[淡墨桜]
昨日満開7日目になりました。
淡墨色に見える部分が出てきたようです。
お天気のせいで一気に散るのが心配です。
4月17日早朝現在


[軍事大国化した日本]
76年前の12月8日、真珠湾攻撃で米海軍に未曽有の打撃を与えた旧日本海軍。
その同じ国が今、軍事大国としてまた世界の先頭集団に入っていると、欧米諸国の軍事専門家らは指摘しています。
戦後の自民党による憲法解釈でも自衛目的以外の戦力は持てないとされてきたにもかかわらず、日本は復活を果たしたとしています。
むしろこの制約があったからこそ、日本の軍事力は強化されたのではないかという説もあるほどです。
「パイロットにしろ艦にしろ、日本はどんな相手にも引けを取らない」と話すのは、米陸軍指揮幕僚大学(CGSC)のジョン・T・キューン教授。
しかも日本は米国・ロシア等の何分の1かのわずかな予算で、これを成し遂げたことは驚異的だとしています(軍事予算は決して少なくない)。
米国ではトランプ大統領が外交のシナリオを一変させ、世界支配の戦略地図を塗り替えようとしています。
日本の海上自衛隊は世界の海軍のランキングで5位以内に入る力を持っていると評価するのはキューン教授だけではありません。
日本の安全保障に関するブログを主宰し、米海軍協会(USNI)ニュースにも寄稿しているカイル・ミゾカミ氏は、日本が今日のように強力な軍事大国になったのは米国との同盟関係があったからだとの見方を示します。
「米国と日本は世界で最も緊密な関係にある軍事大国同士だ。両国の関係は米英間よりも近い」、米CNNに対しミゾカミ氏はそう指摘しています。
キューン教授もまた、イージス艦を使う弾道ミサイル防衛システムのような米国の技術が、日本の艦隊を手ごわい存在にしているとの見方を示しています。
ベルリン自由大学で日本の安全保障を研究しているコリー・ウォレス博士によると、これが最もうまく作用した例は日本の潜水艦だとしています。
さらに、陸空でも日本は米国から購入した戦闘機や最新鋭兵器の向上を考案する実力があり、その研究を進める企業組織まであることを指摘し、東アジア諸国への脅威的存在としての軍事大国の地位を確立しているから米国との同盟関係が米英の関係より重要視されるのは当然だとしています。
中露二大国との軍拡競争に欠かせない日本の軍事力強化が米国の安全をも保障することになり、さらなる緊密さが日本の軍事力強化につながることは、日本国民にとって不幸であっても、米国にとっては日本こそが東アジアのもっとも重要な生命線としか考えていないことを半ば公然と認めているといってもいいでしょう。
原子力発電所の稼働を何故止めないのか、使用済み核燃料を保存するプールが満杯になるのも時間の問題だと指摘されているにもかかわらずですが、考えられるのが日本の核技術なら短期間で核兵器に転換できる危険性が常にあります。
米国からプルトニウムの返還を求められたらすぐ返還に応じたのも、それでも余りある原子力燃料を保持しており、突然核保有大国に変貌してしまう国になりうる日本の現状を米国を除く諸外国は非常に警戒しています。
自衛隊員の質的強化も米海兵隊との共同訓練等で飛躍的に増強され、唯一ないのが実際の戦闘経験のみですが、安倍政権はこの歯止めも閣議決定で外してしまい、海外で戦争のできる自衛隊員の派遣まで踏み込みました。
安保法制(戦争法)はまさに日米共同作戦への自動参戦装置の役割を果たす危険極まりないものであり、世界の中でも大きく膨れ上がった軍事力を行使することができないよう国民の声と運動の力で止める必要がますます高まっています。
末端の自衛隊員の皆さんは海外で戦争をするために入隊したのではありません。
災害時の人命救助や医療支援など緊急かつ危険な仕事であっても国民を守るために入隊したのであって、国家と時の政権に忠誠を尽くしたいなどと思っている人はほんの一握りの幹部自衛官だけでしょう。
過去の歴史から学べば軍隊は自国民を決して守らない、いざ事あるときは国民に向かって銃口を向けてきた事実を鑑みれば、自衛隊の軍事費及び軍事力の強化が決して国民のためにはならないことを指摘しておきたいと思います。
[春の樽見鉄道]




[今日の音楽]
団塊の世代の皆さんには衝撃的な曲だったでしょうねー
これも叔父の話ですから話半分としても、当時の若者がビートルズのマッシュルームカットを真似て髪を長くしていると、ほとんど「不良少年だ」とレッテルを貼られたそうです。
女子高校生は踊り狂って失神した人もいたそうですよ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
The Beatles - Twist and Shout
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)


[歴史に残る名言]
<上杉鷹山の名言>
「物を贈るには薄くして誠あるを要す。
物厚くして誠なきは人に接する道にあらず。」
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん](江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751~1822)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※慰安婦「連行」文書など提出 内閣官房へ公文書館 新たに19件182点
旧日本軍の慰安婦問題で、国立公文書館が新たに関連する公文書十九件百八十二点を内閣官房に提出したことが分かった。専門家は「軍の関与と強制連行を示す記述が随所にある」と指摘。一方、内閣官房は取材に「強制連行を示す記述は見当たらないという政府認識は変わらない」としている。
十九件は、法務省がまとめた戦後の東京裁判やBC級戦犯裁判の記録。このうち「バタビア裁判25号事件」資料には、日本海軍のインドネシアの特別警察隊元隊長が戦後、法務省関係者に「二百人くらいの婦女を慰安婦として奥山部隊の命によりバリ島に連れ込んだ」と証言した記述があった。「ポンチャナック裁判13号事件」の判決文には「多数の婦女が乱暴な手段で脅迫され強制させられた」との内容が書かれていた。
十九件は法務省から一九九九年度に公文書館へ移管されていた。市民団体から「慰安婦問題の政府調査に必要な文書では」との指摘を受けた法務省は、内閣官房に報告するのが妥当と判断。公文書館が今年二月、コピーを内閣官房に提出した。
公文書館で十九件の大半を見つけた関東学院大の林博史教授(近現代史)は「軍が強制的に慰安婦にしたことを明確に示している」と述べた。
内閣官房副長官補室の鳥井陽一参事官は「軍人が売春を強要したとして有罪判決を受けたことは認識している」とした一方、「個別の資料の評価はしていない。全体として見ると、強制連行を直接示すような記述は見当たらない」と話した。
安倍政権は軍の関与と強制性を認めた九三年の河野洋平官房長官談話を踏襲する一方、二〇〇七年には「河野談話までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」との政府答弁書を決定している。2017年4月17日【出典:東京新聞】
安倍政権は歴史を糊塗し修正するのに都合の悪い文書はすべて消し去りたいようです。
強制連行はなかったとしたいが、文書が残っていてはまずいとあらゆるものを完全に隠蔽して、最終的には日本が東アジアや東南アジア諸国への侵略戦争はなく、アジア解放のための潜像だったと虚偽の戦争史にしてしまいたいようですが、歴史的事実はいくら隠蔽しても否定しきれるものではありません。
日本国民自身が決して忘れてはいけないことであり、これは自虐史観ではなく未来永劫国民が日本の負の遺産として引き継いでいくことこそ諸外国から尊敬を得られるものであり、侵略の歴史を否定して未来志向などあり得ないことをしるべきでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※被災地の行政まひ、物資不足深刻 熊本・阿蘇市、初の震災関連死か
熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震の被災地は18日、本震から初の平日を迎えた。庁舎が損壊した熊本県の宇土市、八代市、益城町などは役場機能が一部停止、熊本市も福祉関連などの業務を取りやめた。交通網が寸断され、避難所や店舗は食料など物資不足が深刻化、熊本県阿蘇市では初の震災関連死とみられるケースが確認された。熊本、大分両県の小中高校などは計450校超が休校した。また、土砂崩れなど被害の大きかった熊本県南阿蘇村で行方不明者の捜索が再開された。
安倍晋三首相は18日、激甚災害指定について「その方向に向けて決定していきたい」と述べた。
宇土市役所は倒壊寸前で、立ち入れなくなっている。八代市も余震で倒壊する恐れがあるとして、18日から市役所本庁舎を封鎖。熊本市は地震で行政システムのホストコンピューターが故障し、児童手当や生活保護といった業務ができなくなった。
物資の不足は道路の通行止めなどで物流が混乱し、拠点までは荷物が運ばれても、末端の避難所や店舗まで行き届かない状態になっている。熊本市が18日午前開いた対策会議では「避難所の朝食が足りない」との報告が相次いだ。避難所を運営する市職員らの人員も足りなくなっている。
阿蘇市の避難所にいた市内の女性(77)が、17日に死亡していたことが18日、県警などへの取材で判明。避難によるストレスなどが原因となった震災関連死の可能性があるとみられる。死因は急性心不全。
休校は、避難所として利用されたり、建物が壊れたりしたためで、熊本県内の幼稚園や小中高などは18日、全体の約6割に当たる約450校が休校。大分県では公立の小中高計26校が休校になった。
企業、飲食店も建物損壊などで営業再開の見合わせが相次ぎ、肥後銀行は18日、熊本市の味噌天神支店、益城町の木山支店など5店舗を臨時休業にした。2016/4/18 【共同通信】
<もう少し前のトップニュース>
自民テレビ局聴取 民主国にあるまじき圧力2015年4月17日【琉球新報社説】
自民党の情報通信戦略調査会が17日にNHKとテレビ朝日の関係者を呼び、事情聴取するという。
自民党は「圧力をかけるつもりはない」というが、呼び付けること自体、圧力以外の何物でもない。これでは表現・言論の自由は画餅に帰す。民主国家にあるまじき姿であり、聴取を中止すべきだ。
菅義偉官房長官はよく放送法に言及する。3月末の会見でもこう述べた。「放送法という法律があるので、テレビ局がどう対応するか見守りたい」
テレビ放送は5年に1回、政府から再免許を受けないと事業ができない。電波法は、放送法に違反した放送局に停波を命令できると定める。政府中枢があえて放送法を口にするのは「停波もできるのだぞ」と恫喝(どうかつ)するのに等しい。
安倍政権の放送への介入は顕著だ。昨年の衆院選直前には安倍晋三首相が街頭インタビューで政権への批判が多いとかみつき、自民党はテレビ局に「選挙報道の公平、中立を求める」文書を送り付けた。
そして今回の「召還」だ。NHKについては報道番組でのやらせ疑惑、テレビ朝日は「報道ステーション」のコメンテーター・古賀茂明氏の「官邸からのバッシング」発言について事情を聴くという。
「第三者も加えた検証の必要性などをただす」というが、それは政権党の仕事ではない。各局は番組審議機関を持ち、業界の第三者機関として放送倫理・番組向上機構(BPO)もある。これらがきちんと機能すればいいだけの話だ。
放送法は第1条(目的)でこう定める。「放送の不偏不党、自律を保障することで放送の表現の自由を確保する」。特定の党が番組に口を出すこと自体、「不偏不党」に矛盾する。「自律」を求める放送法の目的にも反するではないか。
思想家の内田樹氏が興味深い話を紹介している。ドイツの新聞の日本特派員が安倍政権の歴史修正主義を批判する記事を書いたら、日本の総領事が同紙本社を訪ね、抗議したそうだ。
これを受け元駐日英国大使がジャパンタイムズでこう論評した。「日本の歴史修正主義者の行為はナチスなどを想起させる」。政府の報道への圧力がいかに国際社会の常識に反するか、全体主義国家的であるかを如実に示している。
テレビ局も政権党の圧力に屈したと誤解されるのは心外だろう。聴取を受けるのなら、カメラを入れて一部始終を生中継してほしい。
<4月18日の記念日>
※発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が、1885年(明治18年)の今日、公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。特許庁によると、年間数十万件の特許、実用新案の出願があるが、実際に許可されるのは20%ほどとか。
※よいお肌の日
コラーゲンが多く含まれるグミキャンデーを食べて、よいお肌になっていただきたいと、「果汁グミ」の製造販売を手がける明治製菓株式会社が制定。日付は4と18で「よいお肌」の語呂合わせから。全国のお菓子売場などでPR活動を行う。
※ガーベラ記念日
日本で初めてガーベラの新品種が誕生したのと、ガーベラの出荷最盛期が4月であること。それに4と18で「良い花」と読む語呂合わせで、この日を記念日としたのは、全国ガーベラ生産者交流会福岡大会実行委員会。2005年7月19日の大会で制定したもので、多様な色や形で愛されているガーベラのPRを行うのが目的。
※お香の日
「日本書紀」に日本のお香についての最初の記録として「595年の夏4月、淡路島に沈水(香木)が漂着した」との記述があることと、「香」の字は一十八日と読み分けることから、全国薫物線香組合協議会が制定。
※ウッドデッキの日
ウッドデッキの設計・施行、キットデッキの開発・販売を手がける中川木材産業株式会社がウッドデッキの魅力を伝えるために制定した日。日付は4月が販売台数が増える月であり、ウッドの「木」は分解すると「十」と「八」になることから18日としたもの。
※三重県民の日
1876年(明治9年)の今日、度会県が三重県に併合され、現在の三重県が誕生したことに由来する。置県100年目にあたる1976年(昭和51年)に制定された。
※世界アマチュア無線の日
世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。
1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。
※よい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が1993(平成5)年に制定。
「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せ。
※よい刃の日
「よ(4)い(1)刃(8)」の語呂合せ。
※よいお肌の日
明治製菓が制定。
「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合せ。
<今日の誕生花>
蓮華花[れんげばな]「花言葉:感化」クローバー<赤>(赤詰草)「花言葉:勤勉」

花韮[はなにら](アイフェイオン)「花言葉:悲しい別れ」

<歴史上の出来事>
905年15日に完成した初の勅撰和歌集『続万葉集』に対し醍醐天皇が編纂し直すよう命じ、改めて『古今和歌集』として編輯を行う
907年朱全忠が唐の哀帝を廃して自ら皇帝に即位。翌日大梁国を建国。五代十国時代が始る
1642年徳川家光が日光東照社に参詣
1648年僧天海が日本初の木活字による経典『大蔵経』を刊行
1885年伊藤博文と清国代表李鴻章が日清間の朝鮮出兵に関する「天津条約」を締結
1909年ローマ教皇庁がジャンヌ・ダルクを福者に列する
1923年ニューヨークにヤンキースの新球場ヤンキー・スタジアムが開場。当時全米最大
1927年蒋介石が南京国民政府を樹立
1932年浅草の松竹系映画館で映画トーキー化に伴う活辯士・楽士10人の解雇に反対し活辯士らがスト
1936年外務省が国号を「大日本帝国」に、元首の称号を「天皇」に統一すると発表
1942年ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲
1943年山本五十六海軍大将がソロモン諸島で米軍機の攻撃により戦死
1949年アイルランドが英連邦を離脱し完全独立
1955年インドネシアのバンドンでアジア・アフリカ会議(バンドン会議)開催。日本を含む29か国が参加
1956年モナコ大公レーニエ3世がアメリカの映画俳優グレース・ケリーと結婚
1958年衆議院が原水爆禁止決議案を可決
1980年ジンバブエがイギリスから独立
1981年敦賀原発で放射性廃棄物漏れ事故。作業員が被曝
1983年レバノンの首都ベイルートの米大使館でイスラム過激派による爆弾テロ。死者60人
1991年日ソ共同声明。北方領土四島を領土画定協議の対象とすることで合意
2002年成田空港の2本目の滑走路・暫定平行滑走路の併用を開始。開港から25年目
2010年阪神タイガースの金本知憲選手が、更新していた連続試合全イニング出場が、1492試合で止まる
2010年山形新幹線で1992年の開業から使用されていた新幹線400系電車が運用から外れる
<著名人の誕生日>
1819年フランツ・フォン・スッペ(ズッペ) (墺:作曲家)[1895年5月21日]
1877年毛呂清春[もろ・きよはる] (歌人)[1966年9月5日]
1884年前田普羅[まえだ・ふら] (俳人)[1954年8月8日]
1903年芝不器男[しば・ふきお] (俳人)[1930年2月24日]
1917年島尾敏雄[しまお・としお] (小説家『死の棘』『魚雷艇学生』)[1986年11月12日]
1918年橋本忍[はしもと・しのぶ] (脚本家)
1932年川合伸旺[かわい・のぶお] (俳優,声優)[2006年6月24日]代表的な時代劇悪役として有名
1940年ウラジーミル・ワシーリエフ (露:舞踊家,振附師)
1943年上杉邦憲[うえすぎ・くにのり] (宇宙工学者)
1947年ジェームズ・ウッズ (米:俳優『サルバドル』)
1953年リック・モラニス (カナダ:俳優『ゴーストバスターズ』)
1956年エリック・ロバーツ (米:俳優『暴走機関車』,ジュリア・ロバーツの兄)
1958年小宮悦子[こみや・えつこ] (キャスター,アナウンサー[元](テレビ朝日))
1973年ハイレ・ゲブレセラシェ (エチオピア:陸上競技(長距離・マラソン))
<著名人の忌日>
BC479年孔子[こうし] (思想家,教育者,儒教の祖) <71歳>[BC551年8月27日生]
1849年葛飾北齋[かつしか・ほくさい] (浮世絵師) <数え90歳>[1760年9月23日生]
1898年ギュスターヴ・モロー (仏:画家) <72歳>[1826年4月6日生]
1935年パナイト・イストラティ (ルーマニア:作家「バルカンのゴーリキー」) <50歳>[1884年8月10日生]
1943年山本五十六[やまもと・いそろく] (海軍軍人) <59歳>戦死[1884年4月4日生]
1945年ジョン・フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見) <95歳>[1849年11月29日生]
1955年アルベルト・アインシュタイン (独・米:理論物理学者,相対性理論提唱) <76歳>[1879年3月14日生]
1964年朝倉文夫[あさくら・ふみお] (彫刻家『和気清磨像』) <81歳>[1883年3月1日生]
2007年伊藤一長[いとう・いっちょう] (政治家,長崎市長) <61歳>市長選挙中に銃撃[1945年8月23日生]
2011年島田陽子[しまだ・ようこ](詩人,作詞家) <81歳> [1929年6月7日生]
2016年金子満広[かねこ・みつひろ] (衆議院議員[元]) <91歳>[1924年11月17日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
昨日満開7日目になりました。
淡墨色に見える部分が出てきたようです。
お天気のせいで一気に散るのが心配です。
4月17日早朝現在


[軍事大国化した日本]
76年前の12月8日、真珠湾攻撃で米海軍に未曽有の打撃を与えた旧日本海軍。
その同じ国が今、軍事大国としてまた世界の先頭集団に入っていると、欧米諸国の軍事専門家らは指摘しています。
戦後の自民党による憲法解釈でも自衛目的以外の戦力は持てないとされてきたにもかかわらず、日本は復活を果たしたとしています。
むしろこの制約があったからこそ、日本の軍事力は強化されたのではないかという説もあるほどです。
「パイロットにしろ艦にしろ、日本はどんな相手にも引けを取らない」と話すのは、米陸軍指揮幕僚大学(CGSC)のジョン・T・キューン教授。
しかも日本は米国・ロシア等の何分の1かのわずかな予算で、これを成し遂げたことは驚異的だとしています(軍事予算は決して少なくない)。
米国ではトランプ大統領が外交のシナリオを一変させ、世界支配の戦略地図を塗り替えようとしています。
日本の海上自衛隊は世界の海軍のランキングで5位以内に入る力を持っていると評価するのはキューン教授だけではありません。
日本の安全保障に関するブログを主宰し、米海軍協会(USNI)ニュースにも寄稿しているカイル・ミゾカミ氏は、日本が今日のように強力な軍事大国になったのは米国との同盟関係があったからだとの見方を示します。
「米国と日本は世界で最も緊密な関係にある軍事大国同士だ。両国の関係は米英間よりも近い」、米CNNに対しミゾカミ氏はそう指摘しています。
キューン教授もまた、イージス艦を使う弾道ミサイル防衛システムのような米国の技術が、日本の艦隊を手ごわい存在にしているとの見方を示しています。
ベルリン自由大学で日本の安全保障を研究しているコリー・ウォレス博士によると、これが最もうまく作用した例は日本の潜水艦だとしています。
さらに、陸空でも日本は米国から購入した戦闘機や最新鋭兵器の向上を考案する実力があり、その研究を進める企業組織まであることを指摘し、東アジア諸国への脅威的存在としての軍事大国の地位を確立しているから米国との同盟関係が米英の関係より重要視されるのは当然だとしています。
中露二大国との軍拡競争に欠かせない日本の軍事力強化が米国の安全をも保障することになり、さらなる緊密さが日本の軍事力強化につながることは、日本国民にとって不幸であっても、米国にとっては日本こそが東アジアのもっとも重要な生命線としか考えていないことを半ば公然と認めているといってもいいでしょう。
原子力発電所の稼働を何故止めないのか、使用済み核燃料を保存するプールが満杯になるのも時間の問題だと指摘されているにもかかわらずですが、考えられるのが日本の核技術なら短期間で核兵器に転換できる危険性が常にあります。
米国からプルトニウムの返還を求められたらすぐ返還に応じたのも、それでも余りある原子力燃料を保持しており、突然核保有大国に変貌してしまう国になりうる日本の現状を米国を除く諸外国は非常に警戒しています。
自衛隊員の質的強化も米海兵隊との共同訓練等で飛躍的に増強され、唯一ないのが実際の戦闘経験のみですが、安倍政権はこの歯止めも閣議決定で外してしまい、海外で戦争のできる自衛隊員の派遣まで踏み込みました。
安保法制(戦争法)はまさに日米共同作戦への自動参戦装置の役割を果たす危険極まりないものであり、世界の中でも大きく膨れ上がった軍事力を行使することができないよう国民の声と運動の力で止める必要がますます高まっています。
末端の自衛隊員の皆さんは海外で戦争をするために入隊したのではありません。
災害時の人命救助や医療支援など緊急かつ危険な仕事であっても国民を守るために入隊したのであって、国家と時の政権に忠誠を尽くしたいなどと思っている人はほんの一握りの幹部自衛官だけでしょう。
過去の歴史から学べば軍隊は自国民を決して守らない、いざ事あるときは国民に向かって銃口を向けてきた事実を鑑みれば、自衛隊の軍事費及び軍事力の強化が決して国民のためにはならないことを指摘しておきたいと思います。
[春の樽見鉄道]




[今日の音楽]
団塊の世代の皆さんには衝撃的な曲だったでしょうねー
これも叔父の話ですから話半分としても、当時の若者がビートルズのマッシュルームカットを真似て髪を長くしていると、ほとんど「不良少年だ」とレッテルを貼られたそうです。
女子高校生は踊り狂って失神した人もいたそうですよ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
The Beatles - Twist and Shout
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)


[歴史に残る名言]
<上杉鷹山の名言>
「物を贈るには薄くして誠あるを要す。
物厚くして誠なきは人に接する道にあらず。」
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん](江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751~1822)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※慰安婦「連行」文書など提出 内閣官房へ公文書館 新たに19件182点
旧日本軍の慰安婦問題で、国立公文書館が新たに関連する公文書十九件百八十二点を内閣官房に提出したことが分かった。専門家は「軍の関与と強制連行を示す記述が随所にある」と指摘。一方、内閣官房は取材に「強制連行を示す記述は見当たらないという政府認識は変わらない」としている。
十九件は、法務省がまとめた戦後の東京裁判やBC級戦犯裁判の記録。このうち「バタビア裁判25号事件」資料には、日本海軍のインドネシアの特別警察隊元隊長が戦後、法務省関係者に「二百人くらいの婦女を慰安婦として奥山部隊の命によりバリ島に連れ込んだ」と証言した記述があった。「ポンチャナック裁判13号事件」の判決文には「多数の婦女が乱暴な手段で脅迫され強制させられた」との内容が書かれていた。
十九件は法務省から一九九九年度に公文書館へ移管されていた。市民団体から「慰安婦問題の政府調査に必要な文書では」との指摘を受けた法務省は、内閣官房に報告するのが妥当と判断。公文書館が今年二月、コピーを内閣官房に提出した。
公文書館で十九件の大半を見つけた関東学院大の林博史教授(近現代史)は「軍が強制的に慰安婦にしたことを明確に示している」と述べた。
内閣官房副長官補室の鳥井陽一参事官は「軍人が売春を強要したとして有罪判決を受けたことは認識している」とした一方、「個別の資料の評価はしていない。全体として見ると、強制連行を直接示すような記述は見当たらない」と話した。
安倍政権は軍の関与と強制性を認めた九三年の河野洋平官房長官談話を踏襲する一方、二〇〇七年には「河野談話までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」との政府答弁書を決定している。2017年4月17日【出典:東京新聞】
安倍政権は歴史を糊塗し修正するのに都合の悪い文書はすべて消し去りたいようです。
強制連行はなかったとしたいが、文書が残っていてはまずいとあらゆるものを完全に隠蔽して、最終的には日本が東アジアや東南アジア諸国への侵略戦争はなく、アジア解放のための潜像だったと虚偽の戦争史にしてしまいたいようですが、歴史的事実はいくら隠蔽しても否定しきれるものではありません。
日本国民自身が決して忘れてはいけないことであり、これは自虐史観ではなく未来永劫国民が日本の負の遺産として引き継いでいくことこそ諸外国から尊敬を得られるものであり、侵略の歴史を否定して未来志向などあり得ないことをしるべきでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※被災地の行政まひ、物資不足深刻 熊本・阿蘇市、初の震災関連死か
熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震の被災地は18日、本震から初の平日を迎えた。庁舎が損壊した熊本県の宇土市、八代市、益城町などは役場機能が一部停止、熊本市も福祉関連などの業務を取りやめた。交通網が寸断され、避難所や店舗は食料など物資不足が深刻化、熊本県阿蘇市では初の震災関連死とみられるケースが確認された。熊本、大分両県の小中高校などは計450校超が休校した。また、土砂崩れなど被害の大きかった熊本県南阿蘇村で行方不明者の捜索が再開された。
安倍晋三首相は18日、激甚災害指定について「その方向に向けて決定していきたい」と述べた。
宇土市役所は倒壊寸前で、立ち入れなくなっている。八代市も余震で倒壊する恐れがあるとして、18日から市役所本庁舎を封鎖。熊本市は地震で行政システムのホストコンピューターが故障し、児童手当や生活保護といった業務ができなくなった。
物資の不足は道路の通行止めなどで物流が混乱し、拠点までは荷物が運ばれても、末端の避難所や店舗まで行き届かない状態になっている。熊本市が18日午前開いた対策会議では「避難所の朝食が足りない」との報告が相次いだ。避難所を運営する市職員らの人員も足りなくなっている。
阿蘇市の避難所にいた市内の女性(77)が、17日に死亡していたことが18日、県警などへの取材で判明。避難によるストレスなどが原因となった震災関連死の可能性があるとみられる。死因は急性心不全。
休校は、避難所として利用されたり、建物が壊れたりしたためで、熊本県内の幼稚園や小中高などは18日、全体の約6割に当たる約450校が休校。大分県では公立の小中高計26校が休校になった。
企業、飲食店も建物損壊などで営業再開の見合わせが相次ぎ、肥後銀行は18日、熊本市の味噌天神支店、益城町の木山支店など5店舗を臨時休業にした。2016/4/18 【共同通信】
<もう少し前のトップニュース>
自民テレビ局聴取 民主国にあるまじき圧力2015年4月17日【琉球新報社説】
自民党の情報通信戦略調査会が17日にNHKとテレビ朝日の関係者を呼び、事情聴取するという。
自民党は「圧力をかけるつもりはない」というが、呼び付けること自体、圧力以外の何物でもない。これでは表現・言論の自由は画餅に帰す。民主国家にあるまじき姿であり、聴取を中止すべきだ。
菅義偉官房長官はよく放送法に言及する。3月末の会見でもこう述べた。「放送法という法律があるので、テレビ局がどう対応するか見守りたい」
テレビ放送は5年に1回、政府から再免許を受けないと事業ができない。電波法は、放送法に違反した放送局に停波を命令できると定める。政府中枢があえて放送法を口にするのは「停波もできるのだぞ」と恫喝(どうかつ)するのに等しい。
安倍政権の放送への介入は顕著だ。昨年の衆院選直前には安倍晋三首相が街頭インタビューで政権への批判が多いとかみつき、自民党はテレビ局に「選挙報道の公平、中立を求める」文書を送り付けた。
そして今回の「召還」だ。NHKについては報道番組でのやらせ疑惑、テレビ朝日は「報道ステーション」のコメンテーター・古賀茂明氏の「官邸からのバッシング」発言について事情を聴くという。
「第三者も加えた検証の必要性などをただす」というが、それは政権党の仕事ではない。各局は番組審議機関を持ち、業界の第三者機関として放送倫理・番組向上機構(BPO)もある。これらがきちんと機能すればいいだけの話だ。
放送法は第1条(目的)でこう定める。「放送の不偏不党、自律を保障することで放送の表現の自由を確保する」。特定の党が番組に口を出すこと自体、「不偏不党」に矛盾する。「自律」を求める放送法の目的にも反するではないか。
思想家の内田樹氏が興味深い話を紹介している。ドイツの新聞の日本特派員が安倍政権の歴史修正主義を批判する記事を書いたら、日本の総領事が同紙本社を訪ね、抗議したそうだ。
これを受け元駐日英国大使がジャパンタイムズでこう論評した。「日本の歴史修正主義者の行為はナチスなどを想起させる」。政府の報道への圧力がいかに国際社会の常識に反するか、全体主義国家的であるかを如実に示している。
テレビ局も政権党の圧力に屈したと誤解されるのは心外だろう。聴取を受けるのなら、カメラを入れて一部始終を生中継してほしい。
<4月18日の記念日>
※発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が、1885年(明治18年)の今日、公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。特許庁によると、年間数十万件の特許、実用新案の出願があるが、実際に許可されるのは20%ほどとか。
※よいお肌の日
コラーゲンが多く含まれるグミキャンデーを食べて、よいお肌になっていただきたいと、「果汁グミ」の製造販売を手がける明治製菓株式会社が制定。日付は4と18で「よいお肌」の語呂合わせから。全国のお菓子売場などでPR活動を行う。
※ガーベラ記念日
日本で初めてガーベラの新品種が誕生したのと、ガーベラの出荷最盛期が4月であること。それに4と18で「良い花」と読む語呂合わせで、この日を記念日としたのは、全国ガーベラ生産者交流会福岡大会実行委員会。2005年7月19日の大会で制定したもので、多様な色や形で愛されているガーベラのPRを行うのが目的。
※お香の日
「日本書紀」に日本のお香についての最初の記録として「595年の夏4月、淡路島に沈水(香木)が漂着した」との記述があることと、「香」の字は一十八日と読み分けることから、全国薫物線香組合協議会が制定。
※ウッドデッキの日
ウッドデッキの設計・施行、キットデッキの開発・販売を手がける中川木材産業株式会社がウッドデッキの魅力を伝えるために制定した日。日付は4月が販売台数が増える月であり、ウッドの「木」は分解すると「十」と「八」になることから18日としたもの。
※三重県民の日
1876年(明治9年)の今日、度会県が三重県に併合され、現在の三重県が誕生したことに由来する。置県100年目にあたる1976年(昭和51年)に制定された。
※世界アマチュア無線の日
世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。
1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。
※よい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が1993(平成5)年に制定。
「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せ。
※よい刃の日
「よ(4)い(1)刃(8)」の語呂合せ。
※よいお肌の日
明治製菓が制定。
「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合せ。
<今日の誕生花>
蓮華花[れんげばな]「花言葉:感化」クローバー<赤>(赤詰草)「花言葉:勤勉」


花韮[はなにら](アイフェイオン)「花言葉:悲しい別れ」

<歴史上の出来事>
905年15日に完成した初の勅撰和歌集『続万葉集』に対し醍醐天皇が編纂し直すよう命じ、改めて『古今和歌集』として編輯を行う
907年朱全忠が唐の哀帝を廃して自ら皇帝に即位。翌日大梁国を建国。五代十国時代が始る
1642年徳川家光が日光東照社に参詣
1648年僧天海が日本初の木活字による経典『大蔵経』を刊行
1885年伊藤博文と清国代表李鴻章が日清間の朝鮮出兵に関する「天津条約」を締結
1909年ローマ教皇庁がジャンヌ・ダルクを福者に列する
1923年ニューヨークにヤンキースの新球場ヤンキー・スタジアムが開場。当時全米最大
1927年蒋介石が南京国民政府を樹立
1932年浅草の松竹系映画館で映画トーキー化に伴う活辯士・楽士10人の解雇に反対し活辯士らがスト
1936年外務省が国号を「大日本帝国」に、元首の称号を「天皇」に統一すると発表
1942年ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲
1943年山本五十六海軍大将がソロモン諸島で米軍機の攻撃により戦死
1949年アイルランドが英連邦を離脱し完全独立
1955年インドネシアのバンドンでアジア・アフリカ会議(バンドン会議)開催。日本を含む29か国が参加
1956年モナコ大公レーニエ3世がアメリカの映画俳優グレース・ケリーと結婚
1958年衆議院が原水爆禁止決議案を可決
1980年ジンバブエがイギリスから独立
1981年敦賀原発で放射性廃棄物漏れ事故。作業員が被曝
1983年レバノンの首都ベイルートの米大使館でイスラム過激派による爆弾テロ。死者60人
1991年日ソ共同声明。北方領土四島を領土画定協議の対象とすることで合意
2002年成田空港の2本目の滑走路・暫定平行滑走路の併用を開始。開港から25年目
2010年阪神タイガースの金本知憲選手が、更新していた連続試合全イニング出場が、1492試合で止まる
2010年山形新幹線で1992年の開業から使用されていた新幹線400系電車が運用から外れる
<著名人の誕生日>
1819年フランツ・フォン・スッペ(ズッペ) (墺:作曲家)[1895年5月21日]
1877年毛呂清春[もろ・きよはる] (歌人)[1966年9月5日]
1884年前田普羅[まえだ・ふら] (俳人)[1954年8月8日]
1903年芝不器男[しば・ふきお] (俳人)[1930年2月24日]
1917年島尾敏雄[しまお・としお] (小説家『死の棘』『魚雷艇学生』)[1986年11月12日]
1918年橋本忍[はしもと・しのぶ] (脚本家)
1932年川合伸旺[かわい・のぶお] (俳優,声優)[2006年6月24日]代表的な時代劇悪役として有名
1940年ウラジーミル・ワシーリエフ (露:舞踊家,振附師)
1943年上杉邦憲[うえすぎ・くにのり] (宇宙工学者)
1947年ジェームズ・ウッズ (米:俳優『サルバドル』)
1953年リック・モラニス (カナダ:俳優『ゴーストバスターズ』)
1956年エリック・ロバーツ (米:俳優『暴走機関車』,ジュリア・ロバーツの兄)
1958年小宮悦子[こみや・えつこ] (キャスター,アナウンサー[元](テレビ朝日))
1973年ハイレ・ゲブレセラシェ (エチオピア:陸上競技(長距離・マラソン))
<著名人の忌日>
BC479年孔子[こうし] (思想家,教育者,儒教の祖) <71歳>[BC551年8月27日生]
1849年葛飾北齋[かつしか・ほくさい] (浮世絵師) <数え90歳>[1760年9月23日生]
1898年ギュスターヴ・モロー (仏:画家) <72歳>[1826年4月6日生]
1935年パナイト・イストラティ (ルーマニア:作家「バルカンのゴーリキー」) <50歳>[1884年8月10日生]
1943年山本五十六[やまもと・いそろく] (海軍軍人) <59歳>戦死[1884年4月4日生]
1945年ジョン・フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見) <95歳>[1849年11月29日生]
1955年アルベルト・アインシュタイン (独・米:理論物理学者,相対性理論提唱) <76歳>[1879年3月14日生]
1964年朝倉文夫[あさくら・ふみお] (彫刻家『和気清磨像』) <81歳>[1883年3月1日生]
2007年伊藤一長[いとう・いっちょう] (政治家,長崎市長) <61歳>市長選挙中に銃撃[1945年8月23日生]
2011年島田陽子[しまだ・ようこ](詩人,作詞家) <81歳> [1929年6月7日生]
2016年金子満広[かねこ・みつひろ] (衆議院議員[元]) <91歳>[1924年11月17日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
完全にこの国は崩壊ですね。
森友学園問題、あれだけの不祥事もなかったことにして、加計学園なんて触れもせず…堂々と言いたい放題やりたい放題です。かつての自民党は保守としての気骨があったと思います。今は単なるゴリゴリ右翼…次の選挙は自民党は迷彩の街宣車で選挙活動を始めるんじゃなかろうか?
どこまで国民をコケにして国家の私物化を進めるつもりなのでしょう。支持率が50%?それもまた信じがたい数字です。安倍内閣の閣僚のレベルの低さはかつてないレベルです。
こんな連中がこの国を動かしている?恐ろしい話ですね…許せませんよ。
2017/04/19 00:27URL
まめはなのクー #-[ 編集]
こんばんは。
アメリカに媚びへつらい続ける安倍政権とその仲間たちはどうしようもないですね。
それに日本国民が忘れてはいけない負の歴史を完全に消し去って、「教育勅語」やヒトラーの「わが闘争」まで教材として使用できるという安倍政権は極右売国政権そのものでしょう。
かつての自民党ではもはやありませんね。
保守ではなく極右だと有権者は気づく必要がありますね。
2017/04/18 23:02URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/18 22:58
#[ 編集]
良い戦争なんて、人の歴史上、起こったことがないのですから。
自分の利益にならないことを、何で血を流してまで行うのでしょう? そんな指導者がいると思う方が、夢見がち。
自虐でも何でもなく、事実ですし。そうです、背負っていけなければならないものなのです。
世界平和の主導国家、なんてなれたら、世界中から尊敬されるのは自明の理。世界平和を目指すこと、それがどれ程困難なことか、世界中の人々が分かっているからです。
それを目指すことこそ、誇りを取り戻すことに繋がると思います。今の日本の憲法は、その為にあるのですから。
私には、今、自分が恵まれていないから、他の人も引きずり込もうとしている人たちがいるように思います。
その人たちが、無思慮な意見をネット上に拡散し、何が正しいことなのか、分かりにくくしているように思います。
まさに、そのような行動こそ自虐的ですが。
自己矛盾な意見を述べている人が、政府側の擁護する人に多いのは、そのせいなのかも知れません。
格差闘争は、すでに始まっているのですし。
かしこ
2017/04/18 22:44URL
みかんゼリー #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
7度~21度、暖かい日でしたねー!
昨夜の風雨は恵みの雨でした、
そっちこっち桜が咲きました。
風が強かったですが花弁は大丈夫ですね!
今日もお疲れ様でした。
今日の春の嵐でほとんどが散ってしまったとの事で…
桜って散るのが早いですよねぇ…
でも、また来年の楽しみを持たせてくれますから良し悪しですか^^
2017/04/18 22:00URL
パオーン #-[ 編集]
いつもありがとうございます。
暖かい日がようやく続くようになったと思ったら、
真夏日のところあって、
暑くて半袖。
まことに
体が気温の激しい変化についていきませんね。
まり姫さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。
2017/04/18 21:57URL
葉山左京 #-[ 編集]
今日もなんとか一日~
こんばんは~まり姫さん~
淡墨桜ももうおわりなのかな?
しっかり目を楽しませていただきました(*^^)v
今日もなんとか腰をかばいながら一日終わりました。
明日も頑張らなくてはデス(´∀`)
こんばんは~まり姫さん~
淡墨桜ももうおわりなのかな?
しっかり目を楽しませていただきました(*^^)v
今日もなんとか腰をかばいながら一日終わりました。
明日も頑張らなくてはデス(´∀`)
大阪は昨日の夜から
今日の明け方まで
すごい雨が降りました。
これで桜は完全に終わりました。
恨めしい雨でしたよ。
まり姫さんへ!!♪
見事な桜ですねー。
今日の強風で半分も散ったとか惜しいことですねー。
当地も朝から雨が降り続き、道東では雪が積もりました。
いくら自衛隊の強化をしても核の無い日本は軍事的には米中露には勝てません。汗)無駄なことです。
見事な桜ですねー。
今日の強風で半分も散ったとか惜しいことですねー。
当地も朝から雨が降り続き、道東では雪が積もりました。
いくら自衛隊の強化をしても核の無い日本は軍事的には米中露には勝てません。汗)無駄なことです。
2017/04/18 20:47URL
tigers147 #-[ 編集]
こんばんは~~♪
グミキャンデーってよいお肌になるんですね。
コラーゲンが多くに含まれているなんて
食べないわけにはいきませんね。
買ってこよう~~♪
2017/04/18 19:29URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/18 18:46
#[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/04/18 18:44
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
昨日の雨は凄かったですね(^_^)
土砂崩れなどの被害はありませんでしたか?
桜もかなり散ったのでしょうね(^_^)v
嵐が通り過ぎたらいいお天気になりましたわね🎵
2017/04/18 12:57URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
近代国家同士の戦争に、もはや肉体を鍛えた兵士などと言うものは必要ありません。
性能のいいレーダーと、命中精度の高い誘導兵器。それを使えるオペレーターがいればいい。
今の自衛隊は、わざと誘導兵器の燃料を少なめにして飛距離を落としてますが、満タンにすれば数百キロの彼方から敵を撃破出来ます。
相手に見えない視界の外から撃ち合う視界外戦闘で、自衛隊はアジアNo.1の実力を持っています。
日本の高度なIT技術が組み込まれた兵器を有する自衛隊は、国民が思っている以上に強いのです(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/18 11:04
#[ 編集]
こんにちは。
昨日のコメント欄を拝見していて感じたことですが、思い込みの激しい方がおられますなあ(笑)
宗教は麻薬のようなもの、どっぷり漬かれば寄付など気にもとめないのはすべて同じですよ。
小生のような年寄りから見たら長々と自説を書かれている人は嘴の黄色いヒヨコがカルトだと断言などするなと忠告したいですな。
淡墨桜も今朝までの激しい風雨で花が随分散ってしまったでしょうなあ。
色合いの変化が楽しめないのが残念ですな。
2017/04/18 10:59URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
軍国主義独裁国家、日本
安倍晋三に共産党が質問するのを見ました。
「アメリカが独断で先制攻撃した場合、
北朝鮮の報復と戦争により、
韓国と日本の民間人までが、
犠牲になるでしょう。
首相はそれを理解しておられますか?」と。
安倍は言いました。
「北朝鮮が挑発するから悪いのであって、
アメリカが攻撃するのを止める必要などないと思いますよ」
質問の答えになっていません。
現実には、
北朝鮮の金成日は、
大韓航空機爆破で、
多くの人を殺害していますが、
金正恩は、
ミサイルで威嚇して見せるだけで、
アメリカ人も日本人も一人も殺していません。
韓国人の兵士数人は死んだけれど、
それは過剰防衛の結果が疑われます。
でもアメリカは、
国連を無視したシリア攻撃で、
いきなり民間人9人を虐殺し、
うち4人は子供でした。
殺人鬼は誰でしょう?
アメリカの精神科医70人以上が、
「トランプは狂人だから、
大統領を罷免すべきだ。
核兵器の使用の他、
どれだけ残虐行為をしでかすか知れない」
そう指摘しています。
安倍晋三は、
日本には一切何も攻撃していない、
誰も殺していない北朝鮮を、
アメリカが攻撃することを肯定し、
北朝鮮の報復で、
韓国と日本の民間人が死ぬことについては、
完全に無視して見せました。
狂っているのは誰でしょう?
安倍晋三の本音は、
「北朝鮮が日本をミサイル攻撃してくれると良い。
そうすれば、
平和憲法を抹殺して、
徴兵制度を復活させ、
私がエルドアンのように独裁権を掌握し、
核兵器で武装し、
日本を私が支配する、
完全な軍国主義独裁国家にできる」
後藤さんと湯川さんの時にも、
安倍晋三はISISを挑発して惨殺させ、
それを意図的に利用して、
戦争法案を通した。
邦人がバングラディシュで殺害されても、
何とも思わなかった。
福島にはまだ放射能が残留しているのに、
原発汚染水は垂れ流しなのに、
放射能の中に帰れと決めた。
トランプも極めて残酷で、
国民や外国人を殺害する事を、
何とも思っていませんが、
安倍晋三も極めて残酷で、
自国民が殺害されるように誘導する事で、
日本を軍国主義独裁国家にしようとしています。
狂っているのは誰でしょう?
日本人が犠牲になるのも、
何とも思わない残忍な悪魔は誰でしょう?
安倍晋三に共産党が質問するのを見ました。
「アメリカが独断で先制攻撃した場合、
北朝鮮の報復と戦争により、
韓国と日本の民間人までが、
犠牲になるでしょう。
首相はそれを理解しておられますか?」と。
安倍は言いました。
「北朝鮮が挑発するから悪いのであって、
アメリカが攻撃するのを止める必要などないと思いますよ」
質問の答えになっていません。
現実には、
北朝鮮の金成日は、
大韓航空機爆破で、
多くの人を殺害していますが、
金正恩は、
ミサイルで威嚇して見せるだけで、
アメリカ人も日本人も一人も殺していません。
韓国人の兵士数人は死んだけれど、
それは過剰防衛の結果が疑われます。
でもアメリカは、
国連を無視したシリア攻撃で、
いきなり民間人9人を虐殺し、
うち4人は子供でした。
殺人鬼は誰でしょう?
アメリカの精神科医70人以上が、
「トランプは狂人だから、
大統領を罷免すべきだ。
核兵器の使用の他、
どれだけ残虐行為をしでかすか知れない」
そう指摘しています。
安倍晋三は、
日本には一切何も攻撃していない、
誰も殺していない北朝鮮を、
アメリカが攻撃することを肯定し、
北朝鮮の報復で、
韓国と日本の民間人が死ぬことについては、
完全に無視して見せました。
狂っているのは誰でしょう?
安倍晋三の本音は、
「北朝鮮が日本をミサイル攻撃してくれると良い。
そうすれば、
平和憲法を抹殺して、
徴兵制度を復活させ、
私がエルドアンのように独裁権を掌握し、
核兵器で武装し、
日本を私が支配する、
完全な軍国主義独裁国家にできる」
後藤さんと湯川さんの時にも、
安倍晋三はISISを挑発して惨殺させ、
それを意図的に利用して、
戦争法案を通した。
邦人がバングラディシュで殺害されても、
何とも思わなかった。
福島にはまだ放射能が残留しているのに、
原発汚染水は垂れ流しなのに、
放射能の中に帰れと決めた。
トランプも極めて残酷で、
国民や外国人を殺害する事を、
何とも思っていませんが、
安倍晋三も極めて残酷で、
自国民が殺害されるように誘導する事で、
日本を軍国主義独裁国家にしようとしています。
狂っているのは誰でしょう?
日本人が犠牲になるのも、
何とも思わない残忍な悪魔は誰でしょう?
2017/04/18 10:59URL
motomasaong #-[ 編集]