☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[お出かけ]
昨日のお出かけ目的はラベンダー畑を見に行くための滋賀県行きでしたが、途中まではよかったのにどこでどう間違えたのかとんでもないところへ行ってしまいました。
最初に行ったところはラベンダーがちょろり咲いているだけでハーブティーが飲めるお店もお休みで伊吹山方面に行ったのはいいのですが、ここで道草(゚∀゚ ;)タラー。
道の駅で見つけた滋賀県東近江の伊吹山で始まった日本のそばの発祥地の看板に目が行きついつい、これは何だろう、信州や甲斐、飛騨じゃないのかとケチをつけたくなり伊吹文化資料館へ直行し話を聞いたら太古の昔から伊吹山3合目あたりで蕎麦の栽培が行われていて、そりから木曽や甲斐、そして今日のそばの名産地とされる信濃にまで伝わったことを知りました\(◎o◎)/!
その後、東北の山地を越え、明治や大正の時代には、北海道がそばの主な産地となったことも知りました。
また、蕎麦の故郷である中国に持ち帰られ、栽培されたという記録も残っています。
道の駅 「伊吹の里・旬彩の森」のすぐ隣にある本格手打生そば「伊吹野そば」へもちろん直行しました。
昼夜の気温差が大きい伊吹山麓は、そばの栽培に最も適した高冷地型環境に恵まれ、無農薬でスクスクと育った最良質のそばだけを選んで自家製粉したものだそうで添加物は一切なし。
まだ写真をPCに取り込んでいないので現物はお見せできませんが、伊吹大根をおろした、おろし蕎麦は絶品ですよ。
通販もされているので注文されれば日本蕎麦の発祥地の味を自宅で味わえるでしょう(*^^*ゞ
希望される方は米原市伊吹の「そば処・伊吹野」まで問い合わせられたらいいと思います∬´ー`∬ウフ♪
おバカな私はカーナビの設定を間違えこの後とんでもない方向に走り続け、気がついたら多賀大社、湖東三山も通り過ぎてしまい途中でまた別の道の駅でようやくストップ(。_゚)〃ドテッ!
気がついたら八日市インターの近くでしたε-(´ω`●)ハァ・・


[三光寺の山あじさい]
胡蝶の舞
DSC01131胡蝶の舞
横波の月
DSC01127横波の月
オオヒメ
DSC01129オオヒメ

[おもうこと]
7月2日の東京都議選で安倍政権・自民党が歴史的大敗を喫し、少々晴れやかな気持ちを味わえたのもつかの間で、わずか2日後の4日には「なんでー」と不快感でいっぱいになりました。
不快感の元凶はなんと空から降ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
台風3号が各地にもたらした大雨の被害に加え、対岸の国・独裁者金正恩が支配する北朝鮮から発射された弾道ミサイルです。
4日午前、秋田県沖に落下し、午後には、北朝鮮国営メディアの「特別重大報道」で、「ICBM発射に成功」したと報じました。
国際社会の大多数の声を無視してはばからない北朝鮮による度重なる暴挙です。
「世界のどこでも攻撃できる核強国になった」と誇るアナウンサーの声を聞くと、不快感はますますアップし、怒りが高まります。
北朝鮮がこれほどまでに核・ミサイルに固執するのはなぜでしょう。
「核保有国」として米国からの体制保証を得るため、そのためにはなりふり構わず米国を交渉に引きずり出すために、米本土に到達するICBMは不可欠だと考えていると、多くの軍事専門家は見ています。
しかし、この道は北朝鮮にとっても選択自体が最悪で金正恩に未来はありません。
北朝鮮の身勝手な行動のために、日本国民は甚大な迷惑をこうむっています。
不思議なくらい安倍政権に国民の批判が高まると何故かタイミングよくミサイルを発射して、まるで安倍政権を助けているのではとさえ勘繰りたくなります。
周辺海域にミサイルを落とされるだけではありませんよ。
安倍政権に憲法9条改悪や軍拡など「戦争する国」づくりの格好の口実にされることが容易に想像できます。
そう感じない人もいるかもしれませんが、私は北朝鮮の暴挙で日本がますます軍事一辺倒の軍国主義者を喜ばせているだけだと思えてなりません。
九州では大雨の被害が集中し、甚大な被害を引き起こしている不快な梅雨空ですが、よく考えると晴れ間も見えています。
史上初めて核兵器が違法化される条約が7日にも国連で採択される見通しです。
この世界の流れに背を向けている核保有大国5か国や北朝鮮など核固執勢力(日本政府も)を国際社会から孤立させる大きな転機となるでしょう。
核兵器のない世界を願い続けている私はわずかな希望を抱いて見守りたいものです。

[今日の音楽]
1960年代に活躍した、ユダヤ系アメリカ人のポール・サイモンとアート・ガーファンクル。
1964年にデビュー、1970年にいったん活動停止しましたが、それ以後も折に触れて2人で活動しています。
1990年にロックの殿堂入りを果たしました。
今日紹介する曲は最初に大ヒットした「The Sound of Silence」
この曲はのちに映画「卒業」の劇中歌でも使用されさらに大ヒットするという珍しい現象をもたらしました。


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
<夏の横蔵寺>
階段が急なので本堂や三重塔を観ようとする人は別の通路がありますから回り道をしたほうがよいでしょう。
DSC01251_2016070622064767f.jpg

DSC01252_20160706220647a7d.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「山は動かざれども、海は常に動けり。動かざるのは眠の如く、死の如し。しかも海は動けり。常に動けり。これ不断の覚醒なり。不朽の自由なり。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※防衛政務三役全員、40分不在 九州豪雨の特別警報中
九州豪雨で福岡、大分両県に特別警報が出ていた6日昼、稲田朋美防衛相と若宮健嗣防衛副大臣、防衛政務官2人の政務三役4人全員が約40分間にわたり防衛省を離れた。稲田氏は約1時間10分間、「政務」を理由に不在となった。自衛隊は約1600人態勢で救助活動などに当たっており、危機管理の観点から疑問が出る可能性がある。
菅義偉官房長官は記者会見で、政務三役の約40分間の不在を認めた上で「大臣を含めて三役はすぐ近くに所在し、秘書官から随時連絡を受けて、速やかに防衛省に戻れる態勢だった。問題があったとは考えていない」と述べた。(共同)2017年7月6日【出典:東京新聞】

他国の脅威を煽っても危機管理能力はゼロで、何が防衛政務三役か、同時にひとりもいないということはサボタージュしていたとはっきり認めた方が国民は納得しますよ。
菅官房長官の「問題はない」発言は聞き飽きましたね~
内閣改造するのなら戦犯1号に菅官房長官を上げるべき、もちろん稲田・金田・山本・羽生田・麻生太郎も首だよね(−_−#)
ついでに高村副総裁や自民党三役も総入れ替えしたら■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)ハハ


※那覇空港、米軍に使わせない 普天間返還条件 知事公室長が明言
普天間飛行場の返還条件として米軍が緊急時の民間空港の使用を求めている問題で、沖縄県の謝喜一郎知事公室長は5日の県議会一般質問で使用が想定される民間空港として「那覇空港ではないかと推測している」と述べ、その上で「那覇空港の(米軍による)使用は絶対に認められない」と明言した。県が民間空港の具体名に言及するのは初めて。
普天間飛行場の返還に関しては6月15日の参院外交防衛委員会で稲田朋美防衛相が「普天間返還の前提条件が整わなければ、返還とはならない」と防衛相として初めて明言し、新基地が建設されても普天間飛行場が返還されない可能性を明らかにした。
4月には米政府監査院(GAO)が、辺野古新基地の滑走路は任務遂行のための必要な長さを満たしていないとし、別の滑走路の使用を検討するとし、12カ所の候補地のうち1カ所が県内だとする報告書を出している。
5日の県議会で、県内の1カ所の民間空港について問われた謝公室長は、日米両政府は特定の空港を明示していないとした上で「普天間飛行場の滑走路が約2800メートルなので、2700メートルある那覇空港を指しているのではないかと推察している」と述べ、「那覇空港は過密。自衛隊も使用している。観光への悪影響もある。決して認められない」と使用に反対する姿勢を示した。平良昭一氏(おきなわ)の質問に答えた。
翁長雄志知事も5日の県議会で「防衛相の答弁は参院外交防衛委員会で3回も4回も確認されている」と正式答弁であることを強調し「(防衛相の発言を)大きな衝撃をもって受け止めている」と述べた。さらに「このようなこと(返還条件)が(前知事の)埋め立て承認時に全く話が出ない中で、5年以内の運用停止なども含めて一体全体どういうことなのかと思う」と述べ、これまで返還条件に言及してこなかった政府への不信感をあらわにした。
普天間飛行場の返還条件は2013年4月、日米両政府が合意した嘉手納基地より南の米軍基地の返還・統合計画で決定している。2017年7月6日【出典:琉球新報】

<ちょっと前のトップニュース>
※「9条変わる」「当面はない」与野党応酬 改憲4党 3分の2の可能性
参院選の終盤情勢で、自民、公明両党の与党とおおさか維新の会、日本のこころを大切にする党の「改憲4党」が、非改選と合わせて改憲発議に必要な参院3分の2以上に達する可能性があるとの分析を受け、改憲を巡る与野党の論戦が熱を帯びてきた。今後の改憲論議が選挙結果によって、大きな影響を受けるとの見方が強まったためだ。
民進党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の又市征治幹事長は六日、長野市でそろって街頭で演説。改憲四党側が三分の二をとれば九条を含めた改憲が進むと訴えた。
岡田氏は交戦権否認を定めた九条二項を改める自民党草案に触れ「(改憲四党側が)三分の二をとればやってくる。危機感を持つべきだ」と強調。志位氏は「安倍改憲の本丸は九条を壊すこと」、又市氏も「戦争ができる憲法に切り替えるのを許してはならない」と述べた。
改憲四党側は、三分の二をとればただちに改憲が進むとの印象が広まるのを警戒している。公明党の山口那津男代表は六日、埼玉県鴻巣市での街頭演説で「三分の二はあまり意味がない。過半数が本当の勝敗ラインだ」と語った。自民党の高村正彦副総裁は五日のBSフジ番組で、九条改憲に関し「将来は知らないが、可能性はゼロだ」と当面は否定。三分の二をとれば九条改憲に向かうと岡田氏が繰り返すことに「デマの類い」とも述べた。民進党は六日にこの発言に抗議するなど、改憲論争に双方が神経をとがらせている。
改憲の対象に高村氏は番組で、緊急事態条項の創設を挙げた。公明党は「自民党と違う提案をしている」(山口氏)と、環境権などの追加を提唱。おおさか維新は改憲原案で、教育無償化や統治機構改革などを柱にする。日本のこころは草案概要で、天皇を元首と位置付けることなどを盛り込んでいる。 (篠ケ瀬祐司)2016年7月7日【東京新聞】

<もう少し前のトップニュース>
※「世相、大戦前のよう」 京都・舞鶴の抑留経験者、安保法案危惧印刷用画面を開く
第2次世界大戦で大陸に出兵、シベリアなどで過酷な抑留を体験した人たちが、国会での安全保障関連法案の審議や、自民党国会議員らによる報道や沖縄への発言に危機感を募らせている。「一方的な政治にものを言わさず、戦後かつてないほどに平和が脅かされている」と語り、惨禍の再来を危ぶむ。
舞鶴市で5日、抑留と舞鶴港への引き揚げをテーマにした音楽劇「君よ生きて」を、抑留体験者が観劇した。
木内信夫さん(91)=千葉県柏市=は旧満州で陸軍飛行兵として戦い、旧ソ連のウクライナで3年間抑留された。自らの抑留経験を描いた絵は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に世界記憶遺産候補の一つとして登録申請されている。
劇を見た後、「捕虜となり、汚名のまま死んだ仲間を思い出す」と語りつつ、安保法案について「安倍首相は一生懸命言っているが、昔のように国民は右向けと言っても右は向かない。武力に対して武力で応じては、いつまでも平和は来ない」とし、戦争を避ける道を求めた。
原田二郎さん(90)=綾部市=は19歳で陸軍に徴兵、旧満州へ渡った。終戦から4年間、シベリアに抑留、氷点下30度までになった冬の夜、起床すると仲間が死んでいたという。
憲法解釈変更を正当化する政府の国会答弁に「大戦前の世相に似ている。国民を戦争に巻き込む前兆のようだ」と語気を強める。沖縄の新聞や住民を一方的に非難する発言が続いたことへも「言論の自由を脅かす行為。都合の悪い意見、言葉を束縛し、どこへ向かおうと言うのか」と強く批判する。
2人は観劇後、祖国に帰れず逝った戦友、過酷な抑留体験について語り、「国のために死ねますか。考えてほしい」と記者たちに問いかけた。2015/7/6【京都新聞】

多くの戦争体験者が安倍政権による解釈改憲で集団的自衛権ができるようにする「戦争法案」への危機感を表明しています。
国会での政府答弁も野党側に追及されると「総合的に判断する」を連発し、時の政権の判断でコロコロ変わる危険性をはらんでいることも戦争体験者に戦前の政府を連想させるものに直感的に感じさせるのでしょう。
一度誤った方向に走り出したら止められない経験をした戦争体験者の私的には重いものがあります。
現代に生きる戦争を知らない私たちは戦争体験をした人たちの声に耳を傾け、未来に伝えていく責任があります。
一内閣の思い込みで強引に憲法九条に違反する「戦争立法」を成立させることは絶対にストップさせなければならないでしょう。


<7月7日の記念日>
※七夕[たなばた],七夕の節句
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機[たなばた]」という言葉が生まれた。その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられた。
これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされた。
※びっくりぱちんこの日
パチンコ機器メーカーの京楽産業.株式会社が自社製品機種の「びっくりぱちんこ」をPRする目的で制定。「CRびっくりぱちんこあしたのジョー」などの人気機種がある。日付は「7」という数字は確率変動図柄やチャンス図柄で大変縁起の良い数字であり、この日は7が重なるゾロ目の日であることから。
※メリーのサマーバレンタインデー
古くから「七夕」の伝説により夏の愛の日とされるこの日を、家族や恋人や友だちなどに愛情や友情、感謝の気持ちなどを伝えるためにスィーツを贈る日にと株式会社メリーチョコレートカムパニーが提案。株式会社メリーチョコレートカムパニーは1958年に「2月14日にチョコレートを贈る」と言うバレンタインデーの習慣を提唱し、素敵なコミュニケーションの機会を社会に与え続けてきた企業であることから、記念日名に「メリーの」と冠されている。
※恋の日
2008年7月2日に、ユニバーサルミュージック株式会社からリリースされる、恋愛を応援するコンピレーションCD『恋のうた』が制定。日付は元祖、遠距離恋愛の二人(織姫と彦星、実は夫婦)が1年に1度再会出来る七夕のこの日を「恋の日」と定め、すべての恋する人を応援する日にとしたいとの願いから。
※恋そうめんの日
古くから七夕の日には、そうめんを食べて無病息災を願う風習がある。また風水では麺類は「恋愛運を高める食べ物」とされている。この七夕の日とそうめんと恋愛のステキな関係を結びつけて、自社製品の「恋そうめん」のPRにも役立てようと記念日を制定したのは、日本を代表するそうめんメーカー、株式会社三輪そうめん山本。
※冷やし中華の日
この日は二十四節気のひとつ小暑となることが多く、夏らしい暑さが始まるとされる。そこで、清涼感のある冷やし中華を食べて夏にそなえようと、冷やし中華の愛好家、料理人などが制定したもの。七夕の天の川をさわやかな麺に見立てたとする説もある。(1)7月7日を解禁日とする。(2)一気に食べる。(3)タレは残さず飲む・・・・・など、冷やし中華を食べるときのルールも決められている。
※ポニーテールの日
健康的でさわやかで、女性らしさをアピールできる髪型のポニーテール。その人気の秘密などを研究している日本ポニーテール協会が1995年に制定。7月7日は「七夕」であり「ゆかたの日」。織姫はポニーテールだった。ポニーテールはゆかたに似合うなどの理由からこの日に。
※乾めんの日
七夕の日に天の川に見立てたそうめんを食べる習慣が古くからあったとされることから、全国乾麺協同組合連合会が、1982年(昭和57年)に制定。
※小暑
二十四節気のひとつ。この頃から夏らしい暑さになる。
※秋桜子忌
俳人・水原秋桜子[みずはら・しゅうおうし]の1981(昭和56)年の忌日。
水原 秋桜子(みずはら しゅうおうし、1892年(明治25年)10月9日 - 1981年(昭和56年)7月17日)は、日本の俳人、医学博士。本名は水原豊(みずはら ゆたか)

<今日の誕生花
赤すぐり言葉:予想」        すぐり言葉:期待感」
アカスグリ(赤酸塊) スグリ(酸塊)の花
ビヨウヤナギ[美容柳]「花言葉:気高さ」
ビヨウヤナギ(美容柳)

<歴史上の出来事
734年聖武天皇が宮中の相撲節会を観る。最古の相撲節会の記録
781年記録に残る富士山の最古の噴火
1456年25年前のジャンヌ・ダルクの処刑裁判の判決の破棄が、処刑の地ルーアンで宣言
1609年徳川家康が薩摩藩主・島津家久に琉球所管を認可
1615年江戸幕府が諸大名の為「武家諸法度」を発布
1823年シーボルトがオランダ商館の医師として長崎・出島に着任
1884年「華族令」制定。公侯伯子男の爵位を定める
1884年岩崎彌太郎が工部省長崎造船局の払下げを受け、長崎造船所として造船事業を始める。現在の三菱重工
1898年ハワイのアメリカ合衆国への併合を定めた「ニューランズ決議」が発効
1937年盧溝橋事件。北京郊外の盧溝橋附近で日本軍と中国・国民党軍が衝突。支那事変(日中戦争)の発端に
1940年「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場
1944年サイパンで日本軍守備隊3万人が全滅。民間人1万人以上も犠牲に
1952年大須事件。名古屋のソ中帰国報告集会でデモ隊と警官隊が衝突、121人検挙
1955年スイスのローザンヌで第1回世界母親大会開催
1968年参議院議員選挙。石原慎太郎・青島幸男・横山ノックら大量のタレント議員が誕生
1970年日本初のファミリーレストラン・すかいらーく国立店が開店
1985年西独のボリス・ベッカーが大会史上最年少の17歳7か月でウィンブルドン選手権男子シングルスに優勝
2005年ロンドン同時爆破事件。ロンドン地下鉄の3か所の車輛でほぼ同時に、1時間後にバスで爆破テロ。死者56人
2006年30年近く所在不明となっていた岡本太郎作の壁画『明日の神話』が汐留で公開される
2008年洞爺湖サミット開催
2014年世界初大学を跨ぐ若手限定の同窓会「七大学若手会」設立
2015年気象衛星ひまわり8号が、正式運用を開始する

<著名人の誕生日>
1844年陸奧宗光[むつ・むねみつ] (衆議院議員,外相(8代),農商務相(7代))[1897年8月24日]
1860年グスタフ・マーラー (墺:作曲家,指揮者)[1911年5月18日]
1887年マルク・シャガール (仏:画家)[1985年3月28日]
1901年円谷英二[つぶらや・えいじ] (特撮映画監督『ウルトラマン』『ゴジラ』)戸籍上は07/10[1970年1月25日]
1910年松本白鸚(8代目松本幸四郎)[まつもと・はくおう] (歌舞伎役者)人間国宝,[1982年1月11日]
1922年ピエール・カルダン (伊・仏:服飾デザイナー)
1940年リンゴ・スター (英:ミュージシャン(ビートルズ/ドラムス))
1972年茂山正邦[しげやま・まさくに] (狂言師)
1978年MISIA[ミーシャ] (歌手)

<著名人の忌日>
1901年ヨハンナ・スピリ (スイス:児童文学作家『アルプスの少女ハイジ』) <74歳>
1953年阪東妻三郎[ばんどう・つまさぶろう] (俳優,田村高廣・田村正和・田村亮の父) <51歳>[1901年12月14日生]
1982年坪田譲治[つぼた・じょうじ] (小説家,童話作家『風の中の子供』) <92歳>[1890年3月3日生]
1997年奥むめお[おく・むめお] (女性運動家,主婦連会長[元],参議院議員[元]) <101歳>[1895年10月24日生]
2006年シド・バレット (英:ミュージシャン(ピンクフロイド/ヴォーカル・ギター)) <60歳>[1946年1月6日生]
2014年エドゥアルド・シュワルナゼ (グルジア[現ジョージア]:大統領[元],ソ連外相[元]) <86歳>[1928年1月25日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/07 23:35  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/07 23:29  #[ 編集]


家人の実家は
豪雨で避難準備の対象になりました。

明日からも雨の予報が出ています。
防衛大臣は被災地に行くという
考えはないのでしょうかね。

応援ぽち
2017/07/07 22:29URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/07 21:55  #[ 編集]

ご無沙汰です
いつも訪問頂いてありがとうございます。
それにしても、まり姫さんの方向感覚…大したもんです。(笑)
伊吹山は、私の好きな山で、大阪に居た頃はよく通いました。この山は、日本でも有数の植物の宝庫として有名で、高山植物や野の花を見に時々訪れてましたよ。

もう一つ、この山は実に豪雪で有名で、今でも世界一の世界最深積雪記録を持ってるはずです。
まり姫さん、お元気そうでよかった。
2017/07/07 21:47URL  simanto114 #.HUrAvmg[ 編集]


こんばんは。
昨日は随分遠いところまでお出かけされたようですね(笑)
たまにはいいでしょう。

何か揉めているようですね。
私はまり姫さんをなにがなんでも支持しますよ(^_^)v
2017/07/07 20:56URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
ラベンダー畑なら北海道の富良野まで来ればよかったのに・・・笑)道に迷ってよいこともあり素晴らしい旅行記でしたよ・・・愉快な一日でしたねー。!
安倍はもう終わったのではと思いますねー。!
2017/07/07 19:46URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
16度~32度。天気良く、
気温が上がりました。
屋内でも扇風機では暑い暑い。
お疲れ様でした。
七夕のお願いはロト6当選だー!
2017/07/07 19:14URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


アメリカや日本や韓国が、北朝鮮のミサイルを大げさに扱っているのには意図があります。
「怖い。怖い」と恐れて見せて相手を図に乗らせ、ミスショットを誘う事…ちょっとでもかすれば、在日米軍への攻撃とみなして軍事行動を起こす口実が出来るでしょ。
これは中国も一枚噛んでます…金政権を排除して、北朝鮮市場を開放し、三国が山分けして儲ける計画。
だから中国は北朝鮮へミサイル部品の供給をやめないのです。全て政治家達が仕組んだ茶番ですよ(笑)
2017/07/07 17:16URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

本当に国民が賢明なら良いのですがね。
小池百合子がそんなにご立派なんですか?
国民を愚民と呼ぶな?

ならお尋ねしますが、
第二次安倍政権で、
自民党を圧勝させたのは誰ですか?

参議院選でも、
自民党に過半数の議席を与えたのは誰ですか?

安倍晋三が嫌いだと言うけれども、
その安倍晋三の権力は、
自民党の議席が、
衆参両議院で過半数だからです。

誰がそんな事にしてしまったのか?

小選挙区制うんぬんと言っても、
それで諦めてしまって、
選挙に行かず、
安倍を勝たせたのは誰ですか?

日本会議など恐くない?
不思議な意見ですね。

日本会議の傀儡である安倍が、
日本会議の発案で、
秘密保護法を通し、
共謀罪を通し、
戦争法案を通しましたが、
それを阻止する事が出来ましたか?

日本会議など、
国民のたった0.3%だから安全で安心だ。
誰か「通行人」が言っていたね。

「通行人」と言えば、
ネトウヨの典型的な源氏名ですね。
ネトウヨが日本会議を安全だと言う。
さもありなんやと思います。

現実にはたった0.3%の日本会議の提案した、
悪法が全て通過している。
いずれ平和憲法も潰すと安倍は言っているが、
これも日本会議の意向ですよね。

ほ~お。

日本会議は安全、安心?
摩訶不思議。

国会で議席が過半数なら、
現実には国民には抗う術がない。
全くの無力。

沖縄は勝訴しましたか?
強姦魔の山口敬之は逮捕されましたか?

「戦後生まれの戦争を知らない若造が、
 戯言を言うな。
 現実を見ろ!」

不思議な事をおっしゃる。

私は日本会議に権力を与え続ける限り、
小池も安倍も同じであって、
国民は不幸になり、
抗う術がない。
日本会議は危険だ。
そう「現実」を指摘しているだけですがね。

国民は賢明?
冗談じゃない!

確かにデモで頑張っている人々には、
エールを送りたい。

でも過半数の国民は、
「馬鹿者」です。
自民、小池、日本会議を支持しているのだから。


優先順位は、
日本会議の勢力を根絶やしにする事。
少なくとも自民・公明・維新・都ファの議席を、
半数以下にする事であるはず。

現実が見えていない「戦争経験者」は誰ですか?

現実が見えていない「ネトウヨの仲間」は誰ですか?

日本会議が安全だ、小池万歳と叫ぶ、
大馬鹿者は誰ですか?

国民が馬鹿じゃないし無力じゃない?

戯言を言っているのは誰ですか?

安倍を阻止する事が出来ますか?
依然として衆参両議院で過半数なのに。

都ファが勝利した瞬間から、
どのメディアも安倍批判を止めてしまった。
これが現実です。

このまま行けば、
衆議院選でも、
日本の国民は、
最終的には自民党を勝利させ、
なし崩しに憲法が改正されるでしょう。

その時になれば、
私が現実を見ていたのか、
私を非難する方が現実を見ていたのか、
否応なしに証明されるでしょう。

私自身がご指摘のように愚かで、
ネトウヨの言う通り日本会議は安全で、
安倍は無力で、
国民が賢明である事を、
「心からお祈り申し上げます。」

まともな意見に聞く耳を持たず、
その真意も知らず、
戯言を言っている馬鹿者はどちらでしょうね。
楽天主義も結構ですが、
少しは危機感をお持ちになればと思います。
2017/07/07 17:04URL  風の中の声 #-[ 編集]


こんにちは~~♪
暑い一日でした。
七夕ですね。
笹飾りがたまに飾ってる家がありますが
どんなお願いをしてるのか覗いてみたくなります(。^p〇q^。)プッ
願い事もロマンチックじゃなく
家族の健康を願うようになって早〇〇年(。^p〇q^。)プッ

2017/07/07 16:56URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


国民を愚民扱いする motomasaong さん!

まり姫さんのブログを訪問して何を見て何を感じていますか~?
基本的に考え方がずれていると思います。
2017/07/07 14:36URL  匿名 #-[ 編集]


国民を愚民扱いしているコメントを書き込んでいるバカな人物は木を見て森を見ることができていないアホですよ。
日本会議がそんなに恐いのか、奴らは靖国派に踊らされているだけじゃないか。
安倍晋三はただ御輿に乗っているだけの能無しだと分からないで、国民が悪いとはバカと違うかと言いたいね。
大体弾圧下の国民が何度も弾圧下されても立ち上がっていることも知らないのに彼らを愚民だとよく言えたものだ‼
2017/07/07 13:17URL  通りすがり #VY9oGVlM[ 編集]

北朝鮮の金正恩♡ みんなで独裁者に忖度だ!
.
困った人だねえ。

ちょっと見には良く太っていて、
いつもニコニコ嬉しそう。
見ているだけで布袋様みたいで、
御利益がありそうなのに……(笑)

でもねえ……
いくらにこにこ笑っていても、
ミサイル発射実験が上手くいって、
「アメリカとでも戦争できる国家になった!」
そんな事で喜んでいるとはね。

でも安倍晋三も日本会議も、
右翼も稲田も菅も小池も同じじゃない?
「日本を戦争できる国家にする!」
それって金正恩とどこが違うの?

日本人って、バカ?

北朝鮮の将軍様は、
気違い、独裁者、核兵器所持の狂人、軍国主義、
日本の脅威だって言うくせに、
何故、安倍や菅、小池や日本会議が、
北の気違いと同じ事を言っても、
大喜びで認めるわけ?

やっている事は国民の弾圧。
やっている事は自分だけ良ければ良い。
やっている事は独裁政治、軍国主義。
議員共は全部、独裁者に忖度政治。
そして汚職と贈収賄。
日本と北朝鮮、
安倍と菅と小池と日本会議、
そして金正恩の中央集権独裁制。

全部一緒じゃん。

気違いは大半の日本人だろう?
何しろ日本会議の気違い女、
小池ごときを喜んで支持するんだから。

腐ってら。安倍も国民の過半数も。

お前ら日本人のしている事は、
北朝鮮人の議員と同じだろ?

そんなに戦争がしたいのか?
そんなに核兵器が欲しいのか?
気違い共。

今の世界は、
まともな国家は、
全部核兵器に反対している。
近隣諸国をバッシングする事も、
内政干渉も、
挑発も、
一切してないぜ。

何考えてんだ?
気違いの日本人は?

どこが美しい誇りある国なんだ?
北朝鮮の忖度国民と同じくせに。

いっそのこと、
日独伊三国同盟に因んで、
日北露三国同盟を立ち上げたら?

政治的トップも国民の大半も、
全部、同じように、
軍国主義独裁を称賛してるんだから。

おい、腐り切った日本人共、
お前らまだわからないのか?
日本会議の主張こそは、
安倍と菅と小池の主張こそは、
金正恩の主張そのものだと、
一体いつになったら気付くんだ?

頭のイカレた日本人、
貴様等、北朝鮮の将軍を忖度して、
絶賛して踊っている、
北朝鮮人と全く同じだぜ。
2017/07/07 11:03URL  motomasaong #-[ 編集]


こんにちは。
昨日はお疲れ様でしたなあ。
今日のΓおもうこと」、まったく同感です。
戦争を知らない世代の知ったかぶりの国民批判は聞くに耐えないと戦中派の小生は思っていたのですが、まり姫さんの平和希求の思いに触れて少しは心が休まりました‼
2017/07/07 10:57URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
昨日はお疲れ様でした(^-^)
やっぱりあちこち廻られたのですね(^o^)v
今日はゆっくり疲れてを取ってくださいね(;_;)/~~~
2017/07/07 10:43URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/07/07 10:00  #[ 編集]

邪魔モノがいない間に
おはようございますまり姫さん~
毎日来ていただきありがとうございます。
今誰もいないので邪魔者がいない間にご訪問です(^ω^)
2017/07/07 08:38URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示