないと言ってもいいでしょうな(笑)

さて、日大の不祥事は救いようがないと思います。バカな学長理事長が辞任しないようでは解決はできないでしょうな。
2018/06/12 11:17URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
わさび農場は広々としているようですね~(^o^)/
お二人でゆっくり廻られたのかな(^-^)
昨日の日大教職員組合の会見に日大本部は相当慌てたみたいですね(笑)
でも報復人事が恐くて署名もできない大学なんて酷すぎますね(# ̄З ̄)
2018/06/12 10:11URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


大半はポンスケ生徒のポン大、理事長他幹部もポンスケだった。こんな大学に助成金は出すな!
2018/06/12 08:38URL  和 八葉 #-[ 編集]

ワサビの辛味のそのわけは?
ワサビの辛味は、
実は周囲の植物を枯らす作用があり、
ワサビだけが繁茂できるように、
ワサビが産生する成分です。

セイタカアワダチソウも同様に、
周囲の植物を枯らす毒を出します。

ところがその成分は、
濃縮するとワサビ自身にも毒になるのです。

ワサビが渓流で栽培されるのは、
辛み成分が水で流され、
ワサビが無事に育つようにするためです。

現地で説明を受けられたかもしれませんね。

人を呪わば穴二つ。

毒をまき散らして歩くような、
他者の害毒になるような人は、
最後は自らの悪と毒で自滅します。

いずれ安倍晋三や悪徳議員や右翼もそうなるでしょう。

「自己責任」を小泉純一郎は主張し、
国民を搾取する流れが決定しましたが、
「自業自得」は本来、釈迦とヒンズー教の教えである、
カルマの法則そのものであり、
小泉も安倍晋三も、
決して逃れる事はできません。

他人にひどいことを続けていれば、
いずれ報復されますし、
他人に親切な方は、
困った時には助けが得られるものです。

不思議なのは、
助けてあげた人が助けてくれるのではなく、
全く思いがけないところから、
救いの手が差し伸べられる点です。

私個人の経験でしかありませんが、
何故、そんな事が起きるのでしょうね?
2018/06/12 08:10URL  motomasaong #-[ 編集]

信州~
おはようございます。
信州はいい時期に旅行ができましたね!
一度は宿泊してのんびりしてみたいところです。
足腰丈夫なうちに楽しめたら嬉しいです。
2018/06/12 07:17URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
490位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
87位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示