☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

本日は体調がすぐれないので[薩長史観が靖国史観の大元]はお休みさせていただきます。
体調が戻り次第再開させていただきますのでご容赦くださいませm(o´・ω・`o)mペコリン


[川柳忌]
今日は川柳の始祖てある柄井川柳 (からいせんりゅう)川柳忌なので毒舌を一句ですよ(--〆)
【圧力と 叫ぶ空しさ 聞き手なし】(ガラガラの会議場がバッチリばれてるよ)
マスメディアは報道していませんが、写真のように安倍首相は国際社会の空気も読めず、「対話など無駄、今は圧力だ」と絶叫していますが、トランプ大統領とは違い、欧州諸国にまで相手にされない無様な姿を晒し、世界中の笑いものになり恥の上塗りをしただけだったということを心ある皆さんはご理解いただきたいと思います。
なお、写真は「Showbin」さんからお借りしました。
2017これが真実
2017こだ2017

[安倍くんよ、偉大な祖父はどっちだあ???]
偉大な父方の祖父安倍 寛を真似るならまだしも、母方の「昭和の妖怪」とボロカスに国民から叩かれた祖父岸信介をご本人は立派な人だと母親に信じ込まされてお育ちになったようで、憲法違反である戦争法(安保関連法制)を無理やり成立させたことを皮切りに、特定秘密保護法、共謀罪など立憲主義・民主主義を破壊する暴挙を数の力で強行しつづけ、裏では父方の祖父安倍寛が最も嫌悪していた悪行三昧を隠蔽するため憲法違反の衆議院解散を強行しようとしています。
父方の祖父安倍寛は金沢の四高(現金沢大学)を経て東京帝国大学法学部政治学科を卒業した秀才で、帝大卒業後は東京で自転車製造会社を経営していましたが、関東大震災で工場が壊滅し、会社は倒産の憂き目に。
その後、「金権腐敗打破」を叫んで1928年の総選挙に立憲政友会公認で立候補するもあえなく落選しましが、1933年に一念発起して日置村村長に就任しました。
その後、山口県議会議員などを経て、1937年の総選挙にて無所属で立候補し、衆議院議員にみごと当選し、その後連続2期当選しています。
第二次世界大戦中(改憲右翼団体日本会議は大東亜戦争と呼ぶ)、1942年の翼賛選挙に際しても東條英機らの軍閥主義を鋭く批判、無所属・非推薦で出馬し当選した反骨精神の塊の議員でした。
戦後第1回の総選挙に向けて準備していたものの直前に心臓麻痺で急死したことは戦後保守政治家たちにとっては大きな痛手だったでしょう。
安倍 寛の親友としてよく知られるのが戦後保守政治の党人派の筆頭格で安倍 寛と同様翼賛政治に反旗を翻し、様々な選挙妨害を受けながらも当選した三木武夫元総理(妻はのちの九条の会代表世話人の故三木 睦子)です。
安倍 寛の後継者としては長男の故安倍晋太郎氏ということになりますが、晋太郎氏が国政の場に立ったのは、寛の死後12年経ってからのことで、すでに妖怪岸信介の影響を受けていたものの憲法だけは守らねばならないというのが病死直前の晋太郎氏の遺言だったそうです。
孫の安倍晋三現総理は何をとち狂ったのか、反骨精神の塊だった祖父安倍 寛には見向きもせず、ひたすら妖怪岸信介超えが願望のようで、国民の生命・財産の保護などわれ関せずで、ひたすら対米追随、財界言いなり政治をこれからも強引に進めたいようですが、これだけ国民無視をつづければ国民から反撃を受けるのは当然です。
国連演説で{対話より圧力だ!!」と各国代表のほとんどいない議場で絶叫しても日本のマスメディアは隠していたけど、世界から情報は漏れてくるから隠しようがありませんね。
小心者のアホ総理が国民を舐めすぎると大きなしっぺ返しに遭うことを覚悟すべきでしょうねーε-(‐ω‐;)


[彼岸]
今日はお彼岸、秋分の日ですよね(*^^*ゞ
彼岸は異名が多く、死人(しびとばな)、地獄(じごくばな)、幽霊(ゆうれいばな)、剃刀(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、捨子花(すてごばな)、はっかけばばあと呼んで、日本では不吉であると忌み嫌われることもあるそうですが、反対に「赤い花・天上の花」の意味で、めでたい兆しとされることもあるそうですよ^^
ちなみにこの彼岸花の茎は有毒だけど、日本は第二次大戦でバカな戦争をやったばかりに極端な食糧不足に陥り、非常食として鱗茎の毒が水溶性があることを利用して無毒化したうえで粉末にし、お団子などにして食べたそうです。
70代から80代の人は記憶に残っているかもしれませんねー。
戦前の軍隊は、わずか一銭五厘の赤紙で一家の大黒柱である男性を無理やり徴兵しただけでなく、内地の国民まで飢餓のどん底に陥れてたんですねー。
そこまで国民を疲弊させていたのに、これも無理やり供出させられた農家のコメや麦は戦地に届かず、国内各地の連隊倉庫にたっぷり残され、わずかに送った食料は輸送船ごと撃沈され、戦地に赴いた兵隊さんの三分の二は病死あるいは餓死したというのが真相です(食料は現地調達せよだなんてジャングルにあるはずがない)。
政治家が言う国民を守るために必要という軍隊は、自衛隊は軍隊と呼ばれていませんが、過去の歴史から学べば、自衛隊は完全に文民統制だけでなく文官統制をしないと独り歩きしだす危険があり、これはいつ自衛隊が国民に向けて牙を向けるかわかったものではありません。
歴史を振り返れば100%日本軍は国民に対して銃口を向けても、国民を守ったことは一度もなく、国民を守るなどといいうのは大ウソもいいとこです(激-`ェ´-怒)
茎が長いわー
IMG_0070_20140922204945a4c.jpg
少し近寄ってみるとこんなんてす(。^p〇q^。)プッ
CIMG0136.jpg

[今日の音楽]
高橋 真梨子「for you 」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
マリーゴールド色違いだよん[壁]・m・) プププ
DSC02570マリーゴールド

DSC02571マリーゴールド

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「いつしかに
泣くといふこと忘れたる
我泣かしむる人のあらじか」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※衆院選、SNSで前哨戦
十月の衆院選へ各党が動きだす中、会員制交流サイト(SNS)などインターネット上で、与野党による舌戦が過熱している。野党からは「解散権の乱用」と安倍晋三首相への批判が相次ぎ、与党は「首相の専権事項だ」と反論。ネットの世界では前哨戦が始まっている。 (吉田健一)
自民党の菅原一秀衆院議員はツイッターやブログで「唯一解散権を行使できる内閣総理大臣の判断はいかなる理由であれ縛られない」と首相を支持。寺田稔衆院議員はツイッターで「衆院が解散する方向に進んでいますが、いずれのときもあるべき政策課題を掲げ戦ってまいります」と意気込みを記した。
唐突な解散劇に、与党からは懸念の声も漏れる。自民党の山本一太参院議員はブログで「国民の感覚からすれば、『安倍総理が自ら約束した説明責任から逃げた』ように見えてしまう。有権者の憤懣(ふんまん)は(短期間のうちに)自民党に対する爆弾低気圧にまで発達する可能性がある」と発信した。
対する野党は、民進党の江田憲司前代表代行がフェイスブックで「『森友・加計隠し』、自らの保身のためというのだから『何をかいわんや』である」と首相を批判。
また階猛政調会長は「『大義』も『仁義』もない解散だが我が党にとってはチャンス!」とツイート。有田芳生参院議員はツイッターで「共通政策(政権政策)で野党候補を一本化し、安倍政権を退陣に追い込みましょう」と呼びかけた。
共産党の志位和夫委員長はツイッターで「冒頭解散となれば、国政私物化疑惑に蓋(ふた)をして、党略的打算のためだけの解散となる」と主張した。
一般の投稿も解散関連の書き込みが増加し「衆院解散の閣議書に署名するのが『仕事人内閣』の閣僚の最初で最後の仕事らしい仕事」「有事体制を堅固にする必要がある。これが大義だ」など賛否の意見であふれかえっている。2017年9月22日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※沖縄沖に米軍機ハリアー墜落 太平洋で乗員1人を救助
22日午後2時ごろ、沖縄本島の東の太平洋で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落した。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、現場は沖縄本島北端の辺戸(へど)岬から東約150キロの海上。米軍によると、乗っていたパイロット1人は米軍の救助隊によって救出された。
在沖海兵隊によると、墜落機は沖縄に司令部がある「第31海兵遠征部隊」所属。垂直離着陸が可能で、1人乗り。パイロットは機体から脱出し、嘉手納基地の救助隊が収容した。米軍は、けがの有無は明らかにしていない。墜落原因は「調査中」としている。
11管の航空機は22日午後4時40分ごろ、現場付近の海面に薄い油が浮いているのを上空から確認したが、機体や破片などは見つからなかった。米軍から海保に一時救助要請があったが、取り下げられた。
県には午後3時半ごろ、外務省から電話で連絡が入った。翁長(おなが)雄志(たけし)知事は「日常的に米軍基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に大きな不安を与えるもので、大変遺憾だ。原因究明がなされるまで同機種の飛行中止を求め、安全管理の徹底に万全を期すよう強く要請する」とのコメントを発表した。
県によると、沖縄やその周辺では1972年の本土復帰後、米軍機関連の事故やトラブルが昨年末までに計676件発生。今年も、7月に嘉手納基地所属のF15戦闘機が基地付近の上空で火炎弾(フレア)3発を誤投下するなど10件の事故が起きており、県は1月と7月、米軍や国に再発防止を要請している。(上遠野郷、吉田拓史) 2016/9/22【朝日新聞】

1999年以降おもだった米軍飛行機の墜落事故13件のうち沖縄県で起きた墜落事故が12件中8件発生し、いかに沖縄県に集中しているかがよくわかります。
このうち沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落しあわや大惨事となる危険があったにもかかわらず、沖縄県警でさえ立ち入りを米軍に拒否され、沖縄住民を軽んじている米軍の態度に非難が集中したことは当然でしょう。
いつ落ちるかわからない非常に危険なMV22型米海兵隊のオスプレイは昼夜を問わず住宅街上空を我が物顔で飛んでいることを本土に住む私たちが沖縄県民に寄り添うことなく放置することは断じてあってはなりません。
翁長沖縄県知事が米軍機墜落の原因が判明するまで米軍機の飛行を停止するよう米軍に要求したことは当然のことであり、日本政府は米国に対し厳しく抗議すべきでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※知事「人権と関係ないというのは本当に残念」 会見で政府に反論
【ジュネーブ=島袋良太】翁長知事は22日午後(日本時間同日夜)、国連欧州本部で記者会見し、知事の国連人権理事会での演説について日本政府が「軍事施設の問題を人権理事会で取り扱うのはなじまない」などと批判したことについて、県民は米軍基地から派生する事件事故、環境汚染や騒音などに苦しんできたとした上で、「人権と関係ないというのは本当に残念だ」と反論した。
知事の演説について、日本政府は会議に出席していた在ジュネーブ日本政府代表部の嘉治美佐子大使が「日本政府は米政府と協力して沖縄の負担軽減に最大限努力している」とした上で「3月に51ヘクタール(キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区)を返還した」などと主張。
また「沖縄の経済振興にも努力している。沖縄側とこれらの問題に関するハイレベル対話の枠組み設置でも合意した」と述べた。
嘉治氏は「辺野古移設は米軍駐留による抑止力を維持しつつ、人口密度の高い場所に普天間があるリスクを取り除く唯一の解決策だ」と重ねて政府見解を示した上で、(1)1999年に名護市と知事の合意を得た(2)2013年には仲井真弘多前知事が埋め立てを承認した-と述べた。
また環境評価手続きでも環境や住民生活への問題は生じないと結論付けたとした。
会議後、嘉治氏は記者団に知事の演説について、人権理事会での取り扱いはなじまない、との見方を示していた。2015年9月23日【琉球新報】

人権感覚ゼロの嘉治美佐子大使は日本の恥を世界中に広げてしまった認識もないでしょう。
沖縄での県民の人権を蹂躙し続けている政府と米国の実態を直視していない、こんな人物が国連人権委員会理事会に出席しているとはあまりにも情けない人事です。


<9月23日の記念日>
川柳
川柳の祖、柄井川柳(からい せんりゅう)の忌日。享保3年(1718年) - 寛政2年9月23日(1790年10月30日)
はじめは談林派俳諧の点者であったといわれるが定かではない。宝暦7年8月25日(1757年10月7日)前句付の点者として無名庵川柳と号し、最初の万句合を興行している。
辞世の句は「木枯らしや 跡で芽をふけ 川柳」であったと伝えられている。
※海王星の日
1846年のこの日、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。
1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。そのためいろいろな科学者が天王星の軌道の乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置を計算した。そして、フランスのル・ベリエが計算で予言した場所に新しい惑星が発見された。
イギリスのアダムスもその場所を突き止めていたため、ル・ベリエとアダムスが共同発見者とされている。
※万年筆の日
1809年のこの日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許をとった。
※テニスの日
日本テニス振興協議会が「秋分の日」を「テニスの日」にと、1998年(平成10年)に制定。テニスの楽しさをアピールする。
※不動産の日
1984年(昭和59年)に、全国宅地建物取引業協会連合会が不動産取引をより活発化させようと設けた日。9月は不動産の取引が動き出す月で、23日は不動産の語呂合わせから。
※カフスボタンの日
カフスボタンの魅力をより多くの人に広めようと、カフスボタンの専門店として知られるカフショップが制定した日。9月23日は秋分の日となることが多く、秋の訪れを感じる頃で、長袖シャツのおしゃれアイテムのカフスに最適との判断から。また、9・2・3で「カフス」と読む語呂合わせもその日付の由来。
※酒風呂の日
日本酒製造の責任者である杜氏と同じ読み方の冬至や、四季の節目である春分、夏至、秋分の日に「湯治」として酒風呂に入り、健康増進をはかろうと銘酒「松尾」の蔵元株式会社高橋助作酒造店勤務の高橋邦芳氏が制定。
※秋分の日
秋分の場合 国民の祝日の一つ。「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日。

<今日の誕生花
一位[いちい]「花言葉:高尚」      コスモス<白>「花言葉:清潔」
イチイ(一位)  コスモス(白色)
バロータ「花言葉:忍耐」
バロータ(彼岸花科)

<歴史上の出来事
712年越後国出羽郡を出羽国として分置
1122年神聖ローマ皇帝ハインリヒ5世とローマ教皇カリストゥス2世がヴォルムス協約を締結。聖職者の叙任権は教会にあることを確認し、叙任権闘争が終結
1846年ベルリン天文台のガレが天文学者ルベリエの予言に基いて海王星を発見
1862年ビスマルクがプロイセン首相に就任
1871年(旧暦明治4年8月9日にあたる)明治政府が散髪脱刀令を布告。
1876年札幌に日本初の営業用のビール醸造所・北海道開拓使麦酒醸造所が開業。現在のサッポロビール
1884年加波山事件。自由党員16人が政府打倒を図って茨城県加波山で蜂起
1889年京都で花札製造会社「任天堂骨牌」(現在の任天堂)が創業
1909年ガストン・ルルーの小説『オペラ座の怪人』が刊行
1926年山陽本線・安芸中野駅附近で、川の決壊で線路の築堤が崩壊し、そこを通りかかった特別急行列車が脱線転覆。死者34人
1932年ヒジャーズ・ナジュド王国とハッサ、カティフ、ナジュドが統合してサウジアラビアが成立
1937年第二次国共合作。中国で国民党と共産党の対等合作が成立
1939年日中戦争で大本営が支那派遣軍総司令部を設置。
1940年日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐
1943年「国内必勝勤労対策」を閣議決定。販売店員・理髪師など17職種の男性就業禁止、25歳未満の未婚女性の勤労挺身隊動員など
1943年ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立
1948年帝国銀行から第一銀行が分離
1954年ビキニ水爆実験で被爆した第五福竜丸の久保山愛吉無線長が放射能症で死去
1960年永仁の壺事件。陶芸家・加藤唐九郎が重要文化財の「永仁銘瓶子」は自分が作ったものであると公表
1964年王貞治が年間55本塁打の日本新記録
1973年アルゼンチン大統領選挙でファン・ペロンが18年ぶりに再選
1984年大相撲の蔵前国技館がこの日の秋場所千秋楽をもって閉館。35年の歴史に幕
1987年国内で29年ぶり、20世紀最後の金環蝕が沖縄で観測
1997年日米安全保障協議委員会が日本周辺有事の際日本が協力すべき分野40項目を例示する新ガイドラインを決定
1999年アメリカの火星探査機「マーズ・クライメイト・オービター」との通信が途絶
2006年M-Vロケット7号機により太陽観測衛星「ひので」を打上げ
2008年福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督が勇退を表明
2015年フォルクスワーゲンによるディーゼル車の二酸化炭素排出量偽造がアメリカ合衆国で発覚

<著名人の誕生日>
1760年葛飾北齋[かつしか・ほくさい] (浮世絵師)[1849年4月18日]
1871年幸徳秋水[こうとく・しゅうすい] (評論家,社会運動家,社会主義者)[1911年1月24日]
1919年金子兜太[かねこ・とうた] (俳人)戸籍上。実際は8月生
1926年ジョン・コルトレーン (米:ジャズサックス奏者)[1967年7月17日]
1930年レイ・チャールズ (米:歌手,ピアニスト)[2004年6月10日]
1943年フリオ・イグレシアス (スペイン:歌手)
1949年ブルース・スプリングスティーン (米:ロック歌手)
1967年中山雅史[なかやま・まさし] (サッカー(磐田/FW)愛称ゴン
1968年阿部和重[あべ・かずしげ] (小説家『アメリカの夜』『グランド・フィナーレ』)2004年下期芥川賞
1969年鈴木杏樹[すずき・あんじゅ] (女優)
1974年井上晴美[いのうえ・はるみ] (タレント,女優)
1988年木村了[きむら・りょう] (俳優)

<著名人の忌日>
1790年柄井川柳[からい・せんりゅう] (川柳の祖) <数え73歳>[1718年生]
1832年頼山陽[らい・さんよう] (漢学者『日本楽府』『日本外史』) <数え54歳>[1779年12月27日生]
1877年ユルバン・ルヴェリエ (仏:天文学者,海王星を発見) <66歳>[1811年3月11日生]
1954年久保山愛吉[くぼやま・あいきち] (第五福竜丸の無線長)<40歳>
1973年パブロ・ネルーダ (チリ:詩人『世界の果て』) <69歳>[1904年7月12日生]
1996年藤子・F・不二雄[ふじこ・エフふじお] (漫画家『ドラえもん』) <62歳>[1933年12月1日生]
2000年工藤栄一[くどう・えいいち] (映画監督) <71歳>[1929年7月17日生]
2011年五十嵐喜芳[いがらし・きよし] (オペラ歌手(テノール),オペラ監督) <83歳>[1928年9月8日生]
2013年酒井雄哉[さかい・ゆうさい] (僧侶,行者) <87歳>[1926年9月5日生]
2014年ヨーガン・レール (独:服飾デザイナー) <70歳>[1944年生]
2015年中村勝広[なかむら・かつひろ] (野球(内野手・監督)) <66歳>[1949年6月6日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/23 23:04  #[ 編集]


体調不良とのことで無理されないように。
季節の変わり目は良くないですか?

彼岸花があちらこちらで咲いています。
田んぼの畦道や川の土手にも、
そして団地の庭にも咲いています。
真っ赤な花がきれいですね。

赤に交じって白の花が目立ちます。

早く体調治されて復帰してください。
2017/09/23 22:14URL  葉山左京 #-[ 編集]


こんばんは。
体調がよくないのなら絶対に無理をしてはいけませんね。
ブログはいつでも書けますからゆっくり養生してください。
2017/09/23 21:46URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


こんばんは~~♪
体調不良ですか。
のんびり休んでくださいね。
早くよくなりますように・・・
2017/09/23 21:12URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
季節の変わり目は体調管理が大変です。
無理をせずに体を休めてください。!
2017/09/23 19:46URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


大丈夫ですか?無理はしないでくださいね。

この国の全権を握ったかのような安倍の言動は日に日に傲慢横柄になってきています。このまま憲法を弄られれば、全権委任法さながらの憲法にされてしまいますよ。

思慮のない思いつき政権、先月大騒ぎして組閣した「仕事人内閣」は何もせずに解散とはね。結局、国民生活のことなど人気取りの道具に過ぎず、時々国民を喜ばせることを言っては、有言不実なまま全てやる気なし…散々何度も見せられて来ましたね。

民進党は細野・若狭と組みたい模様…前原の考えそうな展開です。民進党は一度解体すればいいのになぁ〜今のままでは存在意義もありません。

2017/09/23 19:46URL  まめはなのクー #-[ 編集]


国会を召集しておいて、何の審議もせずにいきなりの解散を企んでいる様な人です。
まったく、何の為に国会議員たちを集めるのか?国民をこれほど馬鹿にした首相は初めてですよ><
なので、国連総会で阿部首相が演説しても、どこの首脳も聞いてくれないのも当たり前でしょう(嘲笑)
2017/09/23 18:06URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


体調不良との事で…

無理はなさらずに安静になさってくださいね

季節の変わり目の影響もあるでしょうねぇ…
2017/09/23 16:39URL  パオーン #-[ 編集]

コメント有難うございます。
コメントなんか良いのに。
たまには寝ていれば良いのに。
心配になりますよ。 (^‿ ^)
2017/09/23 16:20URL  motomasaong #-[ 編集]


今から飲み会に行きますので
今日は訪問だけで失礼します。

素敵な週末をお過ごしくださいね。

応援ぽち
2017/09/23 15:22URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/23 14:59  #[ 編集]

ゆっくりしてくださいね!
こんにちは~まり姫さん~
体調大丈夫ですか?
こんなお天気に季節です変化しやすいから
ゆっくり体休めてくださいね^^
2017/09/23 13:53URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/09/23 11:37  #[ 編集]

お大事に。
せめて土日はごゆっくり。
文章を打つのはエネルギーが要りますから。
体調が悪い時には、
寝て寝て寝まくるのが一番ですよ。

「アメリ」や実写版「ミスター・ビーンズ」、
「ミッション・クレオパトラ」
「おかしなおかしな訪問者(「レオン」のジャン・レノ主演)」などなど、
たまにはおバカなビデオでもご覧になって、
ゆっくりなさって下さい(笑)。
Mr.Bean以外はフランス映画です。

「髪結いの亭主」のパトリス・ルコント監督による、
「橋の下の娘」も良かったなあ。
これもフランス映画です。
主演は「カリブの海賊」のジョニー・デップの奥さん、
ヴァネッサ・バラディです。
彼女はフランス人です。

フランス映画は、
一頃、氷のような冷酷な代物でしたが、
ここ十年間で、
随分変わりました。

あなたならフランス映画、
「バティニョールおじさん」が良いかな。
ユダヤ人の少年をお惣菜屋のおじさんが、
ナチスから命がけで救うお話です。

Showbinさんの掲載写真、
私も見ました。
いつも良いお仕事をなさっておられますね。
さすが、「正義のジャーナリスト」です。

どんどん宣伝しましょう。


P.S.マンジュシャゲ

何故こんなにも不吉な名がついたのか?
それはきっと、
植物体に毒があるからです。

奇麗な花ですから、
子供達が手折るかもしれない。

でも地獄花だから触ってはいけない、
仏様の花だから罰が当たるよ、
そう教えておけば、
子供でも気味が悪いので、
あえて手折ろうとはしないでしょう。

気味の悪い名前が、
子供達を毒草から守ろうとする、
親の愛と配慮に由来する。
不思議ですね。

世界の聖者や賢者、覚者と呼ばれた人々は、
例外なく地獄について語っています。

「生きている時には権力者でも、
 悪事に手を染めていると、
 死後には永遠の地獄が待っている。
 自分のした全ての残酷な言動が、
 自分自身に帰ってくる」

そう教えています。

人々が不幸にならないように、
罪を犯さないように、
他者をも不幸にしないように……

地獄、それは人類の師と呼ばれた、
真に尊い人々の、
無償の愛と慈悲による教えでした。

曼珠沙華。

私はこの名が一番好きです。
罪も無い花に、
酷い名前を付けるのは可哀想。

それにしても、
毒のある植物なのに、
何故、人々が積極的に河原や土手に植えたのか?

一説には飢饉の時に、
御指摘通り球根のデンプンを食用にするという目的と、
根からも毒をだすので、
周囲の雑草を枯らし、
草刈りの必要がないからだとか。

生きるために毒草を植える。
悲しい事ですね。

でもきっと本当の理由は、
花がきれいだからです。

早く元気になってね。(^‿ ^)
2017/09/23 09:25URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
写真を見てビックリです。
北朝鮮だけが孤立しているかのように安倍首相は宣伝しているけど、日本が逆に孤立しているのですね(;_;)/~~~
2017/09/23 09:12URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


おはようございます。
1週間ぶりのお邪魔です。
日本のマスコミは現実を隠して報道しているのですね。
安倍首相の演説時に議場がガラガラだったなんてテレビ画面からはまったく見えませんでした。
これこそ安倍首相をまともに国際社会が支持しているかのような印象創作そのものですねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/09/23 09:07URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
438位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示