☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[撮りたてのホッカホカ]
知人の結婚披露宴会場内にある教会スタッフさん(オルガン奏者と牧師さんは本職?)
CIMG1212.jpg
CIMG12131.jpg
牧師さんとバージンロードのある庭
CIMG12161.jpg   CIMG1260.jpg
新婦さんの演奏はプロ並み、料理写真を撮り忘れ最後のデザートだけ(。_゚)〃ドテッ!
CIMG12631.jpg   CIMG1258.jpg


[1.8万人が「共謀罪」・新基地ノー]
国会を包囲する市民たち
201706110国会前
「民主主義、人権を守る力は私たちのたたかいだ」―。安倍晋三政権が強行を狙う沖縄県名護市辺野古の新基地建設と「共謀罪」法案に「ノー」の声が国会を包みました。「止めよう!辺野古埋立て 共謀罪法案は廃案に! 国会大包囲」が10日、行われ、北海道から沖縄まで各地から、「共謀罪」法案反対を掲げた集会では最大となる1万8000人(主催者発表)が参加しました。
主催は、総がかり行動実行委、「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委、基地の県内移設に反対する県民会議。共謀罪NO!実行委が協賛しました。
夏日の厳しい日差しのなか、「共謀罪NO」と書いた手書きプラカードやのぼりを持った人、ベビーカーを押した親子連れらが、国会周辺を埋め尽くしました。
国会正門前で主催者あいさつした国会包囲実行委の野平晋作氏は「安保法制、共謀罪、辺野古新基地建設は『戦争する国』づくりの根幹です。安倍政権への怒りの声を示し、決して屈しない、勝つまであきらめないという沖縄のたたかいに連帯して頑張りましょう」と訴えました。
オール沖縄会議共同代表の稲嶺進名護市長は「“あきらめない”ことが私たち群衆の力、国民の力です。これからも全国民とともにたたかっていきます」と述べ、歓声と指笛に包まれました。
共謀罪NO!実行委員会の海渡雄一弁護士は、「沖縄で起きている弾圧は共謀罪を先取りしたもの。共謀罪を許せば、市民の団体も弾圧を受けることになりかねない」と強調しました。
民進党、日本共産党、自由党、社民党、参院会派「沖縄の風」の国会議員があいさつし、「市民と野党の共闘で安倍政権を倒し、憲法と民主主義、法治国家を取り戻そう」(笠井氏)と呼びかけました。
6.10国会前

[今日の音楽]
今日はハチャトリアン作曲の有名な「剣の舞」はいかがでしょう(。^p〇q^。)プッ
軽快ですよ^^


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
大垣市曽根城公園の菖蒲園(今年も菖蒲まつり開催中)
IMG_0352.jpg
DSC01431_20150612095350d01.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
例えば、この人が王であるのは、単に他の人々が彼に対して臣下として振舞うからでしかない。ところが、逆に彼らは、彼が王だから自分たちは臣下だと思い込んでいるのである。「」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『資本論』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※菅氏、再調査で釈明に終始 「文科相の判断」繰り返す
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、学校法人「加計学園」問題を巡る記録文書に関する再調査で釈明に追われた。松野博一文部科学相が総合的に判断したとの説明に終始。「松野氏が現状を一番分かっており、賢明な判断だ」とも述べ、これまで再調査を拒否してきた政府の姿勢との整合性に疑問符が付くような発言を繰り返した。
会見では、再調査を決めた理由に加え「総理の意向」などと記された記録文書を「怪文書」としてきた自身の対応などについて質問が相次いだ。菅氏は文書について「信ぴょう性がよく分からない」との認識を重ねて強調したものの、怪文書の表現は避けた。
(共同)2017年6月10日【出典:東京新聞(中日新聞)】
舌鋒鋭く菅官房長官に質問を浴びせる望月氏と答弁不能に陥った菅官房長官
s-IMG_7724_20170610183957fdb.jpg   2017060901002230.jpg

首相官邸が再調査しないとしてきたものを急遽変更したのは、前日の8日の菅官房長官の記者会見、東京新聞の女性記者(望月衣塑子(モチヅキイソコ)氏が、菅官房長官の掃いて棄てるような、断定的で他を寄せ付けないいつもの回答に怯まず執拗に食い下がり、怒涛の質問を浴びせた結果です。
TVで女性の声の質問が放送されていましたが、あれがこの望月さんの声です。
TVは報じませんでしたが、彼女は、
① 山口某のレイプ逮捕状取り下げ問題と
② 報道ステーションで古賀氏が「Iam not Abe」を掲げ降板となった際、山口事件の逮捕状取り下げを決定した当時の警視庁刑事部長中村格氏が古賀氏降板にも菅長官と共に関係しているという件 (中村格氏は菅官房長官の元秘書官)についても追及していました。
30分にもわたったこの日の会見のその9割ぐらいが彼女の質問でした。
もう一人厳しい質問をしていた男性記者は「JAPAN TIMES」と名乗っていました。
つまり大手全国紙やテレビ局の記者はただただ聞いているだけだったのです。
安倍政権べったり報道をしているNHKや読売の記者は何をしていたのでしょうかか?
読売やNHKの報道をうのみにし、ネトウヨの戯言に左右されている多くの若者たちは正しい情報を得られていないから安倍政権の非道ぶりを知らずに安倍支持をしているだけで、本質を知ればあっという間に安倍支持をやめるでしょう。
彼ら御用マスメディアは安倍・菅コンビに忖度して、こんなカウンタークエッションは放てないのでしょう。
会見終了直前、司会者が「同じ趣旨の質問を繰り返さないように」と注意しましたが、望月氏は「きちんとした回答を頂けてると思わないので繰り返し聞いています」と反論、質問を続行しました。
まさにアッパレというしかありません。
本当に情けない大手のマスメディアと安倍政権です。
望月氏と反骨の東京新聞'中日新聞)には心より拍手を送りたいと思います。
官房長官記者会見の望月氏(特に実名で告発者が出てきたらどうするのかの質問=9日のニュース23で星キャスターが実名での告発者が出そうだという情報に官邸が観念したと解説)と、国会の森裕子議員(自由党)の今治市の証拠書類による質問が、翌日の再調査を官邸・文科省に決断させたと言っても過言ではありません。
記者会見後に菅氏が首相官邸に一目散に飛んで行ったのがその狼狽ぶりを物語っています。
それほど望月氏の質問は国民の心を打ち、さすがの悪巧み政権も方向転換せざるを得なかったのでしょう。
ブロック紙最大手の中日(東京)新聞社は総発行部数が全国紙を含めても三位に位置し、同調する他のブロク紙、47都道府県の地方紙の先陣をはっており、安倍政権が暴走に暴走を重ねねるほど舌鋒鋭い論説を掲げていることを無視したツケがいよいよ回ってきたようです。


<ちょっと前のトップニュース>
※自公に「辞めさせる責任」=舛添氏問題、民進・共産が批判
民進党の枝野幸男幹事長は11日、舛添要一東京都知事の政治資金流用などの問題に関し、「舛添氏を強力に推した自民党や公明党からいまだに反省の声が出ないのが最大の問題だ。まず辞めさせる責任が自公にある」と述べ、2014年の都知事選で同氏を支援した自民、公明両党の対応を批判した。京都市内で記者団に語った。
共産党の志位和夫委員長もさいたま市で記者団に、「舛添氏は真相をきちんと全面的に明らかにした上で職を辞するべきだ」と要求。「自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表は一緒に宣伝カーに上って舛添氏を応援してきた。そういう対応をしてきた責任は厳しく問われてくる」と強調した。2016/6/11【時事通信】

辞任させて当然の舛添都知事に鈴をつけられない自公両党の頭の中には参議院選挙への影響しかないようです。
強い強制力をもつ百条委員会の設置にも及び腰で、舛添氏をこれ以上追及することを恐れているとしか思えません。
知事報酬の減額を持ち出した舛添氏に自公両党は受け入れれば都民の批判を浴びるし、否決すれば否が応でも舛添死を支援した責任が問われるでしょう。
総務委員会の開催日を連日にしなかったのも自公両党の腰が引けている証拠です。


<もう少し前のトップニュース>
※政府、高齢者の医療負担増を検討 骨太方針素案
政府が検討する経済財政運営の指針「骨太方針」の素案が11日判明した。医療費の膨張に歯止めをかけるため、高齢者による医療費の自己負担を増やすことを検討すると明記した。「もはやデフレ状況ではない」との景気認識を示し、デフレ脱却後の政策課題として人口減少問題への対応を強調。新たな少子化対策大綱を2014年度中に策定する方針を打ち出した。
政府、与党の調整で今月下旬の閣議決定を目指す。
素案では少子高齢化で社会保障の支え手が減る中で医療保険制度を維持。現役世代とのバランスを取るため、高齢者の医療費に関し「負担能力に応じた(自己)負担とする」ことを検討と明記。2014/06/12 【共同通信】

またまた安倍政権が高齢者に牙をむき出しました。
年金支給額を減額しただけでなく、介護保険制度の改悪、医療費の負担増まで押し付けようとしています。
そもそも今の高齢者の皆さんは、現政権の閣僚たちが子どもの頃に馬車馬のように働き続け、戦後日本の復興と経済発展に貢献してきたいわば日本を救った人たちです。
その人たちに「年寄りは早く死ね」と言わんばかりの福祉・医療改悪は絶対に認められません。
企業は働く人たちがいてこそ成り立つもので、株主が何人いようが企業が業績をあげることはできません。
企業にとって最も必要な労働者を使い捨てにし、赤字でも株主には配当を出すようなふざけた大企業を野放しにするだけでなく、さらに法人税まで下げることを公言する安倍首相は、日本の社会構造そのものを破壊するつもりでしょうか。
国家は国民がいてこそ成り立つことをバカ総理は今に至っても理解できないようです。


<6月12日の記念日>
※アンネの日記の日
1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた。
アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。日記は隠れ家に入る少し前の、この日の13歳の誕生日に父から贈られたものだった。
1944年8月1日、アンネらは隠れ家から連れ出されて、ポーランドのアウシュビッツに送られたため、日記はこの日で終わっている。そして、1945年3月にドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で病死した。
(アンネのバラ)
アンネのバラ
※恋人の日
全国額縁組合連合会が1988年(昭和63年)に制定した記念日。ブラジルのサンパウロ地方に、この日を「恋人の日」と名づけ、恋人たちが自分の写真写真立てに入れて贈り合う習慣があり、これをそのまま拝借して、額縁のPR活動をと始められた。
※恋と革命のインドカリーの日
1927年(昭和2年)6月12日、新宿に喫茶部を開設し、日本で初めて「純印度式カリー」を売り出した株式会社中村屋が制定。創業者・相馬愛蔵氏の娘がインド独立運動の活動家のラス・ビハリ・ボース氏と恋に落ちたことをきっかけに、インドカリーが誕生したことからこの記念日名がつけられている。
※晩餐館焼肉のたれの日
「豊かな食シーンづくりに貢献する」「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を2大ビジョンに掲げる愛媛県今治市の日本食研ホールディングス株式会社が制定。日付は同社の代表的な家庭用商品「晩餐館焼肉のたれ」が発売された1989年6月12日にちなんだもので、焼肉をPRするのが目的。
※児童労働反対世界デー
国際労働機関(ILO)が2002年に制定。
※バザー記念日
1884(明治17)年のこの日、日本初のバザーが開かれた。
鹿鳴館で上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上った。

<今日の誕生花
デルフィニウム(大飛燕草)言葉:清明」
オオヒエンソウ
下の写真は持っていません。
木犀草[もくせいそう]言葉:魅力」
レセダ(木犀草)「花言葉:見掛け以上の人」

<歴史上の出来事
645年中大兄皇子(後の天智天皇)や中臣鎌足らが最高実力者・蘇我入鹿を殺害。父の蝦夷も翌日自殺。「大化の改新」の始り
1771年キャプテン・クックが太平洋諸島の探検を終え3年ぶりにイギリスに帰国
1867年坂本龍馬が長崎から兵庫へ向かう藩船の中で朝廷中心の政体実現の為の8か条(船中八策)を著す。(新暦7月13日)
1880年ジョン・リー・リッチモンド投手がメジャーリーグ史上初の完全試合を達成
1884年鹿鳴館で上流婦人が手工芸品を持ち寄って婦人慈善会開催。日本初のバザー
1886年甲府・雨宮製糸場の女工が日本初のストライキを決行
1886年静岡事件。自由党員の箱根離宮落成式襲撃・閣僚暗殺計画が発覚
1898年フィリピンの独立運動指導者アギナルドがフィリピンのスペインからの独立を宣言
1906年日本エスペラント協会設立
1910年本州の宇野と四国の高松の間の連絡航路・宇高連絡船が運航開始
1914年下中弥三郎が平凡社を設立
1915年杉本京太が邦文タイプライターの特許を獲得
1942年アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め
1946年イタリアで王制を廃止し共和国を宣言
1959年後楽園球場に野球体育博物館が開館。野球の普及・発展に貢献した人を讃える為の「野球殿堂」を創設
1961年「農業基本法」公布
1961年イギリス・マン島のオートバイレースで本田技研のチームが2クラスで優勝。ホンダの名前をヨーロッパに広める
1964年南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決
1965年家永教科書裁判。東京教育大教授・家永三郎が自著の高校日本史教科書の検定を違憲として国に損害賠償請求。終結まで32年
1965年新潟大の植木幸明教授らが、新潟・阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒の患者が発生と発表(新潟水俣病)
1967年新潟水俣病患者13人が原因企業の鹿瀬電工を相手に損害賠償請求
1969年日本初の原子力船「むつ」が進水
1978年宮城県沖でM7.4の宮城県沖地震。死者28人。ブロックやコンクリート塀が倒れて下敷きになる被害が多発し危険性が問題に
1979年「元号法」公布・施行
1980年5月31日に過労による狭心症で緊急入院した大平正芳首相が急死
1990年ソ連・ロシア共和国が「主権宣言」を採択。ソ連崩壊への動きが加速
1993年イチローが野茂英雄からプロ入り初ホームラン
1994年元プロフットボール選手O・J・シンプソンの元妻が自宅で殺害される。16日にO・J・シンプソンが逮捕されるが、刑事裁判で無罪、民事裁判で有罪に
2009年WHOが新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ6に引き上げ、パンデミック(世界的大流行)を宣言
2009年総務大臣の鳩山邦夫が、日本郵政社長の西川善文の続投に反対し辞任
2009年アメリカでアナログテレビ放送が終了し、デジタル放送へ完全移行
2015年ジュラシック・ワールドがアメリカ合衆国で封切り
2015年中国株の大暴落が始まる
2015年青森県にセブンイレブンが初出店し、8店舗一斉にオープンする
2016年フロリダ銃乱射事件が発生。容疑者1人を含む50人が死亡し、アメリカの銃乱射事件で過去最悪の犠牲者数を出す大惨事となった

<著名人の誕生日>
1827年ヨハンナ・スピリ (スイス:児童文学作家『アルプスの少女ハイジ』)[1901年7月7日]
1929年アンネ・フランク (『アンネの日記』著者)[1945年3月31日]
1941年チック・コリア(米:ジャズピアニスト)
1974年松井秀喜[まつい・ひでき](野球(外野手))
1976年里谷多英[さとや・たえ] (スキー(モーグル))
1978年釈由美子[しゃく・ゆみこ] (タレント,女優)
1979年茂山逸平[しげやま・いっぺい] (狂言師,俳優)

<著名人の忌日>
645年蘇我入鹿[そが・の・いるか](廷臣,蘇我蝦夷の子)中大兄皇子らにより暗殺
1893年清水次郎長[しみず・の・じろちょう] (侠客,実業家「海道一の大親分」) <73歳>[1820年1月1日生]
1912年フレデリック・パシー (仏:経済学者,国際平和連盟設立) <90歳>ノーベル平和賞[1822年3月20日生]
2003年グレゴリー・ペック(米:俳優) <87歳>[1916年4月5日生]
2006年ジェルジ・リゲティ (ハンガリー:作曲家) <83歳>i[1923年5月28日生]
2012年エリノア・オストロム (米:経済学者) <78歳>[1933年8月7日生]
2014年永谷脩[ながたに・おさむ] (スポーツライター) <68歳>[1946年4月5日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


おはようございます。
北の金さんと世界経済について対談した夢を見たよ・・・アハハハハハ

今日、共謀罪は強行成立?
金田法相はどうみたってアホ面だな~・・・バカッ
2017/06/13 06:48URL  和 八葉 #-[ 編集]


おばんですーーー!
今週もよろしくお願いします。
今日の元気な応援です。
10度~17度。
梅雨寒むみたいな1日でしたって入梅してねーし。
雨で外仕事ができません。
今日もお疲れ様でした。
2017/06/12 23:43URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/12 22:55  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/06/12 22:51  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/06/12 22:31  #[ 編集]


こんばんは。

花菖蒲きれいですね。
私も市内周辺で探してみたいものです。
アジサイは宇治の三室戸寺があり、
近いので今年も行って見ようと思っています。

バラは世界のバラを見たいものです。
行けるといいのですが。

今週もよろしくお願いします。
2017/06/12 20:38URL  葉山左京 #-[ 編集]

暑い梅雨の天気~
こんばんは~まり姫さん~
こちらこそいつもお世話になります(__)
牧師さんの前で誓を立てる~
雰囲気も素敵だったでしょうね~
最近はほとんどがチャペルでのお式が多くて神前でのお式も少なくなりました。
どちらもいいのですが白無垢姿は大好きです。
近年はお着付けもなくなりました・゜・(ノД`)・゜・
今日は暑い一日でした。
今週は降らないようです(>_<)
2017/06/12 20:25URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


最近、話題になってるのに菅義偉官房長官と、ショーン・スパイサー大統領報道官の答弁が似てると言う話があります。
そう言われて改めて比べると、確かに独善的な口調や、斬って捨てるようなもの言いは実によく似てますね~
多分、二人とも根は小心者で、TOPにはっきりと忠誠心を示さないと地位が危ないから焦ってるんじゃないかな?
それがあんな強引で断定的なものの言い方になってるんだと思います(笑)
2017/06/12 19:21URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


ここ最近のマスメディアの弱腰には
もう情けないやら悲しいやら。

そのうち大本営発表でも
やるんじゃないでしょうかねぇ。

応援ぽち
2017/06/12 19:16URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
今週も宜しくお願いいたします。!
当地は、兎に角寒く朝夕の気温が一桁ですので家の中でも冬着のセーター暮らしですね~^^

将棋は藤井4段で持ちきりですねー。!
2017/06/12 18:57URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/12 17:47  #[ 編集]


加計学園、森友疑惑隠しは許さない。
アベは即刻退陣せよ‼
ネトウヨに負けないで批判を続けてください。
2017/06/12 17:45URL  匿名さん #-[ 編集]


さすが理解が早い。(笑)

理系文系問わず、
経験的に、
頭の良い人は、
何を喋っても、
すぐ理解して、
さらに先を語る事が出来るし、
対応が非常に速い。

さすがですね。

頭の良い方だとは思っていましたが、
大した物です。

良心的で優れたブロガーの記事は、
拡散する価値があるし、
内容が優れていると、
読者自身が、
様々に自分の考えや知識を追記しやすい。

非常に頭の良い方と語り合うのは、
男女を問わず、
その方が美輪明宏先生のように、
性的マイノリティーであっても、
これ以上はないほどの、
無上の楽しみですし、
その方が心ある方であれば、
それは最高の喜びです。

昔の日本では、
「本歌取り」という和歌の技法がありました。
優れた有名な詩をたたき台にして、
自らのアイディアを乗せて発表する。

有名なのがこれ、
百人一首で持統天皇の、

春過ぎて
 夏来にけらし白妙の
  衣干すてふ
   天の香久山

元歌は、確か、

春過ぎて
 夏来たるらし白妙の
  衣干したり
   天の香久山

完全にパクリですが、
古代ではこうした事は常識でしたし、
元歌が有名であってこその作品です。

西洋でも、
パクリばかりやっていた劇作家が居ます。

誰でしょう?

かの有名な「シェークスピア」!

ロミオとジュリエットはイタリアの話のパクリ、
ハムレットはデンマークの王子「アムレート」のパクリです。

また、多くの事を見聞し経験し学び、
模倣する事が多ければ多いほど、
よりたくさん独創的な作品が出来る。
そう言う報告があります。

実は同じように、
失敗した頻度が多い方ほど、
成功する頻度も増すのです。

失敗にめげない、
試行錯誤こそが、
完成への道なのです。

どんどん失敗しましょうね。(笑)

「永遠の未完成こそ完成である」

宮沢賢治先生の言葉ですが、
彼は最後の最後まで作品を推敲していました。

世界一の童話作家アンデルセンは、
即興でお話を作って、
その場で子供達に聞かせるのが得意でしたが、
彼の原稿は、
真っ黒になるほど、
推敲に推敲を重ねられている事で有名です。

我々のような才能も無い未熟な凡人は、
どんなに失敗しようが駄文を書こうが、
そんな事を気にする必要など全くないのです。(^‿ ^)
2017/06/12 11:26URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/12 10:28  #[ 編集]


おはようございます。
東京新聞アツパレですな‼
首相官邸が命令している内閣府を徹底追及すればアベの悪事が表面化するでしょうな。

中日ドラゴンズは弱いが親会社は強いですなあ(笑)
2017/06/12 09:24URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今週もよろしくお願いします(^-^)
結婚披露宴の会場はキリスト教形式の会場だったんですね。
中に式場があるのはいいですね(^o^)v
牧師さんの顔がわからないのが(/≧◇≦\)
2017/06/12 09:03URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示