PCがまた制御不能になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ネットにログオンできません凹☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆トホホ
修復するためにプロバイダーの訪問サービスに来てもらうことにしました。
そういうことで本日のブロク巡りはできなくなり、明日の記事更新も厳しいかなと思います。
申し訳ありません(*・ω・)*_ _))ペコリ
[お知らせとお詫び]
御前8時に記事予約をしておいたのですが、PCの不具合が起き、自動更新ができずPCのネットワーク不調でログインもできなくなり、復旧作業をしていたため更新が遅くなりました。
タブレットもスマホも同時不調になりモデムの不具合を修復した結果やっと回復しました。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
イチロー選手、シアトルのフアンが大歓迎!!
2014年以来、3年ぶりとなる古巣シアトルマリナーズのセーフィコ・フィールドでフアンから大声援に迎えられ、プレーで打っても打てなくてもフアンから声援が鳴りやまず、大歓声を受けたイチロー選手は、「忘れられていてもおかしくない年月ですからね。あんなふうに迎えてもらえると、うれしいわね」と、率直な思いを口にしました。
第一戦は三打席凡退でしたが、こう守備を披露するとまた大歓声が起き、シアトルのフアンはイチロー選手をまるで今でもシアトルの誇りのように特別な存在だと感じているようです。
今シーズン出足が不調にもかかわらず、シアトルの大声援が効いたのか昨日の試合では一号ホームランまで飛び出し、またまたシアトルのフアンを大喜びさせました。
イチロー選手は、シアトル・マリナーズにとっては永遠に自チームの選手なんでしょうねー。
[春の樽見鉄道]
神海駅

谷汲口駅

木知原駅

アナフィラキーショック注射薬
今年も交換の次期が来て新しい注射薬と交換しました\(-o-)/
救急車に乗るのはやっぱりイヤですからね(゚∀゚ ;)タラー

[米朝は軍事挑発をやめよ]
「北朝鮮と米国は危険な軍事挑発を直ちにやめ、対話による北朝鮮の非核化と北東アジアの安定化を図れ、日本政府は両国に危機回避を申し入れよ!!」
北東アジアに緊張が走るなか、日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会(日本AALA)が関係国やアジア諸国に要請文を送りました。
非同盟諸国と手をつなぎ、核兵器や軍事同盟をなくし、すべての国が平等に参加できる世界秩序をめざしてきた組織ならではの活動です。
日本AALAの創立は1955年です。
第2次大戦後、世界に植民地支配からの独立の波が広がる最中でした。
アジアやアフリカで民族自決の原則が掲げられるなか、「彼らは植民地主義のくびきをたちきり、みずから自分たちの運命の主人となることを決意した」と宣言しました。
非同盟運動が進む一方で強まる米中露などの大国の干渉がひどくなり、キューバやベトナム人民との連帯、アパルトヘイト反対や米国支配に苦しむ中南米の人びとを支援してきました。
その歩みは創立直後から尽くしてきた秋庭稔男(あきにわとしお)さんの『私と日本AALAの60年』に詳しく述べられています。
諸国民のたたかいを通して人類史に巨大な変化をもたらしたのが20世紀です。
独立を勝ち取った多くの国ぐには、いま世界政治の主人公になりつつあります。
それは先に国連で開かれた「核兵器禁止条約の国連会議」でも証明されました。
いまの世界で大切なのは、国の大小でも経済力や軍事力の大小でもなく、どんな国であっても道理にかなった主張こそが大きな力を発揮することを日本を含む世界中の人々が共有することです。
安倍政権は直ちに対米追随をやめ、米国に対し北朝鮮への軍事挑発をやめるよう申し入れるべきです。
同時に北朝鮮にも小泉政権時に締結された日朝平壌宣言に立ち返り、拉致被害者の開放や核兵器開発、ミサイル開発をやめるよう要求すべきでしょう。
圧力と制裁だけでは拉致被害者は救出できないことが明白になっているのに、相も変わらず圧力と制裁で北朝鮮を屈服させようというのは拉致問題の解決にまったく効果などありません。
[今日の音楽]
The Beatles - Michelle
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
アイリス

アカツメグサ

サヤエンドウの花

[歴史に残る名言]
<上杉鷹山の名言>
「制度の壁、物理的な壁、心の壁。」
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん](江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751~1822)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「共謀罪」適用範囲で応酬 音楽教室が該当?キノコ採りも?
犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案は十九日、衆院法務委員会で本格的な質疑が始まった。政府・与党は東京五輪・パラリンピックを控えてテロ対策として法整備の必要性を強調。民進、共産両党は、対象となる「組織的犯罪集団」や対象犯罪の曖昧さを追及し、「一般市民も処罰される可能性がある」などと廃案を求めた。 (土門哲雄)
民進党の枝野幸男氏は、共謀罪の対象犯罪に著作権法違反(著作権侵害)が含まれていることを疑問視。日本音楽著作権協会(JASRAC)がピアノ教室などの演奏に著作権料を課そうとしている問題に触れ、音楽教室の人たちが「組織的犯罪集団」に当てはまりかねないと指摘した。
法務省の林真琴刑事局長が「著作権法違反という犯罪行為を行うために集まっていることを立証できなければ、共同目的が犯罪実行にある(組織的犯罪集団)とは言えない」と説明したのに対し、枝野氏は「そんなこと、条文のどこに書いてあるのか。明らかに法の欠陥だ」と述べた。
また同党の山尾志桜里(しおり)氏は、対象犯罪に含まれた森林法違反を巡って追及。「保安林区域内の立木、竹、キノコなどの窃盗は、組織的犯罪集団の資金を得るために想定される」(十七日の衆院決算行政監視委での金田勝年法相の答弁)とした一方で、海産物が対象外とされたことや、墳墓発掘死体損壊なども対象犯罪とされたことを挙げ、「これを取り締まることでなぜテロが予防できるのか」とただした。
林氏は「組織的犯罪集団が現実的に行う可能性がある犯罪を選んでいる」と答えたが、山尾氏は「リアリティーのないテロ対策より、現実味のある効果的な対策が必要だ」と訴えた。
前回十四日の法務委で法案の趣旨説明を終えたのを受け、十九日からが本格質疑となり、法案採決の目安となる審議時間の対象になる。

<共謀罪> 日本が2000年に署名した国際組織犯罪防止条約は「重大犯罪の合意」などを犯罪化するよう求めた。これを根拠に政府は03~05年、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案を3度にわたって国会に提出。適用対象が曖昧で、600以上の犯罪を実行前に処罰できるようになるとして批判が強まり、いずれも廃案となった。政府は適用対象を「組織的犯罪集団」と定め、現場の下見など犯罪の「準備行為」を要件に加えた改正案を今国会に提出した。2017年4月20日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※首相、「侵略」表現こだわらず 歴史認識、基本的に継承
安倍晋三首相は20日夜のBSフジ番組で、今夏発表する戦後70年談話に関し、過去の村山富市首相談話が明記した「植民地支配と侵略」「心からのおわび」などの文言にこだわらない考えを強調した。「歴史認識では(村山談話などの)基本的な考え方を引き継ぐ。引き継ぐと言っている以上、もう一度書く必要はない」と述べた。訪米時のオバマ米大統領との会談で、翁長雄志沖縄県知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対している状況を説明するとも述べた。
首相は「私の考え方がどう伝わるかが大切だ。(過去の談話を)コピーすれば名前だけ書き換えればいいだけの話になる」と指摘した。2015/04/20【共同通信】
日本がアジア諸国へ侵略し、国際法違反を犯した罪は永遠に消えません。
それをなかったことにしたいというのは戦後日本の立ち位置そのものを否定することであり、どんな理由をあげようが「村山談話」「小泉談話」を継承するものとはいえないでしょう。
繰り返し「侵略戦争と植民地支配」を発信することでのみ日本が国際社会で生き残れることは明らかです。
ゴマカシは国際社会から顰蹙を買うだけでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※相模原の男性が語り続ける 慰安婦への加害の記憶
中国の女性たちを強姦する日本兵に私は避妊具を配った-。先の戦争で自ら手を染めた後ろ暗い過去と向き合い、告白を続ける人が相模原市南区にいる。元牧師の松本栄好さん、92歳。「傍観していた私は『戦争犯罪人』だ」。歴史への反省がかすむ社会に今、伝え残したいことが多くある。「従軍慰安婦は確かに、いた。私が証人だ」
◇
筒状の器具を性器に差し込み、のぞき込む。炎症で赤くなっていないか。できものは見当たらないか。月に1度の性病検査。軍医の手伝いが衛生兵、松本さんの任務だった。
女性の体を思ってのことではなかった。
「兵力を維持するためだった」
戦地や占領地では日本軍人の強姦が問題になっていた。住民の反感を買えば、治安の悪化を招き、占領はおぼつかない。一方、不衛生な現地の売春宿では性病に感染する恐れがある。病気になれば兵隊として使い物にならなくなる。強姦防止と性病予防が慰安所の目的だった。
中国山西省孟県に出征したのは1944年2月。当時21歳。城壁で囲まれた大隊の拠点に慰安所はあった。
「慰安婦としていたのは20代ぐらいの6、7人。日本の着物ではなかった。兵隊たちが『朝鮮ピー』と呼んでいたので、彼女たちが朝鮮の人々なのだと分かった」
半年後、分遣隊として数十キロ離れた上社鎮という占領地区に移り、慰安所は強姦の歯止めになるどころか性的欲求をあおり、拍車を掛けていることを知る。
「慰安所は大隊本部にしかなかった。だから兵隊たちは『討伐』と称し、村々で食料を奪うのと同時に女性たちを強姦していった」
犯す前、松本さんは避妊具を手渡した。「気を付けろよ」。病気になるなという念押しだった。
強姦は当時の軍刑法でも禁じられていた。「私はトルストイの禁欲主義に傾倒していて、性行為への嫌悪感が勝っていた」。それでも、目の前で繰り広げられる光景に疑問も罪悪感も湧かなかった。
■問題は強制の有無か
やはり分遣隊が「討伐」に繰り出したある日、逃げ遅れた女性を拉致した。
「20~30代ぐらいまでの7、8人。兵隊たちにとっては『戦果』だった」
従軍慰安婦の問題をめぐっては、軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを求める声が一部の政治家から上がり続ける。第1次安倍政権では「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による、いわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」と明記した政府答弁書が閣議決定されている。
松本さんは首を振り、証言を続ける。
「女性たちは自ら歩かされ、連れてこられた。悲鳴を上げたり、騒ぐこともなかった。あの状況で逃げ出したり、抵抗したりすることにどんな意味があったか。抵抗すればいつ危害が加えられるか分からない。その絶望になぜ思いをはせないのか」
女性たちは駐屯地の兵舎の片隅に監禁され、「兵隊たちはそこで代わる代わる強姦した。私は避妊具を配り続け、やはり女性たちの性病検査を行った」。
1週間ほどたち、隊長の判断で女性たちを村に戻すことになった。松本さんは「女性たちの体力が低下したからだ」と思った。隊長は交換条件として、村長に命じた。
「ほかの女を連れてこい」
別の2人が連れてこられた。
松本さんは言う。「慰安婦だけの問題ではない。中国や韓国の人たちが怒っているのは、それだけではないと認識すべきだ」
村々での強姦、慰安所ではない兵舎での監禁。女性たちの体に刻み付けられた暴力の残虐さに違いなどない。なのに人集めの際の強制性の有無を論じたり、慰安婦制度ばかりに焦点が当てられることは問題の本質から目を遠ざけることになると感じている。
「私たちは中国や朝鮮の女性を性の奴隷として扱っていた」
そして、自身がそう認識することができたのも戦後になってからという事実にこそ目を向けなければならないと、松本さんは言う。
■語らないことの責任
ニワトリや豚を盗むように女性を連れ去り、犯す-。「戦地は倫理、道徳、品性、誇りも何もないモラルのない人間がつくりあげられていく人間改造場だった」。松本さんは中国や朝鮮の人々には何をしても構わない、という空気が蔓延していたと振り返る。
「当時の教育を見詰めないといけない。戦時動員の名の下、国家主義を浸透させるために『日本よい国 きよい国 世界に一つの神の国』と自国の民族の優位性を強調する教育が行われた。その過程でとりわけ中国や朝鮮の人々への蔑視と傲慢さが、私たちの心の内に生み出されていった」
復員後、牧師となったが、自らも加担した蛮行を口にしたことはなかった。
「戦争体験を多少話したことはあったが、通り一遍のこと。罪の自覚から話せなかった」
慰安婦の女性と会話を交わしたことはあったはずだが、どんな言葉をしゃべり、どんな表情をしていたかも記憶にない。「覚えていようと思わなかったためだ」。やはり消し去りたい過去だった。
◇
転機は8年前。牧師を引退し、親族が住む神奈川に居を移していた。旧知の教会関係者に証言を頼まれた。使命感があったわけではない。「求められるなら話してみよう、と」。市民団体などから次々と声が掛かるようになり、反響の大きさに語る責任があることに気付かされた。
証言するということは過去の自分と向き合うことだ。「正直、つらい。できれば黙っていたかった」。過去の否定は、いまの自分を否定することでもある。
同じように人は望みたい歴史にしか目を向けようとしない。
「何をしてきたのかを知らなければ、同じ過ちを繰り返す。語らないことでまた責任が生じる」
従軍慰安婦をめぐる議論が再燃するのと時を同じくし、憲法9条を見据えた改憲や集団的自衛権の解釈変更の議論が政治の舞台で進む。「この国は戦後ではなくもう戦前と言っていい」。そして問い掛ける。
「悪いのは政治家だけだろうか。そうした政治家を選んできたのは、過去と向き合ってこなかった私たち一人一人でもあるはずだ」
◆旧日本軍従軍慰安婦と河野談話
戦時中、日本軍の戦地や占領地に造られた慰安所で朝鮮半島や中国、フィリピン、インドネシアなどの女性が兵士らに性的暴力を受けた。女性たちは暴行・脅迫や甘言、人身売買により連れられてきた。慰安所設置の計画立案から業者選定、女性集め、慰安所管理までが軍の管理下に置かれていたことは各種資料で裏付けられている。
日本政府は1993年に河野洋平官房長官談話で軍の関与と強制性を認め「おわびと反省」を表明した。
談話をめぐっては2007年に第1次安倍内閣が、軍や官憲が強制連行した証拠は見つかっていないとする政府答弁書を閣議決定。第2次内閣では、安倍晋三首相が談話の見直しを示唆。韓国の反発だけでなく米国の懸念を招き、日米韓首脳会談を前にした今年3月に談話の継承を明言。一方で談話の作成経緯についての検証は行うとしている。2014.04.20【神奈川新聞】
原体験した人の証言は重いですね~
それでも否定したい人たちもいるんでしょうね。
<4月21日の記念日>
※民放の日(放送広告の日)
1951年(昭和26年)の今日、日本で初めて民間放送16社の放送の予備免許が与えられたのを記念して制定。
※川根茶の日
日本屈指の銘茶である静岡県の川根茶を多くの人に知ってもらおうと、川根茶の生産者などで結成された「川根お茶街道推進協議会」が制定。新茶のシーズンの直前で、立春から数えて七十七夜となることの多いこの日を記念日とした。香りが高く、甘みと渋みのバランスのとれた川根茶の歴史や文化を思い、新茶シーズンを迎えるスタートの日との位置づけている。
<今日の誕生花>
柳[やなぎ]「花言葉:わが胸の悲しみ」桜「花言葉:優美な女性」

牡丹[ぼたん]「花言葉:富貴」

<歴史上の出来事>
1583年賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が羽柴秀吉に敗北。越前北ノ庄に敗走し3日後に自害
1729年将軍徳川吉宗の子と偽り勘定奉行稲生正武に見破られた天一坊が処刑。のちに稲生正武を大岡越前にすりかえ歌舞伎などの演目に
1796年モンドヴィの戦い。ナポレオンが「余の辞書に不可能の文字はない」と兵士を叱咤しイタリアに勝利
1836年テキサス軍がサン・ハシントの戦いでメキシコ軍を破る
1854年伊豆代官・江川太郎左衛門が伊豆韮山に大砲鋳造の為の反射炉を完成させる
1868年五箇条の御誓文に基づき「政体書」を発布。三権分立などを基本とした政治の基本組織を規定(閏4月)
1924年都下15新聞社がアメリカの排日移民法案に反対する共同宣言を発表
1932年東京市内4か所に自動式公衆電話を設置
1934年イギリスの新聞がネス湖で撮影されたネッシーの写真を掲載。1994年にトリック写真であったと撮影者が白状する
1934年渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成し除幕式
1943年女子勤労動員の促進を閣議決定
1952年「公職追放令」廃止。最後まで追放解除にならなかった5700人の公職追放が解除
1952年日本民間放送連盟(民放連)発足
1954年造船疑獄で第五次吉田内閣の犬養健法相が指揮権を発動し、佐藤榮作の逮捕請求不承認を検事総長に指示。翌日法相は辞任
1960年ブラジルの首都がリオデジャネイロから人工都市・ブラジリアに移転
1981年東京・築地署が銀座のノーパン喫茶を初摘発
1987年スリランカでタミル人とシンハリ人の抗争が激化。7月にインド軍が進駐
1989年任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売
1990年「見えない戦闘機」と言われる米空軍の攻撃機F-117Aナイトホーク(ステルス)が初の公開飛行
2003年山口県徳山市・新南陽市ほか2町が合併して周南市に
2006年静岡県で伊豆半島東方沖地震発生
2011年PlayStation Networkにて世界規模の接続障害が発生。PSN個人情報流出事件の発端となる
<著名人の誕生日>
1555年ルドヴィコ・カラッチ (伊:画家)[1619年11月13日]
1837年フレデリック・バイエル (デンマーク:政治家,国際平和事務局事務局長)ノーベル平和賞[1922年1月22日]
1864年マックス・ヴェーバー (独:社会学者,経済学者)[1920年6月14日]
1883年三船久蔵[みふね・きゅうぞう] (柔道)[1965年1月27日]
1885年四賀光子[しが・みつこ] (歌人)[1976年3月23日]
1902年岡田嘉子[おかだ・よしこ] (女優,杉本良吉と共にソ連へ亡命)[1992年2月10日]
1904年清元榮壽郎[きよもと・えいじゅろう] (清元節三味線方)人間国宝[1963年3月10日]
1912年マルセル・カミュ (仏:映画監督『黒いオルフェ』)[1982年1月13日]
1915年アンソニー・クイン (メキシコ・米:俳優『革命児サパタ』『炎の人ゴッホ』『道』)[2001年6月3日]
1943年輪島功一[わじま・こういち] (ボクシング)
1947年イギー・ポップ (米:パンクロック歌手)
1958年アンディ・マクダウェル (米:女優『クローンズ』)
1958年臼井儀人[うすい・よしと] (漫画家『クレヨンしんちゃん』)[2009年9月11日]
1961年今井雅之[いまい・まさゆき] (俳優,演出家)
1963年タウザー (英:世界一鼠を捕った猫)[1987年3月20日]
1983年和音美桜[かずね・みおう] (女優(宝塚歌劇[元](87期)))
<著名人の忌日>
797年善珠法師[ぜんじゅ](僧侶,秋篠寺開基) <数え75歳> [723年生]
1626年義演[ぎえん] (真言宗の僧) <数え69歳>(閏4月)[1558年8月20日生]
1731年ダニエル・デフォー (英:小説家『ロビンソン・クルーソー』) <71歳>[1660年生]
1871年鈴木雅之[すずき・まさゆき] (国学者,歌人『撞賢木』) <数え35歳>[1837年4月生]
1910年マーク・トウェイン (米:小説家『トムソーヤの冒険』) <74歳>[1835年11月30日生]
1918年マンフレート・フォン・リヒトホーフェン (独:軍人,エースパイロット「レッドバロン」) <25歳>[1892年5月2日生]
1991年ヴィリー・ボスコフスキー (墺:ヴァイオリン奏者,指揮者) <81歳>[1909年6月16日生]
2005年張春橋[ちょう・しゅんきょう] (中国:政治家,文化大革命「四人組」の一人) <87歳>[1918年生]
2011年田中好子[たなか・よしこ](女優,歌手(キャンディーズ[解散])) <55歳> [1956年4月8日生]
2016年プリンス (米:シンガーソングライター) <57歳>[1958年6月7日生]
2016年真島俊夫[ましま・としお] (作曲家) <67歳>[1949年2月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
ネットにログオンできません凹☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆トホホ
修復するためにプロバイダーの訪問サービスに来てもらうことにしました。
そういうことで本日のブロク巡りはできなくなり、明日の記事更新も厳しいかなと思います。
申し訳ありません(*・ω・)*_ _))ペコリ
[お知らせとお詫び]
御前8時に記事予約をしておいたのですが、PCの不具合が起き、自動更新ができずPCのネットワーク不調でログインもできなくなり、復旧作業をしていたため更新が遅くなりました。
タブレットもスマホも同時不調になりモデムの不具合を修復した結果やっと回復しました。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
イチロー選手、シアトルのフアンが大歓迎!!
2014年以来、3年ぶりとなる古巣シアトルマリナーズのセーフィコ・フィールドでフアンから大声援に迎えられ、プレーで打っても打てなくてもフアンから声援が鳴りやまず、大歓声を受けたイチロー選手は、「忘れられていてもおかしくない年月ですからね。あんなふうに迎えてもらえると、うれしいわね」と、率直な思いを口にしました。
第一戦は三打席凡退でしたが、こう守備を披露するとまた大歓声が起き、シアトルのフアンはイチロー選手をまるで今でもシアトルの誇りのように特別な存在だと感じているようです。
今シーズン出足が不調にもかかわらず、シアトルの大声援が効いたのか昨日の試合では一号ホームランまで飛び出し、またまたシアトルのフアンを大喜びさせました。
イチロー選手は、シアトル・マリナーズにとっては永遠に自チームの選手なんでしょうねー。
[春の樽見鉄道]
神海駅

谷汲口駅

木知原駅

アナフィラキーショック注射薬
今年も交換の次期が来て新しい注射薬と交換しました\(-o-)/
救急車に乗るのはやっぱりイヤですからね(゚∀゚ ;)タラー

[米朝は軍事挑発をやめよ]
「北朝鮮と米国は危険な軍事挑発を直ちにやめ、対話による北朝鮮の非核化と北東アジアの安定化を図れ、日本政府は両国に危機回避を申し入れよ!!」
北東アジアに緊張が走るなか、日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会(日本AALA)が関係国やアジア諸国に要請文を送りました。
非同盟諸国と手をつなぎ、核兵器や軍事同盟をなくし、すべての国が平等に参加できる世界秩序をめざしてきた組織ならではの活動です。
日本AALAの創立は1955年です。
第2次大戦後、世界に植民地支配からの独立の波が広がる最中でした。
アジアやアフリカで民族自決の原則が掲げられるなか、「彼らは植民地主義のくびきをたちきり、みずから自分たちの運命の主人となることを決意した」と宣言しました。
非同盟運動が進む一方で強まる米中露などの大国の干渉がひどくなり、キューバやベトナム人民との連帯、アパルトヘイト反対や米国支配に苦しむ中南米の人びとを支援してきました。
その歩みは創立直後から尽くしてきた秋庭稔男(あきにわとしお)さんの『私と日本AALAの60年』に詳しく述べられています。
諸国民のたたかいを通して人類史に巨大な変化をもたらしたのが20世紀です。
独立を勝ち取った多くの国ぐには、いま世界政治の主人公になりつつあります。
それは先に国連で開かれた「核兵器禁止条約の国連会議」でも証明されました。
いまの世界で大切なのは、国の大小でも経済力や軍事力の大小でもなく、どんな国であっても道理にかなった主張こそが大きな力を発揮することを日本を含む世界中の人々が共有することです。
安倍政権は直ちに対米追随をやめ、米国に対し北朝鮮への軍事挑発をやめるよう申し入れるべきです。
同時に北朝鮮にも小泉政権時に締結された日朝平壌宣言に立ち返り、拉致被害者の開放や核兵器開発、ミサイル開発をやめるよう要求すべきでしょう。
圧力と制裁だけでは拉致被害者は救出できないことが明白になっているのに、相も変わらず圧力と制裁で北朝鮮を屈服させようというのは拉致問題の解決にまったく効果などありません。
[今日の音楽]
The Beatles - Michelle
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
アイリス

アカツメグサ

サヤエンドウの花

[歴史に残る名言]
<上杉鷹山の名言>
「制度の壁、物理的な壁、心の壁。」
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん](江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751~1822)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「共謀罪」適用範囲で応酬 音楽教室が該当?キノコ採りも?
犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案は十九日、衆院法務委員会で本格的な質疑が始まった。政府・与党は東京五輪・パラリンピックを控えてテロ対策として法整備の必要性を強調。民進、共産両党は、対象となる「組織的犯罪集団」や対象犯罪の曖昧さを追及し、「一般市民も処罰される可能性がある」などと廃案を求めた。 (土門哲雄)
民進党の枝野幸男氏は、共謀罪の対象犯罪に著作権法違反(著作権侵害)が含まれていることを疑問視。日本音楽著作権協会(JASRAC)がピアノ教室などの演奏に著作権料を課そうとしている問題に触れ、音楽教室の人たちが「組織的犯罪集団」に当てはまりかねないと指摘した。
法務省の林真琴刑事局長が「著作権法違反という犯罪行為を行うために集まっていることを立証できなければ、共同目的が犯罪実行にある(組織的犯罪集団)とは言えない」と説明したのに対し、枝野氏は「そんなこと、条文のどこに書いてあるのか。明らかに法の欠陥だ」と述べた。
また同党の山尾志桜里(しおり)氏は、対象犯罪に含まれた森林法違反を巡って追及。「保安林区域内の立木、竹、キノコなどの窃盗は、組織的犯罪集団の資金を得るために想定される」(十七日の衆院決算行政監視委での金田勝年法相の答弁)とした一方で、海産物が対象外とされたことや、墳墓発掘死体損壊なども対象犯罪とされたことを挙げ、「これを取り締まることでなぜテロが予防できるのか」とただした。
林氏は「組織的犯罪集団が現実的に行う可能性がある犯罪を選んでいる」と答えたが、山尾氏は「リアリティーのないテロ対策より、現実味のある効果的な対策が必要だ」と訴えた。
前回十四日の法務委で法案の趣旨説明を終えたのを受け、十九日からが本格質疑となり、法案採決の目安となる審議時間の対象になる。

<共謀罪> 日本が2000年に署名した国際組織犯罪防止条約は「重大犯罪の合意」などを犯罪化するよう求めた。これを根拠に政府は03~05年、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案を3度にわたって国会に提出。適用対象が曖昧で、600以上の犯罪を実行前に処罰できるようになるとして批判が強まり、いずれも廃案となった。政府は適用対象を「組織的犯罪集団」と定め、現場の下見など犯罪の「準備行為」を要件に加えた改正案を今国会に提出した。2017年4月20日【出典:東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※首相、「侵略」表現こだわらず 歴史認識、基本的に継承
安倍晋三首相は20日夜のBSフジ番組で、今夏発表する戦後70年談話に関し、過去の村山富市首相談話が明記した「植民地支配と侵略」「心からのおわび」などの文言にこだわらない考えを強調した。「歴史認識では(村山談話などの)基本的な考え方を引き継ぐ。引き継ぐと言っている以上、もう一度書く必要はない」と述べた。訪米時のオバマ米大統領との会談で、翁長雄志沖縄県知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対している状況を説明するとも述べた。
首相は「私の考え方がどう伝わるかが大切だ。(過去の談話を)コピーすれば名前だけ書き換えればいいだけの話になる」と指摘した。2015/04/20【共同通信】
日本がアジア諸国へ侵略し、国際法違反を犯した罪は永遠に消えません。
それをなかったことにしたいというのは戦後日本の立ち位置そのものを否定することであり、どんな理由をあげようが「村山談話」「小泉談話」を継承するものとはいえないでしょう。
繰り返し「侵略戦争と植民地支配」を発信することでのみ日本が国際社会で生き残れることは明らかです。
ゴマカシは国際社会から顰蹙を買うだけでしょう。
<もう少し前のトップニュース>
※相模原の男性が語り続ける 慰安婦への加害の記憶
中国の女性たちを強姦する日本兵に私は避妊具を配った-。先の戦争で自ら手を染めた後ろ暗い過去と向き合い、告白を続ける人が相模原市南区にいる。元牧師の松本栄好さん、92歳。「傍観していた私は『戦争犯罪人』だ」。歴史への反省がかすむ社会に今、伝え残したいことが多くある。「従軍慰安婦は確かに、いた。私が証人だ」
◇
筒状の器具を性器に差し込み、のぞき込む。炎症で赤くなっていないか。できものは見当たらないか。月に1度の性病検査。軍医の手伝いが衛生兵、松本さんの任務だった。
女性の体を思ってのことではなかった。
「兵力を維持するためだった」
戦地や占領地では日本軍人の強姦が問題になっていた。住民の反感を買えば、治安の悪化を招き、占領はおぼつかない。一方、不衛生な現地の売春宿では性病に感染する恐れがある。病気になれば兵隊として使い物にならなくなる。強姦防止と性病予防が慰安所の目的だった。
中国山西省孟県に出征したのは1944年2月。当時21歳。城壁で囲まれた大隊の拠点に慰安所はあった。
「慰安婦としていたのは20代ぐらいの6、7人。日本の着物ではなかった。兵隊たちが『朝鮮ピー』と呼んでいたので、彼女たちが朝鮮の人々なのだと分かった」
半年後、分遣隊として数十キロ離れた上社鎮という占領地区に移り、慰安所は強姦の歯止めになるどころか性的欲求をあおり、拍車を掛けていることを知る。
「慰安所は大隊本部にしかなかった。だから兵隊たちは『討伐』と称し、村々で食料を奪うのと同時に女性たちを強姦していった」
犯す前、松本さんは避妊具を手渡した。「気を付けろよ」。病気になるなという念押しだった。
強姦は当時の軍刑法でも禁じられていた。「私はトルストイの禁欲主義に傾倒していて、性行為への嫌悪感が勝っていた」。それでも、目の前で繰り広げられる光景に疑問も罪悪感も湧かなかった。
■問題は強制の有無か
やはり分遣隊が「討伐」に繰り出したある日、逃げ遅れた女性を拉致した。
「20~30代ぐらいまでの7、8人。兵隊たちにとっては『戦果』だった」
従軍慰安婦の問題をめぐっては、軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを求める声が一部の政治家から上がり続ける。第1次安倍政権では「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による、いわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」と明記した政府答弁書が閣議決定されている。
松本さんは首を振り、証言を続ける。
「女性たちは自ら歩かされ、連れてこられた。悲鳴を上げたり、騒ぐこともなかった。あの状況で逃げ出したり、抵抗したりすることにどんな意味があったか。抵抗すればいつ危害が加えられるか分からない。その絶望になぜ思いをはせないのか」
女性たちは駐屯地の兵舎の片隅に監禁され、「兵隊たちはそこで代わる代わる強姦した。私は避妊具を配り続け、やはり女性たちの性病検査を行った」。
1週間ほどたち、隊長の判断で女性たちを村に戻すことになった。松本さんは「女性たちの体力が低下したからだ」と思った。隊長は交換条件として、村長に命じた。
「ほかの女を連れてこい」
別の2人が連れてこられた。
松本さんは言う。「慰安婦だけの問題ではない。中国や韓国の人たちが怒っているのは、それだけではないと認識すべきだ」
村々での強姦、慰安所ではない兵舎での監禁。女性たちの体に刻み付けられた暴力の残虐さに違いなどない。なのに人集めの際の強制性の有無を論じたり、慰安婦制度ばかりに焦点が当てられることは問題の本質から目を遠ざけることになると感じている。
「私たちは中国や朝鮮の女性を性の奴隷として扱っていた」
そして、自身がそう認識することができたのも戦後になってからという事実にこそ目を向けなければならないと、松本さんは言う。
■語らないことの責任
ニワトリや豚を盗むように女性を連れ去り、犯す-。「戦地は倫理、道徳、品性、誇りも何もないモラルのない人間がつくりあげられていく人間改造場だった」。松本さんは中国や朝鮮の人々には何をしても構わない、という空気が蔓延していたと振り返る。
「当時の教育を見詰めないといけない。戦時動員の名の下、国家主義を浸透させるために『日本よい国 きよい国 世界に一つの神の国』と自国の民族の優位性を強調する教育が行われた。その過程でとりわけ中国や朝鮮の人々への蔑視と傲慢さが、私たちの心の内に生み出されていった」
復員後、牧師となったが、自らも加担した蛮行を口にしたことはなかった。
「戦争体験を多少話したことはあったが、通り一遍のこと。罪の自覚から話せなかった」
慰安婦の女性と会話を交わしたことはあったはずだが、どんな言葉をしゃべり、どんな表情をしていたかも記憶にない。「覚えていようと思わなかったためだ」。やはり消し去りたい過去だった。
◇
転機は8年前。牧師を引退し、親族が住む神奈川に居を移していた。旧知の教会関係者に証言を頼まれた。使命感があったわけではない。「求められるなら話してみよう、と」。市民団体などから次々と声が掛かるようになり、反響の大きさに語る責任があることに気付かされた。
証言するということは過去の自分と向き合うことだ。「正直、つらい。できれば黙っていたかった」。過去の否定は、いまの自分を否定することでもある。
同じように人は望みたい歴史にしか目を向けようとしない。
「何をしてきたのかを知らなければ、同じ過ちを繰り返す。語らないことでまた責任が生じる」
従軍慰安婦をめぐる議論が再燃するのと時を同じくし、憲法9条を見据えた改憲や集団的自衛権の解釈変更の議論が政治の舞台で進む。「この国は戦後ではなくもう戦前と言っていい」。そして問い掛ける。
「悪いのは政治家だけだろうか。そうした政治家を選んできたのは、過去と向き合ってこなかった私たち一人一人でもあるはずだ」
◆旧日本軍従軍慰安婦と河野談話
戦時中、日本軍の戦地や占領地に造られた慰安所で朝鮮半島や中国、フィリピン、インドネシアなどの女性が兵士らに性的暴力を受けた。女性たちは暴行・脅迫や甘言、人身売買により連れられてきた。慰安所設置の計画立案から業者選定、女性集め、慰安所管理までが軍の管理下に置かれていたことは各種資料で裏付けられている。
日本政府は1993年に河野洋平官房長官談話で軍の関与と強制性を認め「おわびと反省」を表明した。
談話をめぐっては2007年に第1次安倍内閣が、軍や官憲が強制連行した証拠は見つかっていないとする政府答弁書を閣議決定。第2次内閣では、安倍晋三首相が談話の見直しを示唆。韓国の反発だけでなく米国の懸念を招き、日米韓首脳会談を前にした今年3月に談話の継承を明言。一方で談話の作成経緯についての検証は行うとしている。2014.04.20【神奈川新聞】
原体験した人の証言は重いですね~
それでも否定したい人たちもいるんでしょうね。
<4月21日の記念日>
※民放の日(放送広告の日)
1951年(昭和26年)の今日、日本で初めて民間放送16社の放送の予備免許が与えられたのを記念して制定。
※川根茶の日
日本屈指の銘茶である静岡県の川根茶を多くの人に知ってもらおうと、川根茶の生産者などで結成された「川根お茶街道推進協議会」が制定。新茶のシーズンの直前で、立春から数えて七十七夜となることの多いこの日を記念日とした。香りが高く、甘みと渋みのバランスのとれた川根茶の歴史や文化を思い、新茶シーズンを迎えるスタートの日との位置づけている。
<今日の誕生花>
柳[やなぎ]「花言葉:わが胸の悲しみ」桜「花言葉:優美な女性」


牡丹[ぼたん]「花言葉:富貴」

<歴史上の出来事>
1583年賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が羽柴秀吉に敗北。越前北ノ庄に敗走し3日後に自害
1729年将軍徳川吉宗の子と偽り勘定奉行稲生正武に見破られた天一坊が処刑。のちに稲生正武を大岡越前にすりかえ歌舞伎などの演目に
1796年モンドヴィの戦い。ナポレオンが「余の辞書に不可能の文字はない」と兵士を叱咤しイタリアに勝利
1836年テキサス軍がサン・ハシントの戦いでメキシコ軍を破る
1854年伊豆代官・江川太郎左衛門が伊豆韮山に大砲鋳造の為の反射炉を完成させる
1868年五箇条の御誓文に基づき「政体書」を発布。三権分立などを基本とした政治の基本組織を規定(閏4月)
1924年都下15新聞社がアメリカの排日移民法案に反対する共同宣言を発表
1932年東京市内4か所に自動式公衆電話を設置
1934年イギリスの新聞がネス湖で撮影されたネッシーの写真を掲載。1994年にトリック写真であったと撮影者が白状する
1934年渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成し除幕式
1943年女子勤労動員の促進を閣議決定
1952年「公職追放令」廃止。最後まで追放解除にならなかった5700人の公職追放が解除
1952年日本民間放送連盟(民放連)発足
1954年造船疑獄で第五次吉田内閣の犬養健法相が指揮権を発動し、佐藤榮作の逮捕請求不承認を検事総長に指示。翌日法相は辞任
1960年ブラジルの首都がリオデジャネイロから人工都市・ブラジリアに移転
1981年東京・築地署が銀座のノーパン喫茶を初摘発
1987年スリランカでタミル人とシンハリ人の抗争が激化。7月にインド軍が進駐
1989年任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売
1990年「見えない戦闘機」と言われる米空軍の攻撃機F-117Aナイトホーク(ステルス)が初の公開飛行
2003年山口県徳山市・新南陽市ほか2町が合併して周南市に
2006年静岡県で伊豆半島東方沖地震発生
2011年PlayStation Networkにて世界規模の接続障害が発生。PSN個人情報流出事件の発端となる
<著名人の誕生日>
1555年ルドヴィコ・カラッチ (伊:画家)[1619年11月13日]
1837年フレデリック・バイエル (デンマーク:政治家,国際平和事務局事務局長)ノーベル平和賞[1922年1月22日]
1864年マックス・ヴェーバー (独:社会学者,経済学者)[1920年6月14日]
1883年三船久蔵[みふね・きゅうぞう] (柔道)[1965年1月27日]
1885年四賀光子[しが・みつこ] (歌人)[1976年3月23日]
1902年岡田嘉子[おかだ・よしこ] (女優,杉本良吉と共にソ連へ亡命)[1992年2月10日]
1904年清元榮壽郎[きよもと・えいじゅろう] (清元節三味線方)人間国宝[1963年3月10日]
1912年マルセル・カミュ (仏:映画監督『黒いオルフェ』)[1982年1月13日]
1915年アンソニー・クイン (メキシコ・米:俳優『革命児サパタ』『炎の人ゴッホ』『道』)[2001年6月3日]
1943年輪島功一[わじま・こういち] (ボクシング)
1947年イギー・ポップ (米:パンクロック歌手)
1958年アンディ・マクダウェル (米:女優『クローンズ』)
1958年臼井儀人[うすい・よしと] (漫画家『クレヨンしんちゃん』)[2009年9月11日]
1961年今井雅之[いまい・まさゆき] (俳優,演出家)
1963年タウザー (英:世界一鼠を捕った猫)[1987年3月20日]
1983年和音美桜[かずね・みおう] (女優(宝塚歌劇[元](87期)))
<著名人の忌日>
797年善珠法師[ぜんじゅ](僧侶,秋篠寺開基) <数え75歳> [723年生]
1626年義演[ぎえん] (真言宗の僧) <数え69歳>(閏4月)[1558年8月20日生]
1731年ダニエル・デフォー (英:小説家『ロビンソン・クルーソー』) <71歳>[1660年生]
1871年鈴木雅之[すずき・まさゆき] (国学者,歌人『撞賢木』) <数え35歳>[1837年4月生]
1910年マーク・トウェイン (米:小説家『トムソーヤの冒険』) <74歳>[1835年11月30日生]
1918年マンフレート・フォン・リヒトホーフェン (独:軍人,エースパイロット「レッドバロン」) <25歳>[1892年5月2日生]
1991年ヴィリー・ボスコフスキー (墺:ヴァイオリン奏者,指揮者) <81歳>[1909年6月16日生]
2005年張春橋[ちょう・しゅんきょう] (中国:政治家,文化大革命「四人組」の一人) <87歳>[1918年生]
2011年田中好子[たなか・よしこ](女優,歌手(キャンディーズ[解散])) <55歳> [1956年4月8日生]
2016年プリンス (米:シンガーソングライター) <57歳>[1958年6月7日生]
2016年真島俊夫[ましま・としお] (作曲家) <67歳>[1949年2月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
夜分恐れ入ります。
コンピュータが誤作動すると、
イライラしますね。
でも物凄くイライラするようなら、
あなたはネット依存症かもしれません。(笑)
「たまにはゆっくりしておいで。
ネットやブログだけが人生じゃないよ。
ファンは楽しみに待っていてくれるし、
コンピュータが故障したと聞けば、
あなたを心配してくれる人がほとんどだよ。
そんなにあやまりなさんな。」
そう語りかけて下さる、
神様や仏様、
命をかけて愛したキリスト様の優しい声が、
聞こえてきませんか?(笑)
幻聴で。(笑)
P.S.共謀罪の理由
何故共謀罪なのか?
市民をターゲットにする理由は?
どうしても腑に落ちない思いでいたのですが、
お姫様のご意見はいかがでしょう?
私は2017年4月21日、
何となくこんな事が閃いたのです。
「安倍晋三は今や、
行政権・司法権・立法権を掌握している。
軍事的にも最高権力を掌握している。
情報も統制している。
既に日本は独裁国家だ。
その安倍晋三が怖い物はなんだろう?
市民が批判したところで、
平気でもみつぶしている。
沖縄でも暴力でデモを粉砕している。
安倍の怖い者は何だろう?
市民の批判など、
絶対に恐いはずがない。」
すると閃きました。
「待てよ、
安倍を最も恨む者、
殺したいぐらい憎む者は誰だ?
安倍が最も残酷に扱う人間、
それは自衛隊だ!
わかったぞ!
安倍晋三は、
奴隷のように自衛隊の派遣を決めた。
自衛隊が稲田を憎んでいるのは有名だ。
そうか!
自衛隊に恨まれ、
軍人クーデターを起こされ、
暗殺されることが怖いのだ!
それから将来徴兵制度を再現し、
市民の子や孫を戦地で死なせたなら、
今度は軍事教練を受けた、
日本中の若者達に憎まれ恨まれる。
いくら思想統制をしても、
軍部が力を持てば、
反乱を決めれば、
安倍などひとたまりもないことは、
歴史が証明している。
だから共謀罪なのだ。
国民と自衛隊を洗脳し、
共謀罪で、
未然に自衛隊と市民の、
軍事クーデターを防ぐためだ。」
私は以前ブログで、
安倍晋三が地獄に落ちて、
中国・韓国の人々に復讐され、
最も激しく復讐された相手は、
自衛隊だという作品を書きました。
私の読みが正しければ、
猜疑心の塊である安倍は、
市民だけではなく、
自衛隊の反乱を疑って、
共謀罪を通そうとしているのです。
なお、百田尚樹がブログか何かで、
「もし左翼が平和を唱えたことで、
北朝鮮か中国に攻撃され、
家族が死んだら、
俺はテロリストになって、
平和主義者と左翼を皆殺しにしてやる」
そう主張している事を御存知ですか?
彼は右翼に利するために、
こうすれば平和主義者を恫喝しながら、
同時にこうしたテロを防止するためにも、
共謀罪が必要なのだと、
浅知恵を振り絞って、
安倍に媚びています。
コンピュータが誤作動すると、
イライラしますね。
でも物凄くイライラするようなら、
あなたはネット依存症かもしれません。(笑)
「たまにはゆっくりしておいで。
ネットやブログだけが人生じゃないよ。
ファンは楽しみに待っていてくれるし、
コンピュータが故障したと聞けば、
あなたを心配してくれる人がほとんどだよ。
そんなにあやまりなさんな。」
そう語りかけて下さる、
神様や仏様、
命をかけて愛したキリスト様の優しい声が、
聞こえてきませんか?(笑)
幻聴で。(笑)
P.S.共謀罪の理由
何故共謀罪なのか?
市民をターゲットにする理由は?
どうしても腑に落ちない思いでいたのですが、
お姫様のご意見はいかがでしょう?
私は2017年4月21日、
何となくこんな事が閃いたのです。
「安倍晋三は今や、
行政権・司法権・立法権を掌握している。
軍事的にも最高権力を掌握している。
情報も統制している。
既に日本は独裁国家だ。
その安倍晋三が怖い物はなんだろう?
市民が批判したところで、
平気でもみつぶしている。
沖縄でも暴力でデモを粉砕している。
安倍の怖い者は何だろう?
市民の批判など、
絶対に恐いはずがない。」
すると閃きました。
「待てよ、
安倍を最も恨む者、
殺したいぐらい憎む者は誰だ?
安倍が最も残酷に扱う人間、
それは自衛隊だ!
わかったぞ!
安倍晋三は、
奴隷のように自衛隊の派遣を決めた。
自衛隊が稲田を憎んでいるのは有名だ。
そうか!
自衛隊に恨まれ、
軍人クーデターを起こされ、
暗殺されることが怖いのだ!
それから将来徴兵制度を再現し、
市民の子や孫を戦地で死なせたなら、
今度は軍事教練を受けた、
日本中の若者達に憎まれ恨まれる。
いくら思想統制をしても、
軍部が力を持てば、
反乱を決めれば、
安倍などひとたまりもないことは、
歴史が証明している。
だから共謀罪なのだ。
国民と自衛隊を洗脳し、
共謀罪で、
未然に自衛隊と市民の、
軍事クーデターを防ぐためだ。」
私は以前ブログで、
安倍晋三が地獄に落ちて、
中国・韓国の人々に復讐され、
最も激しく復讐された相手は、
自衛隊だという作品を書きました。
私の読みが正しければ、
猜疑心の塊である安倍は、
市民だけではなく、
自衛隊の反乱を疑って、
共謀罪を通そうとしているのです。
なお、百田尚樹がブログか何かで、
「もし左翼が平和を唱えたことで、
北朝鮮か中国に攻撃され、
家族が死んだら、
俺はテロリストになって、
平和主義者と左翼を皆殺しにしてやる」
そう主張している事を御存知ですか?
彼は右翼に利するために、
こうすれば平和主義者を恫喝しながら、
同時にこうしたテロを防止するためにも、
共謀罪が必要なのだと、
浅知恵を振り絞って、
安倍に媚びています。
2017/04/22 01:00URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/21 23:40
#[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/04/21 23:15
#[ 編集]
スポーツ文化が根づいた
アメリカという国の良さを見た気がします。
スポーツ選手へのリスペクトが
日本とは違う気がしますね。
いつもありがとうございます。
PCの不具合良くなってよかったですね。
不具合が発生するとイライラしてしまいますね。
暖かになると遊歩道は皆さんの憩いの場になってしまいます。
朝早くから夕方まで、
犬を散歩に川辺りでだべリングです。
主に年寄りと主婦の人々ですが。
通行の邪魔はしていないので、
まだましな方で消火。
2017/04/21 22:21URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんは~~♪
パソコンの調子が悪いとへこんじゃいますよね。
私はパソコン新しくしたら
パソコンへの興味が失せて・・・とほほ
あんまり開けなくなってまだ10に慣れてません。
スマホに依存することが多くなってます。
2017/04/21 20:14URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
パソコンがストライキを起こすとは仕方がないですね(笑)
まあ休めということですね~。
東アジアは日本、中国や韓国、ロシア、当事者の北朝鮮の5か国が話し合い核兵器を廃棄するよう説得するのが当たり前です。
米国はでしゃばる必要がないし権利もないですねΣ( ̄皿 ̄;;
2017/04/21 19:50URL
匿名さん #rHat8f7E[ 編集]
おばんでがすーーー!
今日の元気な応援です。
5度~16度、平年並みの気温でしたねー!。
ただ曇りで風や小雨や荒れる気象ですねー!
ですねー、気温も安定しなくて老体に効きます。
今日もお疲れ様でした。
PC回復!
こんにちは~まり姫さん~
PC回復してよかったですね(´∀`)
本当に調子悪いと辛くイライラしちゃいますもんね(^_^;)
早くも週末今週もあと二日頑張ります(*^^)v
こんにちは~まり姫さん~
PC回復してよかったですね(´∀`)
本当に調子悪いと辛くイライラしちゃいますもんね(^_^;)
早くも週末今週もあと二日頑張ります(*^^)v
軍事力で解決できるものは何一つありません。
日本やドイツで成功したのは、世界が結束して当たった稀な例です…それでも、民間人を含め、双方に膨大な死者を出してます。
第一、あんな戦争を後10年続けたらアメリカはおろか、世界そのものが破産して人類の文明は完全に破綻してました。
もういい加減学習すべきです。
こんにちは。
P Cの不具合ですか。
難儀なことですなあ。
完全に回復すればいいのですが、また不具合を起こすかもしれないので安心されないことを理解された方が良いでしょうなあ。
2017/04/21 13:49URL
ファン #LkZag.iM[ 編集]
「昔は良かった」?
右翼と保守派は必ずこう言います。
「昔は良かった」と。
ほんとでしょうか?
アメリカの白人にアンケートを取ると、
「昔は良かった」と言います。
「昔は男が女を殴るのは当然だった」
「昔は黒人はバスにも載せずに済んだ」
「昔は東洋人は猿と呼べた」
「昔はネイティブ・アメリカンは殺し放題、
犯し放題、頭の皮は剥ぎ放題だった」
「ああ、昔は良かったなあ」と。
でも黒人やヒスパニック、インド人やアジア人は言います。
「ああ、時代が良くなった。
差別を反対する心ある人々が増えた」
女性も言います。
「ああ、時代が良くなった。
女性も差別されず、
男性と徐々に対等になってきた」
日本の右翼と保守派が言います。
「昔は良かった。」
「不倫などし放題で、
女は囲い放題だった。
重婚も罪にはならなかった。
朝鮮人や中国人、土人も差別し放題だった。
女や子供を殴ろうが、
そんな事は当然だった。
男はもっと威張って射られた。
姑も嫁をいじめ放題だった。
侵略戦争当時は、
女性は少女でも強姦し放題、
ブタでもニワトリでも財産でも、
土地でも何でも奪い放題。
逆らう奴らは殺し放題だった。
士族や華族や皇族は、
下賤の庶民を馬鹿にできた。」
「ああ、昔は良かった」と。
時代が進むにつれて、
その時代時代の問題が立ち現れます。
けれども時代が進むにつれて、
過去の問題は徐々に解決に向かいます。
過去において不当に利益を得ていた連中は、
平等な時代になると不平を述べ、
懐古趣味に浸りますが、
過去において不当に扱われていた国民は、
ようやく苦しみから解放されるのです。
「過去の日本を取り戻す!
軍国主義独裁政治を取り戻す!
権力者が好き放題にできる時代を取り戻す!」
安倍晋三はそう主張しますが、
戦犯共は過去において、
不当に利益を得ていましたから、
戦犯の孫であるこの「平成の悪魔」が、
過去を取り戻そうとするのは当然です。
そうなれば安倍と与党と右翼だけは、
確かに良い思いができるでしょう。
けれどもその他の全ての国民は、
安倍と右翼の奴隷にされるのです。
P.S.アカツメクサじゃありませんよ。(笑)
あなたにしては珍しいですね。(笑)
これだから都会の人は……
この花はレンゲソウです。
昔は緑肥として田んぼに植えました。
現在では緑肥にする農家もありませんから、
ほとんど見なくなっています。
懐かしくて庭に種を蒔いたこともありますが、
残念な事に全滅しました。
綺麗な花なのですがね。
エピペンは3本必要
山や旅行中にアナフィラキシーが起きた時、
使用する場合、
約30分かそこらで効果が切れてしまいます。
ある農家の方が山仕事で蜂に刺され、
まず一本使用、
里に下りるまでに約一時間半で、
3本使い、
ふもとで救急車に乗って、
一命を取り留めました。
旅行中には、
総合病院までの到達時間を計算し、
3本持参されるのが良いですよ。
特にあなたの場合、
時々登山に行きますから、
要注意です。
今の時代の蜂は、
ジュースの自販機の近くで待機し、
ジュースを吸いに来ます。
従って、
ジュースの缶のゴミ捨て場には、
多くの蜂がおり、
非常に危険です。
ご用心を!
右翼と保守派は必ずこう言います。
「昔は良かった」と。
ほんとでしょうか?
アメリカの白人にアンケートを取ると、
「昔は良かった」と言います。
「昔は男が女を殴るのは当然だった」
「昔は黒人はバスにも載せずに済んだ」
「昔は東洋人は猿と呼べた」
「昔はネイティブ・アメリカンは殺し放題、
犯し放題、頭の皮は剥ぎ放題だった」
「ああ、昔は良かったなあ」と。
でも黒人やヒスパニック、インド人やアジア人は言います。
「ああ、時代が良くなった。
差別を反対する心ある人々が増えた」
女性も言います。
「ああ、時代が良くなった。
女性も差別されず、
男性と徐々に対等になってきた」
日本の右翼と保守派が言います。
「昔は良かった。」
「不倫などし放題で、
女は囲い放題だった。
重婚も罪にはならなかった。
朝鮮人や中国人、土人も差別し放題だった。
女や子供を殴ろうが、
そんな事は当然だった。
男はもっと威張って射られた。
姑も嫁をいじめ放題だった。
侵略戦争当時は、
女性は少女でも強姦し放題、
ブタでもニワトリでも財産でも、
土地でも何でも奪い放題。
逆らう奴らは殺し放題だった。
士族や華族や皇族は、
下賤の庶民を馬鹿にできた。」
「ああ、昔は良かった」と。
時代が進むにつれて、
その時代時代の問題が立ち現れます。
けれども時代が進むにつれて、
過去の問題は徐々に解決に向かいます。
過去において不当に利益を得ていた連中は、
平等な時代になると不平を述べ、
懐古趣味に浸りますが、
過去において不当に扱われていた国民は、
ようやく苦しみから解放されるのです。
「過去の日本を取り戻す!
軍国主義独裁政治を取り戻す!
権力者が好き放題にできる時代を取り戻す!」
安倍晋三はそう主張しますが、
戦犯共は過去において、
不当に利益を得ていましたから、
戦犯の孫であるこの「平成の悪魔」が、
過去を取り戻そうとするのは当然です。
そうなれば安倍と与党と右翼だけは、
確かに良い思いができるでしょう。
けれどもその他の全ての国民は、
安倍と右翼の奴隷にされるのです。
P.S.アカツメクサじゃありませんよ。(笑)
あなたにしては珍しいですね。(笑)
これだから都会の人は……
この花はレンゲソウです。
昔は緑肥として田んぼに植えました。
現在では緑肥にする農家もありませんから、
ほとんど見なくなっています。
懐かしくて庭に種を蒔いたこともありますが、
残念な事に全滅しました。
綺麗な花なのですがね。
エピペンは3本必要
山や旅行中にアナフィラキシーが起きた時、
使用する場合、
約30分かそこらで効果が切れてしまいます。
ある農家の方が山仕事で蜂に刺され、
まず一本使用、
里に下りるまでに約一時間半で、
3本使い、
ふもとで救急車に乗って、
一命を取り留めました。
旅行中には、
総合病院までの到達時間を計算し、
3本持参されるのが良いですよ。
特にあなたの場合、
時々登山に行きますから、
要注意です。
今の時代の蜂は、
ジュースの自販機の近くで待機し、
ジュースを吸いに来ます。
従って、
ジュースの缶のゴミ捨て場には、
多くの蜂がおり、
非常に危険です。
ご用心を!
2017/04/21 12:54URL
motomasaong #-[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
パソコンの不具合でしたか~(^_^)v
どうかされたのかと心配してましたが、パソコンならいいですよ(笑)
謝ることなどありませんからね🎵
イチローさんはさすがに超一流選手ですね。
古巣で今でも歓声をもらえるなんてさすがです(^_^)
2017/04/21 12:07URL
ubasakura #-[ 編集]