☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

お粗末ゾウリ
都議選四日目になってやっと応援に入ったと報道されたアベゾウリ!!
テレビ局報道だけを見たら街頭で応援しているように編集されたけど、ホントは屋内演説だってΣ^)/アホーアホーカラス☆らしい
沖縄で受けた「帰れコール」のトラウマか、街頭での都民のヤジが怖いんじゃないのー(--〆)



信州の友人が送ってくれた山梨県北杜市で製造されている八ヶ岳ビールです。
2017八ヶ岳地ビール
さっそく一本飲んでみたけど、うーんアサヒスーパードライのほうが美味しいかな(☆゜)☆ニャハハ)゜∇
DSC02981_20170626224549f7a.jpg

[おもうこと]
フランスのマクロン大統領率いる新党が総選挙で圧勝し、「マクロン一強体制」が築かれたことは国際ニュースでも大々的に報道され、知識人の注目を集めています。
中道系右派、オランド与党だった中道左派(社会党右派)などの弱体化がもたらした原因は、フランス国民の声をまったく聞かず暴走しただけでなく、米国型新自由主義市場経済がもたらした格差拡大に何の手立ても打たず企業の利益追求に手を貸す政治の悪癖を直すどころか、国民負担増と緊縮財政による勤労者の実質賃金の減少に対する不満が一気に噴き出した結果です。
見た目はマクロン一強体制のように見えますが、注目すべきことは共産党など急進左派が国民の支持を拡大し躍進していることです。
これに対しルペン氏率いる極右政党国民戦線は欧州で旋風を巻き起こすどころかほかの国と同じように国民の支持を失い急速に衰えています。
パターンがどこかの国と同じになるかもしれないですね。
でも両国のトップには決定的な違いがみられます。
39歳で政治経験もわずかなマクロン氏ですが、就任早々の外交舞台で米、独、ロなど大国の首脳と堂々と渡り合ったことは知られています。
マクロン氏の姿勢が国民の懸念を払拭し、信頼を得る事に成功したのが総選挙で大勝したともいえるでしょう。
我が国のトップといえばまだ大統領にもなっていない段階で、アメリカの「暴君トランプ」の当選祝いにゴルフクラブを贈り歓心を買ったものの、TPP離脱かという重大局面で「翻意させる」などと大口を叩いたものの、あっさりと袖にされてしまったのは皆さんもご存じでしょう。
マスメディアが言う弱小野党に激しく攻められた時の首相の余裕のなさや、野党が言ってもいないのに「印象操作、印象操作」とむきになり、質問をはぐらかしてまともに答弁しない姿は、国民の目にはお粗末で幼稚としか見えなかったでしょう。
架空の多数に胡坐をかいて、特定秘密保護法、集団的自衛権を認める安保法、いわゆる共謀罪法を成立させ、そのたびに支持率が下がると「経済最優先」を言い出す手法で、国民をみくびった驕(おご)り高ぶりは都議選にも深刻な影響を与え、国政上では自公協力だと言いながら両党とも相手の足元を見下す愚かな姿勢が見え見えで、インチキでもしない限り都民からの支持離れは止まらないでしょうね。
民進党は今からでも遅くないからはっきりと小池都政に対する姿勢を明確にし、議席欲しさのため小池都知事にすり寄った自党出身者を徹底的に叩くべきで、放置したまま投票日を迎えるようなことは都民の理解は得られないでしょう。


[三光寺の山あじさい]
藍姫(高知・徳島産)
DSC01059藍姫(高知・徳島産)
伊予シグレ(ヤマアジサイ・愛媛産)
DSC01061伊予シグレ(ヤマアジサイ・愛媛産)
肥後しぼり(ヤマアジサイ・熊本産)
DSC01065肥後しぼり(ヤマアジサイ・熊本産)
大甘茶(ガクアジサイ・長野産)
DSC01063大甘茶(ガクアジサイ・長野産)

[今日の音楽]
いまやスタンダードナンバーになって久しい「Stand by me」
様々な超有名アーティストがカバーしていますが、やっぱりご本家のBen E. Kingがいちばんですね(*^^)


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
赤いダイヤじゃなくてダリア
CIMG0750.jpg
ウヒャー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
CIMG0752.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「あらゆる我々の発明は、知的生活を伴う物質的諸力を授けたが、人間の生活を物質的な圧力に屈服させた。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)「演説-1856.4.14」


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※啄木「恋人」遺品釧路市に寄贈 金田一京助色紙など29点
明治期の歌人、石川啄木(1886~1912年)が北海道釧路市で新聞記者として働いていた時期に親交があった芸者の遺品29点が26日、同市に寄贈された。親友の言語学者、金田一京助(1882~1971年)が啄木について詠んだ短歌の色紙などが含まれ、早世の天才を巡る人間模様が浮かび上がる。
芸者は「小奴」の名で働いていた近江ジン(1890~1965年)。啄木の恋人だったとの説も。研究者と愛好者でつくる釧路啄木会の北畠立朴会長(76)が、遺族らから品々を託され内容を調査していた。
金田一は1951年、講演をするため釧路市へ。当時、近江が経営していた旅館に宿泊した。(共同)
2017062601001954.jpg
2017年6月26日【出典:東京新聞】

※藤井四段、新記録の29連勝 将棋、14歳で30年ぶり偉業
将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)は26日、東京都渋谷区の将棋会館で指された竜王戦決勝トーナメントで増田康宏四段(19)を破り、公式戦の新記録となる29連勝を達成した。1987年、神谷広志八段(56)が樹立した28連勝を30年ぶりに塗り替えた。
28連勝は将棋界で「不滅」の大記録とされてきた。社会現象にもなり、快進撃を続ける中学生棋士が、プロデビューからわずか半年余りで前人未到の偉業を成し遂げた。
藤井四段は新記録達成後、「自分でも信じられない。非常に幸運でした」と話した。
26日は藤井四段の先手番。約100人の報道陣が見守る中、対局は始まった。(共同)2017年6月26日【出典:中日新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※若者よ!投票へ行こう 名古屋の街頭で呼びかけ
原発や安全保障法制の廃止を目指す市民団体などが26日、名古屋・栄の街頭で若者らに参院選の投票を呼びかけた。約50人が「GO VOTE!」(投票へ行こう)と書かれたプラカードを掲げ、太鼓に合わせて「選挙に行こう」「未来を変えよう」と訴えた。
参加した名古屋市の私立高校3年の男性(17)は、昨年の安保法の強行採決に疑問を持ち、若者グループのデモに加わるようになった。選挙権を持つ同級生の関心は日増しに高まっているといい、「自分は選挙権がまだないが、新しく選挙権を得た若者は権利を無駄にしないよう大切な一票を投じてほしい」と話した。2016年6月27日【朝日新聞デジタル版】

<もう少し前のトップニュース>
※百田氏発言をめぐる沖縄タイムス・琉球新報共同抗議声明
百田尚樹氏の「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」という発言は、政権の意に沿わない報道は許さないという”言論弾圧”の発想そのものであり、民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない。
百田氏の発言は自由だが、政権与党である自民党の国会議員が党本部で開いた会合の席上であり、むしろ出席した議員側が沖縄の地元紙への批判を展開し、百田氏の発言を引き出している。その経緯も含め、看過できるものではない。
さらに「(米軍普天間飛行場は)もともと田んぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になるということで人が住みだした」とも述べた。戦前の宜野湾村役場は現在の滑走路近くにあり、琉球王国以来、地域の中心地だった。沖縄の基地問題をめぐる最たる誤解が自民党内で振りまかれたことは重大だ。その訂正も求めたい。
戦後、沖縄の新聞は戦争に加担した新聞人の反省から出発した。戦争につながるような報道は二度としないという考えが、報道姿勢のベースにある。
政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、批判的な報道ができる社会こそが健全だと考える。にもかかわらず、批判的だからつぶすべきだ—という短絡的な発想は極めて危険であり、沖縄の2つの新聞に限らず、いずれ全国のマスコミに向けられる恐れのある危険きわまりないものだと思う。沖縄タイムス・琉球新報は、今後も言論の自由、表現の自由を弾圧するかのような動きには断固として反対する。
 沖縄タイムス編集局長・武富和彦
 琉球新報編集局長・潮平芳和
2015/6/26【琉球新報】

安倍首相側近の官房副長官が出席するなど、安倍首相の子飼いともいえる若手自民党議員の懇談会での沖縄二紙に対する数々の暴言・妄言は容認できるものではありません。
ことはそれだけにとどまらず、安倍首相肝いりの百田氏は自分の置かれた立場も無視し、沖縄県民を愚弄しただけでなく虚偽の話をあたかもあるように公言したこと、歴史的事実を歪曲する手法は安倍首相の応援団である日本会議の常套手段ですが、常軌を逸した妄言であり断じて認められません。
安倍首相とNHKは、即刻百田尚樹経営委員と長谷川美智子経営委員、籾井NHK会長の罷免をするべきです。
もし放置するのであれば、視聴者はNHK受信料不払いを宣言すべきでしょう。


<6月27日の記念日>
※メディア・リテラシーの日
報道機関におけるコンプライアンスの基軸として、メディア・リテラシー活動に取り組んでいる長野県長野市に本社を置くテレビ信州が制定。日付はその活動の起点である「松本サリン事件」が発生し、まったく無関係の被害者が容疑者扱いのような報道被害を受けた1994年6月27日から。メディア・リテラシーに関する番組の制作やシンポジウムを行う。
※ちらし寿司の日
ちらし寿司の誕生のきっかけを作ったとされる備前藩主の池田光政公の命日から、卵焼きなどの調理用食材の製造販売メーカーの株式会社あじかんが制定
※演説の日
1874(明治7)年のこの日、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。
「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作ったもので、この日の演説で福澤は「日本が欧米と対等の立場に立つ為には演説の力を附けることが必要」と説いた。
※日照権の日
1972(昭和47)年のこの日、違法建築の隣家によって日照を奪われた問題で、最高裁が「日照権と通風権が法的に保護するのに値する」という初めての判決をし、日照権・通風権が確立した。
※ヘレン・ケラー・バースデー
アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年の誕生日。
生後19箇月で猩紅熱[しょうこうねつ]の為に目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの教育によって読み書きを覚えて大学を卒業した。
※秋成忌
国学者・上田秋成[うえだあきなり]の1809(文化6)年の忌日。

<今日の誕生花
時計草[とけいそう]言葉:聖なる愛」 アカンサス(葉薊)言葉:技巧」
DSC00408時計草  アカンサス

<歴史上の出来事
1439年飛鳥井雅世が『新続古今和歌集』を撰上。(新暦8月6日)
1582年清洲会議。織田信長の後継を決める会議が清洲城で開催。信長の長男信忠の子・三法師(秀信)を擁した羽柴秀吉が実権を握る。(新暦7月16日)
1743年オーストリア継承戦争・デッティンゲンの戦い。イギリス国王が自ら戦闘に参加した史上最後の戦い。
1881年大蔵省会計局設置。
1882年「日本銀行条例」公布。
1898年ジョシュア・スローカムが史上初の単独世界一周を達成。
1905年ロシア黒海艦隊の戦艦ポチョムキン号で水兵が叛乱(ユリウス暦6/15)。
1909年「朝日新聞」で夏目漱石の『それから』が連載開始。
1927年東方会議。政府が中国関聯の外交官・軍当局者らを東京に招集し「対支政策綱領」を決定。
1931年モンゴルを調査中の参謀本部員・中村震太郎大尉が中国兵により殺害される。満洲事変の遠因に。
1949年杜絶えていたシベリアからの引揚が再開され、1980人を乗せた第1船・高砂丸が舞鶴港に入港。
1950年朝鮮戦争で、国連安保理が北朝鮮に対し即時戦闘停止・撤退を要求する決議を可決。
1950年朝鮮戦争でトルーマン米大統領が議会の議決を経ずに北朝鮮に宣戦布告。陸海軍に出動命令。
1954年ソ連で世界初の商用原子力発電所であるオブニンスク原子力発電所が運転を開始。
1954年ローマの世界体操選手権に日本が初参加。個人2種目で優勝、男子団体でも2位。体操日本のスタート。
1967年「国民生活白書」発表。過半数が自らが中流階級であると意識。
1968年チェコスロバキアの知識人らが、民主化停滞を批判する「二千語宣言」を発表。
1971年第9回参議院議員通常選挙。
1976年プエルトリコのサンフアンで第2回先進国首脳会議(サンフアン・サミット)が開幕。6月28日まで。
1977年ジブチがフランスから独立。
1983年東京都練馬区で、不動産競売めぐるトラブルから一家5人が殺害される。
1985年上野動物園のパンダ・ホアンホアンが人工受精で第一子を出産。29日に母親の下敷きになって死亡。
1990年「スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律」公布・施行。
1991年2日前のスロベニアの独立宣言を受け、ユーゴスラビア連邦軍がスロベニアに侵攻。十日間戦争が勃発し、2000年まで続くユーゴスラビア紛争の始りとなる。
1994年松本サリン事件。松本市の住宅街で有毒ガスのサリンがまかれ住民7人が死亡。当初第一発見者の会社員が犯行を疑われるが後にオウム真理教の犯行と判明し、警察・マスコミが報道の行きすぎを謝罪。
1994年東京外国為替市場でドルが100円の大台を突破し戦後最高の99円50銭を記録。
1996年フランスのリヨンで第22回先進国首脳会議(リヨン・サミット)が開幕。6月29日まで。
2007年ゴードン・ブラウンがイギリスの74代首相に就任し、ブラウン内閣が発足。

<著名人の誕生日>
1850年小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)[こいずみ・やくも] (英:日本研究家,随筆家,小説家『怪談』『知られざる日本の面影』)[1904年9月26日]
1880年ヘレン・ケラー (米:社会運動家)[1968年6月1日]
1949年永山則夫[ながやま・のりお] (連続射殺事件犯人,小説家『無知の涙』)[1997年8月1日]

<著名人の忌日>
1809年上田秋成[うえだ・あきなり] (国学者,浮世草子作家,歌人『雨月物語』) <数え76歳>[1734年6月25日生]
1936年鈴木三重吉[すずき・みえきち] (小説家,児童文学者,雑誌『赤い鳥』主宰) <53歳>[1882年9月29日生]
2001年ジャック・レモン (米:俳優) <76歳>[1925年2月8日生]
2001年トーベ・ヤンソン (フィンランド:童話作家『楽しいムーミン一家』,小説家) <86歳>[1914年8月9日生]
2008年レイモン・ルフェーブル (仏:作曲家,指揮者) <78歳>[1929年11月20日生]
2009年佐々木七恵[ささき・ななえ] (陸上競技(マラソン)) <53歳>[1956年2月8日生]
2014年斎藤晴彦[さいとう・はるひこ] (俳優,演出家) <73歳>[1940年7月30日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


稲田のおばんが、また可愛がっているバカボンの安倍の足をひっぱた。きゃきゃきゃきゃ・・・おもしれ~
2017/06/28 07:14URL  和 八葉 #-[ 編集]


安倍君の応援を「丁重にお断り」というのが都議選の自民党候補の正直な所でしょうね。

 安倍君、先日の神戸でのお仲間集めた講演会での発言で、完全に墓穴掘りましたね~それも猛烈に深~い墓穴。

 自分で発した言葉の責任を取ってもらわなくてはね。
総理も国会議員も辞める!自分で言ったのだもの、自分で責任取らなくちゃね。子供じゃないんだから!

 
2017/06/28 01:13URL  まめはなのクー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/27 23:55  #[ 編集]


おばんですーーー!
今日の元気な応援ポチリンです。
11度~22度。曇りがちでしたが、
そこそこな1日でした。
明日は暑くなりそうですが!?
今日もお疲れ様でした。
2017/06/27 22:06URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/27 21:34  #[ 編集]


こんばんは。
地ビールですかー?
見た目美味しそうですが、まり姫さんの口に合わなかったようですね(笑)
アベは屋内しか出られないでしょうね。
言わすもがな都民の声が恐いのです。
2017/06/27 21:00URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


最近は毎日のように蒸し暑いと嘆いています。
かと言って、涼しいともっと暑い方がいいと、
つぶやいています。
相反する矛盾した考えが浮かんでは消えの繰り返しです。

人生思うがままになればいいのでしょうが、
うまくいかないのが又人生なのでしょうね。
不整脈から体調を崩し、
元に戻らないので、
自戒をしています。
2017/06/27 20:57URL  葉山左京 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/27 20:51  #[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は降りそうで降らない一日でした。
夕方も黒い雲があったので
お花の水やりを控えてたのにまだ降らないのですよ(。_゚)〃ドテッ!
まだエアコンも使わないでいられます。
梅雨はどうした??(。^p〇q^。)プッ
2017/06/27 20:29URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


日本各地に地ビールがありますが
「美味しいなぁ」と思ったのは
本当に数えるほどですね。

私はキリン一番搾りが一番好きです。

応援ぽち
2017/06/27 20:06URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

買ってきたよ!
過日、あなたにこっぴどく怒られましたので、
とうとう名古屋まで行って、
「資本論」を買ってきましたよ。

それにしても高い!

何で岩波の文庫本が、
一冊千円以上するんだか。
やれやれ。
こんなに大著だとは。
何年経てば読み終われるだろう?

私もこんな間抜けな努力をしているのですから、
あなたも少しは、
お酒を控えて、
健康管理してくださいね。(笑)
2017/06/27 17:42URL  風の中の声 #-[ 編集]

コメントありがとうございます。
やっぱりそうですか。

思った通りです。
やはり民進党議員は、
上から下まで無能で愚かですね。

もしも民進党が生き残りを謀りたいなら、
おっしゃる通り連合とは決別し、
日本会議系議員を除名し、
代表は責任を取って辞任、
共産党との連携を図るべきだろうに。

馬鹿な奴ら。

自分で自分の首を絞めている事に、
いつになったら気付くのでしょう?

ただし、安倍晋三の汚職や疑獄事件を、
共産党と一緒に暴いているのも、
民進党であるのは事実です。

できれば日本会議と無縁の民進党議員が、
それこそ完全に日本会議派と決別して、
共産党とは言わないにせよ、
自由党あたりと合流すれば、
まだ血路が開けるかもしれないのにね。

共産党も良くやっているけど、
民進党議員もそれなりに安倍を追及している。
それが国民の目を醒まさせる結果になったのは事実です。

困ったなあ……

私は元々全く選挙に行かなかった人だし、
政治家も政治も大嫌いだったし、
共産党にも不信感を持っていました。

仮に今更共産党を応援したとしても、
かつての私のような人々は、
頭から拒否反応を起すでしょう。

それではまずいと思ったから、
あえて民進党に投票する事を、
前面に出して来たのに……

敵を欺くにはまず味方からですからね。

あなたに不快感を与えた事はお詫びします。

う~ん。

作戦としては、
まず民進党を全面非難するのではなく、
日本会議と癒着している勢力と、
連合と組む勢力には、
もはや国民がそっぽを向いている事実を告げる。

安倍と拮抗し、
日本会議とも無縁な民進党議員をこそ、
国民が評価しているという事実を告げる。

民進党が、
本当に国民の利益代表になる気なら、
ちゃんと票が集まると言う事実。

それを民進党に向かって訴えかけ、
内部分裂を加速させ、
まともな勢力を独立させる事かな。

一つの策としては、
共産党議員が、
裏で民進党のまともな議員にアクセスし、

「共産党に合流するのではなく、
 安倍と自民と公明と小池に拮抗し、
 国民に味方する党として、
 自立したらどうか?

 その場合、
 共産党が陰で協力し、
 同じ目的、
 自民と公明と日本会議打倒のために、
 裏で手を組み、
 革新的な人々は共産党、
 保守的な人々は民進党から分かれた新党に、
 投票する事を狙ってはどうか?」

そう語りかけてみては?

民進党議員が民進党を裏切って小池についたのも、
議員で居られなくなる事に危機感を持っているからです。

「民進党は都議会選で壊滅的な敗北を喫するでしょうから、
 きっと内部分裂が始まる。
 そうなる前に、あるいはその後でもいい、
 共産党と協力的な党として、
 けれども、
 表向きは共産党と無関係な党を立ち上げればどうか?」

そう岡田さんか誰かに持ちかけてはどうでしょう?

どなたか共産党に知り合いのある方がおられましたら、
私の策をどうかお伝えください。

作戦としては、
民進党の中のまともな議員に、
当選するため民進党から離れる事を勧め、
同時に共産党と陰で協力する事を約束させる。

これでどうでしょう?

民進党議員に共産党の補完勢力として、
機能してもらうのです。
維新の会のようにね。

溺れる者、藁をも縋ると言う通り、
都議選で民進党が敗北すれば、
必ず共産党に有利に働くし、
事前に裏でまともな民進党議員達に、
そのプランを持ちかけて置けば、
実際に敗北した時に、
その議員達がきっと動くでしょう。

小池が票を集めているのは、
ただ一つ、安倍に敵対する勢力を演じているから。

民進党議員のまともな連中も、
共産党と陰で組んで、
自民・公明に敵対し、
国民のための政治を公約すれば、
共産党と票を分け合う事ができる。
共産党からイニシャティブを取って置けば、
民進党が負けた時に、
非常に説得力を持つことができますよ。

共産党が民進党のまともな連中に、
負けた時の逃げ道となる策を与えておけば、
必ず共産党の力になると思います。

やっぱりあなたは貴重な存在ですね。

どうしても長生きして頂きたい。
そのためには、
少しはあなたを大切に思っている、
お爺さんの言うことを聞いて、
お酒は控えめにするんですよ!(笑)
2017/06/27 17:27URL  風の中の声 #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
最近の天候はおかしな気温の上がり下がりで困りますね~^^汗)小池新党と公明党と自民党で野党が埋没するのが心配ですねー。爆)
藤井4段の報道姿勢は何時もながらの右ならえの過熱報道で、熱しやすくさめやすい特徴ですねー汗)

特に食事までの解説は不要ですねー。笑)
大事な大内九段の訃報が小さな記事となり寂しく思いました。涙)
2017/06/27 17:06URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


今回の都議選は自民党も民進党も分裂選挙になってます。
もはや阿部首相の出る幕無し!蓮舫も影が薄いです。
フランス国民が既成政党にノーを突き付けた様に、日本でも利益誘導型の既成政党は不要な存在になりつつある。
自民党も民進党も消えてなくなった方が、国民にとってはプラスかも知れません(笑)
2017/06/27 13:32URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

酒飲みに ビールを送る 悪友や
これこれ、お姫様!(笑)
つい先日、入院が長くて辛かったろうに、
またお酒ですか?(笑)
せめて貧血が治ってからにしなさいって。

アルコールの分解には、
大量のビタミンB群が必要です。
ビタミンBは水溶性なので、
体内に貯蔵できません。

豚肉はビタミンBが比較的多く、
ニラやニンニク、玉ねぎと一緒に摂取すると、
吸収率が上がります。
せめて酒の肴にニラ豚やニラレバを!(笑)

また次の入院が長くなりますよ。

誰だ、こんな酒飲みの姫君に、
ビールなんぞ送りやがった馬鹿野郎は!(笑)
少しは考えろ、間抜け!
またお姫様の入院が長くなるじゃないか!

入院のストレスと禁酒の反動で、
美味しいビールを飲みたいのはわかりますが、
もう少し健康的な物を召し上がれ。
また貧血になりますよ。(笑)

P.S.だからこそ民進党に投票を!

共産党が伸びてきたとは言え、
自民や小池には勝てない。
民進党をネトウヨがバッシングしているのは、

「民進党は話にならない。
 共産党はダメだ」と有権者が考えた挙句、
「仕方ない、やっぱり小池さんか。
 投票する党がないから投票しない」

そう考える事を狙っているからです。

共産党は保守派の人は敬遠するだろうし、
民進党は確かに頼りないが、
保守派の票を吸収し得る党です。

「自民党はもう駄目だが、
 せめて民進党なら、」

そう考えてくれる人がいれば、
民進党に投票し、
結果的に自民と小池の抑止力にはなります。
選挙に行かないよりはずっといい。

今、民進党を叩きすぎると、
共産党がたとえ少しは票を伸ばしても、
結局は多数派にはならず、
得をするのは自民党と小池だけ。
結局は日本会議に利する事になる。

国民には一人でも二人でも、
日本会議と無関係な野党議員を、
増やす事が大事なのだと、
そう理解して頂きたいですね。

例えば民進党が消滅したら、
保守派の票の受け皿が、
小池一党になってしまう。
自民党を嫌っていても、
それでは日本会議は潰せない。

国民の戦略として、
民進党を叩きすぎるのは危険だ、
そう考えますが如何でしょう?

本当は共産党が過半数になればいいのですが、
政治は現実ですからね。
2017/06/27 11:49URL  風の中の声 #-[ 編集]


こんにちは。
応援に入ったという安倍晋三は屋内会場だけですか(屑だ)
街頭で応援すると票が減ってしまうからですな。
もう終わりなんだからおとなしくしていろと鈴をつける人間も自民党にはいないのですかな?
メデイアも安倍に忖度とは情けないですな‼
2017/06/27 11:08URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/27 10:56  #[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
鬱陶しい梅雨空でホントの梅雨らしい日になりましたね~(^-^)
ジメジメした空気は気が滅入ります。
藤井四段の新記録達成はすごいことだけど速報ニュースや号外を出すほどのことでしょうか?
なんか騒ぎすぎで肝心なことが隠されてしまっているように思います。
2017/06/27 09:37URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

まさに梅雨の天気~
まり姫さんおはようございます。
ご友人からプレゼントの八ヶ岳ビール美味しんでしょうね(*^^)v私はお酒の味がわからないのでよくわかりませんが皆さんが美味しく飲まれてるところ見たらとっても美味しそうなんですもの(´∀`*)
今日も一日良き日でありますように♡
2017/06/27 09:30URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示