午前8時30分に投稿予約したつもりが自動更新されていませんでしたm(o´・ω・`o)mペコリン
[妻籠宿ひとり旅]
階段を降りて旅の宿を見るか、それとも坂道を上るか。
選んだのは坂道ヒーコラ(。_゚)〃ドテッ!
そこで見たのが光徳寺(臨済宗妙心寺派)
写真はいずれもクリックで拡大できます。

あまり暑さとお昼ごはんの時だったのでさすがに人影もまばら。
追い越して行った団体さんはどこかの川魚料理屋さんに入ったのかな??

妻籠郵便局跡祈念館(中に入ると右の写真のような(。^p〇q^。)プッ)

最初に飛び込んで食べたのがかき氷でした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

時間はたっぷりあるのでこの後予約してあった馬刺しと信州サーモンを食べにお店まで・・・それにしても暑かー(;゜ロ゜)ヒェ~ッ
この続きは明日にネ
[「共謀罪」、参議院で必ず廃案に]
憲法が保障する内心の自由を侵害する「共謀罪」法案の衆院本会議での採決が23日に強行され、自民、公明、維新などの賛成多数で可決されたことはマスメディアの報道通りです。
国連人権理事会をはじめ、国民の圧倒的多数が「内心の自由を罰する、プライバシーの侵害の恐れがある、説明が不十分だ」とし、批判と不安が渦巻く中での暴挙です。
同日夕方からは、強行採決に抗議する「共謀罪NO!実行委員会」と「総がかり行動実行委員会」の人たちが、「参院で必ず廃案に」と声を上げました。
野党の民進・共産両党は反対討論で共謀罪法案が、具体的に危険な行為があってはじめて処罰するという近代刑事法の大原則を覆すものだと指摘し、国連のプライバシー権に関する特別報告者が、法案はプライバシー権や表現の自由への「過度の制限」になると強い懸念を示したとして、国際社会との連携などを共謀罪新設の口実にしながら国際社会の懸念を無視する政府を「ご都合主義そのものだ」と痛烈に批判しました。
政府が共謀罪法案の根拠とする国際組織犯罪防止条約の目的がテロ対策ではないことは、条約制定過程での日本政府の主張からも明らかです。
犯罪の「実行準備行為」を判断する際、内心に踏み込まざるを得ないことを政府自ら認めたものであり、内容も答弁もボロボロの法案はただちに廃案にすべきです。
共謀罪法案が戦争法などと一体に日本を「戦争する国」に変質させるために、「物言う市民」の萎縮を狙うものに間違いはありませんが、市民と野党が共同した新しい民主主義の流れをおしとどめることは絶対にできないでしょう。
自公の与党は来週29日にも審議入りを狙っていますが、国会の内外で野党と市民の共同の力を出し切り、必ず廃案に追い込む姿勢を与党が諦めるまで崩さなければ共謀罪法案の廃案をせざるを得ないでしょう。
安倍政権による共謀罪法案、憲法改定も国民の過半数以上が認めていません。
ここに私たち市民が依拠して多くの人々に呼びかけ行動を促すことこそ重要です。
ネットを混乱させている日本会議系自民党ネットサポーターズの戯言に惑わされず、また産経、読売等の安倍ヨイショ報道などは不偏不党の立場を放棄したものであり、報道機関にあるまじきメディアとしての自覚もないことを批判するとともに、私たち市民がいまこそ御用マスメディアと安倍自公政権と日本維新の会に対して反撃に打って出ることこそ重要です。
[今日の音楽]
今日の曲はこれThe Beatles - Across The Universe
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
色違いのクレマチス

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「私は人類のために甘美な酒をもたらす酒神(バッカス)だ。
精神の神々しい陶酔境を人間に味わわせることのできるのは、この私だ。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)「手記」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※加計学園念頭に文科省協議か 職員メール、野党追及へ
政府の国家戦略特区の諮問会議で昨年11月、獣医学部の新設要件が決まる前に、文部科学省が新設計画を進める加計学園を念頭に、協議を進めていたとするメールの文面を国会関係者が入手したことが24日、分かった。同省の担当者が「学園の構想は不十分と伝えるべきだ」との文科相らの指示を省内に伝えたというもので、野党側は同省にメールの存在や内容の確認を求め、追及姿勢を強める構えだ。
文科省専門教育課は「出元がはっきり分からない文書なのでコメントは差し控える」としている。
メールは昨年11月、獣医学部を所管する専門教育課の担当者から省内の他の部署に送られたものとされる。(共同)2017年5月24日【出典:東京新聞】
内閣府、文科省がいくら否定しようとしても、次から次へと安倍首相の関与が疑われる証拠が出てきています。
安倍強権政治に対して苦々しく思っている元重要高級官僚や元自民党代議士も出てきており、野党が結束して追求の手を緩めなければ安倍首相を退陣に追い込めるでしょう。
自分が国家のトップだと勘違いしている安倍首相こそ日本のガンですから、ガンは取り除かなければなりません。
日本国のトップは国民一人一人であり安倍首相などただの使用人に過ぎないことを思い知らせるべきでしょう。
選挙で落選すればただの人に過ぎませんよ!!
<ちょっと前のトップニュース>
※ヘイトスピーチ対策法が成立 罰則なし、実効性に疑問も
特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)をなくすための対策法が二十四日午後、衆院本会議で可決、成立した。憲法が保障する表現の自由を侵害する恐れがあるとして、禁止規定や罰則はない。法律専門家の間では、実効性を疑問視する見方がある一方、国や自治体に対策を促す根拠になると期待する声も出ている。
対策法は「適法に日本に居住する日本以外の出身者や子孫」を対象に、差別意識を助長する目的で、生命や身体などに危害を加える旨を告知したり、著しく侮蔑したりすることを差別的言動と定義。こうした行為は「許されない」と明記し、国や自治体に相談体制の整備や、教育、啓発活動の充実を求めている。
参院法務委員会で参考人として意見を述べた川崎市の在日三世、崔江以子(チェカンイジャ)さん(42)は「子どもの隣で『朝鮮人が一人残らず出て行くまで真綿で首を絞めてやる』と言われた。存在を否定されたのが一番つらかった」と語り、「国が差別を止める側に立ってくれたのは心強い」と対策法を評価した。
ヘイトスピーチに詳しい師岡康子弁護士は「国や自治体のやるべきことに具体性がないなど不十分な点もあるが、相談窓口の設置や条例の制定を促す根拠にはなる。法律の活用方法を周知していきたい」と話した。
対策法を巡っては「適法に居住」「日本以外の出身者」という要件について、野党が「不法滞在の外国人やアイヌ民族への差別的言動が野放しになる」と批判した。法文の修正には至らず、付帯決議に「国際条約の精神に鑑み適切に対処する」と盛り込むことで決着した。
<ヘイトスピーチ> 特定の人種や国籍、宗教などに差別意識を持ち激しい言葉で憎しみを表現すること。多くの在日コリアンが暮らす東京・新大久保や大阪・鶴橋で一部の団体が「朝鮮人を殺せ」などと叫ぶデモを繰り返し社会問題となった。京都朝鮮学園の授業妨害をめぐる訴訟では団体側に賠償を命じた判決が確定。大阪市では1月、ヘイトスピーチを抑止するための条例が成立した。2016年5月24日【中日新聞】
自民党国会議員とも関係が深い「在特会」」のような対米従属の極右排外主義者の横暴を止められない可能性が懸念されます。
法律ができたからといってもなんの罰則もなければ意味がありません。
ましてや都道府県の条例策定などで対処するなどというのでは、ヘイトスピーチの根絶はできないでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※【原告勝訴の大飯原発訴訟】 福島事故に向き合う裁判官 背景に最高裁研究会
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を認めなかった21日の福井地裁判決は地震対策に「構造的欠陥がある」とした。行政手続き上の適否にとどまってきたこれまでの原発訴訟判決と比べると、実質的な安全性審査に踏み込んだことが鮮明だ。東京電力福島第1原発事故に正面から向き合おうとし始めた裁判官の姿勢が読み取れる。
今回の判決には、審理改革の必要性を指摘する意見が相次いだ最高裁の原発訴訟特別研究会の影響もうかがえる。個々の裁判官は独立して判断するが、原告敗訴が続いてきた原発訴訟の流れが変わる可能性もある。
大飯判決で樋口英明裁判長は、基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)を超える地震が来ない根拠はなく、それに満たない地震でも重大事故が生じうるとした上で、原子炉を冷やす機能と構造に欠陥があると述べた。さらに、関西電力が示した安全技術や設備については、楽観的な見通しに基づき「 脆弱 (ぜいじゃく) 」とまで言い切った。
「原告敗訴」のレールが敷かれていたとの見方もある原発訴訟で、裁判官を後ろ向きにさせてきたのは、国策と逆行する判断をすることへのためらいと、高度で専門的な科学技術だ。
最高裁が2012年1月に開いた研究会には全国の裁判官が参加し、訴訟の問題点と対応策を記した報告書をたたき台に議論。「福島事故を踏まえ、放射能汚染の広がりや安全審査の想定事項など従来の判断枠組みを再検討する必要がある」とした意見が出た。専門的な知見への対応策としては、学識経験を持つ第三者に深く掘り下げた解釈・分析を求める「鑑定」の活用も話題に上った。
06年に金沢地裁で、北陸電力志賀原発2号機の運転差し止めを認める判決を下した元裁判官の井戸謙一さんは、研究会の開催が明らかになった12年夏、共同通信の取材に応じた。「福島事故で裁判官の認識は大きく変わった。安全審査の合理性を厳密に検討しないまま電力会社勝訴の判決は書けない」。今回の判決を予想したような意見だった。2014/05/23【共同通信】
福井地裁による大飯原発差し止め判決は、画期的内容てあるだけでなく、最高裁が研究会を開いて福島原発事故をどう見るか司法の判断を今までのような国の方針に準ずる姿勢から一転していることに注目すべきでしょう。
今回の画期的判決は司法の独立性を鮮明にしただけでなく、地震列島である日本に原発の存在そのものが危険であることを明確にし、原子力利益共同体の利益追求を断罪したことも注目に値します。
福井地裁の裁判官が「偏向判決を出した」と暴言を吐いた自民党議員は、「三権分立」「司法の独立」の意味もご存じないようで、こんな議員を当選させた有権者にも責任があります。
そういう点では安倍政権そのものが国民か求めている社会とまったく違う方向へ暴走を続けているのも、自民党に投票した有権者は猛省すべきでしょう。
後悔している人は「ダメなものはダメ」とはっきりもの申すべきです。
<5月25日の記念日>
※広辞苑記念日
1955年(昭和30年)の今日、多くの人が頼りにしている岩波書店発行の「広辞苑」の初版が出た。実に7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、定価は2000円だった。その後45年間も発行され続けている、まさに大ロングセラー本である。
※主婦休みの日
年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするための休日が「主婦休みの日」で、1月25日、5月25日、9月25日が記念日。女性のための生活情報紙を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が中心となり制定。日付は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの年3日を設定したもので、日頃は家事や育児を主婦に任せがちなパパや子供たちが家事に取り組み、その価値を再認識する日との提唱も行っている。
※別所線の日
長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ上田電鉄の別所線。その存続を目的に結成された「別所線の将来を考える会」が制定。日付は別所線のシンボルとも言える丸窓電車の車輌ナンバー「モハ5250」の525から。電車内でのコンサートなど、さまざまなトレイン・パフォーマンスを行い、別所線の魅力を伝えていく日。
※アフリカデー
1963年のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。
※食堂車の日
1899(明治32)年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。
※有無[ありなし]の日
第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。
※タップダンスの日
1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律により制定。
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。
※独立記念日 [ヨルダン]
1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。
※五月革命記念日 [アルゼンチン]
1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。
<今日の誕生花>
パンジー「花言葉:純愛」 ヒソップ「花言葉:きれい好き」

柚子[ゆず]「花言葉:穢れなき人」

<歴史上の出来事>
1170年奥州の藤原秀衡が朝廷から鎮守府将軍に任命される
1333年北朝の光厳天皇が南朝の後醍醐天皇に譲位し一旦南北朝が合一。翌年8月に北朝の光明天皇が即位し再び南北朝分離
1336年湊川の戦い。足利尊氏が楠木正成を破る。正成は一族とともに自害
1810年アルゼンチン・ブエノスアイレスでスペインからの独立を求める「五月革命」が始まる
1895年下関条約による台湾の日本への割譲を阻止しようとした清国の官僚・唐景が「台湾民主国」の成立を宣言。29日に日本軍が上陸し、11月までに全島を平定
1899年山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)に日本初の食堂車が登場
1910年時の政権による史上最大のでっちあげで有名な大逆事件の検挙が始る。以後1945年までを暗黒時代という歴史家もある。
1918年東京音楽学校(現在の東京芸術大学)でベートーベンの交響曲第5番『運命』が初演
1920年尼港事件。ソ連・ニコレエフスクに収容中の日本軍兵士・日本居留民122人がパルチザンに虐殺される
1945年B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人
1951年内閣が「人名用漢字別表」を告示。人名用漢字92字を定める
1953年アメリカが、史上初かつこれまでで唯一の核砲弾の実射試験を実施
1954年写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争取材中に地雷に触れて爆死
1955年『広辞苑』初版が刊行
1959年戦後初の国産潜水艦「おやしお」が進水式
1960年大修館が諸橋轍次の『大漢和辞典』の最終巻を刊行。編纂に35年
1961年ジョン・F.ケネディ米大統領が「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(アポロ計画)
1963年アフリカ統一機構(OAU)が発足
1970年プロ野球八百長試合事件(黒い霧事件)で西鉄の池永・益田ら3選手が球界永久追放に
1976年新幹線の乗客数が10億人を突破
1977年アメリカで『スターウォーズ』が封切り
1978年俳優の勝新太郎が阿片所持容疑で書類送検
1989年アメリカが包括通商法スーパー301条を適用し、日本を不公平貿易国に指定
1990年1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ
2000年レバノン南部を22年間占領していたイスラエル軍が撤退
2002年香港行のチャイナエアライン機が台湾海峡上で修理不良が原因で空中分解。225人全員死亡
2009年北朝鮮が3年振り2回目の核実験を実施
2009年板橋資産家夫婦放火殺人事件
2014年AKB48握手会傷害事件が発生。岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催されていたAKB48の握手会で、メンバーの川栄李奈、入山杏奈と会場整理スタッフの男性が負傷した
2015年午後2時28分ごろ、埼玉県北部を震源とする深さ50km、マグニチュード5.5の地震が発生し、茨城県土浦市で最大震度5弱の揺れを観測する
<著名人の誕生日>
1442年後土御門天皇(成仁親王)(天皇(103代))[1500年9月28日]
1654年靈元天皇(識仁親王,高貴宮)(天皇(112代))[1732年8月6日]
1863年ハインリヒ・リッケルト (独:哲学者)[1936年7月25日]
1865年ジョン・モット (米:宗教活動家,世界宣教協議会議長)ノーベル平和賞[1955年1月31日]
1884年細越夏村[ほそごえ・かそん] (詩人,小説家)[1929年1月15日]
1885年平野萬里[ひらの・ばんり] (歌人)[1947年2月10日]
1893年浜田廣介[はまだ・ひろすけ] (童話作家)[1973年11月17日]
1907年野村清[のむら・きよし] (歌人)[1997年8月24日]
1934年ヘン・サムリン (カンボジア:下院議長,カンボジア人民党名誉議長)
1938年豊田有恒[とよだ・ありつね] (小説家,ノンフィクション作家)
1940年荒木経惟[あらき・のぶよし] (写真家)
1940年西木正明[にしき・まさあき] (小説家『凍れる瞳』)直木賞
1949年葛城ユキ[かつらぎ・ゆき] (歌手)
1955年江川卓[えがわ・すぐる] (野球(巨人/投手[元]))
1963年マイク・マイヤーズ (カナダ:俳優『オースティン・パワーズ』)
1969年二ノ宮知子[にのみや・ともこ] (漫画家『のだめカンタービレ』)
1975年ローリン・ヒル (米:歌手,女優)
1977年大山志保[おおやま・しほ] (ゴルフ)
1986年上野樹里[うえの・じゅり] (女優)
<著名人の忌日>
967年村上天皇(成明親王)(天皇(62代))<数え42歳>[926年6月2日生]
1336年楠木正成(大楠公)[くすのき・まさしげ] (武将,「三木一草」の一人) <数え43歳>湊川の戦いで敗れ正季と刺し違えて自害[1294年生]「三木一草」とは楠木正成、結城親光、名和長年、千種忠顕の4人のこと。
1336年楠木正季[くすのき・まさすえ] (武将,楠木正成の弟)湊川の戦いで敗れ正成と刺し違えて自害
1681年ペドロ・カルデロン・デ・ラ・バルカ (スペイン:劇作家,宮廷詩人) <81歳>[1600年1月17日生]
1785年石川豐信[いしかわ・とよのぶ] (浮世絵師) <数え75歳>[1711年生]
1901年中島湘烟(湘煙)[なかじま・しょうえん] (女性民権運動家,小説家,教育家) <37歳>[1863年12月5日生]
1935年グスターヴ・ホルスト (英:作曲家『惑星』) <60歳>[1874年9月21日生]
1945年柳瀬正夢[やなせ・まさむ] (漫画家,詩人) <45歳>空襲により新宿駅頭で死亡[1900年1月12日生]
1954年ロバート・キャパ (ハンガリー:報道写真家) <40歳>インドシナ戦線で地雷に触れ死亡[1913年10月22日生]
2002年坊屋三郎[ぼうや・さぶろう] (ボードビリアン(あきれたぼういず[元]),俳優) <92歳>[1910年3月28日生]
2006年米原万里[よねはら・まり] (通訳,エッセイスト,ノンフィクション作家,小説家『不実な美女か貞淑な醜女か』) <56歳>[1950年4月29日生]
2008年川田亜子[かわだ・あこ] (アナウンサー(TBS[元])) <29歳>自殺[1979年1月17日生]
2012年川村龍一[かわむら・りゅういち] (ラジオパーソナリティ) <69歳>[1943年4月7日生]
2014年ヴォイチェフ・ヤルゼルスキ (ポーランド:首相,大統領) <88歳>[1925年7月6日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
[妻籠宿ひとり旅]
階段を降りて旅の宿を見るか、それとも坂道を上るか。
選んだのは坂道ヒーコラ(。_゚)〃ドテッ!
そこで見たのが光徳寺(臨済宗妙心寺派)
写真はいずれもクリックで拡大できます。


あまり暑さとお昼ごはんの時だったのでさすがに人影もまばら。
追い越して行った団体さんはどこかの川魚料理屋さんに入ったのかな??


妻籠郵便局跡祈念館(中に入ると右の写真のような(。^p〇q^。)プッ)


最初に飛び込んで食べたのがかき氷でした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

時間はたっぷりあるのでこの後予約してあった馬刺しと信州サーモンを食べにお店まで・・・それにしても暑かー(;゜ロ゜)ヒェ~ッ
この続きは明日にネ
[「共謀罪」、参議院で必ず廃案に]
憲法が保障する内心の自由を侵害する「共謀罪」法案の衆院本会議での採決が23日に強行され、自民、公明、維新などの賛成多数で可決されたことはマスメディアの報道通りです。
国連人権理事会をはじめ、国民の圧倒的多数が「内心の自由を罰する、プライバシーの侵害の恐れがある、説明が不十分だ」とし、批判と不安が渦巻く中での暴挙です。
同日夕方からは、強行採決に抗議する「共謀罪NO!実行委員会」と「総がかり行動実行委員会」の人たちが、「参院で必ず廃案に」と声を上げました。
野党の民進・共産両党は反対討論で共謀罪法案が、具体的に危険な行為があってはじめて処罰するという近代刑事法の大原則を覆すものだと指摘し、国連のプライバシー権に関する特別報告者が、法案はプライバシー権や表現の自由への「過度の制限」になると強い懸念を示したとして、国際社会との連携などを共謀罪新設の口実にしながら国際社会の懸念を無視する政府を「ご都合主義そのものだ」と痛烈に批判しました。
政府が共謀罪法案の根拠とする国際組織犯罪防止条約の目的がテロ対策ではないことは、条約制定過程での日本政府の主張からも明らかです。
犯罪の「実行準備行為」を判断する際、内心に踏み込まざるを得ないことを政府自ら認めたものであり、内容も答弁もボロボロの法案はただちに廃案にすべきです。
共謀罪法案が戦争法などと一体に日本を「戦争する国」に変質させるために、「物言う市民」の萎縮を狙うものに間違いはありませんが、市民と野党が共同した新しい民主主義の流れをおしとどめることは絶対にできないでしょう。
自公の与党は来週29日にも審議入りを狙っていますが、国会の内外で野党と市民の共同の力を出し切り、必ず廃案に追い込む姿勢を与党が諦めるまで崩さなければ共謀罪法案の廃案をせざるを得ないでしょう。
安倍政権による共謀罪法案、憲法改定も国民の過半数以上が認めていません。
ここに私たち市民が依拠して多くの人々に呼びかけ行動を促すことこそ重要です。
ネットを混乱させている日本会議系自民党ネットサポーターズの戯言に惑わされず、また産経、読売等の安倍ヨイショ報道などは不偏不党の立場を放棄したものであり、報道機関にあるまじきメディアとしての自覚もないことを批判するとともに、私たち市民がいまこそ御用マスメディアと安倍自公政権と日本維新の会に対して反撃に打って出ることこそ重要です。
[今日の音楽]
今日の曲はこれThe Beatles - Across The Universe
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
色違いのクレマチス

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「私は人類のために甘美な酒をもたらす酒神(バッカス)だ。
精神の神々しい陶酔境を人間に味わわせることのできるのは、この私だ。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)「手記」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※加計学園念頭に文科省協議か 職員メール、野党追及へ
政府の国家戦略特区の諮問会議で昨年11月、獣医学部の新設要件が決まる前に、文部科学省が新設計画を進める加計学園を念頭に、協議を進めていたとするメールの文面を国会関係者が入手したことが24日、分かった。同省の担当者が「学園の構想は不十分と伝えるべきだ」との文科相らの指示を省内に伝えたというもので、野党側は同省にメールの存在や内容の確認を求め、追及姿勢を強める構えだ。
文科省専門教育課は「出元がはっきり分からない文書なのでコメントは差し控える」としている。
メールは昨年11月、獣医学部を所管する専門教育課の担当者から省内の他の部署に送られたものとされる。(共同)2017年5月24日【出典:東京新聞】
内閣府、文科省がいくら否定しようとしても、次から次へと安倍首相の関与が疑われる証拠が出てきています。
安倍強権政治に対して苦々しく思っている元重要高級官僚や元自民党代議士も出てきており、野党が結束して追求の手を緩めなければ安倍首相を退陣に追い込めるでしょう。
自分が国家のトップだと勘違いしている安倍首相こそ日本のガンですから、ガンは取り除かなければなりません。
日本国のトップは国民一人一人であり安倍首相などただの使用人に過ぎないことを思い知らせるべきでしょう。
選挙で落選すればただの人に過ぎませんよ!!
<ちょっと前のトップニュース>
※ヘイトスピーチ対策法が成立 罰則なし、実効性に疑問も
特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)をなくすための対策法が二十四日午後、衆院本会議で可決、成立した。憲法が保障する表現の自由を侵害する恐れがあるとして、禁止規定や罰則はない。法律専門家の間では、実効性を疑問視する見方がある一方、国や自治体に対策を促す根拠になると期待する声も出ている。
対策法は「適法に日本に居住する日本以外の出身者や子孫」を対象に、差別意識を助長する目的で、生命や身体などに危害を加える旨を告知したり、著しく侮蔑したりすることを差別的言動と定義。こうした行為は「許されない」と明記し、国や自治体に相談体制の整備や、教育、啓発活動の充実を求めている。
参院法務委員会で参考人として意見を述べた川崎市の在日三世、崔江以子(チェカンイジャ)さん(42)は「子どもの隣で『朝鮮人が一人残らず出て行くまで真綿で首を絞めてやる』と言われた。存在を否定されたのが一番つらかった」と語り、「国が差別を止める側に立ってくれたのは心強い」と対策法を評価した。
ヘイトスピーチに詳しい師岡康子弁護士は「国や自治体のやるべきことに具体性がないなど不十分な点もあるが、相談窓口の設置や条例の制定を促す根拠にはなる。法律の活用方法を周知していきたい」と話した。
対策法を巡っては「適法に居住」「日本以外の出身者」という要件について、野党が「不法滞在の外国人やアイヌ民族への差別的言動が野放しになる」と批判した。法文の修正には至らず、付帯決議に「国際条約の精神に鑑み適切に対処する」と盛り込むことで決着した。
<ヘイトスピーチ> 特定の人種や国籍、宗教などに差別意識を持ち激しい言葉で憎しみを表現すること。多くの在日コリアンが暮らす東京・新大久保や大阪・鶴橋で一部の団体が「朝鮮人を殺せ」などと叫ぶデモを繰り返し社会問題となった。京都朝鮮学園の授業妨害をめぐる訴訟では団体側に賠償を命じた判決が確定。大阪市では1月、ヘイトスピーチを抑止するための条例が成立した。2016年5月24日【中日新聞】
自民党国会議員とも関係が深い「在特会」」のような対米従属の極右排外主義者の横暴を止められない可能性が懸念されます。
法律ができたからといってもなんの罰則もなければ意味がありません。
ましてや都道府県の条例策定などで対処するなどというのでは、ヘイトスピーチの根絶はできないでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※【原告勝訴の大飯原発訴訟】 福島事故に向き合う裁判官 背景に最高裁研究会
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を認めなかった21日の福井地裁判決は地震対策に「構造的欠陥がある」とした。行政手続き上の適否にとどまってきたこれまでの原発訴訟判決と比べると、実質的な安全性審査に踏み込んだことが鮮明だ。東京電力福島第1原発事故に正面から向き合おうとし始めた裁判官の姿勢が読み取れる。
今回の判決には、審理改革の必要性を指摘する意見が相次いだ最高裁の原発訴訟特別研究会の影響もうかがえる。個々の裁判官は独立して判断するが、原告敗訴が続いてきた原発訴訟の流れが変わる可能性もある。
大飯判決で樋口英明裁判長は、基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)を超える地震が来ない根拠はなく、それに満たない地震でも重大事故が生じうるとした上で、原子炉を冷やす機能と構造に欠陥があると述べた。さらに、関西電力が示した安全技術や設備については、楽観的な見通しに基づき「 脆弱 (ぜいじゃく) 」とまで言い切った。
「原告敗訴」のレールが敷かれていたとの見方もある原発訴訟で、裁判官を後ろ向きにさせてきたのは、国策と逆行する判断をすることへのためらいと、高度で専門的な科学技術だ。
最高裁が2012年1月に開いた研究会には全国の裁判官が参加し、訴訟の問題点と対応策を記した報告書をたたき台に議論。「福島事故を踏まえ、放射能汚染の広がりや安全審査の想定事項など従来の判断枠組みを再検討する必要がある」とした意見が出た。専門的な知見への対応策としては、学識経験を持つ第三者に深く掘り下げた解釈・分析を求める「鑑定」の活用も話題に上った。
06年に金沢地裁で、北陸電力志賀原発2号機の運転差し止めを認める判決を下した元裁判官の井戸謙一さんは、研究会の開催が明らかになった12年夏、共同通信の取材に応じた。「福島事故で裁判官の認識は大きく変わった。安全審査の合理性を厳密に検討しないまま電力会社勝訴の判決は書けない」。今回の判決を予想したような意見だった。2014/05/23【共同通信】
福井地裁による大飯原発差し止め判決は、画期的内容てあるだけでなく、最高裁が研究会を開いて福島原発事故をどう見るか司法の判断を今までのような国の方針に準ずる姿勢から一転していることに注目すべきでしょう。
今回の画期的判決は司法の独立性を鮮明にしただけでなく、地震列島である日本に原発の存在そのものが危険であることを明確にし、原子力利益共同体の利益追求を断罪したことも注目に値します。
福井地裁の裁判官が「偏向判決を出した」と暴言を吐いた自民党議員は、「三権分立」「司法の独立」の意味もご存じないようで、こんな議員を当選させた有権者にも責任があります。
そういう点では安倍政権そのものが国民か求めている社会とまったく違う方向へ暴走を続けているのも、自民党に投票した有権者は猛省すべきでしょう。
後悔している人は「ダメなものはダメ」とはっきりもの申すべきです。
<5月25日の記念日>
※広辞苑記念日
1955年(昭和30年)の今日、多くの人が頼りにしている岩波書店発行の「広辞苑」の初版が出た。実に7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、定価は2000円だった。その後45年間も発行され続けている、まさに大ロングセラー本である。
※主婦休みの日
年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするための休日が「主婦休みの日」で、1月25日、5月25日、9月25日が記念日。女性のための生活情報紙を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が中心となり制定。日付は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの年3日を設定したもので、日頃は家事や育児を主婦に任せがちなパパや子供たちが家事に取り組み、その価値を再認識する日との提唱も行っている。
※別所線の日
長野県上田市の上田駅と別所温泉駅を結ぶ上田電鉄の別所線。その存続を目的に結成された「別所線の将来を考える会」が制定。日付は別所線のシンボルとも言える丸窓電車の車輌ナンバー「モハ5250」の525から。電車内でのコンサートなど、さまざまなトレイン・パフォーマンスを行い、別所線の魅力を伝えていく日。
※アフリカデー
1963年のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。
※食堂車の日
1899(明治32)年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。
※有無[ありなし]の日
第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。
※タップダンスの日
1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律により制定。
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。
※独立記念日 [ヨルダン]
1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。
※五月革命記念日 [アルゼンチン]
1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。
<今日の誕生花>
パンジー「花言葉:純愛」 ヒソップ「花言葉:きれい好き」


柚子[ゆず]「花言葉:穢れなき人」

<歴史上の出来事>
1170年奥州の藤原秀衡が朝廷から鎮守府将軍に任命される
1333年北朝の光厳天皇が南朝の後醍醐天皇に譲位し一旦南北朝が合一。翌年8月に北朝の光明天皇が即位し再び南北朝分離
1336年湊川の戦い。足利尊氏が楠木正成を破る。正成は一族とともに自害
1810年アルゼンチン・ブエノスアイレスでスペインからの独立を求める「五月革命」が始まる
1895年下関条約による台湾の日本への割譲を阻止しようとした清国の官僚・唐景が「台湾民主国」の成立を宣言。29日に日本軍が上陸し、11月までに全島を平定
1899年山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)に日本初の食堂車が登場
1910年時の政権による史上最大のでっちあげで有名な大逆事件の検挙が始る。以後1945年までを暗黒時代という歴史家もある。
1918年東京音楽学校(現在の東京芸術大学)でベートーベンの交響曲第5番『運命』が初演
1920年尼港事件。ソ連・ニコレエフスクに収容中の日本軍兵士・日本居留民122人がパルチザンに虐殺される
1945年B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人
1951年内閣が「人名用漢字別表」を告示。人名用漢字92字を定める
1953年アメリカが、史上初かつこれまでで唯一の核砲弾の実射試験を実施
1954年写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争取材中に地雷に触れて爆死
1955年『広辞苑』初版が刊行
1959年戦後初の国産潜水艦「おやしお」が進水式
1960年大修館が諸橋轍次の『大漢和辞典』の最終巻を刊行。編纂に35年
1961年ジョン・F.ケネディ米大統領が「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(アポロ計画)
1963年アフリカ統一機構(OAU)が発足
1970年プロ野球八百長試合事件(黒い霧事件)で西鉄の池永・益田ら3選手が球界永久追放に
1976年新幹線の乗客数が10億人を突破
1977年アメリカで『スターウォーズ』が封切り
1978年俳優の勝新太郎が阿片所持容疑で書類送検
1989年アメリカが包括通商法スーパー301条を適用し、日本を不公平貿易国に指定
1990年1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ
2000年レバノン南部を22年間占領していたイスラエル軍が撤退
2002年香港行のチャイナエアライン機が台湾海峡上で修理不良が原因で空中分解。225人全員死亡
2009年北朝鮮が3年振り2回目の核実験を実施
2009年板橋資産家夫婦放火殺人事件
2014年AKB48握手会傷害事件が発生。岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催されていたAKB48の握手会で、メンバーの川栄李奈、入山杏奈と会場整理スタッフの男性が負傷した
2015年午後2時28分ごろ、埼玉県北部を震源とする深さ50km、マグニチュード5.5の地震が発生し、茨城県土浦市で最大震度5弱の揺れを観測する
<著名人の誕生日>
1442年後土御門天皇(成仁親王)(天皇(103代))[1500年9月28日]
1654年靈元天皇(識仁親王,高貴宮)(天皇(112代))[1732年8月6日]
1863年ハインリヒ・リッケルト (独:哲学者)[1936年7月25日]
1865年ジョン・モット (米:宗教活動家,世界宣教協議会議長)ノーベル平和賞[1955年1月31日]
1884年細越夏村[ほそごえ・かそん] (詩人,小説家)[1929年1月15日]
1885年平野萬里[ひらの・ばんり] (歌人)[1947年2月10日]
1893年浜田廣介[はまだ・ひろすけ] (童話作家)[1973年11月17日]
1907年野村清[のむら・きよし] (歌人)[1997年8月24日]
1934年ヘン・サムリン (カンボジア:下院議長,カンボジア人民党名誉議長)
1938年豊田有恒[とよだ・ありつね] (小説家,ノンフィクション作家)
1940年荒木経惟[あらき・のぶよし] (写真家)
1940年西木正明[にしき・まさあき] (小説家『凍れる瞳』)直木賞
1949年葛城ユキ[かつらぎ・ゆき] (歌手)
1955年江川卓[えがわ・すぐる] (野球(巨人/投手[元]))
1963年マイク・マイヤーズ (カナダ:俳優『オースティン・パワーズ』)
1969年二ノ宮知子[にのみや・ともこ] (漫画家『のだめカンタービレ』)
1975年ローリン・ヒル (米:歌手,女優)
1977年大山志保[おおやま・しほ] (ゴルフ)
1986年上野樹里[うえの・じゅり] (女優)
<著名人の忌日>
967年村上天皇(成明親王)(天皇(62代))<数え42歳>[926年6月2日生]
1336年楠木正成(大楠公)[くすのき・まさしげ] (武将,「三木一草」の一人) <数え43歳>湊川の戦いで敗れ正季と刺し違えて自害[1294年生]「三木一草」とは楠木正成、結城親光、名和長年、千種忠顕の4人のこと。
1336年楠木正季[くすのき・まさすえ] (武将,楠木正成の弟)湊川の戦いで敗れ正成と刺し違えて自害
1681年ペドロ・カルデロン・デ・ラ・バルカ (スペイン:劇作家,宮廷詩人) <81歳>[1600年1月17日生]
1785年石川豐信[いしかわ・とよのぶ] (浮世絵師) <数え75歳>[1711年生]
1901年中島湘烟(湘煙)[なかじま・しょうえん] (女性民権運動家,小説家,教育家) <37歳>[1863年12月5日生]
1935年グスターヴ・ホルスト (英:作曲家『惑星』) <60歳>[1874年9月21日生]
1945年柳瀬正夢[やなせ・まさむ] (漫画家,詩人) <45歳>空襲により新宿駅頭で死亡[1900年1月12日生]
1954年ロバート・キャパ (ハンガリー:報道写真家) <40歳>インドシナ戦線で地雷に触れ死亡[1913年10月22日生]
2002年坊屋三郎[ぼうや・さぶろう] (ボードビリアン(あきれたぼういず[元]),俳優) <92歳>[1910年3月28日生]
2006年米原万里[よねはら・まり] (通訳,エッセイスト,ノンフィクション作家,小説家『不実な美女か貞淑な醜女か』) <56歳>[1950年4月29日生]
2008年川田亜子[かわだ・あこ] (アナウンサー(TBS[元])) <29歳>自殺[1979年1月17日生]
2012年川村龍一[かわむら・りゅういち] (ラジオパーソナリティ) <69歳>[1943年4月7日生]
2014年ヴォイチェフ・ヤルゼルスキ (ポーランド:首相,大統領) <88歳>[1925年7月6日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
共謀罪、やっぱりいつもの数の暴力で押し切りましたね。
安倍政権では中身のない審議時間を積み重ねて、なにもも絶えないまま時間切れで押し切る手法が当然のように行われていますね。
異論は切り捨て、審議時間も制限をつけてまったく理解の進まないままの法案が通るのですからね…。
民主主義など、もうすでに過去のものにされていますね。そんな状況で続く政治は、国民を蔑ろにし安倍君とそのお友だちの利益だけが守られて行く社会になるのでしょう。森友学園も、加計学園も、安倍君のお友だちだからすべてが思い通りに進んだのでしょうね。
元文部官僚の証言は、しっかりと国会でも喚問して、事実を明らかにしてもらいたいものです。
2017/05/26 01:45URL
まめはなのクー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/25 22:32
#[ 編集]
こんばんは。
妻籠の写真は素敵ですね。
まだ訪れたことがないので一度行ってみたいと思います。
加計学園問題は前事務次官だった人の証言が示すように安倍首相が関わっていたことは明らかです。
菅が何を言っても誰も信用しないのに隠ぺいを企んでいることがわかりますよね。
野党はもっとも追及してほしいものです。
2017/05/25 22:14URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
その昔、田中角栄は「政治は力で決まる」と言ったがまさにその通りですね。
力と数があれば何でも出来ると言う発想は、核兵器があれば何でもやれると言う金正恩と一つも変わらない><
あっちは核ミサイル。こっちは強行採決。それが正しいと思ってる原始人ですな(笑)
朝からの雨で今日一日涼しく過ごせました。
遊歩道も雑草刈りで、
きれいな丸坊主になっています。
でもまだ一部だけで、
全体的にはまだ時間がかかるようです。
鶯の音が今日も響いていました。
初夏のころが良く鳴くのでしょうか。
2017/05/25 20:28URL
葉山左京 #-[ 編集]
自民党もひどいのですが
野党もなんとかならないですかねぇ。
このままじゃ選挙のたびに
自民党の圧勝ですよ。
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
気温が上がらず寒い日を迎えています。汗)
官邸の汚いやり方で事務次官を辞任に追い込みましたが、見事に仇を取られましたね~~安保)
いくら国会で過半数を持ってるからと国税の私物化は許されません。
本当に日本から追放したいですねー。爆)
おばんです!
気温が上がらず寒い日を迎えています。汗)
官邸の汚いやり方で事務次官を辞任に追い込みましたが、見事に仇を取られましたね~~安保)
いくら国会で過半数を持ってるからと国税の私物化は許されません。
本当に日本から追放したいですねー。爆)
2017/05/25 20:05URL
tigers147 #-[ 編集]
こんばんは~~♪
今日は「主婦休みの日」なのに
しっかり主婦してしまいました(。^p〇q^。)プッ
家庭のことって次から次へとやることが出てくるので
終わるということがないような気がします。
でも全部やらなくても一日は終わるので
楽といえば楽ですね(。_゚)〃ドテッ!
2017/05/25 19:16URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
コメントありがとうございます。
知りませんでした。
電通がネトウヨの資金源とはね。
でもいかにもありそうです。
悪徳ブラック企業の代表であり、
ブラック企業の加重労働は、
時間外労働の延長と、
時間外手当のカットによって、
安倍晋三が誘導したものですから。
ネトウヨと戦うためにも、
正しい情報を、
どんどん拡散しなければ。
独裁国家ですら、
ネットまでは規制しきれません。
共謀罪はまさしく、
共謀罪を恐れて市民が、
意見を言う事を止めて沈黙し、
自ら安倍に忖度するよう、
仕向けるための心理的罠です。
個人が強硬な意見を発信すると、
沖縄のデモリーダーのように、
不当に監禁されます。
共謀罪以前に既に、
人権の蹂躙が始まっています。
それを回避するには、
個人が戦うのではなく、
複数がネットワークを作り、
政府が規制も逮捕も困難なように、
架空の名でブログその他を拡散する事です。
「一般人」「普通の国民」「通りすがり」と名乗る、
ネトウヨがしているようにね。
麻生が言いましたね。
「ナチスのヒトラーに学ばにゃならん」と。
正義を求める国民も、
「ネトウヨと日本会議に学んで、
ネトウヨと日本会議と安倍政権を、
徹底的に踏みにじってやりましょう」
知りませんでした。
電通がネトウヨの資金源とはね。
でもいかにもありそうです。
悪徳ブラック企業の代表であり、
ブラック企業の加重労働は、
時間外労働の延長と、
時間外手当のカットによって、
安倍晋三が誘導したものですから。
ネトウヨと戦うためにも、
正しい情報を、
どんどん拡散しなければ。
独裁国家ですら、
ネットまでは規制しきれません。
共謀罪はまさしく、
共謀罪を恐れて市民が、
意見を言う事を止めて沈黙し、
自ら安倍に忖度するよう、
仕向けるための心理的罠です。
個人が強硬な意見を発信すると、
沖縄のデモリーダーのように、
不当に監禁されます。
共謀罪以前に既に、
人権の蹂躙が始まっています。
それを回避するには、
個人が戦うのではなく、
複数がネットワークを作り、
政府が規制も逮捕も困難なように、
架空の名でブログその他を拡散する事です。
「一般人」「普通の国民」「通りすがり」と名乗る、
ネトウヨがしているようにね。
麻生が言いましたね。
「ナチスのヒトラーに学ばにゃならん」と。
正義を求める国民も、
「ネトウヨと日本会議に学んで、
ネトウヨと日本会議と安倍政権を、
徹底的に踏みにじってやりましょう」
2017/05/25 18:33URL
motomasaong #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
16~19。なんか寒い感じです。
小雨で湿気寒い日でしたねー!
今日もお疲れ様でした。
共謀罪、廃案!
こんにちは。
妻籠の旅は暑さとの戦いのようでしたなあ(笑)
二日間とも晴れて歩くだけでも汗が出たのではありませんか?
まあ楽しまれたのですからそれも思い出になるでしょう(笑)
共謀罪を絶対成立させてはなりませんな‼
2017/05/25 14:25URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
P.S.お断り
「奥山の光」さんが、
非常に良い内容を投稿しておられましたので、
コピペさせて頂きました。
よろしければ私のブログで、
ご確認ください。(笑)
「奥山の光」さんが、
非常に良い内容を投稿しておられましたので、
コピペさせて頂きました。
よろしければ私のブログで、
ご確認ください。(笑)
2017/05/25 13:45URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/25 12:45
#[ 編集]
かき氷は好きだけど……
子供の頃から、
かき氷が好きでした。
暑い時にはかき氷。
ところが40歳を過ぎた頃から、
かき氷が歯に沁みる。
痛みが三日も続きます。
恐くて数年間もの間、
かき氷を食べませんでした。
原因は歯周病でした。
口腔外科の先生に、
「歯をもっと磨きなさい!」と怒られて、
一日三回磨くようになった。
そうしたら数年後には、
何とかかき氷が食べられるようになった。
良かった、良かった……
でも良くないのは共謀罪。
それか安倍と与党と右翼。
どうしようもないのが日本会議と在特会。
私の目が黒い内に、
こいつらが滅亡し、
全てを失う惨めな姿を見てやりたい。
共謀罪、糞喰らえ!
本当に市民に適応したら、
今度こそ国連が動くでしょう。
あいつらも馬鹿じゃないから適用などしませんよ。
むしろ今こそ、
組織的に政府を批判するチャンスなのです。
国連に安倍と与党が目を付けられていますからね。(^‿ ^)
子供の頃から、
かき氷が好きでした。
暑い時にはかき氷。
ところが40歳を過ぎた頃から、
かき氷が歯に沁みる。
痛みが三日も続きます。
恐くて数年間もの間、
かき氷を食べませんでした。
原因は歯周病でした。
口腔外科の先生に、
「歯をもっと磨きなさい!」と怒られて、
一日三回磨くようになった。
そうしたら数年後には、
何とかかき氷が食べられるようになった。
良かった、良かった……
でも良くないのは共謀罪。
それか安倍と与党と右翼。
どうしようもないのが日本会議と在特会。
私の目が黒い内に、
こいつらが滅亡し、
全てを失う惨めな姿を見てやりたい。
共謀罪、糞喰らえ!
本当に市民に適応したら、
今度こそ国連が動くでしょう。
あいつらも馬鹿じゃないから適用などしませんよ。
むしろ今こそ、
組織的に政府を批判するチャンスなのです。
国連に安倍と与党が目を付けられていますからね。(^‿ ^)
2017/05/25 12:05URL
motomasaong #-[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
今日は新しい記事のお休みかと思いましたよ(*_*)
故障したのですか?
まあ予約したものがいまいち上手くいかないことはありますよね🎵
そそっかしいのもまり姫さんらしいですね(;_;)/~~~
拍手いつパイしていきますね(笑)
2017/05/25 10:35URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
時間のある旅行~
おはようございますまり姫さん~
お天気もいいし時間もたっぷりある旅行はいいですね~
ツアーだと時間に追われて見たいものも見れないし美味しいものも食べられないしね(>_<)
馬刺し美味しかったでしょうね~(*^^)v
おはようございますまり姫さん~
お天気もいいし時間もたっぷりある旅行はいいですね~
ツアーだと時間に追われて見たいものも見れないし美味しいものも食べられないしね(>_<)
馬刺し美味しかったでしょうね~(*^^)v