☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[民進党は市民連合との約束を反故にするのか!]
※「希望の党」に集うのは歴代政権を支えてきた面々ばかりだ。
27日に小池百合子・東京都知事が結党会見した「希望の党」。
「しがらみのない政治」「新しい政治」「日本をリセット」などと小池都知事は発言しましたが、実態はどうでしょうか。
小池都知事が結党した「希望の党」は「立憲主義と民主主義に立脚」すると綱領に掲げ、安倍政権に対決する姿勢を見せています。
しかし集まっている顔ぶれは、秘密保護法や安保法制(戦争法)、共謀罪など、多くの国民の反対の声を無視して強行に成立させて立憲主義と民主主義を踏みにじってきた安倍政権を支えてきた人物や共闘に反対して出ていった人たちばかりです。
そもそも小池氏自身が、「憲法9条のもとで集団的自衛権は行使できない」としてきた戦後60年余の憲法解釈を勝手に変えて、安倍政権が2015年に成立させた安保法制に自民党議員として賛成しています。
都知事選での東京新聞のアンケートでも小池氏は、安倍政権を90点(100点満点)と高く評価。
同新聞は、小池氏が安保法制について「遅きに失したくらい」と述べていることを報じており、もっと早期に法成立させるべきだったといっていたのです。
27日の「希望」結党会見でも、同党の政策を説明した細野豪志氏(民進党を離党し、同党に参加)は、安保法制に対する同党の態度について「『白紙撤回』では、北朝鮮の問題、我が国の厳しい安全保障環境に対応できない」「既存の法制も認め、現実的な対応をしていく」と語っており、安保法制を実行していく立場は明確です。
小池氏側近の若狭勝氏も、6月に成立した「内心」を処罰対象にする憲法違反の「共謀罪」に自民党議員として賛成。他に集まっているメンバーも、秘密保護法など「戦争する国」づくりに手を貸し、国民に見放された旧みんなの党の代表・渡辺喜美氏や、日本の侵略戦争を美化する日本会議の国会議員懇談会の中心人物だった中山成彬氏などで、安倍暴走政治を「補完」「推進」してきたメンバーばかりです。
小池代表は「しがらみ政治脱却」といいますが改憲右翼勢力とベッタリであることは明白です。
「希望の党」は、「『しがらみ政治』からの脱却」を綱領に掲げています。
しかし、そのメンバーをみると、代表の小池百合子東京都知事ら多くが「日本会議」と一体の議連「日本会議国会議員懇談会」や「靖国神社に参拝する国会議員の会」などの議連に所属してきた経歴があるなど、改憲右翼勢力との強いしがらみを持っています。
■改憲右翼議連に所属してきた「希望の党」の政治家
小池百合子(都知事)日本会議=副幹事長・副会長を歴任
長島 昭久(衆東京比例)日本会議
木内 孝胤(衆東京比例)靖国
笠  浩史(衆神奈川9区)日本会議、靖国
松原  仁(衆東京比例)日本会議、靖国、神政連、新憲法制定議員同盟
松沢 成文(参神奈川)日本会議、靖国
中山 恭子(参比例)日本会議、靖国

※「日本会議」=日本会議国会議員懇談会、「靖国」=靖国神社に参拝する国会議員の会、「神政連」=神道政治連盟。過去の所属歴を含む。カッコ内は当選選挙区。敬称略
安倍晋三首相がこの間唱えてきた憲法9条への自衛隊明記の方針の震源地は改憲右翼団体である「日本会議」そのものです。
小池氏自身も「日本会議」議連の副幹事長、副会長を歴任し、改憲志向の発言を繰り返してきました。
小池知事は25日の記者会見で、憲法9条に絞った議論には慎重姿勢を示したものの、「憲法(改定)について議論を避けてはいけない」と表明しました。
一方、綱領では改憲方針の明記は避け、「立憲主義と民主主義に立脚」するとうたっています。
「立憲主義と民主主義に立脚」を謳うのであれば改憲発言など出るはずもなく、口から出まかせで有権者をたぶらかそうという卑劣な手法で国会で多数を握ろうなどとは小池氏の野望がにじみ出ていることははっきりしています。
国民の期待に背きつづけ国民に飽きられて政権の座から滑り落ちた教訓も忘れ、何の反省もなく内輪もめをくり返したあげく、こんな「希望の党」を名乗る極右政党に野党第一党の誇りも捨てて野合に走るような民進党に将来はないでしょう。
ついでに小池百合子都知事が今まで主張していたり、やってきたことを事実に基づき掲載します。
●原発ゼロ」=原発再稼働に対し「安全確保が第一」と容認(大株主である東京都は刈羽柏崎原発再稼働にNOが言える立場)
●小池氏は核武装論者(軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうる「保守論壇誌「Voice」(PHP研究所)2003年3月号」)
●小池氏率いる都民ファーストは「情報公開が一丁目一番地」と掲げていたにもかかわらず、小池はまったく逆の情報隠蔽を行ってきた(小池氏は築地と豊洲市場の併存方針を打ち出したが、その検討記録は残っていなかったことが情報公開請求によって判明)
●小池氏は過去に「国家に依存し、保障を要求するような社会を抜け出せ」だの「優しすぎる社会は国を滅ぼす」だの「社会保障より安全保障」だの「自助の精神を失ったら、日本は危ない」だのといった主旨の、社会保障を否定する発言を再三行ってきた。
●逆進性の消費税増税見送りと再配分を本気で考えているなら、富裕層への増税や法人税、相続税アップを主張するのが普通ですが、小池氏は先の会見で、トランプ米大統領の法人税減税を評価する発言をしていた。
●小池氏は都知事として今年、関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者への追悼メッセージを拒否(過去の都知事はいずれもメッセージを寄せている)
●「日本女性の会 そよ風」という極右ヘイト団体主催で小池氏が在特会女性部協賛の講演会をおこなう。(人種差別主義者)
都民への数々の公約を反故にしている小池氏ですが、在日ヘイト公約だけはきっちり実行している(、「韓国人学校への都有地貸与の撤回」)
この事実を見れば小池氏は、東京都に住んでいて日本人と同じょうに住民税をおさめ、韓国人学校に通う人々を「都民ではない」と思っている。
●何よりも重大なことは、小池氏は、違憲の安全保障法制にも、特定秘密保護法にも衆院議員として賛成しており、今も安全保障法制も特定秘密保護法も共謀罪も廃案など一切語っていない。それどころか違憲の安全保障法制にいたっては、容認を希望の党参加の踏み絵にしている。
みなさん、民進党のバカさ加減がこれでわかりましたでしょうか。
よりにもよって改憲右翼二大政党制に乗っかろうというのですからひどいものです。
心ある市民連合と小池氏から嫌われている民進党リベラル派は前原氏ら希望の党合流派と同調せず、希望の党など徹底的に叩く姿勢を示してこそ有権者の支持を得られて、安倍自公政権を少数派に追い込む道が開けるでしょう。


[秋爛漫]
コスモス
DSC01027.jpg
DSC01025_20140928230352211.jpg

[今日の音楽]
谷村新司 「群青」


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
彼岸
DSC03092_2017092821565969f.jpg
IMG_0008_2016092823484134e.jpg
彼岸
IMG_0005_2016092823484062b.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「世わたりの拙(つたな)きことを
ひそかにも
誇(ほこり)としたる我にやはあらぬ」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「小池ショック」急展開 民進合流 全員受け入れは困難か
小池百合子東京都知事が主導した新党「希望の党」結成を境に、野党再編の動きが急加速している。民進党執行部は二十七日、希望の党への合流に大きくかじを切り、前原誠司代表が小池氏、自由党の小沢一郎共同代表と秘密裏に会談していたことも明らかになった。衆院解散を目前にして、対決の構図は大きく変わろうとしている。 (生島章弘)
関係者によると、前原、小池、小沢各氏の三者会談は今月下旬に行われた。合流や比例代表統一名簿など、連携のあり方を具体的に協議したとみられる。
昨年七月の参院選では、民進、共産、自由、社民四党が全国三十二の一人区で候補者を一本化。十一勝を挙げ一定の成果を残した。だが、今回の衆院選では、共産党との協力に消極的な前原氏が代表に就任したこともあり、調整は難航。共倒れも懸念されていた。
事態が急展開したのは二十五日。新党の準備を側近らに任せ「裏方」に徹していた小池氏が、電撃的に党代表への就任を表明した。
民進党執行部には、新党について「自民党の補完勢力」(枝野幸男代表代行)という見方もあったが、小池氏が安倍政権との対立軸を明確に打ち出したことで状況は変化。希望の党に合流する議員が相次ぎ、党勢低迷で衆院選での勝機が見いだしづらい現実を踏まえ、前原氏は、党を挙げての合流を決断した。
衆院選で公認候補は立てず、希望の党からの出馬を促す見通し。共産党との連携は白紙に戻るのが確実。民進党を離れて希望の党に参加した衆院議員は「感慨深い。民進党は歴史的な役割を終えた」と語った。
希望の党も、急な解散で準備不足が否めず、組織力にも不安があり、合流は現実的な選択肢とみられる。
ただ、民進党から全員が希望の党に合流できるとは限らない。小池氏は政策の合う「個人」を迎え入れる意向で、保守系の議員や候補者に限られる可能性がある。希望の党の候補者が固まっている小選挙区でも受け入れは困難とみられる。
民進党内には「前原氏は党を売った」との声も出ている。2017年9月28日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※首相、改憲で各党に見解要請 「3分の2」勢力踏まえ意欲示す
安倍晋三首相は28日、衆院本会議で行われた2日目の代表質問で憲法改正について「各党との間で建設的な議論が進められることを期待している」と述べ、各党に見解を示すよう要請した。改憲に賛同する勢力が衆参両院で国会発議に必要な3分の2超となったのを踏まえ、改憲への意欲を重ねて示した。
首相は改憲項目を絞り込むため憲法審査会での議論を加速させる意向を示しており、各党の意向を慎重に見極めて対応する考えだ。ただ野党第1党の民進党は議論に入る前提として、自民党が2012年にまとめた憲法改正草案を撤回するよう求めており、各党の話し合いが進むかどうかは見通せない。2016年9月28日【共同通信】

国民の過半数以上が改憲に反対しているのに憲法審査会を開催することこそ異常ですが、安倍首相が野党に対して各党の見解を出すよう要求するとはバカもほどほどにせよと言われても仕方がありません。
内閣総理大臣が触れてはいけないことを平気で言い、まるでヒトラーかと錯覚させられるような独裁政治を目指していることはもはや明らかです。
野党にアベノミクスの失敗を指摘されても開き直りだけは一人前以上で、これほど自分の言葉の軽さを自覚していない総理大臣は後にも先にも安倍晋三首相だけでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※集団的自衛権:憲法解釈変更 法制局、経緯公文書残さず 審査依頼、翌日回答
政府が昨年7月1日に閣議決定した集団的自衛権の行使容認に必要な憲法9条の解釈変更について、内閣法制局が内部での検討過程を公文書として残していないことが分かった。法制局によると、同6月30日に閣議決定案文の審査を依頼され、翌日「意見なし」と回答した。意思決定過程の記録を行政機関に義務づける公文書管理法の趣旨に反するとの指摘が専門家から出ている。
他国を攻撃した敵への武力行使を認める集団的自衛権の行使容認は、今月成立した安全保障関連法の土台だが、法制局はこれまで40年以上もこれを違憲と判断し、政府の憲法解釈として定着してきた。
法制局によると、解釈変更を巡り閣議前日の昨年6月30日、内閣官房の国家安全保障局から審査のために閣議決定案文を受領。閣議当日の翌7月1日には憲法解釈を担当する第1部の担当参事官が「意見はない」と国家安全保障局の担当者に電話で伝えた。
横畠裕介長官は今年6月の参院外交防衛委員会で、解釈変更を「法制局内で議論した」と答弁。衆院平和安全法制特別委では「局内に反対意見はなかったか」と問われ「ありません」と答弁した。法制局によると今回の件で文書として保存しているのは、安倍晋三首相の私的懇談会「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の資料▽安保法制に関する与党協議会の資料▽閣議決定の案文−−の3種類のみで、横畠氏の答弁を裏付ける記録はない。
「集団的自衛権行使は憲法上許されない」とする1972年の政府見解では、少なくとも長官以下幹部の決裁を経て決定されたことを示す文書が局内に残る。法制局が審査を行う場合、原則としてまず法制局参事官が内閣や省庁の担当者と直接協議し、文書を残すという。しかし、今回の場合、72年政府見解のケースのように参事官レベルから時間をかけて審査したことを示す文書はない。
公文書管理法(2011年4月施行)は「(行政機関は)意思決定に至る過程や実績を検証できるよう、文書を作成しなければならない」(第4条)とする。
解釈変更を巡る経緯について、富岡秀男総務課長は取材に「必要に応じて記録を残す場合もあれば、ない場合もある。今回は必要なかったということ。意図的に記録しなかったわけではない」と説明。公文書管理法の趣旨に反するとの指摘には「法にのっとって文書は適正に作成・管理し、不十分との指摘は当たらない」と答えた。横畠氏にも取材を申し込んだが、総務課を通じて「その内容の取材には応じない」と回答した。【日下部聡、樋岡徹也】
◇「民主主義の原点」記録なし識者批判
内閣法制局に関する本や論文を多数執筆している明治大の西川伸一教授(政治学)は「戦後の安全保障政策の大転換であるにもかかわらず、たった一晩で通すなど、あまりにも早すぎる。白紙委任に近い。従来の法制局ならあり得ないことだ」と指摘する。さらに、検討の過程を公文書として残していないことについても、「記録を残さないのは疑問。国民によるチェックや後世の人々の参考のため、記録を残すのは民主主義の原点だ。政府は閣議の議事録を公開するようになり、公文書管理法も制定された。その趣旨にのっとって、きちんと記録を残すべきだ」と話す。2015年09月28日【毎日新聞】

安倍首相の意向だけをくんだ内閣法制局の姿勢は従来の慣例も無視したやり方です。
法的裏付けとなる文書も作成されていないことは、集団的自衛権の行使ができるとされた閣議決定そのものの根拠を示せないことであり、従来の法制局ができないとしてきたものを180度転換した解釈変更過程の文書がないなどあり得ない乱暴なもので明確に違法かつ違憲です。


<9月29日の記念日>
※日中国交正常化の日
1972(昭和47)年、日本と中華人民共和国との間の国交正常化共同声明(日中共同声明)の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。
※クリーニングの日
全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982(昭和57)年に制定。
「ク(9)ニ(2)グ(9)」(クリーニング)の語呂合せ。
消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指す為に設けられた。
※招き猫の日
日本招き猫協会が制定。「く(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。
この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の招き猫まつり等、全国各地で記念行事が開催される。
※ふぐの日
1997(平成9)年から実施。「ふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。
この日とは別に、2月9日が下関ふく連盟が制定した「ふく(ふぐ)の日」となっている。
※宣長忌,鈴の屋忌
国学者・本居宣長[もとおりのりなが]の1801(享和元)年の忌日。
※狐狸庵山人忌
1996年遠藤周作[えんどう・しゅうさく](小説家『白い人』『海と毒薬』)<73歳>1955年上期芥川賞[1923年3月27日生]

<今日の誕生花
アスター言葉は多様性」       孔雀アスター(孔雀草)言葉は可憐」
アスター  孔雀草

<歴史上の出来事
747年東大寺大仏の鋳造を開始
1203年執権・北條時政が将軍・源頼家を伊豆修善寺に幽閉
1574年織田信長が長島の一向一揆制圧の為、願証寺を焼き払う。一揆討伐が本格化
1945年各新聞が天皇陛下とマッカーサーが並ぶ写真を1面トップに掲載。政府は即日発売禁止を命令するがGHQが発禁撤回を指令
1962年富士ゼロックスが初の国産電子複写機「ゼロックスFX914」を完成
1971年新潟水俣病裁判で新潟地裁が被告の昭和電工に損害賠償を命じる判決
1972年田中角榮、周恩来両首相が「日中共同声明」に調印。中華人民共和国と国交を結び、中華民国(台湾)に断交を通告
1989年史上最多の通算967勝を記録した横綱千代の富士に国民栄誉賞
1992年ブラジルのフェルナンド・コロール・デ・メロ大統領が辞任。
1996年任天堂が北米でNINTENDO64を発売。
1999年下関通り魔殺人事件。
2004年小惑星トータティスが地球から156万kmの距離まで接近。
2007年イギリス・セラフィールドの世界初の商用原子力発電所・コールダーホール原子力発電所が爆破解体。
2007年2003年から行われてきた宇治の平等院の平成大修理事業が終了。
2008年サブプライムローン問題: 米下院で緊急経済安定化法が否決。ダウ平均株価が史上最大の下落幅となる777.68ドル安を記録。
2009年サモア沖地震(M8.1)

<著名人の誕生日>
1547年ミゲル・デ・セルバンテス (スペイン:小説家『ラ・マンチャのドン・キホーテ』)[1616年4月23日]
1837年徳川慶喜[とくがわ・よしのぶ] (江戸幕府将軍(15代))[1913年11月22日]
1882年鈴木三重吉[すずき・みえきち] (小説家,児童文学者,雑誌『赤い鳥』主宰)[1936年6月27日]
1943年林隆三[はやし・りゅうぞう] (俳優)[2014年6月4日]
1959年2代目中村錦之助[なかむら・しんじろう] (歌舞伎役者)
1975年2代目林家木久蔵(林家きくお)[はやしや・きくぞう2] (落語家,林家木久扇の子)
1986年白雪[しらゆき] (モデル,歌手[元](CIRCLE[解散]))

<著名人の忌日>
1675年柳生宗冬[やぎゅう・むねふゆ] (大名,大和柳生藩主,剣術家,柳生三嚴(十兵衞)の弟) <数え63歳>[1613年生]
1801年本居宣長[もとおり・のりなが] (国学者,国学四大人の一人『古事記伝』) <数え72歳>[1730年5月7日生]
1861年テクラ・バダジェフスカ (ポーランド:作曲家『乙女の祈り』) <27歳>[1834年生]
1913年ルドルフ・ディーゼル(独:機械技術者,ディーゼルエンジン発明)<55歳>lイギリスに向かう船で怪死[1858年3月18日生]
1929年田中義一[たなか・ぎいち] (首相(26代)<65歳>[1864年6月22日生]
1996年遠藤周作[えんどう・しゅうさく](小説家『白い人』『海と毒薬』) <73歳>芥川賞[1923年3月27日生]
2010年トニー・カーティス (米:俳優) <85歳>[1925年6月3日生]
2013年山崎豊子[やまざき・とよこ] (小説家『のれん』『白い巨塔』) <88歳>[1924年11月3日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

コメント


民進党前原君「名を捨てて実を取る」らしいですが、実はとれず奈落の底のに落ちましたね。小池君になめられ放題で、希望の党の頭数でしかありません。
 前原君自身も今回の選挙、管理厳しいものになってきたのでは?

 原発推進派の小池が原発ゼロ?安保法制反対の民進党が賛成に?もうメチャクチャです。新年もプライドもかなぐり捨てて職にしがみつこうというのが哀れです。

 自分たちがなにをしているのかも、もうわからなくなっているんでしょうね。
2017/09/30 01:11URL  まめはなのクー #-[ 編集]


今日の元気な応援です。
4度~18度。
天気は良かったが気温が上がらず。
眼科は特に問題無しでしたー!
でも、右目は見づらいんですけどねー。
今日もお疲れ様でした。
2017/09/29 23:43URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/29 23:32  #[ 編集]


こんばんは。
前原は小池に完全に舐められていますね(笑)
民進党を空中分解させ、野党間の公の合意も無視して希望の党やらにすり寄って墓穴を掘っただけですね。
あんな輩を代表に選んだ議員や党員もアホばかりですね。
この期に及んでも議席欲しさに小池に魂を売るようでは国会議員になる資格などないでしょう(−_−#)
2017/09/29 23:29URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


秋の日差しは結構きついですが、
最低気温が17℃前後になり、
肌寒くなりました。

夕空に半月がかかり、
早い夕闇を照らしています。
まだ時々ツクツクボウシが鳴いています。
季節がかなりずれてきたようです。
2017/09/29 21:30URL  葉山左京 #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
紅葉が早いですねー。
利尻富士では冠雪がありました。予報では初雪でしたが寒いでしたが何とか雪かきは無かったです。笑)

前原の思いが実現した感じですが、民進党をただ同然で買い取られたとリベラル派は腹の虫が収まらないと思いますが、
代表の意見に従わなければ、離党しなければならず実質解党となりましたね~。

メデイアも面白お可笑しく報道加熱となり小池ブームが起こる状況が起こりつつありますねー。!・?
2017/09/29 19:57URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は秋らしい過ごしやすい一日でした。
今夜は少し冷えそうです。
風邪をひかないようにお互い気をつけましょうね~~♪
招き猫の日なのですね。
昨日の猫ちゃん可愛らしかったですね。
思い出して笑ってしまいました(。^p〇q^。)プッ
2017/09/29 19:56URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


どうやら維新の党も
擦り寄って行きそうな気配ですね。

こんなことをしていたら
増々投票率は低下し
若者の政治離れが進むのでしょうな。

応援ぽち
2017/09/29 19:28URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

秋らしい晴れの空~
こんばんは~まり姫さん~
今日は秋らしいお天気で過ごしやすかったです!
でもまだ動くと汗かきます´3`~
日本の国会は何をやってるのでしょう?
一体何がしたいのでしょう~?
意味不明の政界ですΣ(|||▽||| )
リキの手術が決まり少しホットしてます汗
ありがとうございました(_ _)
2017/09/29 18:37URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

コメント有難うございます。
元気が戻ったね(笑)

何よりです。

そうか~。
岐阜は寒いもんな。
私は重度の冷え症なので、
寒いのは嫌いです。
でも暑いのも苦手です。(笑)
体力がありません。

マイケル・ムーア監督のTV番組走りませんが、
Sickoとアホで間抜け~はビデオで借りて見ました。
ご指摘ありがとうございます。(^‿ ^)
2017/09/29 17:00URL  motomasaong #-[ 編集]


なにはともあれ民進党の存在は自民党が利するだけ、消滅は大歓迎です。
2017/09/29 14:23URL  和 八葉 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/29 11:31  #[ 編集]

何が二大政党制だよ。
自民党は右翼の牙城、
希望の党も右翼の巣窟、
こんなザマで、
何が二大政党制だ!

日本の国民も、
右翼団体こそが安倍政権の本質だった事、
これまでの安倍の悪法の数々は、
全てが右翼団体の画策だった事実に気付かねば。

自民党の補完勢力である公明党、
同じく日本維新の会。
確かに自民党ではないが、
自民党の手下でしかない。

希望の党もそれと全く同じだ。

国民の搾取と基本的人権抹殺を狙い、
軍国主義独裁を狙っている、
右翼の勢力を政界から追放する。
そうでなければ。

ただ、バカな大半の国民共は、
小池が勝てば安倍が終わると、
大喜びしている。
メディアもそう言った流れだね。

さて、今のメディアを牛耳っているのは誰か?

右翼団体だ。

だとすれば、
メディアが小池有利と共産党孤立を報道していると言う事は、
右翼に有利になるような情報操作だという事。
それもわからんのかねえ?

日本の国民は腐り切っているし、
クズだし、間抜けだし、
救いようがない。

マイケル・ムーア監督が言った。

「馬鹿で間抜けなアメリカ人」と。

彼なら同じように言うだろう。

「馬鹿で間抜けな日本人」と。

注意)おつむの弱い方のために御断り申し上げます。

私の言う、バカな日本人は、
まり姫さんのファンや、
共産党支持者を除外しております。
それ以外の90%の馬鹿な屑の日本人を、
バカで屑だと申し上げているだけですので、
どうかご理解下さいませ。
2017/09/29 09:58URL  風の中の声 #-[ 編集]


おはようございます。
民進党はアホばかりですな。
小池は地盤と金が欲しいだけ。
利用されることが分かってないから救いようがないです(怒)
2017/09/29 09:17URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
民進党の背信行為に市民連合と共産党の志位委員長がかんかんに起こっていますね~(^_^)v
希望の党で出る民進党出身の候補者の選挙区に対立候補者を立てるそうですね。
自民党の幹部は議席を減らしそうだけど、希望の党に批判票は行かず共産党が増えて政権を維持できると言っているそうですね(笑)
2017/09/29 09:11URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
451位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示