退院のお知らせ
検査結果に大きな異常がなく本日退院できることになりました\(-o-)/
迎えの車が到着次第退院します。
皆さまにはご心配をいただきありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリ
ただいま入院中3日目です。
雪景色の写真はまだあるのですが、退院後にアップさせていただき、今日は昨年の写真をそのままアップさせていただきましたのでご容赦をm(o´・ω・`o)mペコリン
本日午後4時に検査結果を主治医から説明を受けることになり、何も問題がなければ夕方に退院できそうです。
待ち遠しいのと、何年ぶりかでお腹が鳴る音を聞きました(。_゚)〃ドテッ!
もうひとつ、同室の患者さんたちに笑われたこと、昨晩、夜中にベッドから落ちました(ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!)
何かを追っかけ走っている夢を見たような気がするのですが、ベッドから落ちて目が覚めるとは┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・
[ひとこと]
強欲経営者だらけの経済同友会は解散せよ!!
政府の「働き方改革実現会議」(議長=安倍晋三首相)が14日開かれ、残業時間を年720時間(月平均60時間)まで認め、繁忙期には過労死ライン(労災認定基準)まで容認する事務局案が提示されたそうです。
労働省告示(大臣告示)で月45時間、年360時間としている残業時間の限度基準を事実上骨抜きにし、いつ過労死しても不思議ではないところまで働かせることに安倍政権がお墨付きを与えるものです。
現在の残業時間は、大臣告示で上限が定められていますが、労働基準法第36条のいわゆる「三六協定」を結ぶと、事実上、無制限で労働者に残業させることができます。
厚生労働省の事務局案では、残業時間について月45時間などと定める大臣告示を法律で原則と明記するものの、「特例」として労使協定を結べば年間720時間、月平均60時間まで認めるとし、現行の大臣告示の基準を大幅に緩和しました。
多くの大企業では、「三六協定」の特別条項で700時間程度の残業を設定しており、異常な残業時間の現状を追認する内容です。
さらに、一時的に事務量が増加する場合、年720時間内において労災認定基準を超えない範囲で上限を設けることができるとしました。現在の認定基準は月80時間(2カ月)~100時間(1カ月)となっており、年間の上限はあるものの、過労死ラインまで容認することになります。
また、現在は時間規制の適用除外となっている研究開発と建設業、運送業について引き続き適用除外とすることについて検討していくとしています。
この日の会議では、経済同友会の小林喜光代表幹事が、時間外労働の上限規制は、「残業代ゼロ」制度の導入を前提にすべきだと主張しました。
公益社団法人である経済同友会の代表が、労働者を酷使し搾り取れるだけ搾ろうという「残業代ゼロ」制度を要求するとはあまりにも労働者をバカにしているものであり、こんな連中が企業経営者では「過労死」はなくならないでしょう。
労働時間の思い切った短縮と、労働者の正社員を思い切って増やし人件費は完全な経費であると経営者自身が思考を改めることこそ必要です。
安倍政権は「働き方改革」といっていますが、現行制度より悪くなる労働条件のどこが働き方改革になるのでしょうか。
年間労働時間を思い切って欧州の労働者並みに下げれば、雇用の拡大にもつながるし、企業にとっても疲れ切っている労働者を働かせ続けるより、心身ともリフレッシュしている労働者が多いほど生産性もあがるのに、目先の利益しか考えない経営者が大きな顔をして政府の経済関連会議に出るとはバカかと思いますねムカチュク(`‐ω‐´)
[今日の川柳]
「ブログ記事 愚痴書くだけで 小説家」(有名作家気取りをしたかったらどうぞご自由に(−_−#))
下の文章は昨年アップしたものをコピペしたものです(゚∀゚ ;)タラー
皆さんの中には読まれた方もあるでしょうが「平家物語」のほんの一部を(*^^)
【祇園精舎】 ~巻第一
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹(しやらさうじゆ)の花の色、盛者必衰(じやうしやひつすい)の理(ことわり)をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵(ちり)に同じ。
遠く異朝(いてう)をとぶらへば、秦(しん)の趙高(てうかう)、漢の王莽(わうまう)、梁(りやう)の朱イ、唐の禄山(ろくさん)、これらは皆旧主先皇の政(まつりごと)にもしたがはず、楽しみをきはめ、諌(いさ)めをも思ひ入れず、天下の乱れん事を悟らずして、民間の愁(うれ)ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。
近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、おごれる心もたけき事も、皆とりどりにこそありしかども、まぢかくは六波羅の入道(にゅうどう)前太政大臣平朝臣清盛公(さきのだいじょうだいじんたひらのあつそんきよもりこう)と申しし人のありさま、伝へ承るこそ心もことばも及ばれね。
【現代語訳】
祇園精舎の(無常堂の)鐘の音は、諸行無常(万物は刻々と変化していくもの)の響きがある。
(釈迦入滅の時に白色に変ったという)沙羅双樹の花の色は、盛んな者もいつか必ず衰えるという道理をあらわしている。
権勢を誇っている人も、永久には続かない。
それは春の夜の夢のようなものだ。
勇猛な者も最後には滅びてしまう。
それは全く風の前の塵と同じだ。
遠く外国に例を求めれば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱イ、唐の安禄山、これらの者は皆、もとの主君や前代の皇帝の政道にも従わず、ぜいたくの限りを尽くし、人の諌めを受け入れようともせず、天下が乱れることを悟らず、民衆の憂いも顧みなかったので、長続きせず滅亡してしまった者たちである。
近くはわが国の例を見ると、承平の平将門、天慶の藤原純友、康和の源義親、平治の藤原信頼、これらの人は権勢を誇る心も勇猛なことも、皆それぞれ甚だしいものだったが、やはりたちまち滅びた者たちであり、ごく最近では、六波羅におられた入道前の太政大臣平の朝臣清盛公と申した人のありさまを伝え聞いてみると、想像することもできず、言うべき言葉もない。
(注)祇園精舎・・・祇園は祇樹給孤独園の略。インド舎衛国の須達長者が釈迦のために建てた寺院(精舎)。
(注)趙高・・・秦の始皇帝の臣。帝の死後、二世皇帝を擁して権力をふるったが、三世皇帝の時代になって殺された。
(注)王莽・・・前漢の平帝を毒殺して自ら帝位につき、国号を新としたが、後漢の光武帝に滅ぼされた。
(注)朱イ・・・梁の武帝の臣として国政を専断したが、のち乱を招き自殺した。
(注)禄山・・・唐の玄武皇帝の臣、安禄山。反乱を起こし、のち討たれた。
平家物語の冒頭に出てくる「驕れるもの久しからず」はまさに安倍自公政権にぴったりはまりますねー!!
安八町百梅園
月影枝垂れ

月宮殿

月世界

ジャコウ梅

[今日の音楽]
Simon and Garfunkel - Bridge Over Troubled Water
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
ポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
検査結果に大きな異常がなく本日退院できることになりました\(-o-)/
迎えの車が到着次第退院します。
皆さまにはご心配をいただきありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリ
ただいま入院中3日目です。
雪景色の写真はまだあるのですが、退院後にアップさせていただき、今日は昨年の写真をそのままアップさせていただきましたのでご容赦をm(o´・ω・`o)mペコリン
本日午後4時に検査結果を主治医から説明を受けることになり、何も問題がなければ夕方に退院できそうです。
待ち遠しいのと、何年ぶりかでお腹が鳴る音を聞きました(。_゚)〃ドテッ!
もうひとつ、同室の患者さんたちに笑われたこと、昨晩、夜中にベッドから落ちました(ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!)
何かを追っかけ走っている夢を見たような気がするのですが、ベッドから落ちて目が覚めるとは┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・
[ひとこと]
強欲経営者だらけの経済同友会は解散せよ!!
政府の「働き方改革実現会議」(議長=安倍晋三首相)が14日開かれ、残業時間を年720時間(月平均60時間)まで認め、繁忙期には過労死ライン(労災認定基準)まで容認する事務局案が提示されたそうです。
労働省告示(大臣告示)で月45時間、年360時間としている残業時間の限度基準を事実上骨抜きにし、いつ過労死しても不思議ではないところまで働かせることに安倍政権がお墨付きを与えるものです。
現在の残業時間は、大臣告示で上限が定められていますが、労働基準法第36条のいわゆる「三六協定」を結ぶと、事実上、無制限で労働者に残業させることができます。
厚生労働省の事務局案では、残業時間について月45時間などと定める大臣告示を法律で原則と明記するものの、「特例」として労使協定を結べば年間720時間、月平均60時間まで認めるとし、現行の大臣告示の基準を大幅に緩和しました。
多くの大企業では、「三六協定」の特別条項で700時間程度の残業を設定しており、異常な残業時間の現状を追認する内容です。
さらに、一時的に事務量が増加する場合、年720時間内において労災認定基準を超えない範囲で上限を設けることができるとしました。現在の認定基準は月80時間(2カ月)~100時間(1カ月)となっており、年間の上限はあるものの、過労死ラインまで容認することになります。
また、現在は時間規制の適用除外となっている研究開発と建設業、運送業について引き続き適用除外とすることについて検討していくとしています。
この日の会議では、経済同友会の小林喜光代表幹事が、時間外労働の上限規制は、「残業代ゼロ」制度の導入を前提にすべきだと主張しました。
公益社団法人である経済同友会の代表が、労働者を酷使し搾り取れるだけ搾ろうという「残業代ゼロ」制度を要求するとはあまりにも労働者をバカにしているものであり、こんな連中が企業経営者では「過労死」はなくならないでしょう。
労働時間の思い切った短縮と、労働者の正社員を思い切って増やし人件費は完全な経費であると経営者自身が思考を改めることこそ必要です。
安倍政権は「働き方改革」といっていますが、現行制度より悪くなる労働条件のどこが働き方改革になるのでしょうか。
年間労働時間を思い切って欧州の労働者並みに下げれば、雇用の拡大にもつながるし、企業にとっても疲れ切っている労働者を働かせ続けるより、心身ともリフレッシュしている労働者が多いほど生産性もあがるのに、目先の利益しか考えない経営者が大きな顔をして政府の経済関連会議に出るとはバカかと思いますねムカチュク(`‐ω‐´)
[今日の川柳]
「ブログ記事 愚痴書くだけで 小説家」(有名作家気取りをしたかったらどうぞご自由に(−_−#))
下の文章は昨年アップしたものをコピペしたものです(゚∀゚ ;)タラー
皆さんの中には読まれた方もあるでしょうが「平家物語」のほんの一部を(*^^)
【祇園精舎】 ~巻第一
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹(しやらさうじゆ)の花の色、盛者必衰(じやうしやひつすい)の理(ことわり)をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵(ちり)に同じ。
遠く異朝(いてう)をとぶらへば、秦(しん)の趙高(てうかう)、漢の王莽(わうまう)、梁(りやう)の朱イ、唐の禄山(ろくさん)、これらは皆旧主先皇の政(まつりごと)にもしたがはず、楽しみをきはめ、諌(いさ)めをも思ひ入れず、天下の乱れん事を悟らずして、民間の愁(うれ)ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。
近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、おごれる心もたけき事も、皆とりどりにこそありしかども、まぢかくは六波羅の入道(にゅうどう)前太政大臣平朝臣清盛公(さきのだいじょうだいじんたひらのあつそんきよもりこう)と申しし人のありさま、伝へ承るこそ心もことばも及ばれね。
【現代語訳】
祇園精舎の(無常堂の)鐘の音は、諸行無常(万物は刻々と変化していくもの)の響きがある。
(釈迦入滅の時に白色に変ったという)沙羅双樹の花の色は、盛んな者もいつか必ず衰えるという道理をあらわしている。
権勢を誇っている人も、永久には続かない。
それは春の夜の夢のようなものだ。
勇猛な者も最後には滅びてしまう。
それは全く風の前の塵と同じだ。
遠く外国に例を求めれば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱イ、唐の安禄山、これらの者は皆、もとの主君や前代の皇帝の政道にも従わず、ぜいたくの限りを尽くし、人の諌めを受け入れようともせず、天下が乱れることを悟らず、民衆の憂いも顧みなかったので、長続きせず滅亡してしまった者たちである。
近くはわが国の例を見ると、承平の平将門、天慶の藤原純友、康和の源義親、平治の藤原信頼、これらの人は権勢を誇る心も勇猛なことも、皆それぞれ甚だしいものだったが、やはりたちまち滅びた者たちであり、ごく最近では、六波羅におられた入道前の太政大臣平の朝臣清盛公と申した人のありさまを伝え聞いてみると、想像することもできず、言うべき言葉もない。
(注)祇園精舎・・・祇園は祇樹給孤独園の略。インド舎衛国の須達長者が釈迦のために建てた寺院(精舎)。
(注)趙高・・・秦の始皇帝の臣。帝の死後、二世皇帝を擁して権力をふるったが、三世皇帝の時代になって殺された。
(注)王莽・・・前漢の平帝を毒殺して自ら帝位につき、国号を新としたが、後漢の光武帝に滅ぼされた。
(注)朱イ・・・梁の武帝の臣として国政を専断したが、のち乱を招き自殺した。
(注)禄山・・・唐の玄武皇帝の臣、安禄山。反乱を起こし、のち討たれた。
平家物語の冒頭に出てくる「驕れるもの久しからず」はまさに安倍自公政権にぴったりはまりますねー!!
安八町百梅園
月影枝垂れ

月宮殿

月世界

ジャコウ梅

[今日の音楽]
Simon and Garfunkel - Bridge Over Troubled Water
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


ポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
スポンサーサイト
コメント
退院おめでとう
お腹がなるのは、体にいいホルモン(名前は忘れた)が分泌されている証らしいですよ。
2017/02/17 06:14URL
和 八葉 #-[ 編集]
無事退院、おめでとうございます。
梅の花が咲いているのを見ると、もうすぐ春だなって気がしてきますが、まだまだ寒いですから無理せずにね。
残業は当社でもあるけど、月60時間ってことは毎日3時間の残業・・・うちだったら、皆やめるな(゚_゚i)タラー
2017/02/17 00:01URL
オバrev #-[ 編集]
祝
祝退院お疲れさまでした。
無理せず静養に努めてくださいね。
祝退院お疲れさまでした。
無理せず静養に努めてくださいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/16 22:50
#[ 編集]
少々あわただしい日々で、ちょっとごぶさた気味の私です…
体調は大丈夫ですか?退院されたのかな?
ご無理されませんようにね…^^
2017/02/16 22:44URL
まめはなのクー #-[ 編集]
まずは退院おめでとうございます。
ただ、無理はなさらないように。
ブログの方も無理しないでくださいね。
ご退院~
まり姫さんこんばんは~
無事にご退院できてよかったですね~
帰宅されてもゆっくり養生してくださいね(´∀`)
まり姫さんこんばんは~
無事にご退院できてよかったですね~
帰宅されてもゆっくり養生してくださいね(´∀`)
退院できるようになり良かったですね。
今日は暖かくなりました。
何となく春らしさを感じました。
北野天満宮の梅は三分咲きでした。
6分咲きの報道は間違いのようです。
遊歩道沿いの梅もこの寒さで、
まだ3分も咲いていません。
もう少し暖かくなれば、
春を探しに行くのですが。
2017/02/16 21:22URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんは~~♪
予定通りの退院でよかったですね。
梅の花 綺麗ですね。
今年は早い開花で梅まつりまでに咲いてしまう地方もありそうですね(。^p〇q^。)プッ
「わ~い!!!」
「わ~い!!!」
良かったね、本当に!
何よりです。
安倍が残業時間を増やそうが、
トランプが何をしでかそうが、
北朝鮮がミサイルを飛ばそうが、
そんな事知った事か!
どうでもいいです。
あなたが御無事でありさえすれば。
やれやれ。
何事も無くて良かった良かった。
本当に良かったね。
私はお酒は飲めませんが、(笑)
お菓子と飲むヨーグルトで、
楽しく乾杯しておきます。 (^‿ ^)
「わ~い!!!」
良かったね、本当に!
何よりです。
安倍が残業時間を増やそうが、
トランプが何をしでかそうが、
北朝鮮がミサイルを飛ばそうが、
そんな事知った事か!
どうでもいいです。
あなたが御無事でありさえすれば。
やれやれ。
何事も無くて良かった良かった。
本当に良かったね。
私はお酒は飲めませんが、(笑)
お菓子と飲むヨーグルトで、
楽しく乾杯しておきます。 (^‿ ^)
2017/02/16 17:41URL
motomasaong #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
氷点下5度~10度、春の気温ですねー!
天気も良く暖かい日でした。
このまま春になるんでしょうかー?
今日もお疲れ様でした。
退院ですねー!
良かったよかった!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/16 16:23
#[ 編集]
こんにちは。
検査の結果はいかがでしたか?
退院許可が出たら今日中に帰られるのですね。
ご報告を楽しみにしています\(^-^)/
2017/02/16 16:18URL
匿名 #uaIRrcRw[ 編集]
花は綺麗ですね。
自分の悩みで一杯になっていたり、
意地悪な思いで悪事を考えていたり、
物欲しか頭になかったり、
疲れ切っていたり病気の時には、
自然の美しさは心に届きません。
霜や雪降る真冬の日、
この厳寒の2月の頃に、
赤や白や薄紅に、
惜しげもなく花咲く梅の花。
甘酸っぱいいい匂いがほのかに漂います。
どこかで聞いた懐かしいセリフですが、
あなたのためにもう一度。
「まるであなたのような花ですね。」(笑)
ブログで愚痴を書く人は多い。
愚痴どころか私のように、
やり場のない憤怒や憎悪や呪い、
殺意や鬱憤をぶちまける人も居る。
でもその愚痴の内容次第です。
悪事を憎んで愚痴るなら、
それは正しい心の持ち主ですし、
不正を嫌ってブログを書くなら、
それは言うまでもなく正義漢。
かつての作家達も同じです。
寂しさややりきれない思い。
やむにやまれず筆を執った人々の思い。
それが普遍的な真理であったから、
他の人々が共感したのです。
それが詩や歌や小説の力でしょう?
してみると無名であっても、
この時代の人道的な批判者は、
たとえ歴史にうずもれても、
かつての心ある作家達と、
等しく同じ価値をもつはずです。
キリストは言いました。
「預言者を預言者として、
正しい者を正しい者として、
受け入れる人々は、
預言者や義人と同じ褒美を受ける。
私を受け入れる人々は、
私を遣わした方を受け入れるのであり、
私を遣わした方の褒美から、
決して漏れる事はない。」
彼の言った事は正しい。
心ある人だけが、
心ある人を受け入れ、
正義を求める人だけが、
正義の姫を受け入れ評価する。
光を求める人々は、
自らの心の奥底に、
求める物と同じ光を持っているのだ、
そう古代の神秘家が記載しています。(^‿ ^)
自分の悩みで一杯になっていたり、
意地悪な思いで悪事を考えていたり、
物欲しか頭になかったり、
疲れ切っていたり病気の時には、
自然の美しさは心に届きません。
霜や雪降る真冬の日、
この厳寒の2月の頃に、
赤や白や薄紅に、
惜しげもなく花咲く梅の花。
甘酸っぱいいい匂いがほのかに漂います。
どこかで聞いた懐かしいセリフですが、
あなたのためにもう一度。
「まるであなたのような花ですね。」(笑)
ブログで愚痴を書く人は多い。
愚痴どころか私のように、
やり場のない憤怒や憎悪や呪い、
殺意や鬱憤をぶちまける人も居る。
でもその愚痴の内容次第です。
悪事を憎んで愚痴るなら、
それは正しい心の持ち主ですし、
不正を嫌ってブログを書くなら、
それは言うまでもなく正義漢。
かつての作家達も同じです。
寂しさややりきれない思い。
やむにやまれず筆を執った人々の思い。
それが普遍的な真理であったから、
他の人々が共感したのです。
それが詩や歌や小説の力でしょう?
してみると無名であっても、
この時代の人道的な批判者は、
たとえ歴史にうずもれても、
かつての心ある作家達と、
等しく同じ価値をもつはずです。
キリストは言いました。
「預言者を預言者として、
正しい者を正しい者として、
受け入れる人々は、
預言者や義人と同じ褒美を受ける。
私を受け入れる人々は、
私を遣わした方を受け入れるのであり、
私を遣わした方の褒美から、
決して漏れる事はない。」
彼の言った事は正しい。
心ある人だけが、
心ある人を受け入れ、
正義を求める人だけが、
正義の姫を受け入れ評価する。
光を求める人々は、
自らの心の奥底に、
求める物と同じ光を持っているのだ、
そう古代の神秘家が記載しています。(^‿ ^)
2017/02/16 11:56URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/02/16 11:11
#[ 編集]
残業時間が一気に倍に!
年間720時間とはね。
やっぱり安倍が正体を出しましたね。
最初は「時間外手当のカット」
そりゃ、企業は大喜びでしょう。
その結果がブラック企業にブラックバイト。
とうとう電通では、
自殺者まで出しました。
次ぎは口先だけ、
「時間外労働の上限設定する」と匂わせ、
いかにも労働者を守るがごとくに見せかけた。
でも最後はやっぱり牙を剥いた。
決めるに事欠いて、
一気に残業時間が倍だとは!
だから言ったでしょう?
安倍晋三を首相で居させ続けると、
日本は軍国主義独裁国家になり、
国民は徹底的に弱体化させられ、
奴隷化されますよ、ってね。
「国民共、死ぬまで働け!」
一体いつ日本は、
紀元前のエジプトの、
ファラオの時代に戻ってしまったのか?
アメリカの黒人奴隷の、
加重労働の時代になったのか?
安倍の取り戻すつもりの日本は、
戦前の小作農のような、
奴隷労働の時代です。
それでも足らずに、
残業代ゼロを目指す安倍晋三。
一体いつまで自民党や補完勢力を、
国民は支持し続ける積りなのか?
「働き方改革」?
安倍晋三は本音と真逆の嘘を付きます。
従って、本当は、彼の意図は、
「労働条件の改悪」です。
「美しい誇りある日本を取り戻す」は、
「醜い恥知らずの軍国主義独裁国家日本を取り戻す」
「地方創生」は、
「地方切り捨て」
「積極邸平和主義」は、
「軍国主義独裁」です。
愚かな安倍晋三。
今やAI (artificial intelligence)が、
あらゆる分野で労働者を駆逐し、
労働時間が将来さらに短縮され、
大量リストラを企業が狙う時代になったのに、
ようやく就職出来た労働者は、
死ぬまで働かせるわけか?
屑野郎!
アメリカに国民の年金積立金を、
51兆円もくれてやり、
今後も日本に圧倒的に不利な二国間協定を、
どうせ狙っているのだろう。
日本は今後、
徹底的にアメリカに吸い取られる。
安倍よ、この売国奴よ、
貴様はその積りだろう。
だからこそ、
労働者を奴隷のように酷使して、
前以上に搾取しようとたくらんでいるのだ。
それは決して、
滅びゆく日本を守るためではない。
貴様等自民党の、
利権と既得権と金だけを、
守るために過ぎない。
まあ良い。
貴様、安倍晋三よ、
貴様は死刑を宣告されている。
貴様がどれほど地上の独裁権を得ようと、
富士山を超える程の悪徳と利権をむさぼろうと、
貴様はいずれ、
一切を奪われ、
惨めに死ぬことになるのだ。
貴様の金と権力で、
永遠に生きられるものなら生きて見ろ!
貴様が死ぬその時に、
貴様が採取し虐待し尽くした全ての人々が、
貴様の死を嘲笑し、
お祭り騒ぎになるだろう。
未来永劫、日本の歴史上、
「最も恥ずべき売国奴の首相」
「平成の悪魔」
「臆病者の軍国主義独裁者」
「アメリカの奴隷野郎」
そう貴様は恥辱の名を残すのだ。
P.S.あなたらしいね(笑)。
「何かを追いかけて、
ベッドから転落した」?
実にあなたらしい。
どうせあなたの事だから、
自分の身体の事なんてそっちのけで、
悪党共を徹底的に追求して、
全力疾走していたのでしょう。
夢の中でさえも!
疲れを知らない男の子ですか、あなたは?(笑)
最も私自身も、
就職して下宿していた頃、
何度かベッドから転落したものです。(笑)
結婚してからも、
何度かベッドから落ちました。
私の真似をするのは、
どうかお止めになってください。(笑)
ただ私の場合は、
昔はよく悪夢にうなされて、
叫び声を上げて目を覚まし、
何度も奥さんをびっくりさせました。
結婚して数年したら、
徐々にその頻度が減って、
最近では稀になりましたが。
全部両親の夢で、
最悪は母親の夢でしたが、
最近、数年ぶりに最後に見た時、
目が覚めるまで、
母親だと気付きませんでした。
「昔の事になりにけり……」
どんな悪夢の主であっても、
死んでから二十四年も経ってしまうと、
もはや記憶の残像になってゆくようです。
こうして過去の不幸な思い出も、
いずれは消えて、
静けさと安らぎが、
人には与えられるのでしょう。
どんな残酷な独裁者も、
いずれは死に、
開放の日が訪れるのです。
ああ、けれども、
あなたのように若くして、
あるいは幼くして親を亡くす悲しみと、
私のように耐え難い親の悪夢に苦しむのと、
そのどちらの方がましなのでしょうか?
それにしても、
私のように、
体力はない、
性格は悪い、
意地が悪い、
執念深い、
こんなひねくれた人間嫌いが、
無駄にだらだら生き続け、
あなたのような心のきれいな方が、
病弱で辛い思いをしなければならないとは、
悲しむべきことです。
どうかあなたの検査結果が、
安心できるものでありますように!
年間720時間とはね。
やっぱり安倍が正体を出しましたね。
最初は「時間外手当のカット」
そりゃ、企業は大喜びでしょう。
その結果がブラック企業にブラックバイト。
とうとう電通では、
自殺者まで出しました。
次ぎは口先だけ、
「時間外労働の上限設定する」と匂わせ、
いかにも労働者を守るがごとくに見せかけた。
でも最後はやっぱり牙を剥いた。
決めるに事欠いて、
一気に残業時間が倍だとは!
だから言ったでしょう?
安倍晋三を首相で居させ続けると、
日本は軍国主義独裁国家になり、
国民は徹底的に弱体化させられ、
奴隷化されますよ、ってね。
「国民共、死ぬまで働け!」
一体いつ日本は、
紀元前のエジプトの、
ファラオの時代に戻ってしまったのか?
アメリカの黒人奴隷の、
加重労働の時代になったのか?
安倍の取り戻すつもりの日本は、
戦前の小作農のような、
奴隷労働の時代です。
それでも足らずに、
残業代ゼロを目指す安倍晋三。
一体いつまで自民党や補完勢力を、
国民は支持し続ける積りなのか?
「働き方改革」?
安倍晋三は本音と真逆の嘘を付きます。
従って、本当は、彼の意図は、
「労働条件の改悪」です。
「美しい誇りある日本を取り戻す」は、
「醜い恥知らずの軍国主義独裁国家日本を取り戻す」
「地方創生」は、
「地方切り捨て」
「積極邸平和主義」は、
「軍国主義独裁」です。
愚かな安倍晋三。
今やAI (artificial intelligence)が、
あらゆる分野で労働者を駆逐し、
労働時間が将来さらに短縮され、
大量リストラを企業が狙う時代になったのに、
ようやく就職出来た労働者は、
死ぬまで働かせるわけか?
屑野郎!
アメリカに国民の年金積立金を、
51兆円もくれてやり、
今後も日本に圧倒的に不利な二国間協定を、
どうせ狙っているのだろう。
日本は今後、
徹底的にアメリカに吸い取られる。
安倍よ、この売国奴よ、
貴様はその積りだろう。
だからこそ、
労働者を奴隷のように酷使して、
前以上に搾取しようとたくらんでいるのだ。
それは決して、
滅びゆく日本を守るためではない。
貴様等自民党の、
利権と既得権と金だけを、
守るために過ぎない。
まあ良い。
貴様、安倍晋三よ、
貴様は死刑を宣告されている。
貴様がどれほど地上の独裁権を得ようと、
富士山を超える程の悪徳と利権をむさぼろうと、
貴様はいずれ、
一切を奪われ、
惨めに死ぬことになるのだ。
貴様の金と権力で、
永遠に生きられるものなら生きて見ろ!
貴様が死ぬその時に、
貴様が採取し虐待し尽くした全ての人々が、
貴様の死を嘲笑し、
お祭り騒ぎになるだろう。
未来永劫、日本の歴史上、
「最も恥ずべき売国奴の首相」
「平成の悪魔」
「臆病者の軍国主義独裁者」
「アメリカの奴隷野郎」
そう貴様は恥辱の名を残すのだ。
P.S.あなたらしいね(笑)。
「何かを追いかけて、
ベッドから転落した」?
実にあなたらしい。
どうせあなたの事だから、
自分の身体の事なんてそっちのけで、
悪党共を徹底的に追求して、
全力疾走していたのでしょう。
夢の中でさえも!
疲れを知らない男の子ですか、あなたは?(笑)
最も私自身も、
就職して下宿していた頃、
何度かベッドから転落したものです。(笑)
結婚してからも、
何度かベッドから落ちました。
私の真似をするのは、
どうかお止めになってください。(笑)
ただ私の場合は、
昔はよく悪夢にうなされて、
叫び声を上げて目を覚まし、
何度も奥さんをびっくりさせました。
結婚して数年したら、
徐々にその頻度が減って、
最近では稀になりましたが。
全部両親の夢で、
最悪は母親の夢でしたが、
最近、数年ぶりに最後に見た時、
目が覚めるまで、
母親だと気付きませんでした。
「昔の事になりにけり……」
どんな悪夢の主であっても、
死んでから二十四年も経ってしまうと、
もはや記憶の残像になってゆくようです。
こうして過去の不幸な思い出も、
いずれは消えて、
静けさと安らぎが、
人には与えられるのでしょう。
どんな残酷な独裁者も、
いずれは死に、
開放の日が訪れるのです。
ああ、けれども、
あなたのように若くして、
あるいは幼くして親を亡くす悲しみと、
私のように耐え難い親の悪夢に苦しむのと、
そのどちらの方がましなのでしょうか?
それにしても、
私のように、
体力はない、
性格は悪い、
意地が悪い、
執念深い、
こんなひねくれた人間嫌いが、
無駄にだらだら生き続け、
あなたのような心のきれいな方が、
病弱で辛い思いをしなければならないとは、
悲しむべきことです。
どうかあなたの検査結果が、
安心できるものでありますように!
2017/02/16 10:25URL
motomasaong #-[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
いよいよですね(^_^)v
元気でお帰りになることを待ってます(^-^)
今日は暖かいからちょうど退院にはむいていますよp(^-^)q
平家物語、現代語訳を読んでもわかりません(^^ゞ
2017/02/16 10:18URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
検査結果がよければ今日にも退院できそうですなあ。
期待して待ちましょう(笑)
猫ちゃんも待っているでしょう。
無事に帰還されることを信じています。
2017/02/16 10:10URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]