[大阪桐蔭 史上3校目の春連覇 根尾2年連続V投手]
力投する根尾投手(飛騨古川出身)


<センバツ高校野球:大阪桐蔭5−2智弁和歌山>◇4日◇決勝
大阪桐蔭が史上3校目となる春の甲子園連覇を達成した。智弁和歌山を5−2で破り春夏合わせて7度目の全国制覇を果たしました。
2−2同点の7回、宮崎仁斗外野手(3年)の適時打で勝ち越し。守っては背番号6を付けた切り札根尾昂投手(3年)が強打の智弁和歌山打線を6安打2失点に抑え完投。昨春に続き2年連続で優勝投手となりました。
同一投手が二年連続優勝投手になったのは史上初めてのことです。
センバツ大会の連覇は1930年の第一神港商、82年のPL学園以来36年ぶり3校目となりました。
上を見ても桜満開



[安倍政権打倒は京都から]
今戦われている京都府知事選(8日投票)で、幅広い市民や「民主府政の会」でつくる「つなぐ京都」が推す福山和人候補(57)=弁護士と前復興庁事務次官の西脇隆俊候補(62)=自民党、民進党、公明党、立憲民主党、希望の党推薦の激しい戦いが続いています。
京都新聞による世論調査では山田現知事の後継候補である西脇氏が優勢と言われていますが、幅広い市民の支持を受けている福山候補が猛烈な勢いで追い上げています。
京都新聞の情勢調査でも福山氏の無党派層への浸透は前回に比べ2倍、立憲民主党や民進党支持層へも食い込んでいます。
まだ投票先を決めていない人が4割あり、今後の運動次第で勝敗の行方は最終盤の攻防次第です。
西脇陣営は福山候補の猛追に慌てています。
国政とのパイプの太さを強調している西脇陣営は安倍政権の原発推進昨OK、森友問題はダンマリを決め込み、ただ山田府政の継承を言うだけで、福山候補の政策を語る姿勢とは雲泥の差です。
福山候補は「教育のオール無償化」、地域密着のインフラ整備、原発再稼働反対などの施策を語り「国とのパイプではなく、府民とのパイプを太くする府政を実現していく」と力を込めといます。
「総選挙で前原(誠司)さんの電話かけをしていた」という女性(73)=山科区=も足を止め、「選挙公報で、福山さんが祖母の介護をしながら司法試験の勉強をしたと知り、この人なら期待できると感じた。相手は学歴と役所の経歴ばかり。違法『民泊』や景観破壊で京都がたいへん。京都らしさを守ってほしい」と語っています。
本来立憲民主党を支持するはずの「立憲カフェ」のメンバーが連日のように福山候補の応援演説に立っています。
福山候補を知事にという市民の共同は広がっており、「つなぐ京都」の呼びかけ人も200を超えました。
全国的な注目度も高まりつつあります。
元日本学術会議会長の広渡清吾氏、神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏、同志社大学教授の岡野八代氏、元文部審議官の寺脇研氏、佐高信氏らが最終盤になるまで応援します。
京都にお住まいの方、京都に知り合いのある方は安倍政権打倒のためにも後悔することのない行動をとられるよう声をおかけください。
[今日の音楽]
本日は私の好みでジュゼッペ・タルティーニのヴァイオリン・ソナタ・ト短調「悪魔のトリル」第一楽章を紹介します。
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
水仙


[歴史に残る名言]
<モーパッサンの名言>
「愛国心という卵から、戦争が孵化する。」
モーパッサン[ギ・ド・モーパッサン](19世紀フランスの詩人・小説家・劇作家、1850~1893)
モーパッサンの指摘とおり昔から国民に対して愛国心をことさら煽り戦争の惨禍を招くのは万国共通のようです。
現代社会においては時の政権に寄生して生きる極右マスメディアが大量のデマと、何でもかんでも政権批判をする市民に対して「反日だ」とレッテル貼りをして攻撃をするのが「表現の自由」だと平然と行われ、日本が無謀な侵略戦争から学んだ「不戦の誓い」を投げ捨て、極右マスメディアの垂れ流し情報を信じ込んでしまう人々が存在することは非常に悲しいことです。
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※イラク派遣部隊日報、陸自が隠蔽 昨年3月確認、防衛相に報告せず
防衛省が「存在しない」としていた陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報が見つかった問題で、小野寺防衛相は4日、陸自研究本部(現教育訓練研究本部)が昨年3月に日報の存在を確認しながら、当時の稲田防衛相に報告していなかったと明らかにした。今年1月の陸自からの報告を基に、防衛省が日報の存在を公表したのは今月2日。公表まで1年以上かかっていた。南スーダン国連平和維持活動(PKO)日報問題に続き陸自の隠蔽体質が浮き彫りになるとともに、文民統制の機能不全が再び問われる事態になった。
小野寺氏は「正確性を欠く国会答弁や資料要求への対応を行ったことをおわびしたい」と謝罪した。(共同)2018年4月4日【出典:東京新聞】
文書管理のずさんさでなく改ざんも疑胃の可能性もあり、防衛省の隠ぺい体質はどうしようもありません。
安倍政権のゆるみだけでなく、政権自体に問題があるのはもはや否定できないでしょう。
安倍内閣は直ちに退陣あるのみです。
※二刀流大谷「最高でした」 本拠地デビューで初本塁打

【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスで投打の「二刀流」に挑む大谷翔平(23)は3日、アナハイムのエンゼルスタジアムで行われたインディアンス戦で打者として本拠地デビューし、メジャー初本塁打を放って4打数3安打3打点と活躍した。試合後に記者会見に臨み「(本塁打は)風に押されて入ってくれて、すごい気持ち良かった。(球場の雰囲気は)最高でした」と、満足そうだった。
ベースを一周しベンチに戻ると、初本塁打した選手をあえて無視するメジャー流の“洗礼”を受けた。同僚にアピールした後に派手に祝福され「こういうやつなのかなと思って、うれしかった」と振り返った。2018年4月4日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※共謀罪法案、6日審議入り反対 4野党、刑法優先要求
民進、共産、自由、社民の野党4党は4日、国対委員長会談を国会内で開き、犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に関し、6日の衆院本会議での審議入りに反対する方針で一致した。性犯罪を厳罰化する刑法改正案の審議を行うよう与党に求めることも確認した。
これを受け、民進党の山井和則国対委員長は、自民党の竹下亘国対委員長と電話で会談し、刑法改正案の6日審議入りを要求。竹下氏は拒否し「共謀罪」法案を審議入りさせる考えを示した。協議は平行線となった。2017/4/4 【出典:共同通信】
<もう少し前のトップニュース>
※67年米軍トップが辺野古に照準 新基地承認文書、移設先で参考か
沖縄県が本土に復帰する前の1967年に、名護市辺野古沖を埋め立て、3千メートル級の滑走路を2本備えた大規模な基地を建設する計画を、米軍制服組トップの統合参謀本部議長が承認していたことが3日、分かった。共同通信が機密解除された米公文書を入手した。
この計画は米設計会社が66年に海軍へ提出した「マスタープラン」として知られているが、軍中枢が決裁した事実を示す資料が確認されたのは初めて。日米両政府による96年4月の普天間飛行場(宜野湾市)返還合意から12日で20年。辺野古は、半世紀前に米軍が新基地建設地として正式に照準を定めていた実態が浮かび上がった。2016/4/4【共同通信】
<かなり前のトップニュース>
※文科相、衆院委理事会答弁訂正へ 村山談話は閣議決定
冨岡勉文部科学政務官は4日の衆院文部科学委員会理事会で、過去の植民地支配と侵略を認めた村山富市首相談話は閣議決定されていないとした下村博文文科相の答弁について、実際は閣議決定されていたとして陳謝した。冨岡氏は「事実誤認があったので訂正したい」と説明。下村氏は9日に答弁を訂正する。
下村氏は2月21日と3月26日の委員会で、教科書検定基準に関する質問への答弁として発言。村山談話は閣議決定されていないとして「検定基準における政府の統一的な見解には当たらない」と述べた。
答弁をめぐっては、韓国の外務省報道官が「極めて望ましくない発言だ」などと批判していた。2014/04/04【共同通信】
安倍お友だち内閣は無知蒙昧の大臣だらけのようです。
歴史認識をゆがめるだけでなく、わずか以前の出来事さえ知らず思い込みで教科書検定介入を正当化しようとし、官僚があわてて否定しなければならない始末。
教科書問題に政治の介入を許さないことこそ、教育の独立性を保つことができるでしょう。
さもないと、石原慎太郎議員のような平気で歴史を糊塗する人間ばかりになりかねません。
<4月5日の記念日>
※小笠原返還記念日
1968年のこの日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。
同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。
※ヘアカットの日
1872(明治5)年、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
※長城清心丸の日
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」(中国名・牛黄清心丸)を、より多くの人に知ってもらおうと、輸入元のアスゲン製薬株式会社が2001年5月に制定した日。日付けは主薬の牛黄(ゴオウ)の語呂合わせから。
※横町の日
「よ(4)こ(5)ちょう」の語呂合せ。
※デビューの日
1958(昭和33)年、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビューした。
これに因んで、その年デビューした新人にエールを送る日。
※達治忌
詩人・翻訳家の三好達治の1964(昭和39)年の忌日。
<今日の誕生花>
ムラサキハナナ「知恵の泉」 無花果(イチジク)「豊富 多産」

藤「貴方に夢中,至福の時」

<歴史上の出来事>
1609年 琉球の尚寧王が薩摩藩主・島津家久に降伏
1615年 徳川家康が大坂再征の為に駿府を出発
1640年 前年に焼失した江戸城本丸を再建
1872年 東京府が女子の断髪禁止令を発布
1918年 ロシア革命干渉の為、日英の陸戦隊がウラジオストクに上陸
1927年 金融恐慌により鈴木商店が破綻
1939年 「映画法」公布。脚本の事前検閲を実施
1941年 日本癌学会創立
1942年 日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡2隻を撃沈
1945年 ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告
1945年 小磯國昭内閣が総辞職
1946年 GHQ最高指令官の諮問機関・対日理事会が初会合
1947年 第1回統一地方選挙
1951年 アメリカで、原爆設計図のスパイ容疑により平和運動家のローゼンバーグ夫妻に死刑判決。助命運動が行われるが、1953年に死刑執行
1956年 自民党党大会で初代総裁に鳩山一郎を選出
1957年 厚生省が「国民皆保険」の方針を決定
1958年 巨人の長嶋茂雄がデビュー。国鉄の金田投手を相手に4打席連続空振三振
1965年 神戸市民が反戦抗議でアメリカ大使館前に坐込み
1967年 岡山大の小林純教授らが、富山県神通川流域のイタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業所の廃水中のカドミウムであると発表
1976年 天安門事件。北京・天安門広場で周恩来の死を悼む群集が当局と衝突
1994年 福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が始動
1998年 明石海峡大橋が開通。つり橋としては世界最長
2009年 北朝鮮がミサイル発射実験を実施。1発は日本上空を越えて太平洋に落下
2015年 徳島県の徳島空港で滑走路内に車両が進入しているのに、当滑走路への着陸機に着陸許可を出し、着陸機が着陸をやり直すトラブルが発生した
<著名人の誕生日>
1872年 俵国一 (冶金学者)[1958年7月30日]
1885年 宮崎郁雨 (歌人)[1962年3月29日]
1894年 ニキータ・フルシチョフ (ソ連:首相,第一書記)[1971年9月11日]
1900年 スペンサー・トレイシー (米:俳優『我は海の子』『少年の町』)[1967年6月10日]
1908年 ヘルベルト・フォン・カラヤン(墺:指揮者「楽壇の帝王」)[1989年7月16日]
1916年 グレゴリー・ペック (米:俳優)[2003年6月12日]
1917年 ロバート・ブロック (米:小説家『サイコ』)[1994年9月23日]
1932年 瀬川康男 (絵本画家『いないいないばあ』)[2010年2月18日]
1937年 コリン・パウエル (米:国務長官[元])
1940年 板東英二 (タレント,野球(中日/投手[元]))
1943年 ファイティング原田 (ボクシング)
1946年 吉田拓郎 (シンガーソングライター)
1947年 グロリア・アロヨ (フィリピン:大統領(14代))
1948年 木原光知子(木原美知子) (タレント,水泳)[2007年10月18日]
1955年 鳥山明 (漫画家『ドラゴンボール』)
1960年 谷口浩美 (陸上競技(マラソン))
1966年 2世野村萬斎 (狂言師,俳優)
1968年 小林照幸 (ノンフィクション作家)
1971年 伊藤たかみ (小説家『八月の路上に捨てる』)芥川賞
1990年三浦春馬[みうら・はるま] (俳優)
<著名人の忌日>
762年 玄宗(隆基) (唐の皇帝(6代),楊貴妃の夫) <76歳>[685年8月5日生]
1207年 九條兼實 (公卿,九條家の始祖) <数え59歳>[1149年生]
1794年 カミーユ・デムーラン (仏:革命家,ジャーナリスト) <34歳>[1760年3月2日生]
1794年 ジョルジュ・ダントン (仏:フランス革命指導者) <34歳>ロベスピエールにより刑死[1759年10月26日生]
1827年 高田屋嘉兵衞 (海運業者,国後島沖でロシア軍艦に拿捕) <数え59歳>[1769年1月1日生]
1964年 ダグラス・マッカーサー (米:陸軍元帥,連合国最高司令官) <84歳>[1880年1月26日生]
1964年 三好達治 (詩人,翻訳家) <63歳>[1900年8月23日生]
1975年 蒋介石 (中華民国:政治家,軍人,総統(初代)) <87歳>[1887年10月31日生]
1984年 芹沢介 (染色工芸家) <88歳>は{金圭}人間国宝[1895年5月13日生]
1991年 升田幸三 (将棋棋士) <73歳>[1918年3月21日生]
2008年 チャールトン・ヘストン (米:俳優『十誡』『ベンハー』) <83歳>[1924年10月4日生]
2008年 前登志夫 (歌人) <82歳>[1926年1月1日生]
2011年バルーク・サミュエル・ブランバーグ (米:医学者,劇症型B型肝炎のウィルスを発見) <85歳>[1925年7月28日生]
2012年影丸穣也[かげまる・じょうや](漫画家『空手バカ一代』) <72歳> [1940年1月3日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
力投する根尾投手(飛騨古川出身)


<センバツ高校野球:大阪桐蔭5−2智弁和歌山>◇4日◇決勝
大阪桐蔭が史上3校目となる春の甲子園連覇を達成した。智弁和歌山を5−2で破り春夏合わせて7度目の全国制覇を果たしました。
2−2同点の7回、宮崎仁斗外野手(3年)の適時打で勝ち越し。守っては背番号6を付けた切り札根尾昂投手(3年)が強打の智弁和歌山打線を6安打2失点に抑え完投。昨春に続き2年連続で優勝投手となりました。
同一投手が二年連続優勝投手になったのは史上初めてのことです。
センバツ大会の連覇は1930年の第一神港商、82年のPL学園以来36年ぶり3校目となりました。
上を見ても桜満開



[安倍政権打倒は京都から]
今戦われている京都府知事選(8日投票)で、幅広い市民や「民主府政の会」でつくる「つなぐ京都」が推す福山和人候補(57)=弁護士と前復興庁事務次官の西脇隆俊候補(62)=自民党、民進党、公明党、立憲民主党、希望の党推薦の激しい戦いが続いています。
京都新聞による世論調査では山田現知事の後継候補である西脇氏が優勢と言われていますが、幅広い市民の支持を受けている福山候補が猛烈な勢いで追い上げています。
京都新聞の情勢調査でも福山氏の無党派層への浸透は前回に比べ2倍、立憲民主党や民進党支持層へも食い込んでいます。
まだ投票先を決めていない人が4割あり、今後の運動次第で勝敗の行方は最終盤の攻防次第です。
西脇陣営は福山候補の猛追に慌てています。
国政とのパイプの太さを強調している西脇陣営は安倍政権の原発推進昨OK、森友問題はダンマリを決め込み、ただ山田府政の継承を言うだけで、福山候補の政策を語る姿勢とは雲泥の差です。
福山候補は「教育のオール無償化」、地域密着のインフラ整備、原発再稼働反対などの施策を語り「国とのパイプではなく、府民とのパイプを太くする府政を実現していく」と力を込めといます。
「総選挙で前原(誠司)さんの電話かけをしていた」という女性(73)=山科区=も足を止め、「選挙公報で、福山さんが祖母の介護をしながら司法試験の勉強をしたと知り、この人なら期待できると感じた。相手は学歴と役所の経歴ばかり。違法『民泊』や景観破壊で京都がたいへん。京都らしさを守ってほしい」と語っています。
本来立憲民主党を支持するはずの「立憲カフェ」のメンバーが連日のように福山候補の応援演説に立っています。
福山候補を知事にという市民の共同は広がっており、「つなぐ京都」の呼びかけ人も200を超えました。
全国的な注目度も高まりつつあります。
元日本学術会議会長の広渡清吾氏、神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏、同志社大学教授の岡野八代氏、元文部審議官の寺脇研氏、佐高信氏らが最終盤になるまで応援します。
京都にお住まいの方、京都に知り合いのある方は安倍政権打倒のためにも後悔することのない行動をとられるよう声をおかけください。
[今日の音楽]
本日は私の好みでジュゼッペ・タルティーニのヴァイオリン・ソナタ・ト短調「悪魔のトリル」第一楽章を紹介します。
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
水仙


[歴史に残る名言]
<モーパッサンの名言>
「愛国心という卵から、戦争が孵化する。」
モーパッサン[ギ・ド・モーパッサン](19世紀フランスの詩人・小説家・劇作家、1850~1893)
モーパッサンの指摘とおり昔から国民に対して愛国心をことさら煽り戦争の惨禍を招くのは万国共通のようです。
現代社会においては時の政権に寄生して生きる極右マスメディアが大量のデマと、何でもかんでも政権批判をする市民に対して「反日だ」とレッテル貼りをして攻撃をするのが「表現の自由」だと平然と行われ、日本が無謀な侵略戦争から学んだ「不戦の誓い」を投げ捨て、極右マスメディアの垂れ流し情報を信じ込んでしまう人々が存在することは非常に悲しいことです。
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※イラク派遣部隊日報、陸自が隠蔽 昨年3月確認、防衛相に報告せず
防衛省が「存在しない」としていた陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報が見つかった問題で、小野寺防衛相は4日、陸自研究本部(現教育訓練研究本部)が昨年3月に日報の存在を確認しながら、当時の稲田防衛相に報告していなかったと明らかにした。今年1月の陸自からの報告を基に、防衛省が日報の存在を公表したのは今月2日。公表まで1年以上かかっていた。南スーダン国連平和維持活動(PKO)日報問題に続き陸自の隠蔽体質が浮き彫りになるとともに、文民統制の機能不全が再び問われる事態になった。
小野寺氏は「正確性を欠く国会答弁や資料要求への対応を行ったことをおわびしたい」と謝罪した。(共同)2018年4月4日【出典:東京新聞】
文書管理のずさんさでなく改ざんも疑胃の可能性もあり、防衛省の隠ぺい体質はどうしようもありません。
安倍政権のゆるみだけでなく、政権自体に問題があるのはもはや否定できないでしょう。
安倍内閣は直ちに退陣あるのみです。
※二刀流大谷「最高でした」 本拠地デビューで初本塁打

【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスで投打の「二刀流」に挑む大谷翔平(23)は3日、アナハイムのエンゼルスタジアムで行われたインディアンス戦で打者として本拠地デビューし、メジャー初本塁打を放って4打数3安打3打点と活躍した。試合後に記者会見に臨み「(本塁打は)風に押されて入ってくれて、すごい気持ち良かった。(球場の雰囲気は)最高でした」と、満足そうだった。
ベースを一周しベンチに戻ると、初本塁打した選手をあえて無視するメジャー流の“洗礼”を受けた。同僚にアピールした後に派手に祝福され「こういうやつなのかなと思って、うれしかった」と振り返った。2018年4月4日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※共謀罪法案、6日審議入り反対 4野党、刑法優先要求
民進、共産、自由、社民の野党4党は4日、国対委員長会談を国会内で開き、犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に関し、6日の衆院本会議での審議入りに反対する方針で一致した。性犯罪を厳罰化する刑法改正案の審議を行うよう与党に求めることも確認した。
これを受け、民進党の山井和則国対委員長は、自民党の竹下亘国対委員長と電話で会談し、刑法改正案の6日審議入りを要求。竹下氏は拒否し「共謀罪」法案を審議入りさせる考えを示した。協議は平行線となった。2017/4/4 【出典:共同通信】
<もう少し前のトップニュース>
※67年米軍トップが辺野古に照準 新基地承認文書、移設先で参考か
沖縄県が本土に復帰する前の1967年に、名護市辺野古沖を埋め立て、3千メートル級の滑走路を2本備えた大規模な基地を建設する計画を、米軍制服組トップの統合参謀本部議長が承認していたことが3日、分かった。共同通信が機密解除された米公文書を入手した。
この計画は米設計会社が66年に海軍へ提出した「マスタープラン」として知られているが、軍中枢が決裁した事実を示す資料が確認されたのは初めて。日米両政府による96年4月の普天間飛行場(宜野湾市)返還合意から12日で20年。辺野古は、半世紀前に米軍が新基地建設地として正式に照準を定めていた実態が浮かび上がった。2016/4/4【共同通信】
<かなり前のトップニュース>
※文科相、衆院委理事会答弁訂正へ 村山談話は閣議決定
冨岡勉文部科学政務官は4日の衆院文部科学委員会理事会で、過去の植民地支配と侵略を認めた村山富市首相談話は閣議決定されていないとした下村博文文科相の答弁について、実際は閣議決定されていたとして陳謝した。冨岡氏は「事実誤認があったので訂正したい」と説明。下村氏は9日に答弁を訂正する。
下村氏は2月21日と3月26日の委員会で、教科書検定基準に関する質問への答弁として発言。村山談話は閣議決定されていないとして「検定基準における政府の統一的な見解には当たらない」と述べた。
答弁をめぐっては、韓国の外務省報道官が「極めて望ましくない発言だ」などと批判していた。2014/04/04【共同通信】
安倍お友だち内閣は無知蒙昧の大臣だらけのようです。
歴史認識をゆがめるだけでなく、わずか以前の出来事さえ知らず思い込みで教科書検定介入を正当化しようとし、官僚があわてて否定しなければならない始末。
教科書問題に政治の介入を許さないことこそ、教育の独立性を保つことができるでしょう。
さもないと、石原慎太郎議員のような平気で歴史を糊塗する人間ばかりになりかねません。
<4月5日の記念日>
※小笠原返還記念日
1968年のこの日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。
同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。
※ヘアカットの日
1872(明治5)年、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
※長城清心丸の日
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」(中国名・牛黄清心丸)を、より多くの人に知ってもらおうと、輸入元のアスゲン製薬株式会社が2001年5月に制定した日。日付けは主薬の牛黄(ゴオウ)の語呂合わせから。
※横町の日
「よ(4)こ(5)ちょう」の語呂合せ。
※デビューの日
1958(昭和33)年、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビューした。
これに因んで、その年デビューした新人にエールを送る日。
※達治忌
詩人・翻訳家の三好達治の1964(昭和39)年の忌日。
<今日の誕生花>
ムラサキハナナ「知恵の泉」 無花果(イチジク)「豊富 多産」


藤「貴方に夢中,至福の時」

<歴史上の出来事>
1609年 琉球の尚寧王が薩摩藩主・島津家久に降伏
1615年 徳川家康が大坂再征の為に駿府を出発
1640年 前年に焼失した江戸城本丸を再建
1872年 東京府が女子の断髪禁止令を発布
1918年 ロシア革命干渉の為、日英の陸戦隊がウラジオストクに上陸
1927年 金融恐慌により鈴木商店が破綻
1939年 「映画法」公布。脚本の事前検閲を実施
1941年 日本癌学会創立
1942年 日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡2隻を撃沈
1945年 ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告
1945年 小磯國昭内閣が総辞職
1946年 GHQ最高指令官の諮問機関・対日理事会が初会合
1947年 第1回統一地方選挙
1951年 アメリカで、原爆設計図のスパイ容疑により平和運動家のローゼンバーグ夫妻に死刑判決。助命運動が行われるが、1953年に死刑執行
1956年 自民党党大会で初代総裁に鳩山一郎を選出
1957年 厚生省が「国民皆保険」の方針を決定
1958年 巨人の長嶋茂雄がデビュー。国鉄の金田投手を相手に4打席連続空振三振
1965年 神戸市民が反戦抗議でアメリカ大使館前に坐込み
1967年 岡山大の小林純教授らが、富山県神通川流域のイタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業所の廃水中のカドミウムであると発表
1976年 天安門事件。北京・天安門広場で周恩来の死を悼む群集が当局と衝突
1994年 福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が始動
1998年 明石海峡大橋が開通。つり橋としては世界最長
2009年 北朝鮮がミサイル発射実験を実施。1発は日本上空を越えて太平洋に落下
2015年 徳島県の徳島空港で滑走路内に車両が進入しているのに、当滑走路への着陸機に着陸許可を出し、着陸機が着陸をやり直すトラブルが発生した
<著名人の誕生日>
1872年 俵国一 (冶金学者)[1958年7月30日]
1885年 宮崎郁雨 (歌人)[1962年3月29日]
1894年 ニキータ・フルシチョフ (ソ連:首相,第一書記)[1971年9月11日]
1900年 スペンサー・トレイシー (米:俳優『我は海の子』『少年の町』)[1967年6月10日]
1908年 ヘルベルト・フォン・カラヤン(墺:指揮者「楽壇の帝王」)[1989年7月16日]
1916年 グレゴリー・ペック (米:俳優)[2003年6月12日]
1917年 ロバート・ブロック (米:小説家『サイコ』)[1994年9月23日]
1932年 瀬川康男 (絵本画家『いないいないばあ』)[2010年2月18日]
1937年 コリン・パウエル (米:国務長官[元])
1940年 板東英二 (タレント,野球(中日/投手[元]))
1943年 ファイティング原田 (ボクシング)
1946年 吉田拓郎 (シンガーソングライター)
1947年 グロリア・アロヨ (フィリピン:大統領(14代))
1948年 木原光知子(木原美知子) (タレント,水泳)[2007年10月18日]
1955年 鳥山明 (漫画家『ドラゴンボール』)
1960年 谷口浩美 (陸上競技(マラソン))
1966年 2世野村萬斎 (狂言師,俳優)
1968年 小林照幸 (ノンフィクション作家)
1971年 伊藤たかみ (小説家『八月の路上に捨てる』)芥川賞
1990年三浦春馬[みうら・はるま] (俳優)
<著名人の忌日>
762年 玄宗(隆基) (唐の皇帝(6代),楊貴妃の夫) <76歳>[685年8月5日生]
1207年 九條兼實 (公卿,九條家の始祖) <数え59歳>[1149年生]
1794年 カミーユ・デムーラン (仏:革命家,ジャーナリスト) <34歳>[1760年3月2日生]
1794年 ジョルジュ・ダントン (仏:フランス革命指導者) <34歳>ロベスピエールにより刑死[1759年10月26日生]
1827年 高田屋嘉兵衞 (海運業者,国後島沖でロシア軍艦に拿捕) <数え59歳>[1769年1月1日生]
1964年 ダグラス・マッカーサー (米:陸軍元帥,連合国最高司令官) <84歳>[1880年1月26日生]
1964年 三好達治 (詩人,翻訳家) <63歳>[1900年8月23日生]
1975年 蒋介石 (中華民国:政治家,軍人,総統(初代)) <87歳>[1887年10月31日生]
1984年 芹沢介 (染色工芸家) <88歳>は{金圭}人間国宝[1895年5月13日生]
1991年 升田幸三 (将棋棋士) <73歳>[1918年3月21日生]
2008年 チャールトン・ヘストン (米:俳優『十誡』『ベンハー』) <83歳>[1924年10月4日生]
2008年 前登志夫 (歌人) <82歳>[1926年1月1日生]
2011年バルーク・サミュエル・ブランバーグ (米:医学者,劇症型B型肝炎のウィルスを発見) <85歳>[1925年7月28日生]
2012年影丸穣也[かげまる・じょうや](漫画家『空手バカ一代』) <72歳> [1940年1月3日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 23:12
#[ 編集]
外国のアスリートには
引退後に医者や弁護士になる人が
決して珍しくはありません。
根尾クンにはそんな道を
目指してほしい気がします。
応援ぽち
私の若い頃(・・・笑)
京都府知事は蜷川 虎三さんでした!
当時は京都は革新勢力の先駆的な立場でした。
いろいろ課題もあったようですが
今の京都があるのも蜷川さんの力が大きいと言われています。
是非、府民の立場に立った福山さんが当選してほしいものですね!
2018/04/05 22:12URL
野の花 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 21:59
#[ 編集]
今日は少し冬に逆戻り、
でも真冬の寒さとは違います。
川辺には菜の花が群落を作り、
ハナミズキの花が咲きだしました。
東山三条から蹴上の方に向かう道は、
道の両側にハナミズキの木が並んでいます。
今花が咲きだし、
白い花とピンクが見事に
彩を添えています。
まり姫さん元気になられて良かったですね!
2018/04/05 21:20URL
葉山左京 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 19:58
#[ 編集]
こんばんは~~♪
大谷翔平選手凄いですね。
今日もホームランを打ちましたね。
マー君との対戦がますます楽しみになりました。
今日は寒さを感じる一日でしたが
明日はまた暑くなりそうです。
コロコロ変わる気温について行くのが大変です。
2018/04/05 19:27URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
骨身にしみて痛いですが、介護申請の手続きに行ってきました。いざというときに・・・
昨年は惨憺たる辛い思いの桐蔭高は良く粘り優勝しました。!藤浪に好影響を与えてくれることを祈っています。!
おばんです!
骨身にしみて痛いですが、介護申請の手続きに行ってきました。いざというときに・・・
昨年は惨憺たる辛い思いの桐蔭高は良く粘り優勝しました。!藤浪に好影響を与えてくれることを祈っています。!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 18:42
#[ 編集]
コメント有難うございました。
それならば安心ですね。
実際、安倍晋三が森友学園疑獄の真犯人だ、
こんな事はほとんどの国民が知り尽くしていますし、
日本会議が右翼団体であり、
安倍がその幹部であることも、
随分有名になりました。
おそらくブロガーShowbinさんは、
「野党やメディアが日本会議を全く問題にしていない」事ではなく、
「もっともっと話題にすべきだ」とお考えになり、
このような投稿をなさったのでしょう。
共産党などは本当にせっせと安倍の悪事を追求していますし、
国民も大部分は安倍の悪事を知っており、
佐川証言が安倍と昭恵を擁護するために、
安倍とも協議の上、
計画的になされた茶番だと知っているでしょう。
Showbinさんは元新聞記者であり、
その切り口と、
特に写真の画像処理と紹介には、
鋭い物があります。
あなたのブログ同様、
彼の写真と文章も、
時々、紹介させて頂いています。
でも、最も評価しているのは、
言うまでもなく、
「まり姫のあれこれ見聞録」ですよ。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
それにしても、
佐川証言が、
あれほどあっという間に、
なりをひそめ、
あんなにも不当な答弁だったことが、
ほとんどメディアで取り上げられない事実が、
安倍がいかにメディアを捜査しているかの、
紛れもない証拠となっていますね。
最低の人間ですよ、
安倍と昭恵と取り巻きの右翼共は。
それならば安心ですね。
実際、安倍晋三が森友学園疑獄の真犯人だ、
こんな事はほとんどの国民が知り尽くしていますし、
日本会議が右翼団体であり、
安倍がその幹部であることも、
随分有名になりました。
おそらくブロガーShowbinさんは、
「野党やメディアが日本会議を全く問題にしていない」事ではなく、
「もっともっと話題にすべきだ」とお考えになり、
このような投稿をなさったのでしょう。
共産党などは本当にせっせと安倍の悪事を追求していますし、
国民も大部分は安倍の悪事を知っており、
佐川証言が安倍と昭恵を擁護するために、
安倍とも協議の上、
計画的になされた茶番だと知っているでしょう。
Showbinさんは元新聞記者であり、
その切り口と、
特に写真の画像処理と紹介には、
鋭い物があります。
あなたのブログ同様、
彼の写真と文章も、
時々、紹介させて頂いています。
でも、最も評価しているのは、
言うまでもなく、
「まり姫のあれこれ見聞録」ですよ。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
それにしても、
佐川証言が、
あれほどあっという間に、
なりをひそめ、
あんなにも不当な答弁だったことが、
ほとんどメディアで取り上げられない事実が、
安倍がいかにメディアを捜査しているかの、
紛れもない証拠となっていますね。
最低の人間ですよ、
安倍と昭恵と取り巻きの右翼共は。
2018/04/05 16:58URL
motomasaong #-[ 編集]
森友の公文書改ざんに続き、自衛隊の日報隠蔽…不都合な真実が次々と露見してきましたね。
阿部政権は、上手く隠せば何とか誤魔化せると思っていたんでしょうが、甘すぎた様です。
この状態は人間で言えば多臓器不全になりますが、人体が末期に差し掛かった時に現れる症状です(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 12:34
#[ 編集]
こんにちは。
予想通り大阪桐蔭が優勝できた原動力は飛騨出身の根尾君の力が大きかったでしょうなあ。
凄い選手が出てきたものです。
まり姫さんご紹介の通り京都が変われば日本は間違いなく大きく変わります。
革新京都を是が非でも取り戻してほしいものです。
2018/04/05 11:00URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/05 10:51
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
大阪桐蔭が優勝しましたね(^-^)
飛騨出身の根尾君の頑張りも凄かったですね(;_;)/~~~
昨日は地元の河合町からバスで応援に甲子園まで出掛けた人も多かったようですよd=(^o^)=b
2018/04/05 10:48URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
春には春の~
おはようございますまり姫さん~
昨日は読み逃げ応援のみで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
桜はもう終わりですが^春には春のたくさんのお花を
楽しめます。
いろんな新芽が吹き出して苦しいことも
忘れそうになるくらい沢山出ていました。
人は誰も明日の事はわかりません!
毎日悔いなく生きることを努力してます。
まり姫さんも気持ち新たになりました。
頑張ってくださいね(*^^)v
おはようございますまり姫さん~
昨日は読み逃げ応援のみで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
桜はもう終わりですが^春には春のたくさんのお花を
楽しめます。
いろんな新芽が吹き出して苦しいことも
忘れそうになるくらい沢山出ていました。
人は誰も明日の事はわかりません!
毎日悔いなく生きることを努力してます。
まり姫さんも気持ち新たになりました。
頑張ってくださいね(*^^)v
それご覧。
それ見たことか!
以前私が指摘した通りだったでしょう?
「本当に民主主義と平和憲法死守を、
一貫して主張し続けている政党は、
共産党ただ一党であり、
立憲民主、希望、民進党が、
森友問題を非難しているのは、
ただ国民の人気取りに過ぎない。
したがって信用ならない。
国民が選択すべきは、
共産党ただ一党だ」
京都の選挙を見てごらん。
自民党と安倍晋三の候補を、
立憲民主も希望も民進も支持していますよね?
立憲民主と希望と民進は、
安倍自民の敵でしたか?
味方でしたか?
権力を得たいという醜い欲望実現のための、
口先だけの言葉や人気取りのポピュリズムではなく、
その実際の行動をつぶさに観察すれば、
その政党の本当の正体など簡単に見抜けます。
「言葉ではなく行動を見よ」
キリストもそういっています。
「人間のすべての悪事は、
その人の人格、人間性、
心の中から出る。
悪人は悪い心から悪事を、
善人は善い心から正しい行いを実行する。
言葉ではなく、外見ではなく、
行動と心を見よ」ってね。
私は共産党支持ではなかったし、
完全な無宗教ですが、
バカな連中よりもよほど、
キリストの教えを理解している、
そう自覚していますよ。
一回ぐらいは新約聖書や法句経を、
岩波文庫の訳本で読んでみたら?
「まあ、どうせ頭の悪い連中には、
賢い人たちの考えは理解できないか。」
そう言ったのは私じゃないからね。
菩提樹下で覚ったお釈迦様だよ。
皆さん、少しは勉強してくださいね。
真実が見えず何が正しいかわからないままでは、
正しい行動は絶対にできませんからね。
せめてまり姫さんのこのブログを、
すべての日本人に読ませてやりたいです。
それ見たことか!
以前私が指摘した通りだったでしょう?
「本当に民主主義と平和憲法死守を、
一貫して主張し続けている政党は、
共産党ただ一党であり、
立憲民主、希望、民進党が、
森友問題を非難しているのは、
ただ国民の人気取りに過ぎない。
したがって信用ならない。
国民が選択すべきは、
共産党ただ一党だ」
京都の選挙を見てごらん。
自民党と安倍晋三の候補を、
立憲民主も希望も民進も支持していますよね?
立憲民主と希望と民進は、
安倍自民の敵でしたか?
味方でしたか?
権力を得たいという醜い欲望実現のための、
口先だけの言葉や人気取りのポピュリズムではなく、
その実際の行動をつぶさに観察すれば、
その政党の本当の正体など簡単に見抜けます。
「言葉ではなく行動を見よ」
キリストもそういっています。
「人間のすべての悪事は、
その人の人格、人間性、
心の中から出る。
悪人は悪い心から悪事を、
善人は善い心から正しい行いを実行する。
言葉ではなく、外見ではなく、
行動と心を見よ」ってね。
私は共産党支持ではなかったし、
完全な無宗教ですが、
バカな連中よりもよほど、
キリストの教えを理解している、
そう自覚していますよ。
一回ぐらいは新約聖書や法句経を、
岩波文庫の訳本で読んでみたら?
「まあ、どうせ頭の悪い連中には、
賢い人たちの考えは理解できないか。」
そう言ったのは私じゃないからね。
菩提樹下で覚ったお釈迦様だよ。
皆さん、少しは勉強してくださいね。
真実が見えず何が正しいかわからないままでは、
正しい行動は絶対にできませんからね。
せめてまり姫さんのこのブログを、
すべての日本人に読ませてやりたいです。
2018/04/05 08:05URL
motomasaong #-[ 編集]