☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[恒例幽霊とお化け]
恐いのいやだニャー
DSC02484.jpg
固い話ばかりだと思われるといけないので、気分を変えてちょっとだけ脱線してどうでもいいお話を書きます(。^p〇q^。)プッ
この時期毎年書いてますが、猛暑や台風に連続して悩まされているときは涼を求めて気分だけでも涼しくなるものを欲しがるのが人間の業ですよねー。
背筋から寒くなるお話といえば怪談というのが昔からの定番で、ドラマ・映画・小説から絵画に至るまでお化けや幽霊をとり上げる題材が集中するのも夏が多いようです。
ところでお化けと幽霊の違いを皆さんはご存じでしょうか(。^p〇q^。)プッ
昭和の妖怪岸信介とその孫安倍晋三は別にして■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)ハハ
お化けの代表といえばオバQにゲゲゲの鬼太郎に出てくるネズミ男ですかね~(鬼太郎は妖怪かな)
幽霊の代表はこれはもう歌舞伎で知られる東海道四谷怪談のお岩さんが筆頭でしょう。
四谷怪談・皿屋敷・牡丹燈籠の三話は「日本三大怪談」に数えられることが多いようですね。
歌舞伎狂言で幽霊物をたくさん書いた鶴屋南北は知る人ぞ知るですが、私は四谷怪談よりもっと怖い鶴屋南北作品「解脱衣楓累」(げだつのきぬもみじがさね)の破戒坊主の空月に殺されたお吉の怨念が妹の累(かさね)に憑りついた物語がいち押しです。
当代随一といわれる坂東玉三郎の師匠であった五代目河原崎国太郎の当たり役で、歌舞伎史上最高傑作とも評価されている舞台だったそうです。
五代目の当たり役を引き継いだのが、母方の六代目嵐芳三郎、そして同じく母方の孫の六代目河原崎国太郎(演技指導を玉三郎がしたとか)です。
舞台を直接見たわけではないので感覚が少し違うかもしれませんが、BS放送の歌舞伎中継でこの作品を見ましたが、四谷怪談なんかよりはるかに背筋をぞーっとさせてくれましたよ(。^p〇q^。)プッ
「えーいうらめしや~・・・・・・・」という国太郎演ずる累(かさね)の声だけでぞーっとしましたものね^^
六代目河原崎国太郎演ずる累
DSC01806-01河原崎国太郎
対照的にお化けは人を驚かすことはしてもそこには怨念や恨みが入ってないですよね~
だからこそ「肝試し」や「お化け屋敷」に面白い部分があるのではないでしょうか(笑)
幽霊はお化けと違い怨念や恨みがこもってますからどうしても暗くて怖ーくなります。
以前にも紹介したことのある岐阜県が発祥の「口裂け女」伝説はこれもお化けかそれとも幽霊or妖怪に入るのかな^^
「口裂け女」がマスコミに最初にとり上げられたのは1979年当時の岐阜日日新聞(現岐阜新聞)が最初ですが、 噂はあっという間に全国に広がり、いつの間にか都市伝説になっちゃったみたいですね~(。_゜)〃ドテッ!
「口裂け女」の発祥地の岐阜では、マスクをした若い女性が、学校帰りの子供に「わたし、きれい?」と訊ねてくる。「きれい」と答えると、「……これでも……?」と言いながらマスクを外す。するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というものです。
とくに岐阜市では有名ですよ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)ハハ
もちろん噂は全県に広がり、お年寄りを除いてはほとんどの人が知っているお話です。
この部分はお化け的要素が強いですね。
この話のルーツは江戸時代にさかのぼって、宝暦4年(1754年)に美濃国郡上藩(現・岐阜県郡上市八幡町)での農民一揆の後に処刑された多くの農民の怨念が、特に犠牲者の多かった白鳥村(現・郡上市白鳥町)に今なお残っているといわれ、これがいつしか妖怪伝説となって近辺に伝播し、時を経て口裂け女に姿を変えたというものです。
元々農民一揆(郡上一揆)の処刑が原因ですから、裕福な家庭に育った人たちへの嫉妬が現代でも利用されることになったみたいですね~
私たちの頃は学習塾や予備校に通う子供や生徒に、「夜遅くなると口裂け女に食べられちゃうよ」と脅すのに使われてたみたいです。
女子高生の中では超有名な話でした~(。´pq`)
皆さんのとっておきの怖ーいお話は何でしょうね~(*^^)
やっぱり昭和の妖怪の孫でブレーキの壊れた「戦争したがり屋」の安倍君の暴走でしょうか。


[伊吹山の高山植物]
伊吹山の畑は立ち入り禁止の柵が二重にしてあるため、のすぐそばに近寄ることができません。
遠すぎてクローズアップしてもこの程度が限界です(*・ω・)*_ _))ペコリ
ミヤマコアザミ
DSC00941ミヤマコアザミ
シュロソウ
DSC00944シュロソウ
バイケイソウ
DSC00943バイケイソウ

[長崎の被爆者ら怒りの声]
高校生平和大使の演説、日本政府か「今年は見送り」と妨害か??
2014年以来、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が、今年は見送られると報じられており、関係者や被爆者から怒りの声が上がっています。
今年の高校生平和大使には15都道府県の22人が参加。21~22日にジュネーブの国連欧州本部などを訪れ、22日に軍縮会議を傍聴する予定ですが、過去3年連続であった演説は予定されていないもようです。
西日本新聞19日付夕刊と20日付では、ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部の話として「今年は軍縮会議の議事上、適当でないと判断した」として演説が見送られるとしています。
また、関係者の話として、日本政府が核兵器禁止条約について、「演説で言及されることを懸念したのではないか」と指摘しています。
平和大使を毎年派遣している被爆地・長崎では、この問題を被爆者が厳しく批判。県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議長(77)は「8月9日に総理に面会した際に『あなたはどこの国の総理ですか』と発言したが、それと同じ感覚を持った。彼らが使命感を持って取り組んでいるのに発言をさせないとは、非常に狭い対応だと感じる」といいます。
長崎被災協の田中重光副会長(76)は「日本政府の言う平和というのは口先だけで、実行を伴わないということが証明されたのではないか。子どもたちの活動をおとなが邪魔するとは」と語っています。

[今日の音楽]
Michael Jackson - Smooth Criminal - Live in Munich 1997


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
雑草でも綺麗なブルーのをつけてくれますねー。
ツユクサ
DSC02490.jpg

DSC02486.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「うぬ惚(ぼ)るる友に
合槌(あひづち)うちてゐぬ
施与(ほどこし)をするごとき心に」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※民進離党者への対応の違い鮮明 枝野氏と前原氏が公開討論
民進党代表選に立候補した前原誠司元外相(55)と枝野幸男元官房長官(53)は22日、日本記者クラブ主催の公開討論会に臨み、離党者への対応を巡る違いが鮮明となった。枝野氏が「けじめをつける」として次期衆院選で対抗馬擁立を主張し、前原氏は「総合的に勘案すべきだ」と柔軟姿勢を見せた。前原氏が細野豪志元環境相ら離党者との連携を含む野党再編を視野に入れるのに対し、枝野氏は党の結束と統治を優先させる構えだ。
両氏はアベノミクスに代わる経済政策として再配分を重視する考えを改めて説明し、安倍政権に対抗する方向性で歩調を合わせた。性急な憲法改正に反対する考えも共に示した。(共同)2017年8月22日【出典:東京新聞】

市民連合と野党四党の共闘を見直すという前原氏は市民連合と野党共闘より小池新党との連携をして第二自民党の役割をしたいようです。
民進党の基本理念が聞いてあきれる保守政治そのものでしょう。
国民はそんなものより望んでいるのはアベ政治を終らせ市民連合と野党による政策合意を積み重ね安倍政権によって破壊された立憲主義・民主主義の回復と野党と国民の過半数以上が反対したものを数の力で次々と強行成立させた悪法の数々を新しい政権で廃止してほしいのです。
これらの声に納得できないとして民進党から離党して小池百合子氏が率いる都民ファースト及び小池氏の腹心がつくるとされる新党結成に合流しようとして離党したような人物たちまで連携しようなどとは民進党の党則はそんなにいい加減なものか、基本理念が聞いてあきれます。
国民そっちのけで国会議員の地位を確保するためなら手段を選ばないような人物に政党の指導者など勤まるはずがありません。
小池都知事は「情報公開こそ一丁目一番地で都政の見える化を進める」「都庁と都議会のブラックボックスをなくすことが都政改革だ」といいながら、都議会で圧倒的多数を握った途端、情報公開どころか情報隠ぺいと都議会の特別委員会開催も数の力で反対し開かないとはまるで大阪維新の独裁政治とそっくりの手法であり、こんなものたちと連携しようなどは非常識極まる姿勢です。
民進党支持者の皆さんはほかの野党支持に変更されるか、対立候補の枝野氏を全面支持する事をお勧めしますよ。
第二自民党など国民は願っていないのですからね(−_−#)、


<ちょっと前のトップニュース>
※F35を岩国に16機配備へ 米軍増強で住民負担増の懸念
武井俊輔外務政務官と宮沢博行防衛政務官は二十二日、山口県岩国市を訪れ、福田良彦市長に対し、米軍岩国基地に来年一~八月に計十六機の最新鋭ステルス戦闘機F35が配備されると伝えた。米国外でのF35配備は初。村岡嗣政知事とも県庁で会談し、同様の説明をした。
十六機は垂直離着陸が可能な海兵隊仕様。米軍は現行のFA18戦闘攻撃機、AV8ハリアー垂直離着陸機と代えて来年一月に十機、同八月に六機を配備する。部隊の交代に伴い、常駐する軍人や家族も約百三十人増える。
米軍再編計画に基づき、岩国基地には来年をめどに、厚木基地(神奈川県)から空母艦載機五十九機も移駐する予定。武井政務官は福田市長に「今回の配備はあくまで機種の更新であり、米軍再編とはリンクしない」と強調した。
福田市長は会談で、両政務官に「米海兵隊の計画で配備が明らかになった後も日本政府からの情報がなく、不満の声がある。速やかな情報提供を」と注文を付けた。会談後、報道陣に「国内初の配備であり、機体の安全性や運用についてさらに照会したい」と話し、回答を見て市の対応を決める考えを示した。村岡知事は「地元の意向を尊重したい」と述べた。
◆中朝反発で緊張も
最新鋭のF35が米国外では初めて米軍岩国基地(山口県)に配備されるのは、中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発をにらんだ「米国のアジア重視政策の一環」(防衛省日米防衛協力課)だ。だが、基地周辺住民の負担が増える懸念に加え、中国や北朝鮮の反発により日本周辺の緊張が一層高まる可能性がある。
オバマ政権は外交・軍事の重心をアジア太平洋地域に移す「リバランス(再均衡)政策」を進めている。これに伴い日本各地で米軍の基地機能が強化されている。
岩国基地に配備される海兵隊仕様のF35はレーダーに感知されにくいステルス性能に加え、垂直離着陸能力を備える。奇襲上陸に用いる強襲揚陸艦への搭載も可能となる。自衛隊は次期主力戦闘機に空軍仕様のF35の導入を決め、二〇一七年三月までに四機の引き渡しを受ける予定だ。
在日米軍を強化する動きは他にもある。米国は一四年、新たな国防戦略を発表し、二〇年までに米海軍艦船の六割をアジア太平洋地域に重点配備する方針を打ち出した。これを踏まえ、米海軍横須賀基地(神奈川県)では一五年、高いレーダー性能で弾道ミサイルを探索するイージス艦二隻を追加配備し、原子力空母も最新鋭艦に交代した。一七年までにイージス艦一隻がさらに追加され、横須賀基地の米軍艦船は計三隻増の十四隻態勢となる。
一方、米軍基地機能の強化は地域住民の負担増と裏表の関係にある。岩国基地には一七年、厚木基地(神奈川県)から空母艦載機の移駐も予定されているため、今後は騒音対策の強化が不可欠となる。岩国市の福田良彦市長は二十二日の政府側との会談で「初めて国内に配備される機種で不安な要素がある」と、F35の騒音データの提示を政府側に求めた。
米軍が日本周辺で活動を活発化させれば、中国や北朝鮮が対抗措置を取り、沖縄県・尖閣諸島を巡る日中間の対立などに影響する恐れもある。(新開浩)2016年8月23日【東京新聞】

米国いいなりの安倍売国政権は沖縄普天間基地の返還どころか基地機能の新規整備にとどまらず、辺野古新基地建設、高江ヘリパッド建設と矢継ぎ早に米軍基地強化に暴走するだけでなく、本土においても住民負担をさらに押し付けようとしていることは明らかで、国民の生命・財産を守るどころか危険にさらす暴挙を地元住民に押し付けています。
相変わらず米軍兵士の犯罪がとまらず、毎日といってもいいくらい地方紙に米軍兵士の狼藉行為が報道されていますが、なぜか大手紙や大手放送メディアがとり上げることはありません。
安倍政権の圧力に屈し、どうでもいいようなタレントの不祥事を大げさに騒いでいるようでは報道の自由を口にできるマスメディアではないでしょう。

  
<もう少し前のトップニュース>
※自民、カジノ法案成立断念 今国会、公明反対崩さず
自民党はカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案の今国会成立を断念する方針を固めた。公明党がギャンブル依存症増加などへの懸念から反対姿勢を崩していないためだ。無理に成立を図れば与党内の不協和音を生み、政権が最優先とする安全保障関連法案の審議に悪影響を与えかねないと判断した。自民党幹部が22日、明らかにした。
秋の臨時国会以降に先送りされるが、公明党が軟化する保証はない。民主党内も慎重論が根強く、自民党幹部は「世論の反発もあり、成立は見通せない」と語った。
IR法案はカジノ合法化を目指す超党派議員連盟がまとめ、2013年に提出。2015/08/22【共同通信】

<8月23日の記念日>
※処暑
二十四節気のひとつ。暑かった季節もようやくおさまる頃とされるが、地方によってはまだ残暑が厳しい頃でもある。
※一遍忌
時宗の開祖である一遍上人の命日。1289年の今日、亡くなった。一遍上人は、念仏踊りを広めて人々を救済することを考え、念仏札を配って全国を巡った。別名・遊行上人といわれるのはそのためである。
※奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
国際デーの一つ。1998年にユネスコが制定。
1791年のこの日、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で、大西洋奴隷貿易廃止の重要なきっかけとなったハイチ革命が始った。
※白虎隊自刃の日
1868(明治元)年のこの日、戊辰戦争で会津藩の白虎隊が城下の飯盛山で自刃した。
会津藩では軍を年齢により白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの班に分けており、最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていた。会津藩等の奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し、越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていた。
この日、飯盛山にいた白虎隊の士中二番隊員が、城下の町に火の手が上がったのを会津落が落城したものと思い、20人の隊員全員が自刃した。
※ウクレレの日 [ハワイ]
ウクレレがポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が原型であることから、1879年にポルトガル移民が移民登録を行った日を記念日とした。

<今日の誕生花
菩提樹[ぼだいじゅ]言葉:夫婦愛」  白粉[おしろいばな]「花言葉:臆病」
菩提樹 白粉花(おしろいばな)

<歴史上の出来事
1180年石橋山の合戦。約3百騎の源頼朝が約3千騎の大庭景親に敗れる
1716年江戸幕府が紀伊藩の武士を諸藩の動静を見張る「お庭番」として採用
1854年「日英和親条約」調印。イギリスに対し長崎・箱館を開港
1859年イギリスの貿易商グラバーが長崎・大浦にグラバー商会を設立
1914年第一次大戦で、1902年に結ばれた「日英同盟」を理由に日本がドイツに宣戦布告
1939年「独ソ不侵掠条約」調印。25日日本政府がドイツに抗議
1945年「進駐軍を迎える国民の心得」を諭告。外国軍に対する女子の自覚などを指示
1945年戦時中の電力制限を撤廃
1948年新潟市にある信濃川・万代橋の欄干が崩落。17人死傷
1950年警察予備隊が発足。後の自衛隊
1953年NHKがプロ野球ナイターをテレビで初めて中継
1958年金門島砲撃事件。中国人民解放軍が中華民国(台湾)の支配下にある金門島に砲撃。第二次台湾海峡危機が始る
1975年日本最長の恵那山トンネル開通
1976年東京で安楽死国際会議
1998年不公正貿易に対する報復措置を規定したスーパー301条を含む包括貿易法案が米国で成立
2006年オーストリア少女監禁事件。8年間監禁されていた18歳の少女を保護(犯人は同日自殺)
2010年フィリピンのマニラで香港からの観光客を乗せたバスが元警察官の男にバスジャックされ、人質8人が死亡(犯人も射殺)
2011年40年以上続いたリビアのカダフィ政権が事実上崩壊(2011年リビア内戦)
2011年タレントの島田紳助が暴力団との交際問題で芸能界引退を発表
2015臨時寝台特急「北斗星」(上野駅-札幌駅)が、この日、上野駅到着をもって、運行が終了。これによって、約50数年間に渡って、運転されてきた「ブルートレイン」は姿を消した

<著名人の誕生日>
1897年河村光陽[かわむら・こうよう] (作曲家『ひなまつり』『かもめの水兵さん』)[1946年12月24日]
1900年三好達治[みよし・たつじ] (詩人,翻訳家)[1964年4月5日]
1912年ジーン・ケリー (米:舞踊家,俳優,振附師)[1996年2月2日]
1945年伊藤一長[いとう・いっちょう] (政治家,長崎市長)暗殺[2007年4月18日]
1956年益岡徹[ますおか・とおる] (俳優)
1958年佐藤しのぶ[さとう・しのぶ] (オペラ歌手)
1970年リヴァー・フェニックス (米:俳優)[1993年10月31日]
1978年コービー・ブライアント (米:バスケットボール(米レイカーズ))

<著名人の忌日>
234年諸葛亮(孔明)[しょかつ・りょう(こうめい)] (蜀の宰相,戦略家) <53歳>五丈原の陣中で歿[181年生]
1289年一遍(遊行上人)[いっぺん] (僧侶,時宗の開祖) <数え51歳>[1239年2月15日生]
1900年黒田清隆[くろだ・きよたか] (首相(2代),逓信相(3代),農商務相(3代)) <59歳>[1840年10月16日生]
1937年アルベール・ルーセル (仏:作曲家) <68歳>[1869年4月5日生]
1981年14代目杵屋六左衛門[きねや・ろくざえもん] (長唄唄方) <80歳>人間国宝[1900年10月6日生]
2003年ボビー・ボンズ (米:野球(外野手),バリー・ボンズの父) <57歳>[1946年3月15日生]
2006年メイナード・ファーガソン (カナダ:ジャズ・トランペット奏者) <78歳>[1928年5月4日生]
2007年西村寿行[にしむら・じゅこう] (小説家『君よ憤怒の河を渡れ』『犬笛』) <76歳>[1930年11月3日生]
2010年川本喜八郎[かわもと・きはちろう] (人形アニメ作家) <85歳>[1925年1月11日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/23 23:09  #[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は処暑ですね。
こちらは久しぶりに太陽が出て
処暑とは言い難い暑さでした(。^p〇q^。)プッ
お陰で洗濯物が気持ちよく乾いてご機嫌です~~♪
明日も明後日も洗濯日和とか・・・
でも暑いの困ります(。_゚)〃ドテッ!
2017/08/23 22:25URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
22度~28度。やっと暑くなりました。
昼頃に御日様も久しぶりに出ました。
雨は逸れていきましたねー。
今日もお疲れ様でした。
2017/08/23 22:07URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


季節は処暑を迎えましたが、
一向に収まる気配のない猛暑日です。
明日の気温は37℃の予報で、
もう暑さは勘弁してほしいと願うこの頃です。

朝晩さえ涼しければいいのですが、
クーラーなしでは寝れません。

それでも昼はツクツクボウシ、
夜は虫の声が聞こえてきます。

地球温暖化で日本の四季がなくなりつつあるようです。
政治家は自分たちだけは生き残れると、
思っているのでしょうか。
地球は滅びの道を転がっているのに。
大局を見れない政治家ばかりです。
2017/08/23 20:35URL  葉山左京 #-[ 編集]


ジュネーブ軍縮会議での高校生のスピーチが中止される件については、私のブログで書いた通り、安倍政権が言論の自由を奪い始めているということが現実に起きているということだと思っています。この事実、もっと報道されるべきだと思っています。

民進党の代表選、前原が勝てば、自民となんら変わらない存在となるだけでしょう。野党共闘することで自民との違いを明確にすべきであると私は思っていますけどね。
2017/08/23 19:45URL  まめはなのクー #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!

雨の後はとても蒸し暑いですねー。汗)
昨夜の阪神は緊急事態ですからやむをえない面がありましたね~~涙)

パリーグはいつの間にか順位が逆転してますねー。
ま~~後はどちらもCS勝負ですねー。!
2017/08/23 18:33URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

コメント有難うございます。
民進党は馬鹿ですね。(笑)

前原を代表にして、
衆議院選で惨敗。

完全消滅するか、
完全に分裂して、
小池新党に合流するか。

でも、小池は嫌がるかもね。(笑)

「せっかくの日本ファーストの評判が悪くなるわよ。
 近寄るな、ボケ!」ってね。

さてさて、どうなることやら。(^‿ ^)
2017/08/23 15:59URL  motomasaong #-[ 編集]


お化け(幽霊)は化けて出るだけで何もしません。
でも、トランプと阿部ソーリと金正恩は、人の生命を脅かすお化けを超える妖魔です><
「四谷怪談」や「牡丹灯篭」の方が遥かに安全が保障されています(笑)
2017/08/23 14:25URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


核兵器禁止条約への演説妨害とも想像させる日本政府の態度は被爆国にあるまじき行動でありお粗末過ぎます。
よく軍縮会議に出られたものですね‼
2017/08/23 12:48URL  匿名 #VY9oGVlM[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/23 12:03  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/23 11:49  #[ 編集]


こんにちは。
民進党はもう解党して市民連合と他の野党が共闘する勢力に参加する道を選んだ方がいいですな。
前原誠司は完全な右派の主張をしており自民党が喜ぶだけの勢力を作りたいだけでしょう。
こんなことをしていると国民の支持を失うだけだとどうして民進党の国会議員は分からないのか不思議ですな‼
2017/08/23 10:22URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]

気が合いますね(笑)
私も民進党の代表選は気になっていました。
前原はよくもまあ、いけしゃあしゃあと、
「憲法改悪に反対する」と言えたものです。
自分も日本会議の右翼のくせに。

皆、嫌いですよ。
2017/08/23 09:40URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
恒例のお化けと幽霊のお話しいいですね(^-^)
私はお化け大好きでお化け屋敷があると行っちゃいます(笑)
びっくりするのが大好きだなんて変な女だと思わないでくださいね(;_;)/~~~
2017/08/23 09:13URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示