[東大法学部政治学科は何を教えているの?]
いまやたらちやほやされテレビメディアに出まくっている自称国際政治学者の三浦瑠麗(ミウラルリ)氏。
東大では日本の近現代史も教えていないのですかね~アキレタ
彼女曰く、「大日本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)~四五年のせいぜい二年間ほどでした。それ以前は、経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています」。
日本がアジア諸国への侵略戦争をいったいいつから始めたのか、こんなことも知らないでよく政治学者と名乗れたものです。
ましてや国内が豊かな国だったとは聞いてあきれる幼稚な知識しかないことは明らかで、自民党総裁賞を受賞したというのも安倍首相・自民党総裁が褒めるのだから程度が知れています。
三浦氏の発言を「戦前との類似性全否定、戦前賛美と取るのが普通でしょう」と批判した米山隆一新潟県知事について、自身のTwitterで「私の仕事の半分は現在起きている政治的事象の構造的分析。それをここでやってみるなら、地方の知事がやたら色んな問題に頭を突っ込むのは原発についての態度を180度変え支持基盤の脆弱さを補うためにとにかく目立つ必要があるから。といったところでしょうか。」と頓珍漢な批判をする始末です。
三浦氏の歴史に対して真摯に向き合う姿勢はひとかけらもなく、ただ御用学者の受け売りをしているだけの浅薄さを露呈したもので、御用学者が安倍政権のお気に入りになるため知ったかぶりをしているものをテレビメディアは容姿と東大法学部政治学科出身というだけで討論番組などに出演させること自体テレビメディアの自殺行為に他ならないでしょう。
序でに言っておきますが、日本は明治維新以来日本人が本来持っていた農林水産業中心の生活スタイルを捨てて富国強兵策に邁進し、国策企業や旧豪商による市民搾取が江戸時代よりひどくなり、国民の不満を逸らすために中国や朝鮮半島に権益を求めだしたことが日本の不幸の始まりであり、絶対主義的天皇制と言う名のもとに国民を完全支配しようとしたいわゆる明治の元勲にはじまる支配階級が政治を完全支配し続け、民主主義とはかけ離れた政治体制のもと第二次世界大戦で日本全体が焦土になるまで封建的社会体制だったのが真実です。
資本主義も封建的で近代資本主義体制とはとても言えない国家主義・全体主義一色だったことを抜きにして、戦前を語ることなどはできません。
三浦氏の安倍政権に対する姿勢も述べてみたいと思います。
安倍政権の加計学園問題については、「トヨタだったらどうなるんだ。ダブルスタンダードがある」、「加計学園という規模の小さな人たちが、個人的なよしみで何らかの美味しい思いをさせて貰ったらしい、というストーリー自体が国民が見たときに罰したくなるストーリーだったからで、これがトヨタだったら、日本の命運を支えるトヨタのためには…」と安倍政権を擁護し、「皆さんは口利きの現状を知らない」、「日本政治は口利きの温床」だとしています。
おふざけもいいとこで、巨大企業であろうがなかろうが口利きは国会議員が犯してはならない立派な犯罪行為であり、双方とも罰せられるのが日本の法体系だということもご存じないようです。
三浦氏は2017年5月22日、坂元一哉大阪大学大学院教授、細谷雄一慶應義塾大学教授とともに、首相公邸で安倍晋三首相と会食までしています。
三浦氏の師匠の藤原帰一東京大学大学院教授も同年6月26日に首相公邸で安倍首相と会食するなど、師弟ともども安倍首相への接近を強めていることは明白です。
せいぜい小林よしのり氏や橋下徹氏とくだらないバトルでもやりあって表に顔を出さないでもらいたいものですね(−_−#)
平和で温和な日本がいいんだニャー

それよりも今日は暑いし眠いのだニャッ、寝るから邪魔するニャー

[市場守る約束果たして]
築地女将さん会 小池都知事に質問状
東京・築地市場で働く女性でつくる「築地女将(おかみ)さん会」は23日、築地市場(中央区)を豊洲新市場(江東区、東京ガス豊洲工場跡地)に移転するという基本方針(6月20日)を決めた小池百合子知事に対し、「要請・質問状」を提出し、改めて築地市場を守るよう求めました。
「要請・質問状」は、都が約束していた豊洲新市場用地の「東京ガス操業由来の汚染物質は全て除去」するという都議会の付帯決議や業者・都民との約束を撤回して、汚染を残したまま移転を強行しようとする基本方針を批判。同会が3月に提出した都への要請には水産仲卸業者の7割超が署名していることを挙げ、「基本計画の実現は難しいのではないか」としています。知事に対し、▽知事は「安全宣言」をするのか▽環状2号線工事と築地市場移転の法的な関係▽全市場関係者が参加できる説明会の開催―などについて、31日までに文書で回答するよう求めています。
都が築地市場を解体し、2020年東京五輪の輸送拠点に一時使用しようとしていることについて、五輪計画とは切り離して十分な時間をかけ、幅広い合意形成を得るよう求めています。
都庁で会見した山口タイ会長は、小池知事が昨年8月、豊洲新市場の開場計画を延期したことを本当に喜んだとし、「小池さんには、築地を守るという約束を果たしてもらいたい」と訴えました。
水産仲卸業の二人は「(豊洲は)無害化もされていないし、安全宣言もされていない。もう一度立ち止まって考えてほしい」「魚を調達しにくるお客さまの99%が、豊洲に行ってほしくないと言う」と述べました。
小池百合子知事は都議選の圧勝に気をよくしたのか右翼的本性を次々と表し、豊洲市場問題の強引さや、9月1日に市民団体の日朝協会などが主催する関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に、都知事名の追悼文を送らない方針を決めたことも分かりました。
過去の都知事は例年、追悼文を出してきましたが、小池氏は昨年と一転し今春、見直しを示唆していましたが完全拒否とは関東大震災時の朝鮮人虐殺被害者の追悼文まで取りやめるとは非常識極まる横暴ぶりです。
当然主催者からは「突然の方針転換は納得できない」と非難する声が上がっています。
[伊吹山の高山植物]
エゾフウロ

オオバギボウシ

[今日の音楽]
沖縄の風 「風ー命どう宝 」 安村かず子
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
昨日アップしたウナギ専門店店内

これは別の和食専門店の水車

日替わり定食1500円

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「死にたくてならぬ時あり
はばかりに人目を避(さ)けて
怖(こは)き顔する」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※残業代ゼロ、残業上限規制、同一労働・賃金 「働き方法案」一括審議へ
厚生労働省は二十三日、収入が高い一部専門職を労働時間規制から外す「残業代ゼロ」制度(高度プロフェッショナル制度)創設を柱とする労働基準法改正案、罰則付きで残業の上限規制を盛り込む同法改正案、正社員と非正社員の不合理な差をなくす「同一労働同一賃金」を目指す労働契約法改正案など七本の法案を一つにまとめ、一括法案として秋の臨時国会に提出する方針を固めた。
「残業代ゼロ」法案、「残業上限規制法案」ともに過労死を招く危険性があるとして、野党は反対している。政府は一括法案にすることで、審議時間を短縮し、臨時国会での成立を目指す。
厚労省は来週開かれる労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に一括法案とする方針を示す。連合など労働組合側の委員は、国民生活に直結するとして、法案ごとに丁寧に審議するよう求めるとみられる。
「残業代ゼロ」法案は一昨年に国会提出されたが、二年以上継続審議になっている。野党や労働組合は長時間労働を促し、過労死リスクが高まるとして反発し、一度も審議入りしていない。政府は同法案を取り下げ、関連法案として出し直す。対象は、年収千七十五万円以上の金融ディーラーや研究開発などの専門職。連合は一時、健康確保対策の強化を条件に、政府と法案修正で折り合ったが、傘下労組の反発から、容認姿勢の撤回に追い込まれた。
残業上限規制は、一年間の残業時間総量を七百二十時間と定め、その枠内なら特例として「一カ月百時間未満」「二~六カ月の月平均八十時間以内」の残業ができる。ただ、月百時間は労災認定の目安である過労死ラインと同じ。そこまでなら残業させてもいいという誤ったメッセージになる可能性もあり、過労死遺族も反対している。
◆性格異なる3制度、拙速
<解説> 残業代ゼロ制度、残業時間の上限規制、同一労働同一賃金。この三つは目的も、対象とする労働者の立場も全く違う。そして、働き方に大きな影響を与える。それを一括法案としてまとめて審議しようという厚労省の姿勢は乱暴といわざるを得ない。
政府の狙いは一括にすることで審議時間を短縮することだ。さらに、「働き過ぎ」を助長する懸念が指摘される残業代ゼロ制度への批判を薄める思惑もある。
残業代ゼロ制度は産業競争力を強化する観点から提案された。二〇一四年に経済同友会幹部が政府の会議に提案し、成長戦略に盛り込まれた。経営者側の論理に立った制度といえる。
一方、政府は一六年からは「一億総活躍社会」実現の一環として、働き方改革を叫ぶようになった。
残業代ゼロは一部専門職に限り、残業時間の規制に縛られず働けるようにするもので、残業上限規制とは真逆(まぎゃく)の内容。
同一労働同一賃金は、正社員と非正社員の格差をなくすのが目的。ほかの二つとは全く性格が違う。
日本労働弁護団幹部は「規制緩和と規制強化の法律を一緒に議論するなどあり得ない。しかも、それが正社員、非正社員の均等待遇の話と何の関係があるのか」と批判する。 (編集委員・上坂修子)2017年8月24日【出典:東京新聞】
※訴訟懸念し国有地値引きか 森友、財務省姿勢に手応え
学校法人「森友学園」が評価額から約8億円値引きされ小学校予定地の国有地を取得した問題で、学園側が2016年3月、地中からごみが見つかったと財務省側に苦情を訴えた後、国側への訴訟をしないことと引き換えに、評価額を下げる方向に動いているとの手応えを、学園前理事長の籠池泰典容疑者(64)ら学園側が得ていたことが24日、会議のメモや関係者への取材で分かった。
財務省の佐川宣寿理財局長(当時)は今年3月の参院予算委員会で「国による埋設物撤去の遅れが原因で開校できないとなれば、損害賠償訴訟を起こされる恐れがあった」と説明した。(共同)2017年8月24日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※マイナンバーに324億円 総務省の17年度概算要求
総務省の2017年度予算の概算要求案が24日、分かった。個人番号カードの交付遅れが問題となったマイナンバー関連は、カードの交付円滑化や利用促進に324億円を盛り込む。地方交付税も含む総額は16年度比4.3%増の16兆6743億円となる。25日に自民、公明両党へ提示した上で決定する。
マイナンバーは、カード交付事務を担う自治体向け補助金として232億円を計上する。このほか番号カードにポイントをためて、全国の公共施設や商店街などで使えるようにする取り組みも進める。女性の活躍支援として、マイナンバーカードや住民票に旧姓を表記できるようにシステムも改修する。2016/8/25【共同通信】
経済不況で国民が疲弊しているとき、こんなことに多額の税金を投入して国民の暮らし監視を徹底的にしようとはあきれ果てるばかりです。
税金の使い道を変えることこそ大切で、医療・福祉の国民負担増を押し付けることをやめてそちらに回すべきでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※首相、中国「侵略」明示避ける 参院予算委で答弁
安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、14日に閣議決定した戦後70年談話に関し、満州事変から先の大戦までの中国大陸での日本の行為について、侵略だったかどうか明示を避けた。自身の私的諮問機関が出した報告書に沿い「中には侵略と評価される行為もあったと思う」と述べたものの、行為を具体的に特定することはせず、曖昧にしたままだった。
首相は答弁で、談話は報告書に沿って作成したと強調。侵略行為について問われ「具体的にどのような行為が侵略に当たるか否かは、歴史家の議論に委ねるべきだ」と答えるにとどまった。
共産党の山下芳生氏への答弁。2015/8/24 19:13(共同)【中日新聞】
戦後70年が節目として「安倍談話」を出したものの、中身が空っぽだったことを自ら露呈した参院予算委員会での安倍首相の答弁にはあきれ果てました。
歴代自民党総理でさえ中国・朝鮮半島や東南アジア諸国への軍事行動を侵略だったと認めているものを、安倍首相ただひとり「侵略」とは認めたくない姿勢がはっきりしました。
都合が悪くなると「「侵略」かいなかは後世の歴史家の判断にゆだねる」と逃げ、決して自らの言葉で語ろうとしないかたくなな姿勢は国際社会から見れば明らかに異常です。
国際社会の常識も認めたくない安倍首相がどうして国際貢献などできるでしょうねー。
自分の言っていることの矛盾も理解できないようではとても行政府の長を任せることはできません。
潔く退陣するか、自民党自身の手で安倍首相を解任すべきでしょう。
<8月25日の記念日>
※道元忌,曹洞宗開山忌
曹洞宗を開いた禅僧・道元禅師の1253(建長5)年の忌日。
※チキンラーメン誕生の日(即席ラーメン記念日)
1958年(昭和33年)の今日、インスタントラーメンの第1号「チキンラーメン」が日清食品より発売されたことに由来する。「おいしくて保存が利き、手間がかからず安くて安全」という5つの条件をクリアして、商品化することに成功したという。
※サマークリスマス
12月の冬のクリスマスに対して、8月の夏のクリスマスをと始まった行事。TBSの林美雄アナウンサーが先駆けとなり、イベントを行った。
※パステル和(NAGOMI)アートの日
「心豊かで健康的な社会環境の実現にむけて」をテーマに、誰でもきれいに簡単に描ける絵で、心が穏やかになり、元気になるパステル和(NAGOMI)アートの普及を目指す日本パステルホープアート協会が制定。日付は2007年8月25日にスクーリングを行ったことから。
<今日の誕生花>
アンスリウム[紅団扇]「花言葉:恋に悶える心,情熱」ルドベキア「花言葉:正義」

<歴史上の出来事>
1543年ポルトガル船が種子島に漂着し、鉄砲が日本に伝来(1542年説あり)
1598年豊臣秀吉の死去に伴い、徳川家康ら五大老が朝鮮撤兵を決定し使者を朝鮮に派遣
1894年北里柴三郎がペスト菌を発見
1912年孫文・宋教仁らが国民党を結成
1914年第一次大戦で、オーストリアが日本に宣戦布告
1922年信濃川の大河津分水工事が完成。日本最大の分水工事
1937年トヨタ自動車工業が豊田自動織機製作所から分離独立
1937年中国で紅軍を改組し八路軍が誕生
1944年第二次大戦で、聯合軍がパリに突入。パリの独軍が降伏
1951年外国軍の日本駐留や中国の講和除外に抗議してインドが対日講和会議への不参加を通告
1958年日清食品が「チキンラーメン」を発売
1959年中華人民共和国とインドの国境で両国の軍隊が衝突
1960年第17回オリンピック・ローマ大会が開幕
1981年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が土星に最接近
1984年国立競技場で釜本邦茂の引退試合。6万2千人が入場
1989年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が海王星に最接近。打上げの12年後
2009年韓国初のロケット「KSLV-1」1号機が打上げ。衛星の軌道投入ができず打上げ失敗
2012年ボイジャー1号が太陽から約190億kmの地点で、人工物として太陽圏を離脱した初めての人工物となる
<著名人の誕生日>
1836年榎本武揚[えのもと・たけあき] (幕臣,外交官)[1908年10月26日]
1912年福田恆存[ふくだ・つねあり] (評論家,劇作家,翻譯家,演出家『私の國語教室』)[1994年11月20日]
1914年笠置シヅ子[かさぎ・しづこ] (歌手『東京ブギウギ』「ブギの女王」)[1985年3月30日]
1918年レナード・バーンスタイン (米:指揮者,作曲家『ウェストサイド物語』)[1990年10月14日]
1924年増村保造[ますむら・やすぞう] (映画監督『兵隊やくざ』『曾根崎心中』)[1986年11月23日]
1930年ショーン・コネリー (英:俳優)
1931年山村美紗[やまむら・みさ] (推理小説家「ミステリーの女王」)本人は「1934年生」と称していた[1996年9月5日]
1949年ジーン・シモンズ (米:ミュージシャン(KISS/ベース・ヴォーカル))
1956年岡田武史[おかだ・たけし] (サッカー(DF[元],札幌[元]・横浜FM[元]・日本代表/監督))
1985年中野友加里[なかの・ゆかり] (フィギュアスケート)
1987年エイミー・マクドナルド、英国のシンガーソングライター
<著名人の忌日>
1822年ウィリアム・ハーシェル (英:天文学者,天王星を発見) <83歳>[1738年11月15日生]
1900年フリードリヒ・ニーチェ (独:哲学者) <55歳>[1844年10月15日生]
1955年河本大作[こうもと・だいさく] (陸軍軍人,関東軍参謀) <72歳>[1883年1月24日生]
1984年トルーマン・カポーティ (米:小説家『ティファニーで朝食を』) <59歳>[1924年9月30日生]
1990年滝田ゆう[たきた・ゆう] (漫画家) <58歳>[1932年3月1日生]
2001年アリーヤ (米:歌手,女優) <22歳>[1979年1月16日生]
2008年深浦加奈子[ふかうら・かなこ] (女優) <48歳>[1960年4月4日生]
2012年ニール・アームストロング (米:宇宙飛行士,人類初の月面着陸) <82歳>[1930年8月5日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
いまやたらちやほやされテレビメディアに出まくっている自称国際政治学者の三浦瑠麗(ミウラルリ)氏。
東大では日本の近現代史も教えていないのですかね~アキレタ
彼女曰く、「大日本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)~四五年のせいぜい二年間ほどでした。それ以前は、経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています」。
日本がアジア諸国への侵略戦争をいったいいつから始めたのか、こんなことも知らないでよく政治学者と名乗れたものです。
ましてや国内が豊かな国だったとは聞いてあきれる幼稚な知識しかないことは明らかで、自民党総裁賞を受賞したというのも安倍首相・自民党総裁が褒めるのだから程度が知れています。
三浦氏の発言を「戦前との類似性全否定、戦前賛美と取るのが普通でしょう」と批判した米山隆一新潟県知事について、自身のTwitterで「私の仕事の半分は現在起きている政治的事象の構造的分析。それをここでやってみるなら、地方の知事がやたら色んな問題に頭を突っ込むのは原発についての態度を180度変え支持基盤の脆弱さを補うためにとにかく目立つ必要があるから。といったところでしょうか。」と頓珍漢な批判をする始末です。
三浦氏の歴史に対して真摯に向き合う姿勢はひとかけらもなく、ただ御用学者の受け売りをしているだけの浅薄さを露呈したもので、御用学者が安倍政権のお気に入りになるため知ったかぶりをしているものをテレビメディアは容姿と東大法学部政治学科出身というだけで討論番組などに出演させること自体テレビメディアの自殺行為に他ならないでしょう。
序でに言っておきますが、日本は明治維新以来日本人が本来持っていた農林水産業中心の生活スタイルを捨てて富国強兵策に邁進し、国策企業や旧豪商による市民搾取が江戸時代よりひどくなり、国民の不満を逸らすために中国や朝鮮半島に権益を求めだしたことが日本の不幸の始まりであり、絶対主義的天皇制と言う名のもとに国民を完全支配しようとしたいわゆる明治の元勲にはじまる支配階級が政治を完全支配し続け、民主主義とはかけ離れた政治体制のもと第二次世界大戦で日本全体が焦土になるまで封建的社会体制だったのが真実です。
資本主義も封建的で近代資本主義体制とはとても言えない国家主義・全体主義一色だったことを抜きにして、戦前を語ることなどはできません。
三浦氏の安倍政権に対する姿勢も述べてみたいと思います。
安倍政権の加計学園問題については、「トヨタだったらどうなるんだ。ダブルスタンダードがある」、「加計学園という規模の小さな人たちが、個人的なよしみで何らかの美味しい思いをさせて貰ったらしい、というストーリー自体が国民が見たときに罰したくなるストーリーだったからで、これがトヨタだったら、日本の命運を支えるトヨタのためには…」と安倍政権を擁護し、「皆さんは口利きの現状を知らない」、「日本政治は口利きの温床」だとしています。
おふざけもいいとこで、巨大企業であろうがなかろうが口利きは国会議員が犯してはならない立派な犯罪行為であり、双方とも罰せられるのが日本の法体系だということもご存じないようです。
三浦氏は2017年5月22日、坂元一哉大阪大学大学院教授、細谷雄一慶應義塾大学教授とともに、首相公邸で安倍晋三首相と会食までしています。
三浦氏の師匠の藤原帰一東京大学大学院教授も同年6月26日に首相公邸で安倍首相と会食するなど、師弟ともども安倍首相への接近を強めていることは明白です。
せいぜい小林よしのり氏や橋下徹氏とくだらないバトルでもやりあって表に顔を出さないでもらいたいものですね(−_−#)
平和で温和な日本がいいんだニャー

それよりも今日は暑いし眠いのだニャッ、寝るから邪魔するニャー

[市場守る約束果たして]
築地女将さん会 小池都知事に質問状
東京・築地市場で働く女性でつくる「築地女将(おかみ)さん会」は23日、築地市場(中央区)を豊洲新市場(江東区、東京ガス豊洲工場跡地)に移転するという基本方針(6月20日)を決めた小池百合子知事に対し、「要請・質問状」を提出し、改めて築地市場を守るよう求めました。
「要請・質問状」は、都が約束していた豊洲新市場用地の「東京ガス操業由来の汚染物質は全て除去」するという都議会の付帯決議や業者・都民との約束を撤回して、汚染を残したまま移転を強行しようとする基本方針を批判。同会が3月に提出した都への要請には水産仲卸業者の7割超が署名していることを挙げ、「基本計画の実現は難しいのではないか」としています。知事に対し、▽知事は「安全宣言」をするのか▽環状2号線工事と築地市場移転の法的な関係▽全市場関係者が参加できる説明会の開催―などについて、31日までに文書で回答するよう求めています。
都が築地市場を解体し、2020年東京五輪の輸送拠点に一時使用しようとしていることについて、五輪計画とは切り離して十分な時間をかけ、幅広い合意形成を得るよう求めています。
都庁で会見した山口タイ会長は、小池知事が昨年8月、豊洲新市場の開場計画を延期したことを本当に喜んだとし、「小池さんには、築地を守るという約束を果たしてもらいたい」と訴えました。
水産仲卸業の二人は「(豊洲は)無害化もされていないし、安全宣言もされていない。もう一度立ち止まって考えてほしい」「魚を調達しにくるお客さまの99%が、豊洲に行ってほしくないと言う」と述べました。
小池百合子知事は都議選の圧勝に気をよくしたのか右翼的本性を次々と表し、豊洲市場問題の強引さや、9月1日に市民団体の日朝協会などが主催する関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に、都知事名の追悼文を送らない方針を決めたことも分かりました。
過去の都知事は例年、追悼文を出してきましたが、小池氏は昨年と一転し今春、見直しを示唆していましたが完全拒否とは関東大震災時の朝鮮人虐殺被害者の追悼文まで取りやめるとは非常識極まる横暴ぶりです。
当然主催者からは「突然の方針転換は納得できない」と非難する声が上がっています。
[伊吹山の高山植物]
エゾフウロ

オオバギボウシ

[今日の音楽]
沖縄の風 「風ー命どう宝 」 安村かず子
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
昨日アップしたウナギ専門店店内

これは別の和食専門店の水車

日替わり定食1500円

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「死にたくてならぬ時あり
はばかりに人目を避(さ)けて
怖(こは)き顔する」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※残業代ゼロ、残業上限規制、同一労働・賃金 「働き方法案」一括審議へ
厚生労働省は二十三日、収入が高い一部専門職を労働時間規制から外す「残業代ゼロ」制度(高度プロフェッショナル制度)創設を柱とする労働基準法改正案、罰則付きで残業の上限規制を盛り込む同法改正案、正社員と非正社員の不合理な差をなくす「同一労働同一賃金」を目指す労働契約法改正案など七本の法案を一つにまとめ、一括法案として秋の臨時国会に提出する方針を固めた。
「残業代ゼロ」法案、「残業上限規制法案」ともに過労死を招く危険性があるとして、野党は反対している。政府は一括法案にすることで、審議時間を短縮し、臨時国会での成立を目指す。
厚労省は来週開かれる労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に一括法案とする方針を示す。連合など労働組合側の委員は、国民生活に直結するとして、法案ごとに丁寧に審議するよう求めるとみられる。
「残業代ゼロ」法案は一昨年に国会提出されたが、二年以上継続審議になっている。野党や労働組合は長時間労働を促し、過労死リスクが高まるとして反発し、一度も審議入りしていない。政府は同法案を取り下げ、関連法案として出し直す。対象は、年収千七十五万円以上の金融ディーラーや研究開発などの専門職。連合は一時、健康確保対策の強化を条件に、政府と法案修正で折り合ったが、傘下労組の反発から、容認姿勢の撤回に追い込まれた。
残業上限規制は、一年間の残業時間総量を七百二十時間と定め、その枠内なら特例として「一カ月百時間未満」「二~六カ月の月平均八十時間以内」の残業ができる。ただ、月百時間は労災認定の目安である過労死ラインと同じ。そこまでなら残業させてもいいという誤ったメッセージになる可能性もあり、過労死遺族も反対している。
◆性格異なる3制度、拙速
<解説> 残業代ゼロ制度、残業時間の上限規制、同一労働同一賃金。この三つは目的も、対象とする労働者の立場も全く違う。そして、働き方に大きな影響を与える。それを一括法案としてまとめて審議しようという厚労省の姿勢は乱暴といわざるを得ない。
政府の狙いは一括にすることで審議時間を短縮することだ。さらに、「働き過ぎ」を助長する懸念が指摘される残業代ゼロ制度への批判を薄める思惑もある。
残業代ゼロ制度は産業競争力を強化する観点から提案された。二〇一四年に経済同友会幹部が政府の会議に提案し、成長戦略に盛り込まれた。経営者側の論理に立った制度といえる。
一方、政府は一六年からは「一億総活躍社会」実現の一環として、働き方改革を叫ぶようになった。
残業代ゼロは一部専門職に限り、残業時間の規制に縛られず働けるようにするもので、残業上限規制とは真逆(まぎゃく)の内容。
同一労働同一賃金は、正社員と非正社員の格差をなくすのが目的。ほかの二つとは全く性格が違う。
日本労働弁護団幹部は「規制緩和と規制強化の法律を一緒に議論するなどあり得ない。しかも、それが正社員、非正社員の均等待遇の話と何の関係があるのか」と批判する。 (編集委員・上坂修子)2017年8月24日【出典:東京新聞】
※訴訟懸念し国有地値引きか 森友、財務省姿勢に手応え
学校法人「森友学園」が評価額から約8億円値引きされ小学校予定地の国有地を取得した問題で、学園側が2016年3月、地中からごみが見つかったと財務省側に苦情を訴えた後、国側への訴訟をしないことと引き換えに、評価額を下げる方向に動いているとの手応えを、学園前理事長の籠池泰典容疑者(64)ら学園側が得ていたことが24日、会議のメモや関係者への取材で分かった。
財務省の佐川宣寿理財局長(当時)は今年3月の参院予算委員会で「国による埋設物撤去の遅れが原因で開校できないとなれば、損害賠償訴訟を起こされる恐れがあった」と説明した。(共同)2017年8月24日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※マイナンバーに324億円 総務省の17年度概算要求
総務省の2017年度予算の概算要求案が24日、分かった。個人番号カードの交付遅れが問題となったマイナンバー関連は、カードの交付円滑化や利用促進に324億円を盛り込む。地方交付税も含む総額は16年度比4.3%増の16兆6743億円となる。25日に自民、公明両党へ提示した上で決定する。
マイナンバーは、カード交付事務を担う自治体向け補助金として232億円を計上する。このほか番号カードにポイントをためて、全国の公共施設や商店街などで使えるようにする取り組みも進める。女性の活躍支援として、マイナンバーカードや住民票に旧姓を表記できるようにシステムも改修する。2016/8/25【共同通信】
経済不況で国民が疲弊しているとき、こんなことに多額の税金を投入して国民の暮らし監視を徹底的にしようとはあきれ果てるばかりです。
税金の使い道を変えることこそ大切で、医療・福祉の国民負担増を押し付けることをやめてそちらに回すべきでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※首相、中国「侵略」明示避ける 参院予算委で答弁
安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、14日に閣議決定した戦後70年談話に関し、満州事変から先の大戦までの中国大陸での日本の行為について、侵略だったかどうか明示を避けた。自身の私的諮問機関が出した報告書に沿い「中には侵略と評価される行為もあったと思う」と述べたものの、行為を具体的に特定することはせず、曖昧にしたままだった。
首相は答弁で、談話は報告書に沿って作成したと強調。侵略行為について問われ「具体的にどのような行為が侵略に当たるか否かは、歴史家の議論に委ねるべきだ」と答えるにとどまった。
共産党の山下芳生氏への答弁。2015/8/24 19:13(共同)【中日新聞】
戦後70年が節目として「安倍談話」を出したものの、中身が空っぽだったことを自ら露呈した参院予算委員会での安倍首相の答弁にはあきれ果てました。
歴代自民党総理でさえ中国・朝鮮半島や東南アジア諸国への軍事行動を侵略だったと認めているものを、安倍首相ただひとり「侵略」とは認めたくない姿勢がはっきりしました。
都合が悪くなると「「侵略」かいなかは後世の歴史家の判断にゆだねる」と逃げ、決して自らの言葉で語ろうとしないかたくなな姿勢は国際社会から見れば明らかに異常です。
国際社会の常識も認めたくない安倍首相がどうして国際貢献などできるでしょうねー。
自分の言っていることの矛盾も理解できないようではとても行政府の長を任せることはできません。
潔く退陣するか、自民党自身の手で安倍首相を解任すべきでしょう。
<8月25日の記念日>
※道元忌,曹洞宗開山忌
曹洞宗を開いた禅僧・道元禅師の1253(建長5)年の忌日。
※チキンラーメン誕生の日(即席ラーメン記念日)
1958年(昭和33年)の今日、インスタントラーメンの第1号「チキンラーメン」が日清食品より発売されたことに由来する。「おいしくて保存が利き、手間がかからず安くて安全」という5つの条件をクリアして、商品化することに成功したという。
※サマークリスマス
12月の冬のクリスマスに対して、8月の夏のクリスマスをと始まった行事。TBSの林美雄アナウンサーが先駆けとなり、イベントを行った。
※パステル和(NAGOMI)アートの日
「心豊かで健康的な社会環境の実現にむけて」をテーマに、誰でもきれいに簡単に描ける絵で、心が穏やかになり、元気になるパステル和(NAGOMI)アートの普及を目指す日本パステルホープアート協会が制定。日付は2007年8月25日にスクーリングを行ったことから。
<今日の誕生花>
アンスリウム[紅団扇]「花言葉:恋に悶える心,情熱」ルドベキア「花言葉:正義」


<歴史上の出来事>
1543年ポルトガル船が種子島に漂着し、鉄砲が日本に伝来(1542年説あり)
1598年豊臣秀吉の死去に伴い、徳川家康ら五大老が朝鮮撤兵を決定し使者を朝鮮に派遣
1894年北里柴三郎がペスト菌を発見
1912年孫文・宋教仁らが国民党を結成
1914年第一次大戦で、オーストリアが日本に宣戦布告
1922年信濃川の大河津分水工事が完成。日本最大の分水工事
1937年トヨタ自動車工業が豊田自動織機製作所から分離独立
1937年中国で紅軍を改組し八路軍が誕生
1944年第二次大戦で、聯合軍がパリに突入。パリの独軍が降伏
1951年外国軍の日本駐留や中国の講和除外に抗議してインドが対日講和会議への不参加を通告
1958年日清食品が「チキンラーメン」を発売
1959年中華人民共和国とインドの国境で両国の軍隊が衝突
1960年第17回オリンピック・ローマ大会が開幕
1981年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が土星に最接近
1984年国立競技場で釜本邦茂の引退試合。6万2千人が入場
1989年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が海王星に最接近。打上げの12年後
2009年韓国初のロケット「KSLV-1」1号機が打上げ。衛星の軌道投入ができず打上げ失敗
2012年ボイジャー1号が太陽から約190億kmの地点で、人工物として太陽圏を離脱した初めての人工物となる
<著名人の誕生日>
1836年榎本武揚[えのもと・たけあき] (幕臣,外交官)[1908年10月26日]
1912年福田恆存[ふくだ・つねあり] (評論家,劇作家,翻譯家,演出家『私の國語教室』)[1994年11月20日]
1914年笠置シヅ子[かさぎ・しづこ] (歌手『東京ブギウギ』「ブギの女王」)[1985年3月30日]
1918年レナード・バーンスタイン (米:指揮者,作曲家『ウェストサイド物語』)[1990年10月14日]
1924年増村保造[ますむら・やすぞう] (映画監督『兵隊やくざ』『曾根崎心中』)[1986年11月23日]
1930年ショーン・コネリー (英:俳優)
1931年山村美紗[やまむら・みさ] (推理小説家「ミステリーの女王」)本人は「1934年生」と称していた[1996年9月5日]
1949年ジーン・シモンズ (米:ミュージシャン(KISS/ベース・ヴォーカル))
1956年岡田武史[おかだ・たけし] (サッカー(DF[元],札幌[元]・横浜FM[元]・日本代表/監督))
1985年中野友加里[なかの・ゆかり] (フィギュアスケート)
1987年エイミー・マクドナルド、英国のシンガーソングライター
<著名人の忌日>
1822年ウィリアム・ハーシェル (英:天文学者,天王星を発見) <83歳>[1738年11月15日生]
1900年フリードリヒ・ニーチェ (独:哲学者) <55歳>[1844年10月15日生]
1955年河本大作[こうもと・だいさく] (陸軍軍人,関東軍参謀) <72歳>[1883年1月24日生]
1984年トルーマン・カポーティ (米:小説家『ティファニーで朝食を』) <59歳>[1924年9月30日生]
1990年滝田ゆう[たきた・ゆう] (漫画家) <58歳>[1932年3月1日生]
2001年アリーヤ (米:歌手,女優) <22歳>[1979年1月16日生]
2008年深浦加奈子[ふかうら・かなこ] (女優) <48歳>[1960年4月4日生]
2012年ニール・アームストロング (米:宇宙飛行士,人類初の月面着陸) <82歳>[1930年8月5日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
まったく同感です(^-^)
日本政府は米朝の間に入り米朝の対話を促すべきですね。
安倍首相は圧力一辺倒を口にすることをやめて、北朝鮮との交渉窓口をつくるべきです‼
2017/09/16 21:17URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/25 23:29
#[ 編集]
三浦女史は年月を大幅に間違えてますね><
大日本帝国が本格的な国民統制に乗り出したのは1930年からです。
この年、世界恐慌に見舞われたアメリカは保護貿易法で海外企業の製品を締め出した。
経済基盤の弱かった日本、ドイツ、イタリアの経済は、たちまちどん底に落ち込んでしまった。
同じ戦前でも、大正と昭和ではまるで別の国になった…政治学者さんは、ちゃんと経済や歴史の勉強をした方がいいです。
東大の教授より、一庶民(元映画人)である自分の方が知識があるなんて恥ずかしい事ですよ(笑)
こんばんは。
築地市場の女将さんたちが小池都知事に噛みついたのは当然のことですね。
小池都知事の頭には初めから豊洲ありきだったはずですが、築地の市場関係者の思いを初めから踏みにじることを避け時間稼ぎをしたのではと推測できます。
狡猾さは政党を渡り歩いた小池都知事の過去から簡単に想像できますねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/08/25 21:49URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんは~~♪
今日も暑い一日でした。
風があればもっと気持ちよく過ごせるのでしょうが
無風状態でした(。^p〇q^。)プッ
今日はサマークリスマスですか。
なんか夏はピンときませんね(。_゚)〃ドテッ!
2017/08/25 20:39URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
最後の暑さでしたねー。!
歯医者に行ってましたので事情が分かりませんでした。
障害があったのですねー。汗)
おばんです!
最後の暑さでしたねー。!
歯医者に行ってましたので事情が分かりませんでした。
障害があったのですねー。汗)
2017/08/25 19:54URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
23度~32度。
朝にスコールが通って行きました。
その後は晴れ上がり気温が上がりました。
暑さが戻ってきました。
今日もお疲れ様でした。
「たまにはブログから離れなさいよ」
そういう天の御意志かもしれませんね。(笑)
普段、散々頑張っておられるのですから、
たまにはごゆっくり。(笑)
そう言えばこの間、
実に美味しそうな非常に高価な、
ひつまぶしの御写真がありましたね。
愛知県、熱田神宮境内にも、
「蓬莱軒」という有名なひつまぶし店があります。
大須観音の隣にも美味しいウナギ屋がありました。
蓬莱軒に奥さんと初めて行った時、
3時間半待たされ、
お腹がぺこぺこになりました。
ひつまぶしを食べたのですが、
あまりにも空腹で、
味が全くわかりませんでした。(泣)
それ以後、
「二度と蓬莱軒には行かないぞ!」
そう心に誓っております。(笑)(^‿ ^)
そういう天の御意志かもしれませんね。(笑)
普段、散々頑張っておられるのですから、
たまにはごゆっくり。(笑)
そう言えばこの間、
実に美味しそうな非常に高価な、
ひつまぶしの御写真がありましたね。
愛知県、熱田神宮境内にも、
「蓬莱軒」という有名なひつまぶし店があります。
大須観音の隣にも美味しいウナギ屋がありました。
蓬莱軒に奥さんと初めて行った時、
3時間半待たされ、
お腹がぺこぺこになりました。
ひつまぶしを食べたのですが、
あまりにも空腹で、
味が全くわかりませんでした。(泣)
それ以後、
「二度と蓬莱軒には行かないぞ!」
そう心に誓っております。(笑)(^‿ ^)
2017/08/25 17:37URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/25 14:48
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/25 12:25
#[ 編集]
こんにちは。
小池都知事の正体を築地市場の人たちも分かったようですな。
結局は豊洲ありきで都民の目を騙すための方便に利用したまでのこと。
築地はもともと計画していた森ビルに売り飛ばしその金をオリンピックにつぎ込むつもりでしょうな‼
右翼政治屋のやりそうなことです(怒)
2017/08/25 10:53URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
三浦瑠麗という人は知りませんでした(^^;
でも話したことというのはどう考えても変ですよね(^-^)
幼稚というか史実も知らなくてよく東大を卒業できましたわね(笑)
東大はおバカの集まる大学でしょうか~
桝添前都知事も東大出身の国際政治学者だという触れ込みでしたね(;_;)/~~~
にゃんこちゃんもぐったりするほど暑いですね。
今日はもっと暑くなりそうですから熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいねd=(^o^)=b
2017/08/25 10:10URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
秋の夜長まではまだまだ・・
おはようございます(*´∀`*)まり姫さん~
日中はまだまだ今朝は割と涼しかったような~!?
でも夜は早い時期からコオロギが鳴き涼しさも感じます。
まり姫さん地方はこちらより湿度が高いのかな?
今日も早めにご訪問して夜は体を休めるようにしてます。
猫ちゃんも暑いですよね~(^_^;)
屋外飼いの翔ちゃんも可哀想なもんです(;_;)
今日も良き日でありますように~♡
おはようございます(*´∀`*)まり姫さん~
日中はまだまだ今朝は割と涼しかったような~!?
でも夜は早い時期からコオロギが鳴き涼しさも感じます。
まり姫さん地方はこちらより湿度が高いのかな?
今日も早めにご訪問して夜は体を休めるようにしてます。
猫ちゃんも暑いですよね~(^_^;)
屋外飼いの翔ちゃんも可哀想なもんです(;_;)
今日も良き日でありますように~♡
皆さん、計算高くっていらっしゃる。(嘲笑)
さすが東大。
今の時代なら、
安倍晋三や右翼にすり寄れば、
良い思いができると、
欲御存知で。(嘲笑)
自分さえ良ければ良い、
そう考えて、
自分にだけ特になるように、
毎日毎晩、
せっせと考えておられるのでしょう。
さすが東大。
でも一人の人間としては、
悪魔に魂を売った、
良心の欠片もない屑野郎ですね。
お好きなように。
まともな人間には軽蔑されるだけ。
安倍さんも小池百合子も、
民進党の前原も、
右翼に媚を売っておけば、
自分に得だと欲御存知で。
でも国民は酷い目に遭いますね。
こんなのを支持したければ、
せいぜい支持すれば良いでしょう。
いずれ歴史と人の良心が、
これら悪党共を裁いてくれるでしょう。
死んでから末代までの恥をさらす事になるのにね。
さすが東大。
今の時代なら、
安倍晋三や右翼にすり寄れば、
良い思いができると、
欲御存知で。(嘲笑)
自分さえ良ければ良い、
そう考えて、
自分にだけ特になるように、
毎日毎晩、
せっせと考えておられるのでしょう。
さすが東大。
でも一人の人間としては、
悪魔に魂を売った、
良心の欠片もない屑野郎ですね。
お好きなように。
まともな人間には軽蔑されるだけ。
安倍さんも小池百合子も、
民進党の前原も、
右翼に媚を売っておけば、
自分に得だと欲御存知で。
でも国民は酷い目に遭いますね。
こんなのを支持したければ、
せいぜい支持すれば良いでしょう。
いずれ歴史と人の良心が、
これら悪党共を裁いてくれるでしょう。
死んでから末代までの恥をさらす事になるのにね。
2017/08/25 08:42URL
風の中の声 #-[ 編集]