[トホホな日]
昨日は結局迎えの斬る無しで、公共交通機関を使って叔父の家まで帰り、それから晩御飯を食べニャンコを車に乗せて帰宅したのは午後11時になってしまいました(。_゚)〃ドテッ!
皆さまのところへお邪魔できずじまいで申し訳あませんでしたm(o´・ω・`o)mペコリン
名古屋市中心部から公共交通機関を利用したのは11年前以来で、地下鉄、JRもすっかり様変わりしていて田舎者には戸惑うことも(゚∀゚ ;)タラー
鉄道とバスっていうのは便利そうで便利でないところがありますね。
名古屋からJR穂積駅まではわずか25分程度などに、バス待ちが30分もかかり叔父の家に着いたのが病院から1時間半もかかっちゃいました。
自動車なら30分も少なくて済むのにほんとにくたびれもうけ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ということで昨日は散々な目に遭いましたが、明日は友人の結婚式でまたまたお出かけ、お金が飛んでいく~凹☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆トホホ
[春薔薇]
プリンセス・ドゥ・モナコ

ゴールデン・エンブレム
[今日の音楽]
野性的でパワフルな歌唱と激しいステージングで人気を博し、R&B界で多くのヒットを飛ばし、女性シンガーのカリスマ的存在のティナ・ターナー。
和製R&Bの女王といわれる和田アキ子も真っ青!!
ご本家R&Bの女王のドスの利いた迫力の歌声は聴いているものを圧倒します。
70歳を超えても相変わらずパワフルなステージをこなせるのは彼女だけです。
今日は1984年全米№1ヒットとなった「愛の魔力(What's Love Got to Do with It?)」を紹介します。
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
野良ニャンコちゃんただいまくつろぎ中

エイヤー、飛ぶニャン

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「歴史は繰り返す。最初は悲劇として、二度目は笑劇(しょうげき)として、過去の亡霊を呼び出し、その由緒ある衣装に身を包み、借りものの言葉を演じる。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ルイ・ボナパルトのブリューメル』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※加計文書、政権内で再調査論浮上 野党や世論の強い批判踏まえ
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を巡り、「総理の意向」などと記載された文書について、安倍政権内で8日、再調査論が浮上した。政府関係者が明らかにした。
ただ政権内には再調査は不要との意見もあり、従来通りの対応にとどまる可能性もある。
野党や世論の強い批判も踏まえ、安倍首相や菅義偉官房長官、杉田和博官房副長官らが8日に官邸で対応を協議。関係者によると、この場で出席者の一部から再調査すべきだとの意見が出たという。(共同)2017年6月9日【出典:東京新聞】
複数の文科省職員が、「官邸の最高レベルが言っている」と書かれた文書を文科省の職員たちがメールで共有していたことを示すメールの写しは実在したものだと証言したのにもかかわらずしらを切り通僧としている安倍政権。
さすがにここまでくると「怪文書」と呼べるはずがありませんが、安倍政権の姿勢は相変わらず「再調査の必要なし」と責任を放棄したままで、松野博一文科相は"実名で顔出しすれば検討する"などと言い出す始末です。
そんなことをすれば前川氏に行ったような官邸による報復が待っているのは確実で、またも恫喝で真実を隠蔽しようとしているのでしょうか。
安倍首相に残されている選択肢は内閣総辞職と首相自ら国会議員辞職のみで、あとは内閣総理大臣としての地位利用と公私混同を国民に謝罪し、森友学園に対する寄付金があったことを認めることでしょう。
安倍首相に政治を司る資格なし、それをかばい続けた菅官房長官も即刻国会議員を辞職すべきでしょう。
安倍応援団の公明・維新もそういう点では同罪です。
※前FBI長官、解任理由「政権がうそ」 トランプ氏を非難
【ワシントン=石川智規】トランプ米大統領に解任されたコミー前連邦捜査局(FBI)長官は八日、ロシアによる米大統領選介入疑惑を調査する米上院情報特別委員会の公聴会で証言した。自身の解任理由やFBIについて「政権はうそをついている」と強い言葉で非難。トランプ氏からロシア疑惑を巡るフリン前大統領補佐官の捜査を中止するよう求められたことを「指示」と受け止め、FBIの独立性の保持に「強い懸念」を抱いたと主張した。
コミー氏が先月九日の解任後、公の場で見解を述べるのは初めて。コミー氏は、コミー氏の職務を評価しているとしていたトランプ氏から突如解任され「混乱し、名誉を傷つけられた。(解任は)FBIをも混乱に陥れた」とトランプ氏を批判した。ただ、捜査中止要請などが大統領弾劾に道を開く司法妨害に当たるかどうかは「私が判断することではない」と述べた。
コミー氏はトランプ氏が一月に就任してからの四カ月間で計九回、直接会話を交わし、そのたびにメモを作成したと説明。理由について「トランプ氏がうそをつく可能性があり、自分を守るだけでなくFBIの信頼性を守るためだった」と強調した。
ロシア疑惑を巡る捜査に関して、トランプ氏本人は捜査対象ではないと伝えたところ、トランプ氏は「その事実を公表してほしい」と繰り返し求めてきたという。ロシア疑惑に絡んで解任されたフリン氏については、トランプ氏が「彼はいいやつだ。捜査を手放してほしい」と要求してきたとも指摘。さらに、トランプ氏が「FBI長官の職にとどまりたいか」と尋ねた上で「忠誠が必要だ。私は忠誠を期待している」とコミー氏に語った、と明らかにした。2017年6月9日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※舛添氏の進退問う声強く 説明「納得しない」98% 傍聴60人アンケート
東京都の舛添要一知事の公私混同問題が焦点となっている都議会は八日、一般質問が行われ、大勢の傍聴者が訪れた。弁護士の調査で「不適切」とされた政治資金の支出は、家族絡みの旅行に私的な会食、大量の美術品…。「心から反省している」と頭を下げる「首都の顔」の答弁を、市民はどう聞いたのか。七、八の両日、傍聴者六十人に尋ねた。(都政取材班)
「舛添さんの答弁はずっと同じことの繰り返し。腹が立った」。新宿区の通訳業の女性(84)は憤った。
本紙のアンケートで、舛添氏の説明に「納得していない」と答えたのは五十九人(98%)。早急な辞任を求める人は四十七人(78%)に上った。
両日とも、百九十席の一般傍聴席が満席となり、十九~八十八歳の男性二十七人、女性三十三人が回答してくれた。主婦をはじめ学生や作家、僧侶など多様な人が都庁に集まった。
港区の永松裕士さん(19)は、傍聴を終えて不満顔。「保育や教育などの議論の時間が知事の追及に費やされ、答弁もばかげていた」
一九九一年の都知事選に出馬したロック歌手の内田裕也さん、二〇一二、一四年出馬の弁護士宇都宮健児さんも訪れた。宇都宮さんは、千葉県木更津市のホテル宿泊費に絡み「相手の名前を明かさないなら、会談なんてなかったと疑いたくもなる」と指摘した。
ただ一人、「説明に納得した」かつ「任期を全うするべき」と回答した新宿区の無職の女性(56)は「都知事には品位が必要。舛添さんの行動や説明は間違っていない」と擁護した。2016年6月9日【東京新聞】
舛添氏のどこに品位があるのか笑ってしまいますが、中には変な人もいるようです。
まともな人なら恥しくて直ちに辞任するでしょうが、舛添氏は恥というものを知りません。
ウソと欺瞞に満ちた経歴を平気で著書に記しただけでなく、都知事選挙で掲げた公約も破ってやりたい放題の限りを尽くしてきたことが表ざたになっただけです。
辞任しないのなら強い権限をもつ百条委員会の場で徹底追及するのが都民から負託を受けた都議会議員に課せられた義務でしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※【平和国家どこへ】「憲法の限界超える」 安保法案に批判相次ぐ
憲法学者や政治学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」が6日、「立憲主義の危機」をテーマに東京都内で集会を開き、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について「憲法の限界を超える」などの批判が相次いだ。
パネルディスカッションでは、 石川健治 (いしかわ・けんじ) 東大教授(憲法学)が法案について「憲法9条の論理的限界を超えている。憲法の枠内で法律ができて、その法律の枠内で行政が行われるはずが、あべこべになっている」と指摘した。
共同代表の 樋口陽一 (ひぐち・よういち) 東大名誉教授(憲法学)は「国民に真っ向から議論を挑まずに通してしまおうとすることや、国会提出前に米国の議会で成立を約束した点が、国民主権と国家主権に反する」と述べた。
佐藤幸治 (さとう・こうじ) 京大名誉教授(憲法学)は講演で「日本国憲法はグローバルスタンダードの憲法になっており、第2次世界大戦の大悲劇を受けて捉え直された立憲主義を良く具現化している」と解説。「憲法改正は否定しないが、根幹を安易に揺るがしてはならない。土台がいつ、どのように変わるか分からないところで政治や司法を行えば、立派な建物が築けるはずはない」と述べた。
立憲デモクラシーの会によると、約1400人が参加。会場となった東大の教室は立ち見が出る盛況ぶりで、急きょ、他の2教室でもインターネット中継するなどして対応した。2015/6/7(共同通信)
※辺野古沖での衝突に抗議 市民ら250人が11管前で集会
市民団体「基地の県内移設に反対する県民会議」が8日正午すぎ、那覇市港町の第11管区海上保安本部前で緊急集会を開き、米軍普天間飛行場の移設計画に伴う作業が続く大浦湾で4日に海上保安庁のゴムボートが計画に抗議する市民に衝突した件について抗議した。
主催者発表で約250人が集まり、市民らは「海保の暴力許さない。大浦湾から出て行け」などと怒りの声を上げた。2015年6月8日 【琉球新報電子版】
<6月9日の記念日>
※ロックの日
6月9日の6と9の語呂合わせから、ロックンロールを愛する人たちによって生まれた記念日。また、ロックという言葉から、岩登りの愛好団体や錠前の業界でも記念日にとの動きもある。
※ロックウールの日
建築用の断熱材などに利用されているロックウールを広くPRしようと、日本ロックウール工業会が1992年(平成4年)に制定した日。省エネルギー時代を迎え、注目を集めている建築材料のひとつ。
※胸キュンの日
映画「ラブ☆コン」(藤澤恵麻・小池徹平主演)の中で描かれている若い男女のときめきを表現した言葉「胸キュン」を広めたいと映画を制作した松竹株式会社が制定。
※無垢の日
長野県松本市に本社を、愛知県名古屋市に支店を置き、オリジナル建材の製造販売、木材・建材の輸入などを手がけるプレイリーホームズ株式会社が制定。自然素材志向、資源の有効活用、住宅の耐久性の向上などの市場ニーズに応えるために、無垢の木材の利用促進を図るのが目的。日付は6と9で「無垢(むく)」と読む語呂合わせから。
※たまごの日
さまざまな料理に使えて栄養豊富な健康優良食品の卵をもっと食べてもらいたいと、愛知県新城市で鶏卵の生産販売を手がける有限会社「鈴木養鶏場」が制定。日付は「卵」という漢字が数字の「6」と「9」に似て見えることと、盛夏の前に卵を食べて健康増進を図ってもらいたいとの願いから。
※我が家のカギを見直すロックの日
防犯の要である錠の取り扱い業者の団体である日本ロックセキュリティ協同組合が制定した日。年に一度は各人が家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いが込められている。日付は6と9で錠=ロックの語呂合わせから。
※まがたまの日
古くから健康を守り、魔除けとなり、幸運を招くとされる勾玉(まがたま)。その出雲型勾玉を皇室や出雲大社に献上している島根県松江市に本拠を置く株式会社めのやが制定。日付は数字の6と9の形がまがたまの形と似ていることから、この二つの数字を組み合わせた6月9日と9月6日を「まがたまの日」とした。
<今日の誕生花>
スイートピー「花言葉:優しい思い出、永遠の喜び」薔薇[ばら,そうび]<赤>「花言葉:愛,恋」

<歴史上の出来事>
53年後にローマ皇帝となるネロがオクタウィアと結婚。
68年ローマ皇帝ネロが自殺する。
1310年 -シエナ大聖堂で、ルネサンス初期を代表する絵画であるドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャの壁画『マエスタ』 (en:Maestà (Duccio)) が公開される。
1796年(寛政8年5月4日)油屋騒動
1815年ウィーン会議が終了。ウィーン議定書を締結し、ナポレオン戦争後のヨーロッパの新しい国際秩序ウィーン体制が始まる。
1863年南北戦争: ブランディ・ステーションの戦い
1877年立志社の片岡健吉らが国会開設の建白書を提出するが不受理。
1887年東京浜町の待合の女将・花井お梅が使用人・八杉峰三郎を刺殺。流行歌『明治一代女』などのモデルとなる。
1934年ドナルドダックがアニメーション映画『かしこいメンドリ』で初登場。
1938年日中戦争: 黄河決壊事件。
1944年継続戦争: ソビエトがフィンランドへの再攻勢を開始。
1945年太平洋戦争: アメリカ軍によって熱田空襲が行われる。
1952年日本国とインドとの間の平和条約調印。
1967年第三次中東戦争: イスラエルがシリアのゴラン高原を占拠。
1993年皇太子徳仁親王と小和田雅子が結婚。
1995年衆議院で歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議(戦後50年決議)を採択。
2002年サッカー日本代表が、FIFAワールドカップで1-0でロシアに勝ち、ワールドカップ初勝利。
2005年日韓歴史共同研究で歴史教科書を研究対象に加える方向で調整に入る。
2006年FIFAワールドカップ・ドイツ大会が開幕
<著名人の誕生日>
1865年カール・ニールセン (デンマーク:作曲家)[1931年10月3日]
1886年山田耕筰[やまだ・こうさく](作曲家,指揮者『からたちの花』『赤とんぼ』)[1965年12月29日]
1936年柳田邦男[やなぎだ・くにお](評論家,ノンフィクション作家)
1945年青木雄二、漫画家・評論家『ナニワ金融道』) [2003年9月5日]
1961年マイケル・J・フォックス、俳優
1963年ジョニー・デップ、俳優
1964年薬師丸ひろ子[やくしまる・ひろこ](女優,歌手)
<著名人の忌日>
68年ネロ (ローマ皇帝(5代)) <30歳>自殺[37年12月15日生]
1194年孝宗[こうそう] (南宋の皇帝(2代)) <66歳>[1127年10月22日生]
1488年富樫政親[とがし・まさちか] (武将,加賀国守護大名) <数え34歳>加賀一向一揆と戦って敗れ自刃[1455年生]
1870年チャールズ・ディケンズ (英:小説家『二都物語』『大いなる遺産』) <58歳>[1812年2月7日生]
1879年ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト(ナポレオン4世) (仏:王太子(ボナパルト朝),ナポレオン3世の子) <23歳>戦死[1856年3月17日生]
1923年有島武郎[ありしま・たけお](小説家,評論家『カインの末裔』『或る女』) <45歳>心中自殺[1878年3月4日生]
1961年知里真志保[ちり・ましほ] (アイヌ語学者) <52歳>[1909年2月24日生]
1977年小西得郎[こにし・とくろう] (野球(監督)) <80歳>[1896年7月10日生]
1985年川口松太郎[かわぐち・まつたろう] (小説家,劇作家,演出家『明治一代女』『愛染かつら』) <85歳>[1899年10月1日生]
2005年塚本邦雄[つかもと・くにお] (歌人,小説家,評論家) <84歳>[1920年8月7日生]
2011年川上とも子[かわかみ・ともこ] (声優) <41歳>[1970年4月25日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
昨日は結局迎えの斬る無しで、公共交通機関を使って叔父の家まで帰り、それから晩御飯を食べニャンコを車に乗せて帰宅したのは午後11時になってしまいました(。_゚)〃ドテッ!
皆さまのところへお邪魔できずじまいで申し訳あませんでしたm(o´・ω・`o)mペコリン
名古屋市中心部から公共交通機関を利用したのは11年前以来で、地下鉄、JRもすっかり様変わりしていて田舎者には戸惑うことも(゚∀゚ ;)タラー
鉄道とバスっていうのは便利そうで便利でないところがありますね。
名古屋からJR穂積駅まではわずか25分程度などに、バス待ちが30分もかかり叔父の家に着いたのが病院から1時間半もかかっちゃいました。
自動車なら30分も少なくて済むのにほんとにくたびれもうけ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ということで昨日は散々な目に遭いましたが、明日は友人の結婚式でまたまたお出かけ、お金が飛んでいく~凹☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆トホホ
[春薔薇]
プリンセス・ドゥ・モナコ

ゴールデン・エンブレム

[今日の音楽]
野性的でパワフルな歌唱と激しいステージングで人気を博し、R&B界で多くのヒットを飛ばし、女性シンガーのカリスマ的存在のティナ・ターナー。
和製R&Bの女王といわれる和田アキ子も真っ青!!
ご本家R&Bの女王のドスの利いた迫力の歌声は聴いているものを圧倒します。
70歳を超えても相変わらずパワフルなステージをこなせるのは彼女だけです。
今日は1984年全米№1ヒットとなった「愛の魔力(What's Love Got to Do with It?)」を紹介します。
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
野良ニャンコちゃんただいまくつろぎ中

エイヤー、飛ぶニャン

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「歴史は繰り返す。最初は悲劇として、二度目は笑劇(しょうげき)として、過去の亡霊を呼び出し、その由緒ある衣装に身を包み、借りものの言葉を演じる。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ルイ・ボナパルトのブリューメル』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※加計文書、政権内で再調査論浮上 野党や世論の強い批判踏まえ
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を巡り、「総理の意向」などと記載された文書について、安倍政権内で8日、再調査論が浮上した。政府関係者が明らかにした。
ただ政権内には再調査は不要との意見もあり、従来通りの対応にとどまる可能性もある。
野党や世論の強い批判も踏まえ、安倍首相や菅義偉官房長官、杉田和博官房副長官らが8日に官邸で対応を協議。関係者によると、この場で出席者の一部から再調査すべきだとの意見が出たという。(共同)2017年6月9日【出典:東京新聞】
複数の文科省職員が、「官邸の最高レベルが言っている」と書かれた文書を文科省の職員たちがメールで共有していたことを示すメールの写しは実在したものだと証言したのにもかかわらずしらを切り通僧としている安倍政権。
さすがにここまでくると「怪文書」と呼べるはずがありませんが、安倍政権の姿勢は相変わらず「再調査の必要なし」と責任を放棄したままで、松野博一文科相は"実名で顔出しすれば検討する"などと言い出す始末です。
そんなことをすれば前川氏に行ったような官邸による報復が待っているのは確実で、またも恫喝で真実を隠蔽しようとしているのでしょうか。
安倍首相に残されている選択肢は内閣総辞職と首相自ら国会議員辞職のみで、あとは内閣総理大臣としての地位利用と公私混同を国民に謝罪し、森友学園に対する寄付金があったことを認めることでしょう。
安倍首相に政治を司る資格なし、それをかばい続けた菅官房長官も即刻国会議員を辞職すべきでしょう。
安倍応援団の公明・維新もそういう点では同罪です。
※前FBI長官、解任理由「政権がうそ」 トランプ氏を非難
【ワシントン=石川智規】トランプ米大統領に解任されたコミー前連邦捜査局(FBI)長官は八日、ロシアによる米大統領選介入疑惑を調査する米上院情報特別委員会の公聴会で証言した。自身の解任理由やFBIについて「政権はうそをついている」と強い言葉で非難。トランプ氏からロシア疑惑を巡るフリン前大統領補佐官の捜査を中止するよう求められたことを「指示」と受け止め、FBIの独立性の保持に「強い懸念」を抱いたと主張した。
コミー氏が先月九日の解任後、公の場で見解を述べるのは初めて。コミー氏は、コミー氏の職務を評価しているとしていたトランプ氏から突如解任され「混乱し、名誉を傷つけられた。(解任は)FBIをも混乱に陥れた」とトランプ氏を批判した。ただ、捜査中止要請などが大統領弾劾に道を開く司法妨害に当たるかどうかは「私が判断することではない」と述べた。
コミー氏はトランプ氏が一月に就任してからの四カ月間で計九回、直接会話を交わし、そのたびにメモを作成したと説明。理由について「トランプ氏がうそをつく可能性があり、自分を守るだけでなくFBIの信頼性を守るためだった」と強調した。
ロシア疑惑を巡る捜査に関して、トランプ氏本人は捜査対象ではないと伝えたところ、トランプ氏は「その事実を公表してほしい」と繰り返し求めてきたという。ロシア疑惑に絡んで解任されたフリン氏については、トランプ氏が「彼はいいやつだ。捜査を手放してほしい」と要求してきたとも指摘。さらに、トランプ氏が「FBI長官の職にとどまりたいか」と尋ねた上で「忠誠が必要だ。私は忠誠を期待している」とコミー氏に語った、と明らかにした。2017年6月9日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※舛添氏の進退問う声強く 説明「納得しない」98% 傍聴60人アンケート
東京都の舛添要一知事の公私混同問題が焦点となっている都議会は八日、一般質問が行われ、大勢の傍聴者が訪れた。弁護士の調査で「不適切」とされた政治資金の支出は、家族絡みの旅行に私的な会食、大量の美術品…。「心から反省している」と頭を下げる「首都の顔」の答弁を、市民はどう聞いたのか。七、八の両日、傍聴者六十人に尋ねた。(都政取材班)
「舛添さんの答弁はずっと同じことの繰り返し。腹が立った」。新宿区の通訳業の女性(84)は憤った。
本紙のアンケートで、舛添氏の説明に「納得していない」と答えたのは五十九人(98%)。早急な辞任を求める人は四十七人(78%)に上った。
両日とも、百九十席の一般傍聴席が満席となり、十九~八十八歳の男性二十七人、女性三十三人が回答してくれた。主婦をはじめ学生や作家、僧侶など多様な人が都庁に集まった。
港区の永松裕士さん(19)は、傍聴を終えて不満顔。「保育や教育などの議論の時間が知事の追及に費やされ、答弁もばかげていた」
一九九一年の都知事選に出馬したロック歌手の内田裕也さん、二〇一二、一四年出馬の弁護士宇都宮健児さんも訪れた。宇都宮さんは、千葉県木更津市のホテル宿泊費に絡み「相手の名前を明かさないなら、会談なんてなかったと疑いたくもなる」と指摘した。
ただ一人、「説明に納得した」かつ「任期を全うするべき」と回答した新宿区の無職の女性(56)は「都知事には品位が必要。舛添さんの行動や説明は間違っていない」と擁護した。2016年6月9日【東京新聞】
舛添氏のどこに品位があるのか笑ってしまいますが、中には変な人もいるようです。
まともな人なら恥しくて直ちに辞任するでしょうが、舛添氏は恥というものを知りません。
ウソと欺瞞に満ちた経歴を平気で著書に記しただけでなく、都知事選挙で掲げた公約も破ってやりたい放題の限りを尽くしてきたことが表ざたになっただけです。
辞任しないのなら強い権限をもつ百条委員会の場で徹底追及するのが都民から負託を受けた都議会議員に課せられた義務でしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※【平和国家どこへ】「憲法の限界超える」 安保法案に批判相次ぐ
憲法学者や政治学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」が6日、「立憲主義の危機」をテーマに東京都内で集会を開き、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について「憲法の限界を超える」などの批判が相次いだ。
パネルディスカッションでは、 石川健治 (いしかわ・けんじ) 東大教授(憲法学)が法案について「憲法9条の論理的限界を超えている。憲法の枠内で法律ができて、その法律の枠内で行政が行われるはずが、あべこべになっている」と指摘した。
共同代表の 樋口陽一 (ひぐち・よういち) 東大名誉教授(憲法学)は「国民に真っ向から議論を挑まずに通してしまおうとすることや、国会提出前に米国の議会で成立を約束した点が、国民主権と国家主権に反する」と述べた。
佐藤幸治 (さとう・こうじ) 京大名誉教授(憲法学)は講演で「日本国憲法はグローバルスタンダードの憲法になっており、第2次世界大戦の大悲劇を受けて捉え直された立憲主義を良く具現化している」と解説。「憲法改正は否定しないが、根幹を安易に揺るがしてはならない。土台がいつ、どのように変わるか分からないところで政治や司法を行えば、立派な建物が築けるはずはない」と述べた。
立憲デモクラシーの会によると、約1400人が参加。会場となった東大の教室は立ち見が出る盛況ぶりで、急きょ、他の2教室でもインターネット中継するなどして対応した。2015/6/7(共同通信)
※辺野古沖での衝突に抗議 市民ら250人が11管前で集会
市民団体「基地の県内移設に反対する県民会議」が8日正午すぎ、那覇市港町の第11管区海上保安本部前で緊急集会を開き、米軍普天間飛行場の移設計画に伴う作業が続く大浦湾で4日に海上保安庁のゴムボートが計画に抗議する市民に衝突した件について抗議した。
主催者発表で約250人が集まり、市民らは「海保の暴力許さない。大浦湾から出て行け」などと怒りの声を上げた。2015年6月8日 【琉球新報電子版】
<6月9日の記念日>
※ロックの日
6月9日の6と9の語呂合わせから、ロックンロールを愛する人たちによって生まれた記念日。また、ロックという言葉から、岩登りの愛好団体や錠前の業界でも記念日にとの動きもある。
※ロックウールの日
建築用の断熱材などに利用されているロックウールを広くPRしようと、日本ロックウール工業会が1992年(平成4年)に制定した日。省エネルギー時代を迎え、注目を集めている建築材料のひとつ。
※胸キュンの日
映画「ラブ☆コン」(藤澤恵麻・小池徹平主演)の中で描かれている若い男女のときめきを表現した言葉「胸キュン」を広めたいと映画を制作した松竹株式会社が制定。
※無垢の日
長野県松本市に本社を、愛知県名古屋市に支店を置き、オリジナル建材の製造販売、木材・建材の輸入などを手がけるプレイリーホームズ株式会社が制定。自然素材志向、資源の有効活用、住宅の耐久性の向上などの市場ニーズに応えるために、無垢の木材の利用促進を図るのが目的。日付は6と9で「無垢(むく)」と読む語呂合わせから。
※たまごの日
さまざまな料理に使えて栄養豊富な健康優良食品の卵をもっと食べてもらいたいと、愛知県新城市で鶏卵の生産販売を手がける有限会社「鈴木養鶏場」が制定。日付は「卵」という漢字が数字の「6」と「9」に似て見えることと、盛夏の前に卵を食べて健康増進を図ってもらいたいとの願いから。
※我が家のカギを見直すロックの日
防犯の要である錠の取り扱い業者の団体である日本ロックセキュリティ協同組合が制定した日。年に一度は各人が家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いが込められている。日付は6と9で錠=ロックの語呂合わせから。
※まがたまの日
古くから健康を守り、魔除けとなり、幸運を招くとされる勾玉(まがたま)。その出雲型勾玉を皇室や出雲大社に献上している島根県松江市に本拠を置く株式会社めのやが制定。日付は数字の6と9の形がまがたまの形と似ていることから、この二つの数字を組み合わせた6月9日と9月6日を「まがたまの日」とした。
<今日の誕生花>
スイートピー「花言葉:優しい思い出、永遠の喜び」薔薇[ばら,そうび]<赤>「花言葉:愛,恋」


<歴史上の出来事>
53年後にローマ皇帝となるネロがオクタウィアと結婚。
68年ローマ皇帝ネロが自殺する。
1310年 -シエナ大聖堂で、ルネサンス初期を代表する絵画であるドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャの壁画『マエスタ』 (en:Maestà (Duccio)) が公開される。
1796年(寛政8年5月4日)油屋騒動
1815年ウィーン会議が終了。ウィーン議定書を締結し、ナポレオン戦争後のヨーロッパの新しい国際秩序ウィーン体制が始まる。
1863年南北戦争: ブランディ・ステーションの戦い
1877年立志社の片岡健吉らが国会開設の建白書を提出するが不受理。
1887年東京浜町の待合の女将・花井お梅が使用人・八杉峰三郎を刺殺。流行歌『明治一代女』などのモデルとなる。
1934年ドナルドダックがアニメーション映画『かしこいメンドリ』で初登場。
1938年日中戦争: 黄河決壊事件。
1944年継続戦争: ソビエトがフィンランドへの再攻勢を開始。
1945年太平洋戦争: アメリカ軍によって熱田空襲が行われる。
1952年日本国とインドとの間の平和条約調印。
1967年第三次中東戦争: イスラエルがシリアのゴラン高原を占拠。
1993年皇太子徳仁親王と小和田雅子が結婚。
1995年衆議院で歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議(戦後50年決議)を採択。
2002年サッカー日本代表が、FIFAワールドカップで1-0でロシアに勝ち、ワールドカップ初勝利。
2005年日韓歴史共同研究で歴史教科書を研究対象に加える方向で調整に入る。
2006年FIFAワールドカップ・ドイツ大会が開幕
<著名人の誕生日>
1865年カール・ニールセン (デンマーク:作曲家)[1931年10月3日]
1886年山田耕筰[やまだ・こうさく](作曲家,指揮者『からたちの花』『赤とんぼ』)[1965年12月29日]
1936年柳田邦男[やなぎだ・くにお](評論家,ノンフィクション作家)
1945年青木雄二、漫画家・評論家『ナニワ金融道』) [2003年9月5日]
1961年マイケル・J・フォックス、俳優
1963年ジョニー・デップ、俳優
1964年薬師丸ひろ子[やくしまる・ひろこ](女優,歌手)
<著名人の忌日>
68年ネロ (ローマ皇帝(5代)) <30歳>自殺[37年12月15日生]
1194年孝宗[こうそう] (南宋の皇帝(2代)) <66歳>[1127年10月22日生]
1488年富樫政親[とがし・まさちか] (武将,加賀国守護大名) <数え34歳>加賀一向一揆と戦って敗れ自刃[1455年生]
1870年チャールズ・ディケンズ (英:小説家『二都物語』『大いなる遺産』) <58歳>[1812年2月7日生]
1879年ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト(ナポレオン4世) (仏:王太子(ボナパルト朝),ナポレオン3世の子) <23歳>戦死[1856年3月17日生]
1923年有島武郎[ありしま・たけお](小説家,評論家『カインの末裔』『或る女』) <45歳>心中自殺[1878年3月4日生]
1961年知里真志保[ちり・ましほ] (アイヌ語学者) <52歳>[1909年2月24日生]
1977年小西得郎[こにし・とくろう] (野球(監督)) <80歳>[1896年7月10日生]
1985年川口松太郎[かわぐち・まつたろう] (小説家,劇作家,演出家『明治一代女』『愛染かつら』) <85歳>[1899年10月1日生]
2005年塚本邦雄[つかもと・くにお] (歌人,小説家,評論家) <84歳>[1920年8月7日生]
2011年川上とも子[かわかみ・ともこ] (声優) <41歳>[1970年4月25日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
おばんでしたー。
今日の元気な応援です。
10度~26度。
天気良く気温が夏日を越えました。
今日もお疲れ様でした。
え~っ!
明日も早いのに、
夜分恐れ入ります。
一生懸命打っていたら、
遅くなってしまいました。
マルクスが宗教は麻薬だと言ったと、
倫社の資料で読みましたが????
あと、予備校教師が、
中核派か何かで、
学生運動をやっていた人で、
その人が大嫌いだったので、
余計に共産主義が嫌いになったという、
個人的な経験があります。
キリスト教徒に嫌悪感を感じたのは、
若い頃にさんざん嫌がらせをされた、
某クリスチャンの上司のおばさんのせいでした。
中核派が共産党とは別だというのも、
今日初めて知りました。
びっくりです。
あなたのおっしゃることなら、
全面的に信用しますが、
何故、日本共産党が、
宗教を拒否しないのか、
その辺はどうなっているんでしょう?
私は政治経済と歴史が大嫌いだったので、
恥ずかしながらさっぱり何も存じ上げません。
ただ、共産党が財界から嫌われているというのは、
非常によくわかります。(笑)
だからこそ金が全てのアメリカが、
あれほど赤狩りをやったのですから。
チャップリンまでが、
亡命するはめになっています。
ただ、私の知る限り、
ほとんどの国民、
いや、全世界の人々の願いは、
自分と身内さえ良ければ良いという思いです。
個人的には、
多少の問題があるにせよ、
北欧型の社会福祉国家が、
一番あるべき姿だと思っていますが、
それが実現するには、
国民がもっともっと学習して、
老後も弱者が安心して暮らせる福祉国家を、
きちんと理解する必要があります。
また、貧すれば鈍す、
衣食足りて礼節を知るというのは真実であって、
あまりにも貧しく不幸であると、
人間は限りなく荒み、
誰一人として信じられなくなります。
私のように。
そういう人間は、
我が身と身内を守るのに必死で、
他人などどうなろうが、
政治などどうなろうが、
どうでも良いのです。
従って社会福祉国家を実現させたくなければ、
国民を貧しく不幸にして、
荒ませれば良い事になる。
それを実践しているのが、
安倍と菅と日本会議です。
人間は苦しくなると保守化します。
個人的には、
今の日本では、
共産党の議席がもっと増えるべきだと思いますが、
我が身が可愛いだけの国民は、
社会福祉と弱者救済を理想とする共産党を、
全く信じられません。
自分自身が、
他人のために何かするという発想がないからです。
共産党が国民一人一人の幸福を、
本気で模索すればするほど、
皮肉にも一人一人の、
自分だけが可愛い国民達は、
共産党に背を向け、
寄らば大樹の陰の通り、
計算高く残酷な、
巨大な権力を持つ与党に、
すりより尻尾を振るのです。
それは本能的に自分の仲間だという、
安心感があるから。
この心理学的事実を、
共産党は理解しておられますか?
何度も言ってきたように、
安倍を支持している国民は、
安倍のお仲間であり同類です。
共産党の本当の敵は、
一人一人の国民のエゴイズムであり、
社会の不幸です。
困難な戦いですね。
全ての国民の安寧と不戦を願っている、
共産党の敵が、
国民自身であるとはね。
よほど巧妙に、
冷酷でエゴイスティックな国民を、
方便を持って納得させなければ、
勝ち目はないでしょう。
参考までに、
私の使う手は、
相手のエゴイズムに訴えかけるという物です。
「こうすればお得ですよ。
いや、それではお客様に損でございます」
そうしておいて、
私が思うようにクライアントを誘導します。
結構、うまく行きますよ。
私は狡猾な「狐」なのでね。(笑)
孔子の弟子なら、
私はダントツで子貢が好きですね。
飛び抜けて頭が良いですよ、彼は。(笑)
「嘘も方便」と釈迦は言いました。
目的さえ良ければ手段は問わない。
嘘をついても良い。
私は無宗教ながら、
釈迦の柔軟で融通無碍な発想を、
非常に高く評価しているのです。
計算高くあれとは思いませんが、
今のように経済的にも時間的にも、
全てにおいてゆとりがない庶民の苦悩を知れば、
ちゃんとそれ相応の説得ができるはずです。
いくら高邁な理想を抱いていても、
実際の国民、現実の人々、
政治を何も知らない人々、
疑心暗鬼に陥っている人々、
反共産主義で洗脳されている人々を、
説得できなくては、
夢は夢のままに終わるでしょう。
宗教家や仙人であれば、
個人の夢を追って生きればいいですが、
本当に理想を実現する気なら、
よほど賢明でなければ難しいし、
政治家としては無力なままで終わってしまいます。
あなたがおっしゃる通りなら、
共産党員は評価するに足ると考えますが、
歴史上の傑出した人々が苦労するのは、
実際に国民を説得できるかどうかです。
それだけ組織力があるなら、
何も考えていない多くの母親達が納得し、
惹きつけられるような、
ネトウヨに拮抗できるだけの、
説得力あるメッセージを発しなければ。
庶民の悲哀を肌で理解しているなら、
できるはずです。
「No!」という映画をご覧になりましたか?
メキシコの貴公子と呼ばれ、
ゲバラの「モーター・サイクル・ダイアリー」を演じた、
ガエル・ガルシア・ベルナル主演です。
ピノチェトを選挙で倒したコマーシャルメーカーが、
野党の党首達に、
「くそまじめなだけで勝てるか?」と言います。
共産党にも得る物があると思いますよ。
是非叔父さんに教えてあげてください。(笑)
そういう点では、
方法論だけなら、
ナチス党や日本会議、
自民党の方がはるかに狡猾で有力です。
国民自身が悪辣なのですから。
卑小で愚かで猜疑心の塊である、
反共思想に洗脳された、
平均的な国民の代表である私が言うのですから、
まず間違いありません。(笑)
私には政治的知識はありませんが、
腹黒くて計算高くおぞましい、
平均的な国民の考えなら、
共産党より私の方が、
身をもって知っている気がします。
共産党のブレインたる人々には、
国民などは、
しょせん私のような人間の集団でしかない、
そう理解して頂きたいと思います。
詳細な情報をご提供頂き、
ありがとうございました。
正直言って驚きました。
やはり共産党の議席が伸びるべきですが、
現実に合わせてよほど賢明に動かないと、
難しいですよ。
まあ、自覚はしておられるでしょうが。
でも、厳しい事を申し上げさせて頂きますが、
結果が出せなければ、
政党としてはまだまだ、
そう思います。
無駄で無力な私のブログと同じですよ。
明日も早いのに、
夜分恐れ入ります。
一生懸命打っていたら、
遅くなってしまいました。
マルクスが宗教は麻薬だと言ったと、
倫社の資料で読みましたが????
あと、予備校教師が、
中核派か何かで、
学生運動をやっていた人で、
その人が大嫌いだったので、
余計に共産主義が嫌いになったという、
個人的な経験があります。
キリスト教徒に嫌悪感を感じたのは、
若い頃にさんざん嫌がらせをされた、
某クリスチャンの上司のおばさんのせいでした。
中核派が共産党とは別だというのも、
今日初めて知りました。
びっくりです。
あなたのおっしゃることなら、
全面的に信用しますが、
何故、日本共産党が、
宗教を拒否しないのか、
その辺はどうなっているんでしょう?
私は政治経済と歴史が大嫌いだったので、
恥ずかしながらさっぱり何も存じ上げません。
ただ、共産党が財界から嫌われているというのは、
非常によくわかります。(笑)
だからこそ金が全てのアメリカが、
あれほど赤狩りをやったのですから。
チャップリンまでが、
亡命するはめになっています。
ただ、私の知る限り、
ほとんどの国民、
いや、全世界の人々の願いは、
自分と身内さえ良ければ良いという思いです。
個人的には、
多少の問題があるにせよ、
北欧型の社会福祉国家が、
一番あるべき姿だと思っていますが、
それが実現するには、
国民がもっともっと学習して、
老後も弱者が安心して暮らせる福祉国家を、
きちんと理解する必要があります。
また、貧すれば鈍す、
衣食足りて礼節を知るというのは真実であって、
あまりにも貧しく不幸であると、
人間は限りなく荒み、
誰一人として信じられなくなります。
私のように。
そういう人間は、
我が身と身内を守るのに必死で、
他人などどうなろうが、
政治などどうなろうが、
どうでも良いのです。
従って社会福祉国家を実現させたくなければ、
国民を貧しく不幸にして、
荒ませれば良い事になる。
それを実践しているのが、
安倍と菅と日本会議です。
人間は苦しくなると保守化します。
個人的には、
今の日本では、
共産党の議席がもっと増えるべきだと思いますが、
我が身が可愛いだけの国民は、
社会福祉と弱者救済を理想とする共産党を、
全く信じられません。
自分自身が、
他人のために何かするという発想がないからです。
共産党が国民一人一人の幸福を、
本気で模索すればするほど、
皮肉にも一人一人の、
自分だけが可愛い国民達は、
共産党に背を向け、
寄らば大樹の陰の通り、
計算高く残酷な、
巨大な権力を持つ与党に、
すりより尻尾を振るのです。
それは本能的に自分の仲間だという、
安心感があるから。
この心理学的事実を、
共産党は理解しておられますか?
何度も言ってきたように、
安倍を支持している国民は、
安倍のお仲間であり同類です。
共産党の本当の敵は、
一人一人の国民のエゴイズムであり、
社会の不幸です。
困難な戦いですね。
全ての国民の安寧と不戦を願っている、
共産党の敵が、
国民自身であるとはね。
よほど巧妙に、
冷酷でエゴイスティックな国民を、
方便を持って納得させなければ、
勝ち目はないでしょう。
参考までに、
私の使う手は、
相手のエゴイズムに訴えかけるという物です。
「こうすればお得ですよ。
いや、それではお客様に損でございます」
そうしておいて、
私が思うようにクライアントを誘導します。
結構、うまく行きますよ。
私は狡猾な「狐」なのでね。(笑)
孔子の弟子なら、
私はダントツで子貢が好きですね。
飛び抜けて頭が良いですよ、彼は。(笑)
「嘘も方便」と釈迦は言いました。
目的さえ良ければ手段は問わない。
嘘をついても良い。
私は無宗教ながら、
釈迦の柔軟で融通無碍な発想を、
非常に高く評価しているのです。
計算高くあれとは思いませんが、
今のように経済的にも時間的にも、
全てにおいてゆとりがない庶民の苦悩を知れば、
ちゃんとそれ相応の説得ができるはずです。
いくら高邁な理想を抱いていても、
実際の国民、現実の人々、
政治を何も知らない人々、
疑心暗鬼に陥っている人々、
反共産主義で洗脳されている人々を、
説得できなくては、
夢は夢のままに終わるでしょう。
宗教家や仙人であれば、
個人の夢を追って生きればいいですが、
本当に理想を実現する気なら、
よほど賢明でなければ難しいし、
政治家としては無力なままで終わってしまいます。
あなたがおっしゃる通りなら、
共産党員は評価するに足ると考えますが、
歴史上の傑出した人々が苦労するのは、
実際に国民を説得できるかどうかです。
それだけ組織力があるなら、
何も考えていない多くの母親達が納得し、
惹きつけられるような、
ネトウヨに拮抗できるだけの、
説得力あるメッセージを発しなければ。
庶民の悲哀を肌で理解しているなら、
できるはずです。
「No!」という映画をご覧になりましたか?
メキシコの貴公子と呼ばれ、
ゲバラの「モーター・サイクル・ダイアリー」を演じた、
ガエル・ガルシア・ベルナル主演です。
ピノチェトを選挙で倒したコマーシャルメーカーが、
野党の党首達に、
「くそまじめなだけで勝てるか?」と言います。
共産党にも得る物があると思いますよ。
是非叔父さんに教えてあげてください。(笑)
そういう点では、
方法論だけなら、
ナチス党や日本会議、
自民党の方がはるかに狡猾で有力です。
国民自身が悪辣なのですから。
卑小で愚かで猜疑心の塊である、
反共思想に洗脳された、
平均的な国民の代表である私が言うのですから、
まず間違いありません。(笑)
私には政治的知識はありませんが、
腹黒くて計算高くおぞましい、
平均的な国民の考えなら、
共産党より私の方が、
身をもって知っている気がします。
共産党のブレインたる人々には、
国民などは、
しょせん私のような人間の集団でしかない、
そう理解して頂きたいと思います。
詳細な情報をご提供頂き、
ありがとうございました。
正直言って驚きました。
やはり共産党の議席が伸びるべきですが、
現実に合わせてよほど賢明に動かないと、
難しいですよ。
まあ、自覚はしておられるでしょうが。
でも、厳しい事を申し上げさせて頂きますが、
結果が出せなければ、
政党としてはまだまだ、
そう思います。
無駄で無力な私のブログと同じですよ。
2017/06/09 23:48URL
風の中の声 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/09 23:28
#[ 編集]
こんばんは。
皆さんのコメントを読ませてもらいましたが、反共主義の影響を強く受けている人がおられますね。
知らないことは恥ではないですが、まず食わず嫌いをやめること(笑)
いまや自公対共産党ですよ。
しかし、長年植えつけられた反共主義というのはなかなか抜けないようですね。
自由党の小沢代表が言っていたけど、いちばん話がわかるのは共産党だと言ってたのが証拠でしょうねー、
2017/06/09 22:26URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんは。
日中は31℃まで上がり暑くなりました。
梅雨入り宣言後に、
晴れ間が出ています。
雨が降り過ぎて洪水になるよりはまだいいですが、
近年雨が少なくなり、
各地の水がめ量が減っているそうですね。
日本では節水とはあまり聞きませんが、
最近は節水に心掛けなければいけないようです。
2017/06/09 21:57URL
葉山左京 #-[ 編集]
ティナ・ターナーは迫力ありましたねぇ。
私の思い出の曲は
「プライベート・ダンサー」かなぁ。
応援ぽち
共産党の夢
共産党と言うと、
糞真面目で、
正義漢を気取っていて、
殉教者を夢見る夢想家で、
宗教を憎んでいて、
融通が利かない、
間抜けの集団。
それが私の評価です。(笑)
個人的な経験ですが、
自分が正しいと思い込んでいる馬鹿は、
絶対に他人の意見を聞きませんね。(笑)
無知の知を知れと言いたい。
世の中の人間の大半は、
自己中心的で残酷で愚かで、
腹黒い存在です。
自業自得で不幸になっているだけ。
権力がないから大人しくしているだけ。
ほとんどが潜在的独裁者ですよ。
パワハラもセクハラも、
小さな範囲での権力者であるからこそ、
出来る事です。
それが世間なのに、
「全ての国民のための政治」?
バカですか? 共産党は?
汚らわしい人間など、
親切にしてやったり、
救ってやろうなどと思わなくても良いのです。
ろくでもない過半数の国民が、
ろくでもない独裁者を祀り上げているだけ。
勝手にさせておけば良いのです。
腹黒い世の中で生き抜くのですから、
自己中になっても良いし、
家族のために権謀術数を使ったっていいのです。
自分が正しい。
そんな事を思える人間は、
狭了で残酷で愚かなだけ。
「人間などろくでもないし、
バカばかりだから、
少しは自省しろ!」
そう教えたのがお釈迦様。
間抜けな共産主義者よりも、
はるかによく人間の事がわかっていますよ。
「この世は地獄だから、
せめて互いに愛し合い、
罪を許して情けをかけてやりなさい」
そう教えたのがキリスト。
どうです?
共産主義者は覚者や聖者を嫌いますが、
私は釈迦の人間洞察やキリストの愛の方が、
一人の人間としてはるかに優れていると思いますよ。
共産党と言うと、
糞真面目で、
正義漢を気取っていて、
殉教者を夢見る夢想家で、
宗教を憎んでいて、
融通が利かない、
間抜けの集団。
それが私の評価です。(笑)
個人的な経験ですが、
自分が正しいと思い込んでいる馬鹿は、
絶対に他人の意見を聞きませんね。(笑)
無知の知を知れと言いたい。
世の中の人間の大半は、
自己中心的で残酷で愚かで、
腹黒い存在です。
自業自得で不幸になっているだけ。
権力がないから大人しくしているだけ。
ほとんどが潜在的独裁者ですよ。
パワハラもセクハラも、
小さな範囲での権力者であるからこそ、
出来る事です。
それが世間なのに、
「全ての国民のための政治」?
バカですか? 共産党は?
汚らわしい人間など、
親切にしてやったり、
救ってやろうなどと思わなくても良いのです。
ろくでもない過半数の国民が、
ろくでもない独裁者を祀り上げているだけ。
勝手にさせておけば良いのです。
腹黒い世の中で生き抜くのですから、
自己中になっても良いし、
家族のために権謀術数を使ったっていいのです。
自分が正しい。
そんな事を思える人間は、
狭了で残酷で愚かなだけ。
「人間などろくでもないし、
バカばかりだから、
少しは自省しろ!」
そう教えたのがお釈迦様。
間抜けな共産主義者よりも、
はるかによく人間の事がわかっていますよ。
「この世は地獄だから、
せめて互いに愛し合い、
罪を許して情けをかけてやりなさい」
そう教えたのがキリスト。
どうです?
共産主義者は覚者や聖者を嫌いますが、
私は釈迦の人間洞察やキリストの愛の方が、
一人の人間としてはるかに優れていると思いますよ。
2017/06/09 20:31URL
風の中の声 #-[ 編集]
コメント有難うございます。
知りませんでした。
全くその辺りは存じませんし、
共産主義=暴力革命=スターリンと、
短絡的に考えていました。
共産党革命かな?
マルクスの著書は読んでいませんし、
エンゲル係数ぐらいしか知りません。
ただ、確かにおっしゃる通り現時点で、
民主主義と平和憲法死守を謳っているのは、
共産党ただ一党です。
ヒトラーの映画はいくつか見ましたが、
最後までナチスに抵抗したのも、
おっしゃる通り共産党のみでした。
マルクスは女好きで梅毒に感染し、
2500万円も遺産を相続したのに、
半年で使い切ったと何かで読みました。
それで頭から嫌いだったのです。
宗教は私も大嫌いですが、
他人の信仰を、
麻薬というのは言い過ぎです。
共産党=恐怖政治、
そう思ってきた事は、
完全に間違いだと思っています。
今の日本での国民の敵は、
安倍晋三と菅と与党。
共産党こそが国民の味方ですね。
ただ日本では、
あまりにも共産党は悪く言われ過ぎていて、
いまだに不信感を持つ人が多いですね。
私もそうでしたが、
ことここに到っては、
本当のワルは安倍と菅と与党ですし、
野党に投票しなければ、
安倍と与党の悪事はもはや止められません。
国民にそう気付いて頂きたいと思っています。
知りませんでした。
全くその辺りは存じませんし、
共産主義=暴力革命=スターリンと、
短絡的に考えていました。
共産党革命かな?
マルクスの著書は読んでいませんし、
エンゲル係数ぐらいしか知りません。
ただ、確かにおっしゃる通り現時点で、
民主主義と平和憲法死守を謳っているのは、
共産党ただ一党です。
ヒトラーの映画はいくつか見ましたが、
最後までナチスに抵抗したのも、
おっしゃる通り共産党のみでした。
マルクスは女好きで梅毒に感染し、
2500万円も遺産を相続したのに、
半年で使い切ったと何かで読みました。
それで頭から嫌いだったのです。
宗教は私も大嫌いですが、
他人の信仰を、
麻薬というのは言い過ぎです。
共産党=恐怖政治、
そう思ってきた事は、
完全に間違いだと思っています。
今の日本での国民の敵は、
安倍晋三と菅と与党。
共産党こそが国民の味方ですね。
ただ日本では、
あまりにも共産党は悪く言われ過ぎていて、
いまだに不信感を持つ人が多いですね。
私もそうでしたが、
ことここに到っては、
本当のワルは安倍と菅と与党ですし、
野党に投票しなければ、
安倍と与党の悪事はもはや止められません。
国民にそう気付いて頂きたいと思っています。
2017/06/09 18:53URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/09 18:11
#[ 編集]
ドンマイドンマイ~
こんにちは~まり姫さん~遅くなってお疲れでしたね(^_^;)
無事に帰れただけでも良かったですよ(*^^)v
明日は物入りだけど楽しんできてくださいね(´∀`*)
こんにちは~まり姫さん~遅くなってお疲れでしたね(^_^;)
無事に帰れただけでも良かったですよ(*^^)v
明日は物入りだけど楽しんできてくださいね(´∀`*)
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
お帰りが遅かったのですねー。泣)
色々ご苦労いたしますねー。
官邸の言う事は全くあてにならず、国会期末を待って
逃げ切りを図るつもりでしょう。喝)
アベノゾウリは総理の座に居座ることしか頭には無いのでしょう。安保)
おばんです!
お帰りが遅かったのですねー。泣)
色々ご苦労いたしますねー。
官邸の言う事は全くあてにならず、国会期末を待って
逃げ切りを図るつもりでしょう。喝)
アベノゾウリは総理の座に居座ることしか頭には無いのでしょう。安保)
通院時は少しで良いからおやつを!(笑)
空腹を我慢して、
遅い時間に食事を取るのは、
消化管にも良好な睡眠にも良くありません。
少しで良いですから今後は、
手軽に食べられるおやつを持参してください。(笑)
ビスケット一枚でもずいぶん身体が楽ですよ。
空腹で食べる御飯は美味しいですが、
寝る前に食べるのは良くありませんし、
ドカ食いになったり吸収率が上がりますよ。
あなたは痩せているから、
多少はお太りになっても良いですが、(笑)
食事と睡眠サイクルの乱れは免疫機能に影響します。
特に、近日中に結婚式など、
避けられない用件がおありの場合、
疲れが溜まりがちです。
お茶やジュースなら病院でもどこでも、
自販機で買えますが、
ジュースは腹もちしません。
デンプン質のおやつを、
通院時にはご用意ください。
きっと役に立ちますよ。
P.S.結婚は人生の終焉
気の毒にね。
結婚すると、
男女とも自由とおさらばです。(笑)
相手の嫌いな物は食べられない。
行きたい場所にも相手が嫌なら行けない。
恋愛の自由も無い。
相手が暑さ寒さに強く、
自分が暑がりで寒がりだったら?
惨めなものですよ。(笑)
日本は男尊女卑ですから、
結婚すると十中八九、
女性だけが不当に我慢を強いられます。
クライアントのブラジル人、
中国人、韓国人、フィリピン人、
アメリカ人、ボリビア人、ペルー人、
どの国も日本以外では、
女性がはっきり自分の意見を言うし、
男性もそれが当然だと思っています。
ところが日本の女性で意思表示がはっきりしていると、
男性がこぞって非難する。
救いようのない外道の国ですよ。
仲がよさそうな夫婦なんて、
ほとんど例外なく、
奥さんが我慢しているだけ。
離婚を経験した知人の男が、
再婚しましたが、
はるばる北海道に帰り親と同居するそうです。
我がまま勝手な男なので、
また奥さんは不幸になるでしょうね。
ちょっと見は男前なので女性が惹かれるのはわかりますが。(笑)
恋愛を楽しむなら、
手管に長けた美男美女が良いでしょうが、
結婚相手には向いていませんね。
お気の毒なあなたの御友人も、
結婚して3日もすれば、
取り返しのつかない失敗を犯した事に気付くでしょう。(笑)
「ご愁傷様」言葉に出して言ってはダメなので、(笑)
そうテレパシーで伝えてあげて、
これからの不幸をねぎらって上げて下さいね。(^‿ ^)
空腹を我慢して、
遅い時間に食事を取るのは、
消化管にも良好な睡眠にも良くありません。
少しで良いですから今後は、
手軽に食べられるおやつを持参してください。(笑)
ビスケット一枚でもずいぶん身体が楽ですよ。
空腹で食べる御飯は美味しいですが、
寝る前に食べるのは良くありませんし、
ドカ食いになったり吸収率が上がりますよ。
あなたは痩せているから、
多少はお太りになっても良いですが、(笑)
食事と睡眠サイクルの乱れは免疫機能に影響します。
特に、近日中に結婚式など、
避けられない用件がおありの場合、
疲れが溜まりがちです。
お茶やジュースなら病院でもどこでも、
自販機で買えますが、
ジュースは腹もちしません。
デンプン質のおやつを、
通院時にはご用意ください。
きっと役に立ちますよ。
P.S.結婚は人生の終焉
気の毒にね。
結婚すると、
男女とも自由とおさらばです。(笑)
相手の嫌いな物は食べられない。
行きたい場所にも相手が嫌なら行けない。
恋愛の自由も無い。
相手が暑さ寒さに強く、
自分が暑がりで寒がりだったら?
惨めなものですよ。(笑)
日本は男尊女卑ですから、
結婚すると十中八九、
女性だけが不当に我慢を強いられます。
クライアントのブラジル人、
中国人、韓国人、フィリピン人、
アメリカ人、ボリビア人、ペルー人、
どの国も日本以外では、
女性がはっきり自分の意見を言うし、
男性もそれが当然だと思っています。
ところが日本の女性で意思表示がはっきりしていると、
男性がこぞって非難する。
救いようのない外道の国ですよ。
仲がよさそうな夫婦なんて、
ほとんど例外なく、
奥さんが我慢しているだけ。
離婚を経験した知人の男が、
再婚しましたが、
はるばる北海道に帰り親と同居するそうです。
我がまま勝手な男なので、
また奥さんは不幸になるでしょうね。
ちょっと見は男前なので女性が惹かれるのはわかりますが。(笑)
恋愛を楽しむなら、
手管に長けた美男美女が良いでしょうが、
結婚相手には向いていませんね。
お気の毒なあなたの御友人も、
結婚して3日もすれば、
取り返しのつかない失敗を犯した事に気付くでしょう。(笑)
「ご愁傷様」言葉に出して言ってはダメなので、(笑)
そうテレパシーで伝えてあげて、
これからの不幸をねぎらって上げて下さいね。(^‿ ^)
2017/06/09 11:52URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/09 11:23
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
連絡がないので心配していましたが無事に帰れられたのですね(^-^)
時間通りいかないことはよくあることですから笑って忘れてしまいましょう(*゜ー゜)ゞ⌒☆
アメリカもイギリスも何かしら怪しくなってきたけど日本はそれどころじゃないですね(@ ̄□ ̄@;)!!
2017/06/09 10:45URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
散々な昨日のようでしたなあ(笑)
それでも無事に帰れてよかったですよ。
叔父さんも悪気はないはずですからなあ(笑)
今日1日ゆっくり休んで明日の結婚式出席を楽しんでください。
2017/06/09 10:36URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]