☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[まり姫の毒舌川柳]
『改ざんを 何故か書き換え ウソつくな』(書き換えでも改ざんでも公文書偽造による犯罪に当たり、最高懲役10年だよ!!偏差値の高いはずの官僚ってバカばかりだね(--〆))

[梅の]
CIMG1071.jpg
CIMG1072.jpg

ぼやき
安倍総理、文書改ざん行為を知らなかったと主張!
「何故こんなことが起きたのか…」菅官房長官「もちろん、私も総理も把握していなかった」
森友文書改ざん問題で、(安倍総理らによる虚偽答弁の”辻褄合わせ”のために)決裁文書から安倍総理や昭恵夫人らの名前が削除されていたことが判明した件について、安倍総理は「公文書改ざんを知らなかった」と主張しました。
安倍総理は「なぜこのようなことが起きたのか、全容を解明するため調査を進めたい」と、佐川氏の”単独犯行”であることを強調。菅官房長官も「もちろん、私も総理も把握していなかった」とコメントし、佐川前国税庁長官や財務省に全ての罪を覆い被せる路線を進み始めています。
安倍総理大臣は12日午後、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「本日、財務省から文書を明らかにした。行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり、責任を痛感している。国民にお詫びを申し上げたい」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「国民から厳しい目が向けられていることを真摯(しんし)に受け止め、なぜこんなことが起きたのか、全容を解明するため、調査を進めていく。麻生副総理兼財務大臣には、その責任を果たしてもらいたい。二度とこうしたことが起きることのないように、信頼の回復に向けて組織を立て直していくために、全力あげて取り組んでもらいたい」と述べました。
財務省の決裁文書書き換えの事実を安倍首相や首相官邸サイドは把握していなかったのかとの質問に対し、菅官房長官は「もちろんだ。総理はじめ、把握していなかった」と述べました。
また、この問題で官僚による首相官邸への忖度(そんたく)があったと思うかとの質問には「そういうことはあり得ない」と語りました。
麻生太郎副総理兼財務相の責任問題については「財務省としてまず、徹底的に調査を行う。全力で対応してほしい」と述べるにとどめましたが、各省庁の人事権は首相官邸が握っており、いくらでも自分たちの都合のいいように官僚の首のすげ替えをできたことを私たちは知るべきです。
首相官邸にとって都合の悪い人物をわざわざ国税庁長官に栄転させるでしょうか。
佐川前国税庁長官は首相官邸の意向に沿って国会で虚偽答弁を繰り返し、安倍首相に瑠偉が及ばないよう忖度したと考えるのが常識です。
結束した野党6党が財務省による森友文書改ざんを徹底的に追及し、安倍内閣を総辞職に追い込むことを期待したいと思います。
内閣支持率の高さに悲観的に見ている人もありますが、それは木を見て森を見ないゲスの勘繰りだといってもいいでしょう。
与党が3分の2以上の議席を占めているからといっても絶対得票率は昔の自民党の半数にもならない脆弱なもので、総得票は野党全体の方が圧倒的に多いのです。
マスメディアの世論調査ほどあてにならないものはありませんから、公表される世論調査に一喜一憂することなく野党6党の徹底追及に期待してはいかがでしょうね。

[今日の音楽]
Michael Jackson - Man In The Mirror


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
道知辺
道知辺
道知辺 (2)

[歴史に残る名言]
<大カトーの名言
「私は自己を除くすべての人間の過失を寛恕(かんじょ)し得る。」
大カトー[マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス](古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234~前149)『語録』

※寛恕(かんじょ)=過ちなどをとがめだてしないで許すこと。

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※昭恵夫人の名前削除 「森友」報告 財務省14点書き換え
財務省は十二日、学校法人「森友学園」への国有地売却の決裁など十四点の文書で書き換えがあったことを認める内容を与党幹部に報告した。国会にもこれまでの調査の全容を報告する。書き換え前の文書には学園との交渉経緯や「特殊性」という文言のほか、安倍晋三首相の妻、昭恵氏の名前や鴻池祥肇(こうのいけよしただ)元防災担当相ら政治家の名前もあった。麻生太郎財務相など安倍政権中枢の責任を問う声が国会で高まるのは確実で、安倍政権の運営にとって打撃となる。
自民党幹部によると書き換えが判明したのは、財務省の近畿財務局と森友側が二〇一六年六月に売買契約を結ぶ際の決裁文書や添付された関連調書など十四点。この問題が発覚した昨年二月以降、「特殊性」や「価格などについて協議した結果」などの文言が削除された。
削除された政治家の名前は鴻池氏や平沼赳夫元経済産業相ら。
昭恵氏については自民党幹部は「昭恵氏の名前は、森友学園の籠池泰典前理事長の発言の中にあった」と話している。昭恵氏は森友学園の小学校の名誉校長を承諾、昭恵氏付きの政府職員が二〇一五年秋、財務省にこの国有地に関し問い合わせしていたことがこれまでに分かっている。首相は「私や妻が関係していたら首相も国会議員も辞める」と国会で答弁している。
書き換えの指示は財務省は「本省の理財局が指示した」と説明したが、だれが指示したかや、書き換えの理由は「調査中」としている。
財務省は書き換えに関わった職員らの懲戒処分を検討する。森友問題では大阪地検が背任容疑や公文書毀棄(きき)容疑などの告発を受理し、捜査している。
麻生氏の進退論について菅義偉(すがよしひで)官房長官は十二日午前の記者会見で、「財務省の調査の指揮を執るべきだ」と否定した。
決裁文書の書き換え問題は今月二日、朝日新聞が報道で指摘して浮上。財務省は事実解明に消極的だったが、九日に森友との交渉を担当してきた近畿財務局の職員が自殺していたことが発覚。書き換えが行われた当時、理財局長として責任者だった佐川宣寿(のぶひさ)氏は「本件は適切に処理した」と国会で説明してきたが、今月九日に国税庁長官を辞任している。2018年3月12日【出典:東京新聞】

財務官僚に責任を全部かぶせ安倍政権が逃げ切ろうとしても今回だけはそうはいきません。
それは佐川元理財局長が国会で虚偽答弁を繰り返した大本は安倍首相と安倍昭恵氏を森友学園問題とは関係ないとしたかったため違法行為に及ばせたからです。
佐川氏が一人だけ責任を負わされ犯罪者として裁かれることになれば黙りつづけることは佐川氏のプライドが許さないでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※豊洲百条委「石原氏、東ガス社長と会談」 大矢氏証言 会見と食い違い
東京都の豊洲市場(江東区)の移転問題を検証する調査特別委員会(百条委員会)で十一日、関係者への証人喚問が始まった。石原慎太郎元知事が一九九九年、移転用地の地権者だった東京ガスの社長と非公式に会談していたことが、当時の都市場当局トップの証言や資料で新たに判明。「私自身は交渉に全く関与していない」としてきた石原氏の説明との食い違いが浮き彫りになった。
石原氏は三日の記者会見や都側への文書回答で、「豊洲移転は既定路線のような話だった」「東京ガスの敷地とまでは聞いた記憶はない」と説明していた。
しかし、東ガス側の記録で、石原氏が九九年十一月五日、当時の東ガス社長だった上原英治氏と会談し、豊洲移転の可能性に言及していたことが明らかになった。当時の中央卸売市場長だった大矢実氏も「会談後、石原氏側から電話があり、『豊洲が有力な候補地であることを、上原社長が知らなかった』と言われた」と証言した。
また、東ガス側が百条委に提出した用地取得を巡る交渉記録に、「石原氏が土壌汚染のある豊洲の安全宣言をしないと、東京ガスも地価が下がって困るだろう」と東ガス側に早く結論を出すよう迫るメモがあったことも判明した。
メモは、都政策報道室理事だった赤星経昭氏との折衝内容とされる。二〇〇〇年十二月二十二日付の資料では、交渉役だった浜渦武生(はまうずたけお)元副知事からの指示として「土地の値下がりをカバーすべく、石原知事の『安全宣言』で救済するから、それまでに結論を出せ」との記載があったという。赤星氏は十一日、取材に「ありえない」と語った。
質疑では、土壌汚染の懸念があるガス工場跡を選んだ理由に関して、大矢氏は「広くて築地から近く、移転候補地で残ったのは豊洲だけ。土壌汚染は覆い、封じ込めれば対応可能と専門家に言われた」と語った。石原氏に伝えると「豊洲しかないか。それでいこう」と述べたという。この日は大矢氏のほか、東ガスの広瀬道明社長ら十一人が証言。十九日に浜渦氏、二十日に石原氏を証人喚問する。2017年3月12日【東京新聞】 朝刊

石原氏の記者会見は何だったのでしょうね。
公の場で虚偽の説明をし、いかにも市場関係者が早く移転を希望しているようなことまで述べ、無駄に東京都の税金を使っているかのように言っていたことがデタラメだったことをどう説明するのでしょうか。


<もう少し前のトップニュース>
※36%が認可保育所「落ちた」 都内20区で2万341人 本紙調査
東京二十三区を対象に本紙が実施した「保育緊急アンケート」(二十区が回答)で、四月に認可保育所に入れない子どもが二万人余りに上ることが分かった。申込者のうち入所できない子の割合は36%と、昨年より1ポイント悪化。区役所の敷地や学校の校舎を保育所に活用するなど、区は受け入れ枠の拡大に取り組むが、申込者の増加に追いつかない。(川上義則、石原真樹、小形佳奈) 
調査に回答しなかった渋谷、中野、足立の三区を除く二十区の合計で、認可保育所の募集人数は三万五千五百九十六人だった。これに対し、入所申込者は五万五千九百三十七人で、入所できないのは二万三百四十一人と、昨年より二千五百六十人増加した。申込者の三人に一人が入所できない厳しい状況にある。
入れない人数が多い区は(1)世田谷(2)江東(3)杉並(4)大田(5)江戸川-の順だった。また、入れない子の割合が高い区は(1)台東(2)目黒(3)杉並(4)世田谷(5)墨田-の順。入れない子の人数が昨年より減ったのは、世田谷、品川、目黒、豊島、葛飾、板橋の六区で、残る十四区は昨年より増えた。
本紙が調査を始めた二〇一三年から四年間の推移をみると、募集人数は一三年度の一・三倍に拡大したが、申込者も一・三倍に増え、入所できない子の減少につながっていない。
入れない子の割合が最高の60%だった台東は、今年四月までの一年間で、認可保育所を三カ所新設するなどして募集枠を百六十四人拡大したが、申込者の増加に追いつかなかった。上野など都市部ではビルの賃料が高く、担当者は「保育所に適した物件が見つかりづらい」と説明する。
年齢別の保育所需要の差も浮き彫りとなった。五歳児は全二十区ですべての申込者が入所できたのに対し、一、二歳児は全二十区で申込者数が募集枠を上回り、入れない子が相次いだ。一、二歳児は幼稚園という別の選択肢がないため保育所の需要が高く、受け入れを拡充するには五歳児に比べてより大勢の保育士が必要となる。
葛飾区の場合、全年齢の合計では募集人数より申込者が少なかったため、全員が入所できるようにみえるが、実際には一歳児で三百二十六人、二歳児で七十五人が入れず、逆にゼロ歳児と三~五歳児では定員に余裕があった。
調査の方法 認可保育所(保育所型認定こども園含む)の4月入所募集の第1次選考状況について、23区にアンケートと聞き取りをした。国の統計では、認可外保育施設や小規模保育所に入れれば待機児童に含めないため、本紙の調査とは異なる。定員に空きがあっても、子の年齢と不一致のケースがあり、実際に入れない子の数は本紙調査より多い場合がある。回答しなかった渋谷と中野は「公表していない」、足立は「認可保育所だけで集計してない」などと説明した。2016年3月13日【東京新聞】

<かなり前のトップニュース>
※辺野古調査再開で政府批判 沖縄知事、対立先鋭化
沖縄県の翁長雄志知事は12日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部で、埋め立てに向けた海底ボーリング調査を再開した政府を批判した。那覇空港で記者団の取材に「県民に丁寧に対応したいという主張と裏腹だ」と語った。自らが言及している岩石掘削などの作業に関する「岩礁破砕許可」を取り消す可能性については「しっかり対応する」と述べた。
菅義偉官房長官は記者会見で、辺野古沿岸部の埋め立て承認を県側が取り消すことは法的にあり得ないとの考えを強調しており、政府と県の対立は先鋭化している。
翁長氏は、政府は埋め立て工事着手前に県と協議すべきだと再度主張。2015/03/12【共同通信】
※政府、核禁止文書賛同見送りへ 米が同盟国に働き掛け
来月ニューヨークで開幕する核拡散防止条約再検討会議に向け、オーストリアが核兵器禁止を呼び掛け国連加盟国に配布した文書について、日本政府が賛同を見送る方針を固めたことが12日分かった。米国が「核の傘」への影響を理由に日本を含む同盟国などに不賛同を働き掛けていた。日本政府当局者らが明らかにした。
オーストリアは昨年の「核兵器の非人道性に関する国際会議」で文書を発表、核禁止論議を本格化させたい考え。
政府は核の傘に頼る安保政策との整合性から、文書が「核兵器を禁止する」条約の必要性を訴えている点を問題視、不賛同が適切と判断した。(ワシントン、ウィーン、東京共同)2015/03/13【共同通信】

戦争で唯一の原爆被爆国である日本が率先して核兵器全面禁止を訴えるべきなのに、米国の言いなりでいいのでしょうか。
何の矛盾も感じないとしたら政府も外務省の官僚もただの対米追随の売国奴ばかりです。


<3月13日の記念日>
※新選組の日
東京都日野市観光協会が制定(日付けは日野市が独自に決めたもので、実際に会津藩預かりになった日付けと食い違いがある)。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組の母体が正式に発足した。
元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、テロ事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり京都市中の治安保全の活動を行い、京都で過激攘夷派・倒幕派浪士や不逞浪士の取り締まり・捕縛を行った。捕縛に抵抗したものは場合によっては殺害に至ったこともある。
※青函トンネル開業記念日
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底という世界最長のトンネルである。
同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。
※漁業法記念日
1949(昭和24)年のこの日、現行の「漁業法」が施行された。
これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」となっている。
※サンドイッチデー
1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。
この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。

<今日の誕生花
野萱草[のかんぞう]言葉:愛の忘却」 甘草[かんぞう]言葉:順応性」
ノカンゾウ(野萱草) かんぞう[甘草]
シラー(ワイルドヒヤシンス)言葉:寂しさ」
シラー(ワイルドヒヤシンス)

<歴史上の出来事
1132年平忠盛が、得長寿院造営の功により武士として初めて御所への昇殿を許可
1781年イギリスのウィリアム・ハーシェルが天王星を発見
1845年メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲がライプツィヒで初演
1848年三月革命。フランス二月革命の影響によりオーストリアのウィーンで市民・学生が暴動。収拾に失敗した宰相メッテルニヒがイギリスに亡命
1863年壬生浪士組のうち京都に残留した芹沢鴨ら24名が京都守護職・会津藩主の松平容保の配下に取立てられる。その後8月に「新選組」に改称
1868年西郷隆盛と勝海舟が江戸で会見。翌日、江戸城の無血開城を決定
1874年東京女子師範学校設立。現在のお茶の水女子大学
1881年ペテルブルグで露皇帝アレクサンドル2世が「人民の意志」派のテロリストにより爆殺(ユリウス暦3月1日)
1920年カップ一揆。べルリンで退役将校カップが反革命クーデター
1930年米ローウェル天文台のトンボーが、2月に発見を発表した未知の惑星を「pluto(冥王星)」と命名
1933年横浜の山下町消防署に日本初の救急車が配備
1936年第二次大本事件。大本に結社禁止・主要建物破壊の命令
1937年大阪市立電気科学館に日本初のプラネタリウム設置
1938年アンシュルス。ヒトラーがウィーンの英雄広場でドイツとオーストリアの合併・大ドイツの成立を宣言
1945年航空機増産の為にアルミ貨幣を回収
1945年大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5千戸焼失、死者約4千人
1954年第一次インドシナ戦争最大の戦闘・ディエンビエンフーの戦いが始る
1957年チャタレー裁判で最高裁が上告を棄却。訳者・伊藤整と出版社の有罪が確定
1973年上尾事件。群馬の高崎線上尾駅で、国鉄労組の順法闘争に怒った乗客約1万人が暴動
1983年東北大医学部で日本初の体外受精による着床・妊娠に成功。10月に女児出産
1988年JR西日本の大阪近郊6路線で「JR京都線」「大和路線」などの愛称を使用開始
1990年ソ連で共産党による一党独裁を廃止し大統領制に移行。15日、ゴルバチョフ書記長が初代大統領に就任
1994年ネッシーの有力な証拠とされてきた写真がトリック写真だったとイギリスの新聞が報道
2004年上越新幹線・本庄早稲田駅が開業
2007年高知空港に着陸しようとしたボンバルディア社製プロペラ機の前輪が出なくなり胴体着陸を実施。死者・負傷者なし
2009年寝台特急「富士」「はやぶさ」がこの日発の運行限りで廃止。東京・九州間の定期寝台列車、東京駅発着の「ブルートレイン」が消滅
2009年JR最後の昼行急行「つやま」がこの日限りで廃止
2010年JR東日本・横須賀線(品鶴線)の南武線との交点に武蔵小杉駅ホームを新設
2015年寝台特急「北斗星」がこの日発の運行限りで廃止。ブルートレインが完全に消滅

<著名人の誕生日>
1538年鍋島直茂[なべしま・なおしげ] (武将,肥前藩藩祖)[1618年6月3日]
1636年狩野常信[かのう・つねのぶ] (日本画家,狩野尚信の子)[1713年1月27日]
1883年高村光太郎[たかむら・こうたろう] (彫刻家,詩人『智恵子抄』,歌人,高村光雲の子)[1956年4月2日]
1901年柳家金語楼[やなぎや・きんごろう1] (落語家,喜劇俳優)[1972年10月22日]
1913年江間章子[えま・しょうこ] (作詞家,詩人『夏の思い出』)[2005年3月12日]
1923年大山康晴[おおやま・やすはる] (将棋棋士,永世名人(15世))[1992年7月26日]
1939年ニール・セダカ (米:シンガーソングライター)
1940年ジャクリーヌ・ササール (仏:女優『芽生え』)
1940年鳥越俊太郎[とりごえ・しゅんたろう] (ジャーナリスト)
1942年スキャットマン・ジョン (米:歌手)[1999年12月3日歿]
1945年吉永小百合[よしなが・さゆり] (女優)
1953年デボラ・ラフィン (米:女優)
1954年ランディ・バース (米:野球(内野手))
1960年アダム・クレイトン (英:ミュージシャン(U2/ベース))
1960年コロッケ (ものまねタレント)
1962年沢田聖子[さわだ・しょうこ] (シンガーソングライター)
1965年鳥居かほり(藤井香織)[とりい・かおり] (女優)
1966年今田耕司[いまだ・こうじ] (お笑い芸人)
1974年戸田菜穂[とだ・なほ] (女優)
1985年エミール・ハーシュ (米:俳優)
1996年テイエムオペラオー (競走馬)2004年顕彰馬

<著名人の忌日>
1192年後白河天皇(雅仁親王) (天皇(77代),二條・六條・高倉・安徳・後鳥羽天皇の上皇) <数え66歳>[1127年9月11日生]
1372年頓阿法師[とんなほうし] (歌人,和歌四天王の一人) <数え84歳>[1289年生]
1578年上杉謙信[うえすぎ・けんしん] (武将) <数え49歳>[1530年1月21日生]
1940年山室軍平[やまむろ・ぐんぺい] (キリスト教社会事業家,日本救世軍創立) <67歳>[1872年7月29日生]
1951年原民喜[はら・たみき] (小説家,詩人『夏の』) <45歳>鉄道自殺[1905年11月15日生]
1992年橋本武子[はしもと・たけこ] (歌人) <79歳>[1913年生]
1993年渡辺千恵子[わたなべ・ちえこ] (平和活動家,長崎原爆乙女の会結成) <64歳>[1928年9月5日生]
1999年森荘已池[もり・そういち] (小説家『山畠』『蛾と笹舟』) <91歳>[1907年5月3日生]
2002年小海智子 (シャンソン歌手)<68歳>
2008年梁瀬次郎[やなせ・じろう] (経営者,ヤナセ社長) <91歳>[1916年6月28日生]
2014年団まりな[だん・まりな] (発生生物学者)<73歳>[1940年生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/03/13 23:05  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/03/13 22:54  #[ 編集]

暖かすぎます(ーー;)
こんばんは~まり姫さん^^
今日は暖か過ぎて暖房は消してます。
今日は早めに就寝致します(*´∀`*)
2018/03/13 21:34URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


森友の件に関しては
トカゲのしっぽ切りで
うやむやにすませるつもりなんでしょうかね。

野党の追及に期待するばかりです。

応援ぽち
2018/03/13 20:15URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
春の花たちは踊るように咲き乱れていますね^^。
安倍劇場は終幕のようですね^~待ってました。!
首を洗って待っててください。☆
2018/03/13 19:54URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


こんばんは~~♪
とってもいいお天気で気温も上がり
ちょっと動くと汗ばむ一日でした。
花粉症には外に出たくない季節です(苦笑)
2018/03/13 19:41URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
氷点下5度~15度。朝は冷え込みましたが、
昼間は天気良く気温がグングンと上がりました。
今年1番の暖かさですねー!このまま春ですかねー?
確定申告に行ってきました!(終わった~~~!)
今日もお疲れ様でした。
2018/03/13 19:02URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/03/13 17:53  #[ 編集]

コメント有難うございます。
メディアもこれまでないほど安倍を攻撃しています。

朝日新聞ですら今日はトップ記事で、
森友学園疑獄問題を取り上げていました。

後は安倍を嫌う国民の投票先が、
受け皿として必要です。

立憲民主党と共産党、
この党以外には選ぶべき党はありません。

立憲民主が反自民を貫けるのか?
共産党が国民の支持を集められるのか?

その点にかかっていると思います。
国民もいい加減目を覚まさないとね。

私は佐川が投獄されることを願っています。
そうなれば佐川も復讐を願うでしょうから。

そうなったら最後、
安倍も麻生も本当に終わりになるでしょう。

犯罪者。
それが安倍と麻生と与党政治家の正体です。
2018/03/13 17:47URL  motomasaong #-[ 編集]

アベゾウリ終わりの終わり
モリやカケが世間をにぎわし始めた時に、『アベの終わりの始まり』とブログに書きましたが、今回の公文書改竄は、とうとうここまで来たか…の感慨も含め、ついに『アベの終わりの終わり』の時が来たな。そんな感じですね。

野党の共闘と市民の連帯で、一気にアベ政権を追い詰め、内閣打倒へ追い込みたいものです。
2018/03/13 17:42URL  simanto114 #.HUrAvmg[ 編集]

こんにちは~(^^@
今日は晴れて暖かい一日です~♪
お陰で鼻水、くしゃみが止まらず散々です~( ;∀;)
この花粉症はあと一月の我慢です!
政権もあと一月で。。。だったら最高ですが・・・
 
2018/03/13 14:51URL  野の花 #-[ 編集]


こんにちは。
安倍内閣は佐川に全部責任を被せて逃げようと考えているみたいですなあ。
昨日から安倍首相の退陣を要求する市民が国会周辺で大規模に抗議活動を始めているようです。
安倍首相が辞めない限り当分続くようですな(笑)
2018/03/13 12:49URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


官僚には、森友学園に土地を格安で売る理由も公文書を書き換える理由も無いんだよね。天の声があったとしか思えない。知らなかったって空とぼけている連中の名前が原文から削除されているね~
2018/03/13 10:51URL  カノッチ #-[ 編集]

和歌で返歌で「安倍よ死ね!」
官僚は
 計算高さが人一倍
  独裁者にも
   媚売りまくり

良心の
 欠片もないか安倍晋三
  真の黒幕
   貴様だろうが?

悪党は
 腹の底まで真っ黒だ
  いつ気付くのか
   馬鹿な国民

悪事だと
 知っていながら偽造して
  言葉のあやで
   白切るか安倍

捏造と
 偽造と証拠隠滅が
  政治だそうだ 
   安倍と嫁には

悪人に
 善期待するバカ者は
   世界の恥だ
    今の日本は
   
反日の
 意味は右翼の反対派
  屑の基準で
   居直るな安倍
2018/03/13 07:57URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
川柳いいですね~(^-^)
改ざんを書き換えだなんて誤魔化してもダメですよね。
安倍首相は約束したように総理も国会議員もやめてほしいです(^3^)/
安倍政治を許さない。
2018/03/13 07:52URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
31位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
11位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示