[週の初めに]
報道で言われているように韓国の文在寅(ムン ジェイン)大統領は10日、ソウルの大統領府で平昌冬季五輪に合わせ訪韓中の北朝鮮の金永南(キム ヨンナム)最高人民会議常任委員長を団長とする高官代表団と会談しました。
この席で、金正恩(キム ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹の金与正(キム ヨジョン)党中央委員会第1副部長は正恩氏のメッセージを伝え、文氏に訪朝を要請しました。
これに対し、文氏は「今後、条件を整えて成功させよう」と応じました。大統領府が発表しました。
金与正氏は文氏に、金正恩氏の南北関係改善の意志を示した親書を手渡したと明らかにしました。金正恩氏は、「文大統領と早い時期に会う用意がある」「都合のいい時期に、北朝鮮を訪問してくれることを要請する」と親書で述べました。金与正氏は、金正恩氏の特使として訪韓しました。
南北首脳会談が実現すれば2007年10月に、当時の盧武鉉(ノ ムヒョン)大統領と金正日(キム ジョンイル)総書記の間で行われて以来です。
10日の会談は、昼食会も含め2時間40分にわたり南北関係、朝鮮半島全般について幅広い議論が行われました。
文氏は「南北関係の発展のためにも、北朝鮮・米国間の早期対話がどうしても必要だ」と指摘。「米国との対話に北朝鮮が、より積極的に乗り出してほしい」と要請しました。また北朝鮮代表団の訪韓で、「平昌五輪が平和五輪になり、朝鮮半島の緊張緩和と平和定着、南北関係を改善させていくきっかけになった」と語りました。
金永南氏は、文氏に対し、平昌五輪の開会式の成功に祝辞を述べたといいます。
南北関係について、朝鮮半島の平和と和解のいい雰囲気を続け、南北対話と交流、協力を活性化していく点で一致しました。
一方、安倍首相は平昌五輪開催の意義も無視し、平和五輪とは無関係である米韓合同演習を早期に実施するよう文大統領に要求したものの、「内政干渉である」とかえって文大統領から不快感を露骨に示させてしまう外交上の大きなミスを犯しました。
五輪で話していいことと、いけないことの判断もできないで、ただ北朝鮮に対して圧力一辺倒の主張を繰り返しても米国以外どの国も相手にしないでしょう。
[まり姫の時事川柳]
「アベによる 改憲策動 許すまじ」
「国民の 命より大事か 自衛隊」(攻撃用ヘリが何で日本上空に必要か)
「人間の 命に勝る 武器いらぬ」
「墜落を 不時着扱い オスプレイ」
[雪景色]



[今日の音楽]
you tuve再生回数3億5200万回以上\(◎o◎)/!
人気健在ですね(。^p〇q^。)プッ
Scorpions - Wind Of Change
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)


[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「喜劇の使命は、人を楽しませつつ、人を矯正することにある。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)『ドン・ジュアン』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※相撲協会「事実と異なる」 貴乃花親方の異議に書面で反論
日本相撲協会は11日、元横綱日馬富士関の暴行問題について「昨年11月30日、12月20日、12月28日と3回にわたり発表した通りです。危機管理委員会が認定した事実と齟齬する指摘につきましては、事実と異なるものと考えております」との見解を書面で発表した。
一連の問題を巡り、被害者の貴ノ岩関の師匠、貴乃花親方(元横綱)が2月上旬にテレビ番組のインタビューで危機管理委の調査、発表の内容などに異議を唱えたことについて反論した。
相撲協会広報部の芝田山副部長(元横綱大乃国)は「(危機管理委の)調査結果が真実だとあらためてお伝えした」と強調した。(共同)2018年2月11日【出典:東京新聞】
※ヘリ落下部品で屋根貫通住宅も 新たに7棟被害、佐賀・神埼
陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが佐賀県神埼市の住宅に墜落した事故で、陸自は11日、この住宅以外に、落下した部品が住宅の屋根を貫通するなど、周辺7棟で被害を確認したと明らかにした。けが人はないという。陸自は周辺住民に既に謝罪し、損害賠償を検討しているという。
貫通した住宅は墜落現場から数十メートル先にあり、部品は回収された。陸自は部品の種類や大きさ、重さを明らかにしていない。
このほか近隣の小屋の屋根が壊れたり、倉庫の壁に穴が開いたりしているのが確認された。現場から約200メートル離れた幼稚園の遊具にもヘリの油が付着していた。(共同)2018年2月11日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※二人だけで話は危険 通訳なしなら記録残らず
安倍晋三首相はトランプ米大統領の別荘に二泊し、夫人を交えてゴルフや夕食を共にする予定。公式な首脳会談より、非公式な会談や接触の方が長い。ゴルフ場で重大な約束をし、内容が公開されない恐れはないのか。元外務省国際情報局長で外交評論家の孫崎享(うける)さんに聞いた。 (清水俊介)
-ゴルフ中にどんな話をするのか注目される。
「首脳同士でゴルフをするケースは珍しい。安全保障や経済で米国が日本にさまざまなことを求めている中で、二人だけで話をするのは非常に危険。周りの目がない状況は良くない」
-首脳同士が非公式に会うことはよくある。
「そういう場合、外務省は必死になって会談に人を入れようとする。省の通訳を入れようとする。ただ、ゴルフはプレーヤーだけになる場面がある」
-通訳がいれば、会話は記録に残るのか。
「外務省の通訳が付いていれば、必ず記録には残る。(ただ)日本の場合、機微に触れるものは基本的に残さない体質があるので、公開されない可能性もある。そうなれば後世、検証されることはない」
-まして通訳さえ入らなければ記録は残らない。
「首脳外交ではないが、一九五〇年代の日ソ国交回復交渉で、河野一郎農相とソ連要人との単独会談には日本側の通訳が付かなかった。二人がどんな約束をしたのか分からない部分があり、その後の日ロ外交に影響していると言われている」
-首相は、首脳間で個人的な信頼関係を築く効果を強調している。
「イスラム圏七カ国からの入国禁止の大統領令で、世界のムードは一変した。トランプ氏の基本的な姿勢が同意できるものか、きちんと確認してから関係を築いたほうがいい」2017年2月11日【出典:東京新聞】
2人だけで話すということは、またまたご先祖様譲りのお得意の密約でも結んで、表面上は日米協調、裏では全部言いなりなんていうことが決められてしまうかもしれませんね(−_−#)
<もう少し前のトップニュース>
※差別解消法4月施行 障害者の「窓口」整備遅れる 準備自治体1%
障害者差別解消法が四月に施行されるのに伴い、障害者の身近な相談窓口として、政府が全国の市区町村などに設置を勧めている「障害者差別解消支援地域協議会」の準備が、ほとんど進んでいないことが分かった。政府は全国約千八百の自治体への設置を目指しているが、準備に入ったのは二十程度と1%にとどまり、協議会がほとんどないまま四月を迎えることになる。協議会は法律の実効性を高める柱と位置づけられており、障害者の要望が反映されにくくなる懸念が強まっている。 (城島建治)
設置が進まない原因の一つは、政府の対応の遅れだ。法を所管する内閣府がすべての県と市区町村に設置を促す文書を出したのは昨年十一月で、自治体側の準備期間が短いからだ。内閣府によると、準備を始めたのはさいたま市、千葉県松戸市、東京都世田谷区などにとどまる。
地域協議会は障害者の相談を受け、解決に向けて対応するのが役割。自治体や国の出先機関、障害者団体、家族会、医師、学識経験者らで構成され、自治体が庶務を担う。設置は義務ではないが、法に「差別解消の取り組みを効果的かつ円滑に行うため協議会を組織できる」と規定。内閣府は協議会に寄せられた相談内容や解決例を集約し、ノウハウを全国に広げる方針で、協議会の増加が法運用に不可欠とみる。
衆参両院は二〇一三年の法成立時に、付帯決議で「制度の谷間やたらい回しが生じない体制を構築するため、設置を促進させる」と協議会の重要性を指摘した。
内閣府は「施行までに一つでも多くの協議会ができるよう促していく」と話すが、四月時点で設置自治体がごくわずかになる可能性を認める。政府に法制定を働きかけてきた十三の障害者団体でつくる「日本障害フォーラム」は「法律が施行されても、障害者の生活が何も変わらない事態になりかねない。政府は自治体に強く働きかけてほしい」と求める。
障害者差別解消法をめぐっては、施行直後は民間事業者らの認識不足から、障害者の要望が受け入れられず、トラブルになる可能性が専門家から指摘されている。法律は関係する十五省庁がそれぞれ、民間事業者向けに対応指針をつくるよう義務づけたが、省庁の対応は遅れ、各省庁が事業者への通知を出し終えたのは一月中旬だった。
<障害者差別解消法> 2013年6月に成立した。国の機関、地方自治体、民間事業者に対し、不当な差別的対応を禁止した上で、合理的な配慮(その場で可能な配慮)を義務づけた。合理的な配慮とは、例えば車いすを利用する人に建物入り口に段差スロープを設置すること。行政機関は法的義務、民間は一律に対応できないとして努力義務にしたが、民間事業者が政府から報告を求められても従わなかったり、虚偽の報告をした場合、罰則が科される。法の趣旨を周知するには時間が必要との理由で、施行は16年4月になった。2016年2月12日【東京新聞】朝刊
<2月12日の記念日>
※ダーウィンの日
『種の起源』を著したチャールズ・ダーウィンの1809年の誕生日。
※ブラジャーの日
ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。
1913(大正2)年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得した。
ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。
※ペニシリンの日
1941(昭和16)年のこの日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。
※ボブスレーの日
1938(昭和13)年のこの日、札幌で初の全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
※レトルトカレーの日
大塚食品が制定。
1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。
※黄ニラ記念日
JA全農おかやまが岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。
「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せと、この時期が鍋物などへの需要期であることから。
※リンカーン誕生日[アメリカ合衆国の30州]
隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンの1809年の誕生日。
奴隷解放に反対していた南部の諸州では、今でも祝日になっていない。2月第1月曜日としている州もある。
※菜の花忌
小説家・司馬遼太郎の1996(平成8)年の忌日。
好きだった花に因んで「菜の花忌」と名附けられた。
これとは別に、3月12日の詩人・伊東静雄の忌日も「菜の花忌」と呼ばれている。
<今日の誕生花>
連翹[れんぎょう]「花言葉:戸惑い」 アイスランドポピー「花言葉:慰安」

狐の孫[きつねのまご]「花言葉:可憐美の極致」
![きつねのまご[狐の孫]](http://blog-imgs-26.fc2.com/b/l/o/blog297/2011021009293360fs.jpg)
<歴史上の出来事>
729年長屋王が謀叛の疑いで邸宅を包囲され自害
1603年徳川家康が征夷大将軍に就任。江戸幕府を開く
1868年徳川慶喜が幕府追討軍に恭順の意を示し、江戸城を出て上野寛永寺に移り謹慎
1882年矢野文雄・尾崎行雄・犬養毅らが東洋議政会を結成
1895年清国海軍の主力艦隊・北洋艦隊が日本連合艦隊により威海衛に封鎖され降伏
1898年大阪歌舞伎座が開場
1907年女性運動家の管野スガ、福田英子らが、「治安警察法」を改正し女性の政治結社結成・集会参加を認めるよう衆議院に請願
1912年宣統帝(愛新覚羅溥儀)が退位。清朝297年の歴史が終る
1921年第一次大本事件。大本教主・出口王仁三郎ら幹部を不敬罪で一斉検挙
1924年ジョージ・ガーシュウィン作曲の『ラプソディ・イン・ブルー』が初演
1941年「朝鮮思想犯予防拘禁令」公布
1947年志賀直哉が会長となって日本ペンクラブを再建
1958年新宿・伊勢丹でメリーチョコレートがハート型のチョコレートを販売。バレンタインチョコレートのはしり
1974年ソ連の作家・ソルジェニーツィンが、反体勢的な言動・作品により逮捕。翌日、国家反逆罪により国外追放に
1984年植村直己が北米・マッキンリーの冬季単独登頂に成功。下山途中に消息を絶つ
1997年北朝鮮の黄長ヨプ党書記が韓国への亡命を申請
2009年アメリカのイリジウム社の通信衛星「イリジウム33」とロシアの軍事用通信衛星「コスモス2251号」が衝突。人工衛星本体同士の衝突は史上初
2010年第21回冬季オリンピック・バンクーバー大会が開幕
2012年東京ゲートブリッジが開通
2013年北朝鮮が3回目の核実験を実施する
2013年グアム通り魔殺人事件。日本人3人が死亡
<著名人の誕生日>
1231年四條天皇(秀仁親王)[しじょうてんのう(みつひとしんのう)] (天皇(87代))[1242年1月9日]
1386年足利義持[あしかが・よしもち] (室町幕府将軍(4代))[1428年1月18日]
1514年尼子晴久[あまご・はるひさ] (戦国武将)[1560年12月24日]毛利氏のライバル
1768年フランツ2世 (神聖ローマ皇帝(ハプスブルク=ロートリンゲン朝),オーストリア皇帝(初代))[1835年3月2日]
1809年エイブラハム・リンカーン (米:大統領(16代))[1865年4月15日暗殺]
1809年チャールズ・ダーウィン (英:博物学者,進化論を提唱『種の起源』)[1882年4月19日]
1827年小栗上野介忠順[おぐり・こうづけのすけただまさ] (幕臣)[1868年閏4月6日斬首]
1861年ルー・アンドレアス・ザロメ (露・独:作家)[1937年2月5日歿]
1891年直木三十五(直木三十一,三十二,三十三)[なおき・さんじゅうご] (小説家『南国太平記』)[1934年2月24日]
1902年4代目三遊亭圓遊[さんゆうてい・えんゆう4] (落語家)[1984年1月9日]
1905年巽聖歌[たつみ・せいか] (児童文学作家,童謡『たき火』作詞)[1973年4月24日]
1908年西川満[にしかわ・みつる] (詩人,作家)[1999年2月24日]
1941年植村直己[うえむら・なおみ] (冒険家)国民栄誉賞(第4号)[1984年2月13日]
1969年メイヤ (スウェーデン:歌手)
1980年クリスティーナ・リッチ (米:女優『アダムス・ファミリー』)
<著名人の忌日>
729年長屋王[ながやおう] (皇族,政治家) <数え46歳>長屋王の変で自害[684年生]
991年圓融天皇(守平親王)[えんゆうてんのう(もりひらしんのう)] (天皇(64代)) <数え33歳>[959年3月2日生]
1804年イマヌエル・カント (独:哲学者『純粋理性批判』 ) <79歳>[1724年4月22日生]
1889年森有禮[もり・ありのり] (外交官,文相(初代)) <41歳>壮士西野文太郎に暗殺[1847年7月13日生]
1912年アルマウェル・ハンセン (ノルウェー:医学者,ライ菌発見) <70歳>[1841年7月29日生]
1973年初山滋[はつやま・しげる] (絵本作家,挿絵画家) <75歳>[1897年7月10日生]
1996年司馬遼太郎[しば・りょうたろう] (小説家『梟の城』『竜馬がゆく』) <72歳>[1923年8月7日生]
2000年橋本功[はしもと・いさお] (俳優) <58歳>[1941年12月26日生]
2006年日下圭介[くさか・けいすけ] (推理作家『蝶たちは今…』) <66歳>[1940年1月21日生]
2007年大久保怜[おおくぼ・れい] (司会者) <86歳>[1920年4月21日生]
2008年前田正男[まえだ・まさお] (衆議院議員,科技庁長官(30代)) <94歳>[1913年7月10日生]
2014年シド・シーザー (米:俳優) <91歳>Sid Caesar[1922年9月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
報道で言われているように韓国の文在寅(ムン ジェイン)大統領は10日、ソウルの大統領府で平昌冬季五輪に合わせ訪韓中の北朝鮮の金永南(キム ヨンナム)最高人民会議常任委員長を団長とする高官代表団と会談しました。
この席で、金正恩(キム ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹の金与正(キム ヨジョン)党中央委員会第1副部長は正恩氏のメッセージを伝え、文氏に訪朝を要請しました。
これに対し、文氏は「今後、条件を整えて成功させよう」と応じました。大統領府が発表しました。
金与正氏は文氏に、金正恩氏の南北関係改善の意志を示した親書を手渡したと明らかにしました。金正恩氏は、「文大統領と早い時期に会う用意がある」「都合のいい時期に、北朝鮮を訪問してくれることを要請する」と親書で述べました。金与正氏は、金正恩氏の特使として訪韓しました。
南北首脳会談が実現すれば2007年10月に、当時の盧武鉉(ノ ムヒョン)大統領と金正日(キム ジョンイル)総書記の間で行われて以来です。
10日の会談は、昼食会も含め2時間40分にわたり南北関係、朝鮮半島全般について幅広い議論が行われました。
文氏は「南北関係の発展のためにも、北朝鮮・米国間の早期対話がどうしても必要だ」と指摘。「米国との対話に北朝鮮が、より積極的に乗り出してほしい」と要請しました。また北朝鮮代表団の訪韓で、「平昌五輪が平和五輪になり、朝鮮半島の緊張緩和と平和定着、南北関係を改善させていくきっかけになった」と語りました。
金永南氏は、文氏に対し、平昌五輪の開会式の成功に祝辞を述べたといいます。
南北関係について、朝鮮半島の平和と和解のいい雰囲気を続け、南北対話と交流、協力を活性化していく点で一致しました。
一方、安倍首相は平昌五輪開催の意義も無視し、平和五輪とは無関係である米韓合同演習を早期に実施するよう文大統領に要求したものの、「内政干渉である」とかえって文大統領から不快感を露骨に示させてしまう外交上の大きなミスを犯しました。
五輪で話していいことと、いけないことの判断もできないで、ただ北朝鮮に対して圧力一辺倒の主張を繰り返しても米国以外どの国も相手にしないでしょう。
[まり姫の時事川柳]
「アベによる 改憲策動 許すまじ」
「国民の 命より大事か 自衛隊」(攻撃用ヘリが何で日本上空に必要か)
「人間の 命に勝る 武器いらぬ」
「墜落を 不時着扱い オスプレイ」
[雪景色]



[今日の音楽]
you tuve再生回数3億5200万回以上\(◎o◎)/!
人気健在ですね(。^p〇q^。)プッ
Scorpions - Wind Of Change
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)


[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「喜劇の使命は、人を楽しませつつ、人を矯正することにある。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)『ドン・ジュアン』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※相撲協会「事実と異なる」 貴乃花親方の異議に書面で反論
日本相撲協会は11日、元横綱日馬富士関の暴行問題について「昨年11月30日、12月20日、12月28日と3回にわたり発表した通りです。危機管理委員会が認定した事実と齟齬する指摘につきましては、事実と異なるものと考えております」との見解を書面で発表した。
一連の問題を巡り、被害者の貴ノ岩関の師匠、貴乃花親方(元横綱)が2月上旬にテレビ番組のインタビューで危機管理委の調査、発表の内容などに異議を唱えたことについて反論した。
相撲協会広報部の芝田山副部長(元横綱大乃国)は「(危機管理委の)調査結果が真実だとあらためてお伝えした」と強調した。(共同)2018年2月11日【出典:東京新聞】
※ヘリ落下部品で屋根貫通住宅も 新たに7棟被害、佐賀・神埼
陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが佐賀県神埼市の住宅に墜落した事故で、陸自は11日、この住宅以外に、落下した部品が住宅の屋根を貫通するなど、周辺7棟で被害を確認したと明らかにした。けが人はないという。陸自は周辺住民に既に謝罪し、損害賠償を検討しているという。
貫通した住宅は墜落現場から数十メートル先にあり、部品は回収された。陸自は部品の種類や大きさ、重さを明らかにしていない。
このほか近隣の小屋の屋根が壊れたり、倉庫の壁に穴が開いたりしているのが確認された。現場から約200メートル離れた幼稚園の遊具にもヘリの油が付着していた。(共同)2018年2月11日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※二人だけで話は危険 通訳なしなら記録残らず
安倍晋三首相はトランプ米大統領の別荘に二泊し、夫人を交えてゴルフや夕食を共にする予定。公式な首脳会談より、非公式な会談や接触の方が長い。ゴルフ場で重大な約束をし、内容が公開されない恐れはないのか。元外務省国際情報局長で外交評論家の孫崎享(うける)さんに聞いた。 (清水俊介)
-ゴルフ中にどんな話をするのか注目される。
「首脳同士でゴルフをするケースは珍しい。安全保障や経済で米国が日本にさまざまなことを求めている中で、二人だけで話をするのは非常に危険。周りの目がない状況は良くない」
-首脳同士が非公式に会うことはよくある。
「そういう場合、外務省は必死になって会談に人を入れようとする。省の通訳を入れようとする。ただ、ゴルフはプレーヤーだけになる場面がある」
-通訳がいれば、会話は記録に残るのか。
「外務省の通訳が付いていれば、必ず記録には残る。(ただ)日本の場合、機微に触れるものは基本的に残さない体質があるので、公開されない可能性もある。そうなれば後世、検証されることはない」
-まして通訳さえ入らなければ記録は残らない。
「首脳外交ではないが、一九五〇年代の日ソ国交回復交渉で、河野一郎農相とソ連要人との単独会談には日本側の通訳が付かなかった。二人がどんな約束をしたのか分からない部分があり、その後の日ロ外交に影響していると言われている」
-首相は、首脳間で個人的な信頼関係を築く効果を強調している。
「イスラム圏七カ国からの入国禁止の大統領令で、世界のムードは一変した。トランプ氏の基本的な姿勢が同意できるものか、きちんと確認してから関係を築いたほうがいい」2017年2月11日【出典:東京新聞】
2人だけで話すということは、またまたご先祖様譲りのお得意の密約でも結んで、表面上は日米協調、裏では全部言いなりなんていうことが決められてしまうかもしれませんね(−_−#)
<もう少し前のトップニュース>
※差別解消法4月施行 障害者の「窓口」整備遅れる 準備自治体1%
障害者差別解消法が四月に施行されるのに伴い、障害者の身近な相談窓口として、政府が全国の市区町村などに設置を勧めている「障害者差別解消支援地域協議会」の準備が、ほとんど進んでいないことが分かった。政府は全国約千八百の自治体への設置を目指しているが、準備に入ったのは二十程度と1%にとどまり、協議会がほとんどないまま四月を迎えることになる。協議会は法律の実効性を高める柱と位置づけられており、障害者の要望が反映されにくくなる懸念が強まっている。 (城島建治)
設置が進まない原因の一つは、政府の対応の遅れだ。法を所管する内閣府がすべての県と市区町村に設置を促す文書を出したのは昨年十一月で、自治体側の準備期間が短いからだ。内閣府によると、準備を始めたのはさいたま市、千葉県松戸市、東京都世田谷区などにとどまる。
地域協議会は障害者の相談を受け、解決に向けて対応するのが役割。自治体や国の出先機関、障害者団体、家族会、医師、学識経験者らで構成され、自治体が庶務を担う。設置は義務ではないが、法に「差別解消の取り組みを効果的かつ円滑に行うため協議会を組織できる」と規定。内閣府は協議会に寄せられた相談内容や解決例を集約し、ノウハウを全国に広げる方針で、協議会の増加が法運用に不可欠とみる。
衆参両院は二〇一三年の法成立時に、付帯決議で「制度の谷間やたらい回しが生じない体制を構築するため、設置を促進させる」と協議会の重要性を指摘した。
内閣府は「施行までに一つでも多くの協議会ができるよう促していく」と話すが、四月時点で設置自治体がごくわずかになる可能性を認める。政府に法制定を働きかけてきた十三の障害者団体でつくる「日本障害フォーラム」は「法律が施行されても、障害者の生活が何も変わらない事態になりかねない。政府は自治体に強く働きかけてほしい」と求める。
障害者差別解消法をめぐっては、施行直後は民間事業者らの認識不足から、障害者の要望が受け入れられず、トラブルになる可能性が専門家から指摘されている。法律は関係する十五省庁がそれぞれ、民間事業者向けに対応指針をつくるよう義務づけたが、省庁の対応は遅れ、各省庁が事業者への通知を出し終えたのは一月中旬だった。
<障害者差別解消法> 2013年6月に成立した。国の機関、地方自治体、民間事業者に対し、不当な差別的対応を禁止した上で、合理的な配慮(その場で可能な配慮)を義務づけた。合理的な配慮とは、例えば車いすを利用する人に建物入り口に段差スロープを設置すること。行政機関は法的義務、民間は一律に対応できないとして努力義務にしたが、民間事業者が政府から報告を求められても従わなかったり、虚偽の報告をした場合、罰則が科される。法の趣旨を周知するには時間が必要との理由で、施行は16年4月になった。2016年2月12日【東京新聞】朝刊
<2月12日の記念日>
※ダーウィンの日
『種の起源』を著したチャールズ・ダーウィンの1809年の誕生日。
※ブラジャーの日
ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。
1913(大正2)年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得した。
ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。
※ペニシリンの日
1941(昭和16)年のこの日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。
※ボブスレーの日
1938(昭和13)年のこの日、札幌で初の全日本ボブスレー選手権大会が開かれた。
※レトルトカレーの日
大塚食品が制定。
1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。
※黄ニラ記念日
JA全農おかやまが岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。
「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せと、この時期が鍋物などへの需要期であることから。
※リンカーン誕生日[アメリカ合衆国の30州]
隷解放宣言を行ったアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンの1809年の誕生日。
奴隷解放に反対していた南部の諸州では、今でも祝日になっていない。2月第1月曜日としている州もある。
※菜の花忌
小説家・司馬遼太郎の1996(平成8)年の忌日。
好きだった花に因んで「菜の花忌」と名附けられた。
これとは別に、3月12日の詩人・伊東静雄の忌日も「菜の花忌」と呼ばれている。
<今日の誕生花>
連翹[れんぎょう]「花言葉:戸惑い」 アイスランドポピー「花言葉:慰安」


狐の孫[きつねのまご]「花言葉:可憐美の極致」
![きつねのまご[狐の孫]](http://blog-imgs-26.fc2.com/b/l/o/blog297/2011021009293360fs.jpg)
<歴史上の出来事>
729年長屋王が謀叛の疑いで邸宅を包囲され自害
1603年徳川家康が征夷大将軍に就任。江戸幕府を開く
1868年徳川慶喜が幕府追討軍に恭順の意を示し、江戸城を出て上野寛永寺に移り謹慎
1882年矢野文雄・尾崎行雄・犬養毅らが東洋議政会を結成
1895年清国海軍の主力艦隊・北洋艦隊が日本連合艦隊により威海衛に封鎖され降伏
1898年大阪歌舞伎座が開場
1907年女性運動家の管野スガ、福田英子らが、「治安警察法」を改正し女性の政治結社結成・集会参加を認めるよう衆議院に請願
1912年宣統帝(愛新覚羅溥儀)が退位。清朝297年の歴史が終る
1921年第一次大本事件。大本教主・出口王仁三郎ら幹部を不敬罪で一斉検挙
1924年ジョージ・ガーシュウィン作曲の『ラプソディ・イン・ブルー』が初演
1941年「朝鮮思想犯予防拘禁令」公布
1947年志賀直哉が会長となって日本ペンクラブを再建
1958年新宿・伊勢丹でメリーチョコレートがハート型のチョコレートを販売。バレンタインチョコレートのはしり
1974年ソ連の作家・ソルジェニーツィンが、反体勢的な言動・作品により逮捕。翌日、国家反逆罪により国外追放に
1984年植村直己が北米・マッキンリーの冬季単独登頂に成功。下山途中に消息を絶つ
1997年北朝鮮の黄長ヨプ党書記が韓国への亡命を申請
2009年アメリカのイリジウム社の通信衛星「イリジウム33」とロシアの軍事用通信衛星「コスモス2251号」が衝突。人工衛星本体同士の衝突は史上初
2010年第21回冬季オリンピック・バンクーバー大会が開幕
2012年東京ゲートブリッジが開通
2013年北朝鮮が3回目の核実験を実施する
2013年グアム通り魔殺人事件。日本人3人が死亡
<著名人の誕生日>
1231年四條天皇(秀仁親王)[しじょうてんのう(みつひとしんのう)] (天皇(87代))[1242年1月9日]
1386年足利義持[あしかが・よしもち] (室町幕府将軍(4代))[1428年1月18日]
1514年尼子晴久[あまご・はるひさ] (戦国武将)[1560年12月24日]毛利氏のライバル
1768年フランツ2世 (神聖ローマ皇帝(ハプスブルク=ロートリンゲン朝),オーストリア皇帝(初代))[1835年3月2日]
1809年エイブラハム・リンカーン (米:大統領(16代))[1865年4月15日暗殺]
1809年チャールズ・ダーウィン (英:博物学者,進化論を提唱『種の起源』)[1882年4月19日]
1827年小栗上野介忠順[おぐり・こうづけのすけただまさ] (幕臣)[1868年閏4月6日斬首]
1861年ルー・アンドレアス・ザロメ (露・独:作家)[1937年2月5日歿]
1891年直木三十五(直木三十一,三十二,三十三)[なおき・さんじゅうご] (小説家『南国太平記』)[1934年2月24日]
1902年4代目三遊亭圓遊[さんゆうてい・えんゆう4] (落語家)[1984年1月9日]
1905年巽聖歌[たつみ・せいか] (児童文学作家,童謡『たき火』作詞)[1973年4月24日]
1908年西川満[にしかわ・みつる] (詩人,作家)[1999年2月24日]
1941年植村直己[うえむら・なおみ] (冒険家)国民栄誉賞(第4号)[1984年2月13日]
1969年メイヤ (スウェーデン:歌手)
1980年クリスティーナ・リッチ (米:女優『アダムス・ファミリー』)
<著名人の忌日>
729年長屋王[ながやおう] (皇族,政治家) <数え46歳>長屋王の変で自害[684年生]
991年圓融天皇(守平親王)[えんゆうてんのう(もりひらしんのう)] (天皇(64代)) <数え33歳>[959年3月2日生]
1804年イマヌエル・カント (独:哲学者『純粋理性批判』 ) <79歳>[1724年4月22日生]
1889年森有禮[もり・ありのり] (外交官,文相(初代)) <41歳>壮士西野文太郎に暗殺[1847年7月13日生]
1912年アルマウェル・ハンセン (ノルウェー:医学者,ライ菌発見) <70歳>[1841年7月29日生]
1973年初山滋[はつやま・しげる] (絵本作家,挿絵画家) <75歳>[1897年7月10日生]
1996年司馬遼太郎[しば・りょうたろう] (小説家『梟の城』『竜馬がゆく』) <72歳>[1923年8月7日生]
2000年橋本功[はしもと・いさお] (俳優) <58歳>[1941年12月26日生]
2006年日下圭介[くさか・けいすけ] (推理作家『蝶たちは今…』) <66歳>[1940年1月21日生]
2007年大久保怜[おおくぼ・れい] (司会者) <86歳>[1920年4月21日生]
2008年前田正男[まえだ・まさお] (衆議院議員,科技庁長官(30代)) <94歳>[1913年7月10日生]
2014年シド・シーザー (米:俳優) <91歳>Sid Caesar[1922年9月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/12 23:29
#[ 編集]
こんばんは~^^@
吹雪くと視界が悪く運転するのも怖いです~^^;
こんな日は家でじっとしているのが一番ですね!
今回の寒波は前回ほどでなくほっとしていますが、
今夜から明日にかけ山場です!
とにかく春が待ち遠しいです~(@^^@)♪
吹雪くと視界が悪く運転するのも怖いです~^^;
こんな日は家でじっとしているのが一番ですね!
今回の寒波は前回ほどでなくほっとしていますが、
今夜から明日にかけ山場です!
とにかく春が待ち遠しいです~(@^^@)♪
2018/02/12 21:17URL
野の花 #-[ 編集]
又寒さが戻ってきました。
寒さで体が強張ってきます。
肩に力が入りつかれます。
まり姫さんお元気になられたようで、
ホッとしています。
「人間の 命に勝る 武器いらぬ」
良いですね!
人間の命の尊厳以外に何がありましょう。
情けない頭の悪いトップがいるから、
救われません。
何故そんな人間や政党を選ぶのでしょうか?
2018/02/12 20:59URL
葉山左京 #-[ 編集]
かなり冷え込んでます!
こんにちは~まり姫さん~
今日はかなり朝から冷え込んでます、
昨日のうっすら雪が溶けてないから
気温は低いままなんでしょうね(ーー;)
一昨日から昨日の夕飯の支度していたから
今日は少しお疲れモード歳は取りたくないです!
まり姫さんもお風邪引かれませんように~!
こんにちは~まり姫さん~
今日はかなり朝から冷え込んでます、
昨日のうっすら雪が溶けてないから
気温は低いままなんでしょうね(ーー;)
一昨日から昨日の夕飯の支度していたから
今日は少しお疲れモード歳は取りたくないです!
まり姫さんもお風邪引かれませんように~!
こんばんは~~♪
3連休もあっというまに終わってしまいました。
晴れていますが気温は低く寒い一日でした。
TVはどこもかしこもオリンピック!
参加することに意義があるといいますが・・・
負けてばかりだと興味がなくなるのは私だけ?(。^p〇q^。)プッ
2018/02/12 17:47URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
雪解けまではごゆっくり。
私の自宅は名古屋近郊都市ですから、
岐阜の山間部よりはよほどあたたかです。
それでも毎朝犬の散歩に行く度に、
近所の公園には霜柱が立ち、
水溜まりは凍りつき、
雀もキジバトも身体を膨らませ、
寒そうにしているのを見ます。
でもこの寒さの中でも、
おとといの昼過ぎには、
氷が解けた水溜まりで、
雀が二羽、水浴びをしていました。
冬来りなば春遠からじです。
我が家の紅梅も6分咲きになりました。
中国では正月は春節、
旧正月ですから二月中旬の厳寒の時期です。
でもそれを春節と呼ぶのは、
この日を境に厳寒の季節が終わり、
後は温かくなる一方だからです。
新暦の正月よりも、
よほど東南アジアの気候風土に合う正月です。
梅の花が咲くと小さな緑のメジロ達が、
大抵2羽で訪れます。
お目当ては梅の花の蜜。
美しい梅の花は香りも良く、
これから訪れる春を告げるとともに、
愛らしい小鳥までも呼び寄せてくれます。
あなたのような魅力に溢れた女性の所に、
大勢のファンが群がり集うようですね。(笑)
季節は人を裏切りません。
人間が温暖化その他で自然を踏みにじらない限り、
紅梅が咲けばいずれ遠からず雪も解け、
桜のつぼみも膨らんで、
あなたも無理なく御自宅に帰れるでしょう。
それまではのんびりされれば良いのです。
桜も御自宅も庭の植物も、
気長にあなたの御帰還を待っていてくれますから。
私の自宅は名古屋近郊都市ですから、
岐阜の山間部よりはよほどあたたかです。
それでも毎朝犬の散歩に行く度に、
近所の公園には霜柱が立ち、
水溜まりは凍りつき、
雀もキジバトも身体を膨らませ、
寒そうにしているのを見ます。
でもこの寒さの中でも、
おとといの昼過ぎには、
氷が解けた水溜まりで、
雀が二羽、水浴びをしていました。
冬来りなば春遠からじです。
我が家の紅梅も6分咲きになりました。
中国では正月は春節、
旧正月ですから二月中旬の厳寒の時期です。
でもそれを春節と呼ぶのは、
この日を境に厳寒の季節が終わり、
後は温かくなる一方だからです。
新暦の正月よりも、
よほど東南アジアの気候風土に合う正月です。
梅の花が咲くと小さな緑のメジロ達が、
大抵2羽で訪れます。
お目当ては梅の花の蜜。
美しい梅の花は香りも良く、
これから訪れる春を告げるとともに、
愛らしい小鳥までも呼び寄せてくれます。
あなたのような魅力に溢れた女性の所に、
大勢のファンが群がり集うようですね。(笑)
季節は人を裏切りません。
人間が温暖化その他で自然を踏みにじらない限り、
紅梅が咲けばいずれ遠からず雪も解け、
桜のつぼみも膨らんで、
あなたも無理なく御自宅に帰れるでしょう。
それまではのんびりされれば良いのです。
桜も御自宅も庭の植物も、
気長にあなたの御帰還を待っていてくれますから。
2018/02/12 16:17URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/12 15:45
#[ 編集]
こんなに政治色の強い
オリンピックはうんざりです。
もう見る気が無くなりました。
応援ぽち
まり姫さんこんにちは~
雪が降り寒いですね(^-^)
今週もよろしくお願いしますねd=(^o^)=b
オリンピックで日本はなかなかメダルが取れなさそうですけど、まり姫さんの予想はいかがですか?
ジャンプとフィギュアくらいかもって思いますがねぇ(笑)
2018/02/12 13:09URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/12 13:07
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/12 12:32
#[ 編集]
新しい週が始まりましたが今日は寒くなりましたなあ。
今週もよろしくお願いします。
平昌五輪の意義も分かっていないのに政治の問題を持ち込み軍事オプションまでちらつかせる日米両国は国際社会から批判にさらされていることも見えないようですなあ。
2018/02/12 11:40URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
安倍は狂った戦争狂ですね。
平和の祭典であるオリンピックが、
南北で共同開催される事にもケチを付け、
挙句によりにもよって、
オリンピック真っ最中に米韓軍事演習要求ですか?
この戦争に取りつかれた妄想狂は、
戦争がしたくて仕方がないのでしょう。
安倍の全ての言動がそれを証明しています。
安倍は自分では、
オリンピックに参加したくないと言えないので、
自民党議員に向かって、
「わたしのオリンピック参加が問題だと思うなら、
ダメだと積極的に言ってくれ」
そう絶叫しています。
さすがに誰一人オリンピック参加が駄目だとは、
言いませんでした。
何しろ安倍が奴隷奉公している、
アメリカ様が、
「日本もオリンピックに参加すべきだ」
そう言っていましたから。
安倍はアメリカの言うなりではありません。
自分が独裁者で居られるために犬をやっているだけで、
平和主義や戦争回避をアメリカが支持すると、
苦虫をかみつぶしたような顔で、
文句タラタラで了承しています。
こんな妄想狂を首相にさせていると、
最後には戦争になるでしょう。
対策は安倍に権利を与えている、
与党の議席を半数以下にする事だけです。
立憲民主と共産党に投票すれば、
一瞬で安倍を抹殺できるのに。
戦争を知らず、
戦争を肯定し、
安倍を支持している若者達に、
戦争の現実を教えなければ。
核兵器禁止条約が世界的に支持されている今、
世界でたった一つ、
実際の被爆者が書いた歴史的事実の記録、
「はだしのゲン」を再連載すべきです。
他にも大岡昇平の「野火」
水木しげるさんの「昭和史」など、
戦争の事実の記録を述べた藝術作品を、
共産党や市民団体が推奨し、
朝日新聞が「吾輩は猫である」を連載したように、
もう一度若者達、全ての国民達に読んで頂き、
安倍と右翼がいかに嘘八百を述べているのか、
その真相を暴くべきです。
若者達は知識がないから簡単に洗脳されるかわりに、
真実を知れば掌を返したように、
安倍を拒否する側に回るでしょう。
まり姫さんのファンの方で、
共産党か市民団体、
9条の会などにコネがある方がおられましたら、
ぜひ、「はだしのゲン」の再連載を勧めてください。
共産党や市民団体が賢明であり、
聞く耳、考える頭があり、
芸術作品の力を理解できるなら、
小林多喜二がどんな思いで生き、
「蟹工船」にどんな価値があるのか、
スタインベックの「怒りの葡萄」の価値が何なのか、
作家の命を捧げた作品の価値と力が理解できるなら、
即刻実行してくれるでしょう。
P.S.切れの良い川柳ですね。
川柳に
和歌で返そう
梅の香と
戦争は
一人のために大量に
人の命を
奪う殺人
戦争を
知らぬが故に若者が
安倍を支持する
黙認するな!
人生を
これまで生きてきたのなら
事実を告げよ
人の親なら
真実を
告げ知らせねば若者は
自ら向かう
戦争支持に
被爆者が
全てを懸けた世の遺産
はだしのゲンを
今、若者に
真実を
知れば流れも変わるだろう
平和を選べ
世の若者よ
樹氷、目が覚めるように奇麗ですね。
人生が闇だった若い頃、
一人で3月初めの湯の山ロープウェイで、
雪深く誰も居ない山頂に登り、
そこからスキー場のあたりまで歩いたことがあります。
木々は一面樹氷に覆われ、
夢のように美しい世界と静寂が、
どこまでも広がっていました……
平和の祭典であるオリンピックが、
南北で共同開催される事にもケチを付け、
挙句によりにもよって、
オリンピック真っ最中に米韓軍事演習要求ですか?
この戦争に取りつかれた妄想狂は、
戦争がしたくて仕方がないのでしょう。
安倍の全ての言動がそれを証明しています。
安倍は自分では、
オリンピックに参加したくないと言えないので、
自民党議員に向かって、
「わたしのオリンピック参加が問題だと思うなら、
ダメだと積極的に言ってくれ」
そう絶叫しています。
さすがに誰一人オリンピック参加が駄目だとは、
言いませんでした。
何しろ安倍が奴隷奉公している、
アメリカ様が、
「日本もオリンピックに参加すべきだ」
そう言っていましたから。
安倍はアメリカの言うなりではありません。
自分が独裁者で居られるために犬をやっているだけで、
平和主義や戦争回避をアメリカが支持すると、
苦虫をかみつぶしたような顔で、
文句タラタラで了承しています。
こんな妄想狂を首相にさせていると、
最後には戦争になるでしょう。
対策は安倍に権利を与えている、
与党の議席を半数以下にする事だけです。
立憲民主と共産党に投票すれば、
一瞬で安倍を抹殺できるのに。
戦争を知らず、
戦争を肯定し、
安倍を支持している若者達に、
戦争の現実を教えなければ。
核兵器禁止条約が世界的に支持されている今、
世界でたった一つ、
実際の被爆者が書いた歴史的事実の記録、
「はだしのゲン」を再連載すべきです。
他にも大岡昇平の「野火」
水木しげるさんの「昭和史」など、
戦争の事実の記録を述べた藝術作品を、
共産党や市民団体が推奨し、
朝日新聞が「吾輩は猫である」を連載したように、
もう一度若者達、全ての国民達に読んで頂き、
安倍と右翼がいかに嘘八百を述べているのか、
その真相を暴くべきです。
若者達は知識がないから簡単に洗脳されるかわりに、
真実を知れば掌を返したように、
安倍を拒否する側に回るでしょう。
まり姫さんのファンの方で、
共産党か市民団体、
9条の会などにコネがある方がおられましたら、
ぜひ、「はだしのゲン」の再連載を勧めてください。
共産党や市民団体が賢明であり、
聞く耳、考える頭があり、
芸術作品の力を理解できるなら、
小林多喜二がどんな思いで生き、
「蟹工船」にどんな価値があるのか、
スタインベックの「怒りの葡萄」の価値が何なのか、
作家の命を捧げた作品の価値と力が理解できるなら、
即刻実行してくれるでしょう。
P.S.切れの良い川柳ですね。
川柳に
和歌で返そう
梅の香と
戦争は
一人のために大量に
人の命を
奪う殺人
戦争を
知らぬが故に若者が
安倍を支持する
黙認するな!
人生を
これまで生きてきたのなら
事実を告げよ
人の親なら
真実を
告げ知らせねば若者は
自ら向かう
戦争支持に
被爆者が
全てを懸けた世の遺産
はだしのゲンを
今、若者に
真実を
知れば流れも変わるだろう
平和を選べ
世の若者よ
樹氷、目が覚めるように奇麗ですね。
人生が闇だった若い頃、
一人で3月初めの湯の山ロープウェイで、
雪深く誰も居ない山頂に登り、
そこからスキー場のあたりまで歩いたことがあります。
木々は一面樹氷に覆われ、
夢のように美しい世界と静寂が、
どこまでも広がっていました……
2018/02/12 10:28URL
motomasaong #-[ 編集]
おはようございます。
寒い月曜日になり、雪もかなり降りましたね。
貴乃花は虚言癖があるようですね。
どうみても相撲協会の聞き取り結果報告が正確のように思えます。
2018/02/12 10:08URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/12 09:59
#[ 編集]