☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

今日は病院から指定予約されていた検査と点滴の日です。
午後12時半からなのではっきりしたことは言えませんが、病院から帰宅でき次第皆さまのところにお邪魔させていただきますのでよろしくです(o^―^o)ニコ
うーん15日はいよいよ化学療法、ウイッグを使わなくてもよくなる日はいつ来るのかしらε-(´ω`●)ハァ・・
ちなみに今日はロングヘアーでいきます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



[ボヤキ]
「ウソつきは泥棒の始まり」という諺が死語になったのかと思いたくなるほどウソとごまかしがまかり通るようなことが続いています。
政治の世界だけではなく、法の番人と言われる検察庁まで安倍政権に忖度し、大阪地検特捜部はまともに調査したのかさえ疑われるようないい加減な調べ(ホントに調べたのか甚だ疑問)で告発されたすべての人物を不起訴にしたかと思えば、日本大学は最高責任者が逃げまくり、何の権限も持たされていない学長が世間や監督官庁から顰蹙をかうようなトンデモ発言を繰り返し、マスメディアから嘲笑される始末で、これもウソとごまかしで逃げ切ろうというもの从o`・з´・)pチョームカツクぅ
ウソがまかり通るような政治の世界を何とか野党六党・会派に正してほしいものです。
それにしても安倍首相といい、麻生財務相といい面の皮の厚いこと、この上なしですね。
新諺は「ウソつきは 安倍晋三の 始まり」なんていうのが流行するかもネガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

[信州旅行二日目続き]
美ヶ原道の駅を出発していよいよ美ヶ原高原頂上の山本小屋ふるさと館をめざしました。
山本小屋は宿泊がホントはメインなんですよ∬´ー`∬ウフ♪
何故目指したのかというと何と言っても風景の素晴らしさと美しの塔見たさです^^
牛の放牧がされていたら最高だったのですが・・・・・・・
いよいよ頂上へ
美ヶ原(長野県)
美ヶ原山本小屋ふるさと館に到着(標高2000m)
美ヶ原山本小屋ふるさと館  
山本小屋の正面はこんなんです。
美ヶ原高原 山本小屋
山本小屋から美しの塔に歩いていくと美ヶ原高原全域の地図がありました。右の写真は高原から遠くを見たけど霧が出始めてよくわかりませんでした(。_゚)〃ドテッ!
美ヶ原高原 王ヶ頭から王ヶ鼻 地図  美ヶ原高原 王ヶ頭から王ヶ鼻
放牧されているはずの乳牛とは出会えず、おまけに霧で視界ゼロに近くなりましたが一時的なものだったようです。
美ヶ原高原  relay_20180605180418cb2.jpg


[反戦川柳作家鶴彬]
佐高信曰く鶴彬は『川柳界の小林多喜二』
鶴彬を語る(澤地 久枝[九条の会呼びかけ人])
「あの人は、最後の何年間おなかいっぱい物を食べた日がいったい何日あっただろう、とおもいますね。
赤痢で、重湯とリンゴのしぼり汁しかのどを通らないというのに放置され、臨終になってから病院にかつぎこまれた。衰弱に次ぐ衰弱で、無残な死です。私は、戦争で孤立した島で餓死した人たちのことを取材しています。木の葉一枚につまずいて倒れそのまま死ぬ。そういう戦場の斃死をという以外にほかに表現はないと思ったんです。警察は謝れば出すのに、鶴彬は、結局志を曲げなかった。
日中戦争が激しくなった38年9月14日に息を引き取った青年は反戦の筋を通し死んでいった。ずいぶん痛ましい、しかし見事な人生だと思います」
「枯れ芝よ団結をして春を待つ」
「暁を抱いて闇にゐる蕾」
「手と足をもいだ丸太にしてかへし」
「万歳とあげて行った手を大陸へおいて来た」
「高梁の実りへ戦車と靴の鋲」
「屍のゐないニュース映画で勇ましい」
鶴彬の略歴
1928年石川県河北郡高松町において「高松川柳会」を設立し、プロレタリア川柳を主唱する。
高松川柳会への弾圧で鶴彬(本名喜多一二ら5名検束、19歳。筆名を鶴 彬に
1930年第九師団金沢歩兵七連隊に入営、21歳。秋、手箱点検で「無産青年」が発見、、陸軍記念日の「質問」などにより重営倉に。
1931年いわゆる七連隊赤化事件主犯とされ治安維持法違反とされ大阪衛戍監獄に収監、刑期1年8ヶ月、22歳
1934年高松町で川柳活動を再燃。この頃彼の数少ない短冊の大部分を書き残す、25歳
1937年東京深川の木材通信社に就職。12月作品が反軍的として治安維持法違反で再逮捕、中野区野方署に留置、28歳
1938年野方署でただ一人赤痢に、未釈放のまま淀橋区と豊多摩病院へ。9月14日午後3時40分死去、29歳


{今日の音楽}
今日の曲はこれThe Beatles - I'm a Loser


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
我が家のサツキ群生
DSC0139720150601.jpg
DSC0139620150601.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「あまりにも多く有用なものが生産され過ぎると、役に立たない人間が多くなり過ぎる結果となる。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※森友文書 廃棄、首相答弁が契機 佐川氏停職、20人処分
学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題で、財務省は四日、佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官が主導したと認定し、当時の理財局職員ら計二十人の処分を発表した。首相夫人の安倍昭恵氏らの名前を削除するなど改ざんした理由については、国会での追及を免れるためと総括。現場職員の反対を抑え込むなど、暴走ぶりが浮き彫りになった。 (渥美龍太)
記者会見した麻生太郎財務相は「深くおわび申し上げる」と謝罪しつつも、「進退は考えていない」と続投を表明。安倍晋三首相も同日「麻生氏には再発防止策の先頭に立ってほしい」と続投を認める考えを示した。
調査結果によると、安倍首相が二〇一七年二月に「私や妻が関係していたなら首相も国会議員も辞める」と答弁したのを契機に、理財局が記録や決裁文書の確認を始めた。同局幹部らが、昭恵氏や政治家からの照会の記録が含まれていることを佐川氏に相談すると、同氏は「このままでは外に出せない」と言明。職員らは広範囲な改ざんを行った。
改ざんを命じられた近畿財務局の職員が、強く反発したが、これを押し切り改ざんを強行した。近畿財務局の職員の一人は今年三月に自殺している。
財務省は森友学園側との交渉記録についても、大量に廃棄。市民からの情報公開や会計検査院からの資料の請求に対しては、多くの文書はパソコンなどに残っていたにもかかわらず職員らは「文書は廃棄した」と虚偽の事実を述べた。
しかし、なぜ改ざんや廃棄をしたのかについては踏み込んだ調査をしておらず麻生氏は動機は「分からない」と発言。首相夫妻を守るための「忖度(そんたく)」があったのではとの質問に対し、調査担当者は「忖度に類する事実はなかった」と強調した。
昭恵氏の関与が疑われる国有地の大幅な安値売却の経緯についても、昭恵氏自身や夫人付き職員への聞き取り調査などはしていない。財務省は調査しなかった理由を会計検査院が新たに調査を始めたためとしている。
処分内容では、麻生氏が閣僚給与一年分(議員報酬への上乗せ分)を自主返納するが減給額は百七十万円にとどまる。既に退職している佐川氏は停職三カ月相当で、退職金四千九百九十九万円のうち、五百十三万円を差し引く。このほか関係職員も停職や減給などの処分を受けた。2018年6月5日【出典:東京新聞】

「極めて、ゆゆしきことだ」。
森友学園への国有地売却問題をめぐって財務省の文書改ざんが明らかになってから、麻生財務相はくり返し答弁してきました。
いくら言葉を知らない人物とはいえ、重大な事態を表すために使っているのだなと思っていました。
ところが、やっぱりでした。
「黒を白にしたとかいう改ざんといった悪質なものではない」。
みずからの認識をすぐにひっくり返して、「たいしたことではない」というのが本音なのでしょう。
その財務省が森友文書の内部調査を公表しました。
肝心の改ざんが始まったきっかけや政治家のかかわりについて、麻生氏は「それが分かれば苦労せん」。
調査では、自身と妻の関与を強く否定した安倍首相の国会答弁が契機になったことを認めながら、改ざんも交渉記録の廃棄も、責任はすべて佐川前理財局長や部下に押しつける。
麻生氏は「組織的ではない、個人の問題」だと強調し、みずからの責任を棚上げする始末です。
大阪地検の不起訴処分を受け、自民党の二階幹事長は「これですっきり」と幕引きへ。
しかし国民は納得していません。直近のJNN世論調査でも麻生氏は辞任すべきが多数を占め、安倍内閣の支持率は最低を更新しました。
ゆゆしきはこんな人たちが権力に居座っていることではないでしょうか。


<ちょっと前のトップニュース>
※機動隊排除に市民「暴力的」 辺野古新基地建設
機動隊に排除される大城敬人名護市議(手前中央)=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前
da3e75aae41ff1ebffdec47b17e39787.jpg
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、移設に反対する市民ら約50人が5日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んだ。コンクリートミキサー車を含む工事車両44台がゲート内に入った。その際、機動隊約30人が市民らを排除した。体の不調のため、機動隊による排除を避けようと道向かいに移動した市民も排除されたため、市民らから「越権だ」「機動隊が暴力的になっている」などの声が相次いだ。
午前9時35分に機動隊による排除が始まり、10時22分まで排除された市民らは行動の自由を制限された。大城敬人名護市議(76)は排除を避けるために、自らの足でゲートの道向かいに移動した。その後にマイクを握って「機動隊は排除をやめろ」と発言していると、機動隊に腕をつかまれ、また道向かいに引き戻され、排除された。
機動隊に排除される市民ら=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前
ec36ca42731de296378ff4503ff4a648.jpg
大城市議は「心臓が悪いからやめろ」と主張したが、機動隊3人によって移動させられた。
大城市議は2015年9月に機動隊から排除された際に意識を失った経験を持つ。大城市議は「道向かいに移動したのに、何で排除されないといけないのか。こんなことは初めてだ。機動隊の排除が暴力的になっている」と抗議した。「先週から機動隊の指揮棒を持つ人が変わったことで、排除もより強力になった。指揮棒を持つ人の裁量でこれだけ変わっていいのか」と疑問を呈した。
一方、海上では新基地建設に反対する市民らが抗議船3隻とカヌー12艇で抗議している。午前9時37分、沖縄防衛局がシュワブ内の工事現場「K9護岸」で大浦湾への砕石投下の作業を開始した。カヌー8艇が浮具(フロート)を乗り越えたため、海上保安庁によって一時拘束された。2017年6月5日【出典:琉球新報電子版】

沖縄における安倍強権政治は共謀罪を先取りするかのような機動隊の暴力行為のエスカレートを放置し、沖縄県民の心情を逆なでする工事強行姿勢こそ民主主義も蹂躙した犯罪だと言ってもいいでしょう。
全国の警察がすでに国民や政権に批判的な政党、労働組合、環境保護等の市民団体を常時監視していることは明白であり、共謀罪がないのにもかかわらず収集した個人情報を企業に不当に教えたり、選挙活動への干渉までしていたこことも暴露されました。
共謀罪法案は時の権力者言いなりの警察にフリーハンドを与えるようなものであり、沖縄の事態を見るまでもなく日本中ですでに共謀罪を先取りした不当な警察の活動が常態化していることに市民は警戒すべきでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※安保法、選挙の争点に 国会前など全国でデモ 
二十二日公示の参院選を前に、安全保障関連法や改憲に反対する人たちが五日、全国五十カ所以上で抗議行動をした。東京・永田町の国会周辺には四万人(主催者発表)が集まり、「選挙に行って政治を変えよう」と声を上げた。
安保法廃止を求める市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などが一斉行動を呼び掛けた。
「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)さんは国会正門前で「今回の選挙で一番、変わるかもしれないのが憲法。本当のことを言わないで選挙やるのはおかしくないですか」と、改憲を参院選の争点にしようとしない与党を批判。「国民の政治離れと言われているが、政治の国民離れ。なめないでほしい」と訴えた。
二歳と四歳の子どもがいる星野さなえさんは、全国にある市民団体「ママの会」を代表し、国会正門前でマイクを握った。「平和を願う国民の意志を選挙で示しましょう。誰の子どもも犠牲にしない平和な日本をつくっていきましょう」
音楽評論家の湯川れい子さんは「戦争を知らない男たちが自分の立場と経済だけを考えている」と安倍政権を批判した。
◆「学生も関心高めて」 全国の学者ら訴え
五日、国会前には「全国大学有志の会総決起行動」として六百人以上(主催者発表)の大学関係者らも集まった。佐藤学・学習院大教授は「参院選は日本の将来を決める選挙だ」と投票行動を呼び掛けた。
佐藤氏は「与党が三分の二以上の議席を確保すれば、『戦争できる国』から『戦争する国』になってしまう」と訴えた。坂本恵・福島大教授は、熊本地震などを挙げ「政府が自然災害を利用して憲法に緊急事態条項を導入しようとするのは許せない」と改憲への警戒心を示した。
柿崎繁・明治大教授は「学生に自分の意見を持ってもらい議論してもらうことが教員の使命」と、若い世代の関心を高める重要性を訴えた。 2016/6/6【中日新聞】

<かなり前のトップニュース>
※安保法案審議 立憲主義に反する解釈変更 政権「裁量の範囲」強調
中谷元・防衛相は五日の安全保障関連法案に関する衆院特別委員会で、衆院憲法審査会で憲法学者三人が他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認は違憲と明言したことに「憲法解釈の変更は政府の裁量の範囲内」と反論。民主党は違憲立法だとして政府に法案撤回を求めた。
安倍政権は昨年七月の閣議決定で、自国防衛のための武力行使しかできないとの憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認。歴代政権が堅持してきた憲法解釈を一内閣の判断で変えたことは、憲法によって国家権力を縛る「立憲主義」に反するとの意見が強いが、政府は閣議決定に基づき安保法案を作成した。
民主党の辻元清美氏は質疑で、憲法学者グループが声明で廃案を求めたことに触れ「根幹が揺らいでいる」と法案の撤回を要求。同党の岡田克也代表は記者会見で「憲法学者と共通の基盤に立っている。政府の考え方では憲法九条をクリアできない」と強調した。
自民党の高村正彦副総裁は党会合で「学者は九条の字面に拘泥する。最高裁は『必要な自衛の措置を講じることは主権国家にとって当然』と言っている」と反論した。2015年6月6日【東京新聞】

政府自民党幹部が口をそろえて憲法学者の見解に反論を加えていることに呆れている人も多いでしょう。
彼等は国会議員として守らなければならない基本的なことが理解できていません。
それは憲法の尊重義務です。
こんなことも知らずに自分たちで都合のいいように憲法解釈すること自体筋違いであり、反論などもってのほかです。
憲法を変えられるのは国民だけであり立法機関・司法・行政のどこも憲法順守の義務があることくらいわからぬものか。
最高裁の判断より国民の判断が最終的に決められる唯一無二のものだと自民党幹部は知るべきです。
憲法学者が違憲だと口をそろえたのは当然の帰結、そもそも安倍自公政権が国会に提出してはならない憲法破壊の「戦争法案」そのものを無理やり提出したことに重大問題があるのです。
反論している自民党幹部たちは憲法を読み直せと言いたいですね


<6月6日の記念日>
※楽器の日
全国楽器協会が1970(昭和45)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※邦楽の日
東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985(昭和60)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※いけばなの日
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※恐怖の日
新約聖書の以下の一節に因む。
「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別[わかち]なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章[しるし]を受けしむ。この徽章を有[も]たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲[ここ]にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」[ヨハネの默示録13:16~18]
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。
※ひつじの日
ひつじの女の子「メリーちゃん」を自社商品のキャラクターに持つ株式会社メリーチョコレートカムパニーが制定。平和的で心にやすらぎを与えてくれるひつじのイメージから、チョコレートや焼き菓子などを通じてのハートウォーミングなコミュニケーションをとの願いが込められている。日付はひつじの角がクルッと巻いていて数字の6に見え、左右にあることから6が二つ並んだこの日にしたもの。
※人事労務の日
1年に1度は会社の人事や労務について見直したり検証することにより、よりよい労使関係を築いていこうという日。社会保険労務士であり、千葉県勝浦市にある「南総労務管理センター」と「有限会社一南経営サポート」の代表の渡邉昌俊氏が制定。社会保険労務士の認知度を高めるのもその目的のひとつ。
※ロムの日
ROM(ロム)の書き込み業務を行う埼玉県新座市に本社を置く株式会社ロムテックが制定。携帯電話、パソコン、家電製品、自動車など、さまざまな物に使われているROMについて多くの人に知ってもらうことが目的。また、製品化されずに使われなかったROMの慰霊の意味も込められている。日付は6と6で「ロム」の語呂合わせから。
※ワイパーの日
ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定した日。車の安全に欠かせないワイパーブレードの正しい交換時期を提案するなどの活動で交通安全に寄与し、市場の活性化を図るのが目的。日付は6月は梅雨の時期で車のワイパーがいちばん活躍する季節であることと、運転席と助手席側の2本使われていることから同じ数字が並ぶこの日を記念日としたもの。
※ローカロリーな食生活の日
毎日の食事のカロリーについて興味を持つことで賢く健康的な食生活を送ってもらうことを目的に、食品などの通販事業を展開する株式会社アイケイが制定した日。日付は6と6で「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合わせと、「無理(6月)をしない、無駄(6日)にカロリーを摂取しない」との意味も込められている。
※梅の日
室町時代の天文14年4月17日に(現在の6月6日)、京都の賀茂神社の例祭において後奈良天皇が神事をおこなわれた際に梅が献上されたとの故事から、梅の代表的産地である和歌山県田辺市の「紀州梅の会」が制定した日。
※補聴器の日
「全国補聴器メーカー協議会」が1999年5月に制定した日。6という字は人がオーダーメイド補聴器を耳に装着している姿に似ており、6月6日は2つの耳、つまり両耳装用をあらわしている。この日を補聴器のPRの日にと、シンボルマークの象をモチーフとしたマスコット「ロロくん」を制作するなど企画を行っている。
※ロールケーキの日
福岡県北九州市小倉北区・小倉南区で、ロールケーキでまちおこしをしようと活動している「小倉ロールケーキ研究会」が制定した日。小倉には古くからロールケーキが愛されてきた伝統があり、名店も多い。研究会ではロールケーキの食べ比べや、新しい味の開発などの活動を行っている。日付はロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが「6」の字が巻いているように見えることから。
※兄の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる畑田国男氏が提唱した日で、双子座のほぼ中間日に当たる6月6日を記念日とした。双子座のシンボルはカストールとボルックスという兄弟であり6と6がそれぞれ兄と弟を意味している。
※ほんわかの日(家族だんらんの日)
大阪の読売テレビの人気番組「大阪ほんわかテレビ」が1995年1月25日に制定した日。ほんわかした空気を大切にして、もう一度家族の姿を見つめ直そうを基本コンセプトに、1993年6月6日に放送を開始したことから、その日を記念日としたもの。家族をテーマとした情報コーナーなどを設け、家族にまつわる問題を取り上げていくという。日付け及び記念日名の制定者は、番組の主役笑福亭仁鶴氏。テレビ番組が設けた記念日として、今後注目を集めそうだが、有望な番宣企画になるかもしれない。
※かえるの日
かえるの鳴き声の「けろけろ」から6の重なるこの日を記念日としたのは作家の矢島さらさん。6月は梅雨どきなので、季節にふさわしい記念日として注目を集めそう。

<今日の誕生
黄菖蒲[きしょうぶ]言葉:信じる者の幸福」紫露草[むらさきつゆくさ]言葉:恋ではないけど好き」
キショウブ(黄菖蒲) ムラサキツユクサ(紫露草)ツユクサ科
ジギタリス言葉:熱愛」
ジギタリス

<歴史上の出来事
660年百済が唐・新羅により滅ぼされる
1808年ナポレオンの兄ジョゼフが「ホセ1世」としてスペイン王に即位
1863年長州藩の高杉晋作らが正規兵以外の者で編成した奇兵隊を結成
1869年スペインで、立憲君主制の新憲法が公布
1915年上高地・焼岳で噴火。熔岩などで梓川がせき止められて池になり7月に「大正池」と命名
1942年日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間7日)
1944年Dデー。連合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦を開始
1946年アメリカのプロバスケットボールリーグNBAが発足
1949年米国帰化法の人種制限が撤廃。在米日本人約8万人が市民権を獲得
1950年GHQが徳田球一ら共産党中央委員24人の公職追放を命令
1957年小河内ダムが起工以来19年目で湛水を開始し、奥多摩湖が誕生
1971年アメリカで23年間放送されたバラエティ番組『エド・サリヴァン・ショー』が放送終了
1971年ソ連で3人乗りの宇宙船「ソユーズ11号」打ち上げ。翌日、軌道科学ステーション「サリュート」にドッキング
1985年交通事故で大けがをした川崎市の小学生に対し「エホバの証人」信徒の両親が信仰上の理由で輸血を拒否。出血多量で死亡
1987年東村山市の特別養護老人ホーム・松寿園で火災。寝たきりの老人ら17人焼死
1992年参議院本会議でPKO協力法案と議院運営委員長解任決議案の採決に社会党が牛歩戦術。採決に11時間半
1993年モンゴルで初の大統領直接選挙
2003年「武力攻撃事態法」が成立。戦後初の有事法制
2007年ドイツのハイリゲンダムで第33回主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)が開幕。6月8日まで

<著名人の誕生日>
1869年ジークフリート・ワーグナー (独:指揮者,作曲家,リヒャルト・ワーグナーの子)[1930年8月4日]
1901年スカルノ (インドネシア:大統領(初代)「建国の父」)[1970年6月21日]
1912年新田次郎[にった・じろう](小説家『強力伝』『八甲田山死の彷徨』)[1980年2月15日]
1922年ドナルド・キーン (米:日本文学研究者)
1939年林美智子[はやし・みちこ](女優)
1988年斎藤佑樹[さいとう・ゆうき] (野球(投手))好き嫌いは別にして

<著名人の忌日>
1031年平忠常[たいら・の・ただつね](武士,房総平氏の祖) <数え65歳> [967年生]
1247年三浦泰村[みうら・やすむら](武将) <数え64歳>北條氏と戦って敗れ一族とともに自害[1184年生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
1968年ロバート・ケネディ (米:上院議員,J.F.ケネディの弟) <42歳>暗殺
1987年森茉莉[もり・まり] (小説家,随筆家『恋人たちの森』,森鴎外の子) <84歳>[1903年1月7日生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
2012年レイ・ブラッドベリ (米:小説家『華氏451度』) <91歳>[1920年8月22日生]
2013年なだいなだ[なだ・いなだ] (小説家,エッセイスト,評論家) <83歳>[1929年6月8日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/06 22:39  #[ 編集]


Γウソつきは安倍晋三の始まり」、まったく同感です。
野党が共闘して安倍政権を退場させてもらいたいものです。
2018/06/06 21:02URL  匿名さん #o9OIkpe.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/06 20:58  #[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!

今日は病院だったのですねー。汗)
早く終わったと言うことは喜んでよいのでしょうねー。☆!

皆さんは「暑い、暑い・」と言ってますが私は思ったより暑くないのですねー。汗)
関西も雨が多い様で入梅なのでしょうかねー。
☆有難う御座います。!☆!
2018/06/06 17:28URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

コメントありがとうございます。
良かったね。

御無事で何よりです。

お腹は空きませんでしたか?
まずはごゆっくり。
2018/06/06 17:03URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/06 15:39  #[ 編集]

♪ ラプソディー「点滴」 ♪
ポタポタポタと滴りが、
時をゆっくり刻んでる。

腕も体も動かしにくい。
スマホでさえも使いづらい。

肩も背中もこわばって、
うなじも腰も最悪だ!

つまんないな、入院は。
大嫌いだよ、点滴は。

けれどもそれもしょうがない。
やらないわけにもいかないか……

(今日の看護師さんは優しい人だ。
 でもこの間のは最低だった)

ポトポトポトリと滴るしずく。
私の命をつないでる。

頑張れ、頑張れ、お姫様。
後、数時間で帰れるよ。


P.S.軽くで良いから食べておいてね。

ビスケット一枚、
おせんべい一枚、
おみかん一個。

それでも何も食べないよりはずっとましです。

血糖が下がると、
生体は生きるために、
大量のアドレナリン、成長ホルモン、
ステロイドホルモン、グルカゴンなど、
ストレスホルモンを分泌します。

この結果、
筋肉のタンパク質が分解されて、
筋力が弱り、
全身が消耗して、
お肌にも髪にも良くありません。

髪はかつらでごまかせますが、
食べないと細胞の消耗は止められません。

もちろん、吐き気が強い時には無理ですが、
化学療法前には少し多めに食べておくと良いですよ。

消耗を最低限に抑えられますから。

おなかペコペコで食べるご飯は最高ですが、
それまでの消耗を考えると、
少しは食べておいてください。

プリンやフルーツヨーグルト、
スイーツも血糖を正常化させてくれますよ。

高くなくても美味しい物はあります。

化学療法が終われば髪はまた生えますが、
身体が消耗しますから、
なるべくきれいな肌と美しい髪を望まれるなら、
お昼には少しは食べてくださいね。
大切なお姫様 ♡
2018/06/06 09:57URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/06/06 09:36  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/06/06 09:34  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/06/06 08:22  #[ 編集]

嘘と独裁
鶴彬(本名喜多一二)に捧ぐ

嘘つきは 
 安倍晋三の始まりよ
  母が教える
   これが道徳

戦闘を
 もめごとと言う稲葉かな
  死地に赴く
   隊員哀れ

介護には
 金を出さずにAIに
  予算を回す
   企業優先

福祉切り
 老後は悲惨どう生きる?
  老人は死ね
   麻生が笑う

ニセデータ
 安倍の支持率高止まり
  不正選挙で
   与党圧勝

行かなけりゃ
 選挙に負ける、国民よ
  立憲共産
   選んで勝とう!

憲法が
 変われば終わり。人権も
  生存権も
   全部、抹消

守らなきゃ
 世界に誇る憲法を
  戦争放棄
   人類の夢

2018/06/06 07:57URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
451位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示