[小さい秋見つけたー(。^p〇q^。)プッ]
青紫蘇の花だよ~

紅紫蘇の花だよ~

秋色見つけたー

畑に咲いた鉄砲百合~(。^p〇q^。)プッ

[有名人のぼやき]画像クリックで拡大できるよ
安倍首相はまだ『この道しかない」というのか!(激-`ェ´-怒)

アベ政治を許さない!!




[疑惑隠しは許さない]
加計疑惑の震源地である今治市。
「かけかくしかいさんは許さない」、市民たちが昨日23日、獣医学部の建設現場にデモを行いました。
森友問題で追及の手を緩めない安倍政権にとっては困る野党の国会議員が、今治に駆け付けました。
地元今治市はもとより東京、愛知、山口などからも参加者がありました。
加計幹部を聴取した市議会の特別委員会で、市民が「インターネット中継させて下さい」と要望しただけなのに、委員長が「警察を呼びますよ」と言い、本当に警察が来る異常な姿を現しているのが今治市という超保守的な土地柄なのでしょう。
警察の厳しい規制で、逮捕者が出るのではないかと心配されましたが、平和的デモは穏やかに行われました。
今治市は、加計学園千葉科学大学の設置が強行された千葉県銚子市同様に財政事情が厳しいにもかかわらず、「アベ友」である加計学園に37億円相当の市有地を無償でくれてやり、建設費の半分にあたる96億円を愛媛県と共に負担することになっています。
今治市側の誘致の決定過程も不透明で、加計学園自体が問題だらけなのに、解散総選挙と共にウヤムヤにされたのでは、今治市民はたまったものではありません。
「値引きを持ち掛ける近畿財務局の音声データも出てきて『これは逃げられんやろ』と思っていたら、冒頭解散。アベシンゾー、ふざけんな。北朝鮮で煽り立てるのもいい加減にせい・・・』
「獣医学部で今治が発展するはずがない。市長や市議会は市民の声を聞いていない。子供たちが『今治に住んでいて良かった』という市にせなアカン」という市民が切々と語っていたことを多くの有権者は知る必要がありますね。
震源地今治市民の怒りが総選挙投票日までに日本全土に広がれば、安倍政権は音を立てて倒れるでしょう。
[今日の音楽]
The Beatles-Blackbird
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
オオバコですよ。
日本が戦後直後に極端に食糧不足に陥り、田舎の農家はオオバコの葉を入れた雑炊(お粥に味付けをしてオオバコの葉を入れたもの)で飢えをしのいだそうです。
いまは誰も見向きもしませんよねムムム


[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音聴く」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「森友」記録の消去延期 財務相、契約変更認める
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省と学園側との交渉記録を含む可能性のある電子データが保管されていたとの本紙の報道について、麻生太郎財務相は二十二日の閣議後の記者会見で「(記録が残るパソコンのハードディスクを破壊してデータを消去することを)延長する契約変更を行ったのは事実」と話した。
問題の電子データを巡っては、財務省の佐川宣寿・前理財局長(現国税庁長官)が「交渉記録は残っていない」としていたが、現時点でディスクが破壊されていないため、記録を復元できる可能性が高まった形だ。
交渉記録が含まれている可能性があるのは、職員個人のパソコン内のハードディスクのほか、ファイルを集積するサーバーなど。財務省は、交渉期間中に使われた古いシステムの機器の撤去や、ハードディスクを破壊してデータを消すことを、七月末までに行う契約を業者と締結していた。
契約を延長した理由について麻生氏は「森友学園に関する関係機関による調査が行われていることを踏まえて行った」と説明した。2017年9月23日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※ハリアー訓練即時中止を要求 漁協組合長会が抗議決議
ハリアー本島東沖墜落を受け、県内36漁協の組合長でつくる県漁業協同組合長会(池田博会長)は23日、原因究明まで同型機による訓練の即時中止などを求める抗議決議を全会一致で採択した。抗議決議は沖縄防衛局や米軍に提出する方向で調整する。同日、那覇市の水産会館で開かれた臨時総会で、伊良部漁協の漢那一浩組合長が緊急動議として提案した。
抗議文には訓練中止のほか、原因の早期究明と情報開示、墜落事故による周辺水域における漁業への影響調査の実施―の3点を求めた。2016年9月23日【琉球新報電子版】
県基地対策課によると、ハリアーをめぐる沖縄での墜落事故や部品落下は、1972年の本土復帰後、18件起きています。
AVハリアー戦闘攻撃機は、沖縄周辺で訓練を繰り返し行っており、この間、機体出火事故や緊急着陸、墜落事故など重大な事故を起こしています。AVハリアーの沖縄への飛来と訓練はただちに中止すべきです。
※辺野古訴訟で県が上告 年度内には確定判決
翁長雄志知事による名護市辺野古の埋め立て承認取り消しを巡り、国が県を相手に提起した不作為の違法確認訴訟で、県は23日午後1時半ごろ、承認取り消しを違法だとした福岡高裁那覇支部判決を不服として上告した。最高裁が上告理由を認めて審理に入れば、年度内には確定判決が出る見通し。
県の上告理由書などの提出期限は10月3日に設定される。
最高裁で県が勝訴した場合、県は承認取り消しを取り消すよう求めた国の「是正の指示」に従う必要はなくなり、承認取り消しの効力はそのまま維持される。県が敗訴した場合、県は是正の指示に従って、承認取り消しを取り消すことになる。
一方、敗訴して埋め立て承認の効力が復活した場合でも、「あらゆる手法」で辺野古新基地建設を阻止する姿勢は変わらないとしており、移設問題の行方は不透明だ。2016年9月23日【琉球新報電子版】
そもそも国が地方自治体を相手に行政訴訟を起こすことこそ地方自治法に違反しており、福岡高裁那覇支部の判決は明らかに憲法に沿った地方自治法を無視した違法判決そのものです。
最高裁判所は地方自治法の趣旨を読み違えない限り、国の主張を根底から否定すべきものです。
<もう少し前のトップニュース>
※代々木公園:「さようなら原発と戦争」で全国集会
◇主催者発表で約2万5000人が参加

渋谷でデモをする人たち
安全保障関連法反対や脱原発を訴える「さようなら原発さようなら戦争全国集会」が23日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。主催者発表で約2万5000人が参加し、19日の安保関連法成立後、最大規模の反対集会とみられる。参加者は集会後、秋の大型連休最終日に買い物客でにぎわう表参道や原宿をデモ行進し「憲法を壊すな」と政権批判の声を上げた。
2011年の東京電力福島第1原発事故以降、原発ゼロに向けた署名集めや集会を続けている「さようなら原発1000万人アクション」が呼びかけた。今回の集会はテーマに初めて安保関連法反対を掲げ、呼びかけ人の作家らに加え、同法成立に抗議してきた学生団体「SEALDs(シールズ)」のメンバーらがマイクを握った。
作家の大江健三郎さんは「皆さんが今の志を失わないで持続していかれることが唯一最大の望み」と訴えた。【山田奈緒】
【山田奈緒】毎日新聞2015年09月23日
<9月24日の記念日>
※南洲忌
西郷隆盛の1877(明治10)年の忌日。
※言水忌
俳人・池西言水[いけにしごんすい]の1722(享保7)年の忌日。
※みどりの窓口記念日
1965(昭和40)年のこの日、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。
※清掃の日
1971年(昭和46年)の今日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が施行されたことから設けられた日。年々増加するゴミに対して廃棄物の減量化、リサイクルの促進などをテーマとした行事が多数行われる。ちなみに、5月30日は「ゴミゼロの日」。
※歯科技工士記念日
1955年(昭和30年)のこの日、日本歯科技工士会が創立されたことを記念したもの。国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をアピールすることを目的に社団法人日本歯科技工士会が制定した。
※畳の日
イグサの美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日を「畳の日」としたのは全国畳産業振興会。畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールしていく日。
<今日の誕生花>
オレンジ「花言葉:花嫁の心」 アリッスム[庭なずな]「花言葉:和解」

蕎麦[そば]「花言葉:懐かしい思い出」

<歴史上の出来事>
622年ムハンマドがメッカからヤスリブ(メディナ)へ移動(ヒジュラ)
1877年西南戦争が終結。城山で西郷隆盛が幹部らとともに自刃
1885年「違警罪即決例」制定。警察署長に即決処分権を与える
1900年近衛篤麿らが国民同盟会を結成
1920年東京帝国大学が女子聴講生の入学を許可
1931年第二次若槻内閣が満洲事変での第一次不拡大方針を声明
1948年本田技研工業設立
1949年インドのネール首相から贈られた象・インディラが上野動物園に到着
1952年明神礁での噴火を観測中の海上保安庁の測量船が噴火に巻き込まれ、31名全員死亡
1960年アメリカ海軍の世界初の原子力空母「エンタープライズ」が進水
1965年国鉄が、コンピュータによる指定券発売窓口「みどりの窓口」を開設
1970年ソ連の無人月探査機「ルナ16号」が、史上初めて無人探査機により月の土を持ち帰って地球に帰還
1973年小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者に就任し初コンサート
1990年金丸信元副総理らが北朝鮮を訪問。国交樹立の為の政府間交渉開始で合意
1993年シアヌークが新憲法に基づき新生カンボジアの初代国王に即位
2000年シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子が優勝。女子マラソンでの日本人初の金メダル
2005年ハリケーン・リタがテキサス・ルイジアナ州境附近に上陸
2008年福田康夫内閣が総辞職。麻生太郎内閣が発足
2010年尖閣諸島中国漁船衝突事件の主犯として逮捕・拘留していた中国人船長を、処分保留のまま釈放
2015年サウジアラビアのメッカで群衆事故(2015年メナー群衆事故)
<著名人の誕生日>
1533年朝倉義景[あさくら・よしかげ] (戦国武将)[1573年8月20日]
1564年ウィリアム・アダムス(三浦按針) (英:航海士,徳川家康の外交顧問)[1620年4月24日]
1884年ジョニー・ハイケンス (作曲家『ハイケンスのセレナーデ』)[1945年6月28日]
1986年リア・ディゾン (米:歌手,モデル)
1991年早乙女太一[さおとめ・たいち] (俳優)
<著名人の忌日>
1722年池西言水[いけにし・ごんすい] (俳人) <数え73歳>[1650年生]
1877年西郷隆盛[さいごう・たかもり] (政治家,軍人,明治維新の元勲) <49歳>西南戦争に敗れ自決[1827年12月7日生]
1877年村田新八[むらた・しんぱち] (薩摩藩士,政治家) <40歳>西南戦争で自決[1836年11月3日生]
1998年太田薫[おおた・かおる] (労働運動家,総評議長,春闘生みの親) <86歳>[1912年1月1日生]
2004年フランソワーズ・サガン (仏:小説家『悲しみよ今日は』) <69歳>[1935年6月21日生]
2006年丹波哲郎[たんば・てつろう] (俳優) <84歳>[1922年7月17日生]
2007年逢坂浩司[おうさか・ひろし] (アニメーター,キャラクターデザイナー) <44歳>[1963年6月20日生]
2011年山内賢[やまうち・けん] (俳優) <67歳>[1943年12月9日生]
2015年川島なお美[かわしま・なおみ] (女優,タレント) <54歳>[1960年11月10日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
青紫蘇の花だよ~

紅紫蘇の花だよ~

秋色見つけたー

畑に咲いた鉄砲百合~(。^p〇q^。)プッ

[有名人のぼやき]画像クリックで拡大できるよ
安倍首相はまだ『この道しかない」というのか!(激-`ェ´-怒)

アベ政治を許さない!!




[疑惑隠しは許さない]
加計疑惑の震源地である今治市。
「かけかくしかいさんは許さない」、市民たちが昨日23日、獣医学部の建設現場にデモを行いました。
森友問題で追及の手を緩めない安倍政権にとっては困る野党の国会議員が、今治に駆け付けました。
地元今治市はもとより東京、愛知、山口などからも参加者がありました。
加計幹部を聴取した市議会の特別委員会で、市民が「インターネット中継させて下さい」と要望しただけなのに、委員長が「警察を呼びますよ」と言い、本当に警察が来る異常な姿を現しているのが今治市という超保守的な土地柄なのでしょう。
警察の厳しい規制で、逮捕者が出るのではないかと心配されましたが、平和的デモは穏やかに行われました。
今治市は、加計学園千葉科学大学の設置が強行された千葉県銚子市同様に財政事情が厳しいにもかかわらず、「アベ友」である加計学園に37億円相当の市有地を無償でくれてやり、建設費の半分にあたる96億円を愛媛県と共に負担することになっています。
今治市側の誘致の決定過程も不透明で、加計学園自体が問題だらけなのに、解散総選挙と共にウヤムヤにされたのでは、今治市民はたまったものではありません。
「値引きを持ち掛ける近畿財務局の音声データも出てきて『これは逃げられんやろ』と思っていたら、冒頭解散。アベシンゾー、ふざけんな。北朝鮮で煽り立てるのもいい加減にせい・・・』
「獣医学部で今治が発展するはずがない。市長や市議会は市民の声を聞いていない。子供たちが『今治に住んでいて良かった』という市にせなアカン」という市民が切々と語っていたことを多くの有権者は知る必要がありますね。
震源地今治市民の怒りが総選挙投票日までに日本全土に広がれば、安倍政権は音を立てて倒れるでしょう。
[今日の音楽]
The Beatles-Blackbird
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
オオバコですよ。
日本が戦後直後に極端に食糧不足に陥り、田舎の農家はオオバコの葉を入れた雑炊(お粥に味付けをしてオオバコの葉を入れたもの)で飢えをしのいだそうです。
いまは誰も見向きもしませんよねムムム


[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音聴く」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「森友」記録の消去延期 財務相、契約変更認める
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省と学園側との交渉記録を含む可能性のある電子データが保管されていたとの本紙の報道について、麻生太郎財務相は二十二日の閣議後の記者会見で「(記録が残るパソコンのハードディスクを破壊してデータを消去することを)延長する契約変更を行ったのは事実」と話した。
問題の電子データを巡っては、財務省の佐川宣寿・前理財局長(現国税庁長官)が「交渉記録は残っていない」としていたが、現時点でディスクが破壊されていないため、記録を復元できる可能性が高まった形だ。
交渉記録が含まれている可能性があるのは、職員個人のパソコン内のハードディスクのほか、ファイルを集積するサーバーなど。財務省は、交渉期間中に使われた古いシステムの機器の撤去や、ハードディスクを破壊してデータを消すことを、七月末までに行う契約を業者と締結していた。
契約を延長した理由について麻生氏は「森友学園に関する関係機関による調査が行われていることを踏まえて行った」と説明した。2017年9月23日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※ハリアー訓練即時中止を要求 漁協組合長会が抗議決議
ハリアー本島東沖墜落を受け、県内36漁協の組合長でつくる県漁業協同組合長会(池田博会長)は23日、原因究明まで同型機による訓練の即時中止などを求める抗議決議を全会一致で採択した。抗議決議は沖縄防衛局や米軍に提出する方向で調整する。同日、那覇市の水産会館で開かれた臨時総会で、伊良部漁協の漢那一浩組合長が緊急動議として提案した。
抗議文には訓練中止のほか、原因の早期究明と情報開示、墜落事故による周辺水域における漁業への影響調査の実施―の3点を求めた。2016年9月23日【琉球新報電子版】
県基地対策課によると、ハリアーをめぐる沖縄での墜落事故や部品落下は、1972年の本土復帰後、18件起きています。
AVハリアー戦闘攻撃機は、沖縄周辺で訓練を繰り返し行っており、この間、機体出火事故や緊急着陸、墜落事故など重大な事故を起こしています。AVハリアーの沖縄への飛来と訓練はただちに中止すべきです。
※辺野古訴訟で県が上告 年度内には確定判決
翁長雄志知事による名護市辺野古の埋め立て承認取り消しを巡り、国が県を相手に提起した不作為の違法確認訴訟で、県は23日午後1時半ごろ、承認取り消しを違法だとした福岡高裁那覇支部判決を不服として上告した。最高裁が上告理由を認めて審理に入れば、年度内には確定判決が出る見通し。
県の上告理由書などの提出期限は10月3日に設定される。
最高裁で県が勝訴した場合、県は承認取り消しを取り消すよう求めた国の「是正の指示」に従う必要はなくなり、承認取り消しの効力はそのまま維持される。県が敗訴した場合、県は是正の指示に従って、承認取り消しを取り消すことになる。
一方、敗訴して埋め立て承認の効力が復活した場合でも、「あらゆる手法」で辺野古新基地建設を阻止する姿勢は変わらないとしており、移設問題の行方は不透明だ。2016年9月23日【琉球新報電子版】
そもそも国が地方自治体を相手に行政訴訟を起こすことこそ地方自治法に違反しており、福岡高裁那覇支部の判決は明らかに憲法に沿った地方自治法を無視した違法判決そのものです。
最高裁判所は地方自治法の趣旨を読み違えない限り、国の主張を根底から否定すべきものです。
<もう少し前のトップニュース>
※代々木公園:「さようなら原発と戦争」で全国集会
◇主催者発表で約2万5000人が参加

渋谷でデモをする人たち
安全保障関連法反対や脱原発を訴える「さようなら原発さようなら戦争全国集会」が23日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。主催者発表で約2万5000人が参加し、19日の安保関連法成立後、最大規模の反対集会とみられる。参加者は集会後、秋の大型連休最終日に買い物客でにぎわう表参道や原宿をデモ行進し「憲法を壊すな」と政権批判の声を上げた。
2011年の東京電力福島第1原発事故以降、原発ゼロに向けた署名集めや集会を続けている「さようなら原発1000万人アクション」が呼びかけた。今回の集会はテーマに初めて安保関連法反対を掲げ、呼びかけ人の作家らに加え、同法成立に抗議してきた学生団体「SEALDs(シールズ)」のメンバーらがマイクを握った。
作家の大江健三郎さんは「皆さんが今の志を失わないで持続していかれることが唯一最大の望み」と訴えた。【山田奈緒】
【山田奈緒】毎日新聞2015年09月23日
<9月24日の記念日>
※南洲忌
西郷隆盛の1877(明治10)年の忌日。
※言水忌
俳人・池西言水[いけにしごんすい]の1722(享保7)年の忌日。
※みどりの窓口記念日
1965(昭和40)年のこの日、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。
※清掃の日
1971年(昭和46年)の今日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が施行されたことから設けられた日。年々増加するゴミに対して廃棄物の減量化、リサイクルの促進などをテーマとした行事が多数行われる。ちなみに、5月30日は「ゴミゼロの日」。
※歯科技工士記念日
1955年(昭和30年)のこの日、日本歯科技工士会が創立されたことを記念したもの。国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をアピールすることを目的に社団法人日本歯科技工士会が制定した。
※畳の日
イグサの美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日を「畳の日」としたのは全国畳産業振興会。畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールしていく日。
<今日の誕生花>
オレンジ「花言葉:花嫁の心」 アリッスム[庭なずな]「花言葉:和解」


蕎麦[そば]「花言葉:懐かしい思い出」

<歴史上の出来事>
622年ムハンマドがメッカからヤスリブ(メディナ)へ移動(ヒジュラ)
1877年西南戦争が終結。城山で西郷隆盛が幹部らとともに自刃
1885年「違警罪即決例」制定。警察署長に即決処分権を与える
1900年近衛篤麿らが国民同盟会を結成
1920年東京帝国大学が女子聴講生の入学を許可
1931年第二次若槻内閣が満洲事変での第一次不拡大方針を声明
1948年本田技研工業設立
1949年インドのネール首相から贈られた象・インディラが上野動物園に到着
1952年明神礁での噴火を観測中の海上保安庁の測量船が噴火に巻き込まれ、31名全員死亡
1960年アメリカ海軍の世界初の原子力空母「エンタープライズ」が進水
1965年国鉄が、コンピュータによる指定券発売窓口「みどりの窓口」を開設
1970年ソ連の無人月探査機「ルナ16号」が、史上初めて無人探査機により月の土を持ち帰って地球に帰還
1973年小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者に就任し初コンサート
1990年金丸信元副総理らが北朝鮮を訪問。国交樹立の為の政府間交渉開始で合意
1993年シアヌークが新憲法に基づき新生カンボジアの初代国王に即位
2000年シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子が優勝。女子マラソンでの日本人初の金メダル
2005年ハリケーン・リタがテキサス・ルイジアナ州境附近に上陸
2008年福田康夫内閣が総辞職。麻生太郎内閣が発足
2010年尖閣諸島中国漁船衝突事件の主犯として逮捕・拘留していた中国人船長を、処分保留のまま釈放
2015年サウジアラビアのメッカで群衆事故(2015年メナー群衆事故)
<著名人の誕生日>
1533年朝倉義景[あさくら・よしかげ] (戦国武将)[1573年8月20日]
1564年ウィリアム・アダムス(三浦按針) (英:航海士,徳川家康の外交顧問)[1620年4月24日]
1884年ジョニー・ハイケンス (作曲家『ハイケンスのセレナーデ』)[1945年6月28日]
1986年リア・ディゾン (米:歌手,モデル)
1991年早乙女太一[さおとめ・たいち] (俳優)
<著名人の忌日>
1722年池西言水[いけにし・ごんすい] (俳人) <数え73歳>[1650年生]
1877年西郷隆盛[さいごう・たかもり] (政治家,軍人,明治維新の元勲) <49歳>西南戦争に敗れ自決[1827年12月7日生]
1877年村田新八[むらた・しんぱち] (薩摩藩士,政治家) <40歳>西南戦争で自決[1836年11月3日生]
1998年太田薫[おおた・かおる] (労働運動家,総評議長,春闘生みの親) <86歳>[1912年1月1日生]
2004年フランソワーズ・サガン (仏:小説家『悲しみよ今日は』) <69歳>[1935年6月21日生]
2006年丹波哲郎[たんば・てつろう] (俳優) <84歳>[1922年7月17日生]
2007年逢坂浩司[おうさか・ひろし] (アニメーター,キャラクターデザイナー) <44歳>[1963年6月20日生]
2011年山内賢[やまうち・けん] (俳優) <67歳>[1943年12月9日生]
2015年川島なお美[かわしま・なおみ] (女優,タレント) <54歳>[1960年11月10日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/24 22:42
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/24 21:19
#[ 編集]
こんばんは
大阪の本日のお昼は暑かったです^^
また明日から一週間お互い無理せずに頑張りましょう^^
2017/09/24 21:16URL
パオーン #-[ 編集]
こんばんは。
有名人の言いたいことをはっきり言えるのは素晴らしいことです。
外圧もかなりあると思いますが、勇気を出して物申すというのはいずれの人も立派ですね。
それはそうと体調が良くなるようゆっくり休んでくださいよ(笑)
2017/09/24 21:14URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんは~~♪
お加減はいかがですか。
朝晩は結構涼しくなってきましたので
冷えないように気をつけてくださいね。
畳の日なのですね。
我が家も日本間はあるのですが
ほとんど使ってないので
畳替えも本当にたまにです(。^p〇q^。)プッ
2017/09/24 19:38URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
国民に竹ヤリを持たせて戦意高揚を煽っても、北朝鮮のミサイルは落とせません。
自分への疑惑をはぐらかす為に、国会を召集していきなり解散しても疑惑は晴れません。
阿部首相の都合で振り回される自民党の地方組織も大勢の国民も迷惑してます。
昔のよしみで自民党県連の人に聞いたら困り果ててました><
今は祭りや行楽で皆が忙しいシーズンです…自分の事ばかり考えないで、国民の都合を考えて下さい(笑)
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
北は圧力をかけてもぬけアナが多く意味が薄いすねー。
花が美しいです。金さんに送ってみては!?笑
佳き週末を。
おばんです!
北は圧力をかけてもぬけアナが多く意味が薄いすねー。
花が美しいです。金さんに送ってみては!?笑
佳き週末を。
2017/09/24 18:17URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/24 17:35
#[ 編集]
コメント有難うございます。
早く回復されますように。
あなたのお加減が悪いと、
私も心配になります。
怒るのは気分が良いですが、(笑)
物凄くエネルギーを使います。
ほどほどにね。(^‿ ^)
P.S.紫蘇は非常に良い風邪薬
青紫蘇の葉は、
全ての野菜の中で、
もっとも多くのビタミンと、
食物繊維を含むことで有名です。
紫蘇の葉は漢方では、
蘇葉と呼ばれ、
最良の風邪薬に調合されます。
古代中国の先生の先見性には驚かされます。
日本でも紫蘇の実を、
佃煮にして食べます。
家の庭の青紫蘇が実を付けた時、
毎日雀が来て、
美味しそうに食べますよ。
我が家では青紫蘇の青い実をしごいて、
コンソメスープや中華風スープに入れて食べます。
美味しいですよ。
風邪の時には、
ニラ雑炊に青紫蘇の葉を刻んで混ぜたり、
サラダに生のまま混ぜて食べます。
天然の良質なビタミン剤です。
宜しければお試しください。(^‿ ^)
早く回復されますように。
あなたのお加減が悪いと、
私も心配になります。
怒るのは気分が良いですが、(笑)
物凄くエネルギーを使います。
ほどほどにね。(^‿ ^)
P.S.紫蘇は非常に良い風邪薬
青紫蘇の葉は、
全ての野菜の中で、
もっとも多くのビタミンと、
食物繊維を含むことで有名です。
紫蘇の葉は漢方では、
蘇葉と呼ばれ、
最良の風邪薬に調合されます。
古代中国の先生の先見性には驚かされます。
日本でも紫蘇の実を、
佃煮にして食べます。
家の庭の青紫蘇が実を付けた時、
毎日雀が来て、
美味しそうに食べますよ。
我が家では青紫蘇の青い実をしごいて、
コンソメスープや中華風スープに入れて食べます。
美味しいですよ。
風邪の時には、
ニラ雑炊に青紫蘇の葉を刻んで混ぜたり、
サラダに生のまま混ぜて食べます。
天然の良質なビタミン剤です。
宜しければお試しください。(^‿ ^)
2017/09/24 17:08URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/24 16:31
#[ 編集]
忌野清志郎が生きていたら
今の政治に対して
どんな歌を歌っただろうなぁ。
ふとそんなことを思いました。
応援ぽち
大人しく寝てなさいよ。(笑)
一旦体調がくずれると、
数日間は調子が悪い物です。
もともとストレスが溜まっていたり、
政権に腹が立っていたり、
そう言う事が数週間続くと、
最後には病気になります。
免疫機能が低下するからです。
また、秋の気候の変動に、
人体が順応しきれない、
気圧の変動の影響もある。
それも季節の変わり目の体調不良の原因です。
辛い事に、
もともとストレスが溜まっているところに、
さらに具合が悪くなると、
もっとストレスが溜まり、
「あれも、これも」と気ばかり焦って、
余計に回復が遅くなりがちです。
あなたは頑張り屋さんで、
死んでも引き下がらない信念の人ですから、(笑)
どうか御自愛くださいね。
ハイピッチのロックではなく、
静かなバラードなどの音楽でも聞くか、
他愛のないビデオでもぼんやり見るか。
こういう時には、
何もしないで寝ていると、
かえって色々な事を考えて焦りますから、
静かな音楽や映像を聞くでもなく見るでもなく、
BGMのように掛けておくのが良いです。
それでリラックスできれば、
身体も心も休まって、
早く回復できますよ。
でも病気の時には、
静かな忍耐あるのみ。
すぐに回復する事はありませんから。
これまでの疲れが出た、
何の疲れなのか?
そう自問自答なさってください。
本当の事は、
御自身にしかわかりませんから。
お大事にね、
かけがえのないお姫様 ♡
一旦体調がくずれると、
数日間は調子が悪い物です。
もともとストレスが溜まっていたり、
政権に腹が立っていたり、
そう言う事が数週間続くと、
最後には病気になります。
免疫機能が低下するからです。
また、秋の気候の変動に、
人体が順応しきれない、
気圧の変動の影響もある。
それも季節の変わり目の体調不良の原因です。
辛い事に、
もともとストレスが溜まっているところに、
さらに具合が悪くなると、
もっとストレスが溜まり、
「あれも、これも」と気ばかり焦って、
余計に回復が遅くなりがちです。
あなたは頑張り屋さんで、
死んでも引き下がらない信念の人ですから、(笑)
どうか御自愛くださいね。
ハイピッチのロックではなく、
静かなバラードなどの音楽でも聞くか、
他愛のないビデオでもぼんやり見るか。
こういう時には、
何もしないで寝ていると、
かえって色々な事を考えて焦りますから、
静かな音楽や映像を聞くでもなく見るでもなく、
BGMのように掛けておくのが良いです。
それでリラックスできれば、
身体も心も休まって、
早く回復できますよ。
でも病気の時には、
静かな忍耐あるのみ。
すぐに回復する事はありませんから。
これまでの疲れが出た、
何の疲れなのか?
そう自問自答なさってください。
本当の事は、
御自身にしかわかりませんから。
お大事にね、
かけがえのないお姫様 ♡
2017/09/24 11:16URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/24 10:45
#[ 編集]
紫蘇の花は珍しいですなあ。
それも紅と青が揃っているのも市街地では見られないことです(笑)
田舎ならではの花模様ですなあ。
大義なき森友、可計隠しの解散など絶対にアベを総理の椅子から引きずり降ろすのが有権者の義務ですぞ‼
2017/09/24 10:19URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
秋晴れのお出掛け日和になりましたがまり姫さんは体調をくずしてどこへも行けませんね(>_<)
まず体調を元に戻すことに専念してくださいね(;_;)/~~~
大竹しのぶさんも声をあげているのですね~(^_^)v
安倍首相を支持しているのはダウンタウンの松本人志くらいでしょうねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/09/24 10:10URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
おはようございます。
一日ごとに秋らしくなってきましたね。
紫蘇の花は初めて見ました。
葉っぱだけならスーパーでも見ますが(笑)
有名人の方たちもずいぶん安倍政権に怒っているようですね。
まあ当然のことでしょうが・・・・・・
体の調子が早く良くなるようにゆっくりお休みください。
2017/09/24 09:14URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]