皆さんにご心配をいただきましたが昨晩無事に帰ってきました。
少しだけ心配があるから念のために精検もしようということで足止めになりましたが、結果は大丈夫でした。
まだ生きていてよろしいとうことで、閻魔大王からも嫌われているようです∬´ー`∬ウフ♪
贅沢しちゃいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

[ひとこと]
マルクス・エンゲルスが説いた科学的社会主義とは全く無縁の独裁王政国家に等しい北朝鮮で国民に恐怖政治を強いている金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで暗殺された事件は国際社会に独裁者金正恩という現実をまざまざと見せつけたことでしょう。
たとえ異母兄だとしても政敵とみなせば工作員を使ってとことん追い詰め社会から抹殺することで自らの地位を維持し、批判をいっさいゆるさないという非情な性格が出たものと思われます。
どことなく独裁者スターリンやヒトラーの非道ぶりにも似ているような。
金正男氏が生前、マカオ在住の友人に「弟が私を殺そうとしている」と、正恩氏への恐怖を何度も口にしていたことが16日分かったそうですが、過去にも保護されているはずの中国国内で暗殺未遂に遭っていることから自分の家族にまで危険が及ぶとマカオに住居を移したとも言われます。
父親の金正日も残虐性ではひどかったのですが、肉親や近親者にまで牙を剥くことはありませんでした。
また、高級幹部が脱北してもここまで執念深く暗殺を企てることはなく、金正恩の非道ぶりは常軌を逸していると言ってもいいでしょう。
国内ですでに政権幹部100人以上が粛清されたとも伝えられ、世襲が正当なものと誰にも文句を言わせない体制にしたいようですが、金正男氏は友人に「(正恩氏に続く)3代世襲を行うべきではない」とも話していたと伝えられます。
また「後継者は民主的に選出されるべきだ」とも述べ、金正恩よりはるかにまともで優れていたこともはっきりしていることから、それがかえって災いしたのかもしれませんが、金正男暗殺事件がもたらした国際社会への影響は悪い方に出るかもしれませんね。
対北朝鮮政策の切り札でもある金正男氏をなくした中国の出方も今後は気になります。
[冬の風物詩]


[まり姫の今日の川柳]
「ダイエット 3日坊主じゃ 無駄なこと」(リバウンドするくらいならやらない方がいいかもネ)
[ウソつきも 一年経てば 記憶にない](公約破りなぞへの河童の安倍政権だものネ)
[今日の音楽]
Simon And Garfunkel - Scarborough Fair (with lyrics)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
[根尾川]

[歴史に残る名言]
<ヴォルテールの名言>
「偏見は判断を持たない意見である。」
ヴォルテール(ボルテール)(18世紀フランスの小説家・劇作家・思想家、1694~1778)『哲学辞典』
最近東京や神奈川・大阪などで産経新聞論説委員お薦めの「在特会」がやっているヘイトスピーチも同じようなものじゃないかな(||OдO||)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「富の集中」日本も 資産の2割が2%の富裕層に
二〇一五年に一億円以上の金融資産を持っていた富裕層の世帯数は「アベノミクス」が始まる前の一一年に比べ、四十万世帯(50・2%)増えたことが野村総合研究所の調査で分かった。これに伴い富裕層への資産の「集中率」もこの間に約3%上昇。全体の二割の資産をわずか2%程度の世帯が持つ実態が浮かび上がった。米国では上位約3%の富裕層が全体の半分を超す資産を持つが、日本でも富の集中が加速している。 (池井戸聡)
高額報酬の役員と従業員との収入格差も拡大傾向で、今春闘は、こうした動きに歯止めをかける従業員の賃上げがどこまで進むかが焦点になる。
野村総研の試算では、一五年に一億円以上の資産があった富裕層は百二十一万七千世帯に増加した。株価上昇で保有株に含み益が出たり、売却で利益を得た人が増えたのが主な要因。一六年前半は「富裕層の増加率は停滞した」(野村総研の良本真基(りょうもとまさき)氏)が、トランプ米大統領への期待で株価が上がり、再び富の集中が進む傾向にあるという。
収入格差も広がる傾向だ。東京商工リサーチの集計では、一〇年に二百八十九人だった年収一億円以上の上場企業(三月期決算)の役員数は一六年に四百十四人に増加。一人当たりの平均報酬は二億円を超えた。
役員に比べると従業員の年収の増加率は緩やかだ。同社によると上場約二千二百社(三月期決算)の一六年の平均年収は六百二十二万円で、一〇年比の増加率は7・8%。一方でこの間に一億円以上を得た役員の一人当たりの報酬額は22・6%増えた。
中小や非上場企業を含む給与所得者の年収の伸びはさらに鈍い。国税庁によると非正規を含む一五年の平均年収は四百二十万円で、一〇年からの増加率は2%。この間に平均年収に近い収入層の人数はほぼ横ばいだったが、一千万円超を得た人は約20%、「百万円以下」も約14%増えた。日本も米国のように「平均層」よりも、高、低所得者が増える傾向にある。2017年2月16日【出典:東京新聞】
※福島第1、ロボ調査失敗 溶融核燃料確認できず
東京電力は16日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内を本格調査しようと投入したサソリ型の自走式ロボットが、圧力容器直下の作業用足場に到達できなかったと発表した。炉心溶融で溶けた核燃料(デブリ)の実態把握には至らず調査は失敗した。ロボットは途中で走行できなくなる不具合が発生し、回収しないまま格納容器内に放置した。
デブリ取り出しは廃炉作業の最大の難関とされる。前段となる本格調査でつまずいたことで、東電が抜本的な計画の見直しを迫られるのは必至だ。デブリの実態把握が進まなければ、政府や東電が描く取り出しプランの遅れにつながる可能性もある。2017年2月16日【出典:共同通信】
遅々として進まない福島原発廃炉作業は起こるべくして起きていることです。
米国スリーマイル島事故、旧ソ連チゥルノブイリ事故とも廃炉できず放棄や石棺で周辺地域80km~100km以内立ち入り禁止区域として現在も死の街状態です。
チェルノブイリ原発事故以上ともいわれる福島第一原発事故の放射能漏れを「汚染水は湾内0.3平方キロ以内にアンダーコントロールされている」と常軌を逸した発言をした安倍首相の罪は深いものがあります。
コントロールどころか垂れ流し状態と言っていいくらいの状態なのに廃炉費用だけは雪だるまのように膨らみ先が全く見えません。
東電は破たん処理し、国民に負担をしいるのではなく国が責任を持って原子力利益共同体にすべての費用を負担させ日本中の科学者の英知を集め最善の方法を選んで廃炉に必要な施策を行うことこそ必要でしょう。
事故原因の解明もできないまま、いくら金をつぎ込んでも失敗の連続でしょう。
放射線による疾病の弊害もすでに露見していますから、避難区域の縮小などもってのほかで最低でも半径80km以内は危険だと示すべきです。
原発の再稼働など論外!!
<ちょっと前のトップニュース>
※首相、恒久法の制定方針明言 「切れ目ない対応」、衆院本会議
安倍首相は16日の衆院本会議で、安全保障法制をめぐり、自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法を制定する方針を明言した。
「あらゆる事態に切れ目のない対応を可能とすることが重要だ。将来具体的なニーズが発生してから、あらためて立法措置を行うという考え方は取らない」と述べた。
集団的自衛権行使の判断基準となる「武力行使の3要件」を満たす可能性のある具体的事例として、邦人を輸送中の米艦が攻撃を受けた際の防護や、日本への原油輸送ルートである中東・ホルムズ海峡が機雷で封鎖された場合を挙げた。
憲法改正については「しっかりと着実に取り組んでいく」と、重ねて意欲を示した。2015/02/16 17:【共同通信】
安倍首相の本性丸出しがこれほど露骨に出てきた答弁はないでしょう。
行政府の長に課せられている憲法の尊重義務も無視し、日本を何が何でも「戦争する国」に変貌させてしまおうというもので、自民党長老からでさえ厳しい批判の声が上がっていることにも耳を課さない暴走ぶりです。
今声をあげないと、自分の子どもや孫が戦場に駆り出される危険性が現実のものとなりかねませんよ!
<2月17日の記念日>
※まんかい(万回)の日
1993年(平成5年)の今日、TBSラジオ「秋山ちえ子の談話室」が1万回目を迎えたことに由来する。放送開始は、1957年(昭和32年)。折々の話題を35年以上も続け、満開の花のごとく人々に愛されていることの意味も記念日名にはある。現在も放送中。
※天使のささやきの日
昭和53年の2月17日、北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2度の国内最低気温を記録した。そこで昭和62年より、地元の有志がこの寒さを通して人々の出会いの場をと「天使のささやきを聴く集い」と名付けイベントを始めたことにちなみ、1994年に制定された日。「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、ダイヤモンドダストのこと。
※千切り大根の日
広島県福山市に総本部を置き、2011年に創立40周年を迎える乾燥野菜食品メーカーの「こだま食品株式会社」が制定。同社は千切り大根の普及に努めており、日本の伝統食である千切り大根の良さを広く知ってもらうのが目的。日付は千切り大根の生産が2月に最盛期を迎えることと、「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」とを合わせて2月17日としたもの。
※雪の特異日
東京で雪の降る確率が高い日。
※えんぶり(20日まで)
青森県八戸市、万年豊作を祈願する祭り。1979年に国の重要無形文化財の指定を受けた。
※ノアの洪水の日
旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっている。
40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾いた。
※安吾忌
小説家・坂口安吾[さかぐちあんご]の1955(昭和30)の忌日。
<今日の誕生花>
野の草「花言葉:自然の懐かしさ」 木瓜[ぼけ]「花言葉:退屈」

ヒヤシンス<紫>「花言葉:悲哀」

<歴史上の出来事>
1566年室町幕府将軍・足利義輝の弟で出家していた覺慶が、還俗して義秋と改名。後の15代将軍・義昭
1845年米捕鯨船「マンハッタン号」が日本人漂民22人を乗せて安房・上総に来航。米軍艦の江戸湾来航を予告
1801年アメリカ合衆国大統領選挙:下院の臨時選挙でトマス・ジェファーソンを第3代アメリカ合衆国大統領とすることがこの日確定。
1904年プッチーニの歌劇『蝶々夫人』がミラノ・スカラ座で初演
1906年島村抱月・坪内逍遙らが中心となり文藝協会を結成
1933年アメリカで週刊誌『News-Week』が創刊。『Newsweek』の前身。
1937年日蓮宗の殉教的宗徒「日蓮会殉教衆青年党」(死のう団)の5人が皇居・国会議事堂前などで切腹を図る(死のう団事件)。
1946年新円切替:「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
1955年横浜市の修道院「聖母の園」附属養老院が漏電で全焼。98人焼死(聖母の園養老院火災)。
1972年フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)の累計生産台数がフォード・モデルTの世界記録を塗り替える。
1972年連合赤軍幹部の森恒夫と永田洋子を逮捕。
1977年沖縄県の久米島にある測候所で、みぞれを観測。沖縄における唯一の降雪の記録。
1978年北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録(非公式記録をも含めた日本の最低記録・天使の囁きの日)。
1979年中越戦争が勃発。カンボジアをめぐる対立から、中国人民解放軍がベトナム北東部に侵攻した。
2002年横浜ドリームランドが閉園。
2004年四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件発生。
2005年中部国際空港(愛称 セントレア)が愛知県常滑市沖に開港。
2008年セルビア共和国コソボ自治州がコソボ共和国として、セルビアより一方的に独立。
2009年中川昭一財務大臣兼金融担当大臣が先進7カ国財務大臣・中央銀行総裁会議(G7)終了後の記者会見の責任を取って辞任した。
<著名人の誕生日>
1653年アルカンジェロ・コレッリ (伊:作曲家,バイオリン奏者)[1713年1月8日]
1872年島崎藤村[しまざき・とうそん] (詩人,小説家『若菜集』『破戒』『夜明け前』)[1943年8月22日]
1902年2代目中村鴈治郎[なかむら・がんじろう] (歌舞伎役者,中村玉緒の父)人間国宝[1983年4月13日]
1902年白洲次郎[しらす・じろう] (実業家,吉田茂の側近)[1985年11月28日]
1906年永瀬清子[ながせ・きよこ] (詩人)[1995年2月17日]
1914年アーサー・ケネディ (米:俳優『怒りの河』)[1990年1月5日]
1923年キャスリーン・フリーマン (米:女優)[2001年8月23日]
1924年岡本喜八[おかもと・きはち] (映画監督『大菩薩峠』)[2005年2月19日]
1952年りりィ (シンガーソングライター)
1953年乙川優三郎[おとかわ・ゆうざぶろう] (小説家『生きる』)
1953年松尾葉子[まつお・ようこ] (指揮者)
1963年マイケル・ジョーダン (米:バスケットボール)
1971年デニス・リチャーズ (米:女優)
1981年パリス・ヒルトン (米:モデル)
<著名人の忌日>
1600年ジョルダーノ・ブルーノ (伊:哲学者)<51歳>宗教裁判により禁錮7年の後焚殺[1548年生]
1673年モリエール (仏:劇作家,俳優『人間嫌い』『女学者』) <51歳>[1622年1月15日生]
1773年初世竝木正三[なみき・しょうぞう] (歌舞伎狂言作家,廻り舞台を考案) <数え44歳>[1730年生]
1856年ハインリッヒ・ハイネ (独:詩人,評論家『ドイツ・冬物語』) <58歳>[1797年12月13日生]
1907年ジョズエ・カルドゥッチ (伊:詩人,古典学者『青春の季』) <71歳>[1835年7月27日生]
1909年ジェロニモ (米:アパッチ族の酋長) <79歳>[1829年6月16日生]
1928年大槻文彦[おおつき・ふみひこ] (国語学者『言海』) <80歳>[1847年11月15日生]
1955年坂口安吾[さかぐち・あんご] (小説家『堕落論』『桜の森の満開の下』) <48歳>[1906年10月20日生]
1972年平林たい子[ひらばやし・たいこ] (小説家) <66歳>[1905年10月3日生]
1982年セロニアス・モンク (米:ジャズピアニスト,作曲家) <64歳>[1917年10月10日生]
1994年馬場移公子[ばば・いくこ] (俳人) <75歳>[1918年12月15日生]
2010年藤田まこと[ふじた・まこと] (俳優) <76歳>[1933年4月13日生]
2016年アンジェイ・ズラウスキー(ポーランドの映画監督)<75最>[1940年11月22日]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
ポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
少しだけ心配があるから念のために精検もしようということで足止めになりましたが、結果は大丈夫でした。
まだ生きていてよろしいとうことで、閻魔大王からも嫌われているようです∬´ー`∬ウフ♪
贅沢しちゃいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

[ひとこと]
マルクス・エンゲルスが説いた科学的社会主義とは全く無縁の独裁王政国家に等しい北朝鮮で国民に恐怖政治を強いている金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで暗殺された事件は国際社会に独裁者金正恩という現実をまざまざと見せつけたことでしょう。
たとえ異母兄だとしても政敵とみなせば工作員を使ってとことん追い詰め社会から抹殺することで自らの地位を維持し、批判をいっさいゆるさないという非情な性格が出たものと思われます。
どことなく独裁者スターリンやヒトラーの非道ぶりにも似ているような。
金正男氏が生前、マカオ在住の友人に「弟が私を殺そうとしている」と、正恩氏への恐怖を何度も口にしていたことが16日分かったそうですが、過去にも保護されているはずの中国国内で暗殺未遂に遭っていることから自分の家族にまで危険が及ぶとマカオに住居を移したとも言われます。
父親の金正日も残虐性ではひどかったのですが、肉親や近親者にまで牙を剥くことはありませんでした。
また、高級幹部が脱北してもここまで執念深く暗殺を企てることはなく、金正恩の非道ぶりは常軌を逸していると言ってもいいでしょう。
国内ですでに政権幹部100人以上が粛清されたとも伝えられ、世襲が正当なものと誰にも文句を言わせない体制にしたいようですが、金正男氏は友人に「(正恩氏に続く)3代世襲を行うべきではない」とも話していたと伝えられます。
また「後継者は民主的に選出されるべきだ」とも述べ、金正恩よりはるかにまともで優れていたこともはっきりしていることから、それがかえって災いしたのかもしれませんが、金正男暗殺事件がもたらした国際社会への影響は悪い方に出るかもしれませんね。
対北朝鮮政策の切り札でもある金正男氏をなくした中国の出方も今後は気になります。
[冬の風物詩]


[まり姫の今日の川柳]
「ダイエット 3日坊主じゃ 無駄なこと」(リバウンドするくらいならやらない方がいいかもネ)
[ウソつきも 一年経てば 記憶にない](公約破りなぞへの河童の安倍政権だものネ)
[今日の音楽]
Simon And Garfunkel - Scarborough Fair (with lyrics)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
[根尾川]

[歴史に残る名言]
<ヴォルテールの名言>
「偏見は判断を持たない意見である。」
ヴォルテール(ボルテール)(18世紀フランスの小説家・劇作家・思想家、1694~1778)『哲学辞典』
最近東京や神奈川・大阪などで産経新聞論説委員お薦めの「在特会」がやっているヘイトスピーチも同じようなものじゃないかな(||OдO||)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「富の集中」日本も 資産の2割が2%の富裕層に
二〇一五年に一億円以上の金融資産を持っていた富裕層の世帯数は「アベノミクス」が始まる前の一一年に比べ、四十万世帯(50・2%)増えたことが野村総合研究所の調査で分かった。これに伴い富裕層への資産の「集中率」もこの間に約3%上昇。全体の二割の資産をわずか2%程度の世帯が持つ実態が浮かび上がった。米国では上位約3%の富裕層が全体の半分を超す資産を持つが、日本でも富の集中が加速している。 (池井戸聡)
高額報酬の役員と従業員との収入格差も拡大傾向で、今春闘は、こうした動きに歯止めをかける従業員の賃上げがどこまで進むかが焦点になる。
野村総研の試算では、一五年に一億円以上の資産があった富裕層は百二十一万七千世帯に増加した。株価上昇で保有株に含み益が出たり、売却で利益を得た人が増えたのが主な要因。一六年前半は「富裕層の増加率は停滞した」(野村総研の良本真基(りょうもとまさき)氏)が、トランプ米大統領への期待で株価が上がり、再び富の集中が進む傾向にあるという。
収入格差も広がる傾向だ。東京商工リサーチの集計では、一〇年に二百八十九人だった年収一億円以上の上場企業(三月期決算)の役員数は一六年に四百十四人に増加。一人当たりの平均報酬は二億円を超えた。
役員に比べると従業員の年収の増加率は緩やかだ。同社によると上場約二千二百社(三月期決算)の一六年の平均年収は六百二十二万円で、一〇年比の増加率は7・8%。一方でこの間に一億円以上を得た役員の一人当たりの報酬額は22・6%増えた。
中小や非上場企業を含む給与所得者の年収の伸びはさらに鈍い。国税庁によると非正規を含む一五年の平均年収は四百二十万円で、一〇年からの増加率は2%。この間に平均年収に近い収入層の人数はほぼ横ばいだったが、一千万円超を得た人は約20%、「百万円以下」も約14%増えた。日本も米国のように「平均層」よりも、高、低所得者が増える傾向にある。2017年2月16日【出典:東京新聞】
※福島第1、ロボ調査失敗 溶融核燃料確認できず
東京電力は16日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内を本格調査しようと投入したサソリ型の自走式ロボットが、圧力容器直下の作業用足場に到達できなかったと発表した。炉心溶融で溶けた核燃料(デブリ)の実態把握には至らず調査は失敗した。ロボットは途中で走行できなくなる不具合が発生し、回収しないまま格納容器内に放置した。
デブリ取り出しは廃炉作業の最大の難関とされる。前段となる本格調査でつまずいたことで、東電が抜本的な計画の見直しを迫られるのは必至だ。デブリの実態把握が進まなければ、政府や東電が描く取り出しプランの遅れにつながる可能性もある。2017年2月16日【出典:共同通信】
遅々として進まない福島原発廃炉作業は起こるべくして起きていることです。
米国スリーマイル島事故、旧ソ連チゥルノブイリ事故とも廃炉できず放棄や石棺で周辺地域80km~100km以内立ち入り禁止区域として現在も死の街状態です。
チェルノブイリ原発事故以上ともいわれる福島第一原発事故の放射能漏れを「汚染水は湾内0.3平方キロ以内にアンダーコントロールされている」と常軌を逸した発言をした安倍首相の罪は深いものがあります。
コントロールどころか垂れ流し状態と言っていいくらいの状態なのに廃炉費用だけは雪だるまのように膨らみ先が全く見えません。
東電は破たん処理し、国民に負担をしいるのではなく国が責任を持って原子力利益共同体にすべての費用を負担させ日本中の科学者の英知を集め最善の方法を選んで廃炉に必要な施策を行うことこそ必要でしょう。
事故原因の解明もできないまま、いくら金をつぎ込んでも失敗の連続でしょう。
放射線による疾病の弊害もすでに露見していますから、避難区域の縮小などもってのほかで最低でも半径80km以内は危険だと示すべきです。
原発の再稼働など論外!!
<ちょっと前のトップニュース>
※首相、恒久法の制定方針明言 「切れ目ない対応」、衆院本会議
安倍首相は16日の衆院本会議で、安全保障法制をめぐり、自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法を制定する方針を明言した。
「あらゆる事態に切れ目のない対応を可能とすることが重要だ。将来具体的なニーズが発生してから、あらためて立法措置を行うという考え方は取らない」と述べた。
集団的自衛権行使の判断基準となる「武力行使の3要件」を満たす可能性のある具体的事例として、邦人を輸送中の米艦が攻撃を受けた際の防護や、日本への原油輸送ルートである中東・ホルムズ海峡が機雷で封鎖された場合を挙げた。
憲法改正については「しっかりと着実に取り組んでいく」と、重ねて意欲を示した。2015/02/16 17:【共同通信】
安倍首相の本性丸出しがこれほど露骨に出てきた答弁はないでしょう。
行政府の長に課せられている憲法の尊重義務も無視し、日本を何が何でも「戦争する国」に変貌させてしまおうというもので、自民党長老からでさえ厳しい批判の声が上がっていることにも耳を課さない暴走ぶりです。
今声をあげないと、自分の子どもや孫が戦場に駆り出される危険性が現実のものとなりかねませんよ!
<2月17日の記念日>
※まんかい(万回)の日
1993年(平成5年)の今日、TBSラジオ「秋山ちえ子の談話室」が1万回目を迎えたことに由来する。放送開始は、1957年(昭和32年)。折々の話題を35年以上も続け、満開の花のごとく人々に愛されていることの意味も記念日名にはある。現在も放送中。
※天使のささやきの日
昭和53年の2月17日、北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2度の国内最低気温を記録した。そこで昭和62年より、地元の有志がこの寒さを通して人々の出会いの場をと「天使のささやきを聴く集い」と名付けイベントを始めたことにちなみ、1994年に制定された日。「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、ダイヤモンドダストのこと。
※千切り大根の日
広島県福山市に総本部を置き、2011年に創立40周年を迎える乾燥野菜食品メーカーの「こだま食品株式会社」が制定。同社は千切り大根の普及に努めており、日本の伝統食である千切り大根の良さを広く知ってもらうのが目的。日付は千切り大根の生産が2月に最盛期を迎えることと、「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」とを合わせて2月17日としたもの。
※雪の特異日
東京で雪の降る確率が高い日。
※えんぶり(20日まで)
青森県八戸市、万年豊作を祈願する祭り。1979年に国の重要無形文化財の指定を受けた。
※ノアの洪水の日
旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっている。
40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾いた。
※安吾忌
小説家・坂口安吾[さかぐちあんご]の1955(昭和30)の忌日。
<今日の誕生花>
野の草「花言葉:自然の懐かしさ」 木瓜[ぼけ]「花言葉:退屈」


ヒヤシンス<紫>「花言葉:悲哀」

<歴史上の出来事>
1566年室町幕府将軍・足利義輝の弟で出家していた覺慶が、還俗して義秋と改名。後の15代将軍・義昭
1845年米捕鯨船「マンハッタン号」が日本人漂民22人を乗せて安房・上総に来航。米軍艦の江戸湾来航を予告
1801年アメリカ合衆国大統領選挙:下院の臨時選挙でトマス・ジェファーソンを第3代アメリカ合衆国大統領とすることがこの日確定。
1904年プッチーニの歌劇『蝶々夫人』がミラノ・スカラ座で初演
1906年島村抱月・坪内逍遙らが中心となり文藝協会を結成
1933年アメリカで週刊誌『News-Week』が創刊。『Newsweek』の前身。
1937年日蓮宗の殉教的宗徒「日蓮会殉教衆青年党」(死のう団)の5人が皇居・国会議事堂前などで切腹を図る(死のう団事件)。
1946年新円切替:「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
1955年横浜市の修道院「聖母の園」附属養老院が漏電で全焼。98人焼死(聖母の園養老院火災)。
1972年フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)の累計生産台数がフォード・モデルTの世界記録を塗り替える。
1972年連合赤軍幹部の森恒夫と永田洋子を逮捕。
1977年沖縄県の久米島にある測候所で、みぞれを観測。沖縄における唯一の降雪の記録。
1978年北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録(非公式記録をも含めた日本の最低記録・天使の囁きの日)。
1979年中越戦争が勃発。カンボジアをめぐる対立から、中国人民解放軍がベトナム北東部に侵攻した。
2002年横浜ドリームランドが閉園。
2004年四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件発生。
2005年中部国際空港(愛称 セントレア)が愛知県常滑市沖に開港。
2008年セルビア共和国コソボ自治州がコソボ共和国として、セルビアより一方的に独立。
2009年中川昭一財務大臣兼金融担当大臣が先進7カ国財務大臣・中央銀行総裁会議(G7)終了後の記者会見の責任を取って辞任した。
<著名人の誕生日>
1653年アルカンジェロ・コレッリ (伊:作曲家,バイオリン奏者)[1713年1月8日]
1872年島崎藤村[しまざき・とうそん] (詩人,小説家『若菜集』『破戒』『夜明け前』)[1943年8月22日]
1902年2代目中村鴈治郎[なかむら・がんじろう] (歌舞伎役者,中村玉緒の父)人間国宝[1983年4月13日]
1902年白洲次郎[しらす・じろう] (実業家,吉田茂の側近)[1985年11月28日]
1906年永瀬清子[ながせ・きよこ] (詩人)[1995年2月17日]
1914年アーサー・ケネディ (米:俳優『怒りの河』)[1990年1月5日]
1923年キャスリーン・フリーマン (米:女優)[2001年8月23日]
1924年岡本喜八[おかもと・きはち] (映画監督『大菩薩峠』)[2005年2月19日]
1952年りりィ (シンガーソングライター)
1953年乙川優三郎[おとかわ・ゆうざぶろう] (小説家『生きる』)
1953年松尾葉子[まつお・ようこ] (指揮者)
1963年マイケル・ジョーダン (米:バスケットボール)
1971年デニス・リチャーズ (米:女優)
1981年パリス・ヒルトン (米:モデル)
<著名人の忌日>
1600年ジョルダーノ・ブルーノ (伊:哲学者)<51歳>宗教裁判により禁錮7年の後焚殺[1548年生]
1673年モリエール (仏:劇作家,俳優『人間嫌い』『女学者』) <51歳>[1622年1月15日生]
1773年初世竝木正三[なみき・しょうぞう] (歌舞伎狂言作家,廻り舞台を考案) <数え44歳>[1730年生]
1856年ハインリッヒ・ハイネ (独:詩人,評論家『ドイツ・冬物語』) <58歳>[1797年12月13日生]
1907年ジョズエ・カルドゥッチ (伊:詩人,古典学者『青春の季』) <71歳>[1835年7月27日生]
1909年ジェロニモ (米:アパッチ族の酋長) <79歳>[1829年6月16日生]
1928年大槻文彦[おおつき・ふみひこ] (国語学者『言海』) <80歳>[1847年11月15日生]
1955年坂口安吾[さかぐち・あんご] (小説家『堕落論』『桜の森の満開の下』) <48歳>[1906年10月20日生]
1972年平林たい子[ひらばやし・たいこ] (小説家) <66歳>[1905年10月3日生]
1982年セロニアス・モンク (米:ジャズピアニスト,作曲家) <64歳>[1917年10月10日生]
1994年馬場移公子[ばば・いくこ] (俳人) <75歳>[1918年12月15日生]
2010年藤田まこと[ふじた・まこと] (俳優) <76歳>[1933年4月13日生]
2016年アンジェイ・ズラウスキー(ポーランドの映画監督)<75最>[1940年11月22日]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


ポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/17 22:40
#[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
閻魔さんに嫌われて良かったですよねー。私は好かれたり嫌われたりの繰り返しで、往生が悪いようです。
お互い素直に長寿を祈って八百万の神に頼っていきましょう。!
閻魔さんに嫌われて良かったですよねー。私は好かれたり嫌われたりの繰り返しで、往生が悪いようです。
お互い素直に長寿を祈って八百万の神に頼っていきましょう。!
無事に退院されて良かったです^^
退院祝いでしょうか?豪勢なお料理ですねぇ~^^
たくさん食べて栄養を補給してくださいねぇ~^^
2017/02/17 22:20URL
パオーン #-[ 編集]
退院祝いのごちそう、すごいですね。
美味しそう!
しっかり食べて元気作りですね。
今日は暖かく感じましたが、雨が降り曇り空ばかりでした。
今年になって風邪引きから体調崩してしまい、
参りました。
やはり健康が一番ですね。
まり姫さん、用心されてお過ごしください。
2017/02/17 22:09URL
葉山左京 #-[ 編集]
今の時代に
自分に合わない人間を
次々粛清するとはねえ。
スターリン、トロツキー、毛沢東…
でも、こいつの方が性質が悪いな。
退院、よかったです。
北の裸の王様は権力を独占し、民衆を苦しめているばかりではなく、権力の使い方を完全に間違えていますよね。こうなることはすでに分かり切っていたことと言え、身内にまで牙をむくとはね…
彼自身、自分の能力に自身もないのでしょうね。人としての魅力に乏しいこと、自身が信頼できる存在もいないのでしょう。弱い彼の心は
相手を消すことでしか安定を図ることができないのでしょう…哀れな気もしますね。
それにつけてもアホの安倍…南スーダン情勢の稲田君の答弁も、もうボロボロですよ。無理に無理を重ねて戦時体制を整えようとする政府の詭弁ももう限界だと思いますよ。それでもまことしやかな顔で公の場で発言する大臣に面々に呆れるばかりですね。
2017/02/17 21:36URL
まめはなのクー #-[ 編集]
今日の元気な応援です。
氷点下4度~12度、昼間は暖かい日でした!
午後から雨で風も吹きました。
まー、病院の中に居たので体感は帰宅後ですが。
結果良好でした!お騒がせしました。
今日もお疲れ様でした。
スカボローフェア、良いねー!
こんばんは。
まずはお目出度いですね。
料理がおいしそうですが全部食べられましたか?
これくらいぺろりと平らげられるようになれば病気も逃げ出すでしょう(笑)
2017/02/17 20:03URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんは~~♪
豪勢な退院祝いのお食事ですね(。^p〇q^。)プッ
こんなに食べられるのなら安心ですね。
でもお身体大切にしてくださいね~~♪
正恩氏みたいなヤツに共産主義者を名乗られたんでは、カール・マルクスも大迷惑でしょう。
かと言って、ドナルド・トランプみたいなヤツが資本主義国の大統領になっても、企業が迷惑する。
まぁ、どっちも「産まれて来なければ良かったヤツ」です…「人間のクズ」と言う言葉は二人の為にあります(笑
コメントありがとうございます。
姫君の御帰還
何よりです。
あなたが丈夫になれると良いですが、
残念ながら、
私はヒーラーではありません。
けれどもある調査では、
ヒーラーと親切な看護師が、
患者さんが治るように祈って、
背中をさすってあげたら、
免疫細胞の活性が、
ヒーラーの施術後に上昇しましたが、
患者の回復を願う、
優しい看護師さんがさすってあげただけでも、
同程度にナチュラルキラー細胞の活性が、
上昇していました。
その研究者は、
「ヒーリングは、
決してヒーラーや教祖の専売特許ではない。
愛情深い優しい人であれば、
間違いなくヒーラーと同じように、
患者を回復させたり、
寿命を延ばす事ができる。
無償の愛こそが、
人間の心と身体を、
回復に向かわせる力である。」
そう結論付けています。
同じように、
患者さんの延命を願って、
末期ガンの患者のために、
ちゃんとしたキリスト教の神父さんが、
祈ってあげたら、
やはりそうでないグル―プよりも、
倍以上余命が伸びました。
親が我が子のために祈り、
恋人が愛する人のために祈る。
これらの行為は、
決して無駄ではないのでしょう。
私もあなたのご健康を、
入院されるたびに、
毎回心の中で祈念しておりますが、
私のような無宗教者であっても、
本当に少しぐらいは、
何かの役に立っているのでしょうか?
ただ、心からの愛が健康回復に寄与するのなら、
確かに無償の愛に生きたフランチェスコや、
命を懸けて人を愛したキリストなら、
様々な病気に苦しむ方が、
あるいは心の病に悩む人が、
彼らの清らかで優しい温かな言葉によって、
本当に回復したと言うのも、
あながち荒唐無稽な作り話では、
なかったのかも知れません。 (^‿ ^)
姫君の御帰還
何よりです。
あなたが丈夫になれると良いですが、
残念ながら、
私はヒーラーではありません。
けれどもある調査では、
ヒーラーと親切な看護師が、
患者さんが治るように祈って、
背中をさすってあげたら、
免疫細胞の活性が、
ヒーラーの施術後に上昇しましたが、
患者の回復を願う、
優しい看護師さんがさすってあげただけでも、
同程度にナチュラルキラー細胞の活性が、
上昇していました。
その研究者は、
「ヒーリングは、
決してヒーラーや教祖の専売特許ではない。
愛情深い優しい人であれば、
間違いなくヒーラーと同じように、
患者を回復させたり、
寿命を延ばす事ができる。
無償の愛こそが、
人間の心と身体を、
回復に向かわせる力である。」
そう結論付けています。
同じように、
患者さんの延命を願って、
末期ガンの患者のために、
ちゃんとしたキリスト教の神父さんが、
祈ってあげたら、
やはりそうでないグル―プよりも、
倍以上余命が伸びました。
親が我が子のために祈り、
恋人が愛する人のために祈る。
これらの行為は、
決して無駄ではないのでしょう。
私もあなたのご健康を、
入院されるたびに、
毎回心の中で祈念しておりますが、
私のような無宗教者であっても、
本当に少しぐらいは、
何かの役に立っているのでしょうか?
ただ、心からの愛が健康回復に寄与するのなら、
確かに無償の愛に生きたフランチェスコや、
命を懸けて人を愛したキリストなら、
様々な病気に苦しむ方が、
あるいは心の病に悩む人が、
彼らの清らかで優しい温かな言葉によって、
本当に回復したと言うのも、
あながち荒唐無稽な作り話では、
なかったのかも知れません。 (^‿ ^)
2017/02/17 16:35URL
motomasaong #-[ 編集]
まり姫さま^^こんにちは~♪
ご無事にご退院されておめでとうございます^♪
ほんとうによかったです。。。
このごちそうは、贅沢ではないわ、、、お祝いですもの。。。
美味しかったでしょう。。。
ヒヤシンスも喜んでいるようで嬉しくなりました^^
どうぞまだまだお大事になさってくださいね~!!
いつもありがとうございます~♪(@_@;)
2017/02/17 15:50URL
紗真紗♪ #-[ 編集]
まり姫さま
無事に退院できて良かったですね♪
これだけの食欲があれば安心です(^_-)ー☆
2017/02/17 15:10URL
reimi01 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/17 13:17
#[ 編集]
まだまだ寒い日が続きます。お身体に十分気をつけてくださいね☆
2017/02/17 11:59URL
タッチン #-[ 編集]
なにもなく無事に帰還されよかったですなあ。
いずれにしても無理をしないことがまり姫さんには大切です。
入退院を繰り返すしながらもせっかく頑張ってみえるのですから、少しでも叔父様ご夫婦を安心させてあげてください(笑)
2017/02/17 11:21URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
退院おめでとうございます(^-^)
よかったですね(^_^)v
帰り道に凄い料理を食べたのですね~💕
ひょっとしたら叔父さまのおごりですか(笑)
無理はダメですよp(^-^)q
2017/02/17 11:12URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
うっわ!!? すごい御馳走!
贅沢だねえ。(笑)
でも良いですよ。
何でも食べたい物を、
食べたいだけ召し上がれ。
どうせあなたのお金ですから。(笑)
狂歌、本歌取り
ダイエット
我慢し過ぎでリバウンド
脂肪細胞
前の三倍!
リバウンドが起きると、
脂肪細胞が増殖します。
増えた細胞は減らせませんので、
要注意です!
嘘ばかり
つきまくったら本当が
どれかわからぬ
自分にさえも
パクってすみません(笑)。
けれども万葉集の時代以降、
優れた詩を見て詩想の広がりを覚え、
本歌取りで歌を詠むのは、
珍しくありませんでした。
今回の川柳が面白いと思いましたので、
つい本歌取りをやってしまいました。
悪しからず。
汚染水対策
山側の土地に、
原発を取り囲む形で、
逆U字型に巨大な溝を掘ったらどうでしょう?
地下水は溝に流れ込み、
汚染土壌を通過せずに、
海に流れ込みます。
地下水が汚染土壌を通過する事で、
放射能汚染水ができるわけですから、
汚染土壌部分を地下水が通らぬようにすれば、
少なくとも汚染水は産生されなくなる。
現在、土壌凍結で地下水を遮断しようとしているが、
地下水が土壌を通らなければ、
汚染水はできない。
凍土の柵を作っても、
地下水は染み込むし、
土壌は多孔質のスポンジだから、
水を含まない部分は凍結できないし、
地下水が流れ込み続ければ、
徐々にその部分の凍土は解けてしまう。
氷のコップに水を入れ続ければ、
時と共にコップは解ける。
小学生でもわかる事です。
馬鹿な東電の奴ら。
馬鹿な自民党OB共。
小学生以下ですね。
少しは頭を使え、バカ!
「敵は殺せば良い」
日本人の過半数が、
「敵は殺せば良い」
そう思っているからこそ、
平然と安倍の言うなりになっている。
「戦争や殺人にならないためには、
友好的な外交関係が、
最も大切であり、
過去の戦争の反省と、
民族差別や人種差別、
自分以外は殺しても良いという、
排他的なエゴイズムを、
徹底的に無くさなければならない」
そう国民が本気で考えたなら、
状況が全く変わるはずです。
今の日本人は、
「自分のためなら、
他人など殺害していい。
原爆を落として良い。」
そう本気で考えている。
そんな事を考えているから、
攻撃されるのに。
「自分のためなら他人を殺して良い」
他人を殺す事こそが戦争の本質です。
他者の殺害を肯定する、
それでは北朝鮮の金正恩の、
「自分のためなら他人を殺して良い」
その発想とどこが違うのか?
同じ事です。
安倍晋三の発想、
「自分のためなら他人を殺す」
それは取りも直さず、
「自分のためなら国民など犠牲にする」と言う事です。
愚かな日本人。
東京都民の見識の低さには呆れます。
軍国主義の右翼団体日本会議。
戦争する事しか頭にない気違いの集団ですが、
小池百合子はそのメンバーです。
おまけに自民党。
自民党の本質が右翼団体である以上、
小池に票が集まる事は、
右翼と自民党が力を増し、
軍国主義独裁が加速する事を意味する。
戦争になりますよ!
最も、自分のためなら他人を殺す、
こんな事を日本人の過半数が考えている以上、
いずれ本当に戦争になり、
日本の大地に核ミサイルが投下され、
かつて長崎・広島であったような、
阿鼻叫喚の地獄絵図が、
今度は首都である東京で展開される事になる。
愚劣な東京都民よ。
自分達が原爆を落とされ、
6000℃の原子の炎に焼かれてみるがいい。
東京都民ファースト、
東京さえ良ければよいという、
小池を支持する腐った人間共、
その時になって初めて、
腐り切ったお前らも、
自らのエゴイズムに気付くのだろうか?
いや、恐らくは気付くまい。
私は東京に核ミサイルが落ちても、
一切同情しません。
完全な自業自得だからです。
贅沢だねえ。(笑)
でも良いですよ。
何でも食べたい物を、
食べたいだけ召し上がれ。
どうせあなたのお金ですから。(笑)
狂歌、本歌取り
ダイエット
我慢し過ぎでリバウンド
脂肪細胞
前の三倍!
リバウンドが起きると、
脂肪細胞が増殖します。
増えた細胞は減らせませんので、
要注意です!
嘘ばかり
つきまくったら本当が
どれかわからぬ
自分にさえも
パクってすみません(笑)。
けれども万葉集の時代以降、
優れた詩を見て詩想の広がりを覚え、
本歌取りで歌を詠むのは、
珍しくありませんでした。
今回の川柳が面白いと思いましたので、
つい本歌取りをやってしまいました。
悪しからず。
汚染水対策
山側の土地に、
原発を取り囲む形で、
逆U字型に巨大な溝を掘ったらどうでしょう?
地下水は溝に流れ込み、
汚染土壌を通過せずに、
海に流れ込みます。
地下水が汚染土壌を通過する事で、
放射能汚染水ができるわけですから、
汚染土壌部分を地下水が通らぬようにすれば、
少なくとも汚染水は産生されなくなる。
現在、土壌凍結で地下水を遮断しようとしているが、
地下水が土壌を通らなければ、
汚染水はできない。
凍土の柵を作っても、
地下水は染み込むし、
土壌は多孔質のスポンジだから、
水を含まない部分は凍結できないし、
地下水が流れ込み続ければ、
徐々にその部分の凍土は解けてしまう。
氷のコップに水を入れ続ければ、
時と共にコップは解ける。
小学生でもわかる事です。
馬鹿な東電の奴ら。
馬鹿な自民党OB共。
小学生以下ですね。
少しは頭を使え、バカ!
「敵は殺せば良い」
日本人の過半数が、
「敵は殺せば良い」
そう思っているからこそ、
平然と安倍の言うなりになっている。
「戦争や殺人にならないためには、
友好的な外交関係が、
最も大切であり、
過去の戦争の反省と、
民族差別や人種差別、
自分以外は殺しても良いという、
排他的なエゴイズムを、
徹底的に無くさなければならない」
そう国民が本気で考えたなら、
状況が全く変わるはずです。
今の日本人は、
「自分のためなら、
他人など殺害していい。
原爆を落として良い。」
そう本気で考えている。
そんな事を考えているから、
攻撃されるのに。
「自分のためなら他人を殺して良い」
他人を殺す事こそが戦争の本質です。
他者の殺害を肯定する、
それでは北朝鮮の金正恩の、
「自分のためなら他人を殺して良い」
その発想とどこが違うのか?
同じ事です。
安倍晋三の発想、
「自分のためなら他人を殺す」
それは取りも直さず、
「自分のためなら国民など犠牲にする」と言う事です。
愚かな日本人。
東京都民の見識の低さには呆れます。
軍国主義の右翼団体日本会議。
戦争する事しか頭にない気違いの集団ですが、
小池百合子はそのメンバーです。
おまけに自民党。
自民党の本質が右翼団体である以上、
小池に票が集まる事は、
右翼と自民党が力を増し、
軍国主義独裁が加速する事を意味する。
戦争になりますよ!
最も、自分のためなら他人を殺す、
こんな事を日本人の過半数が考えている以上、
いずれ本当に戦争になり、
日本の大地に核ミサイルが投下され、
かつて長崎・広島であったような、
阿鼻叫喚の地獄絵図が、
今度は首都である東京で展開される事になる。
愚劣な東京都民よ。
自分達が原爆を落とされ、
6000℃の原子の炎に焼かれてみるがいい。
東京都民ファースト、
東京さえ良ければよいという、
小池を支持する腐った人間共、
その時になって初めて、
腐り切ったお前らも、
自らのエゴイズムに気付くのだろうか?
いや、恐らくは気付くまい。
私は東京に核ミサイルが落ちても、
一切同情しません。
完全な自業自得だからです。
2017/02/17 10:24URL
motomasaong #-[ 編集]