☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

お知らせ!!
点滴の治験薬が合わず副作用が起きて本日は帰宅不可能になりました。
残念ながら二泊三日の短期入院となり、皆さまには申し訳ありませんが短期間お邪魔することができません。
記事の予約もしてないので、明日・明後日は写真だけになるかもしれませんがよろしくお願いしますm(o´・ω・`o)mペコリン

午後5時28分病室より 土岐陽子(まり姫)


[肉球新党]
今日で終わりですが、昨日・一昨日アップしたものも含めプラスターの全部をご自由にご使用ください(*^^*ゞ
拡大サイズ1024×724
命どぅ宝
2image肉球新党
image肉球新党

[病院行きー]
今日は恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これだけは避けられないからやむを得ません(。^p〇q^。)プッ
たぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
毎度のことだけどドラニャンコは叔父に預けておいて、帰宅は予定なし~、たぶん夕方になるかな~(〃^∇^)o_彡☆
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン


[庭に咲いた]
母の日が近いのでカーネーション(。^p〇q^。)プッ
CIMG0685.jpg

[織部の里もとす]
織部流茶室です
CIMG0676.jpg
織部流茶室全景
CIMG0677.jpg

[新選組のこと]
※知っておいて損はない史実=もちろん知らなくてもどうでもいいことヾ(@^(∞)^@)ノ
今から148年前の明治2年(1869年)、函館戦争の最激戦地となった最後の場所は、函館政府軍の本陣だった五稜郭ではなく、新選組が中心となって守っていた弁天台場です。
簡単に攻め落とせると新政府軍は思っていましたが、弁天台場に配置されていたのは、函館政府軍の中でも最も屈強な将兵でしたし、日の丸の旗とならんで立っていた新選組隊旗を見ただけで、新政府軍兵士たちは怖気づき退却を繰り返した記録が残されています。
明治新政府軍の二か所からの攻撃にも踏ん張りつづけましたが、新政府軍の総攻撃により五稜郭への退路を断たれたため籠城戦になり、5月11日に函館政府軍の中では新政府軍に一番恐れられていた土方歳三が、一本木関門で銃撃に遭い戦死したとの報を受けると、籠城していた弁天台場守備隊の戦意は一気に低下し、弁天台場の将兵は5月15日に降伏しました。
歴女の中でも幕末当時のことに興味を示している人たちで一番人気があるのが土方歳三、二番目が阪本竜馬ですが、中にはマイナーな人物がお好きな歴女もいらっしゃるようですね(。^p〇q^。)プッ
<弁天台場(べんてんだいば)>[北海道函館市弁天町20番]
弁天崎台場ともいわれた。徳川幕府が箱館港に築いた砲台場で、箱館開港後の警備の為増強。五稜郭と同じ武田斐三郎が設計した。周囲390間余(約710メートル)の不等辺六角形で、高さ約37尺(約11.2メートル)の石垣積み。大砲15門を据えた。安政3年に着工、文久3年に完成。箱館戦争の際、旧幕軍がここを占領し利用した。明治2年五月11日、新政府軍が箱館山南方から上陸、山頂を北下して箱館市街と弁天台場への総攻撃をめざした。箱館山を半小隊の少人数で警備していた新選組は新政府軍数100名の2ヶ所からの上陸に追われ、市街の新選組と共に弁天台場へ逃げこむ。ここに箱館奉行永井尚志以下の兵も入り、240名となったが、弾薬や食糧が欠乏、5月15日に降伏した。土方歳三死後の当時、新選組最後の隊長は相馬主計であった。弁天台場は降伏後の旧幕兵の謹慎収容場所にも当てられている。明治29年に取り壊され、跡地には函館船渠株式会社が出来た。

東京・日野新選組まつりに行けないのが残念(。_゚)〃ドテッ!

[今日の音楽]
Revolution - The Beatles


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ラナンキュラス
DSC02956.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「私は、人間が人間に対してよりすぐれているものとしては、よりいっそう善良だという点の外(ほか)には認めない。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※巡航ミサイル検討 専守防衛逸脱する愚行だ
政府が巡航ミサイルの将来的な導入に向けた本格検討に入った。北朝鮮による弾道ミサイル発射や核開発継続を受け、日米同盟の対処能力を強化することが狙いだ。
巡航ミサイル導入は発射拠点を破壊する「敵基地攻撃能力」の保有を意味する。従来の「専守防衛」という日本の防衛の基本方針から逸脱する懸念がある。先制攻撃も可能となり、憲法違反の武力行使を誘発させる恐れがある。巡航ミサイルの導入は現憲法で定めた「交戦権否認」を否定する極めて危険な一歩であり、愚行だと言うほかない。
巡航ミサイルは主にジェットエンジンで推進する無人誘導の有翼ミサイルで、艦艇などから発射する。低空飛行のためレーダーに捕捉されにくく、射程が長く精度が高いことから、相手国の重要施設への攻撃に使用される。
日本が導入を検討している米国のトマホークは最大射程が約2500キロだ。米国は今年4月、地中海東部の駆逐艦から数百キロ離れたシリアの空軍基地を攻撃している。相手国国土の壊滅的な破壊のためにのみ用いられる攻撃的兵器だ。
日本はこれまで攻撃的兵器の保有は直ちに自衛のための必要最小限度の範囲を超えることになるとして「いかなる場合にも許されない」(防衛省)との立場に立っていた。それなのに、なぜ導入を検討できるのか。政府自ら前言を撤回するのなら、国民に納得できる説明をする必要がある。
敵基地攻撃について政府は憲法上も可能だとしてきたが、中国や韓国など周辺諸国への配慮から「政治判断」として、その能力を保有してこなかった。
安倍晋三首相は1月の衆院予算委員会で敵基地攻撃について「他に手段がないと認められるものに限り、敵の基地をたたくことも自衛の範囲に含まれる」と答弁した。
これは1956年の鳩山一郎内閣による「座して自滅を持つべしというのが憲法の趣旨とは考えられない。自衛の範囲だ」とし「他に手段がない」場合に限り許されるとの見解を踏襲したものだ。
だが敵基地攻撃能力の保有に突き進めば軍拡競争を加速させてしまう。かえって敵基地攻撃以外に「他に手段がない」状況をつくり出すだけだ。巡航ミサイル導入を検討するのではなく、日本は平和国家としての歩みを踏襲し、平和的解決に努力を傾けるべきだ。2017年5月7日【出典:琉球新報社説】

※首相改憲発言に不快感 自民・船田氏「野党が反発」
自民党の船田元・憲法改正推進本部長代行は8日に配信したメールマガジンで、憲法9条を改正して2020年施行を目指すとした安倍晋三首相の発言に不快感を示した。「国会での議論の行く末や期間を行政の長が規定することにつながりかねず、野党の反発を招くのは必至だ」と訴えた。
首相の対応に関し「改憲論議がなかなか進まないことに焦りを覚えたのではないかと推察する」とした上で、今回の発言で「民進党がかたくなになり、(衆参両院の)憲法審査会の現場で困難な交渉を余儀なくされるのではないか」と懸念を表明。「首相はもう少し慎重であっていただきたかった」と記した。2017年5月8日【出典:共同通信】

とうとう自民党内からも安倍首相のあいつぐ改憲発言に異論が出てきました。
廻りが日本会議国会議連ばかりの取り巻きでは起こるべくして起きたことでしょう。
野党の森友学園問題追及に逃げまくり、首相夫人の参考人招致は拒否し都合の悪いことには蓋をするやり口の安倍首相に政治や憲法を語る資格などありません。
憲法違反を承知の上で巡航ミサイル配備検討に入ることも違法行為であり、安倍政権が強行しようとしている「共謀罪」法案の対象になるのは安倍政権そのものでしょう(--〆)


<ちょっと前のトップニュース>
※政府、TPP議事録「作成せず」 公文書管理 違法の恐れ
環太平洋連携協定(TPP)の交渉を巡り、政府が関係国との閣僚間協議の議事録を公文書として作成していないと説明していることに対し、専門家から「法律に違反し、公文書の適正な作成や管理を怠っている」との指摘が出ている。政府が内部文書を「公文書ではない」と言い張れば、情報公開の対象外にできることになりかねないからだ。 (中根政人)
TPPの承認案と関連法案の国会審議では、民進党が甘利明前TPP担当相とフロマン米通商代表の交渉の内容を文書として公開するよう政府に求めた。これに対し、政府側は三月末、会談内容は一部の幹部職員のみで情報を共有し、公文書に当たる議事録は作成していないと回答した。
一方、政府は交渉の前後に論点を整理した文書は存在すると認めた。四月五日に衆院TPP特別委員会に論点整理の文書を提示したが、表題と日付を除き黒塗りだった。政府側は論点整理の文書は公文書に該当するとしつつ、黒塗りの理由については「他国との交渉上、不利益を受ける恐れがある」と説明した。
公文書管理法は、公文書を「職員が職務上作成・取得し、組織的に用いる」文書と定義。行政機関の意思決定の過程を検証できるよう、閣議決定や法令の制定・改廃、その経緯などの公文書を作成しなければならないと定めている。行政機関や国立公文書館などで保管する公文書は情報公開の対象になる。
集団的自衛権の行使を容認した二〇一四年七月の閣議決定に関しては、検討過程の文書開示を野党に求められた横畠裕介内閣法制局長官が「作成途中の想定問答は文書として存在するが、組織的に用いるものではない」と公文書には当たらないと主張した。横畠氏は閣議決定に向け法制局内で検討した議事録の存在も否定。公文書作成の基準や何が公文書に当たるのかがあいまいだという問題点が浮き彫りになっている。
公文書管理に詳しい長野県短大の瀬畑源(せばたはじめ)助教は「行政機関の政策責任者が保有する情報は公文書として保存すべき対象だ。外交交渉や政策検討の議事録を作成していないのは、公文書管理法の趣旨に反する」と指摘。黒塗り文書も「外交上の理由などを盾に本来公開できる情報まで隠す可能性がある」と話した。
内閣府は今年、公文書管理法の施行五年を機に条文などの見直し作業を進めているが、有識者でつくる公文書管理委員会は「行政文書(公文書)の定義は安定してきている」と評価し、一連の問題に対応する姿勢は見られない。
<公文書管理法> 年金記録の紛失や薬害肝炎の症例リスト放置など、政府のずさんな文書管理が相次いで表面化したのを受け、2009年に成立、11年に施行された。公文書管理と保存体制の強化が目的。公文書を「国民共有の知的資源」と定義し、政策決定の過程を検証できる形での作成を求める一方、廃棄には首相の同意が必要とした。2016年5月8日【東京新聞】

※金正恩氏「最高位」推戴か 偶像化で権力基盤強化
【平壌共同】北朝鮮の朝鮮労働党大会は9日、開会から4日目を迎えた。国営メディアは8日に何が行われたのか報じていない。初日に議題の一つに定められた金正恩第1書記の「最高位」への推戴が既に決まったか、9日にも決まる可能性がある。
「最高位」が新たな職位を意味するのか、第1書記への再推戴を指すのかは不明だが、金第1書記を党の最高指導者として偶像化し、権力基盤を一層強化する狙いがあるとみられる。
北朝鮮では故金日成主席を「永遠の国家主席」、故金正日総書記を「永遠の総書記」としており、正恩氏はこれらの職位には就かないとの見方が多い。2016年5月9日【東京新聞】

安倍独裁と金正恩独裁にどれほどの差があるのでしょうねー。
どちらも国民のことは二の次で、自分の権力維持のためには手段を選ばない体質までそっくり。
祖父を崇拝するあまり、とんでもない軍拡の道に進んでいるのもこれまたそっくりです。
ああおぞましやー


<もう少し前のトップニュース>
※辺野古基金、宮崎駿氏共同代表へ 移設反対の趣旨に賛同
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する地元経済人や有識者らでつくる「辺野古基金」の共同代表に、アニメ映画監督の宮崎駿氏が就任する方向であることが8日分かった。関係者が明らかにした。
基金側が就任を要請し、趣旨に賛同した宮崎氏が快諾したという。世界的に知られる宮崎氏の参加により、政府と県が対立を続ける普天間移設問題への関心の裾野が広がりそうだ。
基金は、辺野古反対の考えを国内外に発信するため4月9日に創設。寄付金総額は既に1億円を突破した。辺野古阻止を公言する翁長雄志知事を支援するため、国内や米国の新聞への意見広告掲載などを検討している。2015/05/08【共同通信】

趣旨に賛同する著名人はどんどん増え続けています。
シャーナリストの鳥越俊太郎氏も積極的に参加することを表明しました。
米国のオバマ大統領は沖縄県民の神経を逆なでするような人事を発表したことにも安倍政権は嬉々として受け入れそうな状態ですが、安倍首相が対米従属の姿勢を露わにすればするほど国民の民意は安倍政権から離れるばかりでしょう。
オバマ大統領が次期統合参謀本部議長に指名したのはなんと海兵隊総司令官。
海外で戦争する事態になると真っ先に殴り込む悪名高い海兵隊のトップが米軍制服組のトップになるわけですから、オバマ大統領が平和主義者などという空想はもはや完全に捨てた方がいいでしょう。
日本を米国の属国としか見ていない証拠です。
こんな国と軍事同盟を結んでいることこそ日本をふたたび戦争する国にさせられる元凶です。
すべての米軍基地を撤去させ、米軍を日本国内から追い出す国民的運動がこの危機を乗り越えられるでしょう。


<5月9日の記念日>
※アイスクリームの日
東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)が、アイスクリームの消費拡大を願い、1964年からアイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催したことから、日本アイスクリーム協会が制定。
※告白の日
男性が女性に告白をする日。草食系男子が増えてきた昨今、男性にもっと勇気を持って女性に告白して欲しいと、ユニリーバ・ジャパンが展開する男性用化粧品のブランド「AXE(アックス)」が制定。AXEは世界100ケ国以上で販売されているフレグランスボディスプレーを中心とした男性用化粧品のリーディングブランド。日付は5と9で「こ(5)く(9)はく」の語呂合わせから。
※コクの日
コクとは複雑に折り重なった心地良い味わいのこと。コクのあるコーヒーとして知られるBlendyブランドなどを手がける味の素ゼネラルフーヅ株式会社が制定。コクのあるコーヒーが毎日のほっとひといきタイムを演出してくれることを知ってもらうのが目的。日付は5と9で「コク」と読む語呂合わせと、初夏の穏やかな日にBlendyでリラックスしてもらいたいとの願いから。
※チャリティーメイクの日
ハンディキャップを抱えた人や高齢者の人、自分を美しすることに時間や余裕が持てない人に、プロフェッショナルのメイクアップアーティストがチャリティーやボランティアを行う日として日本スマイルメイク協会が制定。菅原麗子代表(株式会社ビジュファクトリー代表)は「自分の美しさを再発見していただく日に」と話している。日付は5と9でメイ(May=5月)ク(9)と読む語呂合わせから。
※メイクの日
Japan Make-up Artist Networkが制定。
「メイ(May)ク(9)」の語呂合せ。
※呼吸の日
新緑の美しいこの季節、風のそよぎに深呼吸すると自然への感謝と生きる喜びを感じる。生き物全てに与えられる「よりよい呼吸を考える日」にと、NPO法人・日本呼吸器障害者情報センターが制定した日。日付は5月9日で「呼吸」の語呂合わせでもある。
※ゴクゴクの日
初夏の日ざしが気持ちよくなる5月9日に、家や屋外でビールなどをゴクゴク飲んで爽快感を味わうと同時に、水資源に恵まれない地域の人々が水をゴクゴク飲めるよう水環境を考える日にと、「きき酒師ちえの料理と酒の相性研究」のホームページを主宰する池田千恵氏が制定。日付はゴクゴクの語呂合わせから。
※黒板の日
全国黒板工業連盟が、創立50周年を記念して、2000年7月に制定した日。黒板の有効性をアピールし、そのPRに役立てることを目的としている。日付けは明治の初年、アメリカより最初の黒板が輸入されたのがこの時期といわれていることと、5と9で黒板の黒(こく)の語呂合わせから。
※ヨーロッパ・デー
欧州連合(EU)の首脳会議である欧州理事会が1985年に制定。
1950年のこの日、フランス外相ロベール・シューマンが、石炭・鉄鋼をヨーロッパ各国で共同管理する欧州石炭鉄鋼共同体の創設を提案した。欧州石炭鉄鋼共同体はEUの前身である。
※泡鳴忌
詩人・小説家・劇作家・評論家の岩野泡鳴[いわのほうめい]の1920(大正9)年の忌日。

<今日の誕生花
八重桜[やえざくら]言葉:淑やか」カーネーション<白> 言葉:清らかな愛」
ヤエザクラ(八重桜) カーネーション(白)
白詰草[しろつめくさ](クローバー)言葉:幸運」
しろつめぐさ[白詰草]

<歴史上の出来事
1333年足利尊氏に攻撃され敗走した六波羅探題・北條仲時が、近江で自刃。432人が殉死
1360年畠山國清により楠木正儀の赤坂城が落城
1642年江戸幕府が譜代大名にも参勤交代を命ずる
1691年江戸幕府が豪商・住友家に別子銅山の採掘を許可
1841年幕命により江戸・徳丸原で砲術家・高島秋帆が洋式軍事演習を行う
1862年江戸幕府遣欧使節・竹内保徳がラッセル英外相と「ロンドン覚書」に調印。江戸・大坂開市を約定
1871年東京府が中央を馬車道・両端を人道とする道路区分を布告
1876年明治天皇行幸で上野公園の開園式が行われ、日本初の公園に指定
1900年澁澤榮一が男爵になる。実業家では4人目
1905年森永商店(現在の森永製菓)がエンゼルマークを使用開始
1915年中国・袁世凱政府が日本の「対華21ヶ条要求」を受諾
1926年銀座の松屋デパートで日本初の飛び降り自殺
1929年新宿の武蔵野館などで日本で初めてトーキー映画を公開
1930年水の江滝子が初めてショートカットで舞台出演。男装の麗人と評判に
1932年大磯駅裏の坂田山で若い男女の心中遺体が発見。『天国に結ぶ恋』のタイトルで映画や歌謡曲となりヒット
1945年日本政府が「ドイツ降伏後も日本の戦争遂行決意は不変」と声明
1946年ウンベルト2世がイタリア国王に即位
1948年東京・日比谷公会堂で「母の日大会」開催。以降5月第2日曜日が「母の日」に
1956年今西壽雄ら日本登山隊がヒマラヤ山脈マナスル峰(8163m)に世界初登頂
1965年東京・神田局で全国に先駆けて郵便の日曜配達を廃止
1974年伊豆半島南端でM6.9の地震。死者30人、家屋全潰134戸
1983年ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世が、350年前の地動説を唱えたガリレイに対する宗教裁判の誤りを認める
2003年宇宙科学研究所(ISAS)が小惑星探査機「はやぶさ」を打上げ
2009年カナダから帰国した大阪府の高校生ら3人が新型インフルエンザに感染していることを確認。日本国内での初めての感染報告
2009年森光子主演の舞台、放浪記が公演2,000回を達成

<著名人の誕生日>
1860年ジェームス・マシュー・バリー (英:劇作家,小説家『ピーターパン』)[1937年6月19日]
1874年ハワード・カーター (英:考古学者,ツタンカーメン王墓発見)[1939年3月2日]
1897年細井和喜藏[ほそい・わきぞう] (小説家『女工哀史』)[1925年8月18日]
1904年武田麟太郎[たけだ・りんたろう] (小説家,劇作家『日本三文オペラ』)戸籍上は05/15[1946年3月31日]
1914年カルロ・マリア・ジュリーニ (伊:指揮者)[2005年6月14日]
1920年森光子[もり・みつこ] (女優)国民栄誉賞(第17号)
1933年泡坂妻夫[あわさか・つまお] (推理小説家『蔭桔梗』『乱れからくり』)[2009年2月3日]
1936年グレンダ・ジャクソン (米:女優『恋する女たち』,下院議員)
1937年栗塚旭[くりづか・あさひ] (俳優)
1937年松岡直也[まつおか・なおや] (ジャズピアニスト,作編曲家)
1946年キャンディス・バーゲン (米:俳優)
1949年ビリー・ジョエル (英:シンガーソングライター)
1955年掛布雅之[かけふ・まさゆき] (野球(内野手)「4代目ミスタータイガース」)
1968年原田雅彦[はらだ・まさひこ] (スキー(ジャンプ))
1983年松田龍平[まつだ・りゅうへい] (俳優,松田優作・美由紀の子)
1984年平原綾香[ひらはら・あやか] (シンガーソングライター)

<著名人の忌日>
1459年清嚴正徹[せいげんしょうてつ] (臨済宗の僧,歌人) <数え79歳>[1381年生]
1805年フリードリヒ・フォン・シラー (独:詩人,劇作家) <45歳>[1759年11月10日生]
1920年岩野泡鳴[いわの・ほうめい] (詩人,小説家,劇作家,評論家) <47歳>[1873年1月20日生]
1959年梁田貞[やなだ・ただし] (作曲家『どんぐりころころ』) <73歳>[1885年7月3日生]
1997年可愛かずみ[かわい・かずみ] (女優) <32歳>自殺[1964年7月9日生]
2010年レナ・ホーン (米:ジャズ歌手,女優) <92歳>[1917年6月30日生]
2013年島津伸男[しまづ・のぶお] (作曲家『函館の女』) <77歳>[1935年12月2日生]
2015年エリザベス・ウィルソン (米:女優) <94歳>[1921年4月4日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/10 10:43  #[ 編集]


今日は仕事が山積みで
たった今帰って来ました。
訪問だけで失礼します。

阪神が巨人に勝った試合を見れなかった(+o+)

2017/05/09 23:20URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/09 23:11  #[ 編集]

夜の雨
都会の夜に雨が降る。

道路の埃も汚れも洗い、
大気も澄んで爽やかだ。

田園の夜に雨が降る。

草も木も可愛い野の花も、
久し振りの雨を喜んでいる。

小さな庭に雨が降る。

こないだ植えたトマトの苗も、
たっぷり水を吸い上げる。

やさしいやさしい夜の雨。

見えない天使がそっとささやく。
「あなたは一人ぼっちじゃない」と。

疲れた心に雨が降る。

悩みも苦労も洗い流して、
寂しさも涙も過去になる。

静かに静かに雨が降る。
2017/05/09 22:57URL  motomasaong #-[ 編集]


ゆっくり、治してください!

こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
2度~21度。今日も天気良く、
良い気候でした。風も止み鎮火です。
今日もお疲れ様でした。
2017/05/09 22:13URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


定期検診は二泊三日の入院になりましたか。
無事に帰ってこられることを願っています。

夕方からの雨が、
空気中の黄砂を洗い流してくれるでしょうか。
すっきりしたきれいな新緑を見て見たいものです。

古田織部、
改めて素晴らしいと認識しました。
2017/05/09 22:10URL  葉山左京 #-[ 編集]


こんばんは。
入院になってしまいましたか。
早く治りますように治療され、無事に帰宅されますよう願っています。
2017/05/09 22:07URL  通 #GCA3nAmE[ 編集]


こんばんは~~♪
薬の副作用が出てしまったのですね。
早くよくなるといいですね。
昨日は暑かったのに
今日は肌寒い一日でした。
油断してると風邪ひきそうです。
お大事にね。

2017/05/09 19:55URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/09 17:54  #[ 編集]

お大事に。
新しいお薬は、
それなりに有効ですが、
副作用のデータが少ないのが玉に傷。

治験は試験管レベルの検査からスタートして、
臨床の現場で使われる段階では、
一通り安全性と、
副作用情報が集まっているのですが、
何万人レベルで使って見ないと、
実際にどんな稀な副作用があるかはわかりません。

御飯はちゃんと召し上がられましたか?

叔母が愛知県ガンセンターで入院していた時、
近くのスーパーで、
果物を買っていきましたが、
あまり品ぞろえもなく、
ブルーベリーは萎びていました。(トホホ)
叔母は悪性リンパ腫でしたが、
幸い現在も元気で、
80歳をとうに超えました。

あなたもどうか、
よれよれしわしわの、
プロのおばあさんになるまで、
長生きしてくださいね。(笑)

病院の売店やレストランでは、
時間が遅くなると、
良いメニューは品切れになり、
蜜柑などもしわしわだったり、
あまり良い思いがありませんし、
見舞客なら、
外に出てスーパーなどで、
買い物ができますが、
患者さんは外出もままならない。

もう少し美味しくて安い物を、
沢山置いてくれると良いのにね。
2017/05/09 17:52URL  motomasaong #-[ 編集]

いってらっしゃい!
こんにちは二週間は早いですね~
あれから二週間か~なんて時間の経つのを覚えます。
ちゃんと検査受けて帰っt歴てくださいね(^-^)v
2017/05/09 14:47URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
大事なことを書かないで失礼しました(。・ω・。)
今日は病院の日、道草はだめですよ(*^)(*^-^*)ゞ
2017/05/09 12:42URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/09 11:53  #[ 編集]


巡航ミサイルが数千キロ彼方の敵の拠点を攻撃する為に開発されたものである以上、自衛の概念を逸脱しています。
しかし、海上自衛隊のイージス艦のミサイルポッドは、あらかじめ巡航ミサイルが装着できる仕様になっています。
ミサイルポッドは概ね米軍規格で、もちろん核も搭載できて、巡航ミサイルそのものも安価で調達できます。
世界で最も生産数が多く、頻繁に使用されている兵器ですから(笑)
2017/05/09 11:29URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


今日は病院行きでしたなあ。
無事に帰宅されるよう願っています。
2017/05/09 11:21URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
肉球新党いいですね(^_^)
私もお借りしま~す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2017/05/09 11:06URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

何のために?
土方歳三。

何のために戦ったのだろう?
もともとは土方歳三は行商の薬売り。
近藤勇はただの百姓だった。
どちらも江戸幕府の身分制で、
抑圧されていた側だった。

それが剣術が得意だったから、
江戸幕府の傭兵として、
侍の身分をもらった。

抑圧される側が、
抑圧する側にしてもらえて、
支配されていた奴隷が、
支配する側にしてもらえた。

「ありがたい事でございます」

その結果、
農民を抑圧し続けて来た江戸幕府のために、
討幕勢力と戦った。
討幕勢力の尊王攘夷も、
しょせんは独裁権が江戸幕府から、
自分達に移行して、
自分らが独裁者になりたかっただけ。

江戸幕府に賛同する事はできませんが、
新撰組に賛同する事も、
明治政府に賛同する事も、
私にはできません。

アンデスの山の中で独りぼっちで、
ジャガイモを一生作り続けて、
惨めに死ぬ人生の方が、
私は好きです。

武器によって殺す相手に、
武器を取って立ち向かい殺す。

どうしても共感できません。

その点ではゲバラにも、
ジャンヌダルクにも、
共感できないのです。

武器は他者の命を奪うための物。
他者の命を救うための物ではない。
防衛のためと右翼は主張するが、
防衛のために他者や他国の人を殺すからこそ、
テロや報復で、
流血の悲劇が起きる。

私は暗殺されたガンディーや、
釈迦族の滅亡を目の当たりにして、
「釈迦族の罪のカルマが成就した」とつぶやいた釈迦、
惨めに十字架で死んだキリスト、
これらの人々に共感します。

学生時代に、
何も知らずにサークルの仲間と、
熱田神宮に参拝した事が何度かあります。
その度に必ず具合が悪くなりました。

その後、
熱田神宮の主祀神が、
ヤマトタケルである事、
祀ってあるのが剣である事を知りました。
私には合わないのでしょう。

私は完全な無宗教であり、
迷信は一切認めませんが、
事実は事実として、
最大限に敬意を払っています。

また、人間にはイメージと暗示の影響があります。

熱田神宮には、
かつて織田信長が参拝し、
見事に天下布武で、
好き放題にしていましたが、
最後には炎の中で死ぬことになりました。

刀剣や槍を集めている人の、
家族や本人に、
病人や怪我人が出やすいと言う事も、
実際に見聞きしています。

武器は人間の命を奪う物。
軍人ならば軍人を崇めれば良いでしょうが、
病気の方なら薬師如来や、
万能の神である観世音菩薩に、
祈った方が、
イメージとしても、
間違いなく良い方向に向かいますし、
精神の安定は、
間違いなく免疫機能を高めてくれます。

古代のギリシャ人が、
名医であったアスクレピオスの神社に参拝して、
難病が治癒したり、
観世音菩薩に祈願した方が、
健康を取り戻したという伝承や口伝は、
ちゃんとそれなりの、
事実の裏付けと意味があります。

戦って死んだ人を大好きなのは、
よくわかりますが、
あまりお勧めできませんよ。

あなたは平和のために尽力されておられ、
戦争のためにブログを、
書いているわけではないのですから。

私のような無宗教者でも、
暗示やイメージが、
どれほど巨大な力を持ち、
時にはプラシーボ効果によって、
病気が治る事すらある、
それはちゃんと認識していますし、
その力は自分自身が経験しています。
2017/05/09 11:05URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示