お知らせ
残念ながら帰宅時間が予想より遅くなりそうで、本日は皆さまのところにお邪魔できそうもありません。
なお、今晩遅く帰宅予定ですが、明日・明後日は一泊二日の検査を受けることになりブログ更新ができるかどうか正直なところわかりません。
もし、更新できていなかったらごめんなさいm(o´・ω・`o)mペコリ 6月6日15時53分 まり姫
[病院行きー]
今日はもう恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは避けられないからやむを得ません(。_゚)〃ドテッ!
たぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
毎度のことだけどドラニャンコは叔父に預けておいて、点滴か長くなりそうだから帰宅は予定なし~、たぶん夕方になるかな~(〃^∇^)o_彡☆
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン
手首に湿疹ができたから皮膚科も診てもらおうかな(^^ゞ
[反戦川柳作家鶴彬]
佐高信曰く鶴彬は『川柳界の小林多喜二』
鶴彬を語る(澤地 久枝[九条の会呼びかけ人])
「あの人は、最後の何年間おなかいっぱい物を食べた日がいったい何日あっただろう、とおもいますね。
赤痢で、重湯とリンゴのしぼり汁しかのどを通らないというのに放置され、臨終になってから病院にかつぎこまれた。衰弱に次ぐ衰弱で、無残な死です。私は、戦争で孤立した島で餓死した人たちのことを取材しています。木の葉一枚につまずいて倒れそのまま死ぬ。そういう戦場の斃死をという以外にほかに表現はないと思ったんです。警察は謝れば出すのに、鶴彬は、結局志を曲げなかった。
日中戦争が激しくなった38年9月14日に息を引き取った青年は反戦の筋を通し死んでいった。ずいぶん痛ましい、しかし見事な人生だと思います」
「枯れ芝よ団結をして春を待つ」
「暁を抱いて闇にゐる蕾」
「手と足をもいだ丸太にしてかへし」
「万歳とあげて行った手を大陸へおいて来た」
「高梁の実りへ戦車と靴の鋲」
「屍のゐないニュース映画で勇ましい」
鶴彬の略歴
1928年石川県河北郡高松町において「高松川柳会」を設立し、プロレタリア川柳を主唱する。
高松川柳会への弾圧で鶴彬(本名喜多一二ら5名検束、19歳。筆名を鶴 彬に
1930年第九師団金沢歩兵七連隊に入営、21歳。秋、手箱点検で「無産青年」が発見、、陸軍記念日の「質問」などにより重営倉に。
1931年いわゆる七連隊赤化事件主犯とされ治安維持法違反とされ大阪衛戍監獄に収監、刑期1年8ヶ月、22歳
1934年高松町で川柳活動を再燃。この頃彼の数少ない短冊の大部分を書き残す、25歳
1937年東京深川の木材通信社に就職。12月作品が反軍的として治安維持法違反で再逮捕、中野区野方署に留置、28歳
1938年野方署でただ一人赤痢に、未釈放のまま淀橋区と豊多摩病院へ。9月14日午後3時40分死去、29歳
[畑に咲いた百合]




{今日の音楽}
今日の曲はこれThe Beatles - I'm a Loser
[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
我が家のサツキ群生


[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「あまりにも多く有用なものが生産され過ぎると、役に立たない人間が多くなり過ぎる結果となる。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※機動隊排除に市民「暴力的」 辺野古新基地建設
機動隊に排除される大城敬人名護市議(手前中央)=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前

【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、移設に反対する市民ら約50人が5日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んだ。コンクリートミキサー車を含む工事車両44台がゲート内に入った。その際、機動隊約30人が市民らを排除した。体の不調のため、機動隊による排除を避けようと道向かいに移動した市民も排除されたため、市民らから「越権だ」「機動隊が暴力的になっている」などの声が相次いだ。
午前9時35分に機動隊による排除が始まり、10時22分まで排除された市民らは行動の自由を制限された。大城敬人名護市議(76)は排除を避けるために、自らの足でゲートの道向かいに移動した。その後にマイクを握って「機動隊は排除をやめろ」と発言していると、機動隊に腕をつかまれ、また道向かいに引き戻され、排除された。
機動隊に排除される市民ら=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前

大城市議は「心臓が悪いからやめろ」と主張したが、機動隊3人によって移動させられた。
大城市議は2015年9月に機動隊から排除された際に意識を失った経験を持つ。大城市議は「道向かいに移動したのに、何で排除されないといけないのか。こんなことは初めてだ。機動隊の排除が暴力的になっている」と抗議した。「先週から機動隊の指揮棒を持つ人が変わったことで、排除もより強力になった。指揮棒を持つ人の裁量でこれだけ変わっていいのか」と疑問を呈した。
一方、海上では新基地建設に反対する市民らが抗議船3隻とカヌー12艇で抗議している。午前9時37分、沖縄防衛局がシュワブ内の工事現場「K9護岸」で大浦湾への砕石投下の作業を開始した。カヌー8艇が浮具(フロート)を乗り越えたため、海上保安庁によって一時拘束された。2017年6月5日【出典:琉球新報電子版】
沖縄における安倍強権政治は共謀罪を先取りするかのような機動隊の暴力行為のエスカレートを放置し、沖縄県民の心情を逆なでする工事強行姿勢こそ民主主義も蹂躙した犯罪だと言ってもいいでしょう。
全国の警察がすでに国民や政権に批判的な政党、労働組合、環境保護等の市民団体を常時監視していることは明白であり、共謀罪がないのにもかかわらず収集した個人情報を企業に不当に教えたり、選挙活動への干渉までしていたこことも暴露されました。
共謀罪法案は時の権力者言いなりの警察にフリーハンドを与えるようなものであり、沖縄の事態を見るまでもなく日本中ですでに共謀罪を先取りした不当な警察の活動が常態化していることに市民は警戒すべきでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※安保法、選挙の争点に 国会前など全国でデモ
二十二日公示の参院選を前に、安全保障関連法や改憲に反対する人たちが五日、全国五十カ所以上で抗議行動をした。東京・永田町の国会周辺には四万人(主催者発表)が集まり、「選挙に行って政治を変えよう」と声を上げた。
安保法廃止を求める市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などが一斉行動を呼び掛けた。
「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)さんは国会正門前で「今回の選挙で一番、変わるかもしれないのが憲法。本当のことを言わないで選挙やるのはおかしくないですか」と、改憲を参院選の争点にしようとしない与党を批判。「国民の政治離れと言われているが、政治の国民離れ。なめないでほしい」と訴えた。
二歳と四歳の子どもがいる星野さなえさんは、全国にある市民団体「ママの会」を代表し、国会正門前でマイクを握った。「平和を願う国民の意志を選挙で示しましょう。誰の子どもも犠牲にしない平和な日本をつくっていきましょう」
音楽評論家の湯川れい子さんは「戦争を知らない男たちが自分の立場と経済だけを考えている」と安倍政権を批判した。
◆「学生も関心高めて」 全国の学者ら訴え
五日、国会前には「全国大学有志の会総決起行動」として六百人以上(主催者発表)の大学関係者らも集まった。佐藤学・学習院大教授は「参院選は日本の将来を決める選挙だ」と投票行動を呼び掛けた。
佐藤氏は「与党が三分の二以上の議席を確保すれば、『戦争できる国』から『戦争する国』になってしまう」と訴えた。坂本恵・福島大教授は、熊本地震などを挙げ「政府が自然災害を利用して憲法に緊急事態条項を導入しようとするのは許せない」と改憲への警戒心を示した。
柿崎繁・明治大教授は「学生に自分の意見を持ってもらい議論してもらうことが教員の使命」と、若い世代の関心を高める重要性を訴えた。 2016/6/6【中日新聞】
<もう少し前のトップニュース>
※安保法案審議 立憲主義に反する解釈変更 政権「裁量の範囲」強調
中谷元・防衛相は五日の安全保障関連法案に関する衆院特別委員会で、衆院憲法審査会で憲法学者三人が他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認は違憲と明言したことに「憲法解釈の変更は政府の裁量の範囲内」と反論。民主党は違憲立法だとして政府に法案撤回を求めた。
安倍政権は昨年七月の閣議決定で、自国防衛のための武力行使しかできないとの憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認。歴代政権が堅持してきた憲法解釈を一内閣の判断で変えたことは、憲法によって国家権力を縛る「立憲主義」に反するとの意見が強いが、政府は閣議決定に基づき安保法案を作成した。
民主党の辻元清美氏は質疑で、憲法学者グループが声明で廃案を求めたことに触れ「根幹が揺らいでいる」と法案の撤回を要求。同党の岡田克也代表は記者会見で「憲法学者と共通の基盤に立っている。政府の考え方では憲法九条をクリアできない」と強調した。
自民党の高村正彦副総裁は党会合で「学者は九条の字面に拘泥する。最高裁は『必要な自衛の措置を講じることは主権国家にとって当然』と言っている」と反論した。2015年6月6日【東京新聞】
政府自民党幹部が口をそろえて憲法学者の見解に反論を加えていることに呆れている人も多いでしょう。
彼等は国会議員として守らなければならない基本的なことが理解できていません。
それは憲法の尊重義務です。
こんなことも知らずに自分たちで都合のいいように憲法解釈すること自体筋違いであり、反論などもってのほかです。
憲法を変えられるのは国民だけであり立法機関・司法・行政のどこも憲法順守の義務があることくらいわからぬものか。
最高裁の判断より国民の判断が最終的に決められる唯一無二のものだと自民党幹部は知るべきです。
憲法学者が違憲だと口をそろえたのは当然の帰結、そもそも安倍自公政権が国会に提出してはならない憲法破壊の「戦争法案」そのものを無理やり提出したことに重大問題があるのです。
反論している自民党幹部たちは憲法を読み直せと言いたいですね
<6月6日の記念日>
※楽器の日
全国楽器協会が1970(昭和45)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※邦楽の日
東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985(昭和60)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※いけばなの日
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※恐怖の日
新約聖書の以下の一節に因む。
「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別[わかち]なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章[しるし]を受けしむ。この徽章を有[も]たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲[ここ]にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」[ヨハネの默示録13:16~18]
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。
※ひつじの日
ひつじの女の子「メリーちゃん」を自社商品のキャラクターに持つ株式会社メリーチョコレートカムパニーが制定。平和的で心にやすらぎを与えてくれるひつじのイメージから、チョコレートや焼き菓子などを通じてのハートウォーミングなコミュニケーションをとの願いが込められている。日付はひつじの角がクルッと巻いていて数字の6に見え、左右にあることから6が二つ並んだこの日にしたもの。
※人事労務の日
1年に1度は会社の人事や労務について見直したり検証することにより、よりよい労使関係を築いていこうという日。社会保険労務士であり、千葉県勝浦市にある「南総労務管理センター」と「有限会社一南経営サポート」の代表の渡邉昌俊氏が制定。社会保険労務士の認知度を高めるのもその目的のひとつ。
※ロムの日
ROM(ロム)の書き込み業務を行う埼玉県新座市に本社を置く株式会社ロムテックが制定。携帯電話、パソコン、家電製品、自動車など、さまざまな物に使われているROMについて多くの人に知ってもらうことが目的。また、製品化されずに使われなかったROMの慰霊の意味も込められている。日付は6と6で「ロム」の語呂合わせから。
※ワイパーの日
ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定した日。車の安全に欠かせないワイパーブレードの正しい交換時期を提案するなどの活動で交通安全に寄与し、市場の活性化を図るのが目的。日付は6月は梅雨の時期で車のワイパーがいちばん活躍する季節であることと、運転席と助手席側の2本使われていることから同じ数字が並ぶこの日を記念日としたもの。
※ローカロリーな食生活の日
毎日の食事のカロリーについて興味を持つことで賢く健康的な食生活を送ってもらうことを目的に、食品などの通販事業を展開する株式会社アイケイが制定した日。日付は6と6で「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合わせと、「無理(6月)をしない、無駄(6日)にカロリーを摂取しない」との意味も込められている。
※梅の日
室町時代の天文14年4月17日に(現在の6月6日)、京都の賀茂神社の例祭において後奈良天皇が神事をおこなわれた際に梅が献上されたとの故事から、梅の代表的産地である和歌山県田辺市の「紀州梅の会」が制定した日。
※補聴器の日
「全国補聴器メーカー協議会」が1999年5月に制定した日。6という字は人がオーダーメイド補聴器を耳に装着している姿に似ており、6月6日は2つの耳、つまり両耳装用をあらわしている。この日を補聴器のPRの日にと、シンボルマークの象をモチーフとしたマスコット「ロロくん」を制作するなど企画を行っている。
※ロールケーキの日
福岡県北九州市小倉北区・小倉南区で、ロールケーキでまちおこしをしようと活動している「小倉ロールケーキ研究会」が制定した日。小倉には古くからロールケーキが愛されてきた伝統があり、名店も多い。研究会ではロールケーキの食べ比べや、新しい味の開発などの活動を行っている。日付はロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが「6」の字が巻いているように見えることから。
※兄の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる畑田国男氏が提唱した日で、双子座のほぼ中間日に当たる6月6日を記念日とした。双子座のシンボルはカストールとボルックスという兄弟であり6と6がそれぞれ兄と弟を意味している。
※ほんわかの日(家族だんらんの日)
大阪の読売テレビの人気番組「大阪ほんわかテレビ」が1995年1月25日に制定した日。ほんわかした空気を大切にして、もう一度家族の姿を見つめ直そうを基本コンセプトに、1993年6月6日に放送を開始したことから、その日を記念日としたもの。家族をテーマとした情報コーナーなどを設け、家族にまつわる問題を取り上げていくという。日付け及び記念日名の制定者は、番組の主役笑福亭仁鶴氏。テレビ番組が設けた記念日として、今後注目を集めそうだが、有望な番宣企画になるかもしれない。
※かえるの日
かえるの鳴き声の「けろけろ」から6の重なるこの日を記念日としたのは作家の矢島さらさん。6月は梅雨どきなので、季節にふさわしい記念日として注目を集めそう。
<今日の誕生花>
黄菖蒲[きしょうぶ]「花言葉:信じる者の幸福」紫露草[むらさきつゆくさ]「花言葉:恋ではないけど好き」

ジギタリス「花言葉:熱愛」

<歴史上の出来事>
660年百済が唐・新羅により滅ぼされる
1808年ナポレオンの兄ジョゼフが「ホセ1世」としてスペイン王に即位
1863年長州藩の高杉晋作らが正規兵以外の者で編成した奇兵隊を結成
1869年スペインで、立憲君主制の新憲法が公布
1915年上高地・焼岳で噴火。熔岩などで梓川がせき止められて池になり7月に「大正池」と命名
1942年日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間7日)
1944年Dデー。連合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦を開始
1946年アメリカのプロバスケットボールリーグNBAが発足
1949年米国帰化法の人種制限が撤廃。在米日本人約8万人が市民権を獲得
1950年GHQが徳田球一ら共産党中央委員24人の公職追放を命令
1957年小河内ダムが起工以来19年目で湛水を開始し、奥多摩湖が誕生
1971年アメリカで23年間放送されたバラエティ番組『エド・サリヴァン・ショー』が放送終了
1971年ソ連で3人乗りの宇宙船「ソユーズ11号」打ち上げ。翌日、軌道科学ステーション「サリュート」にドッキング
1985年交通事故で大けがをした川崎市の小学生に対し「エホバの証人」信徒の両親が信仰上の理由で輸血を拒否。出血多量で死亡
1987年東村山市の特別養護老人ホーム・松寿園で火災。寝たきりの老人ら17人焼死
1992年参議院本会議でPKO協力法案と議院運営委員長解任決議案の採決に社会党が牛歩戦術。採決に11時間半
1993年モンゴルで初の大統領直接選挙
2003年「武力攻撃事態法」が成立。戦後初の有事法制
2007年ドイツのハイリゲンダムで第33回主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)が開幕。6月8日まで
<著名人の誕生日>
1869年ジークフリート・ワーグナー (独:指揮者,作曲家,リヒャルト・ワーグナーの子)[1930年8月4日]
1901年スカルノ (インドネシア:大統領(初代)「建国の父」)[1970年6月21日]
1912年新田次郎[にった・じろう](小説家『強力伝』『八甲田山死の彷徨』)[1980年2月15日]
1922年ドナルド・キーン (米:日本文学研究者)
1939年林美智子[はやし・みちこ](女優)
1988年斎藤佑樹[さいとう・ゆうき] (野球(投手))好き嫌いは別にして
<著名人の忌日>
1031年平忠常[たいら・の・ただつね](武士,房総平氏の祖) <数え65歳> [967年生]
1247年三浦泰村[みうら・やすむら](武将) <数え64歳>北條氏と戦って敗れ一族とともに自害[1184年生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
1968年ロバート・ケネディ (米:上院議員,J.F.ケネディの弟) <42歳>暗殺
1987年森茉莉[もり・まり] (小説家,随筆家『恋人たちの森』,森鴎外の子) <84歳>[1903年1月7日生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
2012年レイ・ブラッドベリ (米:小説家『華氏451度』) <91歳>[1920年8月22日生]
2013年なだいなだ[なだ・いなだ] (小説家,エッセイスト,評論家) <83歳>[1929年6月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
残念ながら帰宅時間が予想より遅くなりそうで、本日は皆さまのところにお邪魔できそうもありません。
なお、今晩遅く帰宅予定ですが、明日・明後日は一泊二日の検査を受けることになりブログ更新ができるかどうか正直なところわかりません。
もし、更新できていなかったらごめんなさいm(o´・ω・`o)mペコリ 6月6日15時53分 まり姫
[病院行きー]
今日はもう恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは避けられないからやむを得ません(。_゚)〃ドテッ!
たぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
毎度のことだけどドラニャンコは叔父に預けておいて、点滴か長くなりそうだから帰宅は予定なし~、たぶん夕方になるかな~(〃^∇^)o_彡☆
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン
手首に湿疹ができたから皮膚科も診てもらおうかな(^^ゞ
[反戦川柳作家鶴彬]
佐高信曰く鶴彬は『川柳界の小林多喜二』
鶴彬を語る(澤地 久枝[九条の会呼びかけ人])
「あの人は、最後の何年間おなかいっぱい物を食べた日がいったい何日あっただろう、とおもいますね。
赤痢で、重湯とリンゴのしぼり汁しかのどを通らないというのに放置され、臨終になってから病院にかつぎこまれた。衰弱に次ぐ衰弱で、無残な死です。私は、戦争で孤立した島で餓死した人たちのことを取材しています。木の葉一枚につまずいて倒れそのまま死ぬ。そういう戦場の斃死をという以外にほかに表現はないと思ったんです。警察は謝れば出すのに、鶴彬は、結局志を曲げなかった。
日中戦争が激しくなった38年9月14日に息を引き取った青年は反戦の筋を通し死んでいった。ずいぶん痛ましい、しかし見事な人生だと思います」
「枯れ芝よ団結をして春を待つ」
「暁を抱いて闇にゐる蕾」
「手と足をもいだ丸太にしてかへし」
「万歳とあげて行った手を大陸へおいて来た」
「高梁の実りへ戦車と靴の鋲」
「屍のゐないニュース映画で勇ましい」
鶴彬の略歴
1928年石川県河北郡高松町において「高松川柳会」を設立し、プロレタリア川柳を主唱する。
高松川柳会への弾圧で鶴彬(本名喜多一二ら5名検束、19歳。筆名を鶴 彬に
1930年第九師団金沢歩兵七連隊に入営、21歳。秋、手箱点検で「無産青年」が発見、、陸軍記念日の「質問」などにより重営倉に。
1931年いわゆる七連隊赤化事件主犯とされ治安維持法違反とされ大阪衛戍監獄に収監、刑期1年8ヶ月、22歳
1934年高松町で川柳活動を再燃。この頃彼の数少ない短冊の大部分を書き残す、25歳
1937年東京深川の木材通信社に就職。12月作品が反軍的として治安維持法違反で再逮捕、中野区野方署に留置、28歳
1938年野方署でただ一人赤痢に、未釈放のまま淀橋区と豊多摩病院へ。9月14日午後3時40分死去、29歳
[畑に咲いた百合]




{今日の音楽}
今日の曲はこれThe Beatles - I'm a Loser
[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
我が家のサツキ群生


[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「あまりにも多く有用なものが生産され過ぎると、役に立たない人間が多くなり過ぎる結果となる。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※機動隊排除に市民「暴力的」 辺野古新基地建設
機動隊に排除される大城敬人名護市議(手前中央)=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前

【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、移設に反対する市民ら約50人が5日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込んだ。コンクリートミキサー車を含む工事車両44台がゲート内に入った。その際、機動隊約30人が市民らを排除した。体の不調のため、機動隊による排除を避けようと道向かいに移動した市民も排除されたため、市民らから「越権だ」「機動隊が暴力的になっている」などの声が相次いだ。
午前9時35分に機動隊による排除が始まり、10時22分まで排除された市民らは行動の自由を制限された。大城敬人名護市議(76)は排除を避けるために、自らの足でゲートの道向かいに移動した。その後にマイクを握って「機動隊は排除をやめろ」と発言していると、機動隊に腕をつかまれ、また道向かいに引き戻され、排除された。
機動隊に排除される市民ら=5日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前

大城市議は「心臓が悪いからやめろ」と主張したが、機動隊3人によって移動させられた。
大城市議は2015年9月に機動隊から排除された際に意識を失った経験を持つ。大城市議は「道向かいに移動したのに、何で排除されないといけないのか。こんなことは初めてだ。機動隊の排除が暴力的になっている」と抗議した。「先週から機動隊の指揮棒を持つ人が変わったことで、排除もより強力になった。指揮棒を持つ人の裁量でこれだけ変わっていいのか」と疑問を呈した。
一方、海上では新基地建設に反対する市民らが抗議船3隻とカヌー12艇で抗議している。午前9時37分、沖縄防衛局がシュワブ内の工事現場「K9護岸」で大浦湾への砕石投下の作業を開始した。カヌー8艇が浮具(フロート)を乗り越えたため、海上保安庁によって一時拘束された。2017年6月5日【出典:琉球新報電子版】
沖縄における安倍強権政治は共謀罪を先取りするかのような機動隊の暴力行為のエスカレートを放置し、沖縄県民の心情を逆なでする工事強行姿勢こそ民主主義も蹂躙した犯罪だと言ってもいいでしょう。
全国の警察がすでに国民や政権に批判的な政党、労働組合、環境保護等の市民団体を常時監視していることは明白であり、共謀罪がないのにもかかわらず収集した個人情報を企業に不当に教えたり、選挙活動への干渉までしていたこことも暴露されました。
共謀罪法案は時の権力者言いなりの警察にフリーハンドを与えるようなものであり、沖縄の事態を見るまでもなく日本中ですでに共謀罪を先取りした不当な警察の活動が常態化していることに市民は警戒すべきでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※安保法、選挙の争点に 国会前など全国でデモ
二十二日公示の参院選を前に、安全保障関連法や改憲に反対する人たちが五日、全国五十カ所以上で抗議行動をした。東京・永田町の国会周辺には四万人(主催者発表)が集まり、「選挙に行って政治を変えよう」と声を上げた。
安保法廃止を求める市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などが一斉行動を呼び掛けた。
「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)さんは国会正門前で「今回の選挙で一番、変わるかもしれないのが憲法。本当のことを言わないで選挙やるのはおかしくないですか」と、改憲を参院選の争点にしようとしない与党を批判。「国民の政治離れと言われているが、政治の国民離れ。なめないでほしい」と訴えた。
二歳と四歳の子どもがいる星野さなえさんは、全国にある市民団体「ママの会」を代表し、国会正門前でマイクを握った。「平和を願う国民の意志を選挙で示しましょう。誰の子どもも犠牲にしない平和な日本をつくっていきましょう」
音楽評論家の湯川れい子さんは「戦争を知らない男たちが自分の立場と経済だけを考えている」と安倍政権を批判した。
◆「学生も関心高めて」 全国の学者ら訴え
五日、国会前には「全国大学有志の会総決起行動」として六百人以上(主催者発表)の大学関係者らも集まった。佐藤学・学習院大教授は「参院選は日本の将来を決める選挙だ」と投票行動を呼び掛けた。
佐藤氏は「与党が三分の二以上の議席を確保すれば、『戦争できる国』から『戦争する国』になってしまう」と訴えた。坂本恵・福島大教授は、熊本地震などを挙げ「政府が自然災害を利用して憲法に緊急事態条項を導入しようとするのは許せない」と改憲への警戒心を示した。
柿崎繁・明治大教授は「学生に自分の意見を持ってもらい議論してもらうことが教員の使命」と、若い世代の関心を高める重要性を訴えた。 2016/6/6【中日新聞】
<もう少し前のトップニュース>
※安保法案審議 立憲主義に反する解釈変更 政権「裁量の範囲」強調
中谷元・防衛相は五日の安全保障関連法案に関する衆院特別委員会で、衆院憲法審査会で憲法学者三人が他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認は違憲と明言したことに「憲法解釈の変更は政府の裁量の範囲内」と反論。民主党は違憲立法だとして政府に法案撤回を求めた。
安倍政権は昨年七月の閣議決定で、自国防衛のための武力行使しかできないとの憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認。歴代政権が堅持してきた憲法解釈を一内閣の判断で変えたことは、憲法によって国家権力を縛る「立憲主義」に反するとの意見が強いが、政府は閣議決定に基づき安保法案を作成した。
民主党の辻元清美氏は質疑で、憲法学者グループが声明で廃案を求めたことに触れ「根幹が揺らいでいる」と法案の撤回を要求。同党の岡田克也代表は記者会見で「憲法学者と共通の基盤に立っている。政府の考え方では憲法九条をクリアできない」と強調した。
自民党の高村正彦副総裁は党会合で「学者は九条の字面に拘泥する。最高裁は『必要な自衛の措置を講じることは主権国家にとって当然』と言っている」と反論した。2015年6月6日【東京新聞】
政府自民党幹部が口をそろえて憲法学者の見解に反論を加えていることに呆れている人も多いでしょう。
彼等は国会議員として守らなければならない基本的なことが理解できていません。
それは憲法の尊重義務です。
こんなことも知らずに自分たちで都合のいいように憲法解釈すること自体筋違いであり、反論などもってのほかです。
憲法を変えられるのは国民だけであり立法機関・司法・行政のどこも憲法順守の義務があることくらいわからぬものか。
最高裁の判断より国民の判断が最終的に決められる唯一無二のものだと自民党幹部は知るべきです。
憲法学者が違憲だと口をそろえたのは当然の帰結、そもそも安倍自公政権が国会に提出してはならない憲法破壊の「戦争法案」そのものを無理やり提出したことに重大問題があるのです。
反論している自民党幹部たちは憲法を読み直せと言いたいですね
<6月6日の記念日>
※楽器の日
全国楽器協会が1970(昭和45)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※邦楽の日
東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985(昭和60)年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※いけばなの日
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
※恐怖の日
新約聖書の以下の一節に因む。
「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別[わかち]なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章[しるし]を受けしむ。この徽章を有[も]たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲[ここ]にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」[ヨハネの默示録13:16~18]
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。
※ひつじの日
ひつじの女の子「メリーちゃん」を自社商品のキャラクターに持つ株式会社メリーチョコレートカムパニーが制定。平和的で心にやすらぎを与えてくれるひつじのイメージから、チョコレートや焼き菓子などを通じてのハートウォーミングなコミュニケーションをとの願いが込められている。日付はひつじの角がクルッと巻いていて数字の6に見え、左右にあることから6が二つ並んだこの日にしたもの。
※人事労務の日
1年に1度は会社の人事や労務について見直したり検証することにより、よりよい労使関係を築いていこうという日。社会保険労務士であり、千葉県勝浦市にある「南総労務管理センター」と「有限会社一南経営サポート」の代表の渡邉昌俊氏が制定。社会保険労務士の認知度を高めるのもその目的のひとつ。
※ロムの日
ROM(ロム)の書き込み業務を行う埼玉県新座市に本社を置く株式会社ロムテックが制定。携帯電話、パソコン、家電製品、自動車など、さまざまな物に使われているROMについて多くの人に知ってもらうことが目的。また、製品化されずに使われなかったROMの慰霊の意味も込められている。日付は6と6で「ロム」の語呂合わせから。
※ワイパーの日
ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定した日。車の安全に欠かせないワイパーブレードの正しい交換時期を提案するなどの活動で交通安全に寄与し、市場の活性化を図るのが目的。日付は6月は梅雨の時期で車のワイパーがいちばん活躍する季節であることと、運転席と助手席側の2本使われていることから同じ数字が並ぶこの日を記念日としたもの。
※ローカロリーな食生活の日
毎日の食事のカロリーについて興味を持つことで賢く健康的な食生活を送ってもらうことを目的に、食品などの通販事業を展開する株式会社アイケイが制定した日。日付は6と6で「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合わせと、「無理(6月)をしない、無駄(6日)にカロリーを摂取しない」との意味も込められている。
※梅の日
室町時代の天文14年4月17日に(現在の6月6日)、京都の賀茂神社の例祭において後奈良天皇が神事をおこなわれた際に梅が献上されたとの故事から、梅の代表的産地である和歌山県田辺市の「紀州梅の会」が制定した日。
※補聴器の日
「全国補聴器メーカー協議会」が1999年5月に制定した日。6という字は人がオーダーメイド補聴器を耳に装着している姿に似ており、6月6日は2つの耳、つまり両耳装用をあらわしている。この日を補聴器のPRの日にと、シンボルマークの象をモチーフとしたマスコット「ロロくん」を制作するなど企画を行っている。
※ロールケーキの日
福岡県北九州市小倉北区・小倉南区で、ロールケーキでまちおこしをしようと活動している「小倉ロールケーキ研究会」が制定した日。小倉には古くからロールケーキが愛されてきた伝統があり、名店も多い。研究会ではロールケーキの食べ比べや、新しい味の開発などの活動を行っている。日付はロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが「6」の字が巻いているように見えることから。
※兄の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる畑田国男氏が提唱した日で、双子座のほぼ中間日に当たる6月6日を記念日とした。双子座のシンボルはカストールとボルックスという兄弟であり6と6がそれぞれ兄と弟を意味している。
※ほんわかの日(家族だんらんの日)
大阪の読売テレビの人気番組「大阪ほんわかテレビ」が1995年1月25日に制定した日。ほんわかした空気を大切にして、もう一度家族の姿を見つめ直そうを基本コンセプトに、1993年6月6日に放送を開始したことから、その日を記念日としたもの。家族をテーマとした情報コーナーなどを設け、家族にまつわる問題を取り上げていくという。日付け及び記念日名の制定者は、番組の主役笑福亭仁鶴氏。テレビ番組が設けた記念日として、今後注目を集めそうだが、有望な番宣企画になるかもしれない。
※かえるの日
かえるの鳴き声の「けろけろ」から6の重なるこの日を記念日としたのは作家の矢島さらさん。6月は梅雨どきなので、季節にふさわしい記念日として注目を集めそう。
<今日の誕生花>
黄菖蒲[きしょうぶ]「花言葉:信じる者の幸福」紫露草[むらさきつゆくさ]「花言葉:恋ではないけど好き」


ジギタリス「花言葉:熱愛」

<歴史上の出来事>
660年百済が唐・新羅により滅ぼされる
1808年ナポレオンの兄ジョゼフが「ホセ1世」としてスペイン王に即位
1863年長州藩の高杉晋作らが正規兵以外の者で編成した奇兵隊を結成
1869年スペインで、立憲君主制の新憲法が公布
1915年上高地・焼岳で噴火。熔岩などで梓川がせき止められて池になり7月に「大正池」と命名
1942年日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間7日)
1944年Dデー。連合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦を開始
1946年アメリカのプロバスケットボールリーグNBAが発足
1949年米国帰化法の人種制限が撤廃。在米日本人約8万人が市民権を獲得
1950年GHQが徳田球一ら共産党中央委員24人の公職追放を命令
1957年小河内ダムが起工以来19年目で湛水を開始し、奥多摩湖が誕生
1971年アメリカで23年間放送されたバラエティ番組『エド・サリヴァン・ショー』が放送終了
1971年ソ連で3人乗りの宇宙船「ソユーズ11号」打ち上げ。翌日、軌道科学ステーション「サリュート」にドッキング
1985年交通事故で大けがをした川崎市の小学生に対し「エホバの証人」信徒の両親が信仰上の理由で輸血を拒否。出血多量で死亡
1987年東村山市の特別養護老人ホーム・松寿園で火災。寝たきりの老人ら17人焼死
1992年参議院本会議でPKO協力法案と議院運営委員長解任決議案の採決に社会党が牛歩戦術。採決に11時間半
1993年モンゴルで初の大統領直接選挙
2003年「武力攻撃事態法」が成立。戦後初の有事法制
2007年ドイツのハイリゲンダムで第33回主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)が開幕。6月8日まで
<著名人の誕生日>
1869年ジークフリート・ワーグナー (独:指揮者,作曲家,リヒャルト・ワーグナーの子)[1930年8月4日]
1901年スカルノ (インドネシア:大統領(初代)「建国の父」)[1970年6月21日]
1912年新田次郎[にった・じろう](小説家『強力伝』『八甲田山死の彷徨』)[1980年2月15日]
1922年ドナルド・キーン (米:日本文学研究者)
1939年林美智子[はやし・みちこ](女優)
1988年斎藤佑樹[さいとう・ゆうき] (野球(投手))好き嫌いは別にして
<著名人の忌日>
1031年平忠常[たいら・の・ただつね](武士,房総平氏の祖) <数え65歳> [967年生]
1247年三浦泰村[みうら・やすむら](武将) <数え64歳>北條氏と戦って敗れ一族とともに自害[1184年生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
1968年ロバート・ケネディ (米:上院議員,J.F.ケネディの弟) <42歳>暗殺
1987年森茉莉[もり・まり] (小説家,随筆家『恋人たちの森』,森鴎外の子) <84歳>[1903年1月7日生]
1991年スタン・ゲッツ (米:ジャズサックス奏者) <64歳>[1927年2月2日生]
2012年レイ・ブラッドベリ (米:小説家『華氏451度』) <91歳>[1920年8月22日生]
2013年なだいなだ[なだ・いなだ] (小説家,エッセイスト,評論家) <83歳>[1929年6月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
無理をなさらず、ゆるりとお休みください。
安倍政権って、どこまで問題を抱えれば気が済むんでしょうね。沖縄、原発、森友、加計、安保、共謀罪…その他数えきれないほどの悪法を成立させて、さらに憲法までいじくろうなんてね~
あまりの横暴さ、不誠実さで不愉快です。
支持率は確実に下がっているのでしょうが、それでもあの横柄な態度で国民を騙し続ける。
このままで済む思っているのでしょうか?
2017/06/07 00:37URL
まめはなのクー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/06 23:26
#[ 編集]
夜分恐れ入ります。
与太話ですが……
浦島太郎の教訓
カメを助けた浦島は、
喜んでいたのも束の間、
帰ってみたら知らない人ばかり。
それに追い打ちを掛けるように、
玉手箱を開けたら、
お爺さんになってしまいましたとさ。
教訓
カメを助けると、
ろくなことがない。(笑)
学生時代に、
鶴舞公園近くに下宿していました。
ある暑い日、
噴水の側を歩いていたら、
カメが中で泳いでいました。
「気の毒にのう。
誰がこんな悪戯をしたのやら?
コンクリの壁で囲まれているから、
逃げ出せまい。
そうじゃ、
困った時はお互い様じゃ。
わしが助けてやろうぞ」
そう考えた若き日の翁は、
靴と靴下を脱いで、
ズボンをめくりあげ、
じゃぶじゃぶ噴水の池に入って、
カメをつかみ上げました。
するとお礼の印に、
30cmほどの大きなカメは、
いきなり首を伸ばして、
親指に食らいつきました。
「痛てっ!」
若き日の翁さんは、
叫び声を上げました。
見ると指が少し切れて、
血が出ています。
それでもお人よしの翁さんはめげずに、
亀さんを公園内の沼に放してやりました。
するとくだんの亀は、
お礼も言わずに、
ジャブン!
池の中を大急ぎで泳ぎ去って行ったとさ。
教訓。
亀を助けると、
ろくな事がありません。(笑)
亀はサルモネラ菌のキャリアですから、
可愛いお姫様におかれましては、
間違ってもお手を触れられませんように。(笑)
与太話ですが……
浦島太郎の教訓
カメを助けた浦島は、
喜んでいたのも束の間、
帰ってみたら知らない人ばかり。
それに追い打ちを掛けるように、
玉手箱を開けたら、
お爺さんになってしまいましたとさ。
教訓
カメを助けると、
ろくなことがない。(笑)
学生時代に、
鶴舞公園近くに下宿していました。
ある暑い日、
噴水の側を歩いていたら、
カメが中で泳いでいました。
「気の毒にのう。
誰がこんな悪戯をしたのやら?
コンクリの壁で囲まれているから、
逃げ出せまい。
そうじゃ、
困った時はお互い様じゃ。
わしが助けてやろうぞ」
そう考えた若き日の翁は、
靴と靴下を脱いで、
ズボンをめくりあげ、
じゃぶじゃぶ噴水の池に入って、
カメをつかみ上げました。
するとお礼の印に、
30cmほどの大きなカメは、
いきなり首を伸ばして、
親指に食らいつきました。
「痛てっ!」
若き日の翁さんは、
叫び声を上げました。
見ると指が少し切れて、
血が出ています。
それでもお人よしの翁さんはめげずに、
亀さんを公園内の沼に放してやりました。
するとくだんの亀は、
お礼も言わずに、
ジャブン!
池の中を大急ぎで泳ぎ去って行ったとさ。
教訓。
亀を助けると、
ろくな事がありません。(笑)
亀はサルモネラ菌のキャリアですから、
可愛いお姫様におかれましては、
間違ってもお手を触れられませんように。(笑)
2017/06/06 22:32URL
motomasaong #-[ 編集]
先ほど出張から帰りました。
今日は訪問だけで失礼します。
明日からはいつも通り訪問します。
ブログも明日から再開しますので
よろしくお願いします(*^_^*)
応援ぽち
足止めですか…
疲れも溜まるでしょうが無理はしないでくださいねぇ~
2017/06/06 21:57URL
パオーン #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
9度~22度。天気良く、
気温も上がって暖かい日でした。
続いてほしいですねー。
え、梅雨!わ~~~!
今日もお疲れ様でした。
ご自愛くださいねー!
こんばんは。
2週間経つのが早いですね。
診断の結果早く帰れるといいですね。
体無理しないようにしてください。
遊歩道沿いの夏草が刈られて、
すっきりと川沿いはしてきました。
今年は業者のメンバーが多いのか、
上流、下流での草刈りが行われ、
早く終わりそうです。
2017/06/06 20:59URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんは~~♪
病院に足止めになってしまって残念ですね。
今日は曇りがちのお天気で過ごしやすかったです。
カエルの日なんですね。
最近我が家の近くでカエル見たことないです。
たまにはカエルの声を聞きたいものです。
早く帰って来てくださいね~~♪
2017/06/06 19:51URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
今日は定期検査だったのですね~汗)しかも明日もまた検査ですか?涙)
具合の悪い中☆有難うございます。!頑張ってください。!
おばんです!
今日は定期検査だったのですね~汗)しかも明日もまた検査ですか?涙)
具合の悪い中☆有難うございます。!頑張ってください。!
2017/06/06 19:20URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
更新なんて気にしない!
こんばんは~まり姫さん~
いつもなじ言葉になりまあすが
命が大事です!
更新なんてできなくていいじゃないですか!
元気に帰宅してくださいね~
それが一番の望みです(*^^)v
こんばんは~まり姫さん~
いつもなじ言葉になりまあすが
命が大事です!
更新なんてできなくていいじゃないですか!
元気に帰宅してくださいね~
それが一番の望みです(*^^)v
コメントありがとうございます。
早く帰れると良いね。
ご丁寧にどうも。
猫ちゃんに宜しく。(^‿ ^)
早く帰れると良いね。
ご丁寧にどうも。
猫ちゃんに宜しく。(^‿ ^)
2017/06/06 16:59URL
motomasaong #-[ 編集]
残念だけどゆっくりね。
あなたは放っておくと、
めちゃくちゃに頑張るから、
たまにはゆっくりしていなさい、
そういう神様のメッセージですよ。(笑)
確かにあなたのブログは楽しみだけど、
ほんのちょっと前と比べると、
全てのメディアが、
安倍批判と攻撃に動き出しました。
もちろんそれは、
安倍の愚劣さが招いた当然の報いだけれど、
あなたのブログも、
そうなるための布石の一つでした。
私のように、
理系の世界だけに生きて来たのに、
あなたの言葉で気付いて、
人生が大きく変わった人間も居る。
私だけではないはずです。
否応なしでも、
何も出来ずに、
ボーッと過ごす。
それもまた善しです。
知人でワーカホリックの人で、
大病を患ってから、
仕事だけの人生から、
余暇を楽しむ人生に変わった方が居ます。
人生は、
悪党と戦う事が全てではありませんよ。
安倍や菅も、
百年後には戦後最低最悪の政治家と呼ばれますから。
そして日本人が、
戦後最も愚かで残酷になった時代とも呼ばれるでしょう。
でも歴史家は書き記す。
「それでもなお心ある人々は存在した」とね。
あなたは放っておくと、
めちゃくちゃに頑張るから、
たまにはゆっくりしていなさい、
そういう神様のメッセージですよ。(笑)
確かにあなたのブログは楽しみだけど、
ほんのちょっと前と比べると、
全てのメディアが、
安倍批判と攻撃に動き出しました。
もちろんそれは、
安倍の愚劣さが招いた当然の報いだけれど、
あなたのブログも、
そうなるための布石の一つでした。
私のように、
理系の世界だけに生きて来たのに、
あなたの言葉で気付いて、
人生が大きく変わった人間も居る。
私だけではないはずです。
否応なしでも、
何も出来ずに、
ボーッと過ごす。
それもまた善しです。
知人でワーカホリックの人で、
大病を患ってから、
仕事だけの人生から、
余暇を楽しむ人生に変わった方が居ます。
人生は、
悪党と戦う事が全てではありませんよ。
安倍や菅も、
百年後には戦後最低最悪の政治家と呼ばれますから。
そして日本人が、
戦後最も愚かで残酷になった時代とも呼ばれるでしょう。
でも歴史家は書き記す。
「それでもなお心ある人々は存在した」とね。
2017/06/06 16:22URL
闇の中の光 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/06 11:59
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/06/06 11:41
#[ 編集]
狂歌明日か安倍の終焉
安倍晋三
貴様が行けよ
戦場に
戦争を
誘発したぞ右翼共
煽って置いて
自分は行かず
菅と安倍
籠池・加計好き放題
強姦もなし
全てもみ消し
国民よ
バカかお前ら目を醒ませ
安倍と心中
子は戦場へ
地獄行き
テロを挑発、誰のせい?
言うまでもない
安倍と菅だよ
戦争を
誘発するよ安倍と菅
止められるのは
ただあなただけ
投票は
全員野党連合へ
自民潰せば
安倍もお終い
自民党
安倍を支える悪政で
投票以外
為す術も無し
金持ちは
なお金持ちに、国民は
絞りつくされ
死ぬまで酷使
100時間
死ぬまで働け国民よ!
これで良いのか?
安倍で良いのか?
電通で
死んだ娘が良い教訓
首相ワルなら
悪がはびこる
安倍晋三
貴様が行けよ
戦場に
戦争を
誘発したぞ右翼共
煽って置いて
自分は行かず
菅と安倍
籠池・加計好き放題
強姦もなし
全てもみ消し
国民よ
バカかお前ら目を醒ませ
安倍と心中
子は戦場へ
地獄行き
テロを挑発、誰のせい?
言うまでもない
安倍と菅だよ
戦争を
誘発するよ安倍と菅
止められるのは
ただあなただけ
投票は
全員野党連合へ
自民潰せば
安倍もお終い
自民党
安倍を支える悪政で
投票以外
為す術も無し
金持ちは
なお金持ちに、国民は
絞りつくされ
死ぬまで酷使
100時間
死ぬまで働け国民よ!
これで良いのか?
安倍で良いのか?
電通で
死んだ娘が良い教訓
首相ワルなら
悪がはびこる
2017/06/06 11:22URL
風の中の声 #-[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
あら今日は病院行きでしたね(^_^)
お気をつけてね。
ユリの花がいっぱいに咲いてますね。
2017/06/06 11:18URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
今日は恒例の病院行きですか。
何事もなく帰宅できますよう祈念しています。
帰路はお気をつけ下さい。
2017/06/06 10:49URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]