[品格・品性・資格もゼロ=ドナルド・トランプ氏]
米国マスメディアとの全面対決の様相を見せ始めたトランプ大統領は、政権ぐるみでメディア攻撃を激しくし始めました。
それも元々共和党支持の保守系メディアまでひっくるめるというデタラメぶりです。
大統領就任式典で観衆の数が90万人~100万人だったが、オバマ大統領の時は180万人だったと写真付きで報道されたことに対しても、敵対していたCIAを訪問したときの演説時に「100万人は集まったのに25万人しか集まらなかったとメディアはウソをついた」と激しく攻撃しました。
どちらがウソをついているかは明白ですが、首席補佐官や報道官まで「写真は偽造されたものだ」とメディア攻撃をする始末です。
これに飽き足らず、攻撃の矛先を抗議デモを行った人々に対し「われわれは選挙をした。デモに参加した人たちは、なぜ投票しなかったんだ。セレブ(デモに参加した有名人)たちは状況を悪化させている」とツイッターで非難するとは呆れかえる人が多く出ています。
デモ参加者らからは「私たちは投票した」「(米国独自の)選挙人制度のおかげであなたが勝っただけだ」などと反論が殺到しました。
そもそも特殊な選挙制度によって選挙人を多数握りましたが、総得票では相手候補のヒラリー・クリントン氏に290万票もの大差で負けていたことを認めたなら少しは融和を希望しているともいえますが、「私が大差で勝った」と豪語しオバマ前大統領の忠告も聞かず無視してまで世界中から抗議を受けていることさえ理解できない品格も品性も何もない醜態をさらしただけの人物です。
全米で起きた反トランプデモ(数百万人)は起きるべくして起きたものであり、また世界中の主要都市で大規模デモが起きたのも民主主義を脅かすトランプ大統領の舌禍によるものです。
一部に米国メディアの報道を日本の報道機関が垂れ流しているという声もありますが、全く見当違いで日本のマスメディアこそ国家権力の監視という重要な責務を放棄して時の政権にすり寄る偏向報道といわれても仕方がない報道をくり返しています。
放送法に規定されている不偏不党の立場は政権側の情報だけを流すのではなく、批判的な勢力の動向も知らせる義務があるのです。
その点では日本の大手マスメディアは安倍政権による恫喝と懐柔策によって多角的な報道をしない大本営発表のような報道ぶりで、戦前の翼賛報道で国民をミスリードした反省を完全に忘れてしまっています。
米国のマスメディアの方が余程まともでしょう。
ニューヨークタイムスをはじめとした主要マスメディアがトランプ政権と全面対決も辞さないとしているのにはトランプ大統領が米国大統領として失格であると米国民に知らしめるためです。
米国マスメディアはウソ・偽りの政治は絶対に許しません。
過去にもウオーターゲート事件を素っ破抜き共和党ニクソン大統領を辞任に追い込んだ経験があり、トランプ大統領が姿勢を改めなければスキャンダルを徹底的に追及するでしょう。
[都内某百貨店本店]
お値段がご立派過ぎた料理店

通路でございます(。_゚)〃ドテッ!

[今日の音楽]
ピアノが弾けるようになると誰でもつい挑戦したくなるショパン「幻想即興曲」
今日はピアニストの故羽田健太郎さん演奏で紹介します(*^^)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<京都市立動物園>
真っ白のオウム

何かを探してたシマウマ

あたしは動物園に行ってニャイヨー(--〆)

[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「我々はただの一度しか死なないのに、それがまたなんと長い期間なのだろう。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※共謀罪法案の国会提出は認められない
22日のNHK日曜討論で与野党の書記局長・幹事長が通常国会の論戦にどう臨むか討論し、この中で自民党の二階俊博幹事長は「共謀罪」の「早期成立を目指す」と言明したほか、今国会での改憲発議も「状況を見て判断する」と発言しました。
実際の犯罪行為がなくても相談・計画しただけで逮捕・投獄できるようにするもので、実行行為のみを処罰する刑法の原則と思想・良心の自由を保障した憲法に違反する大悪法です。
与党は国際組織犯罪防止条約を批准するためにも必要だと主張していますが、同条約が締約国の措置について「自国の国内法の基本原則に従って」としています。
日本は日本の立場で対応すればよいのでありテロには現行法で十分対応可能です。
「テロ等準備罪」と名前を変え、「組織的犯罪集団」「準備行為」に対象を限定しているという議論に対しても、政府が恣意(しい)的に「組織的犯罪集団」と認定する危険や「準備行為」の概念も漠然としています。
たとえ名前を変えても対象を絞っても、意思・内心を処罰する本質に変わりはなく、まさに現代版の治安維持法ともいえるでしょう。
この法案を許せば戦前の暗黒時代に悪用された予防拘禁も拡大解釈して適用されかねませんし、冤罪を多発させる危険性すらあり得ます。
過去三回廃案になったものをまたぞろ持ち出した安倍政権の本音は国民弾圧の独裁政治を狙っているとしか考えられません。(私見)
※松方弘樹さん死去、昨春に悪性脳リンパ腫 74歳
昨年2月から入院していた俳優の松方弘樹(まつかた・ひろき、本名目黒浩樹=めぐろ・こうじゅ)さんが21日、脳リンパ腫のため都内の病院で亡くなった。74歳だった。
松方さんは昨年3月に悪性の脳リンパ腫を公表し、長期療養に入っていた。
脳リンパ腫は、中枢神経系にできる悪性のリンパ腫で、血液細胞の1つのリンパ球が腫瘍化したもの。悪性リンパ腫の中でも発症率が低く、10万人に1人のまれな病気とされる。発症は60歳前後の高齢者がもっとも多いという。松方さんは手術を受けず、投薬治療の方針を明かしていた。
東映の時代劇映画などで活躍し、テレビでもNHK大河ドラマ「勝海舟」や「遠山の金さん」に主演した。マグロ釣りが趣味で、バラエティー番組に出演。笑い上戸の明るいキャラクターで愛されていた。2017年1月23日【日刊スポーツ】
<ちょっと前のトップニュース>
※市民連合、東京でシンポ 「参院選へ声上げ続ける」
今夏の参院選で安全保障関連法廃止を掲げる候補を支援する団体「市民連合」は23日、東京都北区で「2016年をどう戦い抜くか」をテーマにシンポジウムを開き、参加者らが「声を上げ続けることが大事」と訴えた。主催者発表で約1300人が集まった。
同法に抗議する集会で掲げられた「アベ政治を許さない」とのメッセージを書いた俳人の金子兜太さんは、冒頭のあいさつで「野党には頑張ってもらいたい」とエールを送った。
パネルディスカッションでは映画監督の森達也さんが「反体制的なことを言ったテレビのキャスターがどんどん外されている。ジャーナリズムの自殺だ」と問題提起した。2016年1月23日【共同通信】
<1月24日の記念日>
※法律扶助の日
法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度で、日本弁護士連合会が1952年に設立した財団法人法律扶助協会が、その業務を扱っている。そこで同協会の設立日である1月24日を「法律扶助の日」として制定した。
※郵便制度施行記念日
1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。それまでは飛脚便に頼っていたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始された。
※ゴールドラッシュデー
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。
この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」('49ers)と呼ばれた。
※ボーイスカウト創立記念日
1908(明治41)年のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成された。
※初地蔵
一年で最初の地蔵の縁日。
※初愛宕
一年で最初の愛宕の縁日。
<今日の誕生花>
秋咲き薬用サフラン「花言葉:節度の愛」 サフラン「花言葉:歓楽」

ブルースター(瑠璃唐綿)「花言葉:信じあう心」

<歴史上の出来事>
41年ローマ帝国第3代皇帝カリグラが暗殺される。クラウディウスが第4代皇帝に即位。
705年張柬之が則天武后に迫って皇太子に譲位することを同意させる。皇太子が中宗として即位、国号が周から唐に戻る。(新暦2月22日)
1848年カリフォルニアの川底で砂金を発見。ゴールドラッシュの始り。
1865年長崎に大浦天主堂が完成。(新暦2月19日)
1871年「郵便規則」制定。東京・京都・大阪に郵便役所を開設。3月1日から業務開始。(新暦3月14日)1882年神職の教導職兼補を廃止。1884年太政官文庫(後の内閣文庫)設置。
1889年山形県鶴岡の大督寺内の私立忠愛小学校で、弁当を持って来れない子供のために日本初の学校給食を実施。
1911年大逆事件の関係者・幸徳秋水ら11人を処刑。翌日1人処刑。
1935年アメリカのクルーガー社が世界初の缶入りビールを発売。
1948年文部省が、朝鮮人学校の設立を認めず日本人の学校への就学を義務附ける通達。1951年八海事件。山ロ県麻郷村八海で老夫婦が殺害される。共犯者として逮捕された4人が無実を主張し、無罪確定まで17年9か月を費やす冤罪事件に発展。
1951年日教組が、朝鮮戦争による日本の再軍備に反対し「教え子を再び戦場に送るな」運動を始める。
1955年前年末の首班指名選挙で鳩山一郎が社会党の支持を受けた見返りとして衆議院を解散。鳩山首相が「(解散をこの日にしたのは)天の声を聞いたから」と発言し「天の声解散」と呼ばれる。
1960年民主社会党(民社党)が結党大会。
1961年キヤノンが自動露出のEEカメラ「キヤノネット」を発売。1969年美濃部東京都知事が都の公営ギャンブル全廃を発表。
1971年グループサウンズのザ・タイガースが日本武道館で解散コンサート。
1972年グアム島で元日本兵の横井庄一さんを発見・救出。敗戦から28年目。
1978年ソ連の原子力軍事衛星・コスモス954号がカナダ北西部に落下。
1984年アップルコンピュータがMacintoshを発売。
1985年アメリカがスペースシャトル「ディスカバリー」を打上げ。初めてスペースシャトルで軍事ミッションを行う。
1986年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が天王星に最接近。打上げの8年半後。
1986年東京銀座・鳩居堂の熊谷道一社長が投身自殺。遺産相続の問題で悩んでいた為。
1990年文部省宇宙科学研究所が工学実験探査機「ひてん」を打上げ。
2005年福岡県福津[ふくつ]市が市制施行。
2011年ロシア・ドモジェドヴォ空港で自爆テロ事件が発生。35人が死亡。(ドモジェドヴォ空港爆破事件)
<著名人の誕生日>
1776年E.T.A.ホフマン (独:小説家,作曲家,画家『黄金の壺』『悪魔の霊薬』) [1822年6月25日]
1883年河本大作[こうもと・だいさく](陸軍軍人,関東軍参謀) [1955年8月25日]
1906年中野鈴子[なかの・すずこ](詩人,中野重治の妹) [1958年1月5日]
1936年市原悦子[いちはら・えつこ](女優
1936年野際陽子[のぎわ・ようこ](女優,アナウンサー[元](NHK),千葉真一の元妻)
1941年ニール・ダイアモンド (ミュージシャン)
1943年シャロン・テート (米:女優)[1969年8月9日]
1947年尾崎将司(ジャンボ尾崎)[おざき・まさし] (ゴルフ)
1950年ジュディ・オング(翁倩玉) (台湾:歌手,女優)
1951年五輪真弓[いつわ・まゆみ](シンガーソングライター)
1961年ナスターシャ・キンスキー(独:女優)
1972年久保純子[くぼ・じゅんこ] (アナウンサー(NHK[元]))
1978年明神智和[みょうじん・ともかず] (サッカー(MF))
<著名人の忌日>
1632年徳川秀忠[とくがわ・ひでただ](江戸幕府将軍(2代),徳川家康の三男) <数え54歳> [1579年4月7日生]
1911年幸徳秋水[こうとく・しゅうすい](評論家,社会運動家,無政府主義者) <39歳>時の政権にでっちあげられた大逆事件に連坐したとして絞首刑[1871年9月23日生]
1920年アメデオ・モディリアーニ (仏:画家,彫刻家) <35歳>[1884年7月12日生]
1960年火野葦平[ひの・あしへい](小説家『糞尿譚』『麦と兵隊』) <53歳>自殺[1906年12月3日生]
1965年ウィンストン・チャーチル (英:首相『第二次世界大戦』でイギリスを指導) <90歳>[1874年11月30日生]
1996年結城昌治[ゆうき・しょうじ](小説家『軍旗はためく下に』『終着駅』) <68歳>[1927年2月5日生]
2012年テオ・アンゲロプロス[ギリシャ:映画監督]<76歳>[1935年4月27日生]
2015年オットー・カリウス (独:軍人,戦車兵) <92歳>Otto Carius[1922年5月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
米国マスメディアとの全面対決の様相を見せ始めたトランプ大統領は、政権ぐるみでメディア攻撃を激しくし始めました。
それも元々共和党支持の保守系メディアまでひっくるめるというデタラメぶりです。
大統領就任式典で観衆の数が90万人~100万人だったが、オバマ大統領の時は180万人だったと写真付きで報道されたことに対しても、敵対していたCIAを訪問したときの演説時に「100万人は集まったのに25万人しか集まらなかったとメディアはウソをついた」と激しく攻撃しました。
どちらがウソをついているかは明白ですが、首席補佐官や報道官まで「写真は偽造されたものだ」とメディア攻撃をする始末です。
これに飽き足らず、攻撃の矛先を抗議デモを行った人々に対し「われわれは選挙をした。デモに参加した人たちは、なぜ投票しなかったんだ。セレブ(デモに参加した有名人)たちは状況を悪化させている」とツイッターで非難するとは呆れかえる人が多く出ています。
デモ参加者らからは「私たちは投票した」「(米国独自の)選挙人制度のおかげであなたが勝っただけだ」などと反論が殺到しました。
そもそも特殊な選挙制度によって選挙人を多数握りましたが、総得票では相手候補のヒラリー・クリントン氏に290万票もの大差で負けていたことを認めたなら少しは融和を希望しているともいえますが、「私が大差で勝った」と豪語しオバマ前大統領の忠告も聞かず無視してまで世界中から抗議を受けていることさえ理解できない品格も品性も何もない醜態をさらしただけの人物です。
全米で起きた反トランプデモ(数百万人)は起きるべくして起きたものであり、また世界中の主要都市で大規模デモが起きたのも民主主義を脅かすトランプ大統領の舌禍によるものです。
一部に米国メディアの報道を日本の報道機関が垂れ流しているという声もありますが、全く見当違いで日本のマスメディアこそ国家権力の監視という重要な責務を放棄して時の政権にすり寄る偏向報道といわれても仕方がない報道をくり返しています。
放送法に規定されている不偏不党の立場は政権側の情報だけを流すのではなく、批判的な勢力の動向も知らせる義務があるのです。
その点では日本の大手マスメディアは安倍政権による恫喝と懐柔策によって多角的な報道をしない大本営発表のような報道ぶりで、戦前の翼賛報道で国民をミスリードした反省を完全に忘れてしまっています。
米国のマスメディアの方が余程まともでしょう。
ニューヨークタイムスをはじめとした主要マスメディアがトランプ政権と全面対決も辞さないとしているのにはトランプ大統領が米国大統領として失格であると米国民に知らしめるためです。
米国マスメディアはウソ・偽りの政治は絶対に許しません。
過去にもウオーターゲート事件を素っ破抜き共和党ニクソン大統領を辞任に追い込んだ経験があり、トランプ大統領が姿勢を改めなければスキャンダルを徹底的に追及するでしょう。
[都内某百貨店本店]
お値段がご立派過ぎた料理店

通路でございます(。_゚)〃ドテッ!

[今日の音楽]
ピアノが弾けるようになると誰でもつい挑戦したくなるショパン「幻想即興曲」
今日はピアニストの故羽田健太郎さん演奏で紹介します(*^^)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<京都市立動物園>
真っ白のオウム

何かを探してたシマウマ

あたしは動物園に行ってニャイヨー(--〆)

[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「我々はただの一度しか死なないのに、それがまたなんと長い期間なのだろう。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※共謀罪法案の国会提出は認められない
22日のNHK日曜討論で与野党の書記局長・幹事長が通常国会の論戦にどう臨むか討論し、この中で自民党の二階俊博幹事長は「共謀罪」の「早期成立を目指す」と言明したほか、今国会での改憲発議も「状況を見て判断する」と発言しました。
実際の犯罪行為がなくても相談・計画しただけで逮捕・投獄できるようにするもので、実行行為のみを処罰する刑法の原則と思想・良心の自由を保障した憲法に違反する大悪法です。
与党は国際組織犯罪防止条約を批准するためにも必要だと主張していますが、同条約が締約国の措置について「自国の国内法の基本原則に従って」としています。
日本は日本の立場で対応すればよいのでありテロには現行法で十分対応可能です。
「テロ等準備罪」と名前を変え、「組織的犯罪集団」「準備行為」に対象を限定しているという議論に対しても、政府が恣意(しい)的に「組織的犯罪集団」と認定する危険や「準備行為」の概念も漠然としています。
たとえ名前を変えても対象を絞っても、意思・内心を処罰する本質に変わりはなく、まさに現代版の治安維持法ともいえるでしょう。
この法案を許せば戦前の暗黒時代に悪用された予防拘禁も拡大解釈して適用されかねませんし、冤罪を多発させる危険性すらあり得ます。
過去三回廃案になったものをまたぞろ持ち出した安倍政権の本音は国民弾圧の独裁政治を狙っているとしか考えられません。(私見)
※松方弘樹さん死去、昨春に悪性脳リンパ腫 74歳
昨年2月から入院していた俳優の松方弘樹(まつかた・ひろき、本名目黒浩樹=めぐろ・こうじゅ)さんが21日、脳リンパ腫のため都内の病院で亡くなった。74歳だった。
松方さんは昨年3月に悪性の脳リンパ腫を公表し、長期療養に入っていた。
脳リンパ腫は、中枢神経系にできる悪性のリンパ腫で、血液細胞の1つのリンパ球が腫瘍化したもの。悪性リンパ腫の中でも発症率が低く、10万人に1人のまれな病気とされる。発症は60歳前後の高齢者がもっとも多いという。松方さんは手術を受けず、投薬治療の方針を明かしていた。
東映の時代劇映画などで活躍し、テレビでもNHK大河ドラマ「勝海舟」や「遠山の金さん」に主演した。マグロ釣りが趣味で、バラエティー番組に出演。笑い上戸の明るいキャラクターで愛されていた。2017年1月23日【日刊スポーツ】
<ちょっと前のトップニュース>
※市民連合、東京でシンポ 「参院選へ声上げ続ける」
今夏の参院選で安全保障関連法廃止を掲げる候補を支援する団体「市民連合」は23日、東京都北区で「2016年をどう戦い抜くか」をテーマにシンポジウムを開き、参加者らが「声を上げ続けることが大事」と訴えた。主催者発表で約1300人が集まった。
同法に抗議する集会で掲げられた「アベ政治を許さない」とのメッセージを書いた俳人の金子兜太さんは、冒頭のあいさつで「野党には頑張ってもらいたい」とエールを送った。
パネルディスカッションでは映画監督の森達也さんが「反体制的なことを言ったテレビのキャスターがどんどん外されている。ジャーナリズムの自殺だ」と問題提起した。2016年1月23日【共同通信】
<1月24日の記念日>
※法律扶助の日
法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度で、日本弁護士連合会が1952年に設立した財団法人法律扶助協会が、その業務を扱っている。そこで同協会の設立日である1月24日を「法律扶助の日」として制定した。
※郵便制度施行記念日
1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。それまでは飛脚便に頼っていたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始された。
※ゴールドラッシュデー
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。
この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」('49ers)と呼ばれた。
※ボーイスカウト創立記念日
1908(明治41)年のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成された。
※初地蔵
一年で最初の地蔵の縁日。
※初愛宕
一年で最初の愛宕の縁日。
<今日の誕生花>
秋咲き薬用サフラン「花言葉:節度の愛」 サフラン「花言葉:歓楽」


ブルースター(瑠璃唐綿)「花言葉:信じあう心」

<歴史上の出来事>
41年ローマ帝国第3代皇帝カリグラが暗殺される。クラウディウスが第4代皇帝に即位。
705年張柬之が則天武后に迫って皇太子に譲位することを同意させる。皇太子が中宗として即位、国号が周から唐に戻る。(新暦2月22日)
1848年カリフォルニアの川底で砂金を発見。ゴールドラッシュの始り。
1865年長崎に大浦天主堂が完成。(新暦2月19日)
1871年「郵便規則」制定。東京・京都・大阪に郵便役所を開設。3月1日から業務開始。(新暦3月14日)1882年神職の教導職兼補を廃止。1884年太政官文庫(後の内閣文庫)設置。
1889年山形県鶴岡の大督寺内の私立忠愛小学校で、弁当を持って来れない子供のために日本初の学校給食を実施。
1911年大逆事件の関係者・幸徳秋水ら11人を処刑。翌日1人処刑。
1935年アメリカのクルーガー社が世界初の缶入りビールを発売。
1948年文部省が、朝鮮人学校の設立を認めず日本人の学校への就学を義務附ける通達。1951年八海事件。山ロ県麻郷村八海で老夫婦が殺害される。共犯者として逮捕された4人が無実を主張し、無罪確定まで17年9か月を費やす冤罪事件に発展。
1951年日教組が、朝鮮戦争による日本の再軍備に反対し「教え子を再び戦場に送るな」運動を始める。
1955年前年末の首班指名選挙で鳩山一郎が社会党の支持を受けた見返りとして衆議院を解散。鳩山首相が「(解散をこの日にしたのは)天の声を聞いたから」と発言し「天の声解散」と呼ばれる。
1960年民主社会党(民社党)が結党大会。
1961年キヤノンが自動露出のEEカメラ「キヤノネット」を発売。1969年美濃部東京都知事が都の公営ギャンブル全廃を発表。
1971年グループサウンズのザ・タイガースが日本武道館で解散コンサート。
1972年グアム島で元日本兵の横井庄一さんを発見・救出。敗戦から28年目。
1978年ソ連の原子力軍事衛星・コスモス954号がカナダ北西部に落下。
1984年アップルコンピュータがMacintoshを発売。
1985年アメリカがスペースシャトル「ディスカバリー」を打上げ。初めてスペースシャトルで軍事ミッションを行う。
1986年アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー2号」が天王星に最接近。打上げの8年半後。
1986年東京銀座・鳩居堂の熊谷道一社長が投身自殺。遺産相続の問題で悩んでいた為。
1990年文部省宇宙科学研究所が工学実験探査機「ひてん」を打上げ。
2005年福岡県福津[ふくつ]市が市制施行。
2011年ロシア・ドモジェドヴォ空港で自爆テロ事件が発生。35人が死亡。(ドモジェドヴォ空港爆破事件)
<著名人の誕生日>
1776年E.T.A.ホフマン (独:小説家,作曲家,画家『黄金の壺』『悪魔の霊薬』) [1822年6月25日]
1883年河本大作[こうもと・だいさく](陸軍軍人,関東軍参謀) [1955年8月25日]
1906年中野鈴子[なかの・すずこ](詩人,中野重治の妹) [1958年1月5日]
1936年市原悦子[いちはら・えつこ](女優
1936年野際陽子[のぎわ・ようこ](女優,アナウンサー[元](NHK),千葉真一の元妻)
1941年ニール・ダイアモンド (ミュージシャン)
1943年シャロン・テート (米:女優)[1969年8月9日]
1947年尾崎将司(ジャンボ尾崎)[おざき・まさし] (ゴルフ)
1950年ジュディ・オング(翁倩玉) (台湾:歌手,女優)
1951年五輪真弓[いつわ・まゆみ](シンガーソングライター)
1961年ナスターシャ・キンスキー(独:女優)
1972年久保純子[くぼ・じゅんこ] (アナウンサー(NHK[元]))
1978年明神智和[みょうじん・ともかず] (サッカー(MF))
<著名人の忌日>
1632年徳川秀忠[とくがわ・ひでただ](江戸幕府将軍(2代),徳川家康の三男) <数え54歳> [1579年4月7日生]
1911年幸徳秋水[こうとく・しゅうすい](評論家,社会運動家,無政府主義者) <39歳>時の政権にでっちあげられた大逆事件に連坐したとして絞首刑[1871年9月23日生]
1920年アメデオ・モディリアーニ (仏:画家,彫刻家) <35歳>[1884年7月12日生]
1960年火野葦平[ひの・あしへい](小説家『糞尿譚』『麦と兵隊』) <53歳>自殺[1906年12月3日生]
1965年ウィンストン・チャーチル (英:首相『第二次世界大戦』でイギリスを指導) <90歳>[1874年11月30日生]
1996年結城昌治[ゆうき・しょうじ](小説家『軍旗はためく下に』『終着駅』) <68歳>[1927年2月5日生]
2012年テオ・アンゲロプロス[ギリシャ:映画監督]<76歳>[1935年4月27日生]
2015年オットー・カリウス (独:軍人,戦車兵) <92歳>Otto Carius[1922年5月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
劣等大統領トランプにペコペコしようとするアベ
情けねえ~
安倍はそもそも内弁慶だね
早く消え去れ
いや死ね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/24 22:59
#[ 編集]
この大統領を選んでしまったことを
国民は後悔する日が
すぐにやって来るでしょうね。
というか
やって来てほしいです。
今年の冬は雪が多いいですね。
TVニュースで鳥取はすごい積雪です。
日本海側は車が立ち往生です。
京都市内もパラパラ降りましたが、
東の比叡山や北の山々も真っ白になっています。
明日は-2℃、朝起きるのがつらいですね。
こんなこと言っていると、
北の方々に怒られるかな。
2017/01/24 22:26URL
葉山左京 #-[ 編集]
明日から寒さも・・
まり姫さんこんばんは~今日まで寒かったですが
明日から少し寒さも和らぐとか期待しちゃいます(*´∀`*)
夕方まで仕事バタバタしててその後龍季達が来て
夕飯にバタバタやっと落ち着きました(^_^;)
まり姫さんこんばんは~今日まで寒かったですが
明日から少し寒さも和らぐとか期待しちゃいます(*´∀`*)
夕方まで仕事バタバタしててその後龍季達が来て
夕飯にバタバタやっと落ち着きました(^_^;)
トランプは国際情勢を危うくするだけの人物のようですね。
政治と実業は違います。
トランプ政権の顔ぶれを見ればわかりますが軍人出身者と超富裕層ばかりが政権中枢を握っているようではどうしようもありません。
それに娘婿がユダヤ系だからと言って国連決議に違反して占領しているエルサレムに米国大使館を移すなどアラブ諸国に喧嘩を売っているようなものです。
チリやオーストラリアは米国抜きで新たな貿易交渉の枠組みをつくり中国や韓国も参加させて米国封じをしようと言い出しています。
世界一の経済大国だと言っても諸外国から完全に見放されれば米国民が困るでしょう。
今どき保護主義など時代遅れそのものですネ。
2017/01/24 22:12URL
匿名 #GHYvW2h6[ 編集]
こんばんは~♪
今日は何処のワイドショーでも
松方弘樹さんの事やってました。
悪性脳リンパ腫というのを初めて聞きましたのでびっくりでした。
本当にいろいろな病気がありますね。
コメントありがとうございます。
愛知県でも雪が……
少しですがパラつきました。
寒いのは苦手です。
岐阜の山間部は豪雪のようですね。
鍋焼きうどんに味噌煮込みうどん。
生姜入りの甘酒にラーメン、
酸ラータンメンにおでんに鍋。
普通のあったかいスープも良いですね。
元々は愛知県民ではないですが、
味噌カツも味噌煮込みうどんも、
お気に入りです。(^‿ ^)
P.S.トランプは簡単には潰せない。
トランプには困ったものです。
安倍晋三と同じで、
彼のバックには、
超富裕層の利益代表であり、
上下院とも過半数になった共和党と、
アメリカ人の過半数である、
白人共がついていますから、
そう簡単には潰れません。
こればっかりは私の予想が、
外れて欲しいのですが。
でも、安倍晋三を見ればわかる。
どんなに汚い手を使ってでも、
国会で多数である以上、
自民党は「合法的に」好き放題にでき、
自民党と右翼がバックに居るから、
安倍晋三は潰せない。
それと同じであって、
トランプもまず潰せない。
共和党の動きを見ればわかる。
共和党は好き放題にできさえすれば、
トップが誰であろうが平気です。
日本の自民党や公明党と同じですよ。
仕方がないですね。
むしろ私は、
トランプが潰れるだろうと、
安易に予想している人々が、
理解できません。
愛知県でも雪が……
少しですがパラつきました。
寒いのは苦手です。
岐阜の山間部は豪雪のようですね。
鍋焼きうどんに味噌煮込みうどん。
生姜入りの甘酒にラーメン、
酸ラータンメンにおでんに鍋。
普通のあったかいスープも良いですね。
元々は愛知県民ではないですが、
味噌カツも味噌煮込みうどんも、
お気に入りです。(^‿ ^)
P.S.トランプは簡単には潰せない。
トランプには困ったものです。
安倍晋三と同じで、
彼のバックには、
超富裕層の利益代表であり、
上下院とも過半数になった共和党と、
アメリカ人の過半数である、
白人共がついていますから、
そう簡単には潰れません。
こればっかりは私の予想が、
外れて欲しいのですが。
でも、安倍晋三を見ればわかる。
どんなに汚い手を使ってでも、
国会で多数である以上、
自民党は「合法的に」好き放題にでき、
自民党と右翼がバックに居るから、
安倍晋三は潰せない。
それと同じであって、
トランプもまず潰せない。
共和党の動きを見ればわかる。
共和党は好き放題にできさえすれば、
トップが誰であろうが平気です。
日本の自民党や公明党と同じですよ。
仕方がないですね。
むしろ私は、
トランプが潰れるだろうと、
安易に予想している人々が、
理解できません。
2017/01/24 20:17URL
motomasaong #-[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
トランプ派は金融のおやぶんで固めているようで信用が出来ない面がああリマすね。
しかし共和党主流派との確執で成功しないとおもいますね。
笑)期待と不安が交錯するゆえんですねー。とにかく今夜は寒いですねー。
トランプ派は金融のおやぶんで固めているようで信用が出来ない面がああリマすね。
しかし共和党主流派との確執で成功しないとおもいますね。
笑)期待と不安が交錯するゆえんですねー。とにかく今夜は寒いですねー。
アメリカはとんでもない奴を大統領にしたものですね。
アメリカ産自動車の関税はかかっていないのに売れないのはメーカーのせいとも知らないとは実業家としても失格ですよ~o(* ̄○ ̄)ゝ
トランプはアホですよ。
2017/01/24 18:36URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
氷点下7度~氷点下1度、真冬日でした。
雪は舞う程度なんですが空気が痛いです。
寒波が過ぎるまでの辛抱ですねー。
今日もお疲れ様でした。
そちらは、雪が多いですねー!
わはは…トランプは大統領になる前からボケ老人だったが、とうとう完全な痴呆症になったか~ご愁傷様。
(フォトショップで加工しない限り)写真は嘘を付かない!大分目も悪くなった様だ。まもなく養老院だな(笑)
負けても大勝利とか?…ホワイトハウスが大本営発表をやる様になったんじゃぁ、アメリカも焼きが回ったなぁ><
ケツに火が付いて敗戦間近…終い目には「撃ちてし止まん!3億6千万総玉砕!」なんて言い出したりしてね。
アメリカ人は、まかり間違ってもトランプ天皇なんかに着いて行かないと思うが(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/24 17:54
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/24 14:39
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
今日も寒いですね。
雪は大丈夫ですか~(^_^)
アメリカのトランプ大統領はっきりいって変ですね。
狂っているとしか思えないことを話しています。
こんな人にまともに話が通用するはずがないのに安倍首相は何を約束するつもりでしょう(# ゜Д゜)
2017/01/24 14:01URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
嘘で塗り固めた独裁者
安倍晋三とトランプは、
鏡で映した虚像のように、
お互いにそっくりです。(嘲笑)
どちらも民主主義を踏みにじる、
独裁者であり、
どちらも知性の欠片もない、
狂暴な気違い、
どちらも品位の欠片もない、
嘘つき、
どちらも猜疑心の塊で、
他人を病的に嘘つき呼ばわりする。
ひょっとして、
血縁関係のない兄弟なのかもね。
ただ、トランプは一つだけ、
正しい事を言っている。
「デモに参加した人は、
何故選挙で投票しなかったんだ?」と。
まさに日本人に言いたい。
「今更ブウブウ豚のように、
誰も見て居ない所、
誰も聞いていない所、
誰も居ない所では、
文句ばっかり言うくせに、
何故、選挙に行って投票しなかったんだ?」と。
何故、我が子に投票に行けと、
独裁者に拮抗する政党、
野党連合に投票しろと、
言わなかったのか?
何故、孫や家族に、
老人達は真実を告げなかったのか?
何故、徴兵制度と戦争に向かう法案に、
「だめだ」と声を上げなかったのか?
街灯で叫べとは言わない。
けれども、立ち上がって投票所に行くか、
期日前投票で、
何故、野党連合に投票しなかったのか?
今の日本の現実は、
日本人が然るべき政党に投票しなかったからだ。
今のアメリカの惨状は、
アメリカ人が然るべき人物に、
少なくともましな候補者に、
投票しなかったからだ。
日本人よ、
お前達の不幸は自業自得でしかない。
アメリカ人よ、ヨーロッパ人よ、
お前達の不幸も自業自得でしかない。
イスラム教徒やメキシコ人を恨み呪う前に、
自分達の不明と無知と浅はかさを恨むがいい。
P.S.ショパンの幻想即興曲
ピアノは好きではなかったのですが、
それが完全にひっくり返された曲した。
その中でも、
個人的に最も衝撃的だったのは、
フジコ・ヘミングさんの演奏です。
孤独、絶望、悲哀、喪失、
ピアニストなのに聴力を失う恐怖、
貧しさ、自分を信じているのに、
誰にも評価されず、暗闇と屈辱が続く。
それらの全ての地獄を潜り抜けて、
誰よりも苦しみの苦さ深さを、
知り尽くしているのに、
何故この人は自らの悲しみの歴史を、
こんなにも優しく柔らかく、
ともすれば感情的になりそうなこの曲を、
全てを知って経験した上で、
淡々と軽やかに引けるのだろう?
もし機会がありましたら、
ぜひ、フジコ・ヘミングさんの演奏を、
お聞きになってください。
思いのたけを込めたドラマティックな演奏なら、
いくつも思い出せますが、
全てを越えて超越し吹っ切れた、
そんな演奏は彼女だけだと思います。
品性、品格、知性も完璧♡
政治家とは、
大抵安倍晋三やトランプみたいな、
人間として最低の屑が多いですが、
お姫様は品性、品格、知性、そして美貌、
どれをとっても完璧です。
汚い泥やスッポンがあるからこそ、
ダイヤモンドや満月の光が、
より輝いて見えるのです。(^‿ ^)
安倍晋三とトランプは、
鏡で映した虚像のように、
お互いにそっくりです。(嘲笑)
どちらも民主主義を踏みにじる、
独裁者であり、
どちらも知性の欠片もない、
狂暴な気違い、
どちらも品位の欠片もない、
嘘つき、
どちらも猜疑心の塊で、
他人を病的に嘘つき呼ばわりする。
ひょっとして、
血縁関係のない兄弟なのかもね。
ただ、トランプは一つだけ、
正しい事を言っている。
「デモに参加した人は、
何故選挙で投票しなかったんだ?」と。
まさに日本人に言いたい。
「今更ブウブウ豚のように、
誰も見て居ない所、
誰も聞いていない所、
誰も居ない所では、
文句ばっかり言うくせに、
何故、選挙に行って投票しなかったんだ?」と。
何故、我が子に投票に行けと、
独裁者に拮抗する政党、
野党連合に投票しろと、
言わなかったのか?
何故、孫や家族に、
老人達は真実を告げなかったのか?
何故、徴兵制度と戦争に向かう法案に、
「だめだ」と声を上げなかったのか?
街灯で叫べとは言わない。
けれども、立ち上がって投票所に行くか、
期日前投票で、
何故、野党連合に投票しなかったのか?
今の日本の現実は、
日本人が然るべき政党に投票しなかったからだ。
今のアメリカの惨状は、
アメリカ人が然るべき人物に、
少なくともましな候補者に、
投票しなかったからだ。
日本人よ、
お前達の不幸は自業自得でしかない。
アメリカ人よ、ヨーロッパ人よ、
お前達の不幸も自業自得でしかない。
イスラム教徒やメキシコ人を恨み呪う前に、
自分達の不明と無知と浅はかさを恨むがいい。
P.S.ショパンの幻想即興曲
ピアノは好きではなかったのですが、
それが完全にひっくり返された曲した。
その中でも、
個人的に最も衝撃的だったのは、
フジコ・ヘミングさんの演奏です。
孤独、絶望、悲哀、喪失、
ピアニストなのに聴力を失う恐怖、
貧しさ、自分を信じているのに、
誰にも評価されず、暗闇と屈辱が続く。
それらの全ての地獄を潜り抜けて、
誰よりも苦しみの苦さ深さを、
知り尽くしているのに、
何故この人は自らの悲しみの歴史を、
こんなにも優しく柔らかく、
ともすれば感情的になりそうなこの曲を、
全てを知って経験した上で、
淡々と軽やかに引けるのだろう?
もし機会がありましたら、
ぜひ、フジコ・ヘミングさんの演奏を、
お聞きになってください。
思いのたけを込めたドラマティックな演奏なら、
いくつも思い出せますが、
全てを越えて超越し吹っ切れた、
そんな演奏は彼女だけだと思います。
品性、品格、知性も完璧♡
政治家とは、
大抵安倍晋三やトランプみたいな、
人間として最低の屑が多いですが、
お姫様は品性、品格、知性、そして美貌、
どれをとっても完璧です。
汚い泥やスッポンがあるからこそ、
ダイヤモンドや満月の光が、
より輝いて見えるのです。(^‿ ^)
2017/01/24 11:16URL
motomasaong #-[ 編集]
こんにちは。
今日も寒いですなあ。
そちらはやはり雪が凄いでしょうな。
トランプのようなカス野郎に安倍が会いに行こうと焦っているのがわかりません。
無理難題を押しつけられるだけということもわからないようでは情けない限りですな。
2017/01/24 10:57URL
ファン #JRF4jLPA[ 編集]