☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[病院行きー]
昨晩ひとり旅から帰ったばかりですが、今日は恒例の二週間に一度の定期検査で病院行きです(。_゚)〃ドテッ!
これだけは避けられないからやむを得ません(。^p〇q^。)プッ
私が生き続けられているのも現代医学の高度化によるものですからね~ヾ(@^(∞)^@)ノ。
そのことを考えると、せっかく助かった命だから憎まれっ子世にはばかるでしつこく生きることを宣言してますからたぶん大丈夫、いや絶対大丈夫だと自分に言い聞かせて出かけます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
帰宅は~、たぶん夕方になるかな~(何もなくて早く終われば道草ー(〃^∇^)o_彡☆アホ
ではいつものように信仰もしてないのに今日だけ何事もありませんようにアーメン・その他いろいろ・ナムー・・・チ───(´゚ェ゚`)───ン


[足立美術館]
日本一の庭園と横山大観の絵画や横山大観が使用していた道具類などが展示されていたそうですが、庭園以外は撮影禁止だったそうです。
余談があって、叔父曰く「入場料1300円もするのに館内の茶室のお茶を飲むのにまた1500円も取ろうとはえげつない」、「有名寺院ならお茶込みでも拝観料はこんなにしないぞ。」って怒ってました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
庭園の写真まだまだつづきます(。^p〇q^。)プッ
CIMG0569.jpg
CIMG0571.jpg
CIMG0574.jpg


保育園落ちた!!安倍政権に解消する気なし!!
4月の保育所入所をめぐり、今年も「保育園落ちた」の悲痛な声が相次いでいます。
安倍首相は新年度末までの「待機児童ゼロ」の目標達成は困難との見方を示しめしました。
その場しのぎの対症療法でなく抜本的に政策転換をしないからです。
長年の待機児童問題はいったいいつになったら解消するのでしょう。
子どもが4月から認可保育所にはたして入所できるのか、2月は自治体から可否通知が届きます。
「妊娠中から保活に走り回ったが入所できなかった」「入所先が見つからず退職」「会社の託児所に一歳児を預かってもらうことになったが、子連れで満員電車に揺られることになる」。国会内で開かれたママさんたちの集会では、認可保育所に入れなかったママたちの怒りの声があふれました。
「保育園落ちた」と窮状を訴える匿名ブログが話題を集めてまる1年たちますが、問題はさらに深刻化しています。
厚生労働省によると、待機児童数は2016年4月で約2万3千人も前年より増えました。
背景には正社員が極端に減らされ非正規雇用の増加で世帯収入が減り、幼い子を持つ母親の就業率が高まったことなどがあります。
国や自治体は保育施設を新設するなどして定員を増やすものの、仏つくって魂入れずで、入所希望者がそれを上回る勢いで増えるために一向に追いつかないのが現状です。
安倍政権はどう責任を持つのか。
13年に発表した「待機児童解消加速化プラン」は、5年間に保育の受け皿を50万人分整備し、待機児童をゼロにする計画でした。しかし、目標達成について安倍晋三首相ははなからあきらめムードで「厳しい」と国会で白々しく答弁をくり返しただけです。
この間の対策には抜本的対策は一切取らず応急策だが目立ちました。
保育士配置や施設面で基準を緩和し、狭いスペースに子どもを詰め込もうとし、2歳児までの小規模保育所を増やしましたが、それも3歳になれば行き場を失い、また保活を迫られます。
企業主導型保育所も保育士の配置基準が緩く、親たちの心配は尽きません。
もっと待機児童政策の優先度を上げて予算を投じ、国の基準を満たした保育所を大幅に増やし、かつ保育士の給与引き上げも一部でなく全体の処遇改善につながる大幅な賃上げ政策が必要でしょう。
政府はここに至ってもいまだに正確な待機児童数を把握していません。
自治体によっては認可保育所に入れずに育休を延長したり、認可外施設などに入った場合は待機児童にも数えていない、こうした「隠れ待機児童」を含めて9万人規模ともいわれます。
さらに都会の問題だけだとみられてきた待機児童は地方にも広がっているのが現状です。
子どもの数は減っても保育の需要はこの先もどんどん増えつづけるでしょう。
今こそこうした社会構造の変化に向き合った財界優遇政策を改め、抜本的な政策転換を図るべきです。

[今日の音楽]
今日はカンツォーネを紹介します。
日本では「カタリカタリ」で知られている名曲中の名曲ですよ(*^^)
サルヴァトーレ・カルディッロ作曲ですがナポリ民謡とされる場合もありますヾ(@^(∞)^@)ノ
ルチアーノ・パバロッティが高らかに歌い上げています。
Luciano Pavarotti - Core ´ngrato (Catari, Catari) - W/Translation


[今日は利休忌,宗易忌]
天正19年(1591年)、千利休は突然秀吉の逆鱗に触れ、堺に蟄居を命じられました。
前田利家や、利休七哲のうち古田織部、細川忠興ら大名である弟子たちが利休を助けるため奔走しましたが、秀吉の怒りはおさまらず、利休の助命はかないませんでした。
利休自らの謝罪がないとして京都に呼び戻された利休は聚楽屋敷内で切腹を命じられました。享年70。切腹に際しては、弟子の大名たちが利休奪還を図る恐れがあることから、秀吉の命令を受けた上杉景勝の軍勢が屋敷を取り囲んだとも伝えられます。
秀吉に仕えていたにもかかわらず、利休の首は一条戻橋で梟首されたといいます。
首は賜死の一因ともされる大徳寺三門上の木像に踏ませる形でさらされたともいわれます。
豊臣秀長の死後、秀吉の横暴・残虐ぶりが露骨に出始めたころでもあり、利休切腹には諸説あるようで、どれも決め手となったものがないのですが、一般的に言われているのは、大徳寺三門(金毛閣)改修に当たって利休の増上慢があったため、自身の雪駄履きの木像を楼門の二階に設置し、その下を秀吉に通らせたとする説が有名です。
これはあくまで仮説ですが、もし豊臣秀長が存命であったとしたら、利休が切腹を命じられることもなかったかもしれません。
また秀吉も、豊臣政権の屋台骨を実質的に支えていた秀長がいれば、石田光成ごときに籠絡されることもなかったでしょう。
これは豊臣秀次にも言えることです。

[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
雑草ののため名前を調べないままアップしました(´_`illi)
DSC02167_20160227210529b69.jpg
DSC02168.jpg

[歴史に残る名言]
<山田洋次の名言
「常に新しい物を欲しがる。
おいしい物ばかりに目移りする。
身の丈以上の生活を求め続けている。
そして子供には過度の期待をかけ、能力以上の成果を望む。
果たして、そこに本当の幸福があるのでしょうか。」

山田洋次[やまだ・ようじ](映画監督・脚本家、1931~)雑誌『PHP』2004年12月号


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※17年度予算、衆院通過 過去最大規模
一般会計総額が97兆4547億円と過去最大の2017年度予算案は27日夕の衆院本会議で与党の賛成多数で可決、衆院を通過した。憲法の衆院優越規定により3月中の成立が確定。安倍晋三首相は「共謀罪」を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する法案や天皇陛下の退位法案の早期成立を目指す。野党は学校法人「森友学園」が国有地を安く取得した問題を参院でも追及し、与野党攻防の焦点となりそうだ。
予算案の2月中の衆院通過は14年以来で、27日通過は09年と並ぶ早さ。参院予算委員会は28日午後から予算案に関する基本的質疑を始める。(共同)2017年2月27日【出典:中日新聞】

社会保障の充実どころか軍事費増強と財界奉仕の出血サーピースをし、米国の顔色をうかがいながら押し通した2017年度予算案を衆議院で十分な審議も確保せず、強引に成立させた安倍政権に国政を任せられる度量も資格もないことは明らかです。
また、大阪府豊中市に開校予定の軍国教育が当然だとしている異常な歴史観を露骨に示している森友学園と安倍首相夫妻のかかわりも解明されてません。
疑惑は増すばかりで、財務省・国交省ぐるみの安倍隠し疑惑も取りざたされているものを放置したまでは国民の理解は得られないでしょう。
徹底解明すべきという国民の声は80%を超えているのですから、野党の質問に対して詭弁を弄してその場しのぎをしようとしてもどだい無理なこと。
安倍首相自ら説明責任を果たせなければ内閣総理大臣を辞任し、約束通り国会議員もやめるのが筋です。


<ちょっと前のトップニュース>
※「籾井体制 一体何だったのか」 NHK理事退任 塚田氏
NHK専務理事を十七日付で退任した塚田祐之氏が九日の経営委員会でのあいさつで、籾井勝人会長の就任以来「相次いで発生する問題や課題への対応に追われ続け、結果として一致して目指す方向を打ち出せなかった」などと述べていたことが分かった。経営委の議事録公開で判明した。
籾井会長は二〇一四年一月の就任会見で「従軍慰安婦は戦争地域ではどこでもあった」「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」と独自の見解を連発するなど、国会でも批判を浴びる場面が目立ち、執行部や経営委員らも国会などでの対応に追われた。
議事録によると、塚田氏は籾井氏が就任してからの二年間を「一体何だったのでしょうか、という思いが募る」と振り返った。具体的には「どうしてもその場その場の対症療法的な対応を迫られ、経営として一致して目指す方向をなかなか打ち出せず、誰が責任を持って何を決めたのかわかりにくい状況になった」とした。2016年2月27日【東京新聞】

NHKは籾井体制になって、籾井氏による独断専行が横行している一端が表面化したようです。
経営委員会もブレーキ役を務められないとはあまりにもお粗末、全員辞任すべきでしょうね。
もちろん籾井会長に辞任を勧告してからの話ですがね(--〆)


※自民、京都補選擁立断念を伝達 谷垣幹事長が府連に
自民党の谷垣禎一幹事長は27日午前、宮崎謙介前衆院議員(自民離党)の議員辞職に伴う4月の衆院京都3区補欠選挙への対応をめぐり、党京都府連会長の西田昌司参院議員と京都市内で会談し、候補擁立を断念したいとの意向を伝えた。西田氏は補選への擁立を含め、候補者探しを続ける考えを示した。
西田氏によると、会談で谷垣氏は次期衆院選を見据えた候補者選考が重要だと指摘した。告示日が4月12日に迫っていることもあり、このまま擁立が見送られる可能性が高い。
党執行部は、宮崎氏が不倫を認めて辞職した経緯から、苦戦は必至だと分析している。(共同)2016年2月27日【東京新聞】

<もう少し前のトップニュース>
※「首相の歴史観 米と衝突」 米議会調査局が懸念
【ワシントン=竹内洋一】米議会調査局は25までに、日米関係に関する報告書をまとめ、安倍晋三首相の歴史観について「第二次世界大戦やその後の日本占領で米国が果たした役割に関し、米国人の認識と衝突する危険性がある」と懸念を強めた。米議会調査局はこれまで安倍首相の歴史認識をめぐり、中国や韓国との摩擦が増すことを危ぶんできたが、昨年末の靖国神社参拝を受け、日米関係への直接的な影響に初めて言及した。
報告書は、米政府が靖国参拝に「失望した」と声明を出したことは「異例だった」と指摘。「首相が米国の忠告をあえて無視して靖国を突然参拝したという事実は、両政府間の信頼関係を一定程度損ねた可能性がある」と分析した。
日米同盟強化の取り組みに関しては首相を評価した上で「歴史に絡む憎悪を再燃させることで、地域の安全保障環境を動揺させかねない」と批判。「首相は日米同盟に肯定、否定の両面をもたらしたと多くの米識者はみている」と述べた。
靖国参拝で日韓関係が一層悪化したことに「米当局者はますます懸念を強めている。米国の同盟国同士の緊張は、北朝鮮や台頭する中国をめぐる政策調整を妨げている」と指摘。米政府は日韓の仲介には慎重ながらも、双方に現実的な対応を促しているとした。
また、旧日本軍慰安婦問題が韓国系団体の運動によって「米国内でも認知されてきた」とし、安倍政権の対応が注目される問題の一つに挙げた。
報告書は米上下両院議員の政策判断の参考資料として、必要に応じてまとめられている。【東京新聞】

安倍政権の特異な歴史観は米国でも批判が強まっています。
英仏の主要メディアでも厳しい批判の論調が目立つようになり、安倍政権はもはや四面楚歌の状況に陥りつつあることは間違いありません。
国内の一部極右的論陣をはっているメディアや週刊誌の過激な報道は、主要国にまともに受け入れられるものではなく、勝手な思い込みにすぎません。
主要閣僚による戦後国際秩序を否定した発言やNHKの会長発言、さらには経営委員の暴言は、国際社会からの批判の火に油を注ぐことになり、日本国の国益そのものを危うくするものになりました。
現状を放置することは日本の自由と民主主義の根幹を揺るがすことになりかねません。


<2月28日の記念日>
※エッセイ記念日
エッセイストの元祖といわれているフランスのミッシェル・ド・モンテーニュの誕生日(1553年2月28日)にちなみ記念日としたのは、木村治美エッセイストグループ(KEG)。エッセイストの集いを開いたり、エッセイを公募するなどの活動を行う予定。
※ビスケットの日
1855年(幕末の安政2年)の今日の日付の書簡に、ビスケットの製法が書かれていたことを記念して、全国ビスケット協会が1981年(昭和56年)に制定した。この書簡は、軍用パンの製法をオランダ人から学ぶために長崎にいた水戸藩の蘭医が、同じ水戸藩の者に宛てたもの。
※バカヤローの日
1953(昭和28)年のこの日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言した。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれている。
※織部の日
岐阜県土岐市が1988(昭和63)年に制定。
1599(慶長4)年のこの日、千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、自分が焼いた茶器を用いて茶会を開いた。この器が後に織部焼と呼ばれるようになった。
※逍遥忌
小説家・演劇評論家・劇作家・英文学者の坪内逍遥[つぼうち・しょうよう]の1935(昭和10)年の忌日。
※利休忌,宗易忌
茶人・千利休の1591(天正19)年の忌日。
3月27・28日に墓所のある京都・大徳寺で追善茶会が開かれる。

<今日の誕生花
ヘリクリサム(麦藁菊)言葉:不滅の愛」ブルーレースフラワー(ディディスカス)言葉:優雅な振舞」
ヘリクリサム ディディスカス

<歴史上の出来事
1591年千利休が豊臣秀吉の命により自刃
1633年第一次鎖国令。江戸幕府が、奉書船以外で海外渡航・海外に長期在住した日本人の帰国を禁止
1638年島原・原城が落城し天草の乱が終結。蘢城していた農民を皆殺しに
1669年江戸幕府が、江戸枡・京枡の併用から京枡のみに統一
1872年兵部省を廃止し陸軍省・海軍省を設置
1880年貿易金融の為の横浜正金銀行が営業開始。後の東京銀行
1901年東京帝大史料編纂掛が『大日本史料』の刊行を開始
1914年チャップリンの初出演映画『成功争い』が公開
1921年クロンシュタットの叛乱。ソ連・レニングラードで水兵らが共産党官僚支配に対して自由化を要求。武力で鎮圧
1926年大阪・松島遊郭移転を巡る疑獄事件が摘発。政友・憲政両党の幹部を検挙
1947年2.28事件。台湾で国民党政府の抑圧的政策に抗議する市民デモに当局が発砲し多数死傷。以降台湾人に対する弾圧を強化し40年間戒厳令を敷く
1950年財田川事件。香川県財田村で闇ブローカーが刺殺。4月1日に青年を逮捕するが1959年に無罪
1951年パ・リーグの西鉄パイレーツがセ・リーグを脱退した西日本クリッパーズと合併し「西鉄ライオンズ」に
1952年「日米行政協定」調印
1953年吉田茂首相が衆議院予算委員会で「バカヤロー」と発言。3月14日に内閣不信任案が可決し衆議院解散
1963年50年間無罪を訴えてきた「昭和の巖窟王」吉田石松が無罪判決を勝ち取る
1964年『週刊少年サンデー』で藤子不二雄の『オバケのQ太郎』が連載開始
1972年別子銅山が閉山
1972年連合赤軍あさま山荘事件で、機動隊が山荘を破壊して隊員が突入し人質を救出。メンバー5人全員を逮捕
1973年古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。363年の歴史に幕
1978年営団地下鉄東西線・荒川鉄橋で、春一番の強風により車輛が脱線転覆。21人が重軽傷
1982年岡本綾子がアメリカのゴルフ公式ツアーで初優勝
1986年スウェーデンのパルメ首相が暗殺
1989年富士通がパーソナルコンピュータ「FM TOWNS」を発表
1991年湾岸戦争終結。クウェートの解放が完了。イラクが国連決議を受諾
1993年アメリカで銃規制を目的とした「ブレイディ法」が施行。2004年に失効
1999年高知赤十字病院で「臓器移植法」に基づく初めての脳死者からの臓器移植を実施
2005年初のブルートレインであった東京-下関間の寝台特急「あさかぜ」、および東京-長崎間の「さくら」がこの日発の運行限りで廃止
2009年南日本新聞、琉球新報、沖縄タイムスの3紙が夕刊の発行を終了し、朝刊単独紙に移行
2013年 - ローマ教皇のベネディクト16世がこの日を以って退位、存命中のローマ教皇が退位するのは598年ぶり

<著名人の誕生日>
1533年ミシェル・ド・モンテーニュ (仏:思想家,随筆家)[1592年9月13日]
1811年佐久間象山[さくま・ぞうざん(しょうざん)] (思想家,洋学者,兵学者)[1864年7月11日]
1864年二葉亭四迷[ふたばてい・しめい] (小説家,翻訳家『浮雲』『あひゞき』)[1909年5月10日]
1892年福田平八郎[ふくだ・へいはちろう] (日本画家)[1974年3月22日]
1897年藤沢古実[ふじさわ・ふるみ] (歌人,彫刻家)[1967年3月15日]
1899年阿部静枝[あべ・しずえ] (社会評論家,歌人)[1974年8月31日]
1901年ライナス・ポーリング (米:量子化学者,生化学者,平和運動家)ノーベル平和賞[1994年8月19日]
1908年山川惣治[やまかわ・そうじ] (絵物語作家,画家『少年ケニヤ』)[1992年12月17日]
1919年森澄雄[もり・すみお] (俳人)[2010年8月18日]
1926年菅井きん[すがい・きん] (女優)
1932年有近信彦[ありちか・のぶひこ] (ジャズビブラホン奏者)[1998年12月15日]
1935年押阪忍[おしざか・しのぶ] (司会者)
1942年ブライアン・ジョーンズ (英:ミュージシャン(ローリングストーンズ/ギター))[1969年7月3日]
1953年村下孝蔵[むらした・こうぞう] (シンガーソングライター)[1999年6月24日]
1978年326(ナカムラミツル)[なかむら・みつる] (イラストレーター,詩人)

<著名人の忌日>
1591年千利休[せん・の・りきゅう] (茶人,千家流茶道の開祖) <数え70歳>秀吉の命により切腹[1522年生]
1638年天草四郎[あまくさ・しろう] (島原の乱指導者) <数え18歳>討死[1621年生]
1886年萩原乙彦[はぎわら・おとひこ] (俳人,戯作者) <60歳>[1826年生]
1892年ルイ・ヴィトン (仏:鞄職人) <70歳>[1821年8月4日生]
1916年今村紫紅[いまむら・しこう] (日本画家) <35歳>[1880年12月16日生]
1935年坪内逍遙[つぼうち・しょうよう] (小説家,演劇評論家,劇作家,評論家,イギリス文学者) <75歳>[1859年5月22日生]
1936年神崎縷々[かんざき・るる] (俳人) <37歳>[1899年2月11日生]
1986年オロフ・パルメ (スウェーデン:首相) <59歳>暗殺[1927年1月30日生]
1994年愛新覚羅溥傑[あいしんかくら・ふけつ] (清朝最後の皇帝溥儀の弟) <86歳>[1907年4月16日生]
2001年蟹江ぎん[かにえ・ぎん] (双子のおばあちゃん) <108歳>[1892年8月1日生]
2008年江藤愼一[えとう・しんいち] (野球(外野手)) <70歳>[1937年10月6日生]
2010年林忠四郎[はやし・ちゅうしろう] (宇宙物理学者) <89歳>[1920年7月25日生]
2011年ジェーン・ラッセル (米:女優) <89歳>[1921年6月21日生]
2011年与那嶺要(ウォーリー与那嶺)[よなみね・かなめ] (米:野球(外野手・監督)) <85歳>1994年野球殿堂[1925年6月24日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

お疲れ様。
大変でしたね。
ごゆっくりお休みください。
大切なお姫様。

P.S.姫立金花でも立金花でもどちらでも

ヒメリュウキンカはどうやら栽培品種、
リュウキンカは日本に自生している物のようです。

お花の好きなお姫様。
夢の中でも、
大好きなお花が共にありますように!(^‿ ^)
2017/03/01 00:04URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/28 23:22  #[ 編集]


おかえりなさい。そして病院ですか?

春はもうすぐそこまで来ているようですが、本番まではまだあと少しのようですね。

北の暗殺、アメリカのトランプの話はいいから、森友学園についての追求をしっかりとやって欲しいのですけどね。
教育基本法もいじくり廻した安倍は、自分の理想にかなう学校を作りたくて仕方ないのでしょうね。その奥方のあの軽率な言動にも政治の私物化を物語ってます。
国会での答弁も二転三転…自民党の政策は日本会議が後ろ盾で押し切ろうとしている現状を国民はしっかりと認識すべきだと思います。

共謀罪、政府、大臣自身もよくおわかりではないのでは?
こんな状況で共謀罪の議論などできませんよ。安倍君はするつもりもなく、いつもの力技で押し切るつもりでしょうが、それを許しては行けませんね。
2017/02/28 23:00URL  まめはなのクー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/28 21:24  #[ 編集]


こんばんは。
無事に帰宅されたと思ったら今日は病院ですか。
検査は無事に終わったのでしょうね。
ゆっくりされて旅行の疲れをまずはとってください。
体を壊しては意味がないですからね(笑)
2017/02/28 20:43URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

お帰りなさい~
こんばんは~まり姫さん~
早速恒例の病院ですね~そうです
医学が進んでもっともっと良くなると
思います。
足立美術館は本当に素晴らしいですよ!
もう一度行きたいです(*^^)v
2017/02/28 19:44URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


電話を家に着いたらくれと言ったのになしのつぶてとはええ加減にせい(アホ)
冗談はこれくらいで許してあげるけど、病院は大丈夫だったかな(*^)(*^-^*)ゞ
死んだら承知しないからね。。(〃_ _)σ∥
2017/02/28 16:34URL  Bakaitoko #uaIRrcRw[ 編集]


一般庶民には保育園を建てる土地すら与えずに「日本会議」系の幼稚園には格安で国有地を与える安部総理殿。
それで、待機児童をゼロにしようなんて虫が良すぎやしませんか?…あたなの頭は根本的に間違ってます(笑)
2017/02/28 16:18URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/28 16:06  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/28 13:48  #[ 編集]


まり姫さんこんにちは~
無事に帰られたのですね(^_^)v
楽しかったですか( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
疲れているのに病院行きとはビックリです!Σ(×_×;)!
無事に検査がパスできますようお祈りしていますねd=(^o^)=b
2017/02/28 11:48URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

超富裕層への富の集中が待機児童を生む
富を権力者だけに集中させる、
残酷な独裁政権が生まれると、
正規雇用率が低下し、
それに追い打ちをかけるように、
福祉カットが貧困層を量産する。

貧困家庭は0歳保育を余儀なくされ、
それは貧困児童に直結し、
内需の低下、
教育水準の低下、
大卒率の低下、
技術・資格取得率の低下、
生産力の低下、
国力の低下、
国際競争力の低下、
倫理観の低下、
治安の悪化を生む。

1%未満の権力者に高等教育を独占させ、
99%の国民を奴隷化すると、
結果は例外なく、
国力の低下です。

究極の実例が北朝鮮。

国民の平均学歴が低いために、
いつまで経っても、
優れた政治が実現されず、
国民の民度も低く、
政府を批判する者もなく、
生産力も産業も低迷したままです。
できるのは軍備増強だけ。
生産性は全くのゼロです。

日本も同じような状況です。
国民の福祉カットでゆとりがなくなると、
教育にお金がかけられず、
国民の教育水準が下がる。

その教育も右翼と軍国主義に偏向しているため、
国際社会で通用する歴史的常識が全くない。

つまりは各国のニーズに合わせた、
製品を作るだけの知識がないと言う事です。


森友学園

ネット上はこの話題でもちきりですが、
反面、メディアや新聞では、
この軍国主義学園も、
安倍と嫁の関与疑惑問題も、
存在していないかのような扱いです。

それでも国民の60%が、
安倍を支持している。
メディア操作の恐ろしさですね。

このままずるずると、
安倍が三期総裁を務め、
その間に徹底的に、
日本を軍国主義化するでしょう。

国民のたった20%しか、
投票に行かないという事実が、
メディアを鵜呑みするか、
政治経済に全く無関心な、
親方日の丸で、
自分の意志など全くなく、
自分で考え決める事もできない、
どうしようもない日本人の国民性が、
本当に露骨に現れていますね。

ナチスのヒトラーと平気で同盟を結び、

「シナ人と朝鮮人は劣等だ」
「戦争反対は非国民で国賊だ」

そう主張して、
国ぐるみで、
そこいらの主婦や夫、ババアやジジイ、
子供までが、
戦争に反対し平和を求め、
差別を批判した人々を、
特高や憲兵に売り、
拷問や虐殺をさせていた。
それが当時の日本人の本当の正体です。

私の父母も御同様に、

「穢多(エッタ。部落の人々の蔑称)、
 朝鮮人、シナ人は、
 ヤクザ以下の、
 下賤の連中だから」

そう平然と言っていました。

戦後はアメリカが、
日本に戦争させないように、
目を光らせており、
首相共がそれに隷従していたからこそ、
国民が奴隷のように従っていただけ。
決して日本の国民が、
自発的に平和や差別撤廃を、
叫んだわけではありません。

その日本人の本性、

「自分で考えない。
 目上の人間には奴隷のように従う」

それがむき出しになっているのが、
今の日本です。

最低なのは、

「自分で考え、
 目上の人間でも、
 間違っていたら批判する」

そんなまともな人々を、
こぞって妬み憎んで、
叩き潰そうとする事です。

沖縄がそう。

「黙れ! 税金をもらっていながら、
 勝手な事ばかり言いやがって!」と叫ぶ人々。
沖縄の不幸、
強盗殺人や強姦殺人や、
米軍オスプレイの墜落などを、
何だと思っているのでしょう?

福島もそう。

「福島のガキや人間が来ると、
 放射能がうつる! 
 あっちへ行け!
 よくも、のうのうと、
 俺達の税金で良い思いをしやがったな!」

小児の甲状腺ガンの多発、
住む家も財産も失った人々を、
何だと思っているのでしょう?

本当の原因は、
自民党OBの東電と、
自民党の対応のせいなのに。
でも誰一人、そうした連中は、
政府を批判しようとはしないのです。

私は最初は、
安倍と与党と右翼が原因だと考えましたが、
今では日本人一人一人の、
民度の低さと、
政治的意識の低さ、
政治的責任感の欠如、
権力者には奴隷のように従い、
弱い物には限りなく残酷で無慈悲な、
腐り切った根性こそが、
全ての原因だと思うに至っています。
NHKその他の、
安倍に追従するメディアも、
同じような連中です。

さもなければ、
ここまで公然と悪事が行われているのに、
選挙にも行かないはずがありません。
投票率の低さは、
そのままその国民の理性的判断と、
民度の低さを証明するものです。

まともな人、
心ある人、
知的に優れていて良心的な方。

まり姫さん、
あなたのような方も居られ、
日本の最後の希望の光なのですが、
残念ながら、
あなたのような方は、
日本人においては例外的なのです。


P.S.ヒメリュウキンカ(姫立金花)だと思います。

日本に広く自生する多年草で、
キンポウゲ科なので有毒であり、
若菜は食べられますが、
下痢することがあります。
食べない方が良いでしょう。

花言葉は「必ず来る幸福」

花弁の数は色々ですが、
花弁の形はこの花に特徴的で、
葉もつやがあって縁がギザギザで、
恐らくはこの花でしょう。
私も調べてやっとわかりました。

その下の花は普通の水仙です。

水仙は白い花が有名ですが、
黄色の品種もポピュラーです。
球根を土ごと捨てると、
山野や河原などで自生し、
花を見る事がよくあります。(^‿ ^)


お大事に。

医者だけは、
できれば一生涯、
関わりたくない人種ですね。(笑)

他人の不幸でお金をもらって、
しかも威張っている人さえ居ますから。

でも医者のお蔭で、
命拾いしたり、
失明を免れたり、
病気を治してもらったりしますから、
確かに価値ある職業である事は、
認めざるを得ません。

あなたにとっては、
医師とスタッフは、
非常に大切な方達ですから、
どうか無事に何事もないようにと、
心中で願いながら、
今後とも、
最良の医療をお願い致します。
そう心の中でお願いしておきます。

いつもの事ながら、
無事に御帰りになれますように!
2017/02/28 11:18URL  motomasaong #-[ 編集]


こんにちは。
無事に帰宅されたようですが、今日は病院行きですか。
何事なく無事に帰られますよう願っています。

保育園落ちたという母親たちの怒りを無視している安倍政権こそ国民の支持を失って退陣に追い込まれるべきですな‼
2017/02/28 11:09URL  ファン #mQop/nM.[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示