[本日退院です]
多くの皆さまからご心配をいただきましたが、経過もよく本日点滴後に退院手続きを終え叔父の家に向かいます。
外はかなり寒いようで私の家はすでに深い積雪に覆われているそうです。
しばらく叔父の家に居候して私のところが除雪されたら帰宅しようかなと思います^^
入院中にもかかわらず多くの皆さまからご心配や励ましのコメントをブログをはじめ拍手コメント、blogram、FBに寄せていただきありがとうございましたm(o´・ω・`o)mペコリン
これに懲りず引き続きお立ち寄りいただきますようよろしくお願いします(^_-)-☆
[晩秋の平等院]

[歴史に逆行する共謀罪導入]
安倍晋三政権が、国民の強い批判で3度も廃案となった共謀罪を導入する組織犯罪処罰法改定案を、今度は「テロ等準備罪」と名前を変え、20日召集の国会に提出することを表明しています。昨年の臨時国会でTPP協定、年金カット法、カジノ法などを次々強行したことに続き、人権を侵す危険な共謀罪法案の4度目となる国会提出を行い、なんとしても成立させようとする安倍政権の強権・暴走姿勢はあまりに異常です。
政府は、共謀罪導入の理由に『国際的なテロ犯罪の取り締まりの緊急性と国際機関から法整備を求められている』ことを挙げますが、もともと「国際的な取り締まり」というのは、麻薬取引など国境を越えた犯罪の取り締まりを目指したもので、テロを直接の対象としていません。
テロの取り締まりについても、日本にはテロ資金提供処罰法など対応できる法律はすでに複数存在しています。テロには、殺人罪など刑法規定も適用されますし、それらの法律の多くには、計画・準備段階でも処罰対象にする規定もあり、共謀罪がないと対応できないことはありません。
国際機関からの法整備の要請も、「共謀罪」にあたる規定を一律に設けよというのではなく、国際的組織犯罪防止条約に適合した法的対応を求められているもので、各国の実情に応じた立法をすればいいわけです。
なにがなんでも共謀罪規定を設けるため「国際的要請」を持ち出すやり方は、歴史の歯車を逆行させるためのご都合主義以外の何物でもありません。
共謀罪の本質は、「犯罪を行うことを相談、計画した」というだけで処罰をするところにあります。政府は、資金準備など「準備行為」をしたという要件を新たに付け加えるから「相談、計画」だけで処罰をされることはないと説明します。
しかし準備行為は極めてあいまいで、相談参加者の1人が「準備」をすれば適用されるとしています。これでは、他の「参加者」にとっては「準備行為をしなくても犯罪とされる」ことには変わりありません。「組織的犯罪に限定されている」といいますが、その組織も既成の組織だけでなく、その犯罪のためにつくられた集団(2人以上)も該当するとされています。どうにでも拡大解釈することは可能で、なんの限定にもならないのは明白です。
予防拘禁が導入され、何の罪もない人が逮捕された戦前の治安維持法にも劣らないメチャクチャ法案と言ってもいいでしょう。
政府は、一定の範囲の重い犯罪(4年以上の懲役または禁錮に該当する場合)の全てに「共謀を罰する」規定を入れることを検討しています。そうなれば政府が公表しているものだけでも676に及ぶ犯罪に適用され、不当な取り締まりや冤罪が引き起こされる危険がさらに大きくなります。
近代の刑罰法は、単なる発言だけでは、犯罪を実行するかどうかは不明のまま思想・信条を処罰する危険があるので、刑罰は犯罪行為が実行された場合のみを対象とする原則を確立してきました。
共謀罪はこの流れに逆行します。
また、「共謀」を犯罪行為とし、実行行為でなく相談・準備を取り締まることは、捜査方法としても盗聴やGPS利用など人権侵害も許されるような事件にまったく関係のない人の人権までも侵害されかねません。国民・市民に互いに監視させながら密告が奨励され、冤罪を多発させる恐れも増大します。
「戦争する国」づくりと一体で共謀罪導入を狙う安倍政権の暴走を許さないたたかいが急務です。
[今日の音楽]
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」よりについて第一楽章から聴きたいとのご要望がありましたので、予定を変更しブログにアップロードしなかった第一楽章と第三楽章を今日・明日に分けて掲載させていただきます。
どうでもいいことですが、最初に紹介した第四楽章ではただ一箇所シンバルが演奏の中に入っています。
この音を聞き逃さなかった人は音に非常に繊細な耳を持っている方でしょうね(*^^*ゞ
色々な逸話がありますが、面白いものはシンバル担当が居眠りしてしまいシンバルがならなかったとか、トライアングルとかけ持ちだったため演奏部分を忘れてしまったという信じられないようなものがあったそうですよ(笑)
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」第一楽章 指揮ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏ウィーンフィルハーモニー
Dvořák - Symphony No. 9 in E Minor "From the New World" - I. Adagio, Allegro Molto (Karajan)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<蝋梅>


[歴史に残る名言]
<井上ひさしの名言>
「辞書はよき相談相手であり、友人であり、いろんなことを教えてくれるおじさんなのです。
そんなふうに辞書と付き合えば、一生の得ですよ。」
井上ひさし[いのうえ・ひさし](小説家・劇作家、1934~)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※暗殺直前の龍馬の手紙新たに発見=「新国家」財政担当の出仕を要請
土佐藩出身の幕末の志士、坂本龍馬が150年前の1867年に京都で暗殺される直前に書いた書状が新たに見つかったと13日、高知県が発表した。
龍馬研究の第一人者である京都国立博物館の宮川禎一上席研究員らが鑑定し、筆跡、内容とも本人のものと判断されたという。暗殺される5日前の日付が記され、福井藩の重役に宛て、同藩士の三岡八郎(後に「五か条の御誓文」を起案した由利公正)を新政府の財政担当として出仕させるよう懇願する文が書かれていた。龍馬はこの直前に福井を訪ね、三岡と会談していた。
龍馬の他の手紙にはない「新国家」という言葉が使われており、大政奉還を受け、設立が急がれていた新政府の財政問題の解決に龍馬が奔走していたことを裏付ける歴史的価値の高い史料だという。
3年前にも、龍馬が暗殺される直前に土佐藩の重臣・後藤象二郎に宛てた書状「越行の記」の草稿が見つかっており、三岡を強く推挙することなどが書かれていた。今回の書状はこれに続くものとみられる。
書状は個人が所蔵し、「他見をはばかるものなり」と書かれた付箋が付いた封紙に折り畳まれて入っていたため、150年も出てこなかったのではないかという。
書状は3月4日から高知市で開かれる「志国高知 幕末維新博」で公開される。2017年1月13日【出典:時事通信】
坂本龍馬が思い描いていた新国家は薩摩・長州と尊攘過激派公家たちが武力で徳川家をつぶすようなものではなく、やはり合議制を柱とする新政府樹立だったようです。
そのためにも経済・財政政策に詳しい三岡八郎を推薦したものと言えるでしょう。
新政府の構想自体がまるで違うものですから当然かもしれませんが、龍馬暗殺の影には薩摩・長州・公家の関与がどうしても疑問として出てきます。
※米大使館のエルサレム移転、5月にも発表か 国際社会は警告
ワシントン(CNN) 米国のトランプ次期政権が欧州やアラブ諸国の同盟国に対し在イスラエルの米大使館をテルアビブからエルサレムに移転する計画を説明していることが12日までにわかった。
これら同盟国は移転はパレスチナ和平交渉問題に重大な悪影響を及ぼすと強く警告、パレスチナ自治政府やアラブ諸国の反発も高まっているという。
イスラエルは移転は、早ければ今年5月24日に発表されるとの憶測も強まっている。同日はイスラエルの祝日の「エルサレム・デイ」に当たる。また、米大使館のエルサレムへの移転を凍結しているオバマ米大統領の大統領令が失効する数日前の日時ともなっている。
トランプ次期米大統領は選挙戦で、大使館のエルサレム移転を公約。一部の外交筋は同氏がこの公約を見直す可能性があるとしながらも、アラブ諸国や欧州の米同盟国は移転は暴力発生をさらに煽り、和平交渉を損ね、同交渉仲介役としての中東内での米国の立ち位置に悪影響を及ぼし、同地域内の米政府職員らに危害が及ぶ恐れが高まるなとど警告しているという。
エルサレムをめぐってはイスラエルとパレスチナが帰属を争い、未解決の問題となっている。米国の他に多数の国がイスラエルの首都と認めていない。
エルサレムではパレスチナ人とイスラエル人の衝突も再三起きており、最近ではパレスチナ人運転のトラックがイスラエル兵士の集団に突っ込み、4人を殺害する事件があった。
パレスチナ自治政府のアッバス議長は米国での新政権発足を控え、大使館移転は和平達成の機会を致命的に後退させるとの危機感を盛り込んだ書簡をトランプ氏に送付。最近の演説でも、「エルサレムの地位問題を変更させるなどの声明や立場表明は我々が到底受け入れられない一線である」と釘を刺していた。
ケリー米国務長官も先週、米CBSテレビの取材に、エルサレムへの大使館移転に踏み切れば「パレスチナ自治区のヨルダン川西岸やイスラエル国土のみならず、中東全域を巻き込んだ暴力などの連鎖が確実に起きる」と警告していた。
米連邦議会ではエルサレムへの大使館移転を求める法案をこれまで可決しているが、歴代の米大統領はこれを拒否している。エルサレムの地位問題はイスラエルとパレスチナ側の間の最終的な和平合意の中の交渉事項というのが理由となっている。
欧州の米同盟国などは米大使館のエルサレム移転が実施されても、その設置場所次第で意味合いが異なってくるとも指摘。仮に西エルサレムに置かれた場合、パレスチナ人がイスラエルに併合されたと認識する東エルサレムの場合より衝撃度が緩和されるとも分析している。2017年1月13日【CNN】
米国はメディアとドナルド・トランプ次期大統領との全面対決の様相を見せ始めました。
米国を分断から軌道修正すると期待されていたものを自らぶち壊したドナルド・トランプ次期米国大統領に対する風当たりはさらに厳しくなりつつあります。
主要メディアはもちろん共和党保守系メディアであるホックスTVさえトランプ批判に回りました。
この問題でもトランプ批判は終わらないでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※首相先手、野党を分断 参院選「共闘モデル」阻止へ大地と接触
4月の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)補欠選挙で新党大地の鈴木宗男代表が自民党候補の支援を表明したことで、5区補選を夏の参院選に向けた「オール野党共闘」のモデルケースとしたかった民主、共産両党は戦略の練り直しが迫られる。鈴木氏の動きの背景には、野党分断を狙った安倍晋三首相が昨年末から鈴木氏に接触し、大地の取り込みに成功したことがある。共産との連携に意欲を示す民主に「三くだり半」を突きつけることで存在感維持を狙った鈴木氏の思惑も重なった。
「北海道の皆さんに非常に高い支持のある新党大地が応援することは、大変喜ばしい」。菅義偉官房長官は13日の記者会見で、鈴木氏が自民党公認で5区補選に出馬する故町村信孝前衆院議長の娘婿、和田義明氏(44)への支援を表明したことを歓迎した。
5区補選は、安全保障関連法成立後初の国政選挙。与野党は参院選の前哨戦と位置付けており、首相が最も警戒していたのは、反安保を旗印に結集した「オール野党」が民主党推薦の池田真紀氏(43)を支援し、参院選に向けた統一候補擁立などの動きが全国で加速することだった。
先手を打ったのは首相だった。昨年12月28日、官邸に招いた鈴木氏を紅茶とケーキでもてなし、40分間にわたって会談。首相は「北海道で大地は大きな影響力を持っている」と鈴木氏を持ち上げ、選挙協力に強い期待感を示した。首相は「参院選の前に『オール野党共闘』の構図が崩れたことを世論に印象付ける意味は大きい」(自民党関係者)とみていた。
一方、保守層を支持基盤とする鈴木氏は、民共連携の動きを前に、5区補選で難しい判断を迫られていた。
関係者によると、鈴木氏は当初、2月ごろまで態度を表明せず民主に揺さぶりをかける構えだった。だが参院選に向け、共産党を含めた野党間での候補者調整が全国で進めば、民主が共産との連携を優先して党本部レベルで「大地切り」に動く可能性は高まる。逆に年明け早々に「民主切り」の先手を打てば、自民に最大限の「貸し」をつくった構図に持ち込める。2016/1/14【北海道新聞】
安倍首相のなりふり構わぬ野党分断策が北海道から沖縄まで露骨に進めていることが改めて浮き彫りになりました。
安倍自公政権にとって最も脅威になるのは市民連合が野党に呼び掛けた「野党は共闘を」に、民主・共産・社民・維新の党・生活の五党ががっちりスクラムを組むことです。
国民の自主的要求から発展した市民連合の呼び掛けには説得力があり、運動の中心には若者が多く参加していることです。
選挙権が18歳以上に下げられたことが参議院選挙から適用されることにともない、若者が生き生きと暮らせない怒りと経済的徴兵に対する危機感も中高年層より高く、安倍政権の暴挙に激しい怒りを持っていることは明白です。
安倍政権のなりふりかまわぬ選挙対策と真っ向から対決できるのは野党五党が結束して対抗できるかどうかにかかっているでしょう。
<1月14日の記念日>
※タロとジロの日、愛と希望と勇気の日
1959年(昭和34年)の今日、南極観測船「宗谷」の一行が昭和基地に着いたとき、その前年、心ならずも置き去りにしたカラフト犬タロとジロが生きているのを発見した。この2頭の犬の勇気をたたえ、生きることへの希望と愛することの大切さを忘れないために制定された。
※左義長,どんと焼き,どんどん焼き
正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。8日や10日、15日に行う地方もある。
※十四日年越し
1月15日の小正月の前日にあたるため、昔は年越しの日として祝っていた。
※飾納・松納
正月飾りや門松を取り外す日。
※主の割礼祭
正教会の祭(修正ユリウス暦を使用する正教会では1月1日)
※尖閣諸島開拓の日
沖縄県石垣市が2010年12月に制定。1895年のこの日に日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行ったことにちなむ。
※愛と希望と勇気の日
1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。
<今日の誕生花>
シクラメン「花言葉:内気、不和」 スプレー菊[スプレーマム]「花言葉:清らかな愛」

<歴史上の出来事>
661年斉明天皇らが百済救援軍を見送る為に伊予・熱田津[にぎたつ]に宿泊。額田王が「熱田津に船乗せむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな」と詠む
1526年イタリア戦争で神聖ローマ皇帝カルル5世と捕虜となった仏王フランソア1世が「マドリード条約」を締結。フランソア1世は釈放後、条約不履行を表明し戦争を継続
1853年『与話情浮名横櫛[よわなさけうきなのよこぐし]』が江戸・中村座で初演
1858年ナポレオン3世がイタリアのオルミーニに襲撃される
1874年喰違の変。岩倉具視が赤坂・喰違坂で征韓派・高知藩士らに襲撃され負傷
1881年東京で内務省警視局を改組して警視庁を再設置
1900年プッチーニのオペラ『トスカ』がローマで初演
1903年大谷光瑞の大谷探検隊がインドで釈迦の住んでいた霊鷲山を発見
1914年京都帝国大学で、沢柳政太郎総長の人事に反発して法科大学の教授全員が辞表を提出
1940年阿部信行内閣が総辞職
1942年日本軍がビルマ攻略を開始
1943年カサブランカ会談。ウィンストン・チャーチル英首相とフランクリン・ルーズヴェルト米大統領がカサブランカでドイツ無条件降伏の要求などを決定
1945年B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾
1950年中国が北京のアメリカ総領事館を接収
1954年マリリン・モンローが元プロ野球選手のジョー・ディマジオと結婚。同年に離婚
1959年南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存を確認
1963年芥川比呂志らが文学座を脱退し、福田恆存とともに劇団「雲」を結成
1978年伊豆大島近海地震(M7.0)。走行中のバスを落石が直撃するなど死者25人
1980年インディラ・ガンディーが第8代インド首相に就任
1999年自民・自由連立による小渕改造内閣が発足
2005年欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から分離された小型探査機「ホイヘンス・プローブ」が土星の衛星タイタンに着陸
2009年中央大学構内で理工学部の高窪統教授が元教え子により刺殺
2011年チュニジアで、ジャスミン革命の激化により、23年間独裁を続けていたベン=アリー大統領がサウジアラビアに亡命
2011年菅直人第2次改造内閣が発足
<著名人の誕生日>
1602年狩野探幽[かのう・たんゆう] (日本画家)[1674年10月7日]
1800年ルートヴィヒ・フォン・ケッヘル (独:作曲家)[1877年6月3日]
1843年新島襄[にいじま・じょう] (教育者,キリスト教指導者)[1890年1月23日]
1875年アルベルト・シュバイツァー (仏:神学者,医師,音楽家)ノーベル平和賞[1965年9月4日]
1886年ヒュー・ロフティング (米:児童文学作家『ドリトル先生航海記』)[1947年9月26日]
1924年10代目桂文治[かつら・ぶんじ] (落語家)[2004年1月31日]
1925年三島由紀夫[みしま・ゆきお] (小説家,劇作家『金閣寺』『憂国』)[1970年11月25日]
1933年斎藤栄[さいとう・さかえ] (推理小説家『殺人の棋譜』)
1941年フェイ・ダナウェイ (米:女優)
1944年田中眞紀子[たなか・まきこ] (衆議院議員)
1973年ジャンカルロ・フィジケラ (伊:レーサー(F1))
<著名人の忌日>
1181年高倉天皇[たかくらてんのう]<数え21歳>[1161年9月3日生]
1702年萱野三平重實[かやの・さんぺいしげざね] (赤穂藩士) <数え28歳>吉良邸討入を父親に反対され、思い悩んだ末に自刃[1675年生]
1742年エドモンド・ハレー (英:天文学者,数学者,ハレー彗星の軌道を計算) <85歳>[1656年10月29日生]
1898年ルイス・キャロル(チャールズ・ドジソン) (英:童話作家『ふしぎの国のアリス』,数学者) <65歳>[1832年1月27日生]
1938年5世野村万蔵(初世野村萬齋)[のむら・まんぞう] (狂言師) <75歳>[1862年7月21日生]
1957年ハンフリー・ボガート (米:俳優『カサブランカ』) <57歳>[1899年12月25日生]
2009年リカルド・モンタルバン (メキシコ・米:俳優) <88歳>[1920年11月25日生]
2010年細川俊之[ほそかわ・としゆき] (俳優) <69歳>[1940年12月15日生]
2011年和田勉[わだ・べん] (演出家,テレビディレクター) <80歳>[1930年6月3日生]
2016年アラン・リックマン (英:俳優) <69歳>[1946年2月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
多くの皆さまからご心配をいただきましたが、経過もよく本日点滴後に退院手続きを終え叔父の家に向かいます。
外はかなり寒いようで私の家はすでに深い積雪に覆われているそうです。
しばらく叔父の家に居候して私のところが除雪されたら帰宅しようかなと思います^^
入院中にもかかわらず多くの皆さまからご心配や励ましのコメントをブログをはじめ拍手コメント、blogram、FBに寄せていただきありがとうございましたm(o´・ω・`o)mペコリン
これに懲りず引き続きお立ち寄りいただきますようよろしくお願いします(^_-)-☆
[晩秋の平等院]

[歴史に逆行する共謀罪導入]
安倍晋三政権が、国民の強い批判で3度も廃案となった共謀罪を導入する組織犯罪処罰法改定案を、今度は「テロ等準備罪」と名前を変え、20日召集の国会に提出することを表明しています。昨年の臨時国会でTPP協定、年金カット法、カジノ法などを次々強行したことに続き、人権を侵す危険な共謀罪法案の4度目となる国会提出を行い、なんとしても成立させようとする安倍政権の強権・暴走姿勢はあまりに異常です。
政府は、共謀罪導入の理由に『国際的なテロ犯罪の取り締まりの緊急性と国際機関から法整備を求められている』ことを挙げますが、もともと「国際的な取り締まり」というのは、麻薬取引など国境を越えた犯罪の取り締まりを目指したもので、テロを直接の対象としていません。
テロの取り締まりについても、日本にはテロ資金提供処罰法など対応できる法律はすでに複数存在しています。テロには、殺人罪など刑法規定も適用されますし、それらの法律の多くには、計画・準備段階でも処罰対象にする規定もあり、共謀罪がないと対応できないことはありません。
国際機関からの法整備の要請も、「共謀罪」にあたる規定を一律に設けよというのではなく、国際的組織犯罪防止条約に適合した法的対応を求められているもので、各国の実情に応じた立法をすればいいわけです。
なにがなんでも共謀罪規定を設けるため「国際的要請」を持ち出すやり方は、歴史の歯車を逆行させるためのご都合主義以外の何物でもありません。
共謀罪の本質は、「犯罪を行うことを相談、計画した」というだけで処罰をするところにあります。政府は、資金準備など「準備行為」をしたという要件を新たに付け加えるから「相談、計画」だけで処罰をされることはないと説明します。
しかし準備行為は極めてあいまいで、相談参加者の1人が「準備」をすれば適用されるとしています。これでは、他の「参加者」にとっては「準備行為をしなくても犯罪とされる」ことには変わりありません。「組織的犯罪に限定されている」といいますが、その組織も既成の組織だけでなく、その犯罪のためにつくられた集団(2人以上)も該当するとされています。どうにでも拡大解釈することは可能で、なんの限定にもならないのは明白です。
予防拘禁が導入され、何の罪もない人が逮捕された戦前の治安維持法にも劣らないメチャクチャ法案と言ってもいいでしょう。
政府は、一定の範囲の重い犯罪(4年以上の懲役または禁錮に該当する場合)の全てに「共謀を罰する」規定を入れることを検討しています。そうなれば政府が公表しているものだけでも676に及ぶ犯罪に適用され、不当な取り締まりや冤罪が引き起こされる危険がさらに大きくなります。
近代の刑罰法は、単なる発言だけでは、犯罪を実行するかどうかは不明のまま思想・信条を処罰する危険があるので、刑罰は犯罪行為が実行された場合のみを対象とする原則を確立してきました。
共謀罪はこの流れに逆行します。
また、「共謀」を犯罪行為とし、実行行為でなく相談・準備を取り締まることは、捜査方法としても盗聴やGPS利用など人権侵害も許されるような事件にまったく関係のない人の人権までも侵害されかねません。国民・市民に互いに監視させながら密告が奨励され、冤罪を多発させる恐れも増大します。
「戦争する国」づくりと一体で共謀罪導入を狙う安倍政権の暴走を許さないたたかいが急務です。
[今日の音楽]
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」よりについて第一楽章から聴きたいとのご要望がありましたので、予定を変更しブログにアップロードしなかった第一楽章と第三楽章を今日・明日に分けて掲載させていただきます。
どうでもいいことですが、最初に紹介した第四楽章ではただ一箇所シンバルが演奏の中に入っています。
この音を聞き逃さなかった人は音に非常に繊細な耳を持っている方でしょうね(*^^*ゞ
色々な逸話がありますが、面白いものはシンバル担当が居眠りしてしまいシンバルがならなかったとか、トライアングルとかけ持ちだったため演奏部分を忘れてしまったという信じられないようなものがあったそうですよ(笑)
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」第一楽章 指揮ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏ウィーンフィルハーモニー
Dvořák - Symphony No. 9 in E Minor "From the New World" - I. Adagio, Allegro Molto (Karajan)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<蝋梅>


[歴史に残る名言]
<井上ひさしの名言>
「辞書はよき相談相手であり、友人であり、いろんなことを教えてくれるおじさんなのです。
そんなふうに辞書と付き合えば、一生の得ですよ。」
井上ひさし[いのうえ・ひさし](小説家・劇作家、1934~)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※暗殺直前の龍馬の手紙新たに発見=「新国家」財政担当の出仕を要請
土佐藩出身の幕末の志士、坂本龍馬が150年前の1867年に京都で暗殺される直前に書いた書状が新たに見つかったと13日、高知県が発表した。
龍馬研究の第一人者である京都国立博物館の宮川禎一上席研究員らが鑑定し、筆跡、内容とも本人のものと判断されたという。暗殺される5日前の日付が記され、福井藩の重役に宛て、同藩士の三岡八郎(後に「五か条の御誓文」を起案した由利公正)を新政府の財政担当として出仕させるよう懇願する文が書かれていた。龍馬はこの直前に福井を訪ね、三岡と会談していた。
龍馬の他の手紙にはない「新国家」という言葉が使われており、大政奉還を受け、設立が急がれていた新政府の財政問題の解決に龍馬が奔走していたことを裏付ける歴史的価値の高い史料だという。
3年前にも、龍馬が暗殺される直前に土佐藩の重臣・後藤象二郎に宛てた書状「越行の記」の草稿が見つかっており、三岡を強く推挙することなどが書かれていた。今回の書状はこれに続くものとみられる。
書状は個人が所蔵し、「他見をはばかるものなり」と書かれた付箋が付いた封紙に折り畳まれて入っていたため、150年も出てこなかったのではないかという。
書状は3月4日から高知市で開かれる「志国高知 幕末維新博」で公開される。2017年1月13日【出典:時事通信】
坂本龍馬が思い描いていた新国家は薩摩・長州と尊攘過激派公家たちが武力で徳川家をつぶすようなものではなく、やはり合議制を柱とする新政府樹立だったようです。
そのためにも経済・財政政策に詳しい三岡八郎を推薦したものと言えるでしょう。
新政府の構想自体がまるで違うものですから当然かもしれませんが、龍馬暗殺の影には薩摩・長州・公家の関与がどうしても疑問として出てきます。
※米大使館のエルサレム移転、5月にも発表か 国際社会は警告
ワシントン(CNN) 米国のトランプ次期政権が欧州やアラブ諸国の同盟国に対し在イスラエルの米大使館をテルアビブからエルサレムに移転する計画を説明していることが12日までにわかった。
これら同盟国は移転はパレスチナ和平交渉問題に重大な悪影響を及ぼすと強く警告、パレスチナ自治政府やアラブ諸国の反発も高まっているという。
イスラエルは移転は、早ければ今年5月24日に発表されるとの憶測も強まっている。同日はイスラエルの祝日の「エルサレム・デイ」に当たる。また、米大使館のエルサレムへの移転を凍結しているオバマ米大統領の大統領令が失効する数日前の日時ともなっている。
トランプ次期米大統領は選挙戦で、大使館のエルサレム移転を公約。一部の外交筋は同氏がこの公約を見直す可能性があるとしながらも、アラブ諸国や欧州の米同盟国は移転は暴力発生をさらに煽り、和平交渉を損ね、同交渉仲介役としての中東内での米国の立ち位置に悪影響を及ぼし、同地域内の米政府職員らに危害が及ぶ恐れが高まるなとど警告しているという。
エルサレムをめぐってはイスラエルとパレスチナが帰属を争い、未解決の問題となっている。米国の他に多数の国がイスラエルの首都と認めていない。
エルサレムではパレスチナ人とイスラエル人の衝突も再三起きており、最近ではパレスチナ人運転のトラックがイスラエル兵士の集団に突っ込み、4人を殺害する事件があった。
パレスチナ自治政府のアッバス議長は米国での新政権発足を控え、大使館移転は和平達成の機会を致命的に後退させるとの危機感を盛り込んだ書簡をトランプ氏に送付。最近の演説でも、「エルサレムの地位問題を変更させるなどの声明や立場表明は我々が到底受け入れられない一線である」と釘を刺していた。
ケリー米国務長官も先週、米CBSテレビの取材に、エルサレムへの大使館移転に踏み切れば「パレスチナ自治区のヨルダン川西岸やイスラエル国土のみならず、中東全域を巻き込んだ暴力などの連鎖が確実に起きる」と警告していた。
米連邦議会ではエルサレムへの大使館移転を求める法案をこれまで可決しているが、歴代の米大統領はこれを拒否している。エルサレムの地位問題はイスラエルとパレスチナ側の間の最終的な和平合意の中の交渉事項というのが理由となっている。
欧州の米同盟国などは米大使館のエルサレム移転が実施されても、その設置場所次第で意味合いが異なってくるとも指摘。仮に西エルサレムに置かれた場合、パレスチナ人がイスラエルに併合されたと認識する東エルサレムの場合より衝撃度が緩和されるとも分析している。2017年1月13日【CNN】
米国はメディアとドナルド・トランプ次期大統領との全面対決の様相を見せ始めました。
米国を分断から軌道修正すると期待されていたものを自らぶち壊したドナルド・トランプ次期米国大統領に対する風当たりはさらに厳しくなりつつあります。
主要メディアはもちろん共和党保守系メディアであるホックスTVさえトランプ批判に回りました。
この問題でもトランプ批判は終わらないでしょう。
<ちょっと前のトップニュース>
※首相先手、野党を分断 参院選「共闘モデル」阻止へ大地と接触
4月の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)補欠選挙で新党大地の鈴木宗男代表が自民党候補の支援を表明したことで、5区補選を夏の参院選に向けた「オール野党共闘」のモデルケースとしたかった民主、共産両党は戦略の練り直しが迫られる。鈴木氏の動きの背景には、野党分断を狙った安倍晋三首相が昨年末から鈴木氏に接触し、大地の取り込みに成功したことがある。共産との連携に意欲を示す民主に「三くだり半」を突きつけることで存在感維持を狙った鈴木氏の思惑も重なった。
「北海道の皆さんに非常に高い支持のある新党大地が応援することは、大変喜ばしい」。菅義偉官房長官は13日の記者会見で、鈴木氏が自民党公認で5区補選に出馬する故町村信孝前衆院議長の娘婿、和田義明氏(44)への支援を表明したことを歓迎した。
5区補選は、安全保障関連法成立後初の国政選挙。与野党は参院選の前哨戦と位置付けており、首相が最も警戒していたのは、反安保を旗印に結集した「オール野党」が民主党推薦の池田真紀氏(43)を支援し、参院選に向けた統一候補擁立などの動きが全国で加速することだった。
先手を打ったのは首相だった。昨年12月28日、官邸に招いた鈴木氏を紅茶とケーキでもてなし、40分間にわたって会談。首相は「北海道で大地は大きな影響力を持っている」と鈴木氏を持ち上げ、選挙協力に強い期待感を示した。首相は「参院選の前に『オール野党共闘』の構図が崩れたことを世論に印象付ける意味は大きい」(自民党関係者)とみていた。
一方、保守層を支持基盤とする鈴木氏は、民共連携の動きを前に、5区補選で難しい判断を迫られていた。
関係者によると、鈴木氏は当初、2月ごろまで態度を表明せず民主に揺さぶりをかける構えだった。だが参院選に向け、共産党を含めた野党間での候補者調整が全国で進めば、民主が共産との連携を優先して党本部レベルで「大地切り」に動く可能性は高まる。逆に年明け早々に「民主切り」の先手を打てば、自民に最大限の「貸し」をつくった構図に持ち込める。2016/1/14【北海道新聞】
安倍首相のなりふり構わぬ野党分断策が北海道から沖縄まで露骨に進めていることが改めて浮き彫りになりました。
安倍自公政権にとって最も脅威になるのは市民連合が野党に呼び掛けた「野党は共闘を」に、民主・共産・社民・維新の党・生活の五党ががっちりスクラムを組むことです。
国民の自主的要求から発展した市民連合の呼び掛けには説得力があり、運動の中心には若者が多く参加していることです。
選挙権が18歳以上に下げられたことが参議院選挙から適用されることにともない、若者が生き生きと暮らせない怒りと経済的徴兵に対する危機感も中高年層より高く、安倍政権の暴挙に激しい怒りを持っていることは明白です。
安倍政権のなりふりかまわぬ選挙対策と真っ向から対決できるのは野党五党が結束して対抗できるかどうかにかかっているでしょう。
<1月14日の記念日>
※タロとジロの日、愛と希望と勇気の日
1959年(昭和34年)の今日、南極観測船「宗谷」の一行が昭和基地に着いたとき、その前年、心ならずも置き去りにしたカラフト犬タロとジロが生きているのを発見した。この2頭の犬の勇気をたたえ、生きることへの希望と愛することの大切さを忘れないために制定された。
※左義長,どんと焼き,どんどん焼き
正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やす。8日や10日、15日に行う地方もある。
※十四日年越し
1月15日の小正月の前日にあたるため、昔は年越しの日として祝っていた。
※飾納・松納
正月飾りや門松を取り外す日。
※主の割礼祭
正教会の祭(修正ユリウス暦を使用する正教会では1月1日)
※尖閣諸島開拓の日
沖縄県石垣市が2010年12月に制定。1895年のこの日に日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行ったことにちなむ。
※愛と希望と勇気の日
1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。
<今日の誕生花>
シクラメン「花言葉:内気、不和」 スプレー菊[スプレーマム]「花言葉:清らかな愛」


<歴史上の出来事>
661年斉明天皇らが百済救援軍を見送る為に伊予・熱田津[にぎたつ]に宿泊。額田王が「熱田津に船乗せむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな」と詠む
1526年イタリア戦争で神聖ローマ皇帝カルル5世と捕虜となった仏王フランソア1世が「マドリード条約」を締結。フランソア1世は釈放後、条約不履行を表明し戦争を継続
1853年『与話情浮名横櫛[よわなさけうきなのよこぐし]』が江戸・中村座で初演
1858年ナポレオン3世がイタリアのオルミーニに襲撃される
1874年喰違の変。岩倉具視が赤坂・喰違坂で征韓派・高知藩士らに襲撃され負傷
1881年東京で内務省警視局を改組して警視庁を再設置
1900年プッチーニのオペラ『トスカ』がローマで初演
1903年大谷光瑞の大谷探検隊がインドで釈迦の住んでいた霊鷲山を発見
1914年京都帝国大学で、沢柳政太郎総長の人事に反発して法科大学の教授全員が辞表を提出
1940年阿部信行内閣が総辞職
1942年日本軍がビルマ攻略を開始
1943年カサブランカ会談。ウィンストン・チャーチル英首相とフランクリン・ルーズヴェルト米大統領がカサブランカでドイツ無条件降伏の要求などを決定
1945年B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾
1950年中国が北京のアメリカ総領事館を接収
1954年マリリン・モンローが元プロ野球選手のジョー・ディマジオと結婚。同年に離婚
1959年南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存を確認
1963年芥川比呂志らが文学座を脱退し、福田恆存とともに劇団「雲」を結成
1978年伊豆大島近海地震(M7.0)。走行中のバスを落石が直撃するなど死者25人
1980年インディラ・ガンディーが第8代インド首相に就任
1999年自民・自由連立による小渕改造内閣が発足
2005年欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から分離された小型探査機「ホイヘンス・プローブ」が土星の衛星タイタンに着陸
2009年中央大学構内で理工学部の高窪統教授が元教え子により刺殺
2011年チュニジアで、ジャスミン革命の激化により、23年間独裁を続けていたベン=アリー大統領がサウジアラビアに亡命
2011年菅直人第2次改造内閣が発足
<著名人の誕生日>
1602年狩野探幽[かのう・たんゆう] (日本画家)[1674年10月7日]
1800年ルートヴィヒ・フォン・ケッヘル (独:作曲家)[1877年6月3日]
1843年新島襄[にいじま・じょう] (教育者,キリスト教指導者)[1890年1月23日]
1875年アルベルト・シュバイツァー (仏:神学者,医師,音楽家)ノーベル平和賞[1965年9月4日]
1886年ヒュー・ロフティング (米:児童文学作家『ドリトル先生航海記』)[1947年9月26日]
1924年10代目桂文治[かつら・ぶんじ] (落語家)[2004年1月31日]
1925年三島由紀夫[みしま・ゆきお] (小説家,劇作家『金閣寺』『憂国』)[1970年11月25日]
1933年斎藤栄[さいとう・さかえ] (推理小説家『殺人の棋譜』)
1941年フェイ・ダナウェイ (米:女優)
1944年田中眞紀子[たなか・まきこ] (衆議院議員)
1973年ジャンカルロ・フィジケラ (伊:レーサー(F1))
<著名人の忌日>
1181年高倉天皇[たかくらてんのう]<数え21歳>[1161年9月3日生]
1702年萱野三平重實[かやの・さんぺいしげざね] (赤穂藩士) <数え28歳>吉良邸討入を父親に反対され、思い悩んだ末に自刃[1675年生]
1742年エドモンド・ハレー (英:天文学者,数学者,ハレー彗星の軌道を計算) <85歳>[1656年10月29日生]
1898年ルイス・キャロル(チャールズ・ドジソン) (英:童話作家『ふしぎの国のアリス』,数学者) <65歳>[1832年1月27日生]
1938年5世野村万蔵(初世野村萬齋)[のむら・まんぞう] (狂言師) <75歳>[1862年7月21日生]
1957年ハンフリー・ボガート (米:俳優『カサブランカ』) <57歳>[1899年12月25日生]
2009年リカルド・モンタルバン (メキシコ・米:俳優) <88歳>[1920年11月25日生]
2010年細川俊之[ほそかわ・としゆき] (俳優) <69歳>[1940年12月15日生]
2011年和田勉[わだ・べん] (演出家,テレビディレクター) <80歳>[1930年6月3日生]
2016年アラン・リックマン (英:俳優) <69歳>[1946年2月21日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
祝う 退院
今日はイチゴの日、イチゴを食べながらゆっくり静養ください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/14 22:50
#[ 編集]
祝退院おめでとうございます。
ゆっくりまったり静養してくださいね。
おばんです~~~。
今日の元気な応援です。
冷凍食品になった気分です。
ー8のー3度です寒いを越してます!
真冬日4日目ですた。
明日で5日目でしょうか!?
お疲れ様でした。
退院よかったですねー!
まり姫さん、退院おめでとうございます。
良かったですね。
京都も朝から雪がちらついていました。
とにかく今日は寒いですよ!
気を付けてお過ごしくださいね。
まだ私も風邪が離れていきません。
残念ですが。
2017/01/14 15:58URL
葉山左京 #-[ 編集]
退院おめでとうございます‼
こんにちは。
無事に退院されましたでしょうか。
今頃は叔父様の家でゆっくりされていれば良いですね(^_^)v
そちらはかなり雪が降っているでしょうね。
こんにちは。
無事に退院されましたでしょうか。
今頃は叔父様の家でゆっくりされていれば良いですね(^_^)v
そちらはかなり雪が降っているでしょうね。
2017/01/14 15:41URL
岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]
退院おめでとうございます。
まずは体調がよくなるまで
無理なさらないでくださいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/14 14:15
#[ 編集]
雪が降る寒い日に退院されることになりましたがとりあえずお疲れ様でした。
岐阜県山間部は積雪も桁違いに多くなっているようです。
しばらくは叔父様のところで過ごされるのが良いでしょうなあ。
まり姫さんのところはすでに60cmに達しているようですよ(笑)
2017/01/14 14:11URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/14 13:46
#[ 編集]
「共謀罪」がどんな犯罪を取り締まる事を目的としたものかが問題ですね。
市民を巻き込むテロや暴力団の抗争を取り締まりたいのか?それとも一般市民の自由を制限したいのか?
長崎市長暗殺事件などで見られる右翼の犯罪はどうなのか?…ほとんど単独犯として片付けられてますが、その背後にいる者に「共謀罪」は適用されるんでしょうか?
こんにちは。
入院されていたのですね。
仕事でお邪魔できず見舞いのコメントもしないでまり姫さまの退院される日を迎えてしまいすみませんでした(^^;
まあお元気になられ退院できるのがいちばんです。
今はあまり世の中ことを気にしないでゆっくり静養してください(笑)
2017/01/14 11:28URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
今日はゆっくり!
こんにちは~まり姫さん
無事に退院できるようで良かったです。
寒いですから今日はゆっくりしていてくださいね!
夕方お出かけの予定ですので
応援して帰りますね~v(´∀`*v)ピース
こんにちは~まり姫さん
無事に退院できるようで良かったです。
寒いですから今日はゆっくりしていてくださいね!
夕方お出かけの予定ですので
応援して帰りますね~v(´∀`*v)ピース
まり姫さんこんにちは~
退院おめでとうございますo(*⌒―⌒*)o
今日は大雪になり退院されてもお家に帰られるのは無理でしょうね。
叔父様のところでお世話になった方がいいですよp(^-^)q
明日までかなり積もりそうですからひょっとしたら長引きそうかもしれないです~(^_^)
とりあえずお疲れ様でした(^ー^)
2017/01/14 11:19URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
目の見えない者は毒蛇を恐れない
でも知らずにハブを踏みつけ噛まれたら、
死ぬ可能性もあります。
見えないから怖くない、
でも見えないからこそ危険なのです。
現在、安倍晋三の正体を、
残忍な軍国主義独裁者だと、
見抜いている人が増えました。
その人達は彼を恐れ、
何とかして首相の座から引きずり降ろそうと、
自民党・公明党に拮抗する勢力、
せめてもう少し安全な民進党に、
票を集めようと必死です。
ところがそれが全く見えていない人々は、
何も知らず、考えず、
間近に迫る毒蛇の恐怖を、
何も自覚していません。
もし、まり姫さんのブログをご覧になったなら、
どうか語り得る人、
聞けば理解する知性をお持ちの方、
我が子や夫や妻に、
あるいは兄弟姉妹や親類、
あるいは親や祖父に、
どうか真実を告げて下さい。
アジア太平戦争当時ですら、
もし人々が戦争に反対し、
公然と語る事ははばかられても、
せめて信頼できる肉親や身内に、
「戦争に反対する党に投票しないと、
最悪の事態になる」
そう次げて、
選挙で反対する党に投票していたら、
原爆も日本の滅亡も、
決してありませんでした。
公に語れないとしても、
密かに、誰も知らない所で、
情報を交換することは可能なのです。
まり姫さんのブログの存在を教えるだけでも、
十分影響力を持てます。
一人が一人に告げれば、
やがて全ての人が知るに至ります。
私達草の根の力で、
子供達や肉親が、
安倍晋三と言う、
第二のヒトラー、
第二の戦犯に、
蹂躙されないように、
努力しようではありませんか。
安倍とトランプ
安倍のやっている事は、
軍国主義独裁であり、
彼の思う通りに、
国民を弱体化し、
自らの独裁権を、
強化する法案を通しています。
トランプのしようとしている事、
それもまさに独裁権の確立。
独裁者には、
決して軍事・司法・行政権を、
与えてはならない。
それが政治の世界の鉄則であり、
国民の不幸を来さないための、
絶対条件です。
日本はもはや手遅れですが、
トランプのしている事を、
じっくりと御覧なさい。
彼のしている事は、
安倍のしてきた事と、
全く同じなのですから。
北海道民の民度
安倍晋三は軍国主義独裁者であり、
彼を排除しない限り、
国民は弱体化され、
奴隷化され、
人権も生存権も、
財産権も、
情報を得る権利も、
全てを脅かされ、
蝕まれ、
骨までしゃぶりつくされます。
北海道の人々が、
軍国主義独裁者を支持する限り、
独裁者の犬、鈴木宗男を選ぶ限り、
自分達に未来はないと気付けるのか?
それとも寄らば大樹の陰と考え、
ヒトラーやスターリンや金成恩ばりの、
悪魔のような安倍晋三と与党を支持するのか、
それは北海道の人々の知性にかかっていますが、
もし鈴木宗男のような、
裏切り者を選ぶようなら、
北海道にはもはや、
未来はないでしょう。
P.S.退院おめでとう♡
それにしても、
本当に元気だね。
でもあなたの気力は充実していても、
病み上がりなんですから、
ご無理がないように。
何はともあれ、
良かったです。
私はお酒は飲めませんが、
一杯やりたい気分ですよ。(^‿ ^)
でも知らずにハブを踏みつけ噛まれたら、
死ぬ可能性もあります。
見えないから怖くない、
でも見えないからこそ危険なのです。
現在、安倍晋三の正体を、
残忍な軍国主義独裁者だと、
見抜いている人が増えました。
その人達は彼を恐れ、
何とかして首相の座から引きずり降ろそうと、
自民党・公明党に拮抗する勢力、
せめてもう少し安全な民進党に、
票を集めようと必死です。
ところがそれが全く見えていない人々は、
何も知らず、考えず、
間近に迫る毒蛇の恐怖を、
何も自覚していません。
もし、まり姫さんのブログをご覧になったなら、
どうか語り得る人、
聞けば理解する知性をお持ちの方、
我が子や夫や妻に、
あるいは兄弟姉妹や親類、
あるいは親や祖父に、
どうか真実を告げて下さい。
アジア太平戦争当時ですら、
もし人々が戦争に反対し、
公然と語る事ははばかられても、
せめて信頼できる肉親や身内に、
「戦争に反対する党に投票しないと、
最悪の事態になる」
そう次げて、
選挙で反対する党に投票していたら、
原爆も日本の滅亡も、
決してありませんでした。
公に語れないとしても、
密かに、誰も知らない所で、
情報を交換することは可能なのです。
まり姫さんのブログの存在を教えるだけでも、
十分影響力を持てます。
一人が一人に告げれば、
やがて全ての人が知るに至ります。
私達草の根の力で、
子供達や肉親が、
安倍晋三と言う、
第二のヒトラー、
第二の戦犯に、
蹂躙されないように、
努力しようではありませんか。
安倍とトランプ
安倍のやっている事は、
軍国主義独裁であり、
彼の思う通りに、
国民を弱体化し、
自らの独裁権を、
強化する法案を通しています。
トランプのしようとしている事、
それもまさに独裁権の確立。
独裁者には、
決して軍事・司法・行政権を、
与えてはならない。
それが政治の世界の鉄則であり、
国民の不幸を来さないための、
絶対条件です。
日本はもはや手遅れですが、
トランプのしている事を、
じっくりと御覧なさい。
彼のしている事は、
安倍のしてきた事と、
全く同じなのですから。
北海道民の民度
安倍晋三は軍国主義独裁者であり、
彼を排除しない限り、
国民は弱体化され、
奴隷化され、
人権も生存権も、
財産権も、
情報を得る権利も、
全てを脅かされ、
蝕まれ、
骨までしゃぶりつくされます。
北海道の人々が、
軍国主義独裁者を支持する限り、
独裁者の犬、鈴木宗男を選ぶ限り、
自分達に未来はないと気付けるのか?
それとも寄らば大樹の陰と考え、
ヒトラーやスターリンや金成恩ばりの、
悪魔のような安倍晋三と与党を支持するのか、
それは北海道の人々の知性にかかっていますが、
もし鈴木宗男のような、
裏切り者を選ぶようなら、
北海道にはもはや、
未来はないでしょう。
P.S.退院おめでとう♡
それにしても、
本当に元気だね。
でもあなたの気力は充実していても、
病み上がりなんですから、
ご無理がないように。
何はともあれ、
良かったです。
私はお酒は飲めませんが、
一杯やりたい気分ですよ。(^‿ ^)
2017/01/14 09:55URL
motomasaong #-[ 編集]