皆さまおはようございます。
いつもお立ち寄り、応援と励ましのコメントありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリ
皆さまのところへお邪魔できていないのには心苦しいのですが、風邪ひきを治すのが先決たど思って控えさせていただいております。
今年の風邪はしつこそうで鼻水・くしゃみが止まらずアレルギー性鼻炎かと思いたくなるくらいで、みるみるティッシュの山です(。_゚)〃ドテッ!
免疫力のなさを改めて痛感、何とか止まればいいのですが昨晩はとうとうキムチ鍋で激辛にし、汗をいっぱい無理やり出しました。
今朝はやっと少し収まりそうです。
29日までに間に合うかなあーちと不安^_^;
[日本ペンクラブ創立の日]
日本ペンクラブは、ロンドンに本部をもつ国際ペンの日本センターとして1935年11月26日に創立されました。
当時の日本は、満州事変後に国際連盟を脱退して、国際的に孤立に向かう状況に置かれていました。
それを憂う動きがリベラルな文学者や外交官の間にあり、ロンドンの国際ペンからの設立の要請を受けて、当時第一線で活躍していた作家、詩人、外国文学者、評論家の有志の賛同を得て、文豪島崎藤村を初代会長として日本ペンクラブが創立され、同時に、国際ペンの日本センターとしての役割を担いました。
その後の日中戦争、太平洋戦争下で言論弾圧が厳しくなった時にも、日本ペンクラブはロンドンのセンターと連絡をとって、唯一世界への窓口であることを守り抜きました。
日本ペンクラブは、その創立と歴史が示すように、平和を希求し、表現の自由に対するあらゆる形の弾圧に反対するとの精神に賛同するP(詩人、俳人、劇作家)、E(エッセイスト、エディター)、N(作家)が集まり、独立自尊をモットーに活動をし続け、日本の言論界をリードしてきました。歴代会長には、その時代を代表する作家が就任しています。
現会長吉岡忍 副会長下重暁子、西木正明、高橋千劔破
何故か石原慎太郎老害老人もに入会しているのが七不思議(。_゚)〃ドテッ!
[越冬中のカモさん]



[東海第2原発、延長ではなく廃炉こそが必要]
日本原子力発電(原電)が、来年11月に40年の運転期限を迎える老朽原発の東海第2原発(茨城県東海村)の最長20年の運転期間延長を原子力規制委員会に申請しました。同原発の半径30キロ圏内には国内の原発として最多の約96万人が住んでいますが、事故があった場合の避難計画はまとまっていません。かりに規制委が同原発の延長を認可すれば、全国で4基の老朽原発が認められることになります。
「原則40年」の運転期間さえなし崩しにふみにじり、再稼働を推進することは大問題です。
東海第2原発は廃炉こそ必要です。
原発の運転期間について、原子炉等規制法で原則40年としたのは2011年3月の東京電力福島第1原発の深刻な事故を受けたものです。もともと原発自体が未完成の技術であり、ひとたび地震や津波に襲われるなど事故が起これば重大事態を招くことは、発生から6年8カ月以上たっても収束の見通しもたたない福島原発事故の状況からも明らかです。
その上、40年も運転を続けていれば機器や配管の劣化が起きるだけでなく、放射線にさらされる原子炉本体や壁などがもろくなることは、さけられません。最長20年への延長は規制委が認めた場合、あくまで「例外」としていたはずです。
それにもかかわらず、電力会社は老朽原発の再稼働を狙って運転申請をおこない、規制委は関西電力の高浜原発1、2号機(福井県)、美浜原発3号機(同県)の延長を次々と認めてきました。「例外」をまるで「原則」にするかのようなやり方は許されません。
東海第2原発は福島第1原発と同じ沸騰水型原子炉(BWR)です。同型炉の運転延長申請は初めてです。
沸騰水型炉は原子炉を覆う格納容器が極めて小さく、炉心溶融すると、たちまち容器内は高温高圧となり、容器の破損の恐れがあります。規制委は、格納容器の圧力逃し装置(ベント)の装着を義務付けるなどとしていますが、安全の保証にはなりません。
しかも東海第2原発そのものが、東日本大震災で緊急停止し、津波によって非常用電源3台のうち1台は停止、残り2台で冷却を継続して炉心溶融(メルトダウン)を免れた経緯があります。このことからも、現地では廃炉を求める声が上がっています。
原電が東海第2原発の運転延長を狙うのは、原電にとって同原発しか動かせるめどの立つ原発がなくなり経営困難に陥るからです。こうした住民の安全よりも利益優先の姿勢はやめるべきです。
東海第2原発の半径30キロ圏内の14市町村で避難計画ができている自治体はありません。人口約27万人の県庁所在地・水戸市をはじめ、100万人近くがいる地域で、実効性のある避難計画の作成などきわめて困難です。
地元紙・茨城新聞の世論調査(10月20日)でも再稼働「反対」63%で、「賛成」21%を大きく上回っています。県内市町村議会の6割が「運転延長反対」や「再稼働中止」の意見書を可決しています。世論に逆らい、老朽炉をはじめ原発再稼働をすすめる安倍晋三政権の暴走にストップをかけることが急務です。
[今日の音楽]
今日はライオネル・リッチーの名曲中の名曲です。
聴きごたえがありますよ(。^p〇q^。)プッ
Lionel Richie - Hello
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
2017年の晩秋を見っけたよ

初のうっすら雪景色

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「優れた人間の大きな特徴は、不幸で苦しい境遇にじっと耐え忍ぶことにある。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※白鵬、前人未到の40度目V 暴行問題に揺れる九州場所
大相撲の西横綱白鵬(32)=本名ムンフバト・ダバジャルガル、モンゴル出身、宮城野部屋=が25日、福岡市博多区の福岡国際センターで行われた九州場所14日目で前人未到の40度目の優勝を果たした。2敗で追った平幕の隠岐の海、北勝富士がともに敗れた後に結びの一番で遠藤を下し13勝目を挙げた。
白鵬は11日目に関脇嘉風に寄り切られ、初黒星を喫した際に物言いを要求して物議を醸し、12日目に審判部から厳重注意を受けた。その後は白星を重ね、横綱日馬富士の暴行問題に揺れる場所で賜杯をたぐり寄せた。(共同)2017年11月25日【出典:東京新聞】
※「何であんな黒いのが好きなんだ」 山本前創生相、発言し撤回
自民党衆院議員の山本幸三前地方創生担当相(福岡10区)が、二十三日に北九州市で開かれた同党の三原朝彦衆院議員の会合で、三原氏のアフリカ支援活動に触れ「何であんな黒いのが好きなんだ」と述べていたことが分かった。出席者が二十五日、明らかにした。差別とも受け取られかねない発言で、批判が出そうだ。
山本氏は二十五日、福岡市内での党会合で「表現が誤解を招くということであれば撤回したい」と記者団に述べた。
山本氏は三原氏が開いた政経セミナーでのあいさつで、三原氏が長年取り組んでいるアフリカとの交流を紹介した上で「ついていけないのが(三原氏の)アフリカ好きでありまして」と述べ、問題の発言をした。
山本氏の事務所は取材に「昔、アフリカを表す言葉だった『黒い大陸』という意味から言ったもので、人種差別的な意図は全くなかったと聞いている」と説明した。会合への出席者は「三原氏のアフリカへのこだわりを説明する表現だったのでは」と話した。2017年11月25日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※昨年の衆院選は「違憲状態」 最高裁3回連続、改革論議に影響
衆院選の「1票の格差」訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷が違憲状態と判断したことを受け、報道陣の質問に答える原告団の升永英俊弁護士(右から2人目)ら=25日午後
「1票の格差」が最大2・13倍だった昨年12月の衆院選は法の下の平等に反して違憲だとして、弁護士らが選挙無効を求めた全国訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は25日、「違憲状態」との判断を示した。選挙無効の請求は退けた。
最高裁が衆院選を「違憲状態」と判断したのは2009年選挙以降、3回連続となった。14人の裁判官のうち9人の多数意見。議員定数の「0増5減」に伴う12~13年の区割り改定に一定の評価を示す一方で、格差解消をさらに急ぐよう求めており、国会で進む制度改革の議論に大きく影響しそうだ。2015/11/25【共同通信】
最高裁が選挙制度そのものの違法性に触れなかったのは残念ですが、現行の小選挙区制を維持しようとする限りすぐに違憲状態になるでしょう。
最低でも小選挙区制導入前の選挙制度に戻すか、比例代表制だけにしない限り一票の格差は常について回ります。
さらに政党が離合集散をつづける政党助成金目当ての新党は政治の劣化を進めるだけで税金の無駄遣いにほかなりません。
声高に定数削減を叫んでいる政党こそ政党助成金に頼っおり、【身を切る改革」どころか国民の税金を食い物にしているのが実情です。
国会議員定数は先進国の中でも決して多くはなく、税金の無駄遣いをやめる最善の方法は議員報酬の削減と政党助成金の廃止で、国会議員定数を現状より以前の状態に戻してもまだお金が余ることを私たち有権者が認識すべきでしょう。
利益誘導につながる企業団体献金の禁止、選挙制度は比例他代表制、政党助成金の廃止の三点セットを実施すれば、最低でも政治の劣化は止められることを知ってほしいですね。
<11月26日の記念日>
※ペンの日
1935年(昭和10年)の今日、日本ペンクラブが創立されたことを記念して、1965年(昭和40年)に設けられた日。ペンクラブのPENは、Pが詩人・劇作家、Eが随筆家・編集者、Nが小説家を意味している。初代会長は島崎藤村。
※いいチームの日
ソフトウェア会社のサイボウズ株式会社が主宰するロジカルチームワーク委員会が、組織の発展に欠かせないチームワークの認知度向上と促進を目的に制定。日付は11と26で「いいチーム」と読む語呂合わせから。優秀なチームリーダーを招くイベントなどを予定している。
※いい風呂の日
11月下旬頃になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることと、11と26でいい風呂と読む語呂合わせから日本浴用剤工業会が制定。入浴剤の効用と普及拡大をアピールするのが目的。
<今日の誕生花>
鋸草[のこぎりそう]「花言葉:指導」 ペツニア「花言葉:決して諦めない」

ラケナリア「花言葉:移り気・継続する・好奇心」

<歴史上の出来事>
1086年白河天皇が8歳の堀河天皇に譲位。以後43年間上皇として院政を行う
1259年後深草天皇が、父である後嵯峨上皇により弟の恒仁親王(龜山天皇)に譲位させられる。皇位が大覚寺統と持明院統に分裂
1593年後陽成天皇の勅命により『古文孝経』(慶長勅版)を印刷。日本初の木製活字本
1906年南満洲鉄道株式会社(満鉄)設立
1924年モンゴル人民共和国が正式に成立を宣言
1930年伊豆半島北部でM7.3の地震(北伊豆地震)。全潰2165戸、死者272人
1935年日本ペンクラブが発足。初代会長は島崎藤村
1938年ソ連が「ポーランド不可侵条約」を更新
1941年ハル米国務長官が日本の野村駐米大使に「合衆国及び日本国間の基礎概略」(ハル・ノート)を手交。日本側の提案を拒否し中国からの撤退を求める
1941年択捉島単冠湾の聯合艦隊機動部隊がハワイへ向け出港
1945年横綱・双葉山が引退
1948年アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売
1961年西ドイツの小児科学会でサリドマイドと畸形児誕生の因果関係を指摘
1969年全国スモンの会の結成集会開催。日本初の薬害被害者の全国集会
1974年金脈問題で田中角榮首相が辞意を表明。12月9日に内閣総辞職
1974年出版社の三省堂が会社更生法の適用を申請し事実上倒産
1975年公労協がスト権奪回の為の統一ストに突入(スト権スト)。国鉄・郵便など3公社5現業の全てが参加。国鉄全線が8日間運休
1989年大相撲11月場所で小錦が幕内初優勝。外国人力士の優勝は高見山以来17年ぶり2人目
1990年松下電器が、アメリカの大手映画・娯楽会社MCAを61億ドルで買収。1995年4月に撤退
2005年小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し岩石の採取を行う
2008年インドのムンバイのホテル・鉄道駅など10箇所が同時に襲撃され、人質をとって立て蘢り。29日に軍が制圧し終結。死者約170人
2010年カティンの森事件に関して、ロシア下院はスターリンら指導者が指令を下して起こしたとする声明を決議
2199年宇宙戦艦ヤマトが太陽圏を脱出(架空)
<著名人の誕生日>
1810年ウィリアム・アームストロング (英:発明家,企業家,アームストロング砲を発明)[1900年12月27日]
1876年ウィリス・キャリア (米:実業家,エアコンを発明)[1950年10月7日]
1893年野村朱鱗洞[のむら・しゅりんどう] (俳人)[1918年10月31日]
1903年平木二六(平木じろう)[ひらき・にろく] (詩人,童話作家)[1984年7月23日]
1931年アドルフォ・ペレス・エスキベル (アルゼンチン:建築家,平和運動家)ノーベル平和賞
1939年ティナ・ターナー (米:歌手)
1963年市川右近[いちかわ・うこん1] (歌舞伎役者)
1975年2代目市川亀治郎[いちかわ・かめじろう] (歌舞伎役者)
<著名人の忌日>
705年武則天(則天武后)[ぶ・そくてん] (唐の3代皇帝高宗の后,武周の皇帝) <82歳>[623年生]
1822年カール・アウグスト・フォン・ハルデンベルク (独:政治家,プロシアの近代化に尽力) <72歳>[1750年5月31日生]
1907年初代三遊亭圓遊[さんゆうてい・えんゆう] (落語家)<58歳>本来は3代目[1850年5月28日生]
1979年土居光知[どい・こうち] (イギリス文学者,古典学者『古代伝説と文学』) <93歳>[1886年8月29日生]
1984年村野藤吾[むらの・とうご] (建築家『広島世界平和記念聖堂』) <93歳>[1891年5月15日生]
1985年神崎ひで[かんざき・ひで] (地唄舞神崎流宗家) <86歳>[1899年5月17日生]
1993年庄野英二[しょうの・えいじ] (児童文学作家) <78歳>[1915年11月20日生]
2004年島田正吾[しまだ・しょうご] (俳優『一本刀土俵入』) <98歳>[1905年12月13日生]
2005年有澤孝紀[ありさわ・たかのり] (作曲家) <54歳>[1951年4月2日生]
2012年ジョセフ・マレー (米:医学者(外科),腎移植手術法を確立) <93歳>[1919年4月1日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
いつもお立ち寄り、応援と励ましのコメントありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリ
皆さまのところへお邪魔できていないのには心苦しいのですが、風邪ひきを治すのが先決たど思って控えさせていただいております。
今年の風邪はしつこそうで鼻水・くしゃみが止まらずアレルギー性鼻炎かと思いたくなるくらいで、みるみるティッシュの山です(。_゚)〃ドテッ!
免疫力のなさを改めて痛感、何とか止まればいいのですが昨晩はとうとうキムチ鍋で激辛にし、汗をいっぱい無理やり出しました。
今朝はやっと少し収まりそうです。
29日までに間に合うかなあーちと不安^_^;
[日本ペンクラブ創立の日]
日本ペンクラブは、ロンドンに本部をもつ国際ペンの日本センターとして1935年11月26日に創立されました。
当時の日本は、満州事変後に国際連盟を脱退して、国際的に孤立に向かう状況に置かれていました。
それを憂う動きがリベラルな文学者や外交官の間にあり、ロンドンの国際ペンからの設立の要請を受けて、当時第一線で活躍していた作家、詩人、外国文学者、評論家の有志の賛同を得て、文豪島崎藤村を初代会長として日本ペンクラブが創立され、同時に、国際ペンの日本センターとしての役割を担いました。
その後の日中戦争、太平洋戦争下で言論弾圧が厳しくなった時にも、日本ペンクラブはロンドンのセンターと連絡をとって、唯一世界への窓口であることを守り抜きました。
日本ペンクラブは、その創立と歴史が示すように、平和を希求し、表現の自由に対するあらゆる形の弾圧に反対するとの精神に賛同するP(詩人、俳人、劇作家)、E(エッセイスト、エディター)、N(作家)が集まり、独立自尊をモットーに活動をし続け、日本の言論界をリードしてきました。歴代会長には、その時代を代表する作家が就任しています。
現会長吉岡忍 副会長下重暁子、西木正明、高橋千劔破
何故か石原慎太郎老害老人もに入会しているのが七不思議(。_゚)〃ドテッ!
[越冬中のカモさん]



[東海第2原発、延長ではなく廃炉こそが必要]
日本原子力発電(原電)が、来年11月に40年の運転期限を迎える老朽原発の東海第2原発(茨城県東海村)の最長20年の運転期間延長を原子力規制委員会に申請しました。同原発の半径30キロ圏内には国内の原発として最多の約96万人が住んでいますが、事故があった場合の避難計画はまとまっていません。かりに規制委が同原発の延長を認可すれば、全国で4基の老朽原発が認められることになります。
「原則40年」の運転期間さえなし崩しにふみにじり、再稼働を推進することは大問題です。
東海第2原発は廃炉こそ必要です。
原発の運転期間について、原子炉等規制法で原則40年としたのは2011年3月の東京電力福島第1原発の深刻な事故を受けたものです。もともと原発自体が未完成の技術であり、ひとたび地震や津波に襲われるなど事故が起これば重大事態を招くことは、発生から6年8カ月以上たっても収束の見通しもたたない福島原発事故の状況からも明らかです。
その上、40年も運転を続けていれば機器や配管の劣化が起きるだけでなく、放射線にさらされる原子炉本体や壁などがもろくなることは、さけられません。最長20年への延長は規制委が認めた場合、あくまで「例外」としていたはずです。
それにもかかわらず、電力会社は老朽原発の再稼働を狙って運転申請をおこない、規制委は関西電力の高浜原発1、2号機(福井県)、美浜原発3号機(同県)の延長を次々と認めてきました。「例外」をまるで「原則」にするかのようなやり方は許されません。
東海第2原発は福島第1原発と同じ沸騰水型原子炉(BWR)です。同型炉の運転延長申請は初めてです。
沸騰水型炉は原子炉を覆う格納容器が極めて小さく、炉心溶融すると、たちまち容器内は高温高圧となり、容器の破損の恐れがあります。規制委は、格納容器の圧力逃し装置(ベント)の装着を義務付けるなどとしていますが、安全の保証にはなりません。
しかも東海第2原発そのものが、東日本大震災で緊急停止し、津波によって非常用電源3台のうち1台は停止、残り2台で冷却を継続して炉心溶融(メルトダウン)を免れた経緯があります。このことからも、現地では廃炉を求める声が上がっています。
原電が東海第2原発の運転延長を狙うのは、原電にとって同原発しか動かせるめどの立つ原発がなくなり経営困難に陥るからです。こうした住民の安全よりも利益優先の姿勢はやめるべきです。
東海第2原発の半径30キロ圏内の14市町村で避難計画ができている自治体はありません。人口約27万人の県庁所在地・水戸市をはじめ、100万人近くがいる地域で、実効性のある避難計画の作成などきわめて困難です。
地元紙・茨城新聞の世論調査(10月20日)でも再稼働「反対」63%で、「賛成」21%を大きく上回っています。県内市町村議会の6割が「運転延長反対」や「再稼働中止」の意見書を可決しています。世論に逆らい、老朽炉をはじめ原発再稼働をすすめる安倍晋三政権の暴走にストップをかけることが急務です。
[今日の音楽]
今日はライオネル・リッチーの名曲中の名曲です。
聴きごたえがありますよ(。^p〇q^。)プッ
Lionel Richie - Hello
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
2017年の晩秋を見っけたよ

初のうっすら雪景色

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「優れた人間の大きな特徴は、不幸で苦しい境遇にじっと耐え忍ぶことにある。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※白鵬、前人未到の40度目V 暴行問題に揺れる九州場所
大相撲の西横綱白鵬(32)=本名ムンフバト・ダバジャルガル、モンゴル出身、宮城野部屋=が25日、福岡市博多区の福岡国際センターで行われた九州場所14日目で前人未到の40度目の優勝を果たした。2敗で追った平幕の隠岐の海、北勝富士がともに敗れた後に結びの一番で遠藤を下し13勝目を挙げた。
白鵬は11日目に関脇嘉風に寄り切られ、初黒星を喫した際に物言いを要求して物議を醸し、12日目に審判部から厳重注意を受けた。その後は白星を重ね、横綱日馬富士の暴行問題に揺れる場所で賜杯をたぐり寄せた。(共同)2017年11月25日【出典:東京新聞】
※「何であんな黒いのが好きなんだ」 山本前創生相、発言し撤回
自民党衆院議員の山本幸三前地方創生担当相(福岡10区)が、二十三日に北九州市で開かれた同党の三原朝彦衆院議員の会合で、三原氏のアフリカ支援活動に触れ「何であんな黒いのが好きなんだ」と述べていたことが分かった。出席者が二十五日、明らかにした。差別とも受け取られかねない発言で、批判が出そうだ。
山本氏は二十五日、福岡市内での党会合で「表現が誤解を招くということであれば撤回したい」と記者団に述べた。
山本氏は三原氏が開いた政経セミナーでのあいさつで、三原氏が長年取り組んでいるアフリカとの交流を紹介した上で「ついていけないのが(三原氏の)アフリカ好きでありまして」と述べ、問題の発言をした。
山本氏の事務所は取材に「昔、アフリカを表す言葉だった『黒い大陸』という意味から言ったもので、人種差別的な意図は全くなかったと聞いている」と説明した。会合への出席者は「三原氏のアフリカへのこだわりを説明する表現だったのでは」と話した。2017年11月25日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※昨年の衆院選は「違憲状態」 最高裁3回連続、改革論議に影響
衆院選の「1票の格差」訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷が違憲状態と判断したことを受け、報道陣の質問に答える原告団の升永英俊弁護士(右から2人目)ら=25日午後
「1票の格差」が最大2・13倍だった昨年12月の衆院選は法の下の平等に反して違憲だとして、弁護士らが選挙無効を求めた全国訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は25日、「違憲状態」との判断を示した。選挙無効の請求は退けた。
最高裁が衆院選を「違憲状態」と判断したのは2009年選挙以降、3回連続となった。14人の裁判官のうち9人の多数意見。議員定数の「0増5減」に伴う12~13年の区割り改定に一定の評価を示す一方で、格差解消をさらに急ぐよう求めており、国会で進む制度改革の議論に大きく影響しそうだ。2015/11/25【共同通信】
最高裁が選挙制度そのものの違法性に触れなかったのは残念ですが、現行の小選挙区制を維持しようとする限りすぐに違憲状態になるでしょう。
最低でも小選挙区制導入前の選挙制度に戻すか、比例代表制だけにしない限り一票の格差は常について回ります。
さらに政党が離合集散をつづける政党助成金目当ての新党は政治の劣化を進めるだけで税金の無駄遣いにほかなりません。
声高に定数削減を叫んでいる政党こそ政党助成金に頼っおり、【身を切る改革」どころか国民の税金を食い物にしているのが実情です。
国会議員定数は先進国の中でも決して多くはなく、税金の無駄遣いをやめる最善の方法は議員報酬の削減と政党助成金の廃止で、国会議員定数を現状より以前の状態に戻してもまだお金が余ることを私たち有権者が認識すべきでしょう。
利益誘導につながる企業団体献金の禁止、選挙制度は比例他代表制、政党助成金の廃止の三点セットを実施すれば、最低でも政治の劣化は止められることを知ってほしいですね。
<11月26日の記念日>
※ペンの日
1935年(昭和10年)の今日、日本ペンクラブが創立されたことを記念して、1965年(昭和40年)に設けられた日。ペンクラブのPENは、Pが詩人・劇作家、Eが随筆家・編集者、Nが小説家を意味している。初代会長は島崎藤村。
※いいチームの日
ソフトウェア会社のサイボウズ株式会社が主宰するロジカルチームワーク委員会が、組織の発展に欠かせないチームワークの認知度向上と促進を目的に制定。日付は11と26で「いいチーム」と読む語呂合わせから。優秀なチームリーダーを招くイベントなどを予定している。
※いい風呂の日
11月下旬頃になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることと、11と26でいい風呂と読む語呂合わせから日本浴用剤工業会が制定。入浴剤の効用と普及拡大をアピールするのが目的。
<今日の誕生花>
鋸草[のこぎりそう]「花言葉:指導」 ペツニア「花言葉:決して諦めない」


ラケナリア「花言葉:移り気・継続する・好奇心」

<歴史上の出来事>
1086年白河天皇が8歳の堀河天皇に譲位。以後43年間上皇として院政を行う
1259年後深草天皇が、父である後嵯峨上皇により弟の恒仁親王(龜山天皇)に譲位させられる。皇位が大覚寺統と持明院統に分裂
1593年後陽成天皇の勅命により『古文孝経』(慶長勅版)を印刷。日本初の木製活字本
1906年南満洲鉄道株式会社(満鉄)設立
1924年モンゴル人民共和国が正式に成立を宣言
1930年伊豆半島北部でM7.3の地震(北伊豆地震)。全潰2165戸、死者272人
1935年日本ペンクラブが発足。初代会長は島崎藤村
1938年ソ連が「ポーランド不可侵条約」を更新
1941年ハル米国務長官が日本の野村駐米大使に「合衆国及び日本国間の基礎概略」(ハル・ノート)を手交。日本側の提案を拒否し中国からの撤退を求める
1941年択捉島単冠湾の聯合艦隊機動部隊がハワイへ向け出港
1945年横綱・双葉山が引退
1948年アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売
1961年西ドイツの小児科学会でサリドマイドと畸形児誕生の因果関係を指摘
1969年全国スモンの会の結成集会開催。日本初の薬害被害者の全国集会
1974年金脈問題で田中角榮首相が辞意を表明。12月9日に内閣総辞職
1974年出版社の三省堂が会社更生法の適用を申請し事実上倒産
1975年公労協がスト権奪回の為の統一ストに突入(スト権スト)。国鉄・郵便など3公社5現業の全てが参加。国鉄全線が8日間運休
1989年大相撲11月場所で小錦が幕内初優勝。外国人力士の優勝は高見山以来17年ぶり2人目
1990年松下電器が、アメリカの大手映画・娯楽会社MCAを61億ドルで買収。1995年4月に撤退
2005年小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し岩石の採取を行う
2008年インドのムンバイのホテル・鉄道駅など10箇所が同時に襲撃され、人質をとって立て蘢り。29日に軍が制圧し終結。死者約170人
2010年カティンの森事件に関して、ロシア下院はスターリンら指導者が指令を下して起こしたとする声明を決議
2199年宇宙戦艦ヤマトが太陽圏を脱出(架空)
<著名人の誕生日>
1810年ウィリアム・アームストロング (英:発明家,企業家,アームストロング砲を発明)[1900年12月27日]
1876年ウィリス・キャリア (米:実業家,エアコンを発明)[1950年10月7日]
1893年野村朱鱗洞[のむら・しゅりんどう] (俳人)[1918年10月31日]
1903年平木二六(平木じろう)[ひらき・にろく] (詩人,童話作家)[1984年7月23日]
1931年アドルフォ・ペレス・エスキベル (アルゼンチン:建築家,平和運動家)ノーベル平和賞
1939年ティナ・ターナー (米:歌手)
1963年市川右近[いちかわ・うこん1] (歌舞伎役者)
1975年2代目市川亀治郎[いちかわ・かめじろう] (歌舞伎役者)
<著名人の忌日>
705年武則天(則天武后)[ぶ・そくてん] (唐の3代皇帝高宗の后,武周の皇帝) <82歳>[623年生]
1822年カール・アウグスト・フォン・ハルデンベルク (独:政治家,プロシアの近代化に尽力) <72歳>[1750年5月31日生]
1907年初代三遊亭圓遊[さんゆうてい・えんゆう] (落語家)<58歳>本来は3代目[1850年5月28日生]
1979年土居光知[どい・こうち] (イギリス文学者,古典学者『古代伝説と文学』) <93歳>[1886年8月29日生]
1984年村野藤吾[むらの・とうご] (建築家『広島世界平和記念聖堂』) <93歳>[1891年5月15日生]
1985年神崎ひで[かんざき・ひで] (地唄舞神崎流宗家) <86歳>[1899年5月17日生]
1993年庄野英二[しょうの・えいじ] (児童文学作家) <78歳>[1915年11月20日生]
2004年島田正吾[しまだ・しょうご] (俳優『一本刀土俵入』) <98歳>[1905年12月13日生]
2005年有澤孝紀[ありさわ・たかのり] (作曲家) <54歳>[1951年4月2日生]
2012年ジョセフ・マレー (米:医学者(外科),腎移植手術法を確立) <93歳>[1919年4月1日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
再稼働「反対」63%
>地元紙・茨城新聞の世論調査(10月20日)でも再稼働「反対」63%で、「賛成」21%を大きく上回っています。
〇そのとおりです。
我が家は茨城県土浦市にありますが、家族そろって再稼働反対です。
草々
>地元紙・茨城新聞の世論調査(10月20日)でも再稼働「反対」63%で、「賛成」21%を大きく上回っています。
〇そのとおりです。
我が家は茨城県土浦市にありますが、家族そろって再稼働反対です。
草々
2017/11/27 08:33URL
レインボー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 21:48
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 20:43
#[ 編集]
日本ペンクラブも色々と政治の流れに翻弄された時代もありました。
しかし趣旨は「言論・表現の自由」と「文化・芸術活動の自由」と言う自由人の集まりです。
自由を謳うと言う意味においては「石原慎太郎氏」もアリではないでしょうか?
ファシストであろうと、右翼であろうと、革命家であろうと言論の自由はあります。
「君の意見には反対だが、君がそれを言う自由は命を掛けても守る」のが文化人の魂だと思います。
何となればペンを闘わせて白黒つけたらいいと思います。勿論、双方とも暴力で屈服させるのは論外です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 18:02
#[ 編集]
コメント有難うございます。
でも無理はしないでね。
体調が良くなったのなら何よりです。
あなたのブログとあなた御自身では、
あなたの方がはるかに大切です。
ブログは確かにいつも楽しみにしておりますが、
あなたが無理をされる事は、
到底喜べませんよ。
どうかご無理のないようにね。
早く回復できますように!(^‿ ^)
でも無理はしないでね。
体調が良くなったのなら何よりです。
あなたのブログとあなた御自身では、
あなたの方がはるかに大切です。
ブログは確かにいつも楽しみにしておりますが、
あなたが無理をされる事は、
到底喜べませんよ。
どうかご無理のないようにね。
早く回復できますように!(^‿ ^)
2017/11/26 17:34URL
motomasaong #-[ 編集]
風邪がまだよくならないようですね。
このところ寒さが厳しいですから、
気を付けてお過ごしください。
紅葉した木々の葉が、
赤や黄色の絨毯になって道に溢れています。
もうすでに冬枯れの枝だけの
着も目立ってきました。
遊歩道はそんな自然の変化がすぐにわかるから、
楽しいですね。
2017/11/26 16:31URL
葉山左京 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 15:31
#[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
こんにちは!
寒いので毎日のように温浴療法に出かけていますので今見てびっくりしました。!
手術をしなくてもよくなったのかと喜んでいました。
違ったのですね~今日は体調が良くあいさつ回りに出かけたのですねー。!風邪を治して29日に検査入院ですねー。
わざわざ私のところまで恐縮ですねー。☆!
元気に成って再び何時ものまり姫さんとの交流を楽しみにしています。!
焦らず完治されるまで無理しないでくださいね~^^!
こんにちは!
寒いので毎日のように温浴療法に出かけていますので今見てびっくりしました。!
手術をしなくてもよくなったのかと喜んでいました。
違ったのですね~今日は体調が良くあいさつ回りに出かけたのですねー。!風邪を治して29日に検査入院ですねー。
わざわざ私のところまで恐縮ですねー。☆!
元気に成って再び何時ものまり姫さんとの交流を楽しみにしています。!
焦らず完治されるまで無理しないでくださいね~^^!
2017/11/26 13:55URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
4人目を産んだら表彰、なんであんな黒いのがいいんだ…コレが今の日本の政治家のレベルですよ。愚か者をピックアップしたのかと思うようなメンツの安倍政権。
この人権無視も甚だしき連中が、憲法を変えようとしているのですから、どんな憲法を作ろうとしているのかはもう明らかです。黙っていたらとんでもないことになりますね。
今年の風邪は気管支をやられて、咳も続くようです。大事にしてくださいね。まずは健康を取り戻すことですよ(*^^*)
2017/11/26 12:59URL
まめはなのクー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 11:16
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 10:42
#[ 編集]
共産党支持者が多数派にならないとね。
共産党支持者が多数派にならないとね。
今の一票の格差も、
すぐには解消されないでしょう。
仮に少しずつ解消されるとしても、
安倍と右翼は敵対政党をせっせとバッシングし、
その段階では誰も共産党や立憲民主を支持しないように、
情報操作で国民を洗脳するに違いありません。
今の日本は軍国主義独裁国家です。
女性が薬物で強姦されても、
安倍の犬なら無罪放免。
酒と薬物で意識が朦朧としている女性が、
どうすれば相手の男との性行為に、
「合意」することができるのか?
酒で意識状態が低下している状態で、
人身事故を起こせば、
危険運転過失致傷で、
重罰になるというのに。
何故、女性を強姦することは、
無罪になるのか?
それを認めている右翼、
特に詩織さんをバッシングした女性、
腐り切っていますね。
200億円も国家予算を横領して、
横流しした安倍晋三。
後藤さん達を殺させたのもこいつです。
こんなブタ以下、
畜生以下の屑を、
いつまで首相にしておくのか?
日本人の見識も良心も、
地に落ちてドブ泥にまみれています。
サンフランシスコの従軍慰安婦象も、
満場一致で決定されました。
ナチスの蛮行、日本軍の蛮行、
どちらも女性の性搾取でしたが、
全世界でどちらも恥ずべき犯罪だと、
当然のように認められているのに、
それを認めない安倍と歴史修正主義者共は、
サンフランシスコに苦情を言う始末。
現在の強姦事件をも無罪とする安倍ですから、
過去の日本軍の強姦事件も従軍慰安婦の存在も、
無罪であるとしたいのでしょうが、
それは日本人全体の品位と良心に、
泥を塗る行為です。
どこが美しい日本なのか?
死ねば良い、
安倍晋三などは。
P.S.返事なんて書かないで。
あなたを心配しているのに、
あなたの回復を願っているのに、
返事が出来ない事を気に病む?
お願いだから止めてください。
「私ってこんなに皆に愛されてるのね、ウフッ♡
さすが天下のまり姫だわ。
私って最高♡
お~い、醜い右翼の女王櫻井よしこ、
てめえの支持者は脳味噌の腐った右翼だけ。
私は素敵な殿方と品位ある女性に愛されてるの♡
わかったか、
この屑で豚レベルの、
自称『女王』!」
そう思っておいでになれば宜しいのです。(笑)
知的レベルが高くて、
良心的な人々に全面的に支持されていて、
皆さんがあなたの回復だけを願っているのです。
コメントの返事などどうでもいいから、
あったかくして寝ていなさいね。(笑)
ちなみに体が弱っている時には、
あまり激辛で無理に汗を出すと消耗しますよ。
葛根湯が良いです。
葛根湯にも生姜が使われ、
胃腸を保護しながら、
汗を出して治すようにしてくれます。
自然免疫と代謝を活性化するから、
抗体経由の獲得免疫が駄目でも、
効果があるはずです。
作用機序は辛い鍋と同様です。
ただし、葛根湯も、
胃腸が弱り切っていて、
消耗し尽くした段階では、
身体が弱ります。
激辛は強すぎないですか?
気を付けてね。
なお、韓国人は激辛で体を温めますが、
中国人は病気の時には、
トウガラシは使わないし、
漢方薬でもトウガラシは使いません。
中国人は真夏でもキンキンに冷えた物は飲まず、
体温に近い温度を好みます。
体調の悪い時には、
過度の変調療法は危険だ、
それが中国人の智恵です。
参考になさって下さい。
あなたの性格を見ていると、
根情と激辛で、
我が身に鞭打つ傾向があります。
全般的に無理しすぎ。
あなたのご両親や友人、
親類に言われた事はないですか?
「猪みたいに無謀に突進する」って。(笑)
何だかゲバラみたいですよ。
後、ジャンヌダルク。
ゲバラはひどい喘息持ちでしたが、
無理して頑張る人で、
最後は銃殺されました。
ジャンヌも頑張る子で、
石弓に胸を射抜かれても、
根情で頑張りましたが、
最後は火焙りです。
激辛で回復出来れば良いけど、
弱っている時にはあまり勧められませんよ。
ゆっくりしている事です。
心も、体も。
だからコメントの返事は、
どうか止めてね♡
読者一同が心配になりますから。
読者に申し訳ないと思うなら、
コメントの返事など書こうと思わずに、
回復に専念して、
辛くない卵入りニラ雑炊とか、
お腹に優しい温まる物を、
召しあがるようにしてください。(^‿ ^)V
共産党支持者が多数派にならないとね。
今の一票の格差も、
すぐには解消されないでしょう。
仮に少しずつ解消されるとしても、
安倍と右翼は敵対政党をせっせとバッシングし、
その段階では誰も共産党や立憲民主を支持しないように、
情報操作で国民を洗脳するに違いありません。
今の日本は軍国主義独裁国家です。
女性が薬物で強姦されても、
安倍の犬なら無罪放免。
酒と薬物で意識が朦朧としている女性が、
どうすれば相手の男との性行為に、
「合意」することができるのか?
酒で意識状態が低下している状態で、
人身事故を起こせば、
危険運転過失致傷で、
重罰になるというのに。
何故、女性を強姦することは、
無罪になるのか?
それを認めている右翼、
特に詩織さんをバッシングした女性、
腐り切っていますね。
200億円も国家予算を横領して、
横流しした安倍晋三。
後藤さん達を殺させたのもこいつです。
こんなブタ以下、
畜生以下の屑を、
いつまで首相にしておくのか?
日本人の見識も良心も、
地に落ちてドブ泥にまみれています。
サンフランシスコの従軍慰安婦象も、
満場一致で決定されました。
ナチスの蛮行、日本軍の蛮行、
どちらも女性の性搾取でしたが、
全世界でどちらも恥ずべき犯罪だと、
当然のように認められているのに、
それを認めない安倍と歴史修正主義者共は、
サンフランシスコに苦情を言う始末。
現在の強姦事件をも無罪とする安倍ですから、
過去の日本軍の強姦事件も従軍慰安婦の存在も、
無罪であるとしたいのでしょうが、
それは日本人全体の品位と良心に、
泥を塗る行為です。
どこが美しい日本なのか?
死ねば良い、
安倍晋三などは。
P.S.返事なんて書かないで。
あなたを心配しているのに、
あなたの回復を願っているのに、
返事が出来ない事を気に病む?
お願いだから止めてください。
「私ってこんなに皆に愛されてるのね、ウフッ♡
さすが天下のまり姫だわ。
私って最高♡
お~い、醜い右翼の女王櫻井よしこ、
てめえの支持者は脳味噌の腐った右翼だけ。
私は素敵な殿方と品位ある女性に愛されてるの♡
わかったか、
この屑で豚レベルの、
自称『女王』!」
そう思っておいでになれば宜しいのです。(笑)
知的レベルが高くて、
良心的な人々に全面的に支持されていて、
皆さんがあなたの回復だけを願っているのです。
コメントの返事などどうでもいいから、
あったかくして寝ていなさいね。(笑)
ちなみに体が弱っている時には、
あまり激辛で無理に汗を出すと消耗しますよ。
葛根湯が良いです。
葛根湯にも生姜が使われ、
胃腸を保護しながら、
汗を出して治すようにしてくれます。
自然免疫と代謝を活性化するから、
抗体経由の獲得免疫が駄目でも、
効果があるはずです。
作用機序は辛い鍋と同様です。
ただし、葛根湯も、
胃腸が弱り切っていて、
消耗し尽くした段階では、
身体が弱ります。
激辛は強すぎないですか?
気を付けてね。
なお、韓国人は激辛で体を温めますが、
中国人は病気の時には、
トウガラシは使わないし、
漢方薬でもトウガラシは使いません。
中国人は真夏でもキンキンに冷えた物は飲まず、
体温に近い温度を好みます。
体調の悪い時には、
過度の変調療法は危険だ、
それが中国人の智恵です。
参考になさって下さい。
あなたの性格を見ていると、
根情と激辛で、
我が身に鞭打つ傾向があります。
全般的に無理しすぎ。
あなたのご両親や友人、
親類に言われた事はないですか?
「猪みたいに無謀に突進する」って。(笑)
何だかゲバラみたいですよ。
後、ジャンヌダルク。
ゲバラはひどい喘息持ちでしたが、
無理して頑張る人で、
最後は銃殺されました。
ジャンヌも頑張る子で、
石弓に胸を射抜かれても、
根情で頑張りましたが、
最後は火焙りです。
激辛で回復出来れば良いけど、
弱っている時にはあまり勧められませんよ。
ゆっくりしている事です。
心も、体も。
だからコメントの返事は、
どうか止めてね♡
読者一同が心配になりますから。
読者に申し訳ないと思うなら、
コメントの返事など書こうと思わずに、
回復に専念して、
辛くない卵入りニラ雑炊とか、
お腹に優しい温まる物を、
召しあがるようにしてください。(^‿ ^)V
2017/11/26 10:02URL
motomasaong #-[ 編集]
おはようございます。
寒い朝ですがよいモミジ狩り日和の日曜日になりました。
まり姫様はまず風邪を治すことが先決ですなあ。
検査を控えられているのですから、体調を最高にして迎えられることが大切ですな(笑)
2017/11/26 09:12URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/26 09:05
#[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
大丈夫ですか~?
検査を受けられるまであと3日ですね(^-^)
それまでに風邪を治しておかないと(^_^)v
今頃入院の準備をされているのでしょうが、慌てないで叔母さまに助けてもらったらいいかもしれませんねd=(^o^)=b
ペンクラブに石原慎太郎の名前があるけど、なにか違和感がありますねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/11/26 09:03URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
おはようございます。
風邪を治すのには栄養をとりよく寝ることですよ(笑)
動き回ることは最悪ですね。
風邪薬を貰っているのならあと2日くらい安静にしていることがよいですね(^-^)
いずれにしても29日には検査を受けられるのですから、本当の病との戦いはこれからです。
陰ながら応援していますからガンバってください‼
2017/11/26 08:53URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]