☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

再入院16日目になりました。
昨日は午後三時過ぎに手術用点滴チューブを右手首から注入され、完全固定されてしまったためしばらくタタブレット端末を扱うことができず、お邪魔できないところもありましたこと、ゴメンナサイね~``r(^^;)ポリポリ
本日も一日中手術前の検査のためお邪魔するのが無理かもしれません。
よろしくでーす(*・ω・)*_ _))ペコリ


鳥取砂丘
35064036_016鳥取砂丘

[落語家立川志らくはどこまでおバカ??」
テレビドラマやコメンテーターとして最近やたらとテレビに出まくっている落語家立川志らく、その言動をわが意を得たりと褒めちぎっているネトウヨ連中のノー天気ぶりには立川志らくの師匠だった立川談志の無節操ぶりがそのまま出ているように思えます。
TBSが昼の番組に起用し続けているのも違和感をもちますが、テレビ番組が視聴者に与える影響はものすごく大きいものがあり、コメンテーター個人の勝手な思いが視聴者の認識を誤った方に誘導しかねない危険性も持ち合わせていることを私たちは理解する必要があります。
少し遡りますが、さる1月4日、大相撲の元横綱日馬富士による貴ノ岩への暴行問題と、貴乃親方がこの間、相撲協会の理事・巡業部長としての義務を果たさず理事解任の処分を受けたことに対して、相撲協会の最高議決機関である評議委員会が出した結論にテレビ番組に出演していた立川志らく、弁護士の八代英輝氏による「処分が不公平」論がSNSでも瞬く間に拡大し、貴乃親方擁護論が当たり前のようにまかり通っています。
貴ノ岩自身は確かに被害者であり当然救済されるのが常識ですが、貴乃親方への処分は公益財団法人相撲協会の定款に沿えば、貴乃親方は本来の理事・巡業部長としての義務を果たさず、なお且つ定款に定められた危機管理委員会の事情聴取も度々拒否するなど、自己の立場をまったく無視した忠実義務違反を冒しており、本来なら相撲協会を解雇されても当然の不始末をしでかしたものです。
それを評議委員会議長である池坊保子氏が説明した「日頃貴乃親方が自ら語っている相撲道に照らしても貴乃親方の態度は礼を失したもので許されない」という発言にクレームをつけ、「顔を洗って出直しなさい」「貴乃花親方が理事解任なら八角理事長は理事長を辞任すべき、現場にいた白鵬・鶴竜も処分すべきで出場停止が当然だ」などと、暴行事件と貴乃花親方の理事・巡業部長として果たさなければならない役割を混同して評議委員会を非難する等あり得ないことです。
仮に民間企業の重役であれば完全な法律違反を冒しており会社から追放されてもおかしくないのです。
貴乃花親方寄りの発言を繰り返している前相撲協会外部理事の宗像元検事、裏金500万円授受で相撲協会から追放された元事務方トップらの応援を受けていた貴乃花親方をガチンコ横綱だったと勝手に思って公共の電波を使って擁護し、一方的に相撲協会を非難することなど許されるはずがありません。
TBSが「報道のTBS」を看板にするのであればコメンテーターのいい加減な発言をすぐにもチェックし、問題があれば訂正させるか出演を認めないくらいのことはするべきでしょう。
テレビでいくら貴乃花親方擁護をしても、貴乃花部屋のデタラメぶりは部屋の弟子(カルト宗教右翼三人組)が相撲協会の規則を破り、銀座の飲み屋街をカジュアルな服装で徘徊していたことが発覚し、相撲協会幹部から口頭注意を受けていたことを見ても、親方の指導力そのものも疑念さえ持たれるものでしょう。
大体が他の部屋の親方のように親方と弟子が寝食を共にしているのならともかく、違う場所から相撲部屋に通っているような親方で、弟子の日頃の生活態度など見ることができるはずがないことくらい知るべきでしょう。
貴ノ岩が暴行を受ける原因の一端になったモンゴルバーに頻繁に出入りしていたのもさもありなんです。
立川志らくの言動はそれだけではありません。
平昌五輪の開会式に安倍首相が出席を見合わせるかもしれないという報道に対して「行かないのは当然だ。」と断言するなど、世界の情勢も知らないのに感情的に反韓意識を露骨に発信するなど、とても尋常な感覚の持ち主だとは思えないものです。
日韓両国には簡単に片付くような問題ではないものが歴史的にもたくさんあり、国際政治の素人が感情に任せて口にすべきではないでしょう。
また、オリンピック精神をきちんと捉えるのなら、たとえ戦争状態であっても休戦し、平和裏にオリンピックを成功させるというのが筋であり、外交問題をたてに一国の首脳が開会式をボイコットするなど大人げない行動であり、国際社会の笑いものになるだけだと理解すべきものです。

[今日の音楽]
日本大好きおばちゃんのシンデイー・ローパー。
さすがに最近の衣装は地味ーになったけど、デビュー当時はマドンナに負けないド派手な衣装で、パフォーマンスもマドンナに引けを取っていませんでししたよ(。^p〇q^。)プッ
何よりも彼女はおバカブッシュ前大統領が大嫌いの超ハト派!!
戦争大嫌いアーティストのひとりで、しかも日本が誇る偉大な反戦・反原発作曲家坂本龍一さんとも共演しているくらいです。
当然マイケル・ジャクソンやブルース・スプリングスティーンとも親しかったけど、ジョン・レノンを信奉しているんですよ。
そんな彼女が一躍スター・ダムに躍り出たのは1984年に発表したシングル二枚です。
七色の声を持つと言われるだけに、日本人歌手には真似が出来ないハイトーンの声を聴いてもらいましょう(^_−)−☆
Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
<出初式??>
DSC02069.jpg
DSC02072.jpg

[歴史に残る名言]
<井上ひさしの名言
「生娘の一番いけない所は、鼠にもキャッと悲鳴をあげるくせに、狼には笑いかけたりする事なんですよ。」
井上ひさし[いのうえ・ひさし](小説家・劇作家、1934~)『さらば夏の光よ』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※政府、通常国会22日召集を決定 改憲、働き方改革で論戦へ
政府は12日午後の持ち回り閣議で通常国会を22日に召集すると決定した。会期は6月20日までの150日間で延長も可能。安倍政権は2017年度補正予算を2月初めまで、18年度予算を3月中に成立させる構えだ。安倍晋三首相は憲法改正に向け、早期の国会発議実現に意欲を示しており、改憲や、政権の目玉政策である「働き方改革」の関連法案を巡って与野党の論戦が本格化する。
菅義偉官房長官は記者会見で「歴史的な労働法制の大改革に挑戦し、働きやすい環境をつくる国会にしたい」と述べた。(共同)2018年1月12日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※潜水艦内、上官の暴力で自殺未遂 公表せず
海上自衛隊呉基地(広島県呉市)に停泊中の潜水艦内で2013年に起きた男性2尉の拳銃自殺未遂について、海自が上官の暴力などが原因との調査結果をまとめていたことが12日、防衛省関係者への取材で分かった。海自は上官らを停職などの懲戒処分にしながら、公表していなかった。
防衛省・自衛隊は、職務に関する行為で懲戒処分した場合は、原則公表する指針を定めている。
海自では、いじめやパワーハラスメントが原因の自殺などが相次いでおり、海自内からも責任明確化や再発防止のためにも公表すべきだとの意見も多かった。2016/1/12 (共同)【中日新聞】

※東証、年明けから計1814円安 6日続落、投資不安が拡大 
連休明け12日の東京株式市場は、原油安や中国景気の先行き不安を背景に下げ止まりの兆しが見えず、日経平均株価(225種)は前週末比479円ちょうど安の1万7218円96銭で取引を終えた。戦後の取引が開始されて以降、初めて年明けの大発会から6営業日続落した。6日間の下げ幅は計1814円に達した。
11日のニューヨーク原油先物相場が一時約12年1カ月ぶりに1バレル=30ドル割れ寸前まで下落したほか、12日の上海株式市場でも代表的な指数の総合指数が節目の3000を一時下回るなど乱高下し、投資家の不安心理が拡大した。世界的な資金の流れの変調が鮮明になってきた。2016年1月12日【共同通信】

<もう少し前のトップニュース>
※普天間移設争点に2氏立候補 沖縄・名護市長選が告示
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題が最大の争点となる名護市長選が12日、告示された。いずれも無所属で、新人の前県議末松文信氏(65)=自民推薦=と、再選を目指す現職稲嶺進氏(68)=共産、生活、社民、沖縄社大推薦=の2人が立候補を届け出た。19日に投票、即日開票される。
日米両政府が普天間の移設・返還で合意した1996年以降、移設が争点の市長選は5回目。前々回までの3回は容認派が勝利し、前回初めて反対派の稲嶺氏が当選した。今回は、反対を掲げる稲嶺氏に移設推進の末松氏が挑む構図で、激戦が予想される。【共同通信】

※反戦絵本 時超え新成人へ 中央市 出版女性「平和忘れないで」 小6時の講話で描いた絵掲載
甲州弁で民話を語り継ぐ「山梨むかしがたりの会」代表の藤巻愛子さん(74)=甲州市塩山千野=が12日、中央市玉穂地区の新成人に甲府空襲を題材にした絵本「かみず」を贈る。新成人は8年前の小学6年生当時に藤巻さんから戦争講話を聴いた。この時、藤巻さんから「戦争の悲惨さを想像してみてほしい」と、自作の物語に沿った絵を描くよう求められ、一緒に画用紙と向き合った。後にこれらの絵を採用して、藤巻さんが自費出版したのが「かみず」だ。改憲論議や集団的自衛権の行使容認に向けた動きなど「平和」を危ぶむ声が強まりつつある時期。藤巻さんは絵本に「平和の尊さを知った当時を忘れないで」との願いを込める。[山梨日日新聞]

<1月13日の記念日>
※咸臨丸出航記念日
江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が、勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らの遣米使節を乗せ、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日とされる。日米修好通商条約の批准が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもあった。
※ピース記念日
1946(昭和21)年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。
当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。
※聖ケンティガーン(St. Kentigern)の祝日
イギリス・スコットランド中部の都市グラスゴーの守護聖人。
※初虚空蔵
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれる。

<今日の誕生花
水仙「花言葉:神秘」          喇叭水仙[らっぱずいせん]「花言葉:報われぬ恋」
房咲き水仙 ラッパスイセン
ストレリチア[極楽鳥花]「花言葉:気取った恋」
極楽鳥花

<歴史上の出来事
1559年エリザベス1世の戴冠式
1653年江戸幕府が、町人・清右衞門が建議した多摩川からの江戸への導水路(現在の玉川上水)着工を許可
1860年勝海舟らが乗った咸臨丸が「日米修好通商条約」批准の為アメリカへ向けて品川を出港(18日、19日説あり)
1943年ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に
1945年ソ連の赤軍がドイツのケーニヒスベルク(現 カリーニングラード)に到達し街を包囲
1945年東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず
1946年一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え
1946年高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円
1950年ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の独立を宣言
1952年神戸検疫所が輸入ビルマ米から多量の「黄変米」を発見
1953年ユーゴスラヴィアの国民議会が新憲法を採択し、チトー首相を大統領に選出
1962年社会党代表が訪中。「アメリカ帝国主義は日中共同の敵」と共同声明
1966年京都・奈良・鎌倉の街並みや建造物を保存する為の「古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法」公布。4月15日施行
1979年国公立大学入試で初の共通一次試験を実施
1980年西ドイツで、市民運動組織・環境保護団体などが結集して全国政党「緑の党」を創立
1985年全日本フィギュアスケート選手権大会女子シングルで伊藤みどりが初優勝
1988年蒋経国・中華民国総統が死去。李登輝副総統が台湾出身では初めてトップに
1993年山形で中学1年生がいじめにより体操用マットに巻かれて窒息死
2010年民主党幹事長・小沢一郎の資金管理団体の土地購入疑惑で東京地検特捜部が関係個所を強制捜査
2012年コスタ・コンコルディアの座礁事故
2016年SMAP解散騒動: SMAPが解散危機にある報道がスポーツニッポンと日刊スポーツで報じられる

<著名人の誕生日>
1543年狩野永徳[かのう・えいとく] (日本画家)[1590年9月14日]
1899年田谷力三[たや・りきぞう] (オペラ歌手(テノール))[1988年3月30日]
1922年大森実[おおもり・みのる] (ジャーナリスト)[2010年3月25日]
1926年マイケル・ボンド (英:児童文学作家『くまのパディントン』)
1935年阿刀田高[あとうだ・たかし] (小説家『ナポレオン狂』『新トロイア物語』)
1955年伊藤蘭[いとう・らん] (女優,歌手俳優水谷豊の妻(キャンディーズ[解散]))
1973年グロリア・イップ(葉蘊儀) (香港:女優)
1977年オーランド・ブルーム (英:俳優『パイレーツ・オブ・カリビアン』)
1980年大島美幸[おおしま・みゆき] (お笑い芸人(森三中))

<著名人の忌日>
1199年源頼朝[みなもと・の・よりとも] (鎌倉幕府将軍(初代)) <数え53歳>[1147年4月8日生]
1864年スティーブン・フォスター (米:作曲家『おおスザンナ』) <37歳>[1826年7月4日生]
1929年ワイアット・アープ (米:西部開拓者,OK牧場で決闘) <80歳>[1848年3月19日生]
1966年佐々木すぐる[ささき・すぐる] (作曲家『月の沙漠』『お山の杉の子』) <73歳>[1892年4月16日生]
1976年舟橋聖一[ふなはし・せいいち] (小説家,劇作家『花の生涯』) <71歳>[1904年12月25日生]
1981年11代坂高麗左衛門[さか・こうらいざえもん] (陶芸家) <68歳>[1912年4月26日生]
2000年丸木俊(赤松俊子)[まるき・とし] (洋画家『原爆の図』,丸木位里(日本画家)の妻) <87歳>[1912年2月11日生]
2007年マイケル・ブレッカー (米:ジャズサックス奏者) <57歳>[1949年3月29日生]
2011年藤村 多加夫[ふじむら・たかお](俳人)[1925年11月10日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 23:27  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 22:49  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 19:13  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 19:11  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 16:29  #[ 編集]


ロシアの選手がドーピング問題でIOCにボイコットされたのは当然で、そこに政治的意図はありません。
しかし、従軍慰安婦問題で阿部首相がオリンピックをボイコットするのは、政治的意図からで明らかに筋違いです。
どこの国で開催されようとオリンピックはオリンピック…韓国が気に入らないなら選手団を送らなければいい。
2018/01/13 16:21URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 13:15  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/13 12:21  #[ 編集]

右手が使えないのは辛いね。
でも、無理に右手を使わないでね。

万が一、点滴が漏れてしまうと、
また点滴を刺さなければならなくなるし、
点滴は原則、
最も刺入しやすい太い血管から狙います。

従って回数を重ねるごとに、
より細い血管しかなくなってしまい、
うまく点滴が入らなくなったりして、
あなた御自身が痛い思いをするはめになります。

あなたは歴史と政治については十分学んできたから、
今更学ぶ事もないでしょう。
言いたいことは喉元まで、
溢れかえっている(笑)。
言いたい事が言えない、
書きたい事が書けない。
これ以上のストレスはありません。

私もそうですから(笑)。

ただ、そういう時こそ、
自分自身がリラックスする事を考えたり、
どうすれば回復が促進されるか熟考したり、
自分自身の事を考えるチャンスです。

現実は嫌な事ばかりですが、
向き合わないわけにはいきませんから。
2018/01/13 08:13URL  motomasaong #-[ 編集]


おはようございます。
手術まで日数も少なくなり、今は食べられるものをなんでも食べて体力をつけて準備をしてください。
必ず成功しますよ‼
2018/01/13 08:04URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
やっぱり昨日はバタバタされたのですね(^-^)
来週火曜日の手術に向けて検査で忙しいでしょう。
訪問することなど気にしないで自分のことを最優先に考えてくださいねd=(^o^)=b
2018/01/13 08:00URL  Ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


おはようございます。
手術が近づき検査で忙しいようですね。
しばらくブログをお休みされたらいかがでしょうか(^-^)
皆さんが応援していますから、体調を万全にして手術を受けられるようにガンバってください(;_;)/~~~
2018/01/13 07:54URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
31位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
11位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示