☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

多くの皆さまにご心配をおかけしましたが、おかげさまで本日午後に退院する許可が主治医から出ました\(-o-)/
予定では午後2時頃に病院から出られる予定ですが、叔父も歳のせいかぎっくり腰を起こして今日は電車を利用して叔父の家に預けてあるニャンコと゜車をとりに行くことになりました(^^ゞ
貧血の書状も安定したので、念のため点滴を一本血管に投与してから退院することになりました。
ニュースでも話題になっていますが、歌舞伎俳優、市川海老蔵(39)さんの妻でフリーアナウンサーの小林麻央(こばやし・まお)さんが22日夜、都内の自宅で死去されたそうです。
まだ34歳という若さでご主人と二人のお子さんたちを残してのご逝去、さぞや心残りのことだと推測します。
アナウンサーから人気キャスター、そして梨園の妻へ転身後、市川海老蔵さんと結婚され、二人の子どもさんにもめぐまれたのに14年10月、乳がんの告知を受けて闘病中だったと聞きます。
2017小林麻央
ガンの種類は違いますが彼女の乳がんとの闘病生活は大変だったと思いますが、ガン患者として多くの人たちに勇気と芯の強さを自らブログで日々発信つづけられたことに頭が下がります。
私は生まれながら病との戦いを強いられ続けてきましたが、亡き母の年齢をはるかに超えてもまだしぶとく生きています。
小林麻央さんと違いがあるものの病の再発も克服し、持病との戦いも今後も続けなければなりませんが、決して弱音を吐かない、日々悪政への怒りと市井に生きる庶民が笑いを忘れないような表現をし続けられたら本望です。
簡単には別の世界に移ることなく悪政を続けている権力者に楯突く「意地悪ばあさん」になるまでしつこく生き抜いてやる決意を新たにして今日からまた毒を吐き続けるつもりなので、皆さま暖かく見守っていただけるようお願い申し上げます(*^^)
自公両党は悪政のツケが東京都議選にもまわり、東京都民からそっぽを向かれつつあります。
自公両党はアベ官邸隠しを徹底的に行っていますが、保守層から一般市民に至るまで石原・猪瀬・舛添都政与党だったことを忘れていません。
メディアが報じているように自公両党には台風並みの暴風のような逆風が襲っており、これが小池知事率いる都民ファーストではなく野党勢力に支持が広がれば東京都民の暮らしが劇的に変わるでしょう。


やっぱり寝るだニャッ
IMG_0015_20160624091430730.jpg

[三光寺の山あじさい]
黒姫(ヤマアジサイ)
DSC01023黒姫(ヤマアジサイ)
大虹(愛媛産)ヤマアジサイ
DSC01049大虹(愛媛産)ヤマアジサイ
清澄沢(千葉産)
DSC01051清澄沢(千葉産)

[今日の音楽]
今日はもう少し古いコーラスグループのザ・プラターズの大ヒット「Smoke Gets In Your Eyes」(煙が眼に染みる」を紹介します。
このプラターズというグループですが、実はもうひとつあるんですよ(笑)
混乱しそうですが、片方はTHE PLATTERS、もうひとつはPLATTERSとして活動しています。
調べてると両グループとも日本でコンサートをしているんですね^^


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
観賞用唐辛子唐辛子です( ^)o(^ )
DSC00265.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「宗教は抑圧された生物の嘆息であり、また、それが魂なき状態の心情であると等しく、無情の世界の感情である。つまり、それは民衆の阿片である。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ヘーゲル法律哲学批判』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「辺野古阻止へ不退転」沖縄知事が宣言 72回目「慰霊の日」 
沖縄は二十三日、太平洋戦争末期の地上戦で犠牲となった多くの住民らを悼む、戦後七十二年目の「慰霊の日」を迎えた。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で県主催の沖縄全戦没者追悼式が開かれ、平和の誓いを新たにした。
式典で翁長雄志知事は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設阻止に「不退転の決意」を表明、基地負担軽減を重ねて求めた。
追悼式には、安倍晋三首相や衆参両院議長ら約四千九百人が出席。犠牲者の冥福を祈り、正午の時報に合わせて一分間の黙とうをささげた。
翁長氏は平和宣言で、昨年十二月の新型輸送機オスプレイの不時着や米軍によるパラシュート降下訓練などを挙げ、「負担軽減と逆行している」と指摘。「民意を顧みず工事を強行する現状は容認できない」と辺野古移設を批判した。
平和行政の推進に功績を残し、今月死去した大田昌秀元知事にも言及、「平和の尊さを大切にする思いを次世代へ継承する」と語った。
首相は基地負担について「現状は到底是認できるものではない」と強調。昨年の米軍北部訓練場(東村など)の過半の返還などに触れながら、負担軽減に「確実に結果を出す決意だ」と述べた。
県立宮古高校三年の上原愛音(ねね)さん(17)が自作の平和の詩「誓い~私達のおばあに寄せて」を朗読。これまでの平和学習の糧を踏まえ、平和の実現に向けた積極的な取り組みの重要性を訴えた。
七十二年前の六月二十三日は、国内最大の地上戦となった沖縄戦の組織的戦闘が終結した日とされ、沖縄県では休日となっている。犠牲者の名を刻んだ同公園内の「平和の礎(いしじ)」には、今年新たに五十四人が追加され、刻銘者数は計二十四万一千四百六十八人となった。
◆平和宣言のポイント
▽地上戦で二十数万人の命が失われ、県民は「命(ぬち)どぅ宝」の思いを胸に平和を希求している
▽日米安全保障体制の必要性は理解するが、事件や航空機事故が相次ぎ、基地負担軽減に逆行。普天間飛行場の辺野古移設は容認できない
▽国民は沖縄の現状や日米安保の在り方を真摯(しんし)に考えてほしい
▽大田昌秀元知事が「平和の礎(いしじ)」に込めた思いを次世代へ継承する

皆さん、アメリカが最も恐れた元那覇市長で祖国復帰後日本共産党副委員長を務めた沖縄県民が最も尊敬している故瀬長亀次郎氏をご存じでしょうか。
沖縄の戦後史を語る上では絶対に欠かすことができない米軍から不当な逮捕・監禁をされても非暴力・不服従を貫いた不屈の政治家です。
近日全国一斉に上映される予定の「アメリカが最も恐れた男、その名はカメジロウ」。
瀬長亀次郎氏の戦いは琉球政府公選初代主席の屋良朝苗氏、のちの太田昌秀氏に受け継がれ現在の翁長知事に至っています。
沖縄県民の願いは米軍基地のない 平和な島です。
安倍首相は5年連続「慰霊の日」に出席しましたが初めて出席してから言っていることに反省の欠片もない空虚な言葉だけの羅列です。
まあよく来られたものですがネーアキリタ


<ちょっと前のトップニュース>
※沖縄戦71年「慰霊の日」  知事、平和へ県民の決意表明
沖縄は23日、沖縄戦から71年となる「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で20万人余りの戦没者を追悼する「沖縄全戦没者追悼式」(県、県議会主催)が開かれた。公園には早朝から多くの遺族らが訪れ、南洋群島での犠牲者らも含めた戦没者24万1414人分の名前が刻まれた「平和の礎」に手を合わせた。
追悼式には、安倍晋三首相や関係閣僚のほか、衆参両院議長らが参列。参列者たちは正午の時報に合わせて、黙とうした。
翁長雄志知事は平和宣言を読み上げ、20万人余りの尊い命が犠牲となった沖縄戦の記憶から、恒久平和を祈願し、アジア・太平洋地域の懸け橋として平和の実現に努力していく県民の決意を表明した。
元米海兵隊の軍属による女性暴行殺人事件にも言及し、戦後71年を経ても米軍専用施設の約74%が県内に集中し、広大な基地があるゆえに事件・事故が後を絶たない現状を訴えた。日米地位協定の抜本的な見直しや海兵隊削減を含めた米軍基地の整理縮小を強く求めた。
普天間飛行場の名護市辺野古への移設については県民の理解を得られていないとして、移設を容認できない姿勢をあらためて示した。
平和の礎では、71年前に飢えと渇きで亡くなっていった戦没者たちを思い、遺族らが水や食べ物を添え、追悼した。宜野湾市からバスを乗り継いで来たという名城文子さん(89)は、祖父母と両親、姉、妹を亡くした。「みんな別々で、母と姉はどこで亡くなったか分からない。だから毎年ここに会いに来ている」と話し、家族の名前をそっとなぞった。2015/6/22 【琉球新報電子版】

<もう少し前のトップニュース>
※本能寺の変直前の手紙 長宗我部元親、信長に恭順の姿勢
戦国時代に土佐(高知)の武将だった長宗我部元親が四国の領土をめぐり、本能寺の変の前に織田信長の命令に従う意向を示した手紙が見つかり、所蔵する林原美術館(岡山市)と、共同研究する岡山県立博物館が23日、発表した。
信長は当時、四国攻めの準備をしていた。元親と関係の深い明智光秀が恭順の意を示した元親を攻めようとする信長を止めようと本能寺の変を起こしたとする「四国説」があり、県立博物館の内池英樹主幹は「信長が四国を攻めようとする直前の元親側の様子が明らかになった」と評価している。
手紙は天正10(1582)年5月21日付。直後の6月2日に本能寺の変が起きた。2014/06/24 【共同通信】

戦国時代の稀代の革命児織田信長が、明智光秀の謀反で本能寺の変により天下統一を目前にして世を去った原因のひとつとされる有力な「四国説 」が新発見で消えました。
歴史は後世になって新たな真実が現れることはよくあることですが、後世になって記されたものを鵜呑みにしないで、歴史的事実をよく見ることが大切だということを、今回の新発見を見てもわかるような気がします。


<6月24日の記念日>
※空飛ぶ円盤記念日(UFOデー)
1947年の今日、アメリカ・ワシントン州で実業家のケネス・アーノルド氏が自家用機で飛行中に9個の空飛ぶ円盤(フライング・ソーサー)を発見。これをアメリカ空軍は、UFO(未確認飛行物体)と名づけた。この日を、UFOデーとUFOマニアが呼んでいる。
※林檎忌麦の日
数々の大ヒットを重ね、歌謡界の女王と呼ばれた美空ひばりが、1989年(平成元年)の今日亡くなった。そのヒット曲「りんご追分」から林檎忌、名前にちなんで麦の日と命名された。
※ドレミの日
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。
※五月雨忌
歌手・村下孝蔵の1999年の忌日。
ヒット曲『初恋』の歌詞と、五月雨(梅雨)の時期であることから「五月雨忌」と呼ばれる。

<今日の誕生花
バーベナ言葉:家族の和合」     黄菖蒲[きしょうぶ]言葉:便り」
レモンバーベナ キショウブ(黄菖蒲)
弟切草[おとぎりそう]言葉:恨み」
オトギリソウ

<歴史上の出来事
672年出家・隠棲していた大海人皇子(後の天武天皇)が弘文天皇を討つ為に吉野を出発。壬申の乱の始り。(新暦7月24日)
1441年嘉吉の乱。播磨守護・赤松満祐が室町幕府将軍・足利義教を自邸に招き謀殺。(新暦7月12日)
1821年カラボボの戦いでシモン・ボリバル率いる反乱軍がスペイン軍に勝利。ベネズエラ独立が決定。
1859年イタリア統一戦争・ソルフェリーノの戦い。アンリ・デュナンが戦場の惨状に衝撃を受け、後の赤十字運動につながる。
1885年坪内逍遥の『当世書生気質』が刊行。初の写実主義小説。
1922年ドイツ外相ラーテナウが極右テロにより暗殺。
1932年シャム(現在のタイ)で立憲革命。専制君主制から立憲君主制に。
1935年逓信省電気試験所が世界で初めてテレビ電話の実験に成功。
1939年シャムが「タイ」に国号を変更。
1942年第二次大戦で、独軍がエジプトに侵入。
1947年米アイダホ州上空で空飛ぶ円盤が目撃される。
1948年ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
1949年「優生保護法」改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認可。
1952年吹田事件。阪大での反戦集会に集まった約千人が阪急電車の駅に押しかけ「人民電車」と称して臨時列車を走らせ、吹田市で警官隊と衝突。250人逮捕。
1952年日本郵船によりヨーロッパへの定期航路が復活。
1953年文部省が高校以上の課外活動での剣道を認可。戦後禁止されていた学校での剣道が復活。
1954年日本が国連アジア極東経済委員会(ECAFE、現在の国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP))に加盟。
1958年阿蘇山が大爆発。死者12人、負傷者28人。
1976年南北ベトナム統一国会がハノイで開催。国号をベトナム社会主義共和国に決定。
1983年シリア政府がアラファトPLO議長を国外追放。
1985年参議院本会議で「女子差別撤廃条約」を承認。
1992年イスラエル総選挙で15年ぶりに左派勢力が圧勝。
2001年福井県の京福電鉄越前本線で電車同士の正面衝突事故。前年12月に続いて再び正面衝突事故を起こした為、中部運輸局の指示により京福電鉄福井支社内の全線(越前本線27.8km,三国芦原線25.2km,永平寺線6.2km)がこの日限りで運行中止。
2010年第19回FIFAワールドカップ南アフリカ大会で日本が、デンマークを3-1で破り8年振りの決勝トーナメントに進出する(現地時間。日本時間は25日)
2016年 - 前日に行われたイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票で、欧州連合 (EU) 離脱支持票が過半数を上回り、デーヴィッド・キャメロン首相が辞意を表明

<著名人の誕生日>
1562年加藤清正[かとう・きよまさ] (戦国武将)[1611年6月24日]
1842年アンブローズ・ビアス (米:ジャーナリスト,作家『世にも怪奇な物語』『悪魔の辞典』)[1914年]
1895年ジャック・デンプシー (米:ボクシング「拳の英雄」)[1983年5月31日]
1915年フレッド・ホイル (英:宇宙物理学者,定常宇宙論を提唱,「ビッグバン」の名附け親)[2001年8月20日]
1925年与那嶺要(ウォーリー与那嶺)[よなみね・かなめ] (米:野球(外野手・監督))[2011年2月28日]
1950年ナンシー・アレン (米:女優)
1987年リオネル・メッシ (アルゼンチン:サッカー(FW))

<著名人の忌日>
1611年加藤清正[かとう・きよまさ] (戦国武将) <数え50歳>清正公忌[1562年6月24日生]
1969年高野悦子[たかの・えつこ] (学生運動家『二十歳の原点』) <20歳>自殺[1949年1月2日生]
1989年美空ひばり[みそら・ひばり] (歌手) <52歳>1989年国民栄誉賞(第7号)[1937年5月29日生]
1999年村下孝蔵[むらした・こうぞう] (シンガーソングライター) <46歳>[1953年2月28日生]
2003年名古屋章[なごや・あきら] (俳優,声優) <72歳>[1930年12月8日生]
2008年土本典昭[つちもと・のりあき] (記録映画監督) <79歳>[1928年12月11日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/24 23:45  #[ 編集]


おばんでがすーーー!
今日の元気なポチオールです。
13度~29度。天気良く、
気温がドンドン上がりました。
カラっとした暑さです。
梅雨前線が上がって来ないので、
本来の梅雨ではないんでしょうねー。
今日もお疲れ様でした。

退院、よかったですねー、

麻央さんは、同じ病気の人に勇気を与えてくれましたねー
残念です、ご冥福をお祈りします
2017/06/24 22:19URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


まだ治療中だというのに、自宅療養をすると記事を見てからは
多分そういう事だろうと察していましたが…

それにしても34歳の若さでお亡くなりになるとは…
2017/06/24 21:53URL  パオーン #-[ 編集]


こんばんは。
今日は退院される日ですがもう帰宅されましたでしょうか?
取り敢えず退院おめでとうございましたと言っておきますね(笑)
アベは懲りていないようです。
完全に開きなおっていますよ(# ̄З ̄)
2017/06/24 20:47URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


退院許可が出たとのこと、安心しました。きっとニャンコさんもお迎えをクビを長~くして待っていたはずです(*^^*)

6月23日の沖縄の終戦の日、沖縄の悲しく辛い…そして悔しい思いを日本国民として共有し、現状を変えていく力にとて行きたいですね。
年々戦争を語る方がげんしょうし、今の20代30代の若者は戦争の体験を聞く機会もなくなっているようですね。学校でもそういった学習をする学校はほとんどないのでしょう。

その状況を利用して自らに有利な選挙を実施するため選挙権、国民投票年齢を18歳としたのでしょうね。若者たちをこういう形でバカにして利用するだけしようとしているのが安倍政権。

戦争を知らない世代が戦争賛美する話を聞いて育つと、こんな愚かな判断しか出来なくなるのですね。 一度たりとも説明をしてこないクセに、何度もそのフレーズを使える恥知らずで、国民を愚弄するヤツに憲法をいじらせてはいけません。

まずはやるべきこと、語るべきことがあるはず。それを済ませたら自分の言葉通りに政界からサッサと去っていただかねばね。
2017/06/24 18:41URL  まめはなのクー #-[ 編集]


小林麻央さんの死が
ニュースになるのはわかりますが
マスメディアってどうしてあそこまで
悲しい不幸を取り上げるのでしょう。

そっとしてあげてほしいです。

応援ぽち
2017/06/24 18:07URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


小林麻央さん。34歳と言う若さで幼い子供を残して…は残念だったと思います。
でも、自宅で家族に見守られながら…と言うのは日本人が理想とする死に方だった。
最期は運のよい人でした…今時は、味気ない病院の集中治療室でチューブに繋がれながら逝く人が大半です。
世の中は何事も思う様になりません…天下を取った自民党も只今悪あがきの真っ最中。都議選は大敗しそうです(笑)
2017/06/24 13:56URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


こんにちは。
退院できるそうでよかったですなあ。
世間はここのところ大荒れで良い話がありませんが、まり姫さんが帰られると明るくなるかもしれませんなあ。
アベの様子がおかしいようですよ(笑)
噂話ですが3ヶ月後には安倍政権が終わりそうです。
2017/06/24 12:01URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/24 11:35  #[ 編集]

烈女だね(笑)
.
中国では、
あなたのような素敵な正義の女性を、
烈女と呼びました。

愛情深く、命を捨ててでも、
正義に準じた女性達。
歴史の長い人口の多い国ならではです。

でも、「意地悪ばあさん」は頂けないね(笑)。
あなたは意地悪じゃないもの。

ハッハッハ!

本当の意地悪はね、
究極的には、
弱い者いじめだよ。

何しろ対抗できないもの。
安倍晋三と与党と日本会議こそ、
意地悪じじいどもだよ。

高市や稲田こそが、
意地悪ばあさん、
意地悪ばばあでしょ?

そんなのと自分を一緒にしないで。

青島幸雄の演じた意地悪ばあさんなんで、
今時誰も知らないよ。
私はモノクロで見たけど。

政治的な事に、
意地悪で対抗する。
それが意地悪ばあさんだった。

でも本当の意地悪は、
弱い物いじめ。
あなたが一番嫌う事でしょ?

だからね、
よれよれよぼよぼの、
「正義のおばあさん」を目指しなさい。(笑)

なお、免疫グロブリンだけが、
免疫の全てではない。
自然免疫は最近の話題ですよ。

それを高めるには、
それなりに養生しなければ。
あなたはめちゃくちゃやるもの。

よく主治医に叱られないね(笑)

本当にあなたがお酒を控えたら、
無理するのと怒り過ぎるのを止めたら、
完全に健康になるとは言わない。

でも色々やってみたら?

私も家と職場では、
白湯しか飲まず、
朝はヨーグルトでタンパク質を取っています。

朝御飯はほぼ菜食です。

ストレスマネージメントや、
リラクゼーション、
色々努力は続けています。

少なくともそれ以来、
十数年間で、
徐々に片頭痛と慢性の下痢は改善しました。

あなたには長生きして欲しい。
他にあなたのような人が居ないから。
どうかご自愛ください。

長く生きて、
この国の行く先を見届け、
精一杯抗わなければね。

でも何しろ退院できて良かった。
可愛い才媛だけど強烈な烈女で、(笑)
かけがえのないお姫様。(^‿ ^)
2017/06/24 11:27URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今日退院できるのですね(^-^)
よかったよかった~♪
東京都議選は自公に逆風が吹いていて現有議席をかなり減らしそうな雰囲気のようです。
都民フアーストもあまり勢いがないようだと聞きます。
野党が頑張れば面白いみたいですね(;_;)/~~~
2017/06/24 10:06URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


おはようございます。
入院されていたことを全く知らないまま1週間ぶりにお邪魔しました。
今日退院されるとのことよかったですね。
小林麻央さんがガンと戦いながら力尽きたのは残念ですね。
まり姫さんは決して諦めないで頑張って下さい。
多くの皆さんが応援していますから(笑)
2017/06/24 09:57URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]


おはようございます~~♪
今日退院ですね。よかった。
叔父様ぎっくり腰とは大変ですね。
私もぎっくり腰は経験済ですが痛かったです(。_゚)〃ドテッ!
どうぞお大事にとお伝えくださいね。
気をつけて帰ってきてください。
2017/06/24 09:46URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示