[お知らせ]
知人の結婚披露宴も無事終わりましたが、これから二次会とのことでドンチャン騒ぎに参加することになりました。
断る理由がみつからなくてしぶしぶ参加することに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すでに出来上がっちゃっているのですけど(-_-;)アセアセ
そういうことで今日は遅くなります(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
玄関から出ようかニャー

[加計疑惑]
提案前から首相官邸が関与
安倍晋三首相の「腹心の友」が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、新設予定地の愛媛県今治市の職員が2015年4月に急きょ首相官邸を訪れ「獣医師養成系大学の設置に関する協議」を行っていたことを示す文書が明らかになりました。
8日の参院委員会で民進党の桜井充、自由党の森ゆうこ両議員が明らかにしました。
今治市は訪問後の15年6月、国家戦略特区に獣医学部新設を提案しています。特区提案前から、官邸が関与していたことが改めて鮮明になったということです。
文書は、情報公開請求に対し今治市が明らかにしたもので、獣医学部新設を内閣府と協議するため、同年4月2日に市の企画課長と課長補佐が上京しようとしたところ、前日になって官邸訪問が組み込まれたことが記されています。
航空便のキャンセル料発生について、追加日程が「前日に急きょ決まったため」と記すなど、予想外の訪問だったことがうかがえます。
桜井、森両氏が訪問にいたった経緯や面会相手をただしたのに対し、内閣府の佐々木基地方創生推進室長は「訪問者の記録が保存されていないため確認できない」「訪問予約届は使用目的が終わると遅滞なく廃棄している」と不誠実な答弁に終始しました。
萩生田光一官房副長官は「総理の面会記録に今治市職員との面会はない」と述べましたが、今治市の公開文書で、内閣府が同市の担当者に対し18年4月開学までのスケジュール表の作成を求め、同市が実際に作成していたことも明らかですが、内閣府の藤原豊推進室次長はスケジュールについて「市の責任で書かれた文書。当時の記述として不正確だといわざるを得ない」などと開き直りました。
文科省だけでなく、主導したはずの内閣府が隠ぺい体質を改めない限り加計疑惑はいつまでも晴れません。
[春薔薇]
蔓バラの団体さん
名前を忘れました(゚∀゚ ;)タラー

ナイトタイム

[今日の音楽]
ほとんどの人が一度は耳にされたことがあるでしょうねσ(゚ー^*)
ショパン作曲「幻想即興曲」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
スモモでーす^^

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「人間とは、自分の運命を支配する自由な者のことである。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『経済と哲学』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※再調査「早くやるべきだった」 文科省幹部、不信感あらわ
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、政府が9日、「総理の意向」などと記された文書を再調査する方針に転じたことに、文部科学省内では「もっと早くやるべきだった」などの声が上がり、不信感が渦巻いた。
「もうごまかしきれないと判断したのかもしれないが…」。同省のある幹部は方針転換を聞いて一瞬言葉を失った。疑惑が深まる中、「ここまで引き延ばす必要があったのか」との疑問も。別の幹部は「われわれは上の方針に従うだけだ」と言葉少なだった。
別の職員は「ここまで報道で出たら、さすがに黙ってはいられなかったのだろう」と推測した。(共同)2016年6月9日【出典:中日新聞】
※反戦を唱え消えた医師 治安維持法下「思想犯」で検挙
かつて、戦争に反対しただけで「思想犯」に仕立てられた人々がいた。
長崎県出身の結核医、末永敏事(びんじ)もその一人。戦時下に自らが「反戦主義者であること申し上げます」と宣言して検挙され、行方知れずとなった。
内心の自由を侵す恐れがある「共謀罪」法案の審議を国が急ぐ今、消えた医師の人生が問いかけるものは何か。
共謀罪法案について「いざとなれば一般人も対象となることは歴史からはっきりしている」と嘆息するのは、敏事の遠縁にあたる長崎市の末永等さん(75)。病院事務を定年まで勤め、三年ほど前から敏事の人生を掘り起こしている。「敏事も一般人だった。そして戦後七十年たった今も、まだ名誉回復の途上にある」
敏事は一八八七(明治二十)年に長崎県北有馬村(現南島原市)の医師の家系に生まれた。戸籍上は一九四五年八月に死亡したことになっている。だが、親族でもその存在が語られることはほとんどなかったという。
等さんは「親族の家系図をつくったときに、消息が分からない人がいて、不思議に思っていた」と振り返る。二〇一四年に親族の集まりがあり、あれこれ聞いてみると「戦争に反対して捕まった」「共産党の関係で獄死した」などと言う人がいた。しかし、亡くなった場所さえはっきりしない。ある人は横浜と言い、ある人は福岡と言う。「世間体もあり、おそらく親族の間でタブー視されていたからだと思う。調べてみなければ、と思ったんです」
弟の次利さん(72)と手分けして消息をたどると、二七年の地元紙「大島原新聞」に、村の「誇り」として敏事を取り上げた記事が残っていた。敏事が無教会主義のキリスト教伝道者、内村鑑三の薫陶を受けたこと、長崎医学専門学校(現長崎大医学部)を卒業後、米国に留学し、シカゴ大やシンシナティ大で研究していたことが書かれていた。
「共産党ではなく、クリスチャンだったと知りびっくりした」と等さん。そんなことすら伝えられていなかったのだ。
その後、戦時下の思想事件の資料に敏事が登場していたことが判明する。三八年に国家総動員の「職業能力申告」を求められた敏事が「平素所信の自身の立場を明白に致すべきを感じ茲(ここ)に拙者が反戦主義者なる事及軍務を拒絶する旨通告申上(もうしあ)げます」と述べ、周囲に「今度の戦争は東洋平和の為であると言ふて居るが事実は侵略戦争である」と語ったことが記されていた。
敏事は翌三九年にこれらの発言が「造言飛語」にあたるとして陸海軍刑法違反罪で起訴され、禁錮三月の刑に処せられていた。その後の足取りははっきりしなかったが、東京で歯科医師となっていた幼なじみの井村兼治さん(故人)を四三年に敏事がぼろぼろの格好で訪ねていたことが、兼治さんの息子正治さん(故人)の手記で明らかになった。
等さんから「自分たちの調査には限界がある」と相談を受けたのが、長崎新聞編集局長の森永玲さん(52)だ。
当初は「本当に実在する人物なのか」と半信半疑だったが、結核に関する敏事の論文が国会図書館で複数見つかった。結核予防会(東京)の島尾忠男元会長にあたったところ「当時最先端の研究だ」と驚かれた。敏事が郷里で診療所を短期間開設していた様子を覚えている人も見つかった。
さらに内村鑑三研究で名高い鈴木範久・立教大名誉教授は、内村門下として敏事の名を知っていた。森永さんは「非戦論を唱えた内村の先進的な考えに多くの若者が心酔し、敏事もその一人だったのだろう」と推測。その信仰が、軍務を拒絶するという大胆な宣言につながったとみる。長崎新聞で敏事の生涯をたどる記事を七十八回連載した。
森永さんには、共謀罪法案の審議が大詰めを迎えた今が敏事の時代と重なってみえる。「治安維持法も国会では『一般国民には関係ない』と説明されたが、早晩、拡大解釈の捜査が横行した。それを誰も止められなくなったという痛恨の過去を僕らは経験している」
そんな疑念に、政府はまともに答えていない。金田勝年法相は二日の衆院法務委員会で、治安維持法犠牲者の名誉回復を求める共産党議員の質問に「治安維持法は当時適法に制定され、勾留・拘禁は適法で、刑の執行も違法があったとは認められない」と答弁。謝罪や実態調査すら不要との認識さえ示した。
犠牲者遺族らでつくる「治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟」の藤田広登中央常任理事は「当局により資料が焼却され、『アカ』と呼ばれて白眼視された本人や家族らの沈黙により、分かっていないことは多い。それを『適法』と言い募り、何の反省材料にもしないことが許されるのか」と憤る。「たった一人で信念を貫いた敏事も思想監視の網を逃れられてはいない」
敏事が開院した郷里の診療所近くに、親族の墓地がある。その一角にある何の文字も刻まれていない墓石が、敏事の墓とされる。近しい親族は追われるように長崎を離れ、当時を知る親族はほとんどいない。等さんが「そこに埋められたらしい」との証言を得たのは最近のことだ。
等さんの情熱や長崎新聞の報道を受け、昨夏から長崎市内の「岡まさはる記念長崎平和資料館」に敏事の足跡を追うミニコーナーが設けられている。「まだまだ分かっていないことばかり。いまだに死亡した時期や場所すら定かではない」と等さんは歯がみするが、戦後七十年余を経て、敏事の再評価がようやく始まった。そして、全国にはまだ発掘されていない無数の「敏事」がいる。
(佐藤大) 2017年6月9日【出典:中日新聞】
国家権力に対し真正面から侵略戦争反対と自由・民主主義・普通選挙権・男女平等などを掲げていたのは共産党だけでしたが、反戦を口にしたのは宗教界や一般市民にも多数存在し、治安維持法の犠牲者になっています。
いまだ消息不明の人もあり、この人たちが安倍政権が強行しようとしている共謀罪法案を知ったらどう思うのでしょうね。
戦前の暗黒時代の再現だとほとんどの人たちが再び声をあげて比抵抗・不服従の姿勢を崩さず国家権力の横暴に反対するでしょう。
しかし、私たちには日本国憲法があります。
国民主権と自由・民主主義、平和主義、基本的人権が完全に保障された世界で一番、世界を照らす羅針盤ともいえる日本国憲法に反するいかなる法律案も絶対に成立させてはなりません。
<ちょっと前のトップニュース>
※くらし・アベノミクス、安保法制、原発、憲法 4つの争点を見極める
二〇一四年十二月の衆院選から一年半あまり。日本は変わった。「アベノミクスは結果を出している」と、安倍晋三首相は言う。確かに有効求人倍率は改善し、中小企業の倒産は減った。その一方、貧困にあえぐ子ども、奨学金を返済できない若者、低い賃金で働く非正規労働者、貯蓄が底をつき頼る人もいない高齢者ら、アベノミクスの恩恵を受けない人たちの苦悩が全国から伝わってくる。
昨年九月に成立した安全保障関連法は、他の国を守るために海外で武力を使う道を開いた。与党はこれで日米同盟が強化され、日本は安全になったと強調する。しかし本紙アンケートでも明らかなように、この法律は憲法学者の約九割が違憲と指摘し、今も国民の多くが反対している。野党が提出した廃止法案は、国会では一分の審議もされていない。廃止法案を提出した勢力である四野党は、参院選で三十二の一人区すべてに統一候補を擁立した。国会で不発だった論戦は参院選に引き継がれる。
原発は、一年半の間に再稼働が続き、今は九州電力川内(せんだい)原発の二基が動いている。東日本大震災から五年以上たったが事故を風化させることは許されない。参院選は原点に返り原発の是非を問う機会となる。
これらの問題を包含するのが憲法だ。憲法は国民のくらし、平和、安心を守る。そして権力の暴走を縛る立憲主義の精神が貫かれている。その憲法を安倍首相は一八年九月までの自民党総裁任期中に変えたいと考えている。改憲には衆参両院で三分の二以上の賛成で改憲原案を可決し、国民投票にかける必要がある。衆院に続き、参院で自民、公明、おおさか維新の会、日本のこころを大切にする党の「改憲勢力」が三分の二を得るか。大きな焦点となる。
今回からは十八、十九歳の若い二百四十万人が有権者に加わる。「くらし・アベノミクス」「安保法制」「原発」「憲法」の四争点を中心に皆で考え、見極め、明日を選ぶ一票を投じる日はちょうど一カ月後、七月十日に来る。2016年6月10日[東京新聞]
<もう少し前のトップニュース>
※村山氏と河野氏 安保法案に反対 「戦後70年」テーマに対談
村山富市元首相と河野洋平元衆院議長は九日、東京都内の日本記者クラブで「戦後七十年」をテーマに対談した。二人は、他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱にした安全保障関連法案の今国会成立に反対する考えをそろって表明した。
元自民党総裁でもある河野氏は、安倍政権の姿勢について「安全保障に熱心なのは悪いと思わないが、いかにも速すぎ、乱暴だ」と指摘。衆院憲法審査会で憲法学者三人が安保法案を「違憲」と断じたことに触れ「いったん法案を引っ込め、再検討するのがいい」と述べた。
村山氏も「勝手に解釈を変えて政権が自由にできたらとんでもないことになる。暴挙をしてはいけない」と批判した。2015/6/10【東京新聞】
※自民内部からも異論 憲法学者「違憲」「無視は傲慢」
自民党総務会で九日、衆院憲法審査会に参考人として出席した憲法学者三人がそろって他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と明言したことをめぐり、安全保障関連法案に対してあらためて疑問の声が上がった。谷垣禎一幹事長は、法案採決にあたっては党議拘束をかける意向を示した。
総務会では、村上誠一郎衆院議員が「憲法学者の言うことを自民党だけは聞かなくていいという傲慢(ごうまん)な姿勢は改めるべきだ」と指摘。法案採決では党議拘束を外すよう、執行部に求めた。
木村義雄参院議員は、砂川事件の最高裁判決を根拠に集団的自衛権の行使を認めるという憲法解釈に対して「短絡的すぎる。そういう主張をしていると傷口を広げるので、これ以上言わない方がいい」と忠告した。
一方、谷垣氏は安保法案が国会提出に先立つ事前審査で了承されていることを踏まえ、「党としてばらばらの対応は取れない」と強調した。二階俊博総務会長はその後の記者会見で、党議拘束をかけるかどうかについて、「大きな問題でもあり、国会審議の状況を見ながら方向を定めていきたい」と述べるにとどめた。2015/6/9【東京新聞】
<6月10日の記念日>
※時の記念日
1920年(大正9年)に生活改善同盟会が制定したもので、その由来は「日本書紀」に671年の4月25日(太陽暦に直すと6月10日)に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることから。
※夢の日
夢をかなえてくれた人(夢の実現に力を貸してくれた人)に感謝し、自分の夢について考え、語り合う日をと、香川県直島の女性が制定した日。日付は6と10で「夢中」(むちゅうをむじゅうと読む語呂合わせ)「夢は叶う」(む+10の字の形)などにちなんでいる。
※てっぱん団らんの日
「てっぱん(ホットプレート)を囲んで食べる食卓=団らん」を提唱しているオタフクソース株式会社が制定。日付はてっぱんを囲んでの食事は食育にも通じるとの思いから、食育基本法が成立した2005年(平成17年)6月10日をその由来としている。
※酸化防止剤無添加ワインの日
ぶどうの持つ自然のままの風味を大切にと、酸化防止剤を加えていない「酸化防止剤無添加ワイン」を製造するアサヒビール株式会社が制定。酸化防止剤無添加のワインの美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は6と10で「無(6)添(10)加」の語呂合わせから。
※無添加の日
無添加化粧品のパイオニアとして知られる株式会社ファンケルが制定した日。無添加の良さや大切さをより多くの人に知ってもらうことがその目的。日付は6と10で「無添(むてん)加」の語呂合わせから。
※緑豆の日
もやしや春雨の原料として知られる緑豆。その栄養価値を再発見し、消費の拡大を目的に緑豆再発見委員会が制定した日。日付は6と10で「緑豆(りょくとう)」と読む語呂合わせから。
※ムートンライフの日
若い羊のやわらかな素材を使ったムートン製品を製造販売する株式会社ムートンライフが制定した日。ムートンの素晴らしさをアピールする日。
※無糖茶飲料の日
健康への関心が高まる中、無糖茶飲料にももっと注目をと、無糖茶飲料のトップメーカー株式会社伊藤園が制定した日。伊藤園のコンセプトである自然、健康、安全、おいしい、良いデザインなどに基づきその良さをアピールしていく予定。日付は6と10で無糖の語呂合わせから。
※ミルクキャラメルの日
1913年(大正2年)6月10日にミルクキャラメルが初めて発売されたことから、その製造発売元の森永製菓株式会社が2000年3月1日に制定した日。それ以前は1899年創業以来「キャラメル」とだけ記載して発売していたという。
※路面電車の日
1995(平成7)年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合せ。
※歩行者天国の日
1973(昭和48)年のこの日、初の歩行者天国が実施された。
※谷津干潟の日
千葉県習志野市が1997(平成9)年に制定。
1993(平成5)年のこの日、習志野市の谷津干潟が、水鳥の保護のための湿地に関する条約「ラムサール条約」の登録地に登録された。
※源信忌,惠心忌
平安中期の天台宗の僧侶・源信[げんしん]の1017(寛仁元)年の忌日。
比叡山横川[よかわ]の恵心院に住んだので惠心僧都[えしんそうず]とも呼ばれる。
※長明忌
鎌倉時代の随筆家・鴨長明の建保4(1216)年の忌日。
<今日の誕生花>
髭撫子[別名美女撫子]「花言葉:義侠」 杜若[かきつばた]「花言葉:気品」

松葉菊[まつばぎく]「花言葉:怠惰」

<歴史上の出来事>
1794年フランス革命政府が「プレリアール22日法(恐怖政治法)」を制定
1794年新井白石の『西洋紀聞』が幕府に献上
1829年伝統のオックスフォード対ケンブリッジの大学対抗テムズ川レガッタ(ザ・ボート・レース)が始る
1843年江戸幕府が町奉行・鳥居忠耀らに印旛沼開墾を命じる
1863年仏英米蘭の代表が横浜で会合し長州藩の攻撃を決議
1871年辛未洋擾。米海軍が朝鮮の開国などを求めて江華島を襲撃。7月3日に撤退
1890年初の貴族院議員選挙実施
1897年「古社寺保存法」公布。金閣寺・鎌倉大仏・法隆寺金堂などを国宝に指定
1900年義和団事変鎮圧の為、在中国イギリス公使の要請により日米英独仏伊墺露の8か国連合軍が北京へ侵攻開始
1907年「日仏協約」調印。両国の清国内での勢力範囲を確認
1909年幸徳秋水らが『自由思想』を発刊。即日発禁に
1929年植民地行政の中心機関・拓務省を設置
1931年早稲田大学大隈講堂でレスリングを日本に紹介する為の初の公開試合開催
1940年第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告
1945年米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃
1946年イタリアで王制を廃止し共和国を宣言
1949年「社会教育法」公布
1959年銀座に日本初の高架式高速道路が開通
1959年上野公園に国立西洋美術館が開館
1960年ハガチー事件。アメリカ大統領訪日準備の為に来日した秘書官ハガチーの一行がデモ隊に乗用車を包囲されヘリで脱出。翌日離日
1962年北陸本線の北陸トンネルが開通。13869mで当時日本最長。敦賀~今庄の杉津越え旧線を廃止
1967年第三次中東戦争が終結
1967年東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への移転を強行採決
1968年「大気汚染防止法」「騒音規制法」公布
1969年国鉄バスが東名ハイウェイバスおよび日本初の夜行高速バス「ドリーム号」の運行を開始
1974年東京国立博物館の「モナ・リザ展」で入場者が1日31120人の新記録
1990年ペルー大統領選に日系二世のアルベルト・フジモリが当選。7月28日に就任
1998年サッカーワールドカップ・フランス大会が開幕。日本が初参加
1999年日本標準時を電波で送信する福島県の「おおたかどや山標準電波送信所」が運用開始
2007年ピッツバーグ・パイレーツの桑田真澄投手がメジャー初登板
2010年韓国のロケット「KSLV-1」2号機が打上げ。発射137秒後に爆発し、1号機に続けて打上げ失敗
2012年大阪市中央区東心斎橋の路上で通り魔殺人事件が発生。音楽プロデューサーの南野信吾ら男女2人が殺害される
<著名人の誕生日>
1527年齋藤義龍[さいとう・よしたつ](戦国武将,齋藤道三の子) [1561年5月11日]
1628年徳川光圀(水戸黄門,義公,高譲味道根命)[とくがわ・みつくに] (水戸藩主(2代),『大日本史』編纂)[1700年12月6日]
1836年山岡鐵舟[やまおか・てっしゅう](幕臣,思想家) [1888年7月19日]
1922年ジュディ・ガーランド (米:歌手,女優『オズの魔法使い』)[1969年6月22日]
1928年モーリス・センダック (米:絵本作家)
1937年稲尾和久[いなお・かずひさ](野球(投手・監督)「神様、仏様、稲尾様」)[2007年11月13日]
1948年喜納昌吉[きな・しょうきち] (ミュージシャン,参議院議員[元])
1967年山田花子[やまだ・はなこ] (漫画家)[1992年5月24日]
1977年松たか子[まつ・たかこ] (女優,歌手)
1986年本橋麻里[もとはし・まり] (カーリング)
<著名人の忌日>
BC323年アレクサンドロス3世(アレキサンダー大王) (マケドニア王) <32歳>[BC356年7月20日生]
1992年中村八大[なかむら・はちだい] (作曲家『上を向いて歩こう』) <61歳>[1931年1月20日生]
1996年フランキー堺[フランキーさかい](コメディアン,俳優,ジャズドラマー) <67歳> [1929年2月13日生]
1996年宇野千代[うの・ちよ] (小説家『生きて行く私』『色ざんげ』) <98歳>[1897年11月28日生]
2004年レイ・チャールズ (米:歌手,ピアニスト) <73歳>[1930年9月23日生]
2012年南野信吾[みなみの・しんご](音楽プロデューサー)<42歳>[1970年4月26日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
知人の結婚披露宴も無事終わりましたが、これから二次会とのことでドンチャン騒ぎに参加することになりました。
断る理由がみつからなくてしぶしぶ参加することに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すでに出来上がっちゃっているのですけど(-_-;)アセアセ
そういうことで今日は遅くなります(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
玄関から出ようかニャー

[加計疑惑]
提案前から首相官邸が関与
安倍晋三首相の「腹心の友」が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、新設予定地の愛媛県今治市の職員が2015年4月に急きょ首相官邸を訪れ「獣医師養成系大学の設置に関する協議」を行っていたことを示す文書が明らかになりました。
8日の参院委員会で民進党の桜井充、自由党の森ゆうこ両議員が明らかにしました。
今治市は訪問後の15年6月、国家戦略特区に獣医学部新設を提案しています。特区提案前から、官邸が関与していたことが改めて鮮明になったということです。
文書は、情報公開請求に対し今治市が明らかにしたもので、獣医学部新設を内閣府と協議するため、同年4月2日に市の企画課長と課長補佐が上京しようとしたところ、前日になって官邸訪問が組み込まれたことが記されています。
航空便のキャンセル料発生について、追加日程が「前日に急きょ決まったため」と記すなど、予想外の訪問だったことがうかがえます。
桜井、森両氏が訪問にいたった経緯や面会相手をただしたのに対し、内閣府の佐々木基地方創生推進室長は「訪問者の記録が保存されていないため確認できない」「訪問予約届は使用目的が終わると遅滞なく廃棄している」と不誠実な答弁に終始しました。
萩生田光一官房副長官は「総理の面会記録に今治市職員との面会はない」と述べましたが、今治市の公開文書で、内閣府が同市の担当者に対し18年4月開学までのスケジュール表の作成を求め、同市が実際に作成していたことも明らかですが、内閣府の藤原豊推進室次長はスケジュールについて「市の責任で書かれた文書。当時の記述として不正確だといわざるを得ない」などと開き直りました。
文科省だけでなく、主導したはずの内閣府が隠ぺい体質を改めない限り加計疑惑はいつまでも晴れません。
[春薔薇]
蔓バラの団体さん
名前を忘れました(゚∀゚ ;)タラー

ナイトタイム

[今日の音楽]
ほとんどの人が一度は耳にされたことがあるでしょうねσ(゚ー^*)
ショパン作曲「幻想即興曲」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
スモモでーす^^

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「人間とは、自分の運命を支配する自由な者のことである。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『経済と哲学』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※再調査「早くやるべきだった」 文科省幹部、不信感あらわ
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、政府が9日、「総理の意向」などと記された文書を再調査する方針に転じたことに、文部科学省内では「もっと早くやるべきだった」などの声が上がり、不信感が渦巻いた。
「もうごまかしきれないと判断したのかもしれないが…」。同省のある幹部は方針転換を聞いて一瞬言葉を失った。疑惑が深まる中、「ここまで引き延ばす必要があったのか」との疑問も。別の幹部は「われわれは上の方針に従うだけだ」と言葉少なだった。
別の職員は「ここまで報道で出たら、さすがに黙ってはいられなかったのだろう」と推測した。(共同)2016年6月9日【出典:中日新聞】
※反戦を唱え消えた医師 治安維持法下「思想犯」で検挙
かつて、戦争に反対しただけで「思想犯」に仕立てられた人々がいた。
長崎県出身の結核医、末永敏事(びんじ)もその一人。戦時下に自らが「反戦主義者であること申し上げます」と宣言して検挙され、行方知れずとなった。
内心の自由を侵す恐れがある「共謀罪」法案の審議を国が急ぐ今、消えた医師の人生が問いかけるものは何か。
共謀罪法案について「いざとなれば一般人も対象となることは歴史からはっきりしている」と嘆息するのは、敏事の遠縁にあたる長崎市の末永等さん(75)。病院事務を定年まで勤め、三年ほど前から敏事の人生を掘り起こしている。「敏事も一般人だった。そして戦後七十年たった今も、まだ名誉回復の途上にある」
敏事は一八八七(明治二十)年に長崎県北有馬村(現南島原市)の医師の家系に生まれた。戸籍上は一九四五年八月に死亡したことになっている。だが、親族でもその存在が語られることはほとんどなかったという。
等さんは「親族の家系図をつくったときに、消息が分からない人がいて、不思議に思っていた」と振り返る。二〇一四年に親族の集まりがあり、あれこれ聞いてみると「戦争に反対して捕まった」「共産党の関係で獄死した」などと言う人がいた。しかし、亡くなった場所さえはっきりしない。ある人は横浜と言い、ある人は福岡と言う。「世間体もあり、おそらく親族の間でタブー視されていたからだと思う。調べてみなければ、と思ったんです」
弟の次利さん(72)と手分けして消息をたどると、二七年の地元紙「大島原新聞」に、村の「誇り」として敏事を取り上げた記事が残っていた。敏事が無教会主義のキリスト教伝道者、内村鑑三の薫陶を受けたこと、長崎医学専門学校(現長崎大医学部)を卒業後、米国に留学し、シカゴ大やシンシナティ大で研究していたことが書かれていた。
「共産党ではなく、クリスチャンだったと知りびっくりした」と等さん。そんなことすら伝えられていなかったのだ。
その後、戦時下の思想事件の資料に敏事が登場していたことが判明する。三八年に国家総動員の「職業能力申告」を求められた敏事が「平素所信の自身の立場を明白に致すべきを感じ茲(ここ)に拙者が反戦主義者なる事及軍務を拒絶する旨通告申上(もうしあ)げます」と述べ、周囲に「今度の戦争は東洋平和の為であると言ふて居るが事実は侵略戦争である」と語ったことが記されていた。
敏事は翌三九年にこれらの発言が「造言飛語」にあたるとして陸海軍刑法違反罪で起訴され、禁錮三月の刑に処せられていた。その後の足取りははっきりしなかったが、東京で歯科医師となっていた幼なじみの井村兼治さん(故人)を四三年に敏事がぼろぼろの格好で訪ねていたことが、兼治さんの息子正治さん(故人)の手記で明らかになった。
等さんから「自分たちの調査には限界がある」と相談を受けたのが、長崎新聞編集局長の森永玲さん(52)だ。
当初は「本当に実在する人物なのか」と半信半疑だったが、結核に関する敏事の論文が国会図書館で複数見つかった。結核予防会(東京)の島尾忠男元会長にあたったところ「当時最先端の研究だ」と驚かれた。敏事が郷里で診療所を短期間開設していた様子を覚えている人も見つかった。
さらに内村鑑三研究で名高い鈴木範久・立教大名誉教授は、内村門下として敏事の名を知っていた。森永さんは「非戦論を唱えた内村の先進的な考えに多くの若者が心酔し、敏事もその一人だったのだろう」と推測。その信仰が、軍務を拒絶するという大胆な宣言につながったとみる。長崎新聞で敏事の生涯をたどる記事を七十八回連載した。
森永さんには、共謀罪法案の審議が大詰めを迎えた今が敏事の時代と重なってみえる。「治安維持法も国会では『一般国民には関係ない』と説明されたが、早晩、拡大解釈の捜査が横行した。それを誰も止められなくなったという痛恨の過去を僕らは経験している」
そんな疑念に、政府はまともに答えていない。金田勝年法相は二日の衆院法務委員会で、治安維持法犠牲者の名誉回復を求める共産党議員の質問に「治安維持法は当時適法に制定され、勾留・拘禁は適法で、刑の執行も違法があったとは認められない」と答弁。謝罪や実態調査すら不要との認識さえ示した。
犠牲者遺族らでつくる「治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟」の藤田広登中央常任理事は「当局により資料が焼却され、『アカ』と呼ばれて白眼視された本人や家族らの沈黙により、分かっていないことは多い。それを『適法』と言い募り、何の反省材料にもしないことが許されるのか」と憤る。「たった一人で信念を貫いた敏事も思想監視の網を逃れられてはいない」
敏事が開院した郷里の診療所近くに、親族の墓地がある。その一角にある何の文字も刻まれていない墓石が、敏事の墓とされる。近しい親族は追われるように長崎を離れ、当時を知る親族はほとんどいない。等さんが「そこに埋められたらしい」との証言を得たのは最近のことだ。
等さんの情熱や長崎新聞の報道を受け、昨夏から長崎市内の「岡まさはる記念長崎平和資料館」に敏事の足跡を追うミニコーナーが設けられている。「まだまだ分かっていないことばかり。いまだに死亡した時期や場所すら定かではない」と等さんは歯がみするが、戦後七十年余を経て、敏事の再評価がようやく始まった。そして、全国にはまだ発掘されていない無数の「敏事」がいる。
(佐藤大) 2017年6月9日【出典:中日新聞】
国家権力に対し真正面から侵略戦争反対と自由・民主主義・普通選挙権・男女平等などを掲げていたのは共産党だけでしたが、反戦を口にしたのは宗教界や一般市民にも多数存在し、治安維持法の犠牲者になっています。
いまだ消息不明の人もあり、この人たちが安倍政権が強行しようとしている共謀罪法案を知ったらどう思うのでしょうね。
戦前の暗黒時代の再現だとほとんどの人たちが再び声をあげて比抵抗・不服従の姿勢を崩さず国家権力の横暴に反対するでしょう。
しかし、私たちには日本国憲法があります。
国民主権と自由・民主主義、平和主義、基本的人権が完全に保障された世界で一番、世界を照らす羅針盤ともいえる日本国憲法に反するいかなる法律案も絶対に成立させてはなりません。
<ちょっと前のトップニュース>
※くらし・アベノミクス、安保法制、原発、憲法 4つの争点を見極める
二〇一四年十二月の衆院選から一年半あまり。日本は変わった。「アベノミクスは結果を出している」と、安倍晋三首相は言う。確かに有効求人倍率は改善し、中小企業の倒産は減った。その一方、貧困にあえぐ子ども、奨学金を返済できない若者、低い賃金で働く非正規労働者、貯蓄が底をつき頼る人もいない高齢者ら、アベノミクスの恩恵を受けない人たちの苦悩が全国から伝わってくる。
昨年九月に成立した安全保障関連法は、他の国を守るために海外で武力を使う道を開いた。与党はこれで日米同盟が強化され、日本は安全になったと強調する。しかし本紙アンケートでも明らかなように、この法律は憲法学者の約九割が違憲と指摘し、今も国民の多くが反対している。野党が提出した廃止法案は、国会では一分の審議もされていない。廃止法案を提出した勢力である四野党は、参院選で三十二の一人区すべてに統一候補を擁立した。国会で不発だった論戦は参院選に引き継がれる。
原発は、一年半の間に再稼働が続き、今は九州電力川内(せんだい)原発の二基が動いている。東日本大震災から五年以上たったが事故を風化させることは許されない。参院選は原点に返り原発の是非を問う機会となる。
これらの問題を包含するのが憲法だ。憲法は国民のくらし、平和、安心を守る。そして権力の暴走を縛る立憲主義の精神が貫かれている。その憲法を安倍首相は一八年九月までの自民党総裁任期中に変えたいと考えている。改憲には衆参両院で三分の二以上の賛成で改憲原案を可決し、国民投票にかける必要がある。衆院に続き、参院で自民、公明、おおさか維新の会、日本のこころを大切にする党の「改憲勢力」が三分の二を得るか。大きな焦点となる。
今回からは十八、十九歳の若い二百四十万人が有権者に加わる。「くらし・アベノミクス」「安保法制」「原発」「憲法」の四争点を中心に皆で考え、見極め、明日を選ぶ一票を投じる日はちょうど一カ月後、七月十日に来る。2016年6月10日[東京新聞]
<もう少し前のトップニュース>
※村山氏と河野氏 安保法案に反対 「戦後70年」テーマに対談
村山富市元首相と河野洋平元衆院議長は九日、東京都内の日本記者クラブで「戦後七十年」をテーマに対談した。二人は、他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱にした安全保障関連法案の今国会成立に反対する考えをそろって表明した。
元自民党総裁でもある河野氏は、安倍政権の姿勢について「安全保障に熱心なのは悪いと思わないが、いかにも速すぎ、乱暴だ」と指摘。衆院憲法審査会で憲法学者三人が安保法案を「違憲」と断じたことに触れ「いったん法案を引っ込め、再検討するのがいい」と述べた。
村山氏も「勝手に解釈を変えて政権が自由にできたらとんでもないことになる。暴挙をしてはいけない」と批判した。2015/6/10【東京新聞】
※自民内部からも異論 憲法学者「違憲」「無視は傲慢」
自民党総務会で九日、衆院憲法審査会に参考人として出席した憲法学者三人がそろって他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と明言したことをめぐり、安全保障関連法案に対してあらためて疑問の声が上がった。谷垣禎一幹事長は、法案採決にあたっては党議拘束をかける意向を示した。
総務会では、村上誠一郎衆院議員が「憲法学者の言うことを自民党だけは聞かなくていいという傲慢(ごうまん)な姿勢は改めるべきだ」と指摘。法案採決では党議拘束を外すよう、執行部に求めた。
木村義雄参院議員は、砂川事件の最高裁判決を根拠に集団的自衛権の行使を認めるという憲法解釈に対して「短絡的すぎる。そういう主張をしていると傷口を広げるので、これ以上言わない方がいい」と忠告した。
一方、谷垣氏は安保法案が国会提出に先立つ事前審査で了承されていることを踏まえ、「党としてばらばらの対応は取れない」と強調した。二階俊博総務会長はその後の記者会見で、党議拘束をかけるかどうかについて、「大きな問題でもあり、国会審議の状況を見ながら方向を定めていきたい」と述べるにとどめた。2015/6/9【東京新聞】
<6月10日の記念日>
※時の記念日
1920年(大正9年)に生活改善同盟会が制定したもので、その由来は「日本書紀」に671年の4月25日(太陽暦に直すと6月10日)に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることから。
※夢の日
夢をかなえてくれた人(夢の実現に力を貸してくれた人)に感謝し、自分の夢について考え、語り合う日をと、香川県直島の女性が制定した日。日付は6と10で「夢中」(むちゅうをむじゅうと読む語呂合わせ)「夢は叶う」(む+10の字の形)などにちなんでいる。
※てっぱん団らんの日
「てっぱん(ホットプレート)を囲んで食べる食卓=団らん」を提唱しているオタフクソース株式会社が制定。日付はてっぱんを囲んでの食事は食育にも通じるとの思いから、食育基本法が成立した2005年(平成17年)6月10日をその由来としている。
※酸化防止剤無添加ワインの日
ぶどうの持つ自然のままの風味を大切にと、酸化防止剤を加えていない「酸化防止剤無添加ワイン」を製造するアサヒビール株式会社が制定。酸化防止剤無添加のワインの美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は6と10で「無(6)添(10)加」の語呂合わせから。
※無添加の日
無添加化粧品のパイオニアとして知られる株式会社ファンケルが制定した日。無添加の良さや大切さをより多くの人に知ってもらうことがその目的。日付は6と10で「無添(むてん)加」の語呂合わせから。
※緑豆の日
もやしや春雨の原料として知られる緑豆。その栄養価値を再発見し、消費の拡大を目的に緑豆再発見委員会が制定した日。日付は6と10で「緑豆(りょくとう)」と読む語呂合わせから。
※ムートンライフの日
若い羊のやわらかな素材を使ったムートン製品を製造販売する株式会社ムートンライフが制定した日。ムートンの素晴らしさをアピールする日。
※無糖茶飲料の日
健康への関心が高まる中、無糖茶飲料にももっと注目をと、無糖茶飲料のトップメーカー株式会社伊藤園が制定した日。伊藤園のコンセプトである自然、健康、安全、おいしい、良いデザインなどに基づきその良さをアピールしていく予定。日付は6と10で無糖の語呂合わせから。
※ミルクキャラメルの日
1913年(大正2年)6月10日にミルクキャラメルが初めて発売されたことから、その製造発売元の森永製菓株式会社が2000年3月1日に制定した日。それ以前は1899年創業以来「キャラメル」とだけ記載して発売していたという。
※路面電車の日
1995(平成7)年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合せ。
※歩行者天国の日
1973(昭和48)年のこの日、初の歩行者天国が実施された。
※谷津干潟の日
千葉県習志野市が1997(平成9)年に制定。
1993(平成5)年のこの日、習志野市の谷津干潟が、水鳥の保護のための湿地に関する条約「ラムサール条約」の登録地に登録された。
※源信忌,惠心忌
平安中期の天台宗の僧侶・源信[げんしん]の1017(寛仁元)年の忌日。
比叡山横川[よかわ]の恵心院に住んだので惠心僧都[えしんそうず]とも呼ばれる。
※長明忌
鎌倉時代の随筆家・鴨長明の建保4(1216)年の忌日。
<今日の誕生花>
髭撫子[別名美女撫子]「花言葉:義侠」 杜若[かきつばた]「花言葉:気品」
![びじょなでしこ[美女撫子]](http://blog-imgs-26.fc2.com/b/l/o/blog297/20110424210438c49s.jpg)

松葉菊[まつばぎく]「花言葉:怠惰」

<歴史上の出来事>
1794年フランス革命政府が「プレリアール22日法(恐怖政治法)」を制定
1794年新井白石の『西洋紀聞』が幕府に献上
1829年伝統のオックスフォード対ケンブリッジの大学対抗テムズ川レガッタ(ザ・ボート・レース)が始る
1843年江戸幕府が町奉行・鳥居忠耀らに印旛沼開墾を命じる
1863年仏英米蘭の代表が横浜で会合し長州藩の攻撃を決議
1871年辛未洋擾。米海軍が朝鮮の開国などを求めて江華島を襲撃。7月3日に撤退
1890年初の貴族院議員選挙実施
1897年「古社寺保存法」公布。金閣寺・鎌倉大仏・法隆寺金堂などを国宝に指定
1900年義和団事変鎮圧の為、在中国イギリス公使の要請により日米英独仏伊墺露の8か国連合軍が北京へ侵攻開始
1907年「日仏協約」調印。両国の清国内での勢力範囲を確認
1909年幸徳秋水らが『自由思想』を発刊。即日発禁に
1929年植民地行政の中心機関・拓務省を設置
1931年早稲田大学大隈講堂でレスリングを日本に紹介する為の初の公開試合開催
1940年第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告
1945年米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃
1946年イタリアで王制を廃止し共和国を宣言
1949年「社会教育法」公布
1959年銀座に日本初の高架式高速道路が開通
1959年上野公園に国立西洋美術館が開館
1960年ハガチー事件。アメリカ大統領訪日準備の為に来日した秘書官ハガチーの一行がデモ隊に乗用車を包囲されヘリで脱出。翌日離日
1962年北陸本線の北陸トンネルが開通。13869mで当時日本最長。敦賀~今庄の杉津越え旧線を廃止
1967年第三次中東戦争が終結
1967年東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への移転を強行採決
1968年「大気汚染防止法」「騒音規制法」公布
1969年国鉄バスが東名ハイウェイバスおよび日本初の夜行高速バス「ドリーム号」の運行を開始
1974年東京国立博物館の「モナ・リザ展」で入場者が1日31120人の新記録
1990年ペルー大統領選に日系二世のアルベルト・フジモリが当選。7月28日に就任
1998年サッカーワールドカップ・フランス大会が開幕。日本が初参加
1999年日本標準時を電波で送信する福島県の「おおたかどや山標準電波送信所」が運用開始
2007年ピッツバーグ・パイレーツの桑田真澄投手がメジャー初登板
2010年韓国のロケット「KSLV-1」2号機が打上げ。発射137秒後に爆発し、1号機に続けて打上げ失敗
2012年大阪市中央区東心斎橋の路上で通り魔殺人事件が発生。音楽プロデューサーの南野信吾ら男女2人が殺害される
<著名人の誕生日>
1527年齋藤義龍[さいとう・よしたつ](戦国武将,齋藤道三の子) [1561年5月11日]
1628年徳川光圀(水戸黄門,義公,高譲味道根命)[とくがわ・みつくに] (水戸藩主(2代),『大日本史』編纂)[1700年12月6日]
1836年山岡鐵舟[やまおか・てっしゅう](幕臣,思想家) [1888年7月19日]
1922年ジュディ・ガーランド (米:歌手,女優『オズの魔法使い』)[1969年6月22日]
1928年モーリス・センダック (米:絵本作家)
1937年稲尾和久[いなお・かずひさ](野球(投手・監督)「神様、仏様、稲尾様」)[2007年11月13日]
1948年喜納昌吉[きな・しょうきち] (ミュージシャン,参議院議員[元])
1967年山田花子[やまだ・はなこ] (漫画家)[1992年5月24日]
1977年松たか子[まつ・たかこ] (女優,歌手)
1986年本橋麻里[もとはし・まり] (カーリング)
<著名人の忌日>
BC323年アレクサンドロス3世(アレキサンダー大王) (マケドニア王) <32歳>[BC356年7月20日生]
1992年中村八大[なかむら・はちだい] (作曲家『上を向いて歩こう』) <61歳>[1931年1月20日生]
1996年フランキー堺[フランキーさかい](コメディアン,俳優,ジャズドラマー) <67歳> [1929年2月13日生]
1996年宇野千代[うの・ちよ] (小説家『生きて行く私』『色ざんげ』) <98歳>[1897年11月28日生]
2004年レイ・チャールズ (米:歌手,ピアニスト) <73歳>[1930年9月23日生]
2012年南野信吾[みなみの・しんご](音楽プロデューサー)<42歳>[1970年4月26日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
私は人が死ぬのを見たくありません。
あの当時にも、
医者なら大勢居たでしょうが、
政治的関心が希薄な大勢は、
目の前の患者を救う事に手一杯で、
医者としての責務を全うして、
あえて戦争反対とは言いませんでした。
治安維持法の犠牲になった方を、
侮辱する積りはありませんが、
あのドクターが、
もし私の友人知己か身内だったなら、
「おい、黙ってろ!
『自分は医者なので、
戦争で同じ日本人が傷付くのが辛くて、
つい、反戦と申しましたが、
我が国の防衛のための戦争を、
否定したわけではございません。』
そう言っとけ。
君が殺されたら、
家族はどうなる?
君が救いうる患者達は?
生きて陰ながら人を救えば良いじゃないか。
国民の大半は自分の事しか考えていないか、
何も知らないか、
知ろうとする気もない。
君のせいで戦争になったんじゃない。」
そう説得するでしょう。
止めた友人も居たと思いますよ。
説得されて、
「私は戦争に賛成です。」
そう言った方もいたはずです。
小林多喜二のような方は、
大体正直で真面目で、
他人を裏切らず、
誠実に生きてきた方でしょう。
おっしゃる通り、
キング牧師やモハメド・アリを説得したところで、
無駄だとは思います。
けれども共産主義者や平和主義者の方が、
国民のために何とかしたいと思うように、
私はこうした誠実な人々が、
犠牲にならないように、
死なずに済むようにしたいのです。
殺された方の御家族は悲しんだのでは?
生きていて欲しいと思われたのでは?
それが真面目で誠実な方であればあるほど、
友人や肉親は悲しんだでしょう。
私は後藤さんが湯川さんを、
助けに行かないように、
きっと止めたと思います。
「安倍と菅に利用されるだけだよ」ってね。
犠牲になった共産主義者や平和主義者。
そうした人々は国民を助けようとしたが、
実際の国民の大半は、
共産主義者や平和主義者を、
国賊と呼んで嘲笑いましたし、
今の日本人も大半は、
「北朝鮮がミサイルを撃ったらどうするんだ?
こっちから核爆弾を落とせば良いんだ。」
そう思っていますよ。
私は心ある人々が、
犠牲にならないようにしたい。
いくら平和主義が正しくても、
そのために誰かが死ぬのは止めたい。
耐えて時期を待つという考えもあります。
三十年でも四十年でもね。
それでダメなら諦めれば良いだけです。
平和を願って、
迫害されることも辞さない人を、
私は死なないように、
傷付かないように、
してやりたいのです。
失われた命は、
取り返せませんから。
御家族のある方、
友人の居る方なら、
もし反戦を唱えて殺されたなら、
御家族と友人は悲しみます。
一家の主が殺されれば、
家族は路頭に迷う事になります。
殺されてでも自分の主義を曲げない。
私はそんな主義なら、
罵声を浴びせてでも辞めさせたい。
それで憎まれても、
私は平気です。
孤独には慣れていますし、
憎まれるのは何とも思いません。
あの当時にも、
医者なら大勢居たでしょうが、
政治的関心が希薄な大勢は、
目の前の患者を救う事に手一杯で、
医者としての責務を全うして、
あえて戦争反対とは言いませんでした。
治安維持法の犠牲になった方を、
侮辱する積りはありませんが、
あのドクターが、
もし私の友人知己か身内だったなら、
「おい、黙ってろ!
『自分は医者なので、
戦争で同じ日本人が傷付くのが辛くて、
つい、反戦と申しましたが、
我が国の防衛のための戦争を、
否定したわけではございません。』
そう言っとけ。
君が殺されたら、
家族はどうなる?
君が救いうる患者達は?
生きて陰ながら人を救えば良いじゃないか。
国民の大半は自分の事しか考えていないか、
何も知らないか、
知ろうとする気もない。
君のせいで戦争になったんじゃない。」
そう説得するでしょう。
止めた友人も居たと思いますよ。
説得されて、
「私は戦争に賛成です。」
そう言った方もいたはずです。
小林多喜二のような方は、
大体正直で真面目で、
他人を裏切らず、
誠実に生きてきた方でしょう。
おっしゃる通り、
キング牧師やモハメド・アリを説得したところで、
無駄だとは思います。
けれども共産主義者や平和主義者の方が、
国民のために何とかしたいと思うように、
私はこうした誠実な人々が、
犠牲にならないように、
死なずに済むようにしたいのです。
殺された方の御家族は悲しんだのでは?
生きていて欲しいと思われたのでは?
それが真面目で誠実な方であればあるほど、
友人や肉親は悲しんだでしょう。
私は後藤さんが湯川さんを、
助けに行かないように、
きっと止めたと思います。
「安倍と菅に利用されるだけだよ」ってね。
犠牲になった共産主義者や平和主義者。
そうした人々は国民を助けようとしたが、
実際の国民の大半は、
共産主義者や平和主義者を、
国賊と呼んで嘲笑いましたし、
今の日本人も大半は、
「北朝鮮がミサイルを撃ったらどうするんだ?
こっちから核爆弾を落とせば良いんだ。」
そう思っていますよ。
私は心ある人々が、
犠牲にならないようにしたい。
いくら平和主義が正しくても、
そのために誰かが死ぬのは止めたい。
耐えて時期を待つという考えもあります。
三十年でも四十年でもね。
それでダメなら諦めれば良いだけです。
平和を願って、
迫害されることも辞さない人を、
私は死なないように、
傷付かないように、
してやりたいのです。
失われた命は、
取り返せませんから。
御家族のある方、
友人の居る方なら、
もし反戦を唱えて殺されたなら、
御家族と友人は悲しみます。
一家の主が殺されれば、
家族は路頭に迷う事になります。
殺されてでも自分の主義を曲げない。
私はそんな主義なら、
罵声を浴びせてでも辞めさせたい。
それで憎まれても、
私は平気です。
孤独には慣れていますし、
憎まれるのは何とも思いません。
2017/06/11 00:31URL
風の中の声 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/10 22:36
#[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
11度~20度。
雨な1日でした。
明日は晴れてほしいなー。
今日もお疲れ様でした。
こんばんは。
二次会ですか~(笑)
楽しむのはいいですが飲み過ぎはよくないですよ。
ほどほどに切り上げてお帰りください。
2017/06/10 21:36URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
梅雨到来…
ですが本日大阪は快晴でした^^
明日も雨の予報から曇りのようで?
暑いので水分補給にお気を付けください^^
2017/06/10 21:09URL
パオーン #-[ 編集]
何のための反戦平和?
命が失われないための反戦平和だろうに、そのために殺されるというのはおかしいのでは? 天皇のために、イスラム教のために、反戦平和のために死ぬ。おかしくないですか? 命を失ってでも主義主張に殉じるというのはダメです。
命が失われないための反戦平和だろうに、そのために殺されるというのはおかしいのでは? 天皇のために、イスラム教のために、反戦平和のために死ぬ。おかしくないですか? 命を失ってでも主義主張に殉じるというのはダメです。
2017/06/10 18:59URL
サンタのトナカイさん #-[ 編集]
白々しい(笑)
お酒が飲めるし、
ただで美味しいお酒が飲めるし、
お酒を飲む良い口実になるから、
二次会に、
大喜びで行くんでしょう?
どこが「しぶしぶ」なんだか。(笑)
白々しい。(笑)
そんなに浴びるほどお酒を飲んで、
帰りはどうする訳?
そんな事やっているから、
お迎えに行く気が失せるのですよ。(笑)
お家で家事洗濯に追われ、
仕事に追われ、
子供に悩まされ、
へとへとになって、
飲んだくれのお姫様をお迎えに行く人の、
身になってご覧(笑)。
まあ良いけど、
後で体にがたが来ますよ。
酒に強い人が、
飲みすぎで肝臓を痛めるのです。
本当にたちが悪いね。(笑)
せめて明日ぐらいは、
あちこち飛び回らずに、
お家で大人しくして、
猫ちゃんと一緒に、
体力を温存して、
酒毒を抜いて下さいね。(笑)
P.S.お医者さん、気の毒にね。
こうした良心的な方が、
虚しく殺されてしまう。
それはあまりにも辛い事です。
御家族もひどい目に遭ったでしょう。
三国連太郎さんは、
穢多(被差別部落)出身で、
徴兵された時、
御自身が平和主義とは一言も言わなかった。
けれども彼は、
「人を殺すのが耐えられなくて、
行軍中や突撃の時に、
銃も銃弾も、
何もかも捨ててやった。
僕ほど上官に、
散々殴られ、
営倉にぶち込まれた人間は居ません。
最後には上官が諦めて、
こいつは使い物にならないからと、
馬の世話だけさせられていました」
不当な差別を受け続けた穢多であり、
「良心的な国民」の正体を知る彼であればこその、
孤独な戦いでした。
殺さず殺されずに生き抜く事も、
尊い反戦主義、
平和の戦いなのではないでしょうか?
戦争には反対でも、
貧しい人や学歴のない人、
在日や中国人や部落は平気で差別し、
敬意を払うでもなく、
冷笑する。
反戦平和主義者にもそんなのが居ますよ。
それが本当の平和主義だろうか?
そう思います。
家族も居る方が、
命を懸けてまで反戦主義を主張する、
それが正しいとはどうしても思えません。
お酒が飲めるし、
ただで美味しいお酒が飲めるし、
お酒を飲む良い口実になるから、
二次会に、
大喜びで行くんでしょう?
どこが「しぶしぶ」なんだか。(笑)
白々しい。(笑)
そんなに浴びるほどお酒を飲んで、
帰りはどうする訳?
そんな事やっているから、
お迎えに行く気が失せるのですよ。(笑)
お家で家事洗濯に追われ、
仕事に追われ、
子供に悩まされ、
へとへとになって、
飲んだくれのお姫様をお迎えに行く人の、
身になってご覧(笑)。
まあ良いけど、
後で体にがたが来ますよ。
酒に強い人が、
飲みすぎで肝臓を痛めるのです。
本当にたちが悪いね。(笑)
せめて明日ぐらいは、
あちこち飛び回らずに、
お家で大人しくして、
猫ちゃんと一緒に、
体力を温存して、
酒毒を抜いて下さいね。(笑)
P.S.お医者さん、気の毒にね。
こうした良心的な方が、
虚しく殺されてしまう。
それはあまりにも辛い事です。
御家族もひどい目に遭ったでしょう。
三国連太郎さんは、
穢多(被差別部落)出身で、
徴兵された時、
御自身が平和主義とは一言も言わなかった。
けれども彼は、
「人を殺すのが耐えられなくて、
行軍中や突撃の時に、
銃も銃弾も、
何もかも捨ててやった。
僕ほど上官に、
散々殴られ、
営倉にぶち込まれた人間は居ません。
最後には上官が諦めて、
こいつは使い物にならないからと、
馬の世話だけさせられていました」
不当な差別を受け続けた穢多であり、
「良心的な国民」の正体を知る彼であればこその、
孤独な戦いでした。
殺さず殺されずに生き抜く事も、
尊い反戦主義、
平和の戦いなのではないでしょうか?
戦争には反対でも、
貧しい人や学歴のない人、
在日や中国人や部落は平気で差別し、
敬意を払うでもなく、
冷笑する。
反戦平和主義者にもそんなのが居ますよ。
それが本当の平和主義だろうか?
そう思います。
家族も居る方が、
命を懸けてまで反戦主義を主張する、
それが正しいとはどうしても思えません。
2017/06/10 18:11URL
風の中の声 #-[ 編集]
どんちゃん騒ぎ、羨ましいです。楽しんで来てください(^O^)
私はただ今、自宅でネットが出来ない状況になってます。中々訪問出来そうにありません。このコメは会社からです(^o^;
2017/06/10 16:03URL
オバrev #-[ 編集]
安倍と菅の共謀だ!
安倍は潰瘍性大腸炎が急激に悪化しあの世に一足飛びだざまあみろ!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/10 12:31
#[ 編集]
こんにちは。
1週間ぶりのお邪魔です。
今日はお出かけのようですね(^o^)v
長いコメントを書き込みされた方、共謀罪や治安維持法があってもよいかのような被害者冒涜はひどいと思いますね。
反戦の声をあげないのなら侵略戦争を肯定していることと同じですよ。
こんな考え方は狂っているとしか思えないですねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/06/10 11:53URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
こんにちは。
結婚式に出席とのこと、楽しんできてください(笑)
ご自身のことなら最高ですがまだないですかなあ(笑)
2017/06/10 11:03URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
馬鹿な医者
「キジも鳴かずば撃たれまい」
古典的な格言です。
黙っていれば良かったし、
「いえいえ、私は戦争賛成ですよ。」
そう言っておけば殺されなかったろうに。
拷問や恫喝で、
警察が何を見ているのか?
「こいつは折れるかな?
調子に乗ったバカか?
それとも確信犯か?
調子に乗ったバカなら、
脅せば大丈夫だろう」
そう考えているのです。
逮捕されたら急におどおどして、
「私は違いますよ!」と、
怯えてへいこらするような連中は、
恐くもなんともないのです。
馬鹿な医者。
自分から、
「私は反戦主義です」?
馬鹿じゃなかろうか。
こういう馬鹿が犠牲になるのは、
宗教的殉教と同じで、
間抜けなだけ。
きっとこの医者の両親も、
頑固強情な、
間抜けだったんだろうね。
捕まったら、
「助けて下さい!
スパイになりますから」
そう言って泣きついて、
本当の、でも無意味な情報90%
偽情報10%を流せばダブルスパイになれるのに。
長崎のクリスチャン迫害当時も、
体制派のように見せかけて、
踏絵も踏んで、
裏でクリスチャンを守った人が複数いたはずです。
狡猾なキツネのような連中がね。(笑)
独裁者側であれ反体制派であれ、
馬鹿は使えませんね。
「キジも鳴かずば撃たれまい」
古典的な格言です。
黙っていれば良かったし、
「いえいえ、私は戦争賛成ですよ。」
そう言っておけば殺されなかったろうに。
拷問や恫喝で、
警察が何を見ているのか?
「こいつは折れるかな?
調子に乗ったバカか?
それとも確信犯か?
調子に乗ったバカなら、
脅せば大丈夫だろう」
そう考えているのです。
逮捕されたら急におどおどして、
「私は違いますよ!」と、
怯えてへいこらするような連中は、
恐くもなんともないのです。
馬鹿な医者。
自分から、
「私は反戦主義です」?
馬鹿じゃなかろうか。
こういう馬鹿が犠牲になるのは、
宗教的殉教と同じで、
間抜けなだけ。
きっとこの医者の両親も、
頑固強情な、
間抜けだったんだろうね。
捕まったら、
「助けて下さい!
スパイになりますから」
そう言って泣きついて、
本当の、でも無意味な情報90%
偽情報10%を流せばダブルスパイになれるのに。
長崎のクリスチャン迫害当時も、
体制派のように見せかけて、
踏絵も踏んで、
裏でクリスチャンを守った人が複数いたはずです。
狡猾なキツネのような連中がね。(笑)
独裁者側であれ反体制派であれ、
馬鹿は使えませんね。
2017/06/10 10:55URL
風の中の声 #-[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
友達の結婚式を楽しんできてくださいね(^o^)v
2017/06/10 09:48URL
Ubasakura #p9krv9QM[ 編集]
お天気崩れそう~
まり姫さんおはようございます。
今朝はいいお天気ですが午後から梅雨の天気に逆戻り・・雨も欲しい降り過ぎはNGです!
今日はお仕事バタバタしそうなので早めにご訪問です。
楽しい週末にしたいですね(´∀`*)
まり姫さんおはようございます。
今朝はいいお天気ですが午後から梅雨の天気に逆戻り・・雨も欲しい降り過ぎはNGです!
今日はお仕事バタバタしそうなので早めにご訪問です。
楽しい週末にしたいですね(´∀`*)