我が家のドラニャンコは昨日をもって猫属として生きていくことをやめさせました。
理由は恥ずかしながら小さな子どもネズミが恐くて飛び上がって逃亡してしまい、猫族から格下げされちゃいました(。_゚)〃ドテッ!
ただいま反省中!!

[春の気配]
オオイヌノフグリ

サクラソウ

何の花だったか忘れました(*・ω・)*_ _))ペコリ

[今日の音楽]
Whitney Houston - Run To You
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
田舎郡田舎村だあ~

[歴史に残る名言]
<大カトーの名言>
「なぜ私の名誉を称えた銅像が建たなかったのかと、人々に聞かれ?る方が、なぜ銅像など建ったのかと聞かれるよりも良い。」
大カトー[マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス](古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234~前149)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古移設反対派のリーダー保釈 抗議活動事件、拘束5カ月
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の反対派リーダー、沖縄平和運動センター議長山城博治被告(64)が18日夜、保釈された。福岡高裁那覇支部が18日、保釈を認めた那覇地裁決定を支持し、那覇地検の抗告を棄却した。
山城被告は、米軍北部訓練場(東村など)のヘリコプター離着陸帯建設の抗議活動に伴い、有刺鉄線を切断した器物損壊容疑で昨年10月に逮捕された後、約5カ月にわたって拘束。移設反対派や国際人権団体が早期釈放を求めていた。(共同)2017年3月18日【出典:中日新聞】
暴走する安倍政権の意向を忖度し、不当な勾留を5カ月も許してきた那覇地裁の罪は重いです。
国連からも再三不当な勾留だと批判されていたのに耳さえ傾けなかった裁判所の姿勢を全面的に改め、長期拘束を認めてきた裁判官の更迭を最高裁判所すべきです。
※「100万円を口座に入金」 森友問題 籠池氏の長男証言
写真

依頼人欄が「(学)森友学園」と修正された受領証。
背後から透かすと依頼人欄に「安倍晋三」「匿名」の文字が読み取れる
大阪市の学校法人「森友(もりとも)学園」の小学校建設を巡り、学園の理事長退任を表明している籠池泰典(かごいけやすのり)氏の長男佳茂(よししげ)氏が十七日、本紙の取材に「安倍晋三首相の妻の昭恵氏から受け取った百万円は、二日後に郵便局で学園の口座に振り替え手続きをした」と語った。
籠池氏は十六日、小学校用地を視察した参院予算委員会メンバーに「二〇一五年九月五日に昭恵氏が塚本幼稚園で講演した後、封筒に入った現金百万円を受け取った」と説明。佳茂氏によると、この日は土曜だったため、週明けの七日に振り替え手続きをした。
郵便局に出す払込取扱票の依頼人欄には、学園副理事長の籠池氏の妻が自筆で「学)森友学園」と記載し、控えとして受け取る受領証の依頼人欄は空欄のままにしていた。実際の手続きは学園職員が行い、職員は郵便局に取扱票を出す際、受領証の依頼人欄に「安倍晋三」と書き込んだ。
ところが、郵便局側が取扱票と受領証とで依頼人の名義が違うことを指摘。職員はその場で学園に電話し、別の職員を介して学園の会計士から「『安倍晋三』の表記は、後で問題になるかもしれないから、やめておいた方がいい」と助言を受けた。
職員は受領証の依頼人欄をいったん「匿名」と書き換えたが、それも修正テープで消し、取扱票と合わせる形で「(学)森友学園」と書いたという。訂正箇所には郵便局長印が押されている。
◆首相「私も妻も寄付ない」
安倍晋三首相は十七日の衆院外務委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示した籠池泰典氏が、首相から妻昭恵氏を通じ百万円の寄付を受けたとしていることについて「個人的関係のない方に多額の寄付を私自身がするのはあり得ない。妻や事務所など第三者を通じてもない。妻個人も寄付していないということだった」と否定した。
首相は「確認したところ、妻は寄付を行うときは領収書をきちんと集めるので、そういうものも確認し、同行者にも確認したが、妻本人も全くないとしている」と説明した。
民進党の福島伸享氏が「入金の物証を入手したという報道が流れている」とただしたが、首相は「ないものはない」と反論。「学園への国有地売却や小学校の認可に私も妻も事務所も、全く関与していないし、寄付金集めに全く関わっていない」と強調した。
首相は、昭恵氏と籠池氏の妻が今月七、八日までメールで連絡をとっていたことも明らかにした。首相は昭恵氏が講演料についてメールで確認したと説明。籠池氏の了解があれば、メールの全文を公開してもよいと述べた。2017年3月18日【出典:東京新聞】
安倍昭恵氏は「寄付をしていない」とは言っておらず、「寄付をした記憶がない」と述べているだけです。
この際国会に出て証言してもらおうじゃありませんかねー。
籠池氏夫人ともギリギリまでメル友だったのですから。
<ちょっと前のトップニュース>
※「追い込まれた」など表記 5冊に「集団自決」 高校教科書検定 強制性明記なし
【東京】文部科学省は18日、2017年度から主に高校1年生が使用する教科書の検定結果を公表した。沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)は日本史5社6冊中5冊が記述した。いずれも検定意見は付かなかった。清水書院は注釈で「集団自決」を日本軍による「強要」と記述したが、ほか4冊は「追い込まれた」などの記載にとどまり、「強いられた」など「集団自決」の「強制」を明記した教科書会社はなかった。
清水書院は、沖縄戦の注釈部分で「日本軍による県民の殺害、『集団自決』の強要などの悲劇も生じた」と記載した。
東京書籍は「これを『強制集団死』と呼ぶこともある」と注釈を付けた。実教出版は本文で「『集団自決』(強制集団死)」と記載した。山川出版社、第一学習社はいずれも「追い込まれた」の表現にとどまった。
「集団自決」の記述をめぐっては、06年度検定で「沖縄戦の実態について誤解する恐れがある」との検定意見が付き、日本軍の強制に関する文言が削除された。11年度検定では当初から教科書会社側が日本軍による強制の明記を避けた。今回の15年度検定でも検定意見は付かなかった。
領土の教育を強化させた学習指導要領解説書に沿って、尖閣諸島に関しては地理4社6冊、日本史5社6冊、現代社会6社10冊、政治・経済1社2冊の全てが取り上げた。2016年3月18日【琉球新報電子版】
文科省が安倍政権の意向を忖度し、沖縄戦の惨禍の歴史的事実さえ教科書から消し去ろうとしている姿勢が露骨に出た教科書検定で採択された歴史教科書に変質させたもので授業が行われれば正しい日本の歴史が歪曲されることは容易に想像できます。
すでに18歳からの選挙権が認められたのに、高校生の政治活動を届け出制にし何とか政治活動を規制しようとする県教委も出てきました(愛媛県教委)。
憲法が保障する言論の自由・表現の自由は年齢で制限がされてはいません。
大人社会が成長過程の高校生に対して、疑問に応えるどころか規制に走ること自体が異常であることに気がつかない頭の固い教育委員には退場していただきたいですね!!
<もう少し前のトップニュース>
※米演説で首相は戦時の過ち表明を 退役軍人会が書簡
【ワシントン共同】安倍首相が4、5月の大型連休中の訪米で検討している米議会演説について、第2次大戦に従軍した米退役軍人らの有力団体が上下両院に書簡を送り、戦時中の日本の過ちを安倍氏が明確に認めることを演説の条件とするよう要求した。演説が実現しても、内容次第で米世論の厳しい批判にさらされる可能性が出てきた。議会筋が17日、明らかにした。
書簡を送ったのは日本軍のフィリピン侵攻作戦で投降した米兵や遺族で組織する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」。多くの米兵が虐待や過酷な環境下で連行され収容所に着くまでに死亡したため「バターン死の行進」と呼ばれている。2015/03/19【共同通信】
アメリカ市民からも嫌われている安倍首相の歴史修正主義は百害あって一利なしです。
反省のポーズをとるだけなら猿でもできること、日本は侵略戦争とアジア諸国への植民地支配で大きな被害と苦痛を与えた人々に対する謝罪と完全な賠償をしないかぎり永久に理解されないし、国際社会から懐疑の目で見られ続けることでしょう。
ドイツのメルケル首相が「戦争の総括をすべき」と語ったのは、日本国民もナチスドイツが第二次大戦での加害者としてどうふるまってきたかを学んでほしいとやんわりとではありますが、日本国民自身の良心を発揮し、日本政府が誤った道にいかないように圧力をかけてほしいという希望を示したものと言えます。
戦後処理をきちんとしてこなかった我が国は、今からでも遅くないですから侵略戦争で被害を与えた国々や植民地支配で搾取と殺戮を繰り返した戦争責任追及と謝罪、被害国民に対する完全な賠償を行うことが未来志向につながることを認識すべきです。
なかったことにしようとか、あるいは極右論者が声高に叫んでいる「事実無根だ」などというのは国際社会ではいっさい通用しない妄言であり論外です。
<3月19日の記念日>
※ミュージックの日
音楽関係の労働者の団体・日本音楽家ユニオンが、1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュージックと読ませる語呂合わせから。制定の目的は、クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールするため。
※ミックの日
不動産などを手がける株式会社三春情報センターが制定した日。同社は英語表記で、Miharu Information Centerとなることから、その頭文字をとってMic(ミック)と呼ばれる。ホームページのURLもMicにちなんで319.jpであり、30周年を迎えることから記念日の制定をしたもの。
※カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
※聖ヨセフの祝日
聖母マリアの夫であり、イエスの育ての親。父性・家族の守護聖人。
5月1日が労働者としてのヨセフの祝日になっている。
<今日の誕生花>
梔[くちなし]「花言葉:とても嬉しい」 罌栗[けし]「花言葉:脆い愛」

<歴史上の出来事>
667年中大兄皇子(後の天智天皇)が近江・大津京に遷都
1805年ロシア使節レザノフが江戸幕府に通商を拒否され長崎を退去
1853年太平天国の乱で洪秀全が南京に入城。南京を天京と改め大平天国の都とする
1860年江戸幕府が「江戸廻送令」を発布。横浜港から輸出する生糸・呉服・雑穀など5品目について横浜への直送を禁じ江戸の問屋を通すよう指示(閏3月)
1895年清国の講和全権・李鴻章が来日
1896年ドヴォルザークのチェロ協奏曲がロンドンで初演
1898年ロシアに、韓国を日本に委任すれば満洲を日本の利益の範囲外と認めるとする「満韓交換論」を通告
1907年長野県が、女子教員の有給出産休暇を実施することを決定。25日から施行
1922年イタリア・ファシスト党がミラノで初の大示威行進
1923年奈良で、水平社会員と八尾国粋会会員の約2千人が激突
1945年九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破
1945年名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人
1949年新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始
1950年世界平和擁護大会常任委員会第3回総会で原爆禁止の「ストックホルム・アピール」を採択
1973年欧州共同体(EC)閣僚会議でEC6か国の共同変動相場制への移行が決定。スミソニアン体制が崩潰
1973年小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに
1974年甲山事件。西宮市の知的障害者施設・甲山学園で、2日前から行方不明となっていた園児2人の遺体を発見。保育士が逮捕されるが、1999年に無罪が確定
1982年アルゼンチン海軍が、フォークランド諸島の南東のイギリス領サウスジョージア島に上陸。フォークランド紛争が始る
1983年国鉄が、勤務中に入浴した国労組合員1174人に減給などの処分
1986年家永三郎元教授の教科書検定裁判で、東京地裁が検定は合憲との判断
2003年アメリカ・イギリス軍がイラク侵攻作戦を開始。イラク戦争開戦
2008年土浦市で24歳の男性が72歳の男性を刺殺。23日に荒川沖駅前で8人を刺し、うち1人死亡
2011年北関東自動車道太田桐生IC(群馬県太田市) - 佐野田沼IC(栃木県佐野市)間の18.6kmが開通。これにより同自動車道が全線開通した
<著名人の誕生日>
1818年大沼枕山[おおぬま・ちんざん] (漢詩人)[1891年11月1日]
1838年後藤象二郎[ごとう・しょうじろう] (政治家,大政奉還の建白書提出,自由民権運動家,農商務相(10代),逓信相(2代))[1897年8月4日]
1848年ワイアット・アープ (米:西部開拓者,OK牧場で決闘)[1929年1月13日]
1875年張作霖[ちょう・さくりん] (中国:軍人,満州軍閥)[1928年6月4日]
1886年原石鼎[はら・せきてい] (俳人)戸籍上は06/01[1951年12月20日]
1887年竹下しづの女[たけした・しづのじょ] (俳人)[1951年8月3日]
1899年時雨音羽[しぐれ・おとわ] (作詞家『スキー』『君恋し』)[1980年7月25日]
1906年アドルフ・アイヒマン (独:ナチス幹部,ユダヤ人集団殺害の責任者)[1962年6月1日]
1918年福永武彦(加田伶太郎)[ふくなが・たけひこ] (小説家,詩人『忘却の河』『死の島』)[1979年8月13日]
1929年4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)[さんゆうてい・きんば] (落語家,「お笑い三人組」の一人)
1933年フィリップ・ロス (米:小説家『さようなら、コロンバス』)
1943年マリオ・モリーナ (メキシコ・米:化学者,フロンがオゾン層を破壊することを発見)
1947年グレン・クローズ (米:女優)
1955年ブルース・ウィリス (米:俳優)
1957年尾崎亜美[おざき・あみ] (シンガーソングライター)
1972年稲森いずみ[いなもり・いずみ] (女優)
1975年ビビアン・スー(徐若瑄) (台湾:タレント,歌手)
1977年岡田義徳[おかだ・よしのり] (俳優)[隣町の出身なので]
<著名人の忌日>
1636年酒井忠世[さかい・ただよ] (江戸幕府老中,大老) <数え65歳>[1572年6月5日生]
1943年鷹野つぎ[たかの・つぎ] (小説家,歌人,随筆家,評論家) <52歳>[1890年8月15日生]
1982年ランディ・ローズ (米:ギタリスト) <25歳>[1956年12月6日生]
1991年8世常磐津文字太夫[ときわづ・もじたゆう] (常磐津太夫) <72歳>[1918年8月17日生]
2004年4世井上八千代[いのうえ・やちよ] (日本舞踊家,京舞井上流家元) <98歳>人間国宝[1905年5月14日生]
2008年アーサー・C.クラーク (英:SF作家『2001年宇宙の旅』) <90歳>[1917年12月16日生]
2014年安西水丸[あんざい・みずまる] (イラストレーター,漫画家) <71歳>[1942年7月22日生]
2015年3代目桂米朝[かつら・べいちょう3] (落語家) <89歳>1996年人間国宝[1925年11月6日生]
2016年夏樹静子[なつき・しずこ] (小説家『Wの悲劇』) <77歳>[1938年12月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
理由は恥ずかしながら小さな子どもネズミが恐くて飛び上がって逃亡してしまい、猫族から格下げされちゃいました(。_゚)〃ドテッ!
ただいま反省中!!

[春の気配]
オオイヌノフグリ

サクラソウ

何の花だったか忘れました(*・ω・)*_ _))ペコリ

[今日の音楽]
Whitney Houston - Run To You
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
田舎郡田舎村だあ~

[歴史に残る名言]
<大カトーの名言>
「なぜ私の名誉を称えた銅像が建たなかったのかと、人々に聞かれ?る方が、なぜ銅像など建ったのかと聞かれるよりも良い。」
大カトー[マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス](古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234~前149)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古移設反対派のリーダー保釈 抗議活動事件、拘束5カ月
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の反対派リーダー、沖縄平和運動センター議長山城博治被告(64)が18日夜、保釈された。福岡高裁那覇支部が18日、保釈を認めた那覇地裁決定を支持し、那覇地検の抗告を棄却した。
山城被告は、米軍北部訓練場(東村など)のヘリコプター離着陸帯建設の抗議活動に伴い、有刺鉄線を切断した器物損壊容疑で昨年10月に逮捕された後、約5カ月にわたって拘束。移設反対派や国際人権団体が早期釈放を求めていた。(共同)2017年3月18日【出典:中日新聞】
暴走する安倍政権の意向を忖度し、不当な勾留を5カ月も許してきた那覇地裁の罪は重いです。
国連からも再三不当な勾留だと批判されていたのに耳さえ傾けなかった裁判所の姿勢を全面的に改め、長期拘束を認めてきた裁判官の更迭を最高裁判所すべきです。
※「100万円を口座に入金」 森友問題 籠池氏の長男証言
写真

依頼人欄が「(学)森友学園」と修正された受領証。
背後から透かすと依頼人欄に「安倍晋三」「匿名」の文字が読み取れる
大阪市の学校法人「森友(もりとも)学園」の小学校建設を巡り、学園の理事長退任を表明している籠池泰典(かごいけやすのり)氏の長男佳茂(よししげ)氏が十七日、本紙の取材に「安倍晋三首相の妻の昭恵氏から受け取った百万円は、二日後に郵便局で学園の口座に振り替え手続きをした」と語った。
籠池氏は十六日、小学校用地を視察した参院予算委員会メンバーに「二〇一五年九月五日に昭恵氏が塚本幼稚園で講演した後、封筒に入った現金百万円を受け取った」と説明。佳茂氏によると、この日は土曜だったため、週明けの七日に振り替え手続きをした。
郵便局に出す払込取扱票の依頼人欄には、学園副理事長の籠池氏の妻が自筆で「学)森友学園」と記載し、控えとして受け取る受領証の依頼人欄は空欄のままにしていた。実際の手続きは学園職員が行い、職員は郵便局に取扱票を出す際、受領証の依頼人欄に「安倍晋三」と書き込んだ。
ところが、郵便局側が取扱票と受領証とで依頼人の名義が違うことを指摘。職員はその場で学園に電話し、別の職員を介して学園の会計士から「『安倍晋三』の表記は、後で問題になるかもしれないから、やめておいた方がいい」と助言を受けた。
職員は受領証の依頼人欄をいったん「匿名」と書き換えたが、それも修正テープで消し、取扱票と合わせる形で「(学)森友学園」と書いたという。訂正箇所には郵便局長印が押されている。
◆首相「私も妻も寄付ない」
安倍晋三首相は十七日の衆院外務委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示した籠池泰典氏が、首相から妻昭恵氏を通じ百万円の寄付を受けたとしていることについて「個人的関係のない方に多額の寄付を私自身がするのはあり得ない。妻や事務所など第三者を通じてもない。妻個人も寄付していないということだった」と否定した。
首相は「確認したところ、妻は寄付を行うときは領収書をきちんと集めるので、そういうものも確認し、同行者にも確認したが、妻本人も全くないとしている」と説明した。
民進党の福島伸享氏が「入金の物証を入手したという報道が流れている」とただしたが、首相は「ないものはない」と反論。「学園への国有地売却や小学校の認可に私も妻も事務所も、全く関与していないし、寄付金集めに全く関わっていない」と強調した。
首相は、昭恵氏と籠池氏の妻が今月七、八日までメールで連絡をとっていたことも明らかにした。首相は昭恵氏が講演料についてメールで確認したと説明。籠池氏の了解があれば、メールの全文を公開してもよいと述べた。2017年3月18日【出典:東京新聞】
安倍昭恵氏は「寄付をしていない」とは言っておらず、「寄付をした記憶がない」と述べているだけです。
この際国会に出て証言してもらおうじゃありませんかねー。
籠池氏夫人ともギリギリまでメル友だったのですから。
<ちょっと前のトップニュース>
※「追い込まれた」など表記 5冊に「集団自決」 高校教科書検定 強制性明記なし
【東京】文部科学省は18日、2017年度から主に高校1年生が使用する教科書の検定結果を公表した。沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)は日本史5社6冊中5冊が記述した。いずれも検定意見は付かなかった。清水書院は注釈で「集団自決」を日本軍による「強要」と記述したが、ほか4冊は「追い込まれた」などの記載にとどまり、「強いられた」など「集団自決」の「強制」を明記した教科書会社はなかった。
清水書院は、沖縄戦の注釈部分で「日本軍による県民の殺害、『集団自決』の強要などの悲劇も生じた」と記載した。
東京書籍は「これを『強制集団死』と呼ぶこともある」と注釈を付けた。実教出版は本文で「『集団自決』(強制集団死)」と記載した。山川出版社、第一学習社はいずれも「追い込まれた」の表現にとどまった。
「集団自決」の記述をめぐっては、06年度検定で「沖縄戦の実態について誤解する恐れがある」との検定意見が付き、日本軍の強制に関する文言が削除された。11年度検定では当初から教科書会社側が日本軍による強制の明記を避けた。今回の15年度検定でも検定意見は付かなかった。
領土の教育を強化させた学習指導要領解説書に沿って、尖閣諸島に関しては地理4社6冊、日本史5社6冊、現代社会6社10冊、政治・経済1社2冊の全てが取り上げた。2016年3月18日【琉球新報電子版】
文科省が安倍政権の意向を忖度し、沖縄戦の惨禍の歴史的事実さえ教科書から消し去ろうとしている姿勢が露骨に出た教科書検定で採択された歴史教科書に変質させたもので授業が行われれば正しい日本の歴史が歪曲されることは容易に想像できます。
すでに18歳からの選挙権が認められたのに、高校生の政治活動を届け出制にし何とか政治活動を規制しようとする県教委も出てきました(愛媛県教委)。
憲法が保障する言論の自由・表現の自由は年齢で制限がされてはいません。
大人社会が成長過程の高校生に対して、疑問に応えるどころか規制に走ること自体が異常であることに気がつかない頭の固い教育委員には退場していただきたいですね!!
<もう少し前のトップニュース>
※米演説で首相は戦時の過ち表明を 退役軍人会が書簡
【ワシントン共同】安倍首相が4、5月の大型連休中の訪米で検討している米議会演説について、第2次大戦に従軍した米退役軍人らの有力団体が上下両院に書簡を送り、戦時中の日本の過ちを安倍氏が明確に認めることを演説の条件とするよう要求した。演説が実現しても、内容次第で米世論の厳しい批判にさらされる可能性が出てきた。議会筋が17日、明らかにした。
書簡を送ったのは日本軍のフィリピン侵攻作戦で投降した米兵や遺族で組織する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」。多くの米兵が虐待や過酷な環境下で連行され収容所に着くまでに死亡したため「バターン死の行進」と呼ばれている。2015/03/19【共同通信】
アメリカ市民からも嫌われている安倍首相の歴史修正主義は百害あって一利なしです。
反省のポーズをとるだけなら猿でもできること、日本は侵略戦争とアジア諸国への植民地支配で大きな被害と苦痛を与えた人々に対する謝罪と完全な賠償をしないかぎり永久に理解されないし、国際社会から懐疑の目で見られ続けることでしょう。
ドイツのメルケル首相が「戦争の総括をすべき」と語ったのは、日本国民もナチスドイツが第二次大戦での加害者としてどうふるまってきたかを学んでほしいとやんわりとではありますが、日本国民自身の良心を発揮し、日本政府が誤った道にいかないように圧力をかけてほしいという希望を示したものと言えます。
戦後処理をきちんとしてこなかった我が国は、今からでも遅くないですから侵略戦争で被害を与えた国々や植民地支配で搾取と殺戮を繰り返した戦争責任追及と謝罪、被害国民に対する完全な賠償を行うことが未来志向につながることを認識すべきです。
なかったことにしようとか、あるいは極右論者が声高に叫んでいる「事実無根だ」などというのは国際社会ではいっさい通用しない妄言であり論外です。
<3月19日の記念日>
※ミュージックの日
音楽関係の労働者の団体・日本音楽家ユニオンが、1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュージックと読ませる語呂合わせから。制定の目的は、クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールするため。
※ミックの日
不動産などを手がける株式会社三春情報センターが制定した日。同社は英語表記で、Miharu Information Centerとなることから、その頭文字をとってMic(ミック)と呼ばれる。ホームページのURLもMicにちなんで319.jpであり、30周年を迎えることから記念日の制定をしたもの。
※カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
※聖ヨセフの祝日
聖母マリアの夫であり、イエスの育ての親。父性・家族の守護聖人。
5月1日が労働者としてのヨセフの祝日になっている。
<今日の誕生花>
梔[くちなし]「花言葉:とても嬉しい」 罌栗[けし]「花言葉:脆い愛」


<歴史上の出来事>
667年中大兄皇子(後の天智天皇)が近江・大津京に遷都
1805年ロシア使節レザノフが江戸幕府に通商を拒否され長崎を退去
1853年太平天国の乱で洪秀全が南京に入城。南京を天京と改め大平天国の都とする
1860年江戸幕府が「江戸廻送令」を発布。横浜港から輸出する生糸・呉服・雑穀など5品目について横浜への直送を禁じ江戸の問屋を通すよう指示(閏3月)
1895年清国の講和全権・李鴻章が来日
1896年ドヴォルザークのチェロ協奏曲がロンドンで初演
1898年ロシアに、韓国を日本に委任すれば満洲を日本の利益の範囲外と認めるとする「満韓交換論」を通告
1907年長野県が、女子教員の有給出産休暇を実施することを決定。25日から施行
1922年イタリア・ファシスト党がミラノで初の大示威行進
1923年奈良で、水平社会員と八尾国粋会会員の約2千人が激突
1945年九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破
1945年名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人
1949年新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始
1950年世界平和擁護大会常任委員会第3回総会で原爆禁止の「ストックホルム・アピール」を採択
1973年欧州共同体(EC)閣僚会議でEC6か国の共同変動相場制への移行が決定。スミソニアン体制が崩潰
1973年小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに
1974年甲山事件。西宮市の知的障害者施設・甲山学園で、2日前から行方不明となっていた園児2人の遺体を発見。保育士が逮捕されるが、1999年に無罪が確定
1982年アルゼンチン海軍が、フォークランド諸島の南東のイギリス領サウスジョージア島に上陸。フォークランド紛争が始る
1983年国鉄が、勤務中に入浴した国労組合員1174人に減給などの処分
1986年家永三郎元教授の教科書検定裁判で、東京地裁が検定は合憲との判断
2003年アメリカ・イギリス軍がイラク侵攻作戦を開始。イラク戦争開戦
2008年土浦市で24歳の男性が72歳の男性を刺殺。23日に荒川沖駅前で8人を刺し、うち1人死亡
2011年北関東自動車道太田桐生IC(群馬県太田市) - 佐野田沼IC(栃木県佐野市)間の18.6kmが開通。これにより同自動車道が全線開通した
<著名人の誕生日>
1818年大沼枕山[おおぬま・ちんざん] (漢詩人)[1891年11月1日]
1838年後藤象二郎[ごとう・しょうじろう] (政治家,大政奉還の建白書提出,自由民権運動家,農商務相(10代),逓信相(2代))[1897年8月4日]
1848年ワイアット・アープ (米:西部開拓者,OK牧場で決闘)[1929年1月13日]
1875年張作霖[ちょう・さくりん] (中国:軍人,満州軍閥)[1928年6月4日]
1886年原石鼎[はら・せきてい] (俳人)戸籍上は06/01[1951年12月20日]
1887年竹下しづの女[たけした・しづのじょ] (俳人)[1951年8月3日]
1899年時雨音羽[しぐれ・おとわ] (作詞家『スキー』『君恋し』)[1980年7月25日]
1906年アドルフ・アイヒマン (独:ナチス幹部,ユダヤ人集団殺害の責任者)[1962年6月1日]
1918年福永武彦(加田伶太郎)[ふくなが・たけひこ] (小説家,詩人『忘却の河』『死の島』)[1979年8月13日]
1929年4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)[さんゆうてい・きんば] (落語家,「お笑い三人組」の一人)
1933年フィリップ・ロス (米:小説家『さようなら、コロンバス』)
1943年マリオ・モリーナ (メキシコ・米:化学者,フロンがオゾン層を破壊することを発見)
1947年グレン・クローズ (米:女優)
1955年ブルース・ウィリス (米:俳優)
1957年尾崎亜美[おざき・あみ] (シンガーソングライター)
1972年稲森いずみ[いなもり・いずみ] (女優)
1975年ビビアン・スー(徐若瑄) (台湾:タレント,歌手)
1977年岡田義徳[おかだ・よしのり] (俳優)[隣町の出身なので]
<著名人の忌日>
1636年酒井忠世[さかい・ただよ] (江戸幕府老中,大老) <数え65歳>[1572年6月5日生]
1943年鷹野つぎ[たかの・つぎ] (小説家,歌人,随筆家,評論家) <52歳>[1890年8月15日生]
1982年ランディ・ローズ (米:ギタリスト) <25歳>[1956年12月6日生]
1991年8世常磐津文字太夫[ときわづ・もじたゆう] (常磐津太夫) <72歳>[1918年8月17日生]
2004年4世井上八千代[いのうえ・やちよ] (日本舞踊家,京舞井上流家元) <98歳>人間国宝[1905年5月14日生]
2008年アーサー・C.クラーク (英:SF作家『2001年宇宙の旅』) <90歳>[1917年12月16日生]
2014年安西水丸[あんざい・みずまる] (イラストレーター,漫画家) <71歳>[1942年7月22日生]
2015年3代目桂米朝[かつら・べいちょう3] (落語家) <89歳>1996年人間国宝[1925年11月6日生]
2016年夏樹静子[なつき・しずこ] (小説家『Wの悲劇』) <77歳>[1938年12月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
あら~格下げにゃん!
こんばんは~ドラニャンコちゃん格下げになりましたか~
ま~これからゆっくりしていただきましょうね(^_^;)
今日は歩きすぎて足も腰も大変です!
きっと明日は筋肉痛間違いなしです(* ̄□ ̄*;
こんばんは~ドラニャンコちゃん格下げになりましたか~
ま~これからゆっくりしていただきましょうね(^_^;)
今日は歩きすぎて足も腰も大変です!
きっと明日は筋肉痛間違いなしです(* ̄□ ̄*;
今日は暖かな一日でした。
明日は春分の日、
春めいて当たり前の季節になってきました。
後は桜が咲くだけでしょうか。
やはり暖かい季節は良いですね!
2017/03/19 22:04URL
葉山左京 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/03/19 21:42
#[ 編集]
こんばんは。
沖縄の山城議長に対する人権侵害を5ヶ月も国ぐるみで続けたことは国連人権委員会の勧告が出された事実をみても明らかです。
日本はいつから安倍自公の独裁政治を認めたのか、我々国民が暴走を止めないと日本は世界の笑い者にされるでしょうね。
2017/03/19 21:33URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
今までネズミを見た事が無いのなら
仕方ないかもしれませんねぇ~^^
2017/03/19 21:20URL
パオーン #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
あいにく、オシドリは……
近所の小さな川には、
あいにくとオシドリが居りません。(笑)
オシドリは有名ですが、
鶴やカモやガチョウなんかも、
あまり知られていませんが、
動物の中ではオシドリと同じぐらい、
仲が良い事で有名です。(^‿ ^)
あいにく、オシドリは……
近所の小さな川には、
あいにくとオシドリが居りません。(笑)
オシドリは有名ですが、
鶴やカモやガチョウなんかも、
あまり知られていませんが、
動物の中ではオシドリと同じぐらい、
仲が良い事で有名です。(^‿ ^)
2017/03/19 18:47URL
motomasaong #-[ 編集]
ネズミを見て逃げ出す猫ですか?(笑)
アメリカでは、爆発物の探知訓練をしていた子犬が逃げ出して「役に立たん」と処分されたとか。
まぁ、人間目線から見れば役に立たなくとも、猫や犬には別の関心事があるんじゃないんでしょか?(笑)
まり姫さんこんにちは~
三連休を楽しんでいますか(^_^)
にゃんこちゃん、猫失格ですか(笑)
今は小動物を捕まえて食べる猫はノラくらいじゃありますんか?
毎日美味しいものを食べているから興味がないのでしょうね(^_^)v
2017/03/19 15:34URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
昨夜は京都に宿泊したため
ブログを訪問できず
申し訳ありませんでした。
今日もこの後出かけねばならないので
訪問だけで失礼します。
素敵な週末をお過ごしください。
こんにちは。
やっと保釈をした沖縄県民弾圧事件ですが、安倍政権の姿勢を裁判所が追随していることは明らかでしょう。
絶対に許されない司法による犯罪行為だと思います。
2017/03/19 11:35URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
こんにちは。
高校野球が始まりましたが今年の優勝はどこになるか予想が難しいですなあ。
さて籠池氏の証人喚問が自民党に吉と出るか凶と出るか見ものですな(笑)
安倍退陣の可能性もないとは言えないですな。
2017/03/19 11:24URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/03/19 10:35
#[ 編集]
今時の犬猫と来たら……(笑)
家の犬も小さな子猫に、
「フーッ!」と威嚇され、
すっかり怯えて股の間に尻尾をはさみ、
すたこら逃げだしたチキンです。(笑)
偉そうに吠えつくのは、
ジョギングするおじさん、
小学生、カメ、鳩だけです。
カメに到ってはべろべろ舐めていたら、
怒ったカメにいきなり舌を噛まれ、
「キャンキャン」泣きました。
見ると舌が少し切れて、
出血していました。
おかしいやら犬が気の毒やら……
カメとしては、文字通り、
「こら、カメを舐めんな!」
そう思ったのでしょう。(笑)
昔の猫はネズミや雀が御飯でしたから、
獲らない事には食って行けませんでした。
犬も熊や猪と戦うのが仕事でしたから、
可哀想に犠牲になってよく殺されていました。
当時は今とは逆に、
凶暴な犬猫が意図的に選ばれていたのです。
ネズミを獲ったり、
人間の犠牲となって獣と戦わせるために。
自衛隊や軍隊みたいでしょ?
可哀想です。
それに要らない子犬や子猫は、
世界的に子供達が池に沈めて殺していました。
犬に到っては長らく食料にもされていたのです。
残酷ですよ。
今の時代には、
噛み癖のあるイヌや攻撃的な猫は排除され、
愛玩用として大人しく、
人懐っこい温厚な子達が選ばれますから、
怖がりの犬や猫が多いのです。
避妊手術を受けさせれば、
子猫や子犬が殺されることもありません。
人間はいけしゃあしゃあと、
「犬猫は人間の友だ」と言いますが、
この忠実な古くからの友に、
人間はずいぶんむごいことをし続けてきました。
今の時代に、
猫ちゃんやワンちゃんが、
飼い主に愛され大切にされ、
十分ご飯をもらえるようになったのは、
過去における彼等の悲しい歴史を思うと、
当然の権利であるように思います。
今の猫は鼠に噛まれる必要もなく、
犬も猫や獣と喧嘩する必要もないのです。
十分に食べていけるなら、
恐らくは肉食獣でさえ、
ついには獲物を殺さなくなるのでしょう。
あなたのドラニャンコちゃんが、
小さなネズミに怯えても、
それは恥ずべきことではなく、
本当はあるべき理想かも知れません。
あなた御自身が平和を願う方ですから、
ペットの猫ちゃんが争いや獲物を殺すことを嫌い、
戦いを避けて一目散に逃げたなら、
それは飼い主であるあなた御自身に似たのでは?(笑)
あなた同様、
優しい平和の天使のような猫ちゃんですから、
「こら、あなたはそれでも猫族なの?」とお責めにならず、
これからもずっと、
優しくしてあげてくださいね。(^‿ ^)
P.S.リュウキンカ(立金花)だと思います。
前も同じ花を掲載されましたが、
撮影角度が違うと、
違う花のように見えますね。
しかも完全に開き切っていないし、
側面から撮影された画像が少ないので、
判断に時間がかかりました。
花言葉は、「必ず来る幸せ」です。
あなたに送ってあげたい花ですね。
田舎郡田舎村ばんざい!
都会にはこんな澄み切った空気はない。
街にはこんな清らかな渓流はない。
大都市にはこんな広がりと青空はない。
ビル街にはこんな安らぎと静けさはない。
お店はなくとも、
ブランド店はなくても、
凝ったフランス料理店はなくとも、
田舎には田舎の幸せがある。
都会では決して得られない幸せが……
辺野古移設反対派リーダー保釈。
むごいことをする!
最高裁判長の責任は甚大です。
でもこういう残酷な人間は、
きっとどこかで、
きっといつか、
きっと必ず、
その残酷行為の報いを受けるでしょう。
沖縄集団自決
一体誰が追い込んだのか?
摩訶不思議な教科書ですね。
どこまでも日本軍の戦争犯罪と洗脳教育の弊害を、
隠蔽したいのでしょう。
家の犬も小さな子猫に、
「フーッ!」と威嚇され、
すっかり怯えて股の間に尻尾をはさみ、
すたこら逃げだしたチキンです。(笑)
偉そうに吠えつくのは、
ジョギングするおじさん、
小学生、カメ、鳩だけです。
カメに到ってはべろべろ舐めていたら、
怒ったカメにいきなり舌を噛まれ、
「キャンキャン」泣きました。
見ると舌が少し切れて、
出血していました。
おかしいやら犬が気の毒やら……
カメとしては、文字通り、
「こら、カメを舐めんな!」
そう思ったのでしょう。(笑)
昔の猫はネズミや雀が御飯でしたから、
獲らない事には食って行けませんでした。
犬も熊や猪と戦うのが仕事でしたから、
可哀想に犠牲になってよく殺されていました。
当時は今とは逆に、
凶暴な犬猫が意図的に選ばれていたのです。
ネズミを獲ったり、
人間の犠牲となって獣と戦わせるために。
自衛隊や軍隊みたいでしょ?
可哀想です。
それに要らない子犬や子猫は、
世界的に子供達が池に沈めて殺していました。
犬に到っては長らく食料にもされていたのです。
残酷ですよ。
今の時代には、
噛み癖のあるイヌや攻撃的な猫は排除され、
愛玩用として大人しく、
人懐っこい温厚な子達が選ばれますから、
怖がりの犬や猫が多いのです。
避妊手術を受けさせれば、
子猫や子犬が殺されることもありません。
人間はいけしゃあしゃあと、
「犬猫は人間の友だ」と言いますが、
この忠実な古くからの友に、
人間はずいぶんむごいことをし続けてきました。
今の時代に、
猫ちゃんやワンちゃんが、
飼い主に愛され大切にされ、
十分ご飯をもらえるようになったのは、
過去における彼等の悲しい歴史を思うと、
当然の権利であるように思います。
今の猫は鼠に噛まれる必要もなく、
犬も猫や獣と喧嘩する必要もないのです。
十分に食べていけるなら、
恐らくは肉食獣でさえ、
ついには獲物を殺さなくなるのでしょう。
あなたのドラニャンコちゃんが、
小さなネズミに怯えても、
それは恥ずべきことではなく、
本当はあるべき理想かも知れません。
あなた御自身が平和を願う方ですから、
ペットの猫ちゃんが争いや獲物を殺すことを嫌い、
戦いを避けて一目散に逃げたなら、
それは飼い主であるあなた御自身に似たのでは?(笑)
あなた同様、
優しい平和の天使のような猫ちゃんですから、
「こら、あなたはそれでも猫族なの?」とお責めにならず、
これからもずっと、
優しくしてあげてくださいね。(^‿ ^)
P.S.リュウキンカ(立金花)だと思います。
前も同じ花を掲載されましたが、
撮影角度が違うと、
違う花のように見えますね。
しかも完全に開き切っていないし、
側面から撮影された画像が少ないので、
判断に時間がかかりました。
花言葉は、「必ず来る幸せ」です。
あなたに送ってあげたい花ですね。
田舎郡田舎村ばんざい!
都会にはこんな澄み切った空気はない。
街にはこんな清らかな渓流はない。
大都市にはこんな広がりと青空はない。
ビル街にはこんな安らぎと静けさはない。
お店はなくとも、
ブランド店はなくても、
凝ったフランス料理店はなくとも、
田舎には田舎の幸せがある。
都会では決して得られない幸せが……
辺野古移設反対派リーダー保釈。
むごいことをする!
最高裁判長の責任は甚大です。
でもこういう残酷な人間は、
きっとどこかで、
きっといつか、
きっと必ず、
その残酷行為の報いを受けるでしょう。
沖縄集団自決
一体誰が追い込んだのか?
摩訶不思議な教科書ですね。
どこまでも日本軍の戦争犯罪と洗脳教育の弊害を、
隠蔽したいのでしょう。
2017/03/19 10:18URL
motomasaong #-[ 編集]