☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[淡墨桜満開中]
昨日はあいにくの雨でしたが淡墨桜は満開状態が続いています。
2017年4月15日朝現在
20170415淡墨桜
20170415淡墨桜

[春の樽見鉄道]
駅の写真は車両最前面から撮影したものです。
樽見から最初の駅水鳥駅、明治大地震でできた巨大断層が現代でも見られる本巣市根尾水鳥(みどり)
樽見鉄道 水鳥駅snapshot
桜の季節には樽見線沿いはソメイヨシノで彩られた風景がすごくきれいですよ(。^p〇q^。)プッ
2016.04 樽見鉄道と桜 4
2016.04 樽見鉄道と桜 7

[(激-`ェ´-怒)]
<北朝鮮脅威論で「森友問題」をうやむやにするな>
北朝鮮の核開発やミサイル保持でさも明日にも日本が危機になるかのような煽動をし、国民の眼を「森友学園問題」からそらそうと躍起になっている安倍政権と御用マスメディアの堕落ぶりは目に余るものがあります。
安倍政権の強権的姿勢は沖縄名護市辺野古新基地建設でも憲法を下に置き、法治国家にあるまじき手法で沖縄県民を黙らせようとしたり、他府県から機動隊を沖縄二派遣し地元住民を乱暴極まる手法で弾圧するのは平気という常軌を逸した強権政治を押し付けています。
ただひとつ具合の悪いのが安倍首相夫人がらみの「森友学園」問題で、安倍昭恵氏が国有地売却問題に関与したかどうか。
この真相が明らかになると安倍首相は国会で大見得を切った「妻がかかわっていたとしたら内閣総理大臣も国会議員もやめる」と言い切ったことで、かえって身動きがとれない状態だということでしょう。
世間を騒がせている森友学園問題とはそもそも何でしょうか。
「森友学園」問題の疑惑の核心は、財務省による学園側への国有地払い下げに、安倍晋三首相夫人が関与したかどうかです。
大阪府豊中市の国有地を粗末に扱うような政権であれば、いくら沖縄県・尖閣諸島の国有地を「中国から守る」と訴えても、その信ぴょう性には疑問符が付くでしょう。
昨年10月25日、東京・渋谷区にある国連大学で、スーツ姿の昭恵夫人がほほえみを浮かべながらワンボックスカーを降りると、玄関ホールで待ち受ける多くの幹部職員が深々とお辞儀していたそうです。
外務省主催のシンポジウムでのあいさつをこなすと、背広姿の一団にうやうやしく見送られたのは首相夫人だからこそでしょう。
まるで首相本人が登場したかのような物々しさで、前を横切ろうとした在京紙記者の1人は、職員から「ちょっと待って。夫人が通ります」と制止されたそうです。
これは昭恵夫人が訪れる先々で繰り広げられる当たり前の光景です。
国家権力の頂点に君臨する首相とその夫人の昭恵氏に関し、ある外務官僚は「細心の気遣いをするのは当然。だって首相夫人ですよ」と述べています。
「首相夫人は公人か、私人か」という議論は別にしても、各役所が昭恵夫人に一般国民と異なる接し方をしているのは明らかでしょう。
「(国有地払い下げを担当する)財務省が森友学園の名誉校長を務めていた昭恵夫人、その後ろにいる首相の意向を忖度しながら事に当たっていたのではないか」との見方は、極右を除く普通の国民なら誰でも思うことでしょう。
仮に昭恵夫人が「権力」への自覚がないとしても、直接間接に接触を受けた各省庁などの幹部や担当者を震え上がらせる可能性は十分あります。
昭恵夫人なら大臣数人分の発言力と忖度するのが官僚機構というものです。
その昭恵夫人による国有地払い下げへの関与はあったのか、疑惑が持ち上がっている以上昭恵夫人に公の場で説明を果たさせるのが安倍首相の責任です。
昭恵夫人には担当の政府職員が五人も付いている事はすでに明らかになっていますが、その職員の一人が森友学園の籠池泰典理事長に充てたファクスは「財務省の国有財産審理室長から定期借地契約に関する回答を得た」とした上で(1)学園の希望に沿えない(2)工事費の立て替え分は、平成28年度の予算措置を講じる方向で調整(3)昭恵夫人にはその旨を報告した―と記しています。
結果的には籠池理事長の要請がすべて満額回答になったことは報道でも明らかです。
政府は「(もともとの書簡は)昭恵夫人でなく、夫人付の谷さん宛てだ。夫人は関与していない」(菅義偉官房長官)と力説していますが、一職員に過ぎない谷査恵子氏が籠池氏の要望を受け、昭恵夫人に無断で財務省に問い合わせ、回答を得た等とはあり得ないことも明白です。
首相官邸が言っていることはクロをシロと言いくるめることであり筋が通りません。
昭恵夫人は役所にさまざまな「忖度」させるだけの影響力を身にまとっています。籠池氏は偽証罪に問われうる証人喚問で、昭恵夫人の関与に言及しましたが、事実に反すると言うなら、昭恵夫人も国会の場で、自らの言葉で真実を語るのが筋ではないでしょうか。

[今日の音楽]
The Beatlesで「And I Love Her」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ボロニア ピナータ
ボロニア ピナータ

[歴史に残る名言]
<上杉謙信の名言
「心に物なき時は心広く体泰(やすらか)なり。」
上杉謙信[うえすぎ・けんしん](戦国時代の武将、1530~1578)

現代解釈=心に物欲がない時は、心はのびのびとして、体も安らかである。

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「森友」問題答弁求める文書50本に 真相解明は程遠く
大阪市の学校法人「森友学園」を巡り、国会議員の質問主意書が2月下旬以降に急増し、14日までの本紙の集計で50本に上った。政府は答弁書で、安倍晋三首相の昭恵夫人付き政府職員が、私的活動や選挙応援にも同行している事実を公表した。学園の小学校用地に国有地が格安で売却された核心部分では、紋切り型の回答に終始している。
学園関連の質問主意書はすべて野党議員と無所属議員からで、衆院が47本、参院が3本だった。急増は、野党が政府のこれまでの国会答弁に納得していないことを物語る。
だが、政府は答弁書でも、国有地売却を巡る財務省と学園の交渉記録について「法に基づき適切に廃棄している」と強調。首相が国有地を巡る問題に「関係していたら辞める」と言い切った答弁の意味も「答弁した通りだ」と素っ気ない。
一方、外形的な事実経過に関しては、明確に答える場合が多い。政府は14日に決定した答弁書で、昭恵氏が昨夏の参院選で候補者の応援に行った際、公表済みの3件以外に10件でも夫人付き職員が同行していたことを明らかにした。 (金杉貴雄)2017年4月15日【出典:東京新聞】

安倍政権の暴走、強権、独裁はもはや歯止めがきかなくなっている証拠が質問主意書の多さです。
安倍政権は質問に真摯に答えないためやむなく質問主意書で政府答弁書を要求せざるを得ないのです。
野党の厳しい質問に答えられず逃げの答弁に終始しし、逆ギレするなど常軌を逸した妄言だらけの安倍首相と、首相夫人をかばうための首相官邸主導の政府答弁書にもほころびが出てしまいました。
「森友学園」との土地取引の書類を廃棄したとしていますが、土地売買の支払いは分割払いのためまだ契約中であり契約終了とはならないため、書類の廃棄などできないことも財務省が知らないとは言えません。
書類を廃棄できるのは財務省が土地を「森友学園」から買いもどさない限り廃棄できないのです。
いま、「森友学園」、教育勅語の教材使用、「共謀罪」法案、「働き方改革」などその悪政ぶりは国民各界各層からの批判にさらされています。
安倍暴走政権による「国政の私物化、情報の隠蔽(いんぺい)、物言えぬ戦争に向かう国づくりを進める政治を、これ以上続けさせるわけにはいきません。
いまこそ各種選挙でも市民と野党の共闘の前進で安倍政権を退陣に追い込む一大行動を起こすべきでしょう。
今の時代はどんな時代か、危険な情勢が進展する一方で、市民と野党が共闘して参院選で大きな成果を収めるなど、一日一日が新しい歴史をつくる未踏の領域に足を踏み入れつつあります。
民進党内に巣食う改憲右派勢力も孤立感を露わにし、除名や離党が続くなど一見ヨレヨレに見えますが、野党四党が一つの目標で一致して戦うのにはかえって好都合でしょう。
自由党の小沢共同代表曰はく「共産党があれだけ大胆な転換をし野党共闘を呼び掛けたのに応えない理由がない。我々も一緒に安倍政権を打倒するため共闘するのに何の不都合があるか。」、まさにその通りであり、あれこれの理屈をつけて野党共闘に後ろ向きになることこそ安倍政権の延命を助ける何物でもありません。


<ちょっと前のトップニュース>
※熊本震度6強相次ぐ、6人死亡か M7・3、「阪神」級
16日未明、熊本県の阿蘇、熊本などで震度6強の地震が短時間に連続して発生した。大分県や熊本県で多くの家屋やビルが倒壊し、共同通信などの調べでは新たに6人が死亡、14日以降の死者は計15人となり、多数のけが人がいるもよう。熊本県益城町では14日に最大震度7を観測しているが、気象庁は「今回が14日以降に発生した地震の本震」との見方を示した。菅義偉官房長官は記者会見で「家屋・広範囲で甚大な被害が発生しているもようだ」と述べた。
最初の震度6強の地震は16日午前1時25分ごろ発生。マグニチュード(M)7・3で、阪神大震災と同じ規模。震源の深さは約12キロ。2016/4/16【共同通信】 から

活断層に沿って震源地が移動しており、被害はさらに広がる可能性もあります。
またいつ南側活断層が動くかもわかりません。
土砂崩れも多発しており、死者・負傷者数もさらに増えつつあることに加え今夕から激しい雨も降るとか。
これ以上被害が大きくならないことを願うばかりです。


<もう少し前のトップニュース>
※「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に向けた作業が進む大浦湾で15日、カヌーで抗議行動をする市民に対し、海上保安庁の特殊警備救難艇「あるたいる」に乗った職員が「(臨時制限区域内から)出て行け、犯罪者」と発言した。
市民や関係者らは「普段から思っていることが口に出たものだ」などと怒りの声を上げた。
カヌー隊は同日午後、15艇で辺野古沖の長島付近の同制限区域付近で抗議行動を展開した。
海保のゴムボートとの間でにらみ合いが続く中、一人の海上保安官が「犯罪者」と発言すると、市民は一斉に反発した。
抗議船の船長仲宗根和成さん(36)は「あるたいる」に近づき、説明を求めたが、別の海上保安官が抗議船に乗り込み、沖合まで移動させた。その後、市民は行動を続けたが、カヌー5艇が次々と拘束され、辺野古の浜で解放された。
行動後、仲宗根さんは「抗議自体を犯罪扱いされたら人権を批判されるようなものだ。われわれは作業への抗議をしたいだけだ。強権的な発言は許されない」と話した。カヌーチーム「辺野古ぶるー」を率いる佐々木弘文さん(39)は「反対すれば犯罪者ということか。普段から思っていることが出た発言だ」と批判した。
第11管区海上保安本部は取材に対し「制限区域内に入る前に『入ると犯罪になる』といつも通りの指導をした。『犯罪者、出て行け』という発言は確認されていない」と説明した。
一方、この日は米軍キャンプ・シュワブ前で座り込みを行う市民ら約100人がシュプレヒコールを上げた。海上ではスパット台船2基とクレーン船に作業員の姿が確認された。ボーリング調査関連の作業を続けているとみられる。2015年4月16日【琉球新報】

沖縄県民にとうとう牙をむき、安倍政権の意のままに動いている官憲の本音が飛び出た暴言です。
彼等に沖縄県民が長年味わってきた沖縄の苦痛が理解されているのでしょうか。
少なくとも沖縄の歴史を知っているのならこんな暴言は出るはずがありません。
安倍晋三首相の意図通りに警察・海保組織そのものが動いており、彼等は完全に思考停止に陥っています。
辺野古から出て行くべきは防衛局、警察、海保です。
米国いいなりの安倍政権は国さ社会からバカにされていますよ!!


<4月16日の記念日>
※チャップリンデー
1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。『モダン・タイムス』『ライムライト』等多数の作品を作った。
※ボーイズビーアンビシャスデー
1877年のこの日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。
※女子マラソンの日
1978年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれた。参加者は49人だった。
※康成忌
小説家・川端康成[かわばたやすなり]の1972年の忌日。
門下の三島由紀夫の割腹自殺等による強度の精神的動揺から、ガス自殺した。
※ヴィラデスト・田園記念日
「田園の快楽」などの著作で知られるエッセイスト、農園主の玉村豊男氏が自ら長野県東御市にヴィラデストワイナリーを2004年のこの日に開設したことから制定。

<今日の誕生花
チューリップ言葉:美しい瞳」    グロリオーサ(狐百合)言葉:光栄」
カラフルチューリップ1 グロリオーサ
アネモネ(牡丹いちげ)言葉:はかない恋」
アネモネ

<歴史上の出来事
1333年足利尊氏が、後醍醐天皇による倒幕挙兵の討伐の為に入京
1397年金閣寺の上棟式
1521年ルターが神聖ローマ皇帝カール5世臨席の帝国会議に出席しカトリック教会を批判。神聖ローマ帝国はルターの宗教活動を禁止
1746年カロデンの戦い。スコットランドで名誉革命反対派・ジャコバイトによる最後の戦い。多数のジャコバイトが虐殺される
1871年ドイツ帝国憲法(ビスマルク憲法)公布
1877年札幌農学校教頭のクラーク博士が、「Boys,be ambitious」の言葉を残して帰国の途につく
1882年大隈重信らが立憲改進党を結成
1883年「新聞条例」改正。言論弾圧が強まる
1914年大隈重信が17代内閣総理大臣に就任し、第2次大隈重信内閣が発足
1917年レーニンが亡命地スイスから「封印列車」によりぺトログラードに帰還
1922年ドイツとソ連が「ラパッロ条約」に調印。相互に賠償要求を抛棄し国交を恢復
1929年4.16事件。特別高等警察(特高)により日本共産党党員と支持者を強引に検挙。史上稀に見る大弾圧。
1937年「朝日新聞」で永井荷風の『墨東綺譚』が連載開始
1941年ハル米国務長官と野村吉三郎駐米大使との間で国交正常化交渉開始
1945年ソ連軍がベルリンの総攻撃を開始
1947年「裁判所法」「検察庁法」公布。最高裁と各下級裁判所を設置。検察庁が独立官庁に
1948年西欧16か国が欧州経済協力条約に調印。欧州経済協力機構(OEEC)を結成。OECDの前身
1949年後楽園に初の場外馬券売場を開設
1951年GHQ総司令官等を解任されたマッカーサー元帥が離日
1951年三原山が大噴火
1952年北大西洋条約機構(NATO)本部をパリに設立
1959年「国民年金法」公布。11月1日施行
1964年「予防接種法」改正。小児痲痺予防に生ワクチンを採用
1967年前日投票の東京都知事選で社会党・共産党推薦の美濃部亮吉が当選。初の革新都政
1971年昭和天皇・皇后が広島原爆慰霊碑に初めて参拝
1972年作家・川端康成が逗子市の仕事場でガス自殺
1978年東京・多摩湖畔で第1回女子タートルマラソン全国大会開催。日本初の女子フルマラソン大会
1991年ソ連のゴルバチョフ大統領が、ソ連の元首として初めて来日
1993年厚生省がエイズや末期癌の遺伝子治療のガイドライン決定
2003年産業再生機構発足
2006年モナコのアルベール2世大公が、国家元首では初めて北極点に到達
2007年アメリカ・バージニア工科大学で在米韓国人の学生が銃を乱射。33人が死亡
2008年日本の4代目南極観測船「しらせ」が進水
2013年最高裁判所で水俣病患者認定緩和判決で遺族側が勝訴
2014年韓国・珍島付近でセウォル号沈没事故が発生

<著名人の誕生日>
1278年虎關師錬[こかんしれん] (臨済宗の僧,仏教史家『元亨釈書』)[1346年7月24日]
1844年アナトール・フランス (仏:小説家,批評家『神々は渇く』)[1924年10月12日]
1849年3代目中村歌六[なかむら・かろく] (歌舞伎役者)[1919年5月17日]
1885年富安風生[とみやす・ふうせい] (俳人)[1979年2月22日]
1889年チャールズ・チャップリン (英:喜劇俳優,映画制作者)[1977年12月25日]
1892年佐々木すぐる[ささき・すぐる] (作曲家『月の沙漠』『お山の杉の子』)[1966年1月13日]
1898年土方与志[ひじかた・よし] (演出家)[1959年6月4日]
1907年愛新覚羅溥傑[あいしんかくら・ふけつ] (清朝最後の皇帝溥儀の弟)[1994年2月28日]
1924年ヘンリー・マンシーニ (米:作曲家『ムーンリバー』)[1994年6月14日]
1933年渡辺岳夫[わたなべ・たけお] (作曲家)[1989年6月2日]
1934年坂上二郎[さかがみ・じろう] (コメディアン(コント55号),俳優)[2011年3月10日]
1939年2代目水谷八重子(水谷良重)[みずたに・やえこ] (女優,初代の子)
1955年エレン・バーキン (米:女優『スウィッチ』)
1967年大西順子[おおにし・じゅんこ] (ジャズピアニスト)
1976年ルーカス・ハース (米:俳優『BOYS』)
1993年長洲未来[ながす・みらい] (米・日:フィギュアスケート)

<著名人の忌日>
1475年心敬[しんけい] (歌人,連歌師) <数え70歳>[1406年生]
1585年丹羽長秀[にわ・ながひで] (戦国武将) <数え51歳>[1535年9月20日生]
1813年ミハイル・クトゥーゾフ (露:将軍,ナポレオン軍を壊滅させる) <67歳>[1745年9月5日生]
1828年フランシスコ・デ・ゴヤ (スペイン:画家) <82歳>[1746年3月30日生]
1945年田村俊子[たむら・としこ] (小説家『誓言』『嘲弄』『木乃伊の口紅』) <60歳>[1884年4月25日生]
1947年ルドルフ・フェルディナント・ヘス (独:アウシュヴィッツ強制収容所所長) <46歳>絞首刑[1900年11月25日生]
1964年小杉放庵[こすぎ・ほうあん] (洋画家,日本画家,歌人) <82歳>[1881年12月30日生]
1972年川端康成[かわばた・やすなり] (小説家『伊豆の踊子』『雪國』) <72歳>自殺[1899年6月14日生]
1988年17代目中村勘三郎[なかむら・かんざぶろう] (歌舞伎役者) <78歳>人間国宝[1909年7月29日生]
1991年デヴィッド・リーン (英:映画監督『戦場にかける橋』『アラビアのロレンス』) <83歳>[1908年3月25日生]
2001年河島英五[かわしま・えいご] (シンガーソングライター,俳優) <48歳>[1952年4月23日生]
2005年高田渡[たかだ・わたる] (フォーク歌手) <56歳>[1949年1月1日生]
2008年エドワード・ローレンツ(米:気象学者)<90歳>[1917年5月23日生]
2015年白川道[しらかわ・とおる] (小説家『天国への階段』) <69歳>[1945年10月19日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


世界中が緊迫する中、安倍くんは「しめしめ…全てが森友隠し!」と思っているのでしょうね…人の不幸も踏み台にするのですからね…森友隠しは許してはなりませんね。国民が忘れないこと、叫び続けることですね。そして、正しい政治を行える政治家を選ぶこと…ですね。
2017/04/16 22:06URL  まめはなのクー #-[ 編集]


こんばんは。
淡墨桜が満開で今日は混雑したのでしょうね。
大木だから見栄えもいいのではありませんか??
私も一度は見たいのですがなかなか西の方には行けません。
臥龍桜は見たのですがネ(笑)
高山祭、まり姫さまの代わりに行ってきましたよ。
今日は天気も良くてものすごく混んでいましたー。
2017/04/16 21:37URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
3度~23度、今年最高気温でした。
桜も開花宣言ですねー!
今日もお疲れ様でした。
2017/04/16 20:40URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


こんばんは~~♪
桜の色が少し薄墨色になってきたのでしょうか。
見事な枝振りですね。

こちらは暖かすぎるくらいの気温でした。
ソメイヨシノはすっかり花びらがなくなりました。
これからは新緑の美しい季節! 楽しみです。

2017/04/16 20:37URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/16 19:55  #[ 編集]


今日は自転車で近郊の桜巡りをしてきました。
サクラ、やっぱり最高です。
また来年もこの花を愛でることができるよう、頑張りたいと想う、そういうパワーをもってますね。
2017/04/16 19:18URL  マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]

観光地に住むのも良し悪しですね。(笑)
さすが、淡墨桜は見事ですね。

岐阜県は小京都や淡墨桜、
白川村で有名ですが、
観光シーズンには、
地元の方は大変ですね(笑)。

私の住む愛知県は、
名古屋市ではないものの、
日本一魅力のない都市ということで、
日本的に有名です。(笑)

その代り、
行楽シーズンにも、
せいぜい帰省客が少し帰って来るだけで、
中部国際空港付近以外はガラガラです。

名駅にまたビルが立ちましたが、
こんな所に、
泊りがけで来る人などいないでしょう。
静かな街、静かな県で良かったです。(^‿ ^)
2017/04/16 19:12URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫様の情報のおかげで、
本日、淡墨桜を楽しむ事が出来ました^^

快晴・日曜・満開という三拍子がそろって大人気でした^^

また機会がありましたらお邪魔しようかと思います^^
2017/04/16 19:02URL  パオーン #-[ 編集]


今日は最期の桜撮影に行ってきて
先ほど帰って来ました。

この後私用で外出するので
今日は訪問だけで失礼します。

2017/04/16 17:22URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


要するに「森友事件」の本質は「虎の威を借る狐が一人歩きして仕出かした」と言う事なのです。
もちろん、狐の一人歩きは虎の意向があっての事…ならば、この事件は一蓮托生です。
防止するには、まず首相夫人にファースト・レディとしての地位を与えて責任を持たす事。
欧米の様に政府の意向よりも、法を厳格に守る官僚制度を設ける事が肝要です。
2017/04/16 12:05URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


こんにちは。
北朝鮮がミサイル発射に失敗したというニュースが流れました。
一方、中露合同の海軍が米国の原子力空母を追尾しているともいう物騒なこともニュースでとりあげられています。
3大国がいがみ合うことだけは御免被りたいですな。
2017/04/16 11:13URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
今日はお花見にはちょうどよいお天気でしょうね(^_^)
樽見は大渋滞しているのじゃありませんか~(^_^)v
今日はお出かけを我慢してくださいね(笑)
2017/04/16 10:57URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


こんにちは。
淡墨桜は今日あたりが満開の最後でしょうね。
今日は花見客も一番多く押し寄せているのではありませんか?
まり姫さんもお家から出て来るのが大変でしょうね(^_^)v
森友学園問題を放置することは安倍政権の延命になるだけです。
夫人を徹底的に追及してほしいですね。
2017/04/16 10:51URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/04/16 10:10  #[ 編集]

安倍晋三のせいでサリンが降って来る
北朝鮮は、

「全世界で不当な戦争を起こして、
 武器商人を儲けさせてきた、
 史上最悪の軍事国家、
 アメリカの脅威に対抗するために、
 核とミサイルで武装する。
 我が国の主権を犯すなら、
 防衛のために戦う。
 それが我が国の、
 積極的平和主義である。」

そう主張しています。

おやおやおや~??

全部本当だよねえ。

ベトナム戦争、
ソンミ村の虐殺。

イラク戦争、
民間人50万人虐殺。

アフガン戦争、
「全爆弾の母」による殺戮。

アジア太平洋戦争、
原爆による日本人の虐殺。

全部アメリカの仕業だよ~

「防衛のために戦う。
 積極的平和主義のために」

あれあれあれ~??

どっかの軍国主義独裁者が言ってたっけ。

おんなじことをね。

そうそう、
安倍晋三だ。
あいつがそう言ったよね。

してみると安倍晋三は、
北朝鮮の狂気の軍国主義独裁者と、
一体どこが違うのだろう?

安倍晋三が挑発するから、
先制核攻撃を主張するから、
軍国主義と侵略戦争を礼賛するから、
アメリカの犬になり下がり、
虎の威を借る狐をやっているから、
北朝鮮からサリンミサイルが飛んでくるのだろう?

お前のせいだろ?
こら、安倍晋三!

籠池アッキード疑獄。

10億円もの土地を、
軍国主義教育のためならばと、
たった200万円で下げ渡した。

一体誰が?

財務省と安倍昭恵、
大阪府知事の松本と、
日本維新の会の橋下徹、

軍国主義教育は、
安倍晋三と文部科学省、
文部科学副大臣の、
「オール一のチンピラ教師」が、
絶賛しているね。

どれもこれも、
議員辞職じゃすまないよね?
即刻「共謀罪」で、
実刑にして、
4年以上投獄しなくっちゃ。
ねえ、安倍晋三。

お前が設定したい法律なんだろ?
だったらお前が真先に投獄されるべきだよね?

お~い、間抜けな日本の国民!

お前ら、馬鹿?

一体いつまで、
北朝鮮の狂人ばりの、
軍国主義独裁者の気違い安倍晋三を、
天皇か現人神のように、
あるいは君が代や日の丸、
教育勅語のように、
崇め奉っているのかね?

日本のどMの変態諸君、
いい加減、マゾのプレイは、
おやめになったら如何です?
全世界の笑い者ですよ。
2017/04/16 09:39URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示