☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[病院行きー]
今日ははや恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは避けられないからやむを得ません(。_゚)〃ドテッ!
たぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン


祇園まつり宵宮
20170716祇園祭宵宮
取り込み忘れした多賀SAの写真
CIMG1282.jpg


[安倍首相を公選法違反で刑事告発]
マスメディアは報じていませんが市民団体「森友・告発プロジェクト」がさる7月11日、安倍首相を公選法違反で東京地検に告発しました。
告発状などによると―
安倍晋三氏は1日、都議会選挙の応援演説に入った際、街宣車には「内閣総理大臣・安倍晋三」の垂れ幕がかかり、司会者の石原伸晃衆議院議員も「安倍内閣総理大臣」と紹介しました。
これは公職選挙法136条の2が禁じる「公務員の地位利用」にあたります。
国の行政のトップである内閣総理大臣は公務員の中でも国家公務員特別職です。
フリージャーナリストの田中龍作氏が自民党本部に問い合わせたところ「違反には当たらない」との答えだったそうです。
選挙の応援演説では「●●大臣・なんのなにがし」と紹介されるのが、通例でまかり通っていますが、公選法136条の2を字義通りに解釈すると、その行為は法律違反にあたります。
告発状を書いた大口昭彦弁護士によると「公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではないとする憲法15条にも違反する」。
内閣総理大臣は強大な権限を有する国家公務員なのです。
それが特定政党の候補を応援するのだから、憲法15条の精神に大きく背いているのです。
垂れ幕が「自民党総裁」であれば問題はなかったのだし、旧民主党政権時にそんなことはやっていません。
またほかの野党でも応援演説に国会議員としての垂れ幕を選挙時には用いていません。
野党がもしやっていれば間違いなく公職選挙法違反だと警察から捜査の対象とされてしまいます。
安倍首相以下、首相官邸はお身内であればレイプ容疑で逮捕状が出ていても揉み消し、あっせん利得の証拠が公になっても まともに 捜査させないで、当時者である甘利前大臣ご本人は入院してダンマリを決め込んでも許されてしまうくらいだから、公職選挙法違反なんて屁の河童ということでしょうかねー(--〆)

[金沢漫ろ歩き]
金沢の街なみは小京都みたいです^^
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 2
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 3
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 5

[どうでもいいこと]
どうでもいいことですが、新選組フアンにとっては涎の出るような新資料が出てきました。
土方歳三、近藤勇、沖田総司と並び新選組隊士の中では剣術の優劣がつかない永倉新八と比較される事が多い剣術実力№1k斉藤一の最新の写真が見つかったそうです。
幕末末期に反幕派を取り締まった新選組の幹部として活動し、明治維新後も生き残った斎藤一について、明治30年の1897年に妻や息子2人と共に撮影した写真が残されていたことが昨年7月15日、歴史研究家のあさくらゆうさん(47)や子孫らへの取材で分かったとニュースでも取り上げられたそうです。
斎藤一は残された史料や写真が非常に少なく謎が多い人物とされており、これほど鮮明な写真が見つかるのは珍しいといわれます。
発見された写真
2016斉藤一
明治に入り藤田五郎と名乗った斎藤一を巡っては、西南戦争で政府側に従軍し、警視庁にも勤務したことなどを示す恩給関係の史料が国立公文書館に保管されていたことが一昨年判明しています。
また、京都東山霊山館にも貴重な資料がいっぱいあります。
新選組のすべてを知り尽くしていたのはただ一人、土方歳三が最側近にしていた新選組一番の巨漢島田魁のみですが、彼の残した大量の資料にも写真だけは出てきませんでした。

[今日の音楽]
今日はこの曲で(*^^)
Simon & Garfunkel「 My Little Town」


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
プランターに咲いた夏の
DSC02439.jpg
DSC02440.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「「趣味の相違だから仕方がない」とは人のよく言うところであるが、それは「言ったとてお前には解りそうにないからもう言わぬ」という意味でない限り、卑劣極まった言い方と言わねばならぬ。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『弓町より』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※加計問題 証人喚問に政権難色 「説明納得できぬ」8割
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題を巡り、安倍政権は民進党が求めている和泉洋人首相補佐官ら七人の証人喚問に応じない方針だ。十五、十六両日の共同通信の世論調査で、加計学園問題での政府説明に八割近くが「納得できない」とする中でも、事実解明から後ろ向きのままだ。 
与党は東京都議選の自民党大敗や内閣支持率急低下を受け、野党が求めていた安倍晋三首相が出席する国会の閉会中審査を受ける方針。二十四日の週に、首相出席で衆院予算委員会の集中審議を開催することで野党と調整中。首相官邸は、文部科学省に計画促進を迫ったとされる和泉氏を参考人で出席させることを検討している。
加計問題を巡っては、前川喜平前文科事務次官が十日の参考人招致で、獣医学部の選定は「はじめから加計学園に決まっていた」と指摘。和泉氏から直接「首相の代わりに言う」と求められたとあらためて証言した。
一方、首相は通常国会閉会間際の六月十六日の参院予算委員会で「一点の曇りもない」と主張。和泉氏も取材などに対し、前川氏への働きかけを否定している。
和泉氏らが参考人として審議に出席しても、同じ説明を繰り返せば食い違いが残るだけ。このため民進党は虚偽の証言をすれば、刑事罰に問われる証人喚問を求めている。対象は前川、和泉両氏のほか、文科省幹部に加計学園の獣医学部開設を迫ったとされる萩生田光一官房副長官や官邸の事務方トップの杉田和博官房副長官、木曽功・元内閣官房参与、藤原豊元内閣府審議官、学園の加計孝太郎理事長。
前川氏は喚問に応じる考えだが、与党は証人喚問に反対している。森友学園問題で籠池(かごいけ)泰典氏の証人喚問を求めた対応と矛盾しているため、野党は「逃げの姿勢だ」と批判している。 (金杉貴雄)2017年7月17日【出典:東京新聞】

※トランプ支持率36%、戦後最低 「ロシアゲート」疑惑影響か
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストとABCテレビは16日、共同実施した世論調査結果を公表し、トランプ大統領の支持率が4月時点の42%から6ポイント下落し36%になった。不支持率は58%。ABCは、就任後半年の支持率としては、第2次大戦後の歴代大統領の中で「最低」としている。
ロシアによる大統領選干渉疑惑「ロシアゲート」などが影響したとみられる。トランプ氏は16日、ツイッターで「この時期に支持率が40%程度なのは悪くない。ポストとABCの世論調査は大統領選で最も不正確だった」とこき下ろした。2017年7月17日【出典:共同通信】

<ちょっと前のトップニュース>
※都知事選、小池氏と鳥越氏が競る 増田氏追走、序盤情勢調査
14日告示された東京都知事選(31日投開票)で、共同通信社は16、17両日、電話による世論調査を実施し、取材結果も踏まえて序盤情勢を分析した。元防衛相の小池百合子氏(64)とジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=が競り合い、元総務相の増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころ推薦=が追う展開になっている。
ただ約4割は投票先を決めておらず、今後の情勢は変化する可能性がある。2016/7/17 【共同通信】

野党統一候補の鳥越俊太郎氏は自らの公約も発表し、野党四党の東京選出議員が連日応援に入っています。
どこも聴衆は超満員で勢いが明らかに出てきました。


※高江ヘリ抗議テント撤去、名護署が警告 19日以降強制排除も
【東】東村高江周辺のヘリパッド建設問題で、名護署は16日、市民が米軍北部訓練場のN1地区に構えているテントを訪れ、道交法に基づき撤去するよう初めて警告した。沖縄防衛局は道路法に基づき19日までに撤去しない場合「所有権放棄とみなす」として強制撤去を示唆した。
» 東村高江に機動隊500人 辺野古の5倍投入へ
防衛局職員は16日から工事現場に続く出入り口で15人態勢の常駐を始めた。N4地区の出入り口2カ所にも13日から常駐している。
防衛局が徐々に態勢を強化していることに、市民も最大約60人が集まって抗議。道路に座り込むなどしたが、防衛局職員を「護衛」する機動隊員約50人に強制排除された。
ヘリパッドいらない住民の会の伊佐真次さん(54)は「Xデーが近いのだろうが、こちらは職員に語り掛けていきたい」。沖縄平和運動センター議長の山城博治さん(63)は「防衛局は鉄柵を設置し、運動を規制しようとしているのでは」と態勢強化を呼び掛けた。2016年7月17日【沖縄タイムス】

<もう少し前のトップニュース>
※「俺たちは怒っている」 SEALDs主催 夜の国会前に5万人
安全保障関連法案の衆院通過から一日明けた十七日夜も、国会周辺に大勢の市民が押し寄せ、「戦争法案、絶対廃案!」「俺たちは怒っている」と政権に抗議の声を上げ続けた。
主催した「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」と大学生らのグループ「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」によると、午後十一時時点で五万人が集まった。
賛同学者が一万人を超えた「安全保障関連法案に反対する学者の会」を代表し、国会正門前に立った渡辺治・一橋大名誉教授(政治学)は「『戦争する国』になるのを阻めるかの正念場。運動を広げ、私たちの怒りの熱気で熱い夏にしよう」と呼び掛けた。

<7月18日の記念日>
※海の日
1876年(明治9年)の7月20日、明治天皇が東北巡幸を終え、船で横浜に着いたことから設けられた「海の記念日」。その後、1996年(平成8年)に「海の日」として国民の祝日になるが、現在その日付は7月の第3月曜日と法律により改正されている。
※マドレーヌの日
長野県小海町に本社を置く有限会社「高原のパンやさん」が制定。小海町の町名にちなみ、貝の形をした日本一大きなマドレーヌ「小海の玉手箱」を製造販売している同店の「海の日」に家族でこのマドレーヌを食べて、健康で笑顔になってもらいたいとの願いが込められている。また、このマドレーヌには長野県南牧村の「ありさかさんちの庭先卵」、小海町で養蜂業を営む新津八朗さんの天然蜂蜜が使われている。
※発泡スチロールの日
「海の日」と同じ日付をこの記念日としたのは、発泡スチロール再資源化協会。発泡スチロールは日本の食生活に欠かせない海の恵である魚介を運ぶ容器として活躍していることから「海の日」と同じ日としたもの。発泡スチロールの効用を広くアピールする日。
※光化学スモッグの日
1970(昭和45)年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。
立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、43人が病院へ運ばれた。東京都公害研究所は、窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる光化学スモッグであると推定した。
※大河内傳次郎忌
戦前・戦後期の代表的な映画俳優・大河内傳次郎[おおこうち・でんじろう]の1962(昭和37)年の忌日。
独特の台詞回しでモノマネにもよくとりあげられたという。
高齢の人には懐かしい俳優の一人にあげられる。

<今日の誕生花
モナルダ(松明)言葉:安らぎ」   サンダーソニア言葉:望郷」
モナルダ(ベルガモット) サンダーソニア
モスローズ言葉:可憐」
モスローズ

<歴史上の出来事
BC390年アッリアの戦い。ガリア人が初めてイタリアに侵略し、ローマ側が敗北。
64年ローマの大火。皇帝ネロはキリスト教信徒の仕業だとしてキリスト教を弾圧。
745年唐の楊太真が玄宗皇帝の貴妃(楊貴妃)になる。(新暦8月19日)
1204年北條氏討伐を企てて失敗し伊豆修善寺に幽閉されていた鎌倉幕府2代将軍・源頼家が、入浴中に謀殺。(新暦8月14日)
1244年越後の領主・波多野義重が寄進した越前の寺地に道元が大仏寺を建立。後の永平寺。(新暦8月22日)
1573年織田信長が将軍・足利義昭が立て蘢っていた宇治・槙島城を急襲。義昭は信長に降伏し京を追放される。室町幕府が事実上滅亡。(新暦8月15日)
1657年江戸の侠客・幡随院長兵衛が旗本・水野十郎左衛門に殺害される。(新暦8月27日)
1669年シャクシャインの乱。総酋長シャクシャインの呼びかけに応じて全蝦夷のアイヌが一斉に蜂起。(新暦8月14日)
1853年ロシア使節・プチャーチン極東艦隊指令官が軍艦4隻を率いて長崎に来航。幕府に拒否されて退去。(新暦8月22日)
1858年「日英修好通商条約」調印。(新暦8月26日)
1871年文部省創設。
1917年ペトログラードのボルシェヴィキの蜂起が鎮圧される。
1925年ヒトラーの『マイン・カンプ(我が闘争)』上巻が刊行。
1936年2.26事件により2月27に出された東京市の戒厳令を解除。
1939年日本郵船墨洋丸が太平洋上で沈没。アメリカのタンカーが213人中210人を救助。
1940年日本労働組合会議が解散。
1941年近衞文麿が39代内閣総理大臣に就任し、第3次近衞文麿内閣が発足。松岡洋右外相を更迭。
1944年サイパン陥落の責任を問われて東條英樹内閣が総辞職。
1950年GHQが、共産党機関誌『アカハタ』の無期限停刊を指令。
1955年ジュネーブで英米仏ソ4か国の東西首脳会談。冷戦の「雪どけ」ムードが高まる。
1964年北陸と山陰地方で集中豪雨。死者128人。
1966年アメリカで有人宇宙船「ジェミニ10号」打ち上げ。
1969年チャパキディック事件。エドワード・ケネディ上院議員が自動車事故を起こすが、飲酒運転と不倫の発覚を恐れて逃げ出し、同乗の女性を死亡させる。
1970年東京都杉並区で全国初の光化学スモッグ公害。
1976年モントリオールオリンピック体操でルーマニアのコマネチが史上初の10点満点。
1988年イラン政府がイラン・イラク戦争の即時停戦を求めた国連安保理決議を受諾。
1993年第40回衆議院議員総選挙。新党が躍進して自民党・社会党が大敗し、55年体制が崩壊。
2005年インドのマンモーハン・シン首相とアメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領が米印原子力協力に合意。
2007年治安維持法下の生き証人宮本顕治が98歳で死去(政治家,共産党名誉議長[元]) 旧ソ連・中国の干渉を許さず自主独立路線を確立。
2015年京都縦貫自動車道が全線開通

<著名人の誕生日>
1871年川上貞奴[かわかみ・さだやっこ] (日本初の女優,川上音二郎の妻)[1946年12月7日]
1889年木戸幸一[きど・こういち](内大臣:木戸孝允の孫) [1977年4月6日]
1918年ネルソン・マンデラ (南アフリカ:大統領(11代),黒人解放運動指導者)1993年ノーベル平和賞
1921年ジョン・グレン (米:宇宙飛行士,上院議員[元])
1924年草柳大蔵[くさやなぎ・だいぞう] (評論家,ジャーナリスト)[2002年7月22日]
1927年クルト・マズア (独:指揮者)[2015年12月19日]
1931年中原美紗緒[なかはら・みさお] (シャンソン歌手)[1997年7月8日]
1937年高井研一郎[たかい・けんいちろう] (漫画家『総務部総務課山口六平太』)
1940年ジョー・トーリ (米:野球(捕手・監督))
1943年佐々木愛[ささき・あい] (女優)
1962年浜田麻里[はまだ・まり] (シンガーソングライター)
1971年種田仁[たねだ・ひとし] (野球(内野手))
1976年千葉真子[ちば・まさこ] (陸上競技(長距離,マラソン))
1980年広末涼子[ひろすえ・りょうこ] (女優,歌手)

<著名人の忌日>
1075年源頼義(伊豫入道)[みなもと・の・よりよし] (武将) <数え88歳> [988年生]
1204年源頼家[みなもと・の・よりいえ] (鎌倉幕府将軍(2代)) <数え23歳>伊豆修善寺に幽閉され北條氏に殺害[1182年8月12日生]
1657年幡隨院長兵衞[ばんずいいん・ちょうべえ] (侠客) <数え36歳>[1622年生]
1902年西郷従道[さいごう・つぐみち](軍人:西郷隆盛の弟) <59歳>
1962年大河内傳次郎[おおこうち・でんじろう] (俳優『丹下左膳』) <64歳>[1898年2月5日生]
1968年コルネイユ・ハイマンス (ベルギー:生理学者,大動脈・頸動脈洞中の化学受容体に関する研究) <76歳>[1892年3月28日生]
1974年17世宝生九郎[ほうしょう・くろう17] (能楽師) <74歳>[1900年7月2日生]
1997年ユージン・シューメーカー (米:惑星地質学者,多数の彗星・小惑星を発見) <69歳>[1928年4月28日生]
2007年宮本顕治[みやもと・けんじ] (政治家,共産党名誉議長[元]) <98歳>[1908年10月17日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
20度~27度。薄曇りで涼しい日でした。
4時頃、ゲリラ雷雨・豪雨が来まして42ミリを、
いっとぎに降らして行きました。
今日もお疲れ様でした。
2017/07/18 23:55URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/18 23:33  #[ 編集]


こんばんは。
暑い中病院での検査お疲れさまでしたね。
何も問題がなく帰宅されたのはとても良かったと思います。
日野原さんが105歳で亡くなられましたね~(ToT)
2017/07/18 23:01URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


海の日だとか山の日だとか
根拠のわからない祝日を増やすより
日常の過重労働を軽減する
方策を考えてほしいですわ(+o+)

応援ぽち
2017/07/18 21:11URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!

少しはよくなりましたが、まだ暑いですねー。汗)

病院通いも大変ですねー無事で良かったですね~。☆

今週も宜しくお願いいたします。!
2017/07/18 18:56URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/18 18:39  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/18 17:06  #[ 編集]


安陪晋三妥結なく稲田、萩生田も捜査対照にして全員逮捕するべきだ‼
安陪は即時退陣が当然だねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/07/18 15:01URL  匿名さん #VY9oGVlM[ 編集]


うむ…確かに民主主義国家における公職選挙で、党の役職ではなく、政府の役職を名乗るのは憲法に抵触する行為ですね。
著しく民主主義選挙の平等性を欠きます…この際、日本の悪しき慣習は改めるべきだと思います。
2017/07/18 13:55URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

早く御帰りになれますように!
いつも大変ですね。
まあ、毎度の事となれば、
それなりに日常の一部になっておられるのでしょうが……

なお、もし、安倍晋三を告訴するなら、
湯川さんと後藤さんの、
殺人教唆で行って欲しかった。

安倍と菅のせいで後藤さん達は惨殺された。
これ以上の罪はないですよ。
バングラディシュで邦人も殺されていますしね。

優先順位がねえ……

私は安倍の悪事の最たるものは、
殺人だと思っています。
法で裁くのは難しいかもしれませんがね。
2017/07/18 10:55URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/18 09:55  #[ 編集]


おはようございます。
病院行きでしたか。
気を引き締めて全部クリアされるようがんばって下さい。
といっても相手は分析器ですからなあ。
思うような結果になるとは限りませんな(笑)
無事に帰還されますよう‼
祇園祭が始まったようですなあ。
2017/07/18 08:54URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今日は定期検査の日でしたね(^-^)
大変でしょうが無事に済んで帰れますように祈っていますね(^o^)v
道草はダメですよ(笑)
2017/07/18 08:45URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示