弱り目に祟り目というか、おバカは風邪を引かないという諺はウソですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
転院する時だというのに風邪を拾ってきたようで、昨日からダウンしています(。_゚)〃ドテッ!
今日は写真だけで失礼します(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
[両界山横蔵寺の紅葉]




バカが風邪を引いたのだニャッ!!

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
転院する時だというのに風邪を拾ってきたようで、昨日からダウンしています(。_゚)〃ドテッ!
今日は写真だけで失礼します(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
[両界山横蔵寺の紅葉]




バカが風邪を引いたのだニャッ!!

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
テーマ:☆どうでもいいこと☆ - ジャンル:学問・文化・芸術
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 23:04
#[ 編集]
こんばんは。
皆さんのコメントが皆同じ主旨のもののようですから繰り返しませんがとにもかくにも体調を万全にして病と立ち向かってほしいですね。
寒いですから風邪をこじらせないようにしてくださいよd=(^o^)=b
2017/11/23 21:17URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
大事な時です!
まりひめさんこんばんは~
お風邪酷くなりませんように~
ゆっくり休んで回復させてくださいね!
お大事になさってください^^
まりひめさんこんばんは~
お風邪酷くなりませんように~
ゆっくり休んで回復させてくださいね!
お大事になさってください^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 18:44
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 18:29
#[ 編集]
お大事に
風邪ですか?
今年の冬は例年以上に寒いですからね。
お大事になさってください。
風邪ですか?
今年の冬は例年以上に寒いですからね。
お大事になさってください。
昨夕は暖かく感じましたが、
今日は冷たい風が強く吹いて寒さにお手上げです。
今日は宇治橋を渡って紅葉を見に行こうと思っていましたが、
寒さで引き返してきました。
明日は仕事で休めない、
とあきらめでした。
まり姫さん風邪ですか、
身体を大事にしてください!
2017/11/23 17:23URL
葉山左京 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 15:31
#[ 編集]
こんにちは。
それは残念なことになりましたなあ。
ただの風邪ならしっかり食べてよく寝ることです。
まあ明日は病院で新しい主治医に世話になるわけですから手術の予定も決まるでしょうが、その前に風邪を治しておかないといけませんなあ(笑)
2017/11/23 13:32URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
あらあら、急に冷え込みましたから
体調も崩しやすいでしょうね。
どうか無理なさらないように。
応援ぽち
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 12:47
#[ 編集]
誰が馬鹿なの?
あなたが馬鹿なら、
日本の人間なんて、
全員救いようのない痴呆症です。
謙遜もほどほどにね(笑)
人一倍頭が良くて、
努力家で頑張り屋さん。
おまけにどうしようもない正義感。
あなたがもう少し間抜けであるか、
もっともっと怠け者であるか、
ずっと腹黒くて計算高い人間なら良かったのに。
そうすれば今よりはるかに、
お幸せに生きられますよ。
少なくともこんなにまで腹が立つ事はないでしょう。
しかも今回は病気の事で、
転院その他、
気が狂うほどの辛い思いをされたのです。
病気にならないほうがおかしいのです。
どんな人間でも、
ここまでも災難が重なったら、
しょげかえるし落ち込みます。
病気になって当然。
もしあなたが、
「もう政治なんてどうでもいいや。
馬鹿な国民、勝手に死ね!」
そう思えれば、
今のあなたの怒りとストレスは半減するでしょう。
でもそうはならないでしょうね。
だからこの世は生き辛いのです。
お大事にね。
せめておかゆぐらい買ってきて、
レンジで温めて食べさせてあげたいけど、
あるいはもしお好きなら、
京都風の甘~い葛湯、
生姜や抹茶の葛湯や、
美味しいお汁粉など、
温かい美味しい物を作ってあげたいけど。
葛根湯も身体が消耗している時には、
単独では効果が弱いしね。
息子が疲れて風邪をひいた時には、
葛根湯と補中益気湯を一緒に飲ませます。
葛根湯は抗体を経由しない、
自然免疫を活性化しますから、
あなたにも効くはずです。
主治医に確認の上、
合うようならトライしてください。
お大事に。
あなたが馬鹿なら、
日本の人間なんて、
全員救いようのない痴呆症です。
謙遜もほどほどにね(笑)
人一倍頭が良くて、
努力家で頑張り屋さん。
おまけにどうしようもない正義感。
あなたがもう少し間抜けであるか、
もっともっと怠け者であるか、
ずっと腹黒くて計算高い人間なら良かったのに。
そうすれば今よりはるかに、
お幸せに生きられますよ。
少なくともこんなにまで腹が立つ事はないでしょう。
しかも今回は病気の事で、
転院その他、
気が狂うほどの辛い思いをされたのです。
病気にならないほうがおかしいのです。
どんな人間でも、
ここまでも災難が重なったら、
しょげかえるし落ち込みます。
病気になって当然。
もしあなたが、
「もう政治なんてどうでもいいや。
馬鹿な国民、勝手に死ね!」
そう思えれば、
今のあなたの怒りとストレスは半減するでしょう。
でもそうはならないでしょうね。
だからこの世は生き辛いのです。
お大事にね。
せめておかゆぐらい買ってきて、
レンジで温めて食べさせてあげたいけど、
あるいはもしお好きなら、
京都風の甘~い葛湯、
生姜や抹茶の葛湯や、
美味しいお汁粉など、
温かい美味しい物を作ってあげたいけど。
葛根湯も身体が消耗している時には、
単独では効果が弱いしね。
息子が疲れて風邪をひいた時には、
葛根湯と補中益気湯を一緒に飲ませます。
葛根湯は抗体を経由しない、
自然免疫を活性化しますから、
あなたにも効くはずです。
主治医に確認の上、
合うようならトライしてください。
お大事に。
2017/11/23 10:13URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/11/23 10:03
#[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
まあ、明日は病院へ行く日なのに風邪だなんてなんということでしょう。
大丈夫ですか?
今日1日安静にしてなきゃダメですよ(^-^)
2017/11/23 09:59URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]