☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[北朝鮮の核実験強行に断固抗議する!!]
北朝鮮は昨年9月に続く6回目の核実験を昨日3日強行しました。
北朝鮮は、「ICBM(大陸間弾道ミサイル)搭載の水素爆弾の実験を成功させた」と主張しています。
北朝鮮の核実験は、今年だけでも13回行った弾道ミサイル発射とともに、世界と地域の平和と安定にとっての重大な脅威であり、累次の国連安保理決議、6カ国協議の共同声明、日朝平壌宣言に違反する暴挙にほかなりません。
この行為は、国際社会が追求している「対話による解決」に逆行する行為であり、核兵器禁止条約の採択など「核兵器のない世界」を求める被爆者と世界の大勢に逆らうものです。
ここに強い憤りをもって、この暴挙を糾弾し、断固抗議するものです。
いまの最大の危険は、米朝両国の軍事的緊張がエスカレートするもとで、当事者たちの意図にも反して、偶発的な事態や誤算などによって軍事衝突が引き起こされる現実の可能性が生まれ、強まっているということです。
万が一にもそうした事態が引き起こされるならば、その被害は日本にも深刻な形で及ぶことになります。
おびただしい犠牲をもたらす軍事衝突は、絶対に回避しなければなりません。
現在の危機の打開のためには、米朝の直接対話が絶対に必要ですが、それはいよいよ緊急で切実な課題となっています。
北朝鮮に対して、これ以上の軍事的な挑発を中止することを厳重に求めるもので、米朝両国に対して、強く自制を求めるとともに、現在の危機を打開するために、直接対話に踏み出すことを強く求めるものです。
8月29日の国連安保理議長声明は「対話を通じた平和的で包括的な解決」を加盟国に対し呼びかけています。
日本政府は米朝両国に直接対話をうながし、平和的・外交的な手段で核・ミサイル問題を解決するために、可能なあらゆる手立てをとることを強く求めるものです。
とくに日本政府が、「圧力」一辺倒姿勢から転換せず「対話否定論」に固執する態度をあらため、「いまこそ対話に踏み切るべきだ」ということを米国政府に説くことを強く要求するものです。
安倍政権は米朝両国関係が朝鮮戦争から休戦状態であることを無視しし、また朝鮮戦争の当事者でもないのに、無責任に北朝鮮に対しての「圧力の強化」をことさら打ち出すことで、日本国民が不測の事態で生命・安全を脅かされ不利益を被ることに安倍政権がすべて責任が取れるはずもないことを言うべきではないでしょう。

[標高900mのシダ]
CIMG0780.jpg
CIMG0779.jpg

[日本列島各地 米軍がわが物顔]
緊急着陸で民間空港居座り 爆音訓練強行 住民の生活や不安無視
住民の不安を無視した在日米軍のわが物顔の横暴勝手が列島各地で相次ぎ、批判が広がっています。8月29日に大分空港(大分県国東(くにさき)市)に緊急着陸した普天間基地(沖縄県宜野湾市)配備の米海兵隊MV22オスプレイは、5日目の2日も居座ったまま。厚木基地(神奈川県大和、綾瀬両市)では1日、横須賀基地配備の米海軍原子力空母の艦載機が離着陸訓練を開始しました。日本国民の生活や安全よりも軍事作戦を優先する米軍の姿勢が鮮明になっています。
<大分空港では>
大分空港へ緊急着陸したオスプレイは、民間空港の駐機場を占拠して、右側エンジンの一部部品交換、左側エンジンの交換を実施することに。8月30日に岩国基地から作業員が到着。同31日夕、嘉手納基地から米軍輸送機C130が飛来して整備員や交換用エンジン2基を降ろし、1日朝には岩国基地からコンテナを運び入れ、修理が始まりました。
緊急着陸したオスプレイの所属する飛行隊は8月28日まで北海道での日米共同演習に参加。9月には東富士演習場(静岡県)で離着陸訓練を予定しています。同飛行隊は、強襲揚陸艦に搭乗し、アジアで作戦行動する部隊です。
大分空港そばの高台では2日、大分県平和委員会や地元住民らが「オスプレイ飛行中止を」との横断幕を掲げて抗議しました。
<厚木基地では>
厚木基地での艦載機の離着陸訓練は、周辺住民からの爆音への苦情、訓練中止を求める声に押され、1993年以降は硫黄島(東京都)を中心に実施されていました。厚木基地での実施は12年5月以来5年ぶり。しかも周辺自治体への通告は訓練開始当日でした。
横須賀配備の原子力空母は毎年6月~11月にかけてインド・アジア太平洋地域での作戦行動を実施。中間で1カ月程度の整備を実施しています。現在配備されているロナルド・レーガンは今年前半の行動を終えて8月9日に横須賀に入港していました。離着陸訓練は今年後半の作戦行動の準備とみられます。
米軍は周辺自治体に対し「台風の影響で洋上での訓練ができない」と説明しますが、ここでも住民生活より米軍の作戦スケジュールが優先されています。
厚木基地での原子力空母艦載機の離着陸訓練は2日、午前8時前から午後3時40分ごろまで周囲に爆音を響かせ、市民の平穏な生活を脅かしました。爆音を聞き訓練の様子を見にきた住民=海老名市=は「艦載機を岩国基地に移駐しても厚木基地を使うと米軍は言っていると聞いた。墜落事故と部品落下がいつ起きるか心配だし、爆音が続くのかと不安」と話しています。

[今日の音楽]
現代の曲にありがちな、薄っぺらい英語やカタカナ語が無い、日本語の美しささえも感じられる歌詞。
もう30年も昔の、お互いに貧乏でも寄り添っていられた、平凡で素朴な恋愛を思い出す方もいらっしゃるでしょう。
笑顔が素敵だったあの時の人は、今どこで何をしているんだろうなんてね(。^p〇q^。)プッ
「22歳の別れ」 伊勢正三作詞作曲、歌唱


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
史跡姫路城
DSC03027_20170903224520548.jpg
DSC03033_20170903224519366.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「はても見えぬ
真直(ますぐ)の街をあゆむごとき
こころを今日は持ちえたるかな」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※麻生副総理兼財務相 また不適切表現使用
麻生太郎副総理兼財務相は2日に愛媛県西条市で行った講演で、熱心に祭りに参加する人を表現する際に、精神障害者に対する差別的な言葉を使った。一部報道によると麻生氏はこの後、「不適切な表現だった」と述べたという。麻生氏は衆院愛媛3区補選(10月22日投開票)を前に愛媛入り。講演では「(補選前に)お祭りもある。選挙を一生懸命やっている人は、お祭りも一生懸命やっている人だ。選挙どころではない」と述べつつ、差別的な言葉を使った。
麻生氏は先月29日の派閥研修会で「何百万人も殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもだめだ」と発言し、翌日に撤回したばかりだった。2017年9月3日【出典:毎日新聞】

<ちょっと前のトップニュース>..
※台風12号、4日にも九州上陸か 十島村「50年に1度の大雨」
強い台風12号は3日、屋久島の西海上を北寄りに進み、屋久島が暴風域に入った。強い勢力のまま4日から5日にかけ九州に接近し、上陸する恐れがある。気象庁は西日本を中心に暴風に厳重に警戒し、高波や大雨による土砂災害、河川の増水にも注意するよう呼び掛けた。
鹿児島県十島村では3日午後2時半ごろまでの1時間に129.5ミリを記録。気象庁は「50年に1度の記録的な大雨となっている」としている。
台風12号は3日午後6時現在、屋久島の西約40キロを時速約15キロで北へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。2016/9/3【共同通信】

<もう少し前のトップニュース>
※元最高裁長官が「違憲」明言 安保法案、政府説明を批判 
元最高裁長官の山口繁氏(82)が三日、共同通信の取材に応じ、安全保障関連法案について「集団的自衛権の行使を認める立法は憲法違反と言わざるを得ない」と述べた。政府、与党が一九五九年の砂川事件最高裁判決や七二年の政府見解を法案の合憲性の根拠と説明していることに「論理的な矛盾があり、ナンセンスだ」と厳しく批判した。
「憲法の番人」である最高裁の元長官が、こうした意見を表明するのは初めて。高村正彦自民党副総裁は、憲法学者から法案が違憲と指摘され「憲法の番人は最高裁であり憲法学者ではない」と強調したが、その元トップが違憲と明言したことは、波紋を広げそうだ。
政府、与党は、砂川判決が「必要な自衛の措置」を認めていることを根拠に、限定的な集団的自衛権の行使容認を導き出したが、山口氏は当時の時代背景を踏まえ「集団的自衛権を意識して判決が書かれたとは到底考えられない。憲法で集団的自衛権、個別的自衛権の行使が認められるかを判断する必要もなかった」と語った。
七二年の政府見解は「必要な自衛の措置」を取り得るとする一方で「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」と明記。歴代政権も引き継いできた。政府、与党は、この見解を行使容認の論拠としつつ、安全保障環境の変化を理由に結論部分を百八十度転換した。
山口氏はこの点について「七二年見解の論理的枠組みを維持しながら、集団的自衛権の行使も許されるとするのは、相矛盾する解釈の両立を認めるもの。七二年見解が誤りだったと位置付けなければ、論理的整合性は取れない」と断じた。
その上で「従来の解釈が国民に支持され、九条の意味内容に含まれると意識されてきた。その事実は非常に重い」と主張。「それを変えるなら、憲法を改正するのが正攻法だ」と述べた。
山口氏は九七年十月から約五年間、最高裁長官を務めた。 2015/9/4 朝刊2015/9/4【中日新聞】

政府や与党が最大の根拠にあげていた最高裁「砂川判決」、1972年の閣議決定の解釈を180度変更してまで「集団的自衛権」の行使容認を閣議決定し、憲法学者のほとんどが「違憲」としたもを、「最終判断するのは最高裁だ」として国民の声に一切耳を傾けず強引に立法化しようとしていますが、政府・与党が主張する根拠そのものを元最高裁長官が一周し、明確に違憲と発言したことで、いよいよこの法案の根拠が完全に崩れ去りました。
違憲立法はもうボロボロであり、参議院で与党が法案を撤回するか廃案あるのみです。


<9月4日の記念日>
※クラシック音楽の日
日本音楽マネージャー協会などが、9月4日の語呂合わせから、より多くの人にクラシック音楽を親しんでもらえる日をと制定。
※くしの日
9月4日の語呂合わせから、くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと、美容関係者らが1978年(昭和53年)に制定した日。この日を中心にした1週間を美容週間とし、さまざまなイベントを行う。身だしなみのため、いつも鞄にはくしを忍ばせておきたいもの。
※串の日
香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定した日。運動会やお祭り、イベントなどで出かけることの多いこの季節に、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いが込められている。日付は9と4で「串(くし)」と読む語呂合わせから。
※心を注ぐ急須の日
急須のある生活を進めることで人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、京都市伏見区の宇治茶の製造卸直販店「京都ほっこり庵七之進」の畠山友晴氏が制定。日付は9と4で「急須」と読む語呂合わせから。「お茶の入れ方セミナー」などを通じて急須でお茶を飲む文化の普及と、人と人との温かいコミュニケーションの拡大を目指している。
※オークションの日
不動産取引の新しい形として注目されているマザーズオークションを手がける株式会社アイディーユーが制定。オークション形式により、公平性、透明性、合理性を追及した不動産取引の実現を図っている。日付は9月4日で0904から「オークション」につながる語呂合わせ。
※関西国際空港開港記念日
1994(平成6)年9月4日午前0時、関西国際空港が開港した。
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもある。航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことだった。

<今日の誕生花
大根草言葉:満ちた希望」      リューカデンドロン[銀葉樹]言葉:物言わぬ恋」
ダイコンソウ(大根草) リュウカデンドロン
ペンステモン[釣り鐘柳]言葉:貴方に見とれています」
ベンステモン

<歴史上の出来事
476年ゲルマンの傭兵隊長オドアケルが西ローマ皇帝ロムルス・アウグストゥルスを退位させ、西ローマ帝国が滅亡
622年マホメットがメッカからメディナに移る。この年がヒジュラ暦(イスラム暦)元年
1869年徴兵制推進などで士族の反感を買っていた兵部大輔・大村益次郎が萩藩士らに襲われ重傷。11月に死去
1870年パリ市民と共和派ブルジョアが国民防衛政府を組織し、第三共和政を宣言。ナポレオン3世の第二帝政が終焉
1939年阿部信行内閣が欧州戦争(第二次世界大戦)に介入しないと声明
1943年上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施
1948年オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位
1951年サンフランシスコ講和会議が開幕。9月8日に「対日講和条約」「日米安保条約」に調印
1955年トンボ・ユニオンズのスタルヒン投手が日本プロ野球史上初の通算300勝を達成
1962年ビートルズが、ロンドンのEMIレコーディングスタジオ(後のアビーロード・スタジオ)で結成後初のレコーディング
1976年国鉄東海道本線・京都~大阪のSL牽引のイベント列車「京阪100年号」に、線路際で写真撮影をしていた小学生が接触し死亡
1987年第二電電・日本テレコム・日本高速通信の新電電3社が一般向けの市外電話サービスを開始
1990年北朝鮮首相らがソウルを訪問。分断後初の南北朝鮮首相会談
1994年武豊騎手が騎乗するスキーパラダイスがフランスのムーラン・ド・ロンシャン賞で優勝。日本人初の海外G1制覇
2001年東京ディズニーシーが開園
2006年運輸多目的衛星「MTSAT-2(ひまわり7号)」が気象観測の待機運用を開始。初めて気象衛星が2機体制となる
2011年紀伊半島豪雨発生に際して災害対策本部が設置される
2015年浦和警察署巡査部長男性殺人事件発生

<著名人の誕生日>
1824年アントン・ブルックナー (墺:作曲家)[1896年10月11日]
1913年丹下健三[たんげ・けんぞう] (建築家『広島平和記念公園』『新東京都庁』)[2005年3月22日]
1924年ジョーン・エイケン (英:児童文学作家『ウィロビー・チェイスのおおかみ』)[2001年1月4日]
1936年梶原一騎[かじわら・いっき] (漫画原作者『巨人の星』『あしたのジョー』)[1988年1月21日]
1964年茂山千三郎[しげやま・せんざぶろう] (狂言師)
1973年リディア・シモン (ルーマニア:陸上競技(マラソン))
1981年ビヨンセ (米:歌手,女優)

<著名人の忌日>
1907年エドヴァルド・グリーグ (ノルウェー:作曲家『ペール・ギュント組曲』) <64歳>[1843年6月15日生]
1913年田中正造[たなか・しょうぞう] (衆議院議員,社会運動家) <71歳>[1841年11月3日生]
1946年白瀬矗[しらせ・のぶ] (陸軍中尉,日本人初の南極探検) <85歳>[1861年6月13日生]
1965年アルベルト・シュバイツァー (仏:神学者,医師,音楽家) <90歳>ノーベル平和賞[1875年1月14日生]
1990年大石真[おおいし・まこと] (児童文学作家『チョコレート戦争』) <64歳>[1925年12月8日生]
1992年7代目三升家小勝[みますや・こかつ] (落語家) <54歳>[1937年11月5日生]
2004年飯塚小玕齋[いいづか・しょうかんさい] (竹工芸家) <85歳>玕は{王干}人間国宝[1919年5月6日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


こんにちは。
安倍がトランプに北朝と対話するよう説得なんて、土台無理な話です。トランプが対話と言い出した時に対話のための対話は必要ないってスガに言わせてたくらしだし。中身のない威勢の良いことは言っていても、実態は何の手のうちもなく北朝対応は米国任せになってるのが今の日本政府です。
そういやTPP離脱を見直すようトランプを説得すると言ってた某国首相がおりました。実際に説得したという話は聞こえてこないけど。
2017/09/05 00:12URL  カノッチ #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/04 23:44  #[ 編集]


ロシアと中国が支援している限り
北朝鮮の暴挙は止まらないでしょ。

民衆が金政権を倒すはずもないし
困ったものですわ。

応援ぽち
2017/09/04 21:51URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


こんばんは。
核兵器廃絶の流れに逆らい水爆実験を強行した北朝鮮の暴走は断じて容認できません。
安倍首相と米国のトランプ大統領の圧力優先の挑発言動も偶発的衝突を引き起こす危険性が増すだけで、何の効果もないことは明らかです。
米朝の直接対話こそ事態の悪化を防ぐ唯一の方法でしょう。
2017/09/04 21:51URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/04 21:47  #[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
11度~26度。
朝の寒さが身に凍みますが、
天気良く気温が上がりました。
今週もよろしくお願いします。
今日もお疲れ様でした。
2017/09/04 21:14URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


夕方、遊歩道を通っていると
ソメイヨシノの葉が数枚赤く染まっていました。
他のソメイヨシノも何枚かは色ずいていました。

ほんのわずかですが、
紅葉が始まっています。

可憐な萩の花も咲きだしましたし、
朝晩が20℃切る時もあるようです。

北朝鮮の馬鹿者は武器を誇示して、何をしたいのでしょうかね。
世界征服を狙っている?
先のことがわからないくせに、
目の前の事にこだわり過ぎるのが、
今の世界の指導者でしょう。

地球を滅ぼすことをしないように!
2017/09/04 19:42URL  葉山左京 #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!

すっかり秋めいてきて侘びしくなりましたねー。汗)
今週も宜しくお願いいたします。!

安倍首相はいったいどこへ顔を向いているのか分かりません。喝)
G20でも独りよがりの有頂天で、北朝鮮からはもとよりリベラル派のEUにも総すかんです。嗤)
早く引退して隠居でもしたほうが人生終活のためになるでしょう。!

核兵器を世界で禁止することが第一です。喝!
2017/09/04 19:40URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は涼しい一日でした。
時折小雨も・・・
ちょっぴりあの夏の暑さが恋しいかも(。^p〇q^。)プッ
くしの日ですね~~♪
最近抜け毛が多くなって・・・とほほ
外で櫛を使うと抜け毛が気になり
あんまり使わなくなってます(。_゚)〃ドテッ!
2017/09/04 17:41URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/04 14:57  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/04 14:06  #[ 編集]


北朝鮮の暴走ぶりは国際社会に対する挑戦以外の何物でもなく厳しい非難があって当然でしょう。
国連が決議をしたΓ核、ミサイル開発の停止」にも違反する暴挙です。
北朝鮮に経済支援をしているいかなる国も直ちに支援を止めるべきで、北朝鮮からの武器の輸入も停止すべきです。
これなくして制裁の効果はないでしょう‼
2017/09/04 11:31URL  匿名さん #VY9oGVlM[ 編集]


北朝鮮はとんでないことをやらかしましたなあ。
これではさすがの中国やロシアも北朝鮮を非難せざるを得なくなるのは当然です。
世界の流れは核兵器の完全禁止に向かっており、すべての核兵器保有国に対して核兵器をつかうなと言ってる国が122か国もあり、核に固執している国は完全に少数派ですよ。
にもかかわらず北朝鮮が核開発をやめず性能アップを誇示するなど国際社会に対する挑戦そのものです。
日本政府は唯一の被爆国としてものを言う権利があり、まり姫さんが抗議の声をあげられたことは完全に的をいたものでしょうな。
2017/09/04 10:19URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
北朝鮮が水爆実験までやるとは常軌を逸してますね。
また安倍首相が余計な騒ぎ方をすると思うと嫌になります。
日本はアメリカと北朝鮮が対話で解決するように呼び掛けるだけで、それ以上口出ししないことが必要だと思います。
今週もよろしくお願いしますね(^-^)
2017/09/04 09:55URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

北朝鮮が世界の脅威?
北朝鮮はアメリカ・韓国と戦争しています。
その自衛のために核実験やミサイル実験を行っています。
安倍も右翼も、
平和憲法を抹殺して核武装する事を主張しています。
どこが違うのでしょうか?

北朝鮮が世界の脅威なら、
日本の安倍も右翼も世界の脅威です。

日本の右翼であっても、
中国・韓国・北朝鮮を敵をみなしているだけで、
世界を敵とみなしているわけではありません。

北朝鮮もアメリカ・韓国を敵とみなしているだけで、
全世界を敵とみなしているわけではない。

何故それが、
「世界の脅威」になるのでしょう?

イスラム過激派も、
欧米を敵とみなしているだけで、
南米やオーストラリアを敵とみなしているわけではない。

何故「全世界の脅威」なのか?

体裁のいいアメリカの詭弁ですよ。

無関係な国家までも、
アメリカの戦争に巻き込む。
それがパパ・ブッシュの卑劣な戦略でした。

北朝鮮が独裁国家であろうがなかろうが、
日本には関係ありません。
日本だって十分、軍国主義独裁国家なのですから。

北朝鮮がアメリカへの防衛でミサイルを飛ばそうが、
核実験をしようが、
日本とは無関係です。

日本は北朝鮮とは戦争していませんし、
平和憲法がありますから。

朝鮮戦争を仕掛けたのはアメリカであり、
日本は全く無関係です。
何故アメリカの戦争に参戦しなければならないのか?

金正恩は外国人を何人殺しているのですか?
アメリカのブッシュは、
イラクの民間人を50万人虐殺しています。

アメリカの方がはるかに北朝鮮よりも残酷で危険です。

何もしていない北朝鮮を非難するなら、
何故、イラク戦争でのアメリカとブッシュを、
日本は非難しないのか?

アメリカの腹はわかっている。
世界の脅威だと煽る事で、
日本を戦争に巻き込みたいだけ。

もう少し冷静に、
何が起きているかを考えるべきですね。

もちろん、
まり姫さんを非難しているわけではありません。
自民や右翼支持の日本人を非難しているのです。
2017/09/04 09:18URL  風の中の声 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示