毎年恒例になりましたが、第二次世界大戦特集を8月15日まで再掲載します。
本日掲載するのは1945年8月15日正午から放送された昭和天皇の「玉音」についてです。
[終戦詔書草案について]
終戦の詔書草案は昭和20年8月10日憲政記念館に所蔵。
鈴木貫太郎内閣の迫水久常書記官長は8月9日、内閣嘱託の川田瑞穂早稲田大学教授に対して、御前会議における昭和天皇の言葉を筆記したものを渡し、終戦の詔書草案の作成を依頼しました。
色々曲折はあったものの、川田は2日後の8月11日草案を完成させ内閣に提出しています。

川田の詔書草案は修正され、詔書案として1945年(昭和20)8月14日の閣議に提出され、翌日正午に放送されることになりました。
この詔書案は歴史的事実のみ記載してありますので、「終戦の詔書」そのものへの感想など、皆さんそれぞれご自由に判断・評価してください。
終戦の詔書(玉音)
朕(ちん)深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑(かんが)み、非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し、茲(ここ)に忠良なる爾(なんじ)臣民に告ぐ。
朕は帝國政府をして、米英支蘇四國に對し、其(そ)の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。抑々(そもそも)、帝國臣民の康(こう)寧(ねい)を圖(はか)り萬邦共栄の樂(たのしみ)を偕(とも)にするは、皇祖(こうそ)皇宗(こうそう)の遺範(いはん)にして、朕の拳々(けんけん)措(お)かざる所、曩(さき)に米英二國に宣戦せる所以(ゆえん)も、亦(また)實に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾(しょき)するに出て、他國の主權を排し領土を侵すが如きは、固(もと)より朕が志にあらず。
然るに、交戰巳(すで)に四歳を閲(けみ)し、朕が陸海将兵の勇戰、朕が百僚(ひゃくりょう)有司(ゆうし)の勵精、朕が一億衆庶(しゅうしょ)の奉公、各々最善を盡せるに拘(かかわ)らず、戰局必ずしも好轉せず、世界の大勢亦我に利あらず。
しかのみならず、敵は新(あらた)に残虐なる爆弾を使用して、頻(しきり)に無辜(むこ)を殺傷し、惨害の及ぶ所眞(しん)に測るべからざるに至る。
而(しか)も、尚交戰を継續せむか、終(つい)に我が民族の滅亡を招來するのみならず、延(ひい)て人類の文明をも破却すべし。
斯(かく)の如くむば、朕何を以てか億兆の赤子(せきし)を保し、皇祖皇宗の神靈に謝せむや。
是(こ)れ、朕が帝國政府をして共同宣言に應ぜしむるに至れる所以(ゆえん)なり。
朕は、帝國と共に、終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に對し、遺憾の意を表せざるを得ず。
帝國臣民にして戰陣に死し、職域に殉じ、非命に 斃(たお)れたる者、及(および)、其の遺族に想(おもい)を致せば、五内(ごない)為に裂く。且(かつ)、戰傷を負ひ、災禍を蒙(こうむ)り、家業を失ひたる者の厚生に至りては、朕の深く軫念(しんねん)する所なり。
惟(おも)ふに、今後帝國の受くべき苦難は、固(もと)より尋常にあらず。爾臣民の衷情(ちゅうじょう)も、朕善く之を知る。
然れども、朕は時運の趨(おもむ)く所、堪(た)え難きを堪え、忍び難きを忍び、以て萬世の為に太平を開かんと欲す。
朕は、茲に國體を護持し得て、忠良なる爾臣民の赤誠(せきせい)に信倚(しんい)し、常に爾臣民と共に在り。
若し夫(そ)れ、情の激する所、濫(みだり)に事端を滋(しげ)くし、或は、同胞排擠(はいさい)互に時局を亂(みだ)り、為に大道を誤り、信義を世界に失うが如きは、朕最も之を戒む。
宜しく擧國一家子孫相傳え、確(かた)く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念(おも)ひ、總力を將來の建設に傾け、道義を篤くし、志操を鞏(かた)くし、誓って國體の精華を發揚し、世界の進運に後(おく)れざらむことを期すべし。
爾臣民其れ克(よ)く朕が意を體せよ。
御 名 御 璽
昭和二十年八月十四日
上に書いた「終戦の詔書」を読んでも、何のことかよくわからない方もあるでしょう。
参考までに現代語訳を載せておきますが、訳文への異論は一切お断りしますのでご了承ください。
終戦の詔書(現代語訳)
私は世界の大勢と帝国の現状を深く考え、通常であり得ない方法を使ってでも事態を収拾しなければならないと決意した。このことについて、私に忠実で善良なる臣民の諸君に告示するものである。
私は帝国政府に命じ、アメリカ・イギリス・中国・ソ連の4ケ国が出した共同宣言を受け入れることを通告させた。
そもそもわが臣民が健康で安心して暮らせるように、また世界がともに繁栄していけるようにするというのは、天皇家の初代から掲げていた伝統・目標であり、私も常々努力していたことである。
先にアメリカ・イギリスに宣戦したのも、我が帝国の存立と、また東アジアの安定を思ってのことであり、決して他国の主権をそこない、領土を侵略しようと志したものではない。
ところが、戦争はすでに4年目に入っている。その間私の陸海軍の将兵は勇敢に戦い、私の帝国政府の官僚は懸命に働き、私の臣民は帝国のために力をつくし、それぞれ最善をつくしていたが、戦況は必ずしも好転していない。世界の大勢も我が帝国側に不利である。さらに敵は新たに残虐な爆弾を使って罪もない人々を多数殺傷し、戦争の惨害はまさにはかりしれないものになってきている。
このまま戦争を継続すれば、最後には我々日本民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明そのものを破壊しつくしてしまうことになるだろう。このようにして臣民を滅ぼしてしまっては、私は天皇家代々の先祖の神霊に決して許してもらえないに違いない。
これが私が帝国政府に対しアメリカ・イギリスなどの共同宣言に応じるように命じた理由である。
私は我が帝国とともに東アジアの解放に協力してくれた同盟諸国に対して申し訳ないと思う。また、帝国の臣民で、戦場や職場で不運にも死んだ者、またその遺族のことを思うと体が裂けるような思いである。さらに、戦争で傷つき、戦災を受け、家や職場を失った人々をどう助けていくかということも、私は深く案じている。
今後帝国の受ける苦難は並みたいていのものではないだろう。臣民諸君の苦しみも私はよくわかっているつもりである。しかし時の運には逆らえない。私は耐えがたい敗戦の事実をあえて耐え忍び、将来のために平和な世の中を開こうと思う。
私はこうして天皇制国家を滅ぼすことだけは避けることができた。私は今後も諸君の忠誠を信頼し、常に臣民とともにあるつもりである。今後、感情にまかせてむやみに騒ぎをおこしたり、自国民同士で争いあったりすれば、帝国の将来をそこない、世界の信用を失ってしまうだろう。そのようなことは決してしてはならない。
これからは国をあげて、子孫を残し、神国日本が決して滅ばないという確信を持たねばならない。その責任は重く、道は遠いが、総力を将来の建設に傾けねばならない。人道と正義を重んじ、強固な精神を保たねばならない。そうすれば、日本の誇りを高く掲げつつ、世界の進歩について行くことができるであろう。わが臣民諸君は、こういう私の気持ちをよく理解しなさい。
解説
「臣民」とは、簡単に言えば国民はすべて天皇の家臣あるいは下僕だということ。
「國體を護持」とは、絶対的天皇制国家を維持すること。
「共同宣言」とは、米・英・ソ連・中国による日本に対する無条件降伏を促すポツダム宣言のこと。
「玉音」(ぎよくおん)、あるいは(ぎょくいん)かで右派保守系学者の間で論争になっている。
(独白)私は論争するほどのことじゃないとい思うのですが・・・・
現代の極右学者の論争などどうでもいいことだけは間違いないでしょう(つc_,` )ウフフ
終戦の詔書の本質は昭和天皇自身が述べているように、あの戦争は正しかったという特異な視点であり、まるで運がなかったかのような無責任なものです。
朝鮮半島の植民地化、中国への侵略にも全く触れないだけでなく、東南アジアへの侵略もアジア解放のためと断じています。
国民を犠牲にしたことすら謝罪することなく、あくまで日本国の現人神として君臨し続けるけれども焦土と化した本国の状況は他国による責任で自分のせいではないと逃げていたのです。
国民に対してだけ苦難を乗り越えろというもので、天皇の地位に最後までしがみついていた証拠が終戦の詔書です。
敗戦濃厚になっても戦争を続けさせた責任を本来ならまず国民に謝罪すべきでした。
[夏の花]
百合


木槿

[今日の音楽]
今日紹介する曲はフォークグループのジローズが1970年に唄って有名になった反戦歌「戦争を知らない子供たち」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<エサほしさに出てきた野良ニャンコ>

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
死ぬことを持薬(ぢやく)をのむがごとくにも我はおもへり心いためば「」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「どこの国の総理ですか」 長崎被爆者の声、届かず
安倍晋三首相は九日、長崎市内で被爆者五団体の代表らと面会した。代表らが、七月に国連で採択された核兵器禁止条約への署名を求めたが、首相は広島原爆忌に続き「ゼロ回答」。参加者からは「直接訴えれば何か発言してくれると思ったが、肩透かしを食らった」と落胆の声が上がった。 (柚木まり)
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議長(77)は、五団体を代表して首相への要望書を手渡す際に「あなたはどこの国の総理ですか。今こそあなたが世界の核兵器廃絶の先頭に立つべきです」と同条約への署名を迫った。
要望書は、禁止条約への不参加に「長崎の被爆者は満腔(まんこう)の怒りを込め、強く抗議する」と明記。同時に安全保障関連法や「共謀罪」法制定、首相(自民党総裁)の九条改憲発言への危機感も盛り込んだ。
これに対し、首相は、核兵器のない世界の実現には核兵器保有国と非保有国の「双方の参画が必要だ」と従来の主張を繰り返した。
改憲発言などへの懸念には全く触れなかった。
首相は続く記者会見で、同条約に関し「わが国のアプローチと異なる。署名、批准を行う考えはない」と重ねて表明した。
長崎県被爆者手帳友愛会の中島正徳会長(87)は面会後、記者団に「非常に不満が残る。首相には平和のために米国やロシアを説得してほしい」と訴えた。2017年8月10日【出典:東京新聞】
「総理、あなたは、どこの国の総理ですか。いまこそ日本が核兵器廃絶の先頭に立つべきです」
長崎の五つの被爆者団体の代表は9日、長崎市内で行われた安倍晋三首相に対する要望の場で、核兵器禁止条約への参加を迫りました。
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会、長崎県被爆者手帳友愛会、長崎原爆被災者協議会、長崎原爆遺族会、長崎県被爆者手帳友の会の5団体です。
首相に要望書を手渡した平和運動センターの川野浩一議長は、「核兵器禁止条約ができて、私たちは心から喜んでいます。総理、あなたは、どこの国の総理ですか。私たちをあなたは見捨てるのか。国民をあなたは見捨てるのか。今こそわが国が、あなたが世界の核兵器廃絶の先頭に立つべきです」と求めました。
被爆者手帳友愛会の中島正徳会長は、「核兵器禁止条約が採択された歴史的な会議に日本が参加しなかったことは、被爆地として非常に残念です。唯一の戦争被爆国として核兵器廃絶に尽力してほしい」と述べました。
安倍首相は、禁止条約には一言もふれず、「真に核兵器のない世界をつくるためには、核兵器国と非核兵器国双方の参画が必要」と広島と同じ言葉を繰り返し、条約参加に背を向けました。
5団体は、国家補償の実現や認定制度の改善、被爆2世対策なども求めました。
要請後、川野さんは「どこの国の総理かといったが、何の反応もなかった。禁止条約に一言もふれなかった。こんなことがあっていいのかと思う」と記者団に語りました。長崎原爆被災者協議会の田中重光副会長も「禁止条約に参加しないのは被爆国としての立場を放棄している。どこの国の総理か。口先だけの核廃絶というほかない」と述べました。
<ちょっと前のトップニュース>
※自公都議、会費の7割「新年会」 15年度の政務活動費公開
東京都議会の2015年度分の政務活動費が10日公開された。自民、公明両党の議員が支出した「会費」の7割以上が1~2月の「新年会」に使われ、同じ日に会合を8件はしごするケースもあった。舛添要一前知事の辞職で「政治とカネ」に厳しい目が注がれる中、政務活動費の使途の妥当性が問われそうだ。
都議会の基準では、会費は「意見交換や情報収集を目的に参加する会合」に限られ、懇親や飲食を主な目的とする場合は認められていない。各会派で新年会を会費に充てるかどうかの判断は分かれ、民進や共産は「飲食を伴う会合に税金を使うのは理解を得られない」として計上していない。(共同)2016/8/11【東京新聞】
新知事になったばかりの小池氏に次ぎ、自公両党都議の政治とカネにまつわる疑惑がゾロゾロ出てきたことにはただあきればかりです。
つい最近も参議院愛知選挙区で当選したばかりの公明党新人議員の運動員が投票依頼のため飲食のもてなしなどの容疑で書類送検されたばかりです。
お金の出所もわからないなんて常識では考えられませんが、都議の政務活動費は都民の税金です。
税金が毎月60万円も支払われているのに、舛添前知事が辞任した元となった自宅を自民党支部として家賃を自分に還流していることも平気で行っている都議会自民党の議員さんたちも舛添氏をよく攻められたものです。
百条委員会で暴露されると困るから自公両党は何が何でも幕引きしたかったのでしょうね~
<もう少し前のトップニュース>
※小林よしのり氏「安保法案反対」
保守派の論客として知られる漫画家の小林よしのり氏が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し「権力を縛るための立憲主義は守らねばならない。安保法制には反対だ」と訴えた。
憲法を改正して自衛隊を軍隊と位置づけるべきだとの持論を展開し、「わしは憲法9条を守れとは言いません」とも発言した小林氏。米国がイラクなどで行ってきた軍事活動を「侵略」と見なし「米国がまた次の侵略戦争を始めたら付いていかなければならなくなる」との懸念を示した。
「侵略戦争は絶対しないということを憲法の条文に入れ、日本は専守防衛に徹する。米国とは、個々に特別法を結んでいくやり方で安全保障の体系を組み立てるべきだ」と主張した。
安倍首相が14日に発表する戦後70年談話をめぐっては「日本の悪も、原爆など米国の戦争犯罪も裁かないといけない。米国の勝者の戦争観に合わせた談話であれば、わしは批判する」と述べた。2014/8/11【東京新聞】
安倍政権が国民の圧倒的多数が反対している戦争法案(安保法案)に保守改憲派の人々からもノーを突きつけられ、しかも政府広報化したNHKの世論調査でも安倍内閣支持率がさらに落ち込み、いまや内閣支持率の急落ぶりは安倍政権が末期的症状を起こしているといってもいいでしょう。
広島・長崎での原爆記念式典あいさつも国民や野党から批判にさらされるなど、とても内閣総理大臣が行うあいさつとはかけ離れたみっともないものでした。
戦争法案・福島原発事故収束と震災復興問題・ТPP・原発再稼働問題と次々に暴走し続けてきてた安倍首相とその側近グループにもほころびが出始めたようで、とても国会議員とは思えない暴言や基本知識の欠如を露呈するお粗末な自民党議員の多さには呆れるばかりです。
こんな連中が支持している安倍晋三首相が暴言連発の首相補佐官を罷免もしないようではもはや何をかいわんやです。
今日は九州電力が地元住民や周辺自治体の要求にも耳を傾けずに鹿児島県川内原発の再稼働に踏み切ります。
重大事故が発生したら、安倍内閣・安全とした原子力規制委員会・九州電力はどう責任をとるのでしょう。
福島原発の事故収束もほとんど進んでいない状況下で、すでに国民の税金が9兆円も投入されていますがこれからとどれだけの費用がかかるか天文学的な金額になるとも言われている代物を再稼働させるなどもってのほかです。
戦争法案はもはや撤回あるのみ、できないのなら内閣総辞職をして退場すべきでしょう。
それも嫌なら衆議院を解散して国民の信を問うべきです。
おそらく記録的大敗を喫して国会に戻れるのは三分の一にも満たないでしょうがね~
<8月11日の記念日>
※圓朝忌
落語家・三遊亭圓朝の1900(明治33)年の忌日。
「落語中興の祖」「大圓朝」と呼ばれ、『芝浜』『文七元結』『牡丹燈籠』などの現代まで継承される演目を創作した。『芝浜』、『文七元結』は歌舞伎の世話物にも採り上げられて上演され、『牡丹燈籠』は怪談として映画化もされている。
※ガンバレの日
1936年(昭和11年)の今日、ベルリンオリンピックの女子平泳ぎ200メートル決勝で、ラジオの実況中継をしていた河西アナウンサーが、先頭を泳いでいた前畑秀子選手に「前畑ガンバレ」を36回くり返し、日本中をわかせたことから。前畑選手は、日本女性初の金メダルを獲得。
※山の日
2014年5月23日に改正祝日法が可決され、2016年より制定された祝日。
趣旨は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。日本で8月の祝日制定はこれが初めてとなる。
<今日の誕生花>
紋天竺葵[もんてんじくあおい]<赤> 「花言葉:慰安」紅花「花言葉:女の意地」

パキスタキス・ルテア「花言葉:美しい娘」

<歴史上の出来事>
1158年後白河天皇が上皇となって院政を開始
1338年足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる
1688年松尾芭蕉が『更科紀行』の旅に出発
1919年ドイツで「ワイマール憲法」制定
1929年個人タクシーの営業許可
1945年終戦詔書の草案が完成
1948年京阪神急行電鉄が、1945年から中止していた新京阪線(現在の阪急京都線)の梅田駅乗入れを再開
1960年テレビ受信者が500万人を突破
1969年『週刊ポスト』創刊
1979年中華人民共和国の『人民日報』が「ひとりっ子政策」推進の論文を掲載
1981年宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり2号」を打上げ
1988年国際テロ組織アルカイダが結成。
1989年深海調査船「しんかい6500」が水深6527mの世界記録を達成
1999年ヨーロッパやアジアで皆既日食が観測される。
2000年日銀が1999年2月以来のゼロ金利を解除。
2003年アフガニスタンの国際治安支援部隊の指揮権がドイツ・オランダ連合軍からNATOに移管される。
2006年イスラエルのレバノン侵攻の停戦を求める国連安保理決議1701が全会一致で承認される。
2008年北京オリンピックで、北島康介(日本)が男子平泳ぎ100メートル58秒91の世界記録で優勝する。
2009年駿河湾地震発生。
2012年ロンドンオリンピックの男子ボクシングで村田諒太がミドル級としては初、日本選手としては櫻井孝雄以来48年振りの金メダル獲得
<著名人の誕生日>
1667年淺野内匠頭長矩[あさの・たくみのかみながより] (大名,赤穂藩主)[1701年3月14日]
1892年吉川英治[よしかわ・えいじ] (小説家『宮本武蔵』『私本太平記』)[1962年9月7日]
1909年古関裕而[こせき・ゆうじ] (作曲家『長崎の鐘』『栄冠は君に輝く』)[1989年8月18日]
1957年孫正義[そん・まさよし] (経営者,ソフトバンク創業)
1972年小林綾子[こばやし・あやこ] (女優・代表作「おしん」「剣客商売」)
1975年千葉すず[ちば・すず] (水泳,山本貴司の妻)
?年轟悠[とどろき・ゆう] (女優(宝塚歌劇(71期)))生年は未公表
<著名人の忌日>
1626年ヌルハチ(奴児哈赤) (清の皇帝(初代),清朝を建国) <67歳>[1559年1月5日生]
1900年初代三遊亭圓朝[さんゆうてい・えんちょう] (落語家『牡丹燈籠』) <61歳>[1839年4月1日生]
1983年山本薩夫[やまもと・さつお] (映画監督『戦争と人間』『華麗なる一族』ほか大作多数) <73歳>[1910年7月15日生]社会派映画の巨匠。
1985年荒川豊蔵[あらかわ・とよぞう] (陶芸家) <91歳>[1894年3月21日生]
1996年邦光史郎[くにみつ・しろう] (小説家) <74歳>[1922年2月14日生]
2014年ロビン・ウィリアムズ (米:俳優『ミセス・ダウト』) <62歳>[1952年7月21日生]
2014年嵯峨京子[さが・きょうこ] (女優[元]) <73歳>女優井上和香の母[1941年1月13日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
本日掲載するのは1945年8月15日正午から放送された昭和天皇の「玉音」についてです。
[終戦詔書草案について]
終戦の詔書草案は昭和20年8月10日憲政記念館に所蔵。
鈴木貫太郎内閣の迫水久常書記官長は8月9日、内閣嘱託の川田瑞穂早稲田大学教授に対して、御前会議における昭和天皇の言葉を筆記したものを渡し、終戦の詔書草案の作成を依頼しました。
色々曲折はあったものの、川田は2日後の8月11日草案を完成させ内閣に提出しています。

川田の詔書草案は修正され、詔書案として1945年(昭和20)8月14日の閣議に提出され、翌日正午に放送されることになりました。
この詔書案は歴史的事実のみ記載してありますので、「終戦の詔書」そのものへの感想など、皆さんそれぞれご自由に判断・評価してください。
終戦の詔書(玉音)
朕(ちん)深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑(かんが)み、非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し、茲(ここ)に忠良なる爾(なんじ)臣民に告ぐ。
朕は帝國政府をして、米英支蘇四國に對し、其(そ)の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。抑々(そもそも)、帝國臣民の康(こう)寧(ねい)を圖(はか)り萬邦共栄の樂(たのしみ)を偕(とも)にするは、皇祖(こうそ)皇宗(こうそう)の遺範(いはん)にして、朕の拳々(けんけん)措(お)かざる所、曩(さき)に米英二國に宣戦せる所以(ゆえん)も、亦(また)實に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾(しょき)するに出て、他國の主權を排し領土を侵すが如きは、固(もと)より朕が志にあらず。
然るに、交戰巳(すで)に四歳を閲(けみ)し、朕が陸海将兵の勇戰、朕が百僚(ひゃくりょう)有司(ゆうし)の勵精、朕が一億衆庶(しゅうしょ)の奉公、各々最善を盡せるに拘(かかわ)らず、戰局必ずしも好轉せず、世界の大勢亦我に利あらず。
しかのみならず、敵は新(あらた)に残虐なる爆弾を使用して、頻(しきり)に無辜(むこ)を殺傷し、惨害の及ぶ所眞(しん)に測るべからざるに至る。
而(しか)も、尚交戰を継續せむか、終(つい)に我が民族の滅亡を招來するのみならず、延(ひい)て人類の文明をも破却すべし。
斯(かく)の如くむば、朕何を以てか億兆の赤子(せきし)を保し、皇祖皇宗の神靈に謝せむや。
是(こ)れ、朕が帝國政府をして共同宣言に應ぜしむるに至れる所以(ゆえん)なり。
朕は、帝國と共に、終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に對し、遺憾の意を表せざるを得ず。
帝國臣民にして戰陣に死し、職域に殉じ、非命に 斃(たお)れたる者、及(および)、其の遺族に想(おもい)を致せば、五内(ごない)為に裂く。且(かつ)、戰傷を負ひ、災禍を蒙(こうむ)り、家業を失ひたる者の厚生に至りては、朕の深く軫念(しんねん)する所なり。
惟(おも)ふに、今後帝國の受くべき苦難は、固(もと)より尋常にあらず。爾臣民の衷情(ちゅうじょう)も、朕善く之を知る。
然れども、朕は時運の趨(おもむ)く所、堪(た)え難きを堪え、忍び難きを忍び、以て萬世の為に太平を開かんと欲す。
朕は、茲に國體を護持し得て、忠良なる爾臣民の赤誠(せきせい)に信倚(しんい)し、常に爾臣民と共に在り。
若し夫(そ)れ、情の激する所、濫(みだり)に事端を滋(しげ)くし、或は、同胞排擠(はいさい)互に時局を亂(みだ)り、為に大道を誤り、信義を世界に失うが如きは、朕最も之を戒む。
宜しく擧國一家子孫相傳え、確(かた)く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念(おも)ひ、總力を將來の建設に傾け、道義を篤くし、志操を鞏(かた)くし、誓って國體の精華を發揚し、世界の進運に後(おく)れざらむことを期すべし。
爾臣民其れ克(よ)く朕が意を體せよ。
御 名 御 璽
昭和二十年八月十四日
上に書いた「終戦の詔書」を読んでも、何のことかよくわからない方もあるでしょう。
参考までに現代語訳を載せておきますが、訳文への異論は一切お断りしますのでご了承ください。
終戦の詔書(現代語訳)
私は世界の大勢と帝国の現状を深く考え、通常であり得ない方法を使ってでも事態を収拾しなければならないと決意した。このことについて、私に忠実で善良なる臣民の諸君に告示するものである。
私は帝国政府に命じ、アメリカ・イギリス・中国・ソ連の4ケ国が出した共同宣言を受け入れることを通告させた。
そもそもわが臣民が健康で安心して暮らせるように、また世界がともに繁栄していけるようにするというのは、天皇家の初代から掲げていた伝統・目標であり、私も常々努力していたことである。
先にアメリカ・イギリスに宣戦したのも、我が帝国の存立と、また東アジアの安定を思ってのことであり、決して他国の主権をそこない、領土を侵略しようと志したものではない。
ところが、戦争はすでに4年目に入っている。その間私の陸海軍の将兵は勇敢に戦い、私の帝国政府の官僚は懸命に働き、私の臣民は帝国のために力をつくし、それぞれ最善をつくしていたが、戦況は必ずしも好転していない。世界の大勢も我が帝国側に不利である。さらに敵は新たに残虐な爆弾を使って罪もない人々を多数殺傷し、戦争の惨害はまさにはかりしれないものになってきている。
このまま戦争を継続すれば、最後には我々日本民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明そのものを破壊しつくしてしまうことになるだろう。このようにして臣民を滅ぼしてしまっては、私は天皇家代々の先祖の神霊に決して許してもらえないに違いない。
これが私が帝国政府に対しアメリカ・イギリスなどの共同宣言に応じるように命じた理由である。
私は我が帝国とともに東アジアの解放に協力してくれた同盟諸国に対して申し訳ないと思う。また、帝国の臣民で、戦場や職場で不運にも死んだ者、またその遺族のことを思うと体が裂けるような思いである。さらに、戦争で傷つき、戦災を受け、家や職場を失った人々をどう助けていくかということも、私は深く案じている。
今後帝国の受ける苦難は並みたいていのものではないだろう。臣民諸君の苦しみも私はよくわかっているつもりである。しかし時の運には逆らえない。私は耐えがたい敗戦の事実をあえて耐え忍び、将来のために平和な世の中を開こうと思う。
私はこうして天皇制国家を滅ぼすことだけは避けることができた。私は今後も諸君の忠誠を信頼し、常に臣民とともにあるつもりである。今後、感情にまかせてむやみに騒ぎをおこしたり、自国民同士で争いあったりすれば、帝国の将来をそこない、世界の信用を失ってしまうだろう。そのようなことは決してしてはならない。
これからは国をあげて、子孫を残し、神国日本が決して滅ばないという確信を持たねばならない。その責任は重く、道は遠いが、総力を将来の建設に傾けねばならない。人道と正義を重んじ、強固な精神を保たねばならない。そうすれば、日本の誇りを高く掲げつつ、世界の進歩について行くことができるであろう。わが臣民諸君は、こういう私の気持ちをよく理解しなさい。
解説
「臣民」とは、簡単に言えば国民はすべて天皇の家臣あるいは下僕だということ。
「國體を護持」とは、絶対的天皇制国家を維持すること。
「共同宣言」とは、米・英・ソ連・中国による日本に対する無条件降伏を促すポツダム宣言のこと。
「玉音」(ぎよくおん)、あるいは(ぎょくいん)かで右派保守系学者の間で論争になっている。
(独白)私は論争するほどのことじゃないとい思うのですが・・・・
現代の極右学者の論争などどうでもいいことだけは間違いないでしょう(つc_,` )ウフフ
終戦の詔書の本質は昭和天皇自身が述べているように、あの戦争は正しかったという特異な視点であり、まるで運がなかったかのような無責任なものです。
朝鮮半島の植民地化、中国への侵略にも全く触れないだけでなく、東南アジアへの侵略もアジア解放のためと断じています。
国民を犠牲にしたことすら謝罪することなく、あくまで日本国の現人神として君臨し続けるけれども焦土と化した本国の状況は他国による責任で自分のせいではないと逃げていたのです。
国民に対してだけ苦難を乗り越えろというもので、天皇の地位に最後までしがみついていた証拠が終戦の詔書です。
敗戦濃厚になっても戦争を続けさせた責任を本来ならまず国民に謝罪すべきでした。
[夏の花]
百合


木槿

[今日の音楽]
今日紹介する曲はフォークグループのジローズが1970年に唄って有名になった反戦歌「戦争を知らない子供たち」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<エサほしさに出てきた野良ニャンコ>

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
死ぬことを持薬(ぢやく)をのむがごとくにも我はおもへり心いためば「」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「どこの国の総理ですか」 長崎被爆者の声、届かず
安倍晋三首相は九日、長崎市内で被爆者五団体の代表らと面会した。代表らが、七月に国連で採択された核兵器禁止条約への署名を求めたが、首相は広島原爆忌に続き「ゼロ回答」。参加者からは「直接訴えれば何か発言してくれると思ったが、肩透かしを食らった」と落胆の声が上がった。 (柚木まり)
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議長(77)は、五団体を代表して首相への要望書を手渡す際に「あなたはどこの国の総理ですか。今こそあなたが世界の核兵器廃絶の先頭に立つべきです」と同条約への署名を迫った。
要望書は、禁止条約への不参加に「長崎の被爆者は満腔(まんこう)の怒りを込め、強く抗議する」と明記。同時に安全保障関連法や「共謀罪」法制定、首相(自民党総裁)の九条改憲発言への危機感も盛り込んだ。
これに対し、首相は、核兵器のない世界の実現には核兵器保有国と非保有国の「双方の参画が必要だ」と従来の主張を繰り返した。
改憲発言などへの懸念には全く触れなかった。
首相は続く記者会見で、同条約に関し「わが国のアプローチと異なる。署名、批准を行う考えはない」と重ねて表明した。
長崎県被爆者手帳友愛会の中島正徳会長(87)は面会後、記者団に「非常に不満が残る。首相には平和のために米国やロシアを説得してほしい」と訴えた。2017年8月10日【出典:東京新聞】
「総理、あなたは、どこの国の総理ですか。いまこそ日本が核兵器廃絶の先頭に立つべきです」
長崎の五つの被爆者団体の代表は9日、長崎市内で行われた安倍晋三首相に対する要望の場で、核兵器禁止条約への参加を迫りました。
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会、長崎県被爆者手帳友愛会、長崎原爆被災者協議会、長崎原爆遺族会、長崎県被爆者手帳友の会の5団体です。
首相に要望書を手渡した平和運動センターの川野浩一議長は、「核兵器禁止条約ができて、私たちは心から喜んでいます。総理、あなたは、どこの国の総理ですか。私たちをあなたは見捨てるのか。国民をあなたは見捨てるのか。今こそわが国が、あなたが世界の核兵器廃絶の先頭に立つべきです」と求めました。
被爆者手帳友愛会の中島正徳会長は、「核兵器禁止条約が採択された歴史的な会議に日本が参加しなかったことは、被爆地として非常に残念です。唯一の戦争被爆国として核兵器廃絶に尽力してほしい」と述べました。
安倍首相は、禁止条約には一言もふれず、「真に核兵器のない世界をつくるためには、核兵器国と非核兵器国双方の参画が必要」と広島と同じ言葉を繰り返し、条約参加に背を向けました。
5団体は、国家補償の実現や認定制度の改善、被爆2世対策なども求めました。
要請後、川野さんは「どこの国の総理かといったが、何の反応もなかった。禁止条約に一言もふれなかった。こんなことがあっていいのかと思う」と記者団に語りました。長崎原爆被災者協議会の田中重光副会長も「禁止条約に参加しないのは被爆国としての立場を放棄している。どこの国の総理か。口先だけの核廃絶というほかない」と述べました。
<ちょっと前のトップニュース>
※自公都議、会費の7割「新年会」 15年度の政務活動費公開
東京都議会の2015年度分の政務活動費が10日公開された。自民、公明両党の議員が支出した「会費」の7割以上が1~2月の「新年会」に使われ、同じ日に会合を8件はしごするケースもあった。舛添要一前知事の辞職で「政治とカネ」に厳しい目が注がれる中、政務活動費の使途の妥当性が問われそうだ。
都議会の基準では、会費は「意見交換や情報収集を目的に参加する会合」に限られ、懇親や飲食を主な目的とする場合は認められていない。各会派で新年会を会費に充てるかどうかの判断は分かれ、民進や共産は「飲食を伴う会合に税金を使うのは理解を得られない」として計上していない。(共同)2016/8/11【東京新聞】
新知事になったばかりの小池氏に次ぎ、自公両党都議の政治とカネにまつわる疑惑がゾロゾロ出てきたことにはただあきればかりです。
つい最近も参議院愛知選挙区で当選したばかりの公明党新人議員の運動員が投票依頼のため飲食のもてなしなどの容疑で書類送検されたばかりです。
お金の出所もわからないなんて常識では考えられませんが、都議の政務活動費は都民の税金です。
税金が毎月60万円も支払われているのに、舛添前知事が辞任した元となった自宅を自民党支部として家賃を自分に還流していることも平気で行っている都議会自民党の議員さんたちも舛添氏をよく攻められたものです。
百条委員会で暴露されると困るから自公両党は何が何でも幕引きしたかったのでしょうね~
<もう少し前のトップニュース>
※小林よしのり氏「安保法案反対」
保守派の論客として知られる漫画家の小林よしのり氏が10日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し「権力を縛るための立憲主義は守らねばならない。安保法制には反対だ」と訴えた。
憲法を改正して自衛隊を軍隊と位置づけるべきだとの持論を展開し、「わしは憲法9条を守れとは言いません」とも発言した小林氏。米国がイラクなどで行ってきた軍事活動を「侵略」と見なし「米国がまた次の侵略戦争を始めたら付いていかなければならなくなる」との懸念を示した。
「侵略戦争は絶対しないということを憲法の条文に入れ、日本は専守防衛に徹する。米国とは、個々に特別法を結んでいくやり方で安全保障の体系を組み立てるべきだ」と主張した。
安倍首相が14日に発表する戦後70年談話をめぐっては「日本の悪も、原爆など米国の戦争犯罪も裁かないといけない。米国の勝者の戦争観に合わせた談話であれば、わしは批判する」と述べた。2014/8/11【東京新聞】
安倍政権が国民の圧倒的多数が反対している戦争法案(安保法案)に保守改憲派の人々からもノーを突きつけられ、しかも政府広報化したNHKの世論調査でも安倍内閣支持率がさらに落ち込み、いまや内閣支持率の急落ぶりは安倍政権が末期的症状を起こしているといってもいいでしょう。
広島・長崎での原爆記念式典あいさつも国民や野党から批判にさらされるなど、とても内閣総理大臣が行うあいさつとはかけ離れたみっともないものでした。
戦争法案・福島原発事故収束と震災復興問題・ТPP・原発再稼働問題と次々に暴走し続けてきてた安倍首相とその側近グループにもほころびが出始めたようで、とても国会議員とは思えない暴言や基本知識の欠如を露呈するお粗末な自民党議員の多さには呆れるばかりです。
こんな連中が支持している安倍晋三首相が暴言連発の首相補佐官を罷免もしないようではもはや何をかいわんやです。
今日は九州電力が地元住民や周辺自治体の要求にも耳を傾けずに鹿児島県川内原発の再稼働に踏み切ります。
重大事故が発生したら、安倍内閣・安全とした原子力規制委員会・九州電力はどう責任をとるのでしょう。
福島原発の事故収束もほとんど進んでいない状況下で、すでに国民の税金が9兆円も投入されていますがこれからとどれだけの費用がかかるか天文学的な金額になるとも言われている代物を再稼働させるなどもってのほかです。
戦争法案はもはや撤回あるのみ、できないのなら内閣総辞職をして退場すべきでしょう。
それも嫌なら衆議院を解散して国民の信を問うべきです。
おそらく記録的大敗を喫して国会に戻れるのは三分の一にも満たないでしょうがね~
<8月11日の記念日>
※圓朝忌
落語家・三遊亭圓朝の1900(明治33)年の忌日。
「落語中興の祖」「大圓朝」と呼ばれ、『芝浜』『文七元結』『牡丹燈籠』などの現代まで継承される演目を創作した。『芝浜』、『文七元結』は歌舞伎の世話物にも採り上げられて上演され、『牡丹燈籠』は怪談として映画化もされている。
※ガンバレの日
1936年(昭和11年)の今日、ベルリンオリンピックの女子平泳ぎ200メートル決勝で、ラジオの実況中継をしていた河西アナウンサーが、先頭を泳いでいた前畑秀子選手に「前畑ガンバレ」を36回くり返し、日本中をわかせたことから。前畑選手は、日本女性初の金メダルを獲得。
※山の日
2014年5月23日に改正祝日法が可決され、2016年より制定された祝日。
趣旨は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。日本で8月の祝日制定はこれが初めてとなる。
<今日の誕生花>
紋天竺葵[もんてんじくあおい]<赤> 「花言葉:慰安」紅花「花言葉:女の意地」


パキスタキス・ルテア「花言葉:美しい娘」

<歴史上の出来事>
1158年後白河天皇が上皇となって院政を開始
1338年足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる
1688年松尾芭蕉が『更科紀行』の旅に出発
1919年ドイツで「ワイマール憲法」制定
1929年個人タクシーの営業許可
1945年終戦詔書の草案が完成
1948年京阪神急行電鉄が、1945年から中止していた新京阪線(現在の阪急京都線)の梅田駅乗入れを再開
1960年テレビ受信者が500万人を突破
1969年『週刊ポスト』創刊
1979年中華人民共和国の『人民日報』が「ひとりっ子政策」推進の論文を掲載
1981年宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり2号」を打上げ
1988年国際テロ組織アルカイダが結成。
1989年深海調査船「しんかい6500」が水深6527mの世界記録を達成
1999年ヨーロッパやアジアで皆既日食が観測される。
2000年日銀が1999年2月以来のゼロ金利を解除。
2003年アフガニスタンの国際治安支援部隊の指揮権がドイツ・オランダ連合軍からNATOに移管される。
2006年イスラエルのレバノン侵攻の停戦を求める国連安保理決議1701が全会一致で承認される。
2008年北京オリンピックで、北島康介(日本)が男子平泳ぎ100メートル58秒91の世界記録で優勝する。
2009年駿河湾地震発生。
2012年ロンドンオリンピックの男子ボクシングで村田諒太がミドル級としては初、日本選手としては櫻井孝雄以来48年振りの金メダル獲得
<著名人の誕生日>
1667年淺野内匠頭長矩[あさの・たくみのかみながより] (大名,赤穂藩主)[1701年3月14日]
1892年吉川英治[よしかわ・えいじ] (小説家『宮本武蔵』『私本太平記』)[1962年9月7日]
1909年古関裕而[こせき・ゆうじ] (作曲家『長崎の鐘』『栄冠は君に輝く』)[1989年8月18日]
1957年孫正義[そん・まさよし] (経営者,ソフトバンク創業)
1972年小林綾子[こばやし・あやこ] (女優・代表作「おしん」「剣客商売」)
1975年千葉すず[ちば・すず] (水泳,山本貴司の妻)
?年轟悠[とどろき・ゆう] (女優(宝塚歌劇(71期)))生年は未公表
<著名人の忌日>
1626年ヌルハチ(奴児哈赤) (清の皇帝(初代),清朝を建国) <67歳>[1559年1月5日生]
1900年初代三遊亭圓朝[さんゆうてい・えんちょう] (落語家『牡丹燈籠』) <61歳>[1839年4月1日生]
1983年山本薩夫[やまもと・さつお] (映画監督『戦争と人間』『華麗なる一族』ほか大作多数) <73歳>[1910年7月15日生]社会派映画の巨匠。
1985年荒川豊蔵[あらかわ・とよぞう] (陶芸家) <91歳>[1894年3月21日生]
1996年邦光史郎[くにみつ・しろう] (小説家) <74歳>[1922年2月14日生]
2014年ロビン・ウィリアムズ (米:俳優『ミセス・ダウト』) <62歳>[1952年7月21日生]
2014年嵯峨京子[さが・きょうこ] (女優[元]) <73歳>女優井上和香の母[1941年1月13日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
遅くなりましたので今日は応援だけで失礼させていただきます。
また明日(笑)
2017/08/12 00:00URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
17度~22度。
夏とは思えない気温でした。
天気模様も曇り勝ちでした。
今日もお疲れ様でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/11 23:33
#[ 編集]
こんばんは~~♪
今日も涼しい一日でした。
ちょっぴり怖いわ(。^p〇q^。)プッ
ガンバレの日だったのですね。
朝にでもまり姫さんのところにお伺いしてたら今日一日頑張ったかもしれませんでした。
もう手遅れ~~~(。^p〇q^。)プッ
2017/08/11 21:27URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
長崎市長のアピールは、ステキでしたね。
あのアピールを安倍はどんな気持ちで聞いていたのだろうと思っていました。日本だからできることが戦争放棄と戦力の不保持、そして核廃絶だと思っています。
安倍政権になり民主主義のみならず。戦争への道まで拓いて来ました。
怒りを通り越し、悲しみに暮れてしまいますね。
安倍政権のけいざいせいさくは国民の生活向上ではなく、教育も個性の尊重ではなく、小国民育成の歪んだ洗脳です。
純粋な子供の心が、国家によって歪められてしまう前にこの道が間違いであること、このままではあの時代へと向かってしまうことをアピールしていかなくてはならないのでしょうね。
2017/08/11 20:26URL
まめはなのクー #-[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
お盆の帰省ラッシュで道路も渋滞してますねー。
焦らず急かずゆとりある運転をして欲しいですねー。!
海外旅行に行かれる人は限られた富裕層だけでしょうねー。
大事なときに虎の故障者続出はかなり痛いですが全員野球で頑張るしかありません。!
楽天さんも少しもたついてますが、残り試合数がどちらに有利に働くかが問題ですねー。
蒸し暑いですねー。汗)
おばんです!
お盆の帰省ラッシュで道路も渋滞してますねー。
焦らず急かずゆとりある運転をして欲しいですねー。!
海外旅行に行かれる人は限られた富裕層だけでしょうねー。
大事なときに虎の故障者続出はかなり痛いですが全員野球で頑張るしかありません。!
楽天さんも少しもたついてますが、残り試合数がどちらに有利に働くかが問題ですねー。
蒸し暑いですねー。汗)
2017/08/11 19:54URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
安倍と日本会議は、
権力者と金持ちを儲けさせるのが目的ですから。
戦前のように財閥を作り、
国民は奴隷にして、
徹底的に絞り取り、
国家の経済状態がどんなに悪化しても、
権力者と富豪だけは豊かになれる。
それが安倍と日本会議の狙いです。
私が思うに、
もう日本は終わりです。
食料すら自給できず、
貿易国として生きるしかない資源のない日本。
せめて地熱発電を拡大すべきなのにやらない。
せめて食料自給率を上げるべきなのに、
貿易自由化とTPPで農民の崩壊を狙っている。
せめて近隣との関係改善を図るべきなのに、
中国と韓国と敵対し続けている。
バカ者ですよ、安倍と日本会議は。
アメリカも既に終わりが近い。
温暖化はアメリカの農業にも不利益なのに、
生産性を低下させるのに、
愚かな白人優位主義者とトランプは、
アメリカの永住権を半減させれば、
白人人口が過半数で居られる。
アメリカの支配権を握れる。
ガソリン車と石油輸出に力を入れれば良い。
完全に時代遅れですね。
中国とヨーロッパは、
既に再生可能エネルギーを模索し、
電気自動車EVに100%シフトを考えているのにね。
こんな滅びゆくアメリカ、
北朝鮮と核戦争を本気で考えている狂気のアメリカと、
せいぜい心中すると良いのです。
既に世界最速のEVは、
中国製です。
トヨタに到っては電池もヨーロッパが売ってくれないから、
2019年からは中国でEVを生産する予定で、
ホンダはアメリカでEVを作るという、
悲惨な状況です。
愚かなアメリカが温暖化を否定し、
シェールオイルとガスにしがみついている限り、
予算をEVと再生可能エネルギーに投入する事はないでしょう。
オバマはエネル―問題の対応は正しかったですが、
トランプは意地でもオバマを否定し続けるでしょうから。
アメリカが世界一?
何の冗談でしょうね。
世界から取り残されている最低最悪の国家、
それがアメリカです。
その滅亡国家アメリカの狂王トランプの奴隷が、
安倍と日本会議です。
愚かですね。
こいつらの頭の中は、
戦争中で止まってしまっていますから、
時代遅れになるのも当然です。
ただ残念ですが、
灘中学以外は、
安倍と日本会議の右翼教育を、
せっせと実行していますから、
いずれ若い連中から順番に、
日本人も世界的視野を知らずに、
どんどん精神的鎖国状態になり、
完全に手遅れになってから、
安倍と日本会議、
国粋主義と差別主義が、
亡国をもたらす思考であったと、
気付く事になるのでしょう。
いや、気付く事が出来たなら、
それは奇積かもしれませんね。
安倍を嫌う日本人は増えましたが、
国粋主義と差別主義を愛する日本人は、
まだまだ大量に居ますからね。
正常な頭脳を持つ方なら、
日本の過ちと罪を、
ちゃんと過ちであり罪であると、
理解できると思いますが、
残念ながらそんな方は、
必ずしも多数派ではありませんね。
P.S.現実的に対応すれば良いだけ。
お盆は戦前までは旧盆であり、
9月中旬の菊の花が咲く涼しい頃でした。
戦後、気候的条件を無視して、
真夏をお盆に勝手に変えたのは、
愚かな日本人でした。
おかげで子供達や高齢者が、
墓参りで熱中症で次々に倒れるハメになった。
今は交通機関が発達していますから、
シーズンオフの涼しい時期に、
墓参りしたければすれば良いのです。
10月か4月なら、
花も入手でき、
誰も熱中症にならず、
バラけて墓参りすれば、
渋滞にもならないのに。
金と暇があると海外旅行に行って、
病気になったり疲れて帰るだけ。
金も暇もなければ、
普通に休暇としてお盆休みが利用できて、
日頃の疲れが取れます。
金も暇も無い方が、
病気とも疲れとも無縁で居られますよ。(笑)
取り敢えず台風も去りましたから、
お姫様も御自宅で、
クーラーを適当にかけて、
ごゆっくりなさって下さいね。(^‿ ^)
安倍と日本会議は、
権力者と金持ちを儲けさせるのが目的ですから。
戦前のように財閥を作り、
国民は奴隷にして、
徹底的に絞り取り、
国家の経済状態がどんなに悪化しても、
権力者と富豪だけは豊かになれる。
それが安倍と日本会議の狙いです。
私が思うに、
もう日本は終わりです。
食料すら自給できず、
貿易国として生きるしかない資源のない日本。
せめて地熱発電を拡大すべきなのにやらない。
せめて食料自給率を上げるべきなのに、
貿易自由化とTPPで農民の崩壊を狙っている。
せめて近隣との関係改善を図るべきなのに、
中国と韓国と敵対し続けている。
バカ者ですよ、安倍と日本会議は。
アメリカも既に終わりが近い。
温暖化はアメリカの農業にも不利益なのに、
生産性を低下させるのに、
愚かな白人優位主義者とトランプは、
アメリカの永住権を半減させれば、
白人人口が過半数で居られる。
アメリカの支配権を握れる。
ガソリン車と石油輸出に力を入れれば良い。
完全に時代遅れですね。
中国とヨーロッパは、
既に再生可能エネルギーを模索し、
電気自動車EVに100%シフトを考えているのにね。
こんな滅びゆくアメリカ、
北朝鮮と核戦争を本気で考えている狂気のアメリカと、
せいぜい心中すると良いのです。
既に世界最速のEVは、
中国製です。
トヨタに到っては電池もヨーロッパが売ってくれないから、
2019年からは中国でEVを生産する予定で、
ホンダはアメリカでEVを作るという、
悲惨な状況です。
愚かなアメリカが温暖化を否定し、
シェールオイルとガスにしがみついている限り、
予算をEVと再生可能エネルギーに投入する事はないでしょう。
オバマはエネル―問題の対応は正しかったですが、
トランプは意地でもオバマを否定し続けるでしょうから。
アメリカが世界一?
何の冗談でしょうね。
世界から取り残されている最低最悪の国家、
それがアメリカです。
その滅亡国家アメリカの狂王トランプの奴隷が、
安倍と日本会議です。
愚かですね。
こいつらの頭の中は、
戦争中で止まってしまっていますから、
時代遅れになるのも当然です。
ただ残念ですが、
灘中学以外は、
安倍と日本会議の右翼教育を、
せっせと実行していますから、
いずれ若い連中から順番に、
日本人も世界的視野を知らずに、
どんどん精神的鎖国状態になり、
完全に手遅れになってから、
安倍と日本会議、
国粋主義と差別主義が、
亡国をもたらす思考であったと、
気付く事になるのでしょう。
いや、気付く事が出来たなら、
それは奇積かもしれませんね。
安倍を嫌う日本人は増えましたが、
国粋主義と差別主義を愛する日本人は、
まだまだ大量に居ますからね。
正常な頭脳を持つ方なら、
日本の過ちと罪を、
ちゃんと過ちであり罪であると、
理解できると思いますが、
残念ながらそんな方は、
必ずしも多数派ではありませんね。
P.S.現実的に対応すれば良いだけ。
お盆は戦前までは旧盆であり、
9月中旬の菊の花が咲く涼しい頃でした。
戦後、気候的条件を無視して、
真夏をお盆に勝手に変えたのは、
愚かな日本人でした。
おかげで子供達や高齢者が、
墓参りで熱中症で次々に倒れるハメになった。
今は交通機関が発達していますから、
シーズンオフの涼しい時期に、
墓参りしたければすれば良いのです。
10月か4月なら、
花も入手でき、
誰も熱中症にならず、
バラけて墓参りすれば、
渋滞にもならないのに。
金と暇があると海外旅行に行って、
病気になったり疲れて帰るだけ。
金も暇もなければ、
普通に休暇としてお盆休みが利用できて、
日頃の疲れが取れます。
金も暇も無い方が、
病気とも疲れとも無縁で居られますよ。(笑)
取り敢えず台風も去りましたから、
お姫様も御自宅で、
クーラーを適当にかけて、
ごゆっくりなさって下さいね。(^‿ ^)
2017/08/11 17:59URL
風の中の声 #-[ 編集]
こんにちは。
セミの鳴き声がやかましいと思っていたら、
窓の網戸で鳴いていました。
耳元で鳴けばうるさいはずです。
朝のニュースでは高速道路大渋滞でした。
こんな時は家が一番でしょうか。
故郷に帰るのもいいですが、
自宅でのんびりも良いのではないでしょうか。
「総理、あなたは、どこの国の総理ですか。いまこそ日本が核兵器廃絶の先頭に立つべきです」
こんなこと言われるとは、唯一被爆国の総理でしょうか。
情けないですね。
はやくやめてください。
2017/08/11 17:17URL
葉山左京 #-[ 編集]
北朝鮮の動向を見ていると
どうすればあの国の暴走を
食い止めることが出来るのでしょう。
中国やロシアは金政権が崩壊すれば
自国に難民が流入するのは嫌でしょうしねぇ。
応援ぽち
弁護する訳ではないですが、英国に留学した前天皇の印象を語った教授の話を引用します。
「Mr.ヒロヒトは天皇には向かない性格だ。彼には決断力がなく何でも丸く収めようとする」
君主は辛くても時に臣下と対立し、これを叱り、断固粛清する厳しさを持たねばなりません。
「和を持って尊しとする」のは聖徳太子以来の天皇家の美徳だが、欧州の君主の様に恐さも必要だった。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/08/11 10:51
#[ 編集]
北朝鮮が・・
こんにちは~まり姫さん~
今日もギラギラお日様が~暑いです(^_^;)
戦争を知らない子供達もちろん私も戦後の子
恐怖もわかりませんがでも二度と不幸なことになってはいけないですよね!
北朝鮮も馬鹿な事ばかりしてますが
自分たちをいえ国を追い詰めることしてることがわからないのですもんね!
考えは人そてぞれですが命を粗末にしては
いけないのです^^
こんにちは~まり姫さん~
今日もギラギラお日様が~暑いです(^_^;)
戦争を知らない子供達もちろん私も戦後の子
恐怖もわかりませんがでも二度と不幸なことになってはいけないですよね!
北朝鮮も馬鹿な事ばかりしてますが
自分たちをいえ国を追い詰めることしてることがわからないのですもんね!
考えは人そてぞれですが命を粗末にしては
いけないのです^^
まり姫さんおはようございます~
終戦特集は去年も拝見しましたけど、バカげた戦争を日本はしたものですね。
昭和天皇は戦争を止められたのだから、始めることも止められたはずです。
負けることが分かっていて続けさせた責任は大きいですよね~(ー。ー#)
2017/08/11 09:35URL
Ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
全く同感です。
ネトウヨ、日本会議、安倍などが言います。
「日本はアジア諸国のために戦い、
インフラを整備してやった。
侵略戦争ではない」と。
ブタ天皇の玉々放送(タマタマほうそう)でも、
同じ戯言を言っていたのですか。
初めて知りました。
天皇はただの人間です。
320万人もの戦病死者を出し、
自分も最後には膵臓ガンで、
何十リットルも大量出血して死にました。
まさに血の海の中で死んだ。
あまりにも多くの日本人、
中国、韓国、はるかニューギニアまで、
数え切れないほどの人々を犠牲にした報いでしょう。
真っ逆様に無間地獄に落ちたそうですね。
自らの犯した罪の自覚さえなかった。
当時の戦犯と同様に。
自分のために国民を死なせるのを当然と思っていた。
ドイツのナチス党員も、
ユダヤ人その他を虐殺していながら、
一切、罪悪感はなかった。
「顔のないヒトラー達」
アウシュビッツ裁判の映画で見ました。
弱い者いじめはいじめる側は楽しいだけだからです。
あらゆるセクハラ、パワハラ、強姦も同じです。
戦争は弱い者いじめの最たる物です。
P.S.小林よしのりにご用心!
この男は、
徹底的な右翼のデマゴーグです。
そして典型的なポピュリスト。
新興宗教の教祖と同じく、
表面的には「正しく見える事」を吹聴し、
国民、読者の顔色を見ながら、
次々に無責任なその場限りの暴言を吐く。
最初は穢多差別を非難するように見せかけて受けを狙い、
一見差別反対者のように装った。
ところが日本が右傾化すると、
徹底的に朝鮮・中国を侮辱し、
慰安婦など居なかったと主張した。
原発反対論を散々バッシングしたのもこいつです。
人間の屑ですが、
自分では右翼の良心のような積りで居るのでしょう。
正論に見える分だけ質が悪いですね。
だが彼の正体は、
小池、桜井、稲田、安倍、そして橋下と同系列の、
ただの右翼のポピュリストであり、
世界の差別撤廃と核廃絶に逆行する豚の一人です。
ネトウヨ、日本会議、安倍などが言います。
「日本はアジア諸国のために戦い、
インフラを整備してやった。
侵略戦争ではない」と。
ブタ天皇の玉々放送(タマタマほうそう)でも、
同じ戯言を言っていたのですか。
初めて知りました。
天皇はただの人間です。
320万人もの戦病死者を出し、
自分も最後には膵臓ガンで、
何十リットルも大量出血して死にました。
まさに血の海の中で死んだ。
あまりにも多くの日本人、
中国、韓国、はるかニューギニアまで、
数え切れないほどの人々を犠牲にした報いでしょう。
真っ逆様に無間地獄に落ちたそうですね。
自らの犯した罪の自覚さえなかった。
当時の戦犯と同様に。
自分のために国民を死なせるのを当然と思っていた。
ドイツのナチス党員も、
ユダヤ人その他を虐殺していながら、
一切、罪悪感はなかった。
「顔のないヒトラー達」
アウシュビッツ裁判の映画で見ました。
弱い者いじめはいじめる側は楽しいだけだからです。
あらゆるセクハラ、パワハラ、強姦も同じです。
戦争は弱い者いじめの最たる物です。
P.S.小林よしのりにご用心!
この男は、
徹底的な右翼のデマゴーグです。
そして典型的なポピュリスト。
新興宗教の教祖と同じく、
表面的には「正しく見える事」を吹聴し、
国民、読者の顔色を見ながら、
次々に無責任なその場限りの暴言を吐く。
最初は穢多差別を非難するように見せかけて受けを狙い、
一見差別反対者のように装った。
ところが日本が右傾化すると、
徹底的に朝鮮・中国を侮辱し、
慰安婦など居なかったと主張した。
原発反対論を散々バッシングしたのもこいつです。
人間の屑ですが、
自分では右翼の良心のような積りで居るのでしょう。
正論に見える分だけ質が悪いですね。
だが彼の正体は、
小池、桜井、稲田、安倍、そして橋下と同系列の、
ただの右翼のポピュリストであり、
世界の差別撤廃と核廃絶に逆行する豚の一人です。
2017/08/11 09:30URL
風の中の声 #-[ 編集]
おはようございます。
玉音放送は今も忘れられないことです。
あの時小生は学徒動員で軍需工場に居ましたが突然広場に集合させられ重要放送があるから整列して聴くよう憲兵に命令され、いよいよ戦場送りかと思いましたが、ラジオを聴いていて同級生がΓ終わったあ」と叫んだのが耳にしっかり残っています。
泣いている人など一人も居なかったですなあ。
2017/08/11 09:25URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]