☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

こんな恰好で失礼しますニャー  眠いのだニャア!!
CIMG0174_20170619142440070.jpg    IMG_0019_20160619220705a2e.jpg

[病院行きー]
今日はもう恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは避けられないからやむを得ません(。_゚)〃ドテッ!
たぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
毎度のことだけどドラニャンコは叔父に預けておいて、点滴か長くなりそうだから帰宅は予定なし~、たぶん夕方になるかな~(〃^∇^)o_彡☆
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン



[立法府の危機]
通常国会が18日閉会しました。
国民の暮らしのために建設的で活発な議論を行う場所のはずが安倍政権による立憲主義破壊・民主主義の基本原理である少数意見の尊重も一方的に無視する強権的手法が浮き彫りになっただけで、これほど立法府の危機が表面化したのはかつてないことでしょう。
国会最終盤になって自公両党による与党側は驚くような暴挙に出ました。
テロ等準備罪という冠をかぶせて、改正組織犯罪処罰法を会期内に成立させるため、参院法務委員会での採決を省いて、本会議で直接可決、成立させる立法府の役割を放棄した「中間報告」という禁じ手そのものです。
国会法にある手続きで過去にも例はありますが、今回のように与党(公明党)議員が委員長を務める場合では極めて異例です。
この改正法は、犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」が主眼で、罪を犯した「既遂」後に処罰する日本の刑事法の原則を根底から覆す内容の非常に危険な法律です。
国家権力(官憲)が善良な人々の内心に踏み込んで処罰し、人権を著しく侵害した戦前、戦中の治安維持法の復活であり、現代版治安維持法と言ってもいいでしょう。
審議を尽くし過ぎても当然のことで慎重を期して、国家権力による恣意的運用の懸念が解消されない限り、廃案にすることも国会には必要でした。
しかしながら、安倍晋三政権の言い分に唯々諾々と従った自公両党のごり押しは、国会を行政府の下に置くような先に法案成立ありきという本来の国会の役割を完全に無視した暴挙の連続でした。
国会議員が内閣総理大臣を選ぶというのが議院内閣制ですから、内閣総理大臣の意向を与党議員がある程度、尊重するのはあり得るとしても、内閣の言いなりになれば三権分立は事実上成り立ちません。
憲法が定めているように、国会は国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関です。
国会の決定に内閣総理大臣は従うのが当然で、これこそ憲法で権力を律する立憲主義なのです。
安倍首相はかつて行政府の長でありながら「私は立法府の長だ!!」と言い放ったことがありましたが、今国会でも安倍首相や政府が国会を支配するかのような不可解な強権的国会運営がごり押しされました。
その典型例が「共謀罪」法案の中間報告なのです。
この手法は野党の委員長が法案の採決を強硬に拒んだ場合や、本会議で直接、採決した方が適切な場合に、やむを得ず採られるのが通例であり、国会法も「特に必要があるとき」と定めています。
委員会での審議を打ち切り、議会としての責任を放棄するようなこうしたやり方は、立法府の自殺行為になることをしてのけた自公両党は国民に厳しい批判を受けても当然のことでしょう。
与党に同調した日本維新の会、日本のこころもと同罪です。
大体が法案提出者の金田勝年法相の不誠実な答弁を延々と許してきた責任も与党は避けられません。
法務行政のトップがまともに答弁できないような法案であり、答弁もころころ変わったものが、どうして採決強行に及べたのか与党の議員も法案の中身をまともに調査したのかさえ疑問です。
国民一人一人の内心にまで踏み込んで処罰する恐れのある法案にもかかわらず、まともな説明すらできないものを政府がいくら必要だと主張しても、国民の懸念が解消されなければ、突っぱねるのが立法府の責任のはずです。
もっとも、与党には国民の懸念など気にせず無視したのでしょうか。
二つの学校法人をめぐる問題もしかりです。
いずれも安倍首相の関与があったのかなかったのか、「森友学園」に対する格安での国有地売却問題と、「加計学園」による愛媛県今治市での獣医学部新設問題は疑惑まみれのままです。
二つの学園とも、首相や昭恵夫人との親密な関係が明らかになっており、国有地売却や学部新設という、公平・公正であるべき行政判断に「首相の意向」が反映されたのか否かが問われています。
国政調査権を有する国会には真相を徹底的に究明する責任があります。
野党側による政府追及は当然ですが、与党側から真相を究明しようという意志もないのは国会議員としての責任を放棄していたと国民から批判をされても当然でしょう。
与党側に安倍首相への配慮があるとしたら、国政調査権の行使という国会としての責任を放棄し、国民に背を向けているとしか思えません。
こういう状況を作り出したのはひとえに安倍首相自身に責任があることです。
内閣総理大臣としての品格・品性の欠片もない姿勢を委員会審議で度々ろていするなど、とても一国の総理大臣が言うべき様なことではないことを平気で口にしたことは国会の品位を辱める行為です。
答弁席からヤジを飛ばすなど論外で、これだけでも懲罰に値するでしょう。
そもそも、自民党総裁でもある安倍首相が、野党を軽んじる言動を繰り返すからこそ、与党内で国会軽視の風潮がはびこるのです。
三権分立に反し内閣総理大臣言いなり国会になれば、それこそ立法府の危機です。
国会は言論の府であることを忘れてもらっては困るのです。
現在の国会に議員を送り出したのは有権者自身であることも、私たちは深く心に留めなければなりません。
立法府が危機になっているとき、こんな状況を許してしまった与党支持者、自分には関係ないと棄権をした有権者も、その責任から逃れることはできないのです。
野党がだらしがないのではなく、有権者自身の見る目がなさすぎたことを反省すべきでしょう。
国民本位の政治を期待していないのなら別ですが・・・・・

[三光寺の山あじさい]
オオヒメ山アジサイ
DSC01018オオヒメ山アジサイ
ピンクのアナベル
ピンクのアナベル(アメリカアジサイ)
種別不明(たぶん七段)
DSC01015.jpg
種別不明(たぶん七段)
DSC01017.jpg

[今日の音楽]
今日の辻井伸行さんの演奏はラヴェル作曲 「オンディーヌ 」


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
たぶんルドベキア
DSC02965.jpg
自己主張しているかのような紫陽
IMG_0362.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「不正な手段を必要とするような目的は、正当な目的ではない。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※韓国の原発新設が白紙に 文大統領宣言、福島事故が教訓 
【ソウル=境田未緒】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は十九日、「新規の原発建設計画を全面白紙化し、原発の設計寿命を延長しない」と述べ、原発中心のエネルギー政策を転換して、脱原発を推進することを宣言した。南部・釜山の郊外にある古里(コリ)原発1号機の稼働停止に合わせた式典で演説した。
文氏は大統領選挙中から脱原発を公約として掲げていたが、古里1号機の運転終了を受け、「脱原発は逆らえない時代の流れ」と強調。時間をかけて原発を徐々に減らしていく脱原発のロードマップや、環境に配慮した新エネルギー政策を策定する方針を打ち出した。
古里1号機は、韓国最初の原発として一九七八年に商業運転を開始。設計寿命を迎えた二〇〇七年に十年間の運転継続が認められたが、故障が続出するなどして一五年に廃炉が決まった。
文氏は、東日本大震災による福島原発事故の被害や昨年、韓国の原発集中地付近を震源地として発生した地震に言及。現在、設計寿命を延長して稼働している月城(ウォルソン)1号機は、電力需給の状況を考慮しつつ、できるだけ早く閉鎖するとした。
建設中の新古里5、6号機は、工程率や投入費用、補償費用、電力設備予備率などを総合的に判断して早い時期に、社会的合意を導き出すと述べた。
<韓国の原発> 韓国では18日深夜に古里原発1号機の運転が終了するまで、25基の原子炉が商業運転を行い、電力全体の30%を発電してきた。人口密集地の近くに多くの原発があるのが特徴で、古里原発は半径30キロ圏内に300万人以上が暮らす。19基は日本海側に集中し、古里原発で使用済み核燃料の火災を伴う事故が起きれば、日本でも西日本を中心に最大2830万人が避難を余儀なくされるとの試算もある。李明博、朴槿恵両政権は原発依存を高める政策を取り、朴政権は2029年までに36基に増やす計画を立てた。(共同)2017年6月19 日【出典:中日新聞夕刊】

福島原発事故を引き起こしながら何の反省もせず、外国への原発輸出まで手を染めて世界中から笑いものになっている安倍首相と違い、原発の危険性を福島から学んでいる韓国の大統領の方が安倍首相よりも理性的であり、原発企業体に対する姿勢も明らかに優れています。
事故以来全く進んでいない収束作業の費用もばかにならないほど増えているのに、まだ原発にしがみついている車の狭さには呆れます。
東芝が原発事業で大赤字を抱え倒産寸前、日立も原発建設断念に追い込まれ大幅赤字を計上するなど、原発が電力費用が安いなどというウソとごまかしは国際社会では全く通用しません。
即時原発ゼに向けてすぐにでも脱原発路線に切り替えるべきですが、世界標準よりレベルの基準を「一番厳しい基準」と称して、次々と再稼働承認をしている原子力規制委員会のメンバー全員の首のすげ替えこそ必要でしょう。
強権的手法で共謀罪をテロ等準備罪と称し、数の力で強引に強行採決させておきながらまだ東京五輪に必要だと言い募った安倍首相のデタラメぶりをみれば、加計学園疑惑についての国会における質疑で逆ギレと野党攻撃しかしなかったことには触れず、いったい何を反省するのか安倍首相の思考回路が狂っているようですね。、
「丁寧に説明する」はウソとごまかしばかりで、もう聞き飽きて反吐が出ます。


<ちょっと前のトップニュース>
※参院選公示前 党首、街頭などで訴え
参院選(二十二日公示、七月十日投開票)に向け与野党党首は十九日、街頭演説やテレビ討論で論戦を交わした。自民党総裁の安倍晋三首相、公明党の山口那津男代表は街頭演説で、三十二の一人区全てに統一候補を擁立する野党四党の共闘を批判した。野党は民進党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長ら三党首がそろって街頭演説し、改憲阻止や安全保障関連法の廃止を訴えた。 (宮尾幹成、山口哲人)
首相は千葉県のJR船橋駅前で「今、民進党と共産党は手を携え戦っている。共通する政策はほとんどないのに、安倍政権を倒すという一点のみで力を合わせている。無責任だ」とアベノミクスなどの政策で対案を示すよう要求。安保法を廃止すれば「日米同盟の絆が断ち切られ、同盟の根底が覆される」と訴えた。
山口氏は東京都のJR立川駅前で、野党共闘について「安保法制を廃止する一点で一致しているが、国民が本当に知りたいことは、選挙後にどういう政治を行うかだ」と、野党を批判した。
民進、共産、社民の野党三党の党首は安保法廃止を訴える市民団体「市民連合」とともに東京のJR有楽町駅前で街頭演説に立った。
岡田氏は九条改憲について「首相の最大の狙いだ。許してはならない」と指摘した上で「平和主義を大事にして歩んでいくのか、海外で武力行使できる国に変えてしまうのか、大きな分岐点だ」と強調した。
志位氏は「憲法を守るまっとうな政治を取り戻すことは最優先。野党共闘は野合ではない。希望だ」と野党共闘批判に反論した。
社民党の吉田忠智党首は「憲法を守らない安倍政治の暴走を止める戦いだ」と訴えた。生活の党の小沢一郎共同代表は米沢隆・元民社党委員長の葬儀参列のため欠席した。
小沢氏はネット党首討論で「憲法は国民の命とくらし、基本的人権を守る最高のルール。首相の進めているような改憲には賛成できない」と述べた。
NHK番組で、おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は「憲法を真面目に議論するのは当然だ」と指摘。日本のこころを大切にする党の中山恭子代表は「自主憲法草案の概要を近々発表したい」と明らかにした。新党改革の荒井広幸代表は改憲について「時期尚早だ」と述べた。2016年6月20日【東京新聞】

安倍首相、公明党山口代表は四野党共闘と市民の共同を激しく非難していますが、市民からの「野党は共闘を」という呼びかけに真摯に応えて参議院選挙共通政策も明文化したうえ有権者が納得できる希望あるものを明示して参議院選挙での野党共闘の実現をしたもので、悪政の限りを尽くしてきた自公政権とその補完勢力を過半数割れに追い込むために一人区すべてで統一候補の擁立をしたものであり安倍首相らの野党攻撃は的外れもいいところです。
2013年の参議院選挙で一言も触れなかった「特定秘密保護法」を突然持ちだし、圧倒的多数の国民の反対の声にもかかわらず数の力で一方的に成立を強行した自公両党、さらには2014年の総選挙後には憲法破壊の「安保法制」(戦争法)も同じ手口で採決を強行した自公両党に四野党の大義のある共闘への攻撃をする資格はありません。
安倍首相は自民党参議院選挙公約で一番最後に憲法改悪に触れているだけのお粗末な内容であるにもかかわらず、早くも本性を現し参議院選挙後に憲法改悪を政治日程にすることを広言していますが、三度目は国民が許さないでしょう。
大体がアベノミクスで恩恵を受けてぼろ儲けをしたのは大企業と富裕層だけで、一般市民や中小企業、国民の生活に直結する農林水産業を疲弊させ実質所得もこの三年間減り続けているのに、「アベノミクスは道半ばだ」と言いつのって失敗を認めない政権にこれ以上日本家経済の舵取りは任せられません。
何よりも憲法を国家権力を縛るものから国民を縛るものに変容させようなどという国際社会ではあり得ない独裁政治を目指そうなどとは正気の沙汰とは言えません。
北朝鮮や中国を非難する資格すらないでしょう。
今回の参議院選挙は道理ある四野党プラス市民の共同の力で安倍政権を退陣に追い込むことが最大の希望あるものになることにつながる戦いです。
安倍自公違憲の暴走をストップし、市民と四野党の共通政策で新しい政権樹立の足掛かりになる一大飛躍こそ国民多数が求めていることでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※「生活が…」泣き崩れる傍聴者 派遣法改正案 衆院通過へ
働く人を交代させれば企業が派遣労働者を使い続けられる労働者派遣法改正案は十九日午前、衆院厚生労働委員会で採決され、自民、公明両党の賛成多数で可決された。民主、維新、共産の三党は反対した。与党は同日午後の衆院本会議に緊急上程して衆院通過させ、参院に送る方針。政府・与党は今国会中に成立させ、九月一日施行を目指す。
厚労委では自民、公明、維新三党が提出した「同一労働同一賃金推進法案」の修正案も三党の賛成多数で可決された。共産党は反対し、民主党は採決に応じず退席した。
厚労委で、安倍晋三首相は派遣法改正案について「時代は多様な働き方を求めている。正社員化への支援を行い、派遣を選ぶ人には待遇の改善を進める」と理解を求めた。
改正案は、現在派遣期間が最長三年の製造業や一般事務などの派遣労働者について、受け入れ企業が労働組合などから意見を聞き、働く人を代えれば、派遣労働者を同じ職場で働かせ続けられる。派遣期間の制限を事実上撤廃する。契約更新すれば無期限で雇える通訳や秘書などの「専門二十六業務」は、その区分をなくす。
三年を迎えた労働者の雇用を守るため、派遣会社には、受け入れ企業に直接雇用を求める▽派遣会社で無期雇用する▽新しい派遣先を紹介する▽これら以外で雇用安定の対策を取る-のいずれかの実施を義務付けた。受け入れ企業にも正社員募集などの情報提供を義務付けた。
同一労働同一賃金推進法案修正案は、同じ仕事なら受け入れ企業の正社員と派遣労働者らの待遇の格差是正を目的とする法案。だが、両者の待遇格差を残す余地がある文言が盛り込まれたため、同じ処遇が実現するかは不透明だ。
当初案は維新のほか民主、生活の三党が共同提出したが、維新が労働者派遣法改正案の採決に加わることを条件に、修正案を自民、公明と提案することで合意した。
当初案は均等待遇実現を図るとしたが、修正案は均等待遇にこだわらない内容に後退した。
◆専門職に「3年後辞めて」
十九日の衆院厚生労働委員会を傍聴した都内の派遣社員の女性(56)は「三年後には辞めてもらうと言われている。一人一人の生活がかかっていることを、賛成した議員はどう考えているのか」と話し、泣き崩れた。
この女性は専門業務で十五年同じ職場で働いているが、改正案では、現在は派遣期間制限がない専門業務の人も、同じ職場で最長三年しか働けなくなる。
傍聴席には法案に反対の派遣労働者や弁護士、労働組合関係者らが詰め掛け、民主、共産両党の反対討論の後、改正案が賛成多数で可決されると「派遣労働者のためになる法案ではない」と口々に話した。
「雇用が途切れないよう派遣先企業や他の企業で働けるようにする」。安倍晋三首相は、改正案に盛り込んだ派遣労働者の雇用安定措置の意義を繰り返し強調したが、野党からは「実効性がない」などと批判の声が上がった。
委員会室は時折、与野党議員の大声のやじに包まれた。2015年6月19日 14時03分(東京新聞)

安倍自公政権による「悪政ここに極まれり」であり断じて許せない法案を数の力で押し切りました。
雇用の流動化と称して、財界が長年にわたって自公政権に要求してきたものをそのまま丸飲みし、労働者の保護をするどころか雇用破壊をさらにすすめ、正社員から非正規の派遣労働者に置き換え、本来負担すべき企業の社会保障費もますます先細りになり、年金積立金は激減し、社会保険制度も壊滅的被害がでるでしょう。
非正規雇用が増えれば国民健康保険や国民年金保険料をすべて個人で負担しなければならず、少ない収入にもかかわらず個人負担だけ膨れ上がります。
大企業は今まで支払っていた社会保険料をゼロにでき、企業利益だけは異常に膨れ上がりますが、国民の暮らしは今よりさらに悪化し、国民の購買力は当然落ち込み、そのつけが結局企業に回ってくるという簡単なことも、目先の利益だけ追及している経営者や投資家には見えないようですが、それに手を貸した安倍自公政権の悪政こそ糾弾されるべきです。
本来は非正規雇用を原則禁止、非正規・パート労働者にも厚生年金や社会保険適用を義務付ければならないとすべきです。
来年の参議院選挙では法案の通過に手を貸した維新の党も含め、自公両党を惨敗させるしか国民がとる道はありません。


<6月20日の記念日>
※ペパーミントの日
北海道北見市の「まちづくり研究会」が北見市の特産品であるハッカ(ペパーミント)をPRしようと制定した日。6月の北海道のさわやかさがハッカそのもので、20日ははっかの語呂合わせから。
※健康住宅の日
住宅の健康とそこに住む人の健康を守るために、業種を超えた専門家が集まり研究活動などを行っている大阪に本部を置くNPO法人日本健康住宅協会が制定した日。研究活動の成果は住宅関連の問題解決などに役立たれている。日付はカビをはじめとしたさまざまな健康被害が懸念される梅雨の時期から。記念日に合わせて住宅見学会やセミナーなどを行う。
※世界難民の日
国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。
1974(昭和49)年のこの日、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した。

<今日の誕生花
虎の尾[とらのお]言葉:達成」   ベロニカ言葉:忠誠心」
虎の尾 ベロニカ(ルリトラノオ)
ペラルゴニウム「花言葉:尊敬」
ペラルゴニウム

<歴史上の出来事
1175年平家追討の密議に加わっていた俊寛が、藤原成親・康頼と共に鬼界ヶ島に流される
1495年宗祇の『新撰菟玖波集[つくばしゅう]』が完成
1590年天正少年遣欧使節の一行が長崎に帰国
1652年江戸幕府が、若衆歌舞伎役者の前髪を剃らせ男色を禁止。27日に若衆歌舞伎を禁止
1654年江戸市中に水を供給する玉川上水が完成。全長52km
1789年テニスコートの誓い。フランスで、第三身分の議員らが議事堂内のテニスコートで憲法制定までの不解散を誓う
1791年バレンヌ逃亡事件。ルイ16世とマリ・アントアネットが革命中のパリから逃亡。翌日国境附近のバレンヌで逮捕されパリに送還
1810年スウェーデン貴族で、マリー・アントワネットの愛人であったフェルセン侯爵が民衆により惨殺される
1819年アメリカの蒸気船「サヴァンナ号」が大西洋横断に成功
1837年イギリスでヴィクトリアが国王に即位
1839年水戸藩主・徳川斉昭が将軍家慶に幕政改革などを建白する「戊戌封事」を提出
1887年二葉亭四迷の長篇小説『浮雲』の第一篇が刊行。初の言文一致体小説
1894年東京湾北部を震源とするM7.0の明治東京地震。死者31人
1927年日米英3国によるジュネーブ海軍軍縮会議が始る
1931年フーバー米大統領が、第一次大戦によるドイツの賠償金の支払いの1年猶予(モラトリアム)を宣言
1935年富士電機製造の電話部所管業務を分離して富士通信機製造を設立。1967年に富士通に改称
1940年大手町の逓信省航空局新館に落雷、炎上。周辺の9官庁に類焼
1946年イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り
1948年アメリカCBSでバラエティー番組『トースト・オブ・ザ・タウン』(後の『エド・サリヴァン・ショー』)が放送開始
1949年九州・四国にデラ台風が上陸。死者行方不明468人
1963年「観光基本法」公布・施行
1968年法学部を除く東大の9学部、7千人の学生が一斉に一日ストライキ
1973年東京・渋谷にNHKホールが開館
1991年ドイツ議会が、首都をボンからベルリンに戻すことを決定
2003年ウィキメディア財団がフロリダ州セントピーターズバーグに設立
2003年福岡市東区で家族4人の殺害遺体が博多湾で発見。中国人留学生3名が逮捕され、1人は死刑に
2004年コンピュータの画像フォーマットGIFなどに使われているLZW圧縮法の特許が日本において期限切れ
2012年WBC世界ミニマム級王者井岡一翔と、WBA世界ミニマム級王者八重樫東の間で、日本人同士による初の世界王座統一戦が行われる

<著名人の誕生日>
1819年ジャック・オッフェンバック (仏:作曲家『天国と地獄』)[1880年10月4日]
1901年丸木位里[まるき・いり] (日本画家『原爆の図』,丸木俊(洋画家)の夫)[1995年10月19日]
1949年ライオネル・リッチー (米:歌手)
1960年ジョン・テイラー (英:ミュージシャン(デュランデュラン/ベース))
1967年ニコール・キッドマン (米:女優)
1983年三上真史[みかみ・まさし] (俳優)
1985年相武紗季[あいぶ・さき] (女優,タレント)

<著名人の忌日>
941年藤原純友[ふじわら・の・すみとも] (貴族,瀬戸内海の海賊首領) <数え49歳>伊予国で捕えられ殺害[893年生]
1751年徳川吉宗[とくがわ・よしむね] (江戸幕府将軍(8代),紀伊藩主(5代)) <数え68歳>[1684年10月21日生]
1971年8代目市川中車(市川八百蔵)[いちかわ・ちゅうしゃ] (歌舞伎役者,俳優) <74歳>[1896年11月2日生]
1987年嵯峨浩(愛新覚羅浩)[さが・ひろ] (愛新覚羅溥儀の弟・溥傑の妻) <73歳>[1914年3月16日生]
2004年早坂茂三[はやさか・しげぞう](政治評論家) <73歳> [1930年6月25日生]
2006年宗左近[そう・さこん] (詩人,評論家,フランス文学者) <87歳>[1919年5月1日生]
2014年横山あきお[よこやま・あきお] (俳優,漫才師[元]) <83歳>[1930年9月26日生]
2015年貴ノ浪貞博(音羽山親方)[たかのなみ・さだひろ] (相撲) <43歳>[1971年10月27日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


結局のところ、公僕という自覚もない地位と金にしか興味のない連中が、ウヨウヨとうごめいているのが永田町と霞が関なんでしょうね。

 そんな連中に税金を湯水のように使われ、なんて哀れな私たち…。人間としての尊厳を取り戻しましょう~
 いらぬ連中を排除して、せめて健全な政治を取り戻さなくては!
 アベノミクスにつられた国民も、そろそろ騙されたことにも気付いてくれたことでしょうしね~

 しばらくバタバタ…です^^;
2017/06/20 23:41URL  まめはなのクー #-[ 編集]

夜分恐れ入ります。
いつもご指導頂いております。(笑)
仕方がないので、
各政党の政策を、
少しだけ見てみました。

何しろ知識がありませんので、
一筋縄ではいきませんね。
目を白黒させております。
何がどう違うんだか?

取り敢えず憲法改正という一点に絞って、
まず自民党の政策から見ておりますが、
どう扱い、どう料理すれば良い物か?
考えあぐねております。

色々考えて書いても、
思うようにはいきませんし、
自分の考えを理解して頂くのも、
一苦労です。

難しい。
その一言です。

P.S.それではお休みなさい。
2017/06/20 23:14URL  motomasaong #-[ 編集]


森友も加計も
うやむやのままに
終らせてしまうのでしょうかね。

最早マスメディアには
政権を追及する力は無いのですね。

応援ぽち
2017/06/20 22:10URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/20 22:07  #[ 編集]


こんばんは。
無事に病院から戻られたでしょうか。
何もなければいいのですが大丈夫ですか?
2017/06/20 21:27URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

夜のしじまに
.
暗い夜空を見上げれば、
薄ぼんやりした雲が全天を覆っている。
このままでは未来に希望のないこの時代、
たった70年でこんな事になってしまった。

真実は全て覆い隠され、
忍耐する人々は暴言の餌食にされ、
愚かな私はその暴言に嫌悪感を覚えながら、
罵声の主も罵倒される側からも目を背けた。

聞きたくも無い醜い会話。
金目当てでしか動かぬ人々。
真実から目を背け、
事実を語る言葉を憎む者達。

私はこんな時代など、
本当にもう見たくも無かった。
メディアの流す嘘の報道に、
深く隠された与党の策謀。

誰もが自分の事しか考えず、
他者の不幸と弱者の悲哀を、
冷笑していたその果てに、
最悪最低のエゴイストが権力を得た。

愚かな私は何も知らなかったが、
空一面に垂れ込めた、
あの暗い雲の上には、
たった今でも星が瞬いている。

真実を語る地上の星の言葉を聞いて、
私は嫌々現実を見、
自らの無力と愚かしさに嘆息しながら、
誰にも知られず考える。

たとえ氷山の一角でも、
幸か不幸か真実を知ったからには、
もはや黙っては居られない。
怯えながら私は無様に投稿する。

たとえ何にもならなくても、
たとえ何の役にも立たなくても、
夜空に輝く星座のように、地上に煌く光のように、
出来るだけの事はしたいから。
2017/06/20 21:22URL  motomasaong #-[ 編集]


時々薄日が射していましたが、
曇り空の蒸し暑い一日でした。
こちらは最近30℃越が続いています。

二週間に一度の定期検査ですか。
早いですね。
無事に帰ってこられように、祈っています。

夾竹桃の花に新種があるのでしょうか。
今までにない花の色や形状です。
今年になって見かけるようになりました。
2017/06/20 20:37URL  葉山左京 #-[ 編集]


こんばんは~~♪
今日はもう病院行きなんですね。
2週間は早いですね。
何事もなく帰れますように~~♪
2017/06/20 19:20URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
10度~26度。今日も天気良く、
気温が夏日を越えました。
カラっとしてますねー!
明日から崩れそうですが。
今日もお疲れ様でした。

病院お疲れ様でした
2017/06/20 18:26URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/20 17:53  #[ 編集]


泥沼の場外乱闘に至る事も覚悟しないで、さっさと国会を閉めて「逃げ得」を図った阿部総理。
早速、足元の小池東京都知事に付け込まれるハメになった様です(笑)
今がチャンスとばかり阿部内閣の不正を突き上げて「都民ファーストの会」の党勢拡大を目論んでますね。
さしもの自民も東京都議選は惨敗しそうです…やれやれ、庶民はいつもならぬ権力闘争を見る事になりそうだ><
2017/06/20 14:04URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/20 12:08  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/20 11:03  #[ 編集]

お大事に。
病院通いと勉強と食事だけは、
誰も代わってあげる事ができません。
無事に御帰宅できますように!

P.S.安倍晋三、「私の姿勢を深く反省する」と表明

強姦魔の山口敬之が言いました。

「私は薬物強姦魔ではありませんが、
 世間をお騒がせした事を深く反省します」

けれども本音は違います。

(ケッケッケ! 安倍首相に媚を売っておけば、
 どれだけ女を避妊せずに強姦しようが、
 体液DNAの証拠があろうが、
 固定カメラの証拠があろうが、
 口先だけ、

「深く反省します」と言っておけば、

 どんな事でももみ消してもらえる。
 安倍首相御自身が、
 どんな悪事でも隠蔽しておられるんだからな。
 これからも同じように、
 好き放題にやってやる)

過半数の国民の反対の声を完全に無視して、
共謀罪を卑劣な手段で強行採決し、
後藤さん達を殺させた、
殺人鬼の安倍晋三が言いました。

「私の姿勢を深く反省します」とね。

けれどもその本心は?

(馬鹿な国民共。

 口先だけ反省すると言っておけば、
 どうせすぐ忘れてしまうだろう。

 ほとぼりが冷めたら平和憲法を改竄して、
 好き放題に国民に戦争させてやる。

 今後ももっともっと国民主権を奪い、
 好き放題に独裁者として振る舞ってやる。

 バカな有権者が選挙にも行かず、
 自民党支持が半分近くである限りは、
 口先だけの嘘を今後もつきまくって、
 国民から徹底的に搾り取り、
 最終的には徴兵制を復活させてやる。

 自民党の議席数が過半数である限り、
 何をしようが誰一人俺様を止められない。
 ザマ~ミロ、愚民共!)

まり姫さんのファンのような、
現実がきちんと見えている方達はいざ知らず、
そうでない過半数の有権者達は、
一体いつになったら、
安倍晋三の正体が見抜けるのでしょう?

暗澹たる気分になりますし、
時には幻滅や憤りを覚えますが、
少しでも真実に気付いて頂けるように、
そう心中で寂しく願っています。
2017/06/20 09:59URL  motomasaong #-[ 編集]


おはようございます。
検査が通り帰宅時間も早くなるよう祈念しております。
自分を正当化するためまたしても印象操作をもぢだすやり口はひどいもので、自民党は自らアベを退陣させるべきだすな。
ゲスもこれほどとはかつて見たことがないですな‼
2017/06/20 09:06URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今日は定期検査の日でしたね(^-^)
早く終わり帰宅できますように願っていますね(^o^)v

安倍首相の記者会見はひどかったですね~(# ̄З ̄)
2017/06/20 08:54URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
438位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
98位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示