いつも多くの皆さまにご訪問いただきありがとうございます。
当ブログ開設時には1日に10名の方がお立ちよりいただけたら多い方でしたが、いつの間にか数えきれないほどの多くの皆さまに閲覧していただけるようになりました。
心から感謝の意を表明させていただきます。
ブログ開設当初からお立ち寄りいただいている方の多くが東日本大震災を境にしてブログ閉鎖をされた方、あるいは他ブログに引っ越しされた方など連絡がつかない方もいらっしゃいますが、わたくしは相変わらずごちゃ混ぜ記事の連発で、時には心証を悪くするような記事も掲載し、公言しているように将来目指すのは「意地悪ばあさん」まっしぐらで言いたいことをこれからも堂々と書き続けるつもりですのでご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます(カッコツケルナ)
GWも今日明日の2日間で終わりですね~(*^^*ゞ
旅行にお出かけされた方、帰郷された方、はたまたGW中もお仕事に追われた方もいらっしゃると思いますが、せめて土日の2日間だけは疲れをゆっくり取り除いてくださいませ(^_-)-☆
ジャーン古田織部ダジョー(。^p〇q^。)プッ

古田織部は山口城主(現本巣市山口)の茶人で織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という三人の権力者の家来になり、最後は徳川秀忠の茶の師匠であったにもかかわらず謀反の疑いをかけられ切腹した武将でしたが、漫画「へうげもの」の題材にもとり上げられるほど面白い人だったことと、なんといっても織部焼という日本最高級の茶の湯の茶碗を世に出したことが最大の功績でしょうね∬´ー`∬ウフ♪
[路傍に咲いた花]
クローバー(白詰草)[画像クリックで拡大)


[差別も基本的人権の侵害]
GWも今日・明日で終りとなり、帰省や旅行に出かけていた人たちのUターンラッシュもピークのようです。
アベノミクスの恩恵を何も受けられず、期間中も仕事に追われた中小零細業へお勤めの方にとっては、この矛盾に怒りを持っている方もあるでしょう。
いまの世界情勢を鑑みると、現在の国際社会は基本的人権を脅かす言動への罰則強化に力を入れる傾向が鮮明になり、一時的にイスラム教徒や黒人、アジア系移民に対する差別を助長する極右勢力が台頭しましたが、オーストリア大統領選挙を境に欧州では多数のイスラム教徒難民の流入を抱えながらも急速に極右勢力の力が衰え、注目されるフランス大統領選挙でも極右のルペン候補の支持率の低下が止まらず、中道無党派のマクロン氏がダブルスコアに近いリードを保っていると報道されています。
得票率が20パーセント近くにのぼった左翼連合を支持した圧倒的多数の若年層は大統領選挙に白票または棄権をして抗議の意思を表すとしています。
欧州に分断をもたらしたたげの極右主義者支持層は急激に減少しており、日本も他人事ではなく、若年層の自民党支持が急激に減少していることは見逃せません。
しかしながら日本政治は残念ながら逆さまの方にむかっているようで、安倍自公政権とその補完勢力である「おおさか維新の会」なども五十歩百歩でしょう。
国際社会の流れに逆らうかのような政治・経済が続けば、この先の日本は暗黒社会の道しか残りません。
人類の普遍的権利である基本的人権を守るのではなく、公の秩序と称して基本的人権に制限を加えようなどというのはまさに国民を愚弄するものに他なりません。
ちなみに口では「人権侵害だ」と他国に対して経済制裁を加えたり批判をしておいて、自国内の差別や人権侵害に真摯に向き合わず放置したまま罰則を設けていない国の典型が米国政府と安倍自公政権であり、基本的人権をもっとも蹂躙している日本国なのです。
また国民の基本的人権そのものを蹂躙している国は、北朝鮮や中国・ロシア・トルコなどをはじめ、その他人権侵害がされている国のほとんどが軍事独裁国家体制下にあります。
直近では民主的な選挙で政権を獲得したタイの政権を軍部がクーデターを引き起こし、軍部の都合のいいように憲法まで変えてしまいました。
また政教分離を国是としていたトルコもエルドアン独裁体制の強化が露骨になり、ついには国際選挙監視団が批判するほど一般市民を弾圧しながら憲法を変えてしまいました。
人権擁護先進国と言いたいのであれば、米国をはじめとする基本的人権を侵害している国々は、差別が発覚したら罰則を厳しくする法制度を確立すべきでしょうが、米国の大統領選挙結果を見ても国内の不満を移民やヒスパニック系、黒人に向けさせ白人至上主義を隠さないドナルド・トランプが大統領候の椅子をまんまと手にしたことはご存じでしょう。
その点欧州諸国は非常に先進的ですよ。
性差別や人種差別も基本的人権の侵害に当たりますから当然処罰されます。
サッカーのサポーターによるバナナ投げ入れ事件で永久入場を禁止されたサポーターは、それだけでは済まされずに人種差別意識そのものが「基本的人権の侵害行為にあたる」として逮捕されました。
しかし日本では侵略戦争の象徴であった陸海軍の旭日旗を韓国の試合会場で掲げる暴挙があったのにもかかわらず、日本サッカー協会やJリーグ首脳陣には自覚が欠如しているとも言われかねない言動に終始し、スポーツに国家や思想を持ちこまないという最低の倫理的意志も示せないお粗末ぶりを露呈しています。
世界には人種差別やヘイトスピーチ(憎悪表現)を禁じる法制度が数多くありますが、懲役刑のある国は、フランス1年、スイス3年、ドイツ5年、英国7年、セルビア10年など(それぞれ最大)。多くの場合、宗教や性別による差別も禁じています。
先にあげた基本的人権をないがしろにしている国々には権力者に対する批判に罰則はあっても、差別主義者に対する罰則規定などありませんね~。
時の政権にとって不都合なことが報道されるだけで政権与党が報道機関に圧力をかけるというのも一種の人権侵害です(安倍首相率いる自民党・公明党・おおさか維新の会は幹部まで人権感覚がマヒしている)。
憲法で保障された言論の自由を侵す行為だと理解できない国会議員が閣僚の一員になり大手を振っていられる国は日本だけだと言われることは日本国民として大変恥ずかしいことです。
また「在特会」のようなヘイトスピーチを平然とやっている団体を野放しにしたまま法整備をしないどころか、盗聴法をはじめとする国民を常時監視する特定秘密保護法、マイナンバー制などの法律を次々と成立させ、本来なら冤罪を防ぐために取り調べの全面可視化をすべきなのに、逆に司法取引制度の導入を目論むなど、また戦前の暗黒時代の再現かと言われる「共謀罪」法案の成立を狙うなど、とくにひどいのが日本だということを私たちは知る必要があるのではないでしょうか。
国権権力(:警察・検察)の解釈ひとつでどうにでもなる非常に危険な法案で冤罪を減らすどころか増やす危険さえ孕んでいます。
憲法で保障されている個人の尊厳と基本的人権は何よりも全てに優先されるべきもので、これこそ真の国民主権です。
[今日の音楽]
The Beatles-Let It Be
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
標高1000m付近の湿地地帯で咲き始めたミズバショウ

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「苦難の時に動揺しないこと。これが真に賞賛すべき卓越した人物の証拠である。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※猫好き結集「肉球新党」 吾輩は戦争法制反対である 共謀罪いらにゃい
「肉球新党 猫の生活が第一」という変わった名前で、安倍政権の安全保障政策、改憲、原発再稼働への反対を訴える市民団体がある。「猫が幸せに暮らせる社会は、人にも優しい」という考えの下、全国の猫好きが集まって声を上げている。 (北條香子)
きっかけは二〇一一年の東京電力福島第一原発事故。猫をはじめ多くの動物が被災地に取り残されたことを、川崎市に住む愛猫家の男性団体職員(55)が知り、「肉球新党」と名乗って反原発集会に参加し始めた。男性は、太平洋戦争で兵隊の防寒着などをつくるため飼い猫や犬を供出させられたことも知っており、安保関連法や自民党改憲草案にも反対する。
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を基にした「東ニ解釈改憲ガアレバ/行ッテ猫パンチ/西ニ集団的自衛権容認アレバ/行ッテ爪ヲトギ」という横断幕を掲げたところ、ネット上で話題に。参加希望者が相次ぎ、一五年十月から組織的に活動するようになった。
男性が飼っていた雑種のオス猫「チビ」が党首に就任したが、昨年末亡くなり、今は名誉党首。ツイッターで相互フォローしたアカウント約三千八百人を党員と認定している。
全国に支部があり、街頭活動に参加。毎週金曜日の国会周辺デモでは、十人ほどが猫のイラストや写真入りのプラカード、横断幕を掲げ「吾輩(わがはい)は戦争法制に反対である」「共謀罪はいらにゃい」と訴える。
改憲で生活がどう変わるのか、猫イラストを交えて解説したリーフレットも約十万部作製。全国の希望者に無料で発送し、駅頭などで配ってもらっている。主な資金源は猫イラスト入りのバッグや缶バッジの売り上げ、カンパ。「集会やデモには参加できないが、グッズを買って協力したい」という地方在住のメンバーも多いという。ホームページは「肉球新党」で検索。2017年5月6日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※トランプ氏、日本防衛費全額要求 応じなければ駐留米軍撤収の持論
【ワシントン共同】米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした実業家トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基づき米軍が日本防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に要求する考えを表明した。CNNテレビのインタビューに答えた。
トランプ氏は金額に言及しておらず、日本に要求する負担がどのくらいなのかは不明。
米軍が駐留する韓国やドイツにも同様に要求する考えを示し、応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。指名獲得を確実にし、大統領に選ばれる可能性も出てきただけに一層波紋を広げそうだ。2016年5月5日【東京新聞】
共和党のトランプ氏が大統領になり、日本政府に持論の要求をすれば日本政府はただちに米軍基地の撤去を要求すればいいでしょう。
歴代自民党政権は米国の要求に屈し続け、多額の米軍駐留経費を思いやり予算で提供し続けてきたことは明白な事実です。
大体が米軍が日本を守っているという大うそが間違いで、在日米軍の役割は朝鮮戦争以来常に敵対国への前線基地の役目を担ってきたものであり、日本の安全を脅かす存在そのものでした。
トランプ氏が米軍を撤退させるなら大いに結構で、日本国民にとっては危険極まりないな基地がなくなることは、かえって日本の国益になるでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※厚労省、「軽度」介護の分離検討 切り捨てとの批判も
厚生労働省は5日までに、介護の必要度が低い「要支援1」「要支援2」と認定された人向けのサービスを、将来は介護保険制度から切り離すことも含めて見直していく方針を固めた。増加する介護費用を抑制する必要があるためで、市町村によるサービス提供が受け皿になるか検討し年内に方向性を取りまとめる考えだ。ただ介護保険制度から外すことについては「軽度者の切り捨て」との意見も根強い。
政府の社会保障制度改革国民会議が4月の論点整理で、軽度の高齢者は保険給付から市町村事業に移行し、ボランティア、NPOなども活用して柔軟、効率的に実施すべきだと提案している。【共同通信】
安倍政権による高齢者福祉の切り捨て政策が本格化しつつあります。
戦後の荒廃から日本の発展に貢献してきた高齢者の皆さんへの仕打ちが高齢者の福祉切り捨てとはあまりにもひどすぎるものだといってもいでしょう。
介護保険料だけは40歳から強制的に徴収し、死ぬまで保険料だけは納めなければならないのに、介護認定基準を毎年厳しくしながら、要介護認定者数を意図的に減らし続けてきたことで介護者家族の人たちの怒りをかっていることは周知の事実です。要介護から要支援に認定を落とした上、軽度だからといって介護保険の対象からはずそうなどいうのは本末転倒の愚策です。
介護事業者への支払い額が妥当かどうかさえ検討もしていないので、高齢者介護を食い物にしている介護事業者が多数存在しています(不当な請求がばれて倒産した大手企業もある)。
一例だけ上げますが、車いすの賃貸料は一ヶ月4000円(本人負担400円)ですが、個人が自費で購入しても安いものなら2万円で買えます。なお車いすが借りられる人は要介護2以上の人だけです。
介護事業者は一年で元を取れるだけでなく大儲けできる制度そのものに欠陥があることを保険料を支払わされている人は気がつくべきです。
ちなみに北欧はもちろん、イギリス・ドイツ・フランスなどでも低所得の高齢者や貧困家庭の医療・福祉はほとんどが無料です。
日本の生活保護に相当する貧困層への給付は、当然のごとく桁違いに多く受給者数もはるかに多いことは調べればすぐにわかります。もちろん低所得層や失業者への手当ても厚く、日本の生活保護に相当する基準をはるかに上回っています。
日本のように何でも給付と負担のバランスなどという考え方そのものがヨーロッパでは通用しません。
安倍自民党政権や維新の会・みんなの党などは、医療・福祉まで食い物にしようという新自由主義経済路線から脱却できなまま、憲法で保障された健康で文化的な生活を享受する権利さえ無視し、国民負担のみ増やし続け、さらに憲法改悪で国民の権利さえ奪おうとしています。
<5月6日の記念日>
※コロコロの日
日用家庭用品の製造販売などを手がける株式会社ニトムズが、自社で開発した粘着カーペットクリーナー「コロコロ」の商標出願(1985年)から25周年を記念して制定。日付は5と6で「コロコロ」の「コロ」の語呂合わせから。「コロコロ」は楽にきれいにお掃除が出来るツールとして、粘着カーペットクリーナーの代名詞となっている。
※さくらパンダの日
東宝映画『余命1ヶ月の花嫁』のモデルとなった長島千恵さんの命日であるこの日を「さくらパンダの日」に制定したのは、映画を製作した“Aprill Bride”Project。長島千恵さんが伝えたかった「乳がん検診の大切さ」と「生きることの素晴らしさ」を多くの人の心の中に残るようにとの願いが込められている。記念日の名称は乳がんと闘う日々の中で、長島千恵さんを励まし続けたキャラクターの「さくらパンダ」にちなんで。
※コロッケの日
各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させて、日本一のコロッケメーカーを目指す香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定した日。日付は明治時代に登場して以来、庶民の味方として親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたいとの願いと、5と6で「コロッケ」と読む語呂合わせから。
※国際ノーダイエットデー
イギリスのフェミニストのメリー・エヴァンス・ヤングが提唱。
世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康影響を訴える日。
※ゴムの日
五(ご)六(む)で「ゴム」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。
※殉教者の日 [レバノン・シリア]
1916年のこの日、オスマン帝国の軍人アフメト・ジェマル・パシャがダマスカス(現在のシリアの首都)とベイルート(現在のレバノンの首都)で多数の民族主義者を処刑した。
※鑑眞忌
唐の高僧で、日本に渡って日本律宗を開いた鑑眞[がんじん]の763(天平宝字7)年の忌日。
なお、鑑眞が開山した唐招提寺では、月遅れの6月6日を「開山忌」としている。
※万太郎忌,傘雨忌
小説家・劇作家・俳人・演出家の久保田万太郎[くぼたまんたろう]の1963(昭和38)年の忌日。
俳号の傘雨[さんう]から傘雨忌とも呼ばれる。
※春夫忌,春日忌
詩人・小説家・評論家の佐藤春夫[さとうはるお]の1964(昭和39)年の忌日。
<今日の誕生花>
紫羅蘭[あらせいとう]「花言葉:永遠の美、変らぬ美」紫蘭[しらん]「花言葉:楽しい語らい」

<歴史上の出来事>
1527年イタリア支配をめぐる独仏間の戦争でドイツのカール5世軍がローマに侵入。殺戮、破壊、強奪などを行う
1626年オランダ西インド会社がマンハッタン島を買収しニューアムステルダムと命名。1674年にイギリス領となりニューヨークと改名
1865年坂本龍馬が長州の桂小五郎と会談し薩長聯合が始動(閏5月)
1891年松方正義が4代内閣総理大臣に就任し、第1次松方正義内閣が発足
1909年「新聞紙法」公布。内相に発売頒布禁止の行政処分権
1921年実業家・安田善次郎が東京帝国大学に安田講堂を建設寄附。1925年完成
1935年アメリカで、ニューディール政策の柱となる公共事業促進局(WPA)が発足
1937年ニューヨーク空港でドイツの飛行船ヒンデンブルク号が着陸直前に落雷により爆発。36人死亡
1939年長雨により渡良瀬川で洪水。足尾鉱山の鉱毒が流域に拡大
1946年医学教育審議会がインターン制度の採用を決定
1949年酒の配給制が廃止され自由販売に
1949年世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動
1951年1947年から中止されていたラジオ体操が再開。ラジオ体操第1が現行のものに改訂される
1956年大洋の青田昇が4打席連続ホームランの新記録を達成
1962年大阪朝日放送で『てなもんや三度笠』の放送開始
1970年改正「著作権法」公布。著作権保護は死後50年、写真は35年に
1973年NHK杯でハイセイコーが優勝し10連覇を達成
1982年富士通が、初めて100万円を切る日本語ワープロ「マイオアシス」を発売
1988年北朝鮮から帰国し潜伏活動をしていたよど号ハイジャック犯の一人・柴田泰弘が都内で逮捕
1994年英仏海峡トンネル(ユーロトンネル)の開通式
2005年プロ野球セ・パ交流戦が初めて開催
2010年福井県の高速増殖炉「もんじゅ」が、1995年のナトリウム漏れ事故以来14年5か月ぶりに運転再開
2012年茨城県と栃木県を中心にこの日午後、天候が大荒れとなり、茨城県つくば市では突風や竜巻により住宅約140戸が全壊または半壊し、地元の男子中学生が死亡するなどの被害を受ける。
2012年2012年フランス大統領選挙の決選投票が行われ、フランソワ・オランドがニコラ・サルコジを下し当選
<著名人の誕生日>
1758年マクシミリアン・ロベスピエール (仏:フランス革命指導者,恐怖政治の中心人物)[1794年7月28日]
1827年楠本イネ[くすもと・いね] (医師,シーボルトの子)[1903年8月26日]
1856年ロバート・ピアリー (米:探検家,西洋人初の北極点到達)[1920年2月20日]
1868年ガストン・ルルー (仏:小説家『オペラ座の怪人』)[1927年4月15日]
1868年ニコライ2世 (露:皇帝(ロマノフ朝18代))[1918年7月4日]
1872年佐々醒雪[さっさ・せいせつ] (俳人,国文学者)[1917年11月25日]
1880年エルンスト・ルートヴィッヒ・キルヒナー (独:画家)[1938年6月15日]
1896年ロルフ・マキシミリアン・シーベルト (スウェーデン:物理学者,放射線防護に関する研究,線量当量の単位Sv(シーベルト)の名の由来)[1966年10月3日]
1897年木々高太郎[きぎ・たかたろう] (推理小説家『人生の阿呆』)[1969年10月31日]
1904年ハリー・マーティンソン (スウェーデン:詩人,小説家『さすらい人』)[1978年2月11日]
1905年沙羅双樹[さら・そうじゅ] (小説家『帰らぬ人々』)[1983年1月20日]
1907年井上靖[いのうえ・やすし] (小説家『闘牛』『敦煌』)[1991年1月29日]
1915年オーソン・ウェルズ (米:俳優,演出家,映画監督『市民ケーン』)[1985年10月10日]
1919年飯塚小玕齋[いいづか・しょうかんさい] (竹工芸家)人間国宝
1928年今井俊満[いまい・としみつ] (前衛画家)[2002年3月3日]
1934年白木みのる[しらき・みのる] (喜劇俳優)
1938年千宗左[せん・そうさ] (茶道家,表千家家元(14世))
1952年向井千秋[むかい・ちあき] (宇宙飛行士)
1960年アンヌ・パリロー (仏:女優『ニキータ』)
1960年高浪敬太郎[たかなみ・けいたろう] (ギタリスト,音楽プロデューサー)
1961年ジョージ・クルーニー (米:俳優)
1964年荒木大輔[あらき・だいすけ] (野球(投手))
1965年吉田美和[よしだ・みわ] (ミュージシャン(DREAMS COME TRUE/ヴォーカル))
1970年3代目市川笑三郎[いちかわ・えみさぶろう] (歌舞伎役者)
1972年高橋尚子[たかはし・なおこ] (陸上競技(マラソン))国民栄誉賞(第15号)
<著名人の忌日>
763年鑑眞[がんじん] (唐の大和尚,日本律宗の開祖) <数え76歳>[688年生]
1408年足利義滿[あしかが・よしみつ] (室町幕府将軍(3代)) <数え51歳>[1358年8月22日生]
1612年有馬晴信[ありま・はるのぶ] (キリシタン大名) <数え46歳>甲斐に流され斬殺[1567年生]
1614年仙石秀久[せんごく・ひでひさ] (武将,高松城主) <数え63歳>[1552年1月26日生]
1615年後藤基次(後藤又兵衞)[ごとう・もとつぐ] (武将) <数え56歳>大坂夏の陣で戦死[1560年生]
1615年薄田兼相(薄田隼人)[すすきだ・かねすけ] (武将)大坂夏の陣で戦死
1615年木村重成[きむら・しげなり] (武将) <数え24歳>大坂夏の陣で戦死[1592年生]
1694年三井高利[みつい・たかとし] (豪商,三井家の祖) <数え73歳>[1622年生]
1919年ライマン・フランク・ボーム (米:児童小説家『オズの魔法使い』) <62歳>[1856年5月15日生]
1949年モーリス・メーテルリンク (ベルギー:劇作家,詩人,思想家『青い鳥』) <86歳>[1862年8月29日生]
1963年久保田万太郎[くぼた・まんたろう] (小説家,劇作家,演出家,俳人) <73歳>[1889年11月7日生]
1964年佐藤春夫[さとう・はるお] (詩人,小説家,評論家) <72歳>[1892年4月9日生]
1978年6世野村万蔵(野村万作,万造)[のむら・まんぞう6] (狂言師) <79歳>人間国宝[1898年7月22日生]
1992年マレーネ・ディートリッヒ (独:女優『嘆きの天使』) <90歳>[1901年12月27日生]
1999年東山魁夷[ひがしやま・かいい] (日本画家) <90歳>[1908年7月8日生]
2007年池宮彰一郎(池上金男)[いけみや・しょういちろう] (小説家『四十七人の刺客』,脚本家) <83歳>[1923年5月16日生]
2007年北村和夫[きたむら・かずお] (俳優) <80歳>[1927年3月11日生]
2010年ロビン・ロバーツ (米:野球(投手)) <83歳>[1931年4月16日生]
2013年河竹登志夫[かわたけ・としお] (演劇学者) <88歳>[1924年12月7日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
当ブログ開設時には1日に10名の方がお立ちよりいただけたら多い方でしたが、いつの間にか数えきれないほどの多くの皆さまに閲覧していただけるようになりました。
心から感謝の意を表明させていただきます。
ブログ開設当初からお立ち寄りいただいている方の多くが東日本大震災を境にしてブログ閉鎖をされた方、あるいは他ブログに引っ越しされた方など連絡がつかない方もいらっしゃいますが、わたくしは相変わらずごちゃ混ぜ記事の連発で、時には心証を悪くするような記事も掲載し、公言しているように将来目指すのは「意地悪ばあさん」まっしぐらで言いたいことをこれからも堂々と書き続けるつもりですのでご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます(カッコツケルナ)
GWも今日明日の2日間で終わりですね~(*^^*ゞ
旅行にお出かけされた方、帰郷された方、はたまたGW中もお仕事に追われた方もいらっしゃると思いますが、せめて土日の2日間だけは疲れをゆっくり取り除いてくださいませ(^_-)-☆
ジャーン古田織部ダジョー(。^p〇q^。)プッ

古田織部は山口城主(現本巣市山口)の茶人で織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という三人の権力者の家来になり、最後は徳川秀忠の茶の師匠であったにもかかわらず謀反の疑いをかけられ切腹した武将でしたが、漫画「へうげもの」の題材にもとり上げられるほど面白い人だったことと、なんといっても織部焼という日本最高級の茶の湯の茶碗を世に出したことが最大の功績でしょうね∬´ー`∬ウフ♪
[路傍に咲いた花]
クローバー(白詰草)[画像クリックで拡大)


[差別も基本的人権の侵害]
GWも今日・明日で終りとなり、帰省や旅行に出かけていた人たちのUターンラッシュもピークのようです。
アベノミクスの恩恵を何も受けられず、期間中も仕事に追われた中小零細業へお勤めの方にとっては、この矛盾に怒りを持っている方もあるでしょう。
いまの世界情勢を鑑みると、現在の国際社会は基本的人権を脅かす言動への罰則強化に力を入れる傾向が鮮明になり、一時的にイスラム教徒や黒人、アジア系移民に対する差別を助長する極右勢力が台頭しましたが、オーストリア大統領選挙を境に欧州では多数のイスラム教徒難民の流入を抱えながらも急速に極右勢力の力が衰え、注目されるフランス大統領選挙でも極右のルペン候補の支持率の低下が止まらず、中道無党派のマクロン氏がダブルスコアに近いリードを保っていると報道されています。
得票率が20パーセント近くにのぼった左翼連合を支持した圧倒的多数の若年層は大統領選挙に白票または棄権をして抗議の意思を表すとしています。
欧州に分断をもたらしたたげの極右主義者支持層は急激に減少しており、日本も他人事ではなく、若年層の自民党支持が急激に減少していることは見逃せません。
しかしながら日本政治は残念ながら逆さまの方にむかっているようで、安倍自公政権とその補完勢力である「おおさか維新の会」なども五十歩百歩でしょう。
国際社会の流れに逆らうかのような政治・経済が続けば、この先の日本は暗黒社会の道しか残りません。
人類の普遍的権利である基本的人権を守るのではなく、公の秩序と称して基本的人権に制限を加えようなどというのはまさに国民を愚弄するものに他なりません。
ちなみに口では「人権侵害だ」と他国に対して経済制裁を加えたり批判をしておいて、自国内の差別や人権侵害に真摯に向き合わず放置したまま罰則を設けていない国の典型が米国政府と安倍自公政権であり、基本的人権をもっとも蹂躙している日本国なのです。
また国民の基本的人権そのものを蹂躙している国は、北朝鮮や中国・ロシア・トルコなどをはじめ、その他人権侵害がされている国のほとんどが軍事独裁国家体制下にあります。
直近では民主的な選挙で政権を獲得したタイの政権を軍部がクーデターを引き起こし、軍部の都合のいいように憲法まで変えてしまいました。
また政教分離を国是としていたトルコもエルドアン独裁体制の強化が露骨になり、ついには国際選挙監視団が批判するほど一般市民を弾圧しながら憲法を変えてしまいました。
人権擁護先進国と言いたいのであれば、米国をはじめとする基本的人権を侵害している国々は、差別が発覚したら罰則を厳しくする法制度を確立すべきでしょうが、米国の大統領選挙結果を見ても国内の不満を移民やヒスパニック系、黒人に向けさせ白人至上主義を隠さないドナルド・トランプが大統領候の椅子をまんまと手にしたことはご存じでしょう。
その点欧州諸国は非常に先進的ですよ。
性差別や人種差別も基本的人権の侵害に当たりますから当然処罰されます。
サッカーのサポーターによるバナナ投げ入れ事件で永久入場を禁止されたサポーターは、それだけでは済まされずに人種差別意識そのものが「基本的人権の侵害行為にあたる」として逮捕されました。
しかし日本では侵略戦争の象徴であった陸海軍の旭日旗を韓国の試合会場で掲げる暴挙があったのにもかかわらず、日本サッカー協会やJリーグ首脳陣には自覚が欠如しているとも言われかねない言動に終始し、スポーツに国家や思想を持ちこまないという最低の倫理的意志も示せないお粗末ぶりを露呈しています。
世界には人種差別やヘイトスピーチ(憎悪表現)を禁じる法制度が数多くありますが、懲役刑のある国は、フランス1年、スイス3年、ドイツ5年、英国7年、セルビア10年など(それぞれ最大)。多くの場合、宗教や性別による差別も禁じています。
先にあげた基本的人権をないがしろにしている国々には権力者に対する批判に罰則はあっても、差別主義者に対する罰則規定などありませんね~。
時の政権にとって不都合なことが報道されるだけで政権与党が報道機関に圧力をかけるというのも一種の人権侵害です(安倍首相率いる自民党・公明党・おおさか維新の会は幹部まで人権感覚がマヒしている)。
憲法で保障された言論の自由を侵す行為だと理解できない国会議員が閣僚の一員になり大手を振っていられる国は日本だけだと言われることは日本国民として大変恥ずかしいことです。
また「在特会」のようなヘイトスピーチを平然とやっている団体を野放しにしたまま法整備をしないどころか、盗聴法をはじめとする国民を常時監視する特定秘密保護法、マイナンバー制などの法律を次々と成立させ、本来なら冤罪を防ぐために取り調べの全面可視化をすべきなのに、逆に司法取引制度の導入を目論むなど、また戦前の暗黒時代の再現かと言われる「共謀罪」法案の成立を狙うなど、とくにひどいのが日本だということを私たちは知る必要があるのではないでしょうか。
国権権力(:警察・検察)の解釈ひとつでどうにでもなる非常に危険な法案で冤罪を減らすどころか増やす危険さえ孕んでいます。
憲法で保障されている個人の尊厳と基本的人権は何よりも全てに優先されるべきもので、これこそ真の国民主権です。
[今日の音楽]
The Beatles-Let It Be
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
標高1000m付近の湿地地帯で咲き始めたミズバショウ

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「苦難の時に動揺しないこと。これが真に賞賛すべき卓越した人物の証拠である。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※猫好き結集「肉球新党」 吾輩は戦争法制反対である 共謀罪いらにゃい
「肉球新党 猫の生活が第一」という変わった名前で、安倍政権の安全保障政策、改憲、原発再稼働への反対を訴える市民団体がある。「猫が幸せに暮らせる社会は、人にも優しい」という考えの下、全国の猫好きが集まって声を上げている。 (北條香子)
きっかけは二〇一一年の東京電力福島第一原発事故。猫をはじめ多くの動物が被災地に取り残されたことを、川崎市に住む愛猫家の男性団体職員(55)が知り、「肉球新党」と名乗って反原発集会に参加し始めた。男性は、太平洋戦争で兵隊の防寒着などをつくるため飼い猫や犬を供出させられたことも知っており、安保関連法や自民党改憲草案にも反対する。
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を基にした「東ニ解釈改憲ガアレバ/行ッテ猫パンチ/西ニ集団的自衛権容認アレバ/行ッテ爪ヲトギ」という横断幕を掲げたところ、ネット上で話題に。参加希望者が相次ぎ、一五年十月から組織的に活動するようになった。
男性が飼っていた雑種のオス猫「チビ」が党首に就任したが、昨年末亡くなり、今は名誉党首。ツイッターで相互フォローしたアカウント約三千八百人を党員と認定している。
全国に支部があり、街頭活動に参加。毎週金曜日の国会周辺デモでは、十人ほどが猫のイラストや写真入りのプラカード、横断幕を掲げ「吾輩(わがはい)は戦争法制に反対である」「共謀罪はいらにゃい」と訴える。
改憲で生活がどう変わるのか、猫イラストを交えて解説したリーフレットも約十万部作製。全国の希望者に無料で発送し、駅頭などで配ってもらっている。主な資金源は猫イラスト入りのバッグや缶バッジの売り上げ、カンパ。「集会やデモには参加できないが、グッズを買って協力したい」という地方在住のメンバーも多いという。ホームページは「肉球新党」で検索。2017年5月6日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※トランプ氏、日本防衛費全額要求 応じなければ駐留米軍撤収の持論
【ワシントン共同】米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした実業家トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基づき米軍が日本防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に要求する考えを表明した。CNNテレビのインタビューに答えた。
トランプ氏は金額に言及しておらず、日本に要求する負担がどのくらいなのかは不明。
米軍が駐留する韓国やドイツにも同様に要求する考えを示し、応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。指名獲得を確実にし、大統領に選ばれる可能性も出てきただけに一層波紋を広げそうだ。2016年5月5日【東京新聞】
共和党のトランプ氏が大統領になり、日本政府に持論の要求をすれば日本政府はただちに米軍基地の撤去を要求すればいいでしょう。
歴代自民党政権は米国の要求に屈し続け、多額の米軍駐留経費を思いやり予算で提供し続けてきたことは明白な事実です。
大体が米軍が日本を守っているという大うそが間違いで、在日米軍の役割は朝鮮戦争以来常に敵対国への前線基地の役目を担ってきたものであり、日本の安全を脅かす存在そのものでした。
トランプ氏が米軍を撤退させるなら大いに結構で、日本国民にとっては危険極まりないな基地がなくなることは、かえって日本の国益になるでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※厚労省、「軽度」介護の分離検討 切り捨てとの批判も
厚生労働省は5日までに、介護の必要度が低い「要支援1」「要支援2」と認定された人向けのサービスを、将来は介護保険制度から切り離すことも含めて見直していく方針を固めた。増加する介護費用を抑制する必要があるためで、市町村によるサービス提供が受け皿になるか検討し年内に方向性を取りまとめる考えだ。ただ介護保険制度から外すことについては「軽度者の切り捨て」との意見も根強い。
政府の社会保障制度改革国民会議が4月の論点整理で、軽度の高齢者は保険給付から市町村事業に移行し、ボランティア、NPOなども活用して柔軟、効率的に実施すべきだと提案している。【共同通信】
安倍政権による高齢者福祉の切り捨て政策が本格化しつつあります。
戦後の荒廃から日本の発展に貢献してきた高齢者の皆さんへの仕打ちが高齢者の福祉切り捨てとはあまりにもひどすぎるものだといってもいでしょう。
介護保険料だけは40歳から強制的に徴収し、死ぬまで保険料だけは納めなければならないのに、介護認定基準を毎年厳しくしながら、要介護認定者数を意図的に減らし続けてきたことで介護者家族の人たちの怒りをかっていることは周知の事実です。要介護から要支援に認定を落とした上、軽度だからといって介護保険の対象からはずそうなどいうのは本末転倒の愚策です。
介護事業者への支払い額が妥当かどうかさえ検討もしていないので、高齢者介護を食い物にしている介護事業者が多数存在しています(不当な請求がばれて倒産した大手企業もある)。
一例だけ上げますが、車いすの賃貸料は一ヶ月4000円(本人負担400円)ですが、個人が自費で購入しても安いものなら2万円で買えます。なお車いすが借りられる人は要介護2以上の人だけです。
介護事業者は一年で元を取れるだけでなく大儲けできる制度そのものに欠陥があることを保険料を支払わされている人は気がつくべきです。
ちなみに北欧はもちろん、イギリス・ドイツ・フランスなどでも低所得の高齢者や貧困家庭の医療・福祉はほとんどが無料です。
日本の生活保護に相当する貧困層への給付は、当然のごとく桁違いに多く受給者数もはるかに多いことは調べればすぐにわかります。もちろん低所得層や失業者への手当ても厚く、日本の生活保護に相当する基準をはるかに上回っています。
日本のように何でも給付と負担のバランスなどという考え方そのものがヨーロッパでは通用しません。
安倍自民党政権や維新の会・みんなの党などは、医療・福祉まで食い物にしようという新自由主義経済路線から脱却できなまま、憲法で保障された健康で文化的な生活を享受する権利さえ無視し、国民負担のみ増やし続け、さらに憲法改悪で国民の権利さえ奪おうとしています。
<5月6日の記念日>
※コロコロの日
日用家庭用品の製造販売などを手がける株式会社ニトムズが、自社で開発した粘着カーペットクリーナー「コロコロ」の商標出願(1985年)から25周年を記念して制定。日付は5と6で「コロコロ」の「コロ」の語呂合わせから。「コロコロ」は楽にきれいにお掃除が出来るツールとして、粘着カーペットクリーナーの代名詞となっている。
※さくらパンダの日
東宝映画『余命1ヶ月の花嫁』のモデルとなった長島千恵さんの命日であるこの日を「さくらパンダの日」に制定したのは、映画を製作した“Aprill Bride”Project。長島千恵さんが伝えたかった「乳がん検診の大切さ」と「生きることの素晴らしさ」を多くの人の心の中に残るようにとの願いが込められている。記念日の名称は乳がんと闘う日々の中で、長島千恵さんを励まし続けたキャラクターの「さくらパンダ」にちなんで。
※コロッケの日
各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させて、日本一のコロッケメーカーを目指す香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定した日。日付は明治時代に登場して以来、庶民の味方として親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたいとの願いと、5と6で「コロッケ」と読む語呂合わせから。
※国際ノーダイエットデー
イギリスのフェミニストのメリー・エヴァンス・ヤングが提唱。
世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康影響を訴える日。
※ゴムの日
五(ご)六(む)で「ゴム」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。
※殉教者の日 [レバノン・シリア]
1916年のこの日、オスマン帝国の軍人アフメト・ジェマル・パシャがダマスカス(現在のシリアの首都)とベイルート(現在のレバノンの首都)で多数の民族主義者を処刑した。
※鑑眞忌
唐の高僧で、日本に渡って日本律宗を開いた鑑眞[がんじん]の763(天平宝字7)年の忌日。
なお、鑑眞が開山した唐招提寺では、月遅れの6月6日を「開山忌」としている。
※万太郎忌,傘雨忌
小説家・劇作家・俳人・演出家の久保田万太郎[くぼたまんたろう]の1963(昭和38)年の忌日。
俳号の傘雨[さんう]から傘雨忌とも呼ばれる。
※春夫忌,春日忌
詩人・小説家・評論家の佐藤春夫[さとうはるお]の1964(昭和39)年の忌日。
<今日の誕生花>
紫羅蘭[あらせいとう]「花言葉:永遠の美、変らぬ美」紫蘭[しらん]「花言葉:楽しい語らい」


<歴史上の出来事>
1527年イタリア支配をめぐる独仏間の戦争でドイツのカール5世軍がローマに侵入。殺戮、破壊、強奪などを行う
1626年オランダ西インド会社がマンハッタン島を買収しニューアムステルダムと命名。1674年にイギリス領となりニューヨークと改名
1865年坂本龍馬が長州の桂小五郎と会談し薩長聯合が始動(閏5月)
1891年松方正義が4代内閣総理大臣に就任し、第1次松方正義内閣が発足
1909年「新聞紙法」公布。内相に発売頒布禁止の行政処分権
1921年実業家・安田善次郎が東京帝国大学に安田講堂を建設寄附。1925年完成
1935年アメリカで、ニューディール政策の柱となる公共事業促進局(WPA)が発足
1937年ニューヨーク空港でドイツの飛行船ヒンデンブルク号が着陸直前に落雷により爆発。36人死亡
1939年長雨により渡良瀬川で洪水。足尾鉱山の鉱毒が流域に拡大
1946年医学教育審議会がインターン制度の採用を決定
1949年酒の配給制が廃止され自由販売に
1949年世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動
1951年1947年から中止されていたラジオ体操が再開。ラジオ体操第1が現行のものに改訂される
1956年大洋の青田昇が4打席連続ホームランの新記録を達成
1962年大阪朝日放送で『てなもんや三度笠』の放送開始
1970年改正「著作権法」公布。著作権保護は死後50年、写真は35年に
1973年NHK杯でハイセイコーが優勝し10連覇を達成
1982年富士通が、初めて100万円を切る日本語ワープロ「マイオアシス」を発売
1988年北朝鮮から帰国し潜伏活動をしていたよど号ハイジャック犯の一人・柴田泰弘が都内で逮捕
1994年英仏海峡トンネル(ユーロトンネル)の開通式
2005年プロ野球セ・パ交流戦が初めて開催
2010年福井県の高速増殖炉「もんじゅ」が、1995年のナトリウム漏れ事故以来14年5か月ぶりに運転再開
2012年茨城県と栃木県を中心にこの日午後、天候が大荒れとなり、茨城県つくば市では突風や竜巻により住宅約140戸が全壊または半壊し、地元の男子中学生が死亡するなどの被害を受ける。
2012年2012年フランス大統領選挙の決選投票が行われ、フランソワ・オランドがニコラ・サルコジを下し当選
<著名人の誕生日>
1758年マクシミリアン・ロベスピエール (仏:フランス革命指導者,恐怖政治の中心人物)[1794年7月28日]
1827年楠本イネ[くすもと・いね] (医師,シーボルトの子)[1903年8月26日]
1856年ロバート・ピアリー (米:探検家,西洋人初の北極点到達)[1920年2月20日]
1868年ガストン・ルルー (仏:小説家『オペラ座の怪人』)[1927年4月15日]
1868年ニコライ2世 (露:皇帝(ロマノフ朝18代))[1918年7月4日]
1872年佐々醒雪[さっさ・せいせつ] (俳人,国文学者)[1917年11月25日]
1880年エルンスト・ルートヴィッヒ・キルヒナー (独:画家)[1938年6月15日]
1896年ロルフ・マキシミリアン・シーベルト (スウェーデン:物理学者,放射線防護に関する研究,線量当量の単位Sv(シーベルト)の名の由来)[1966年10月3日]
1897年木々高太郎[きぎ・たかたろう] (推理小説家『人生の阿呆』)[1969年10月31日]
1904年ハリー・マーティンソン (スウェーデン:詩人,小説家『さすらい人』)[1978年2月11日]
1905年沙羅双樹[さら・そうじゅ] (小説家『帰らぬ人々』)[1983年1月20日]
1907年井上靖[いのうえ・やすし] (小説家『闘牛』『敦煌』)[1991年1月29日]
1915年オーソン・ウェルズ (米:俳優,演出家,映画監督『市民ケーン』)[1985年10月10日]
1919年飯塚小玕齋[いいづか・しょうかんさい] (竹工芸家)人間国宝
1928年今井俊満[いまい・としみつ] (前衛画家)[2002年3月3日]
1934年白木みのる[しらき・みのる] (喜劇俳優)
1938年千宗左[せん・そうさ] (茶道家,表千家家元(14世))
1952年向井千秋[むかい・ちあき] (宇宙飛行士)
1960年アンヌ・パリロー (仏:女優『ニキータ』)
1960年高浪敬太郎[たかなみ・けいたろう] (ギタリスト,音楽プロデューサー)
1961年ジョージ・クルーニー (米:俳優)
1964年荒木大輔[あらき・だいすけ] (野球(投手))
1965年吉田美和[よしだ・みわ] (ミュージシャン(DREAMS COME TRUE/ヴォーカル))
1970年3代目市川笑三郎[いちかわ・えみさぶろう] (歌舞伎役者)
1972年高橋尚子[たかはし・なおこ] (陸上競技(マラソン))国民栄誉賞(第15号)
<著名人の忌日>
763年鑑眞[がんじん] (唐の大和尚,日本律宗の開祖) <数え76歳>[688年生]
1408年足利義滿[あしかが・よしみつ] (室町幕府将軍(3代)) <数え51歳>[1358年8月22日生]
1612年有馬晴信[ありま・はるのぶ] (キリシタン大名) <数え46歳>甲斐に流され斬殺[1567年生]
1614年仙石秀久[せんごく・ひでひさ] (武将,高松城主) <数え63歳>[1552年1月26日生]
1615年後藤基次(後藤又兵衞)[ごとう・もとつぐ] (武将) <数え56歳>大坂夏の陣で戦死[1560年生]
1615年薄田兼相(薄田隼人)[すすきだ・かねすけ] (武将)大坂夏の陣で戦死
1615年木村重成[きむら・しげなり] (武将) <数え24歳>大坂夏の陣で戦死[1592年生]
1694年三井高利[みつい・たかとし] (豪商,三井家の祖) <数え73歳>[1622年生]
1919年ライマン・フランク・ボーム (米:児童小説家『オズの魔法使い』) <62歳>[1856年5月15日生]
1949年モーリス・メーテルリンク (ベルギー:劇作家,詩人,思想家『青い鳥』) <86歳>[1862年8月29日生]
1963年久保田万太郎[くぼた・まんたろう] (小説家,劇作家,演出家,俳人) <73歳>[1889年11月7日生]
1964年佐藤春夫[さとう・はるお] (詩人,小説家,評論家) <72歳>[1892年4月9日生]
1978年6世野村万蔵(野村万作,万造)[のむら・まんぞう6] (狂言師) <79歳>人間国宝[1898年7月22日生]
1992年マレーネ・ディートリッヒ (独:女優『嘆きの天使』) <90歳>[1901年12月27日生]
1999年東山魁夷[ひがしやま・かいい] (日本画家) <90歳>[1908年7月8日生]
2007年池宮彰一郎(池上金男)[いけみや・しょういちろう] (小説家『四十七人の刺客』,脚本家) <83歳>[1923年5月16日生]
2007年北村和夫[きたむら・かずお] (俳優) <80歳>[1927年3月11日生]
2010年ロビン・ロバーツ (米:野球(投手)) <83歳>[1931年4月16日生]
2013年河竹登志夫[かわたけ・としお] (演劇学者) <88歳>[1924年12月7日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
私は2008年からブログを始めて9年目、無理せず少ない記事ながら細々と続けています。まあどうなることやら分かりませんけど^^;
さて7明日からはいよいよ仕事です。久し振りにスタッフと顔を合わせるけど、仕事は気分新たに頑張ります。
2017/05/07 18:59URL
オバrev #-[ 編集]
介護保険、取る時はさっさと取るくせに使わせないように使わせないようにと、どんどんハードルをあげて使わせないようにしていますよね。
要介護でも、要支援と認定してる現状があるように感じます。
介護保険も、結局は自民党政治の先を読まない政治の結果…
2017/05/07 01:55URL
まめはなのクー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/06 22:34
#[ 編集]
こんばんは。
G W も日曜日で終わりますね(^_^)v
十分体を休められましたか?
あと1日ゆっくり過ごしてください(笑)
2017/05/06 21:59URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
昨日は応援ポチに来れなかったです、
申し訳ないです。
10度~19度、寒さはなく、
曇りから小雨でしたが、
過ごしやすい日でした。
売上はさっぱりですが(汗)
今日もお疲れ様でした。
まり姫さんのブログは、自分は山学校だったので、上手にクソ野郎達を理論的に書けません。
応援します。
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
楽しみにしていたGWも終わると寂しくなりますねー。
負けたと思い映画を見ていたら、今ニュースで阪神が12-9で大逆転勝利で首位に立ったのですねー。今年の阪神は強い”ですねー。笑)
おばんです!
楽しみにしていたGWも終わると寂しくなりますねー。
負けたと思い映画を見ていたら、今ニュースで阪神が12-9で大逆転勝利で首位に立ったのですねー。今年の阪神は強い”ですねー。笑)
GW明日で終わります。
仕事中心で休みはほんの僅かでした。
ミズバショウの花が咲きだしましたか、
きれいですね。
尾瀬に一度は行きたいと思うのですが、
中々いけません。
2017/05/06 20:45URL
葉山左京 #-[ 編集]
GWも明日で終わりですねぇ…
私は今日は家でゴロゴロしていました^^
明日もゴロゴロしようかと(笑)
2017/05/06 19:11URL
パオーン #-[ 編集]
やれやれと思ったら(^_^;)
こんにちは~まり姫さん~GWで遠出されてる方達は今日から帰られるんでしょうけど渋滞でたいへんだとおもいます(^_^;)
大きな事故が起きないように願ってます。
今日は今の時間までゆっくりのんびりしていたのにまたもやちびっこ悪魔たちがお泊りに来ると電話有り。。またまた今夜も忙しくなりそうです(* ̄□ ̄*;
明日歯お休みだからいいのですが(^_^;)
こんにちは~まり姫さん~GWで遠出されてる方達は今日から帰られるんでしょうけど渋滞でたいへんだとおもいます(^_^;)
大きな事故が起きないように願ってます。
今日は今の時間までゆっくりのんびりしていたのにまたもやちびっこ悪魔たちがお泊りに来ると電話有り。。またまた今夜も忙しくなりそうです(* ̄□ ̄*;
明日歯お休みだからいいのですが(^_^;)
「自分さえ良ければ良い」右翼
どこにでも居ますよね。
学校でも職場でも、
「自分さえ良ければ良い」
自己中の最低の連中が。
学校で皆頑張っているのに、
自分だけ平気でサボる奴。
職場で必死になって働いているのに、
自分の事しか考えない奴。
こんな奴らとは、
まともに学校生活を送れないし、
まともな仕事ができないし、
全体の士気が下がります。
世界の極右派、
その一国主義と、
民族・人種差別。
結局はそれも同じ、
自己中のエゴイストです。
こんな連中が支配するような国とは、
まともに貿易もできません。
考えているのは、
自国の利益だけだからです。
現在の社会は、
相互の貿易で成り立っています。
それぞれの国には、
それぞれの得意分野と、
産業、資源があるからです。
一国だけでは立ち行かない。
にも関わらず、
目先の事しか頭になく、
「自分達の民族だけ、
自分達の国家だけ、
自分達の家族だけ、
自分達の派閥だけ、
自分さえ良ければ良い」
こんなクズの外道など、
誰一人相手にしません。
確かに一時期は、
テロと難民の増加により、
難民の排斥で盛り上がっていましたが、
冷静に考えれば、
テロはアメリカのイスラム教徒差別と、
イラク戦争が原因であり、
難民もアメリカの戦争が引き金になっています。
全部、アメリカの一国主義と差別が原因です。
EUが崩壊すれば、
それこそアメリカの思うつぼ。
それこそ嵩にかかって、
二国間協定で、
暴利をむさぼる積りで居たでしょう。
でも、そうは問屋が卸さない。
日本以外の全世界では、
日本人以外の賢明な人々は、
アメリカのおぞましい正体を見抜き、
一国主義と差別、汚らわしい右翼の蔓延こそが、
国力を弱め、
テロと戦争の危機を高めるだけだと、
とっくに見抜いています。
間抜けでバカの日本人は、
一体いつになったら、
中国や韓国の人々に、
同じ人間として敬意を払い、
汚らわしい戦犯を靖国神社から永遠に追放し、
世界にテロと戦争を撒き散らして、
武器商人を儲けさせているアメリカの正体に、
気付く事が出来るでしょう?
一体いつになったら、
もはや全世界で相手にもしなくなった、
民族差別の右翼団体、
日本会議と自民党と公明党、
日本維新の会と安倍晋三こそが、
日本の不幸の元凶だと気付き、
ちゃんと選挙に行って、
与党に対立する野党に投票し、
過半数の議席を与えて、
安倍晋三と日本会議と与党を、
政治的に抹殺できるのでしょう?
P.S.意地悪婆さん?(笑)
フランスのルペンや、
右翼の桜井よしこ、
あるいは桜田淳子、
安倍昭恵、菊池桃子、
ヒトラーの嫁、
こういう腐った連中をこそ、
「意地悪ばあさん」と呼ぶのです。(笑)
青島幸男の意地悪ばあさんは、
私も知っていますが、
今の日本で知る人は稀ですし、
あなたには似合いませんよ。(笑)
安倍を支持しているそこらのババア。
あるいは桜井よしこや菊池桃子のように、
心の醜さと人品卑しさと計算高さとが、
にじみ出しているような汚らしい連中こそが、
意地悪ババアです。
こいつらこそが、
身も心も外観も、
醜く卑しい真の、
「意地悪ばあさん」なのですよ。
あなたが年老いたなら、
「品位ある正義の老貴婦人」
それこそがあなたには相応しい。
自分を安売りするのは、
もうお止めになったらいかがです?
心も容貌も、
誰よりも美しいお姫様。(^‿ ^)
「肉球新党」万歳!
素晴らしいですね!
私も宮澤賢治先生のファンなので。
私自身も、
困った時には、
私の心の中に生き続けておられる賢治先生と相談して、
ブログのアイディアを頂いております。
いつもいつもありがとう、賢治先生!
どこにでも居ますよね。
学校でも職場でも、
「自分さえ良ければ良い」
自己中の最低の連中が。
学校で皆頑張っているのに、
自分だけ平気でサボる奴。
職場で必死になって働いているのに、
自分の事しか考えない奴。
こんな奴らとは、
まともに学校生活を送れないし、
まともな仕事ができないし、
全体の士気が下がります。
世界の極右派、
その一国主義と、
民族・人種差別。
結局はそれも同じ、
自己中のエゴイストです。
こんな連中が支配するような国とは、
まともに貿易もできません。
考えているのは、
自国の利益だけだからです。
現在の社会は、
相互の貿易で成り立っています。
それぞれの国には、
それぞれの得意分野と、
産業、資源があるからです。
一国だけでは立ち行かない。
にも関わらず、
目先の事しか頭になく、
「自分達の民族だけ、
自分達の国家だけ、
自分達の家族だけ、
自分達の派閥だけ、
自分さえ良ければ良い」
こんなクズの外道など、
誰一人相手にしません。
確かに一時期は、
テロと難民の増加により、
難民の排斥で盛り上がっていましたが、
冷静に考えれば、
テロはアメリカのイスラム教徒差別と、
イラク戦争が原因であり、
難民もアメリカの戦争が引き金になっています。
全部、アメリカの一国主義と差別が原因です。
EUが崩壊すれば、
それこそアメリカの思うつぼ。
それこそ嵩にかかって、
二国間協定で、
暴利をむさぼる積りで居たでしょう。
でも、そうは問屋が卸さない。
日本以外の全世界では、
日本人以外の賢明な人々は、
アメリカのおぞましい正体を見抜き、
一国主義と差別、汚らわしい右翼の蔓延こそが、
国力を弱め、
テロと戦争の危機を高めるだけだと、
とっくに見抜いています。
間抜けでバカの日本人は、
一体いつになったら、
中国や韓国の人々に、
同じ人間として敬意を払い、
汚らわしい戦犯を靖国神社から永遠に追放し、
世界にテロと戦争を撒き散らして、
武器商人を儲けさせているアメリカの正体に、
気付く事が出来るでしょう?
一体いつになったら、
もはや全世界で相手にもしなくなった、
民族差別の右翼団体、
日本会議と自民党と公明党、
日本維新の会と安倍晋三こそが、
日本の不幸の元凶だと気付き、
ちゃんと選挙に行って、
与党に対立する野党に投票し、
過半数の議席を与えて、
安倍晋三と日本会議と与党を、
政治的に抹殺できるのでしょう?
P.S.意地悪婆さん?(笑)
フランスのルペンや、
右翼の桜井よしこ、
あるいは桜田淳子、
安倍昭恵、菊池桃子、
ヒトラーの嫁、
こういう腐った連中をこそ、
「意地悪ばあさん」と呼ぶのです。(笑)
青島幸男の意地悪ばあさんは、
私も知っていますが、
今の日本で知る人は稀ですし、
あなたには似合いませんよ。(笑)
安倍を支持しているそこらのババア。
あるいは桜井よしこや菊池桃子のように、
心の醜さと人品卑しさと計算高さとが、
にじみ出しているような汚らしい連中こそが、
意地悪ババアです。
こいつらこそが、
身も心も外観も、
醜く卑しい真の、
「意地悪ばあさん」なのですよ。
あなたが年老いたなら、
「品位ある正義の老貴婦人」
それこそがあなたには相応しい。
自分を安売りするのは、
もうお止めになったらいかがです?
心も容貌も、
誰よりも美しいお姫様。(^‿ ^)
「肉球新党」万歳!
素晴らしいですね!
私も宮澤賢治先生のファンなので。
私自身も、
困った時には、
私の心の中に生き続けておられる賢治先生と相談して、
ブログのアイディアを頂いております。
いつもいつもありがとう、賢治先生!
2017/05/06 13:59URL
motomasaong #-[ 編集]
こんにちは。
G W もあと2日ですなあ。
出掛けることもなく終わりの小生ら年寄りには近所の散歩程度ですます情けない休みになりました。
自民党のカス議員らはカネにまかせて外遊ばかり、アベは国民そっちのけでゴルフ三昧とはひどいものですな。
2017/05/06 13:38URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
20世紀にファシズムに蹂躙された苦い経験を持つヨーロッパは、アメリカとは文化風土が違います。
アメリカ人や日本人は近代化の歴史が浅く、短小軽薄ですぐに時流や流行に流されてしまいます。
そこへいくとヨーロッパ人は、ギリシャ・ローマから近代に掛けて人間が歩んだ歴史をよく知ってます。
多くの後悔や反省の上に積み重ねてきた人間の重みがありますよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/05/06 12:31
#[ 編集]
まり姫さんおはようございます~
雨が降りそうな空模様ですが、残り二日間ゆっくりしたいですね(^_^)
飛騨やひるがの高原のミズバショウが見頃のようですね🎵
一度訪れてみたいと思っています💕
2017/05/06 09:54URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
おはようございます。
G W もあと二日ですね。
まり姫さんは楽しまれましたでしょうか。
織部の里にある資料館は私も見たことがありますよ。
織部焼きの鮮やかな緑色には魅了されますね。
地元産の土産物はやはりお菓子でしょうか(笑)
2017/05/06 09:46URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]